2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格闘家・堀口のカーフキックとハイキックの2択がヤバすぎる・・・・ こんなのガードできないだろ… [906993541]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:19.72 ID:BEe9q04S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/wlcIyGo.gif

https://www.youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:51.33 ID:XmMVS2Dg0.net
UFCニキ「UFC!」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:54:51.61 ID:Te5PluV/0.net
スネ鍛えたらええねん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:55:21.80 ID:yNaNJZ900.net
顔がガラ空き
ローキックのメリット台無し

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:56:34.35 ID:sqhZHdjOa.net
こんな迷いまくった蹴りなんて威力無いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:57:08.02 ID:WdeasqMb0.net
ライバル誰だったっけ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 20:57:08.05 ID:q8ujFgUWd.net
このハイキックそこまで効かなそうだけどな
アゴに当たれば別だけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:18.72 ID:dKYK2jCVM.net
>>6
デメトリアス・ジョンソン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:43.79 ID:2KKDvW910.net
gifいつふくらはぎ蹴るんだよと見続けた香具師ノシ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:05:37.17 ID:ZwrZ1JyA0.net
戦慄のブラジリアンキックって誰のニックネームだっけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:35.70 ID:ShYgmAMd0.net
それハイになるの自分より小さい小、中学生だけやんw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:58.28 ID:AIKsnI5e0.net
相手が何もしない前提だよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:33.60 ID:diXcLGFx0.net
こういう途中で軌道をかえるハイキックってあんまり威力ないでしょ
ハイがあるってわかってたら
キックボクシングの選手みたいにめちゃくちゃガード高くするし
総合だとどうしてもガード低めにする選手がおおいけど
打撃、キックだけじゃないので

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:55.59 ID:B1feUEk/0.net
上半身がローキックな体制なだけで足だけ見ればずっとミドルキックで別に二択じゃないよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:11.82 ID:7ansb4h80.net
嫌儲のクソショボおじさんが堀口に上から目線で意見してるのホント草

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:41.46 ID:6+4AMLah0.net
久我重明のフェイント蹴りか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:19.79 ID:1thMg8nX0.net
ゲームじゃないから実際の所二択がどうとかまったくわからんわ
一択でも反応できなきゃ終わりだろうし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:55.00 ID:8IXSO6vG0.net
受けずに下がればいいんじゃない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:33.42 ID:lY8b0Q3B0.net
>>10
ボキャブラ芸人だっけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:34.41 ID:sulhvxFMM.net
カーフキックが効けばミドルもハイも入りやすい
当たり前
左右のパンチも入りやすい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:56.27 ID:om4olmTa0.net
>>10
フィリオ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:21:20.52 ID:sulhvxFMM.net
グラウベフェイトウザ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:23.49 ID:mmZPmw5PM.net
俺でもアザラシとか岡くんとか倒せますかね?
てっぺん取りたい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:28:38.48 ID:v2rmmXBv0.net
蹴りくる前に両腕で相手押せば防げるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:34.74 ID:5htKCWbz0.net
これ自体はローキックの基本でしょ
同じ始まりでローに慣れさせてガード下がったらハイ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:14.61 ID:UrRvpbV30.net
下がるだけでどっちも躱せるんだがw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:54.17 ID:me86DuYYx.net
朝倉みたいにダメージで足嫌がってる状況ならやる価値あるだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:10.20 ID:S609LnG00.net
動画見ずにレスしてるやつ多すぎ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:52.62 ID:mmZPmw5PM.net
トラースキックからのコーナー上がってハイフライフローからのエビ固めで3カウントとりたいっす

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:06.69 ID:JOP3OAHo0.net
>>10
グラウベ・フェイトーザ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:28.57 ID:/W21/APD0.net
でもシバターとガチでやったら負けるコロポックルなんだよな・・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:09.87 ID:p7RMjG530.net
リュウに昇竜拳で割り込まれて
ただでさえ未熟な拳でそんな小細工しても効かねえよとか説教されそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:48.75 ID:xS7QgpH/0.net
ちなみにグラウベもそうだったが熟練者がやるとマジでガード間に合わない
グラウベクラスは腕上げた程度じゃガードしきれないよ
動画たくさんあるから見てみろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:14.16 ID:fS93OLXc0.net
アメリカントップチーム所属なんか
ガチ勢じゃん、身体より精神力が強いタイプ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:08.06 ID:A3rONKVU0.net
ムエタイならガードしながらカットするでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:39.40 ID:mmZPmw5PM.net
なんかめっちゃゴホゴホいってんじゃん
そっちのほうがこええよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:26.75 ID:zhF8OZrl0.net
190相手なら頭まで届かなそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:13:02.35 ID:KeTaT7gf0.net
ブラジリアンキックって膝に悪そう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:16:52.78 ID:ONm5SoBG0.net
俺だったら右の脇腹にカウンターいれるね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:40.44 ID:uUcd4o4U0.net
日本人だとライト↑は流行らないの?
さすがにこんなチビじゃなくてもっと大きい人の試合見たいんだが…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:18:13.84 ID:gGndeT7P0.net
前ダッシュしろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:20:09.19 ID:A3rONKVU0.net
だから防御は左ガードとカット同時にやるんだって
近距離の場合はね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:20:58.29 ID:QHVrjoYg0.net
堀口162.,3cmだから俺にはモロに当たんないから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:33.54 ID:2sCL7Uad0.net
公称165だけど、おそらくギリギリ160くらい
60kg以下の階級は不人気で世界的にもろくな人材がいなくてレベル低い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:54.93 ID:HvIlTRm90.net
カットはスネ蹴らせるだけ、簡単(人*´∀`)。*゚+

いや絶対痛いやろ……

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:23:27.58 ID:ixoLljk4a.net
しゃがみガードで全対応だろ。立ち途中RPで浮く。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:23:52.30 ID:hOrt5mZ+a.net
YouTubeでアンジャッシュの児島怪我させてたわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:24:13.18 ID:ChEuVC/lM.net
ヒョードルがミルコ対策で両方ガードやってたよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:39.45 ID:/W21/APD0.net
シバター 身長181

堀口 身長161

身長差20p 体重差30kgか?

どれだけ技術があろうが、小学生と大人がヤリあって勝てるわけない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:27:20.33 ID:YDMCkWuN0.net
>>46
発生15Fのコンボ始動も余裕だよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:27:37.38 ID:O9hJ/Ohc0.net
対峙したら速すぎてなにがどうなってるのかわかんねえよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:27:57.09 ID:/bnJ1AuE0.net
近年のなんちゃってストライカー(笑)がまたブームになってきたけど、本物の打撃職人が終止符打ってくれて良かった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:33:34.23 ID:qCehMlMB0.net
>>51
予想していない攻撃だとそうなるかな
想定して練習するしかないな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:40:55.75 ID:WdeasqMb0.net
>>46
俺は地擦り弾撃っちゃうわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:58:01.94 ID:uGH6Kjto0.net
>>34
アメリカントップチームのこと知ってるのになんで堀口がATT所属なの知らねえんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:32:00.95 ID:LbjQjIjP0.net
今のモチベーション落としたDJなら勝てるかもな
フィゲレードには殺されると思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:34:17.06 ID:LbjQjIjP0.net
>>44
UFCバンタム級は今一番熱いぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:35:46.28 ID:PTZuNHga0.net
おし、打撃の時代がきたな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:52:55.81 ID:FiTKbyTm0.net
アメリカでは通用しない雑魚ジャップw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:19:01.47 ID:SThHJFz50.net
こんな無理矢理な変化したらハイ当たっても威力なさそうだし
バランス崩して反撃くらいそうじゃない?
知り合いの空手やってたヤツもドヤ顔でやってたけど意味あんのかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:19:14.77 ID:G4DbUXj10.net
>>46
鉄拳のムエタイ黒人VS風間仁感があるなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:55:19.04 ID:oxgK7tEO0.net
こんなん俺の拝み渡りでボコボコや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:13:14.58 ID:FwZlMZmV0.net
ムエタイやキックなどのアップライト重心の立ち技系だとカーフは簡単にカットされる技
パンチ重視タックル切り重要の前重心MMAだからカーフが入るんだけど今後はバランス変わってくるだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:58:16.88 ID:AiVamLi+0.net
堀口にも勝ったことあって歴代最強と呼ばれてるDJというのも身長160cmだから
日本でも十分チビなのに、アメリカで人気出るわけないわ

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200