2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BTOって結局どこのショップがいいんだよ? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:28.82 ID:AlWKDhZS0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
https://ascii.jp/elem/000/004/042/4042814/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:47.64 ID:LuLrAgds0.net
どれもゴミ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:00:57.27 ID:ampE7Xxbr.net
ツクモってまだあんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:32.51 ID:PsvbtPLhM.net
サイコム

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:39.77 ID:aR6M4eGx0.net
サイコム

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:43.29 ID:RA5FJCsP0.net
マウス、マウス、パソコンマウス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:48.54 ID:wgJ15xK70.net
フロンティアいったく

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:49.79 ID:1eG956do0.net
自分で組めよ 思ってるより簡単だぞ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:01:52.67 ID:IRttzVY50.net
つくもでいいんじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:02:05.35 ID:C8eig/680.net
ドスパラ一択

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:02:08.36 ID:0GmFtaR5M.net
seven

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:02:25.24 ID:MzNfKpcD0.net
サイコムの配線綺麗すぎてウットリするわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:02:27.94 ID:J/300UwM0.net
2年前にツクモで買ったけど満足してる

14 :広告クリックお願いします :2021/02/04(木) 21:02:33.87 ID:+k6trAut0.net
>>10
はい買い取り10円

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:07.82 ID:aQWMpUjg0.net
予算内であれこれパーツ選びしてる時が一番面白いのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:51.85 ID:E1Blv6Yy0.net
>>8
自分が出来るから簡単だと思ってはいけない
ここの連中は自作できるやつもいるが
できない奴はドライバーすら使えないレベルだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:03:57.84 ID:9kkTEPsv0.net
どこも税抜表示の送料詐欺だろ
自作なんてミニ四駆レベルなんだから自分で組めば

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:00.67 ID:WJjHr5bS0.net
>>1
パソコン工房でいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:05.91 ID:ms9hq7If0.net
ゲートウェイ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:12.01 ID:j/7bCFRm0.net
ちょっと割高だったけど俺はサイコムで買って満足してる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:15.28 ID:AWcj73W40.net
>>1
時代はフロンティア


それ以外はゴミ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:32.00 ID:qVXsXqfF0.net
ドスパラ最強
ドスパラを信じろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:36.58 ID:gQ55etlP0.net
ぶっちゃけどこでもいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:41.51 ID:mgB50CTV0.net
フロンティア

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:04:50.05 ID:q2OSBX+E0.net
フロンティア

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:05:38.00 ID:8aADw6RR0.net
パーツある程度選ぶならサイコムかフロンティアしかなくないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:05:44.27 ID:I/7oT1d/0.net
えっ…?パソコン工房でええんちゃう?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:29.37 ID:7iz4lihq0.net
フロンティアを信じろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:30.37 ID:KVX3oNL90.net
ドスパラ以外

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:38.17 ID:InyJ1Dlj0.net
フロンティア定期

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:40.05 ID:oToT4u0m0.net
ツクモかサイコム辺りだろ常識的に考えて

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:47.90 ID:wFlpsbOW0.net
フロンティア
サイバーゾーンは今なんて言ったっけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:06:53.96 ID:GR94920F0.net
フロンティア

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:21.82 ID:PZ5EEkQnM.net
フロンティア神代ってまだある?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:33.83 ID:jQpzxTwM0.net
俺の時代はサイコムだった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:54.12 ID:RBOsxipw0.net
割りとマジでどこでもいいよ
PCパーツの精度は年々上がって安物だからダメとかなくなった
中古使うようなBTOじゃない限り問題ない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:54.59 ID:gGndeT7P0.net
ドスパラ一択

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:55.41 ID:VHO05Axu0.net
サイコム一択今2台目

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:56.83 ID:O2itUow70.net
サイコムはやめとけ
ステマに騙されるなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:07:57.88 ID:WO85BC7o0.net
https://i.imgur.com/s1RQ8UY.jpg
買うで?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:08:21.98 ID:AKh3fSd90.net
サイコム

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:08:31.41 ID:od3tspuV0.net
レイン

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:08:42.65 ID:Cmt/4Hbo0.net
なんでそんな中途半端な事するの
自作すればいいし、しないなら製品買ったほうがいいって

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:09.03 ID:zJj9FNy50.net
ゲートウェイ2000

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:10.40 ID:dvksl6W0M.net
>>40
SSDは1TBあったほうがいいぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:17.73 ID:UhlMZttsM.net
俺はDELLで既製品買ってる
ゲームやらんし、たまにいい感じに安くなってるし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:18.57 ID:OdDHsXD00.net
ツクモとサイコムかな
安いほうがいいのならツクモ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:20.02 ID:VHO05Axu0.net
>>40
intelcpuとかアホかwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:31.22 ID:Bc5ElIRya.net
サイコムで買ったけど他と比べたらマジ高いわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:09:55.88 ID:PZ5EEkQnM.net
ケースが一切光らないのが欲しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:00.16 ID:9l/qXm4s0.net
フロンティアで買ったけど凄く安かった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:15.13 ID:C0mhg1jW0.net
パソコン攻防でもういい気がしてきた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:15.53 ID:n9iyRAnd0.net
ヤフショで買ったマウスのパソコンがいまだに届かない��
2,800円ぐらいのやつ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:23.38 ID:sUrqxV3LM.net
マウスかデルだろ常識的に考えてさぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:24.78 ID:fRBmz+VU0.net
ドスパラ、パソコン工房しか買ったことない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:32.49 ID:VHO05Axu0.net
>>39
買ってもいない貧乏人は失せろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:10:43.91 ID:WN/uZD4t0.net
比べてないのでどこがいいか分からんが
今使ってるのはツクモで買った
最近GPUと電源変えた
CPUはなんか怖くて変えれてない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:11:28.30 ID:A+MkvkbB0.net
サイコムとかシャム並みのガイジやろ😎

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:11:54.19 ID:eBzvUjGK0.net
>>40
やっす
欲しい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:06.00 ID:IRttzVY50.net
電源とケース交換→CPUマザーメモリ交換→記録媒体交換

この辺をローテーションしててもはやテセウスの船なんだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:10.62 ID:5htKCWbz0.net
エプダイ一択

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:16.23 ID:2uIvt0vP0.net
ワンズ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:34.04 ID:GmQCxu0q0.net
何年か前に自作スレ見てるときはサイコムとワンズが当たり前な感じだったな
その時ワンズで買ったけど全部のパーツに箱がちゃんとついてて訳のわからん中華製はなかった
どこのパーツかわからんBTOはあかんと思うわ
このスレで上がってるところは大体アウトやな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:12:36.12 ID:sXMtMv5n0.net
>>10
ドスパラは自分らで売りつけた初期不良製品売りっぱなしで交換対応すらしないゴミの中のゴミの中のゴミショップ
絶対に初期不良引かない故障もしない自信あるなら止めないけどハズレ引いたら終わり
あんなの専門店じゃねえよ詐欺師の店

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:13:03.57 ID:RA5FJCsP0.net
>>40
アホか
homeとintelはやめとけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:13:43.44 ID:JEJe1HdD0.net
サイコムで一度頼んだが裏配線の奇麗さはガチ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:13:47.79 ID:QbnrMsqA0.net
セールならフロンティア
恒常ならドスパラ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:42.88 ID:dI5nFOY70.net
サイコムは貧乏人お断り

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:47.45 ID:15kOPRVM0.net
老舗のフロンティアがいいんじゃないか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:14:59.49 ID:gGTJJrPl0.net
中身同じなんだからサポートとケースと値段だけ見ときゃいいだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:29.15 ID:69ouIMFV0.net
これはマジでサイコム
グラボのBIOS更新失敗して文鎮化した時泣きながらサポートに連絡したらその日のうちに代替品発送してくれたわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:29.39 ID:x8KCGzpe0.net
サイコム

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:35.35 ID:busiI6Mhd.net
>>8
>>16
お前らに騙されてCPUクーラーのグリス塗りで詰んだオイラが通りますよと

俺みたいな手が不器用なやつ
あまり舐めるな
自作は勉強にはなるが自己責任でや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:41.94 ID:IRttzVY50.net
>>65
homeもproも使ってるがなんかhomeで困るか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:52.19 ID:iqlBCYBm0.net
Apple

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:15:59.01 ID:yQLcfXgZ0.net
ツクモ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:16:21.81 ID:fKo53GkP0.net
takeone

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:16:47.45 ID:WxAIF0ej0.net
光学ドライブ付いてないやつが欲しい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:17:14.10 ID:hWvJMOZA0.net
サイコム
まあフロンティアでも不便しなかったけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:17:24.76 ID:yQLcfXgZ0.net
>>74
Proは自動シャットダウン機能回避できたのにHomeと同じになっちゃって困る

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:17:34.85 ID:ODF8qMzfM.net
>>73
真ん中に少し載せて押しつぶすだけなのに…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:17:36.49 ID:4E7uUCVF0.net
HPとかいうとこのBTOでいいじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:17:37.73 ID:Poq8raLE0.net
ドスパラでええよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:17:40.57 ID:rKQ6Jcgja.net
>>10
同意
ただ電源だけはスペック上げた方がいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:06.65 ID:GouB67kp0.net
たけおね一択
ほかは全てゴミ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:26.74 ID:1+9vUd5K0.net
北海道のカスタムPC工房派はいないのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:57.16 ID:sXMtMv5n0.net
>>40
OSは普通にアク地通る正規品がヤフオクとかで異常な安値で売られてるぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:18:58.71 ID:yQLcfXgZ0.net
>>50
アクセスや電源のシグナルないと困らない?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:19:14.30 ID:hTG4aMAN0.net
自分で組まないならメーカー製でよくないか?
自作の入り口というのならともかく

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:19:21.33 ID:oToT4u0m0.net
どこのパーツ使ってるか表記してない所は信用ならんは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:19:27.20 ID:yQLcfXgZ0.net
>>87
マジでそういうのはやめろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:19:38.00 ID:WI4sZoZ20.net
作り的にはサイコムが最上なのかな
俺はパーツで誤魔化しをしないARKで買ってるが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:19:59.13 ID:AR5NIyuM0.net
パソコン工房でいいじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:24.66 ID:/u2nzIa80.net
いろんなところで買ったけど全部ダメだった
すぐ壊れる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:28.91 ID:JEJe1HdD0.net
2011年にサイコムで頼んだPCは
10年使ってCPUクーラーとグラボ以外何処も壊れてない
Z68+2600KだからサブPCとして今でも使ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:38.55 ID:0z0Yt2iGd.net
>>82
HPやらDELLやらは法人と個人で製品の値段と質とサポートが天と地ほど違って個人向けはゴミ以下

金に余裕あるならエプソンダイレクト辺りが保守厚くて意外といいがここ嫌儲だからなぁ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:45.00 ID:FTcsLWyIM.net
タケオネ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:47.80 ID:SSDFXyGYa.net
パソコン工房にしたが
ケースのデザインがシュッとしてるから気に入ってるわ
CougarのQBXというモデルをベースにしたもの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:20:56.95 ID:W4R5VQCE0.net
ワンズのフルカスタマイズ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:21:02.77 ID:kEsv2iNd0.net
タケオネ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:21:20.51 ID:CxtnfJ8n0.net
PCデポ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:21:30.46 ID:yQLcfXgZ0.net
>>89
普通のメーカー製だとカスタマイズできない
一昨年秋買ったけどBTOじゃないと3900Xは選べなかったし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:21:52.93 ID:sXMtMv5n0.net
>>73
クーラーは付けにくいやつはマジで付けにくいからなあ
どの形のやつも慣れると簡単なんだけど最初の1回2回はすげー手こずると思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:22:13.88 ID:f2U5KQu5M.net
自由度が少ないBTOはやめとけ
CPU以外は容量しか選択肢がないやつとかね
ゴミを押し付けられるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:22:34.73 ID:rAf9sHAr0.net
フロンティアで買ったけど満足しとる
電源はすぐ壊れて取り替えたけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:22:43.19 ID:GwO5onBx0.net
普通に好きなパーツ組んでOSインスコまで代行してくれる店で買えば良いのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:03.36 ID:wglrQdg+d.net
ワンズでパーツを個別に購入して組み立ててもらうのが最強

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:30.80 ID:vpMGEqXh0.net
値段だけ考えるならフロンティアで充分だとは思うけどな
マザボは変なのは使ってないし
電源だけブロンズがデフォルトならゴールドに変えないとダメだけど
CPUクーラーも何千円レベルなんだから変えたほうがいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:39.01 ID:ODF8qMzfM.net
メーカー製のデスクトップはごく一部を除くと別に安くないし、カスタマイズできないし、電源カツカツだし個人で買うにはメリット薄い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:23:53.32 ID:IRttzVY50.net
>>80
そんなのあったっけ?
そもそも10ってシャットダウンは推奨してないのでは?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:24:10.51 ID:MBzOuD8A0.net
>>40
HOMEなんでだめなん?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:01.37 ID:I9yx9SKY0.net
ずっとサイコムだったけど納期が遅かれ早かれからマウスにしたが別荘悪いとこないわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:03.55 ID:sXMtMv5n0.net
>>104
たいてい選択肢ない部分がゴミなんよね
電源ユニットとかケースとか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:13.10 ID:4rQJBht20.net
タケオネ一択だろ…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:29.64 ID:RvvnlpQ80.net
BTOショップでこれだって思うゲーミングPC見つけたら
価格ドットコムで同じ構成で最安値のパソコンを探し出す

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:25:30.95 ID:hTG4aMAN0.net
まあメーカー製の神髄は法人向けモデルだよな
一定の信頼性と耐久性が保証されてるし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:02.37 ID:4/pG5ZYEM.net
OS持ってたら自作は安いけど
そうでないならBTOで十分

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:03.93 ID:PExDUcYX0.net
ドスパラはやめとけおじさん「ドスパラはやめとけ」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:10.98 ID:Bek4hf+y0.net
ファンレスの扱ってるとこ教えてくれよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:13.39 ID:tBbz6sP10.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
ノートが自作できればなぁ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:19.94 ID:B+QJbWtE0.net
納期以外ならサイコム一択
裏配線めちゃくちゃ丁寧

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:27.25 ID:GmQCxu0q0.net
まあ例えば電源のメーカー名をちゃんと表記してるところなら買っていいね
ワット数しか書いてないようなBTOは話にならんよ
買うときによく見よう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:47.77 ID:ovdizW2q0.net
ノートpcで税込10万だ!
どこがじょうつよなんだよ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:17.13 ID:rtgHzLQt0.net
マハーポーシャ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:28:16.54 ID:OBsxazKQ0.net
マウス
他はヤバい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:19.62 ID:ODF8qMzfM.net
>>123
どんなのがいいの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:23.87 ID:RBOsxipw0.net
>>74
問題ないよ
嫌儲によくいるパソコンの大先生ほどこういうこという

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:28.01 ID:STmtictg0.net
>>124
これな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:37.96 ID:laZ8/YbL0.net
ツクモだったけど高くなってるわな
もうMACでいいわ
って感じでMacMiniつこうてるわ

もうAAは書けないのが少しさみしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:58.25 ID:oxmjrgko0.net
ツクモはryzen3600をピン曲げした上にマザボのソケット部まで逝ったのを
マザボ交換、ピン修理無料でしてくれたから俺の中では神

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:56.43 ID:WI4sZoZ20.net
>>127
Windows Updateの大嫌いなPCの大先生がPro推しだったんだよ
最大1年大型アップデートを遅らせることができたからね
今はHomeでもある程度遅らせることができるようになったし
Windows10もわりと安定するようになったのであんま関係無くなった
Hyper-Vを活用するとかの人くらいか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:58.17 ID:wPMWqepG0.net
>>8
5年毎くらいに組んでるが毎回めちゃくちゃ苦戦する絶対に騙されるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:11.91 ID:vpMGEqXh0.net
どこもかしこもzen3欠品しまくってるのに
なんでフロンティアだけzen3搭載モデルずっと出せるんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:22.65 ID:ovdizW2q0.net
>>126
ゲームしないからネットがサクサク動けば良い
最低コアi5でウィフィー6対応や!
出来れば最新のIntelEVOがええけど。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:30.40 ID:tXBbWHd60.net
結局この前はドスパラで買った
格安選択肢がほんと減ってる

安倍のせい
早く安倍どげんかせんといかんわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 21:32:31.42 ID:UVlBvdyu.net
クオリティならカスタム楽しめるサイコムただし高い
安さならフロンティア

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:34.83 ID:mgijEEdyM.net
つくも

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:52.18 ID:cUj388HRd.net
>>74
リモートデスクトップ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:00.73 ID:PZ5EEkQnM.net
>>129
正直m1のmacbookairで困ることないだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:38.80 ID:+Vhdo6g30.net
フロンティア

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:57.90 ID:TjSVtt54r.net
フロンティアで買って自分で増築したい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:18.17 ID:iwOkhKsf0.net
ツクモは高くなりすぎ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:18.37 ID:4Dbq7l5F0.net
マウス良かったよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:42.46 ID:aR6M4eGx0.net
>>113
ケースは最近の自作用も酷い気がする
つかデスクトップパソコンなんて中身スカスカの箱ピカピカさせてどーすんだろw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:50.27 ID:oToT4u0m0.net
ノートのモニターって縦足んねーよなあれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:19.80 ID:vpMGEqXh0.net
BTO頼みたいショップにzen3が一向に入荷しないからもう全部パーツ買って自作しようか迷うわ
ただ買った後にパーツ合わないとかなるのが嫌だから
フル自作じゃなくてベースはBTOにしてとりあえずベースのパーツ全部動くの店で確認して欲しいんだよなぁ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:48.87 ID:AmDGu6q4K.net
サイコムばっか使ってたがZen2で組んだ時に凄い初期不良出て嫌になった
次にArkで組んだら問題は無かったけど勝手にケースファンピカピカになった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:40.21 ID:enLuGrZX0.net
マウスなんてゴミカスの代名詞だったのに
乃木坂がちょーっとチュウチュウ踊っただけで
ブランドイメージ全開だからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:58.20 ID:106vmHKq0.net
BTOでの購入を馬鹿にする奴がいるがリアルが忙しいとガチで自作する根気が湧かないからな
プロに丸投げしたい気持ちも分かる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:58.88 ID:J6pNcvo80.net
レイン無くなっててワロタ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:10.95 ID:AmDGu6q4K.net
>>146
ワンズのフルカスタマイズにすれば?
CPU持ち込みとかも対応してくれたはず

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:36.71 ID:F2xWAmyT0.net
値段的にはフロンティアだったが安心感込でパソコン工房で新調した

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:49.80 ID:dKPYn0kN0.net
金あるならサイコム
安さを求めるならフロンティア

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:31.04 ID:bkNLK/MQ0.net
>>149
パーツ持ち込むから組み立てだけ1万円でやってくれんかなー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:41.20 ID:IRttzVY50.net
>>138
サーバー側にローカルPCがならない
最悪相手のパソコンいじるならVNC入れるし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:42.43 ID:vpMGEqXh0.net
>>151
持ち込みって店に持ち込み?
買って宅急便で送りでもいいならやりたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:48.79 ID:V+HhqnO60.net
ちょっと高いけど冗談抜きでサイコム一択
更に保証サービスに加入すれば安心
BTOはドスパラとサイコムしか買ったことないけど
ドスパラ昔13万で買ったデスクトップが3年以内で修理2回点検1回して
あげくに、グラボとマザボが壊れて修理代が5万ぐらいかかるって言われたから激怒した
次にサイコムで10万弱で買って念の為、保証つけて2年でHDD壊れたけど保証で交換できた
Windows7のサポート切れるから去年買い替えたけど合計7年無事に使えたわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:50.93 ID:7bHhv4Nsr.net
ポイズン

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:39.88 ID:qDLsjEtv0.net
フロンティアでおk

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:07.12 ID:6PyqyTmC0.net
これを気に自作しろよ
瀬戸弘司見てみろよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:10.46 ID:5cQsg+0S0.net
フロンティア

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:21.35 ID:AmDGu6q4K.net
>>156
宅急便送り出来たと思う
今もやってるかは知らんから問い合わせてみて

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:23.14 ID:SXewokHk0.net
サイコムは高くなりすぎた
MMORPGが流行ってたBTO全盛期とかの頃はせいぜい他の店と同じ構成でプラス1万とかだったのに
今はン万上乗せしやがるぼりすぎ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:42.05 ID:dcQMbKi8r.net
ツクモ7年目だけど不具合一切無いから良かった

次も出来ればツクモで組みたかったけどケースが地味すぎるから他で組む予定

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:13.05 ID:OelX1smv0.net
ヨドバシで今でも店員に1式買うからって連れ回せるのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:34.02 ID:pmsuOkp90.net
フロンティアってコスパいいのか
見てみよう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:12.47 ID:XwM/fCxt0.net
一部のパーツが変更できないところでは買うな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:22.81 ID:TfOja7p+0.net
ゲーミングPCにはPS/2接続ほしい俺は今でもツクモが第一選択候補

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:13.35 ID:vpMGEqXh0.net
>>162
調べたらネット通販は送りでもいいって書いてるだな
グラボはショボいの付けといて後からでもいいけど
CPUは5900X譲れん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:13.84 ID:IxzLeDvGM.net
年始にサイコムで買ったわ
少し高いが丁寧な仕事してくれる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:15.72 ID:hFf2iS3KM.net
けんもうのチーズ牛丼の言うとおりにパーツから組む

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:47:33.13 ID:CAndNWnZa.net
takeoneあかんの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:24.11 ID:e1w4HIY8M.net
マハポ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:14.58 ID:pmsuOkp90.net
BOTのサイト巡ってるだけで楽しい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:17.58 ID:gMvPyB7QM.net
フロンティアのセールで買っとけばまず間違いない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:04.04 ID:l2nW6bCR0.net
最近めっちゃ調べたらやっぱドスパラが安いと思ったよポイントもかなりもらえるし
貧モメンはドスパラで確定だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:05.61 ID:OeimUjd40.net
>>10
アフィ報酬高めだしね🤗

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:19.62 ID:MBzOuD8A0.net
ビデオカードは必須なのか?
CPU内蔵使用しているがこのスレはストレスなく閲覧できている

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:53:03.12 ID:JbGBYuXK0.net
昔take oneてとこで買ったわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:53:33.49 ID:W0ngu/qp0.net
フロが一番安いんじゃね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:53:45.94 ID:OBsxazKQ0.net
ドスパラはやめとけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:53:59.58 ID:AmDGu6q4K.net
takeoneは注意文がめっちゃ攻撃的で恐いのと価格が分かりにくい
カスタマイズ性は高い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:54:52.79 ID:07pW79XV0.net
初心者はサイコムにしとけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:04.31 ID:CIZHsif50.net
自作しかないだろ
頼む意味あんの?
プラモのMGのほうが時間かかるよ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:52.78 ID:tBbz6sP10.net
っていうか最近パソコン新しくしようと思ってちょっと見たけど、言うほどメモリも容量も増やせないのにBTOの意味とは、ってなったわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:57.87 ID:2RvzIQxq0.net
>>8
起動ボタンとかあの辺の電源?がバラバラで怖かったわ
すげー小さく書いてあるので超わかりにくかった

あんなのも慣れで余裕になるの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:56:01.38 ID:ExPb9LWla.net
相場より少し高いけどツクモ
アキバツクモ行けばええ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:56:50.40 ID:tBbz6sP10.net
>>186
やってみるとガンダム作るより簡単だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:56:55.52 ID:AB+GCZxeM.net
>>134
ノートはデル、レノボ、HPで探せばたいてい見つかると思う
ネットなら5万円くらいのでも快適だと思うので10万円とWifi6に焦点を当てると
デルのXPS13、HPのENVY13(インテル)、レノボのThinBodkあたりかな
ENVYとThinkBookは第11世代インテルCPUでThunderboltも対応してるからIntelEvoに近い?(定義がようわからん)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:57:06.58 ID:bPrjo83W0.net
15万くらいでつべ動画の編集できるくらいのノート欲しいんだがまじでどこで買えばいいのかさっぱりわからん
誰か教えて下さい…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:57:19.94 ID:mrtUxhTB0.net
ワークマン

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:57:49.02 ID:KpiNf6+u0.net
マウス

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:18.35 ID:KpiNf6+u0.net
>>40
ゴミ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:32.02 ID:B/hSX1gY0.net
今パーツ欠品だらけちゃうの。知らんけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:59.40 ID:mmTSvyIXd.net
BTOはことごとくダサいので、HPかDELLにしとけ
品質は知らん、壊れたら買い直せ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:12.01 ID:1fYjZ14tM.net
ツクモ使ってるわ6年目だけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:44.72 ID:RB7kPAVo0.net
サイコムぼり始めたな
昔は他と変わらんかったのに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:53.66 ID:KpiNf6+u0.net
>>56
死ね業者

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:57.11 ID:Le20EZeC0.net
メモリは32GB欲しい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:07.57 ID:Lvj1abM90.net
タケオネだろ?3日くらいだし配線もキレイだぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:09.53 ID:2RvzIQxq0.net
>>188
ほんまドキドキしながらやったわ
で、知らんのに10400F買ってサイトの手順に従ってグラボつける前に起動確認したら起動せず途方にくれたな
ダメ元でグラボ指したら立ち上がって「え?そんなのあるの???」ってなったな

確かに安く出来るし慣れたら簡単なのかもしれんね
慣れるほど作る事は無いが(笑)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:14.84 ID:AFJgzfN40.net
dellの神クーポン

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:30.75 ID:Lvj1abM90.net
サイコムってくっそ高いじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:32.68 ID:RUUfyLFv0.net
フロンティアに1票

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:53.20 ID:SSDFXyGYa.net
時の経過と共に中身はどんどん入れ替わっていくが
ケースはずっとそのままだから、
ケースを気に入るものにするというのは実はかなり重要

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:19.78 ID:haA3SlA70.net
東京秋葉原や大阪日本橋のPCパーツショップって閉店ラッシュになってないの?

パーツで組む人が少なくなってリモートワークでいくらか取り戻したとしても
焼け石に水なんじゃないのか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:49.25 ID:kgaTTHYW0.net
ケースのデザインはdefine7が良いんじゃ〜

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:02:01.61 ID:rlIFYzCCp.net
安さならぶっちぎりでフロンティア。リスト外のパーツ積みたいとかオーダーメイド的なのに対応してくれるのはセブンとストーム。トータルで無難なとこだとマウス。1番シェアがあるとこが正義ならドスパラ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:09.17 ID:lH1o/BE20.net
パーツ知識があるならワンズかタケオネが安くていい
ちょっとでも不安あるならサイコムとかでいんじゃないの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:14.05 ID:ovdizW2q0.net
>>189
やっぱDELLか。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:24.74 ID:hR/h3zOA0.net
>>197
2011年頃はすでに他より高かったぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:30.64 ID:gqWG7eqW0.net
ガレリア(ドスパラ)だけは辞めとけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:44.56 ID:pmsuOkp90.net
お前ら専門板並みに知識あるじゃん
やるぅ!

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:54.14 ID:/pBjCMDR0.net
自作やめてサイコムで2台買ったが 結局5年でケース以外の原形は無くなった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:08.30 ID:vpMGEqXh0.net
こだわらないならマジでフロンティアでいいと思うぞ
電源をゴールドに変えるだけ
ケース自前で作っててほぼ値段にプラスされてないらしいからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です  :2021/02/04(木) 22:04:19.86 ID:+YjWYxXZM.net
ヤフオクのオフィス込で5万以下とかで買える安いパソコン買っても大丈夫か気になってる。
大先生、教えろ下さい。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:27.05 ID:Lvj1abM90.net
タケオネにしとけって

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:20.32 ID:kPgmu1zmM.net
サイコムってどう?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:09.09 ID:1CESRR6x0.net
ワンズのフルカスで組んだなー
パーツ選んでるだけで楽しかった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:50.02 ID:k4AS8ej10.net
>>218
フルカスタムが可能だから自分好みのカスタム出来る
ただし高い
予算があるならオススメ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:58.89 ID:3XLlxs1D0.net
>>85
これ
タケオネは信用できる
無理言っても聞いてくれるし柔軟なんだよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:21.61 ID:hR/h3zOA0.net
>>218
高いが信頼性はある
ただ選べるケースが他と比べて古かったり種類も少ない
予算的に厳しいならある程度選んで問題なければ選んだグラボぐらいは別で買っても良い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:22.38 ID:CrEK2tPV0.net
たけおね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:11.12 ID:N3QFvU7e0.net
サイコム

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:18.24 ID:8aADw6RR0.net
マザボとか電源とか選べない時点でお話にならない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:12:57.00 ID:8h6XqKb90.net
ワンズ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:35.48 ID:vpMGEqXh0.net
一番めんどくさいのがCPUマザボ周りと配線だから
電源グラボメモリストレージとかはなしで注文して後から付けるくらいがコスパいい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:53.48 ID:U6WXoLgL0.net
自分で組んでみて思ったよりは簡単だったけど電源とリセットボタン逆になった
まあええわとそのまま放置した

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:56.64 ID:j1xXufEa0.net
ツクモだな
サイコムにするくらいなら自分で組め

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:20:26.12 ID:tgm31O/d0.net
lenovo

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:29.41 ID:bMeThWJo0.net
自分で組んだ場合トラブルあっても自分で解決しないといけないからな
そうしたケア込みの値段なんだよそもそもそこが出来る奴は最初から自分で組んでるだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:30.04 ID:DE4xThzi0.net
HP

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:50.57 ID:/pBjCMDR0.net
>>227
マザーにCPUを載せるのはもはや儀式だから 写真撮るぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:22:13.19 ID:BIa3Yx4l0.net
BTOならFRONTIERかタケオネ

自作出来ないけど、
パーツ選びたい人はワンズのフルカスタマイズかツクモのパーツ代+10000の自作代行で

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:22:17.82 ID:E1Blv6Yy0.net
>>73
勝手に騙された事にしてろよADHD

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:22:40.97 ID:tgm31O/d0.net
>>74
ローカルグループポリシーエディター使えない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:25:53.25 ID:k0H86R9N0.net
マウス、マジで安い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:40.70 ID:BvLYYs/s0.net
パソコンの大先生いたら聞きたいんだけど、最近椅子から立ち上がる度にusbデバイスがプツンと一瞬途切れるようになって、色々検証した結果
立ち上がった時に発生する静電気のせいとしか思えない結果になったんだが、そんなことってあるもんなの?
振動とか接触不良ではなかった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:28:39.24 ID:VkW25+om0.net
BTOの現実


時給870円のバイトが組み立てています。
https://jp.indeed.com/%E4%BB%95%E4%BA%8B?jk=4a9278f925f3f10e

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:28:43.12 ID:UJmLh3B20.net
>>238
スレチ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:29:52.27 ID:VHO05Axu0.net
>>238
静電気は注意しないと機械余裕で壊れる
バチンって音鳴って複合機のタッチパネル完全に壊れたの見た時は驚いたわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:30:02.70 ID:piPbzKPb0.net
たけおねでこうたら3カ月でRyzenのcpuが壊れちゃった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:30:08.67 ID:6sPCRysv0.net
どこでもよくね?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:31:28.94 ID:106vmHKq0.net
俺はPCは自分で組み立てているがこの前実に奇妙な不具合に見舞われて困ったよ
ゲーム中に特定のシーンになった時にゲームがクラッシュするんじゃなくてPCごと電源が落ちるって不具合
結局電源ユニットを交換したらこの不具合は起きなくなった
自作PCってこういう不具合を潰すのが時間がかかって難しいんだよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:31:31.43 ID:9eUhHgkL0.net
自分でそこそこ触れるならタケオネ
無理ならサイコムだなー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:36:18.37 ID:/6go56gBM.net
サイコムが無難

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:36:24.85 ID:txhTINiv0.net
>>212
なぜだ?
ゲームのプラモデルも出してるしなんかすごそうだが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:40:50.82 ID:Ebejun5W0.net
値段とパーツのバランスでいえばフロンティアあたりか?
マウスも安いのがあるけど評判どうなん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:43:06.01 ID:EQlOEOTT0.net
検証用パーツ持ってたりすぐパーツ用意できる金と時間あるなら自作がおすすめだぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:44:47.86 ID:5nyttH6K0.net
パソコンって買い替えのときデータ移すのってソフト買うしかないの?
いつも壊れたら買い替えてるからよくわかんないんだけどスマホみたいにサクッと乗り換えられないものか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:45:58.34 ID:27LoTZbo0.net
>>234
ツクモ値上げして価値なしになった
Takeoneに一票。選択肢にないやつも問い合わせでほぼ対応してくれるから好き

ゴミパーツでいいならフロンティア
品質あげたくてアドバイスしてくれる人いるならTakeone
安さ求めるならクーポン駆使してDELLやHP

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:48:22.34 ID:ZielGd4BH.net
ツクモ以外で買おうと思わない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:48:34.89 ID:djejyXmsM.net
昔ツクモで組んだi2500kにgt960おじさんだけど、ボーダーランズ3がやりたいからパソコン買いたい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:49:36.14 ID:uylz3URE0.net
マウスコンピューター
安定してるのが大事
安くして不安定にするとかバカの極み

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:50:21.80 ID:BIa3Yx4l0.net
>>251
値上げしたの知らなかった
コロナで頼まれるの多くなったりしたんかね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:50:51.95 ID:uMIYWKL40.net
Dell、HP、LenovoはAppleと同じCTO枠なのかな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:52:47.09 ID:uylz3URE0.net
サイコム押し多いけど、10年前に組ませたら、
電源入れた瞬間に一度落ちるクソマシンやったぞ。
多分電源容量が足りなくて、ファンの突入電流で過負荷になったんだと思う。
メモリも安もんでエラーが頻発し、結局あとから買ったものと取り替える羽目になったわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:34.08 ID:3E6P7sBX0.net
DELLの引き取り修理オプションはつけたほうがいいのか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:36.96 ID:SzfYGr1M0.net
マウスは値段相応
でも自分で組んだり動作確認するやらなんやらの手間暇考えればお得

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:49.76 ID:27LoTZbo0.net
>>255
自分も去年の年末に知ったよ
秋口に値上げしたんだと
あの値段だと工房店頭の組立料金と大差ないわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:55:14.80 ID:JdMHJ8sU0.net
ツクモの店頭モデルマジオススメ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:55:25.81 ID:W9JsnLgm0.net
パーパス

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:55:36.58 ID:JdMHJ8sU0.net
>>259
マウスくっそ高くね?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:56:05.74 ID:MY8ekH5q0.net
ツクモは通常モデルのあの古臭いケースが改善されたら隙無しなのに

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:00:00.03 ID:vpMGEqXh0.net
タケオネでパーツ選んだら分かりやすいし値段も悪くないな
自分で片っ端から選びたいならワンズかタケオネか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:04:12.13 ID:uV+lZcAha.net
高かったがサイコムで静音組んだわ
金余ってたからちょうどええ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:07:51.65 ID:vA7JJFRDH.net
BTO買う様な奴は安いフロンティアでいいよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:12:26.23 ID:zfP0r6H70.net
ちょうど今日ドスパラの5600x + 3070のポチったわ
3060tiでもいいんたがもう3070しか無かった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:13:47.75 ID:X1x62d0HM.net
Dellの企業払い下げ品買ってSSDにしてグラボ付けるだけが最強

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:15:43.47 ID:FJxbYWo20.net
ドスパラで困ったことは無い
アプライドも良心的

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:20:01.30 ID:v3ZcMIQs0.net
何度タケオネつったらわかるんだよ
ここ数年のBTOスレに毎回毎回書き込めどアホの木綿は話題にすら上げてなかった
終身名誉嫌儲公認BTOメーカーだ覚えとけ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:22:16.41 ID:vQvZsw14M.net
自作ってパーツ選びがわからないんだよな
相性とかそういうの
自作したことあるけど誰かのブログまるまるパクって組んだわ
組むのはかんたんだった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:24:25.50 ID:BtcBTL0CH.net
少し高いけどサイコム一択。自作厨がうるさいけど、組み立ては社会人にはキツイ。買ってすぐ使いたいだろ?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:26:34.71 ID:AmDGu6q4K.net
>>257
似たような感じだな
電源入らなくてCPUとクーラーの接触不良と言われて何度か返送修理繰り返して2〜3週間かかった
結局CPU交換になって無償で少しだけアップグレードしてくれたけど
DVDドライバは認識しないし(マザボの接続先ソケット変えたら直ったけど)動作は不安定なまま

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:27:07.45 ID:z2sG0URo0.net
BTOはレインしか買ったことないけど潰れちまったからな
値段見たらフロンティアでいいんじゃね
タケオネってクッソ高いやん典型的なボッタBTO
ワイは九十九でパーツ買ってるけど

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:30:02.89 ID:/ACoV6UI0.net
>>10
ある程度自作に慣れてるけど組むのがめんどい時はこれだな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:31:14.02 ID:szvHtoj70.net
サイコム
出来はいいけどちょっと高いよね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:31:44.87 ID:/ACoV6UI0.net
>>16
自作がある程度出来ないやつはBTOに手を出すべきじゃないと思うべ
Macでも買ってろっていう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:32:13.30 ID:ckJ4TJzx0.net
マウスは安定してる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:35:38.42 ID:1yGYpJ9D0.net
自作はプラモデルとか言ってんだから作れや

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:35:46.03 ID:ABkipUhvr.net
多少の手間賃で組んでくれるから自分で組むよりいいわ
自分でやると必ずどっか配線間違える

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:38:21.44 ID:67PvOJ7j0.net
サイコムでいいんじゃないか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:38:54.81 ID:yOrJdRwD0.net
自作しろ馬鹿

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:39:49.32 ID:yLMxEz0EM.net
>>279
マウスのは機能制限されたマザボで、ベンダのファームウェアアップデートが出来なかったから二度と買わないな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:40:26.31 ID:BnCp+brR0.net
サイコムしかないだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:40:57.69 ID:3NbyUhhI0.net
Lenovoでええやん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:41:29.19 ID:FJxbYWo20.net
>>271
ならURL貼るとかしろよ
ざっと見たけど特別魅力的には思わなかったぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:42:42.13 ID:EC4yEHTZ0.net
seven割といいぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:43:12.45 ID:7hSbAUrK0.net
ドスパラ愛用してるけど
困ったこと無い

ただ、SFFサイズのゲーミングPC扱ってるところが他にあれば教えてほしい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:44:44.28 ID:daLmaMwl0.net
>>289
オリオスペック

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:45:27.86 ID:C+EKrzNeF.net
昔はツクモが良かったけど今はもうカスタマイズ性が下がって用済み

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:46:43.01 ID:ZCaM+5jJ0.net
サイコムしか使ったことない
一番カスタマイズ性があると思う

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:48:28.86 ID:J7LrhtjuM.net
BTOはゲームするだけなら最強のPentium Goldとかコスパのいいi3が選べなくて
ゴミみたいなi5からしか選べないのがクソ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:49:35.08 ID:BnCp+brR0.net
>>287
サイコムとタケオネ以外は基本サイト側が決めてるケースやマザー電源のセットだから
信頼度高いパーツ選びたいなら自ずとこの二つに絞られるんだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:52:17.73 ID:UU/dDrqdr.net
悲しい哉、サイコムだとお値段倍以上になるんだよなぁ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:52:36.60 ID:CIZHsif50.net
パーツ厳選するならはじめから自作でええやん
どんだけ手間やねん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:53:34.74 ID:89l1Y3zt0.net
調べると自作に匹敵するコスパはドスパラくらいで他は相当高い
しっかりしたメーカーならいいけど半端なところは買う価値ないと思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:54:20.03 ID:FJxbYWo20.net
>>294
へぇ
サイコムとタケオネ覚えとく

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:54:47.67 ID:kQZyntHf0.net
よほど安いなら別だが、自分で組んだ方がいいだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:56:10.23 ID:L0J5DaiC0.net
フロンティアはクソ安いけどケースガクソダサいのが問題

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:57:40.80 ID:VHO05Axu0.net
>>257
お前がその電源選んだんだろ???
頭大丈夫か???

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:58:51.01 ID:Ols8QDFh0.net
12年物のツクモ機はまだ動いてる
流石にSSDと電源載せ替えたけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:59:16.46 ID:LodJIybya.net
サイコム
資本金3000万。。。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:00:02.29 ID:68FdAb680.net
>>300
そこも含めて僕はフロンティア

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:01:18.24 ID:nEd4Jez90.net
>>8
楽しかったけど思ったより全身使って筋肉痛になった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:02:32.79 ID:q4GH+Wpg0.net
>>268
おいくら?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:04:40.87 ID:wDYqjgJ+0.net
八潮民だけどサイコムってあの汚い倉庫かよ
何かあって直接持ち込んで直してくれるならいいけどそんなことしてくれないんだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:06:06.07 ID:jQi3zl190.net
自作しろよ
PCケースから自分で選んで自作するのは納得いくPC作れて楽しいぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:14:37.70 ID:9qzgRHMD0.net
ガイジだから配線うまくできなくて頭おかしくなる��

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:19:57.07 ID:pmJbI5TF0.net
>>309
動けばいいんだよ動けば

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:21:58.70 ID:DKb85WpQ0.net
>>105
ゴミじゃん

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:22:16.48 ID:kpMROwxO0.net
YouTubeで25万くらいの自作動画見てたら10年ぶりくらいに組みたくなってきた
グラボもCPUファンもあんな巨大になってたのな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:23:08.47 ID:l24naPGJ0.net
>>8
BTOと大して値段変わらねぇし
相性とか悩まないでもいいし何より面倒臭いわ
自作のメリットなんて最新パーツ使えるのと買ってから1日2日で使える事くらいだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:24:29.23 ID:33wFAwn80.net
>>73
不器用だとグリス塗りよりCPUハメるのが怖くね?
ちなみに普通のグリスは絶縁だからはみ出すぐらいたっぷり塗ってもOKだぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:25:53.40 ID:YPKKcCMi0.net
BTOに中古HDDぶちこんだのどこだっけ
記事探してもみつからん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:27:18.83 ID:4qFmUM1r0.net
>>307
しかし配線はとにかく綺麗だからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:28:15.11 ID:pmJbI5TF0.net
昔みたいに秋葉原行ってパーツ買い込んでさあ作るぞって時代じゃ無くなったし好きなパーツ選んで代行作製してもらう方が楽だわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:32:44.85 ID:vyZyfnHz0.net
>>315
ドスパラだな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:34:46.72 ID:OAer60PNM.net
ryzen3000番のリテールクーラー固定するのは少し怖かったw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:35:37.17 ID:7gdVpui30.net
>>8
グラボとかRyzen5000シリーズとか品切れ続出で単品入手の難易度高すぎなんだよ今
手間考えたらBTOのほうが安くつくまである

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:36:22.06 ID:xB9CGQkY0.net
まずサイコム、タケオネ、ワンズの自作代行
次いで安さのフロンティア、間をとってツクモ

まあ候補にあげれるとすればこれくらい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:39:37.22 ID:Hnw8R2pf0.net
サイコムで買ったら届くまでまる一ヶ月かかってわろた
OSなしが選べて少しだけ他より安かったからここにしたけど次は無いわ
配線は確かに綺麗だった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:40:07.63 ID:O66tjnms0.net
ワンズのフルカスタマイズ

問題点は最近は何買うのにも在庫が無い事とWEBサイトが古風すぎてわかりにくい事

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:40:10.64 ID:zBRi1LurM.net
レノボにしとけ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:43:35.17 ID:YJG/gIYc0.net
ずっとサイコム使ってて年始に始めて自作したけどあんなに綺麗に配線できねえ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:44:27.17 ID:q4GH+Wpg0.net
>>310
ネジが余るのは基本だよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:47:42.47 ID:w59n66VD0.net
自分の求めるスペックを安く実現してくれるならどこでもいいだろ
ということでグラボいらねえからデスクトップ用RyzenAPU搭載の小型PCを置いてるのはどこだ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:48:59.13 ID:2jzV1V3M0.net
ケース選べないのはなぁ
自作代行なら自分でやればいいし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:49:07.77 ID:gKc8e6dr0.net
いまだにCPUソケットピン曲げたり、グラボ挿そうor抜こうとしてマザーボードのパターン傷つけたりする不器用存在するからな。

驚いたことにAMDのメスタイプのソケットでもピンを潰すやつが存在する。

出来合いを買ったほうがいい場合もあるよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:50:22.00 ID:MYJ/9dCj0.net
ドスパラは一時期の不義理で一気に評価落とした感がある

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:52:00.16 ID:gafzowxR0.net
>>73
最近のは自分で塗らないだろ
最初からクーラーに塗ってある

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:53:02.94 ID:2jzV1V3M0.net
自作の難易度よりWindowsのカスタマイズと環境設定の方が時間かかるしノウハウ必要だろ
そのまま使って重くなったり不具合が出て買い換える人たちには響かないだろうけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:53:14.39 ID:NL2octrmd.net
>>8
配線が出来なくて1ヶ月くらい止まってる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:54:34.87 ID:2jzV1V3M0.net
>>333
適当にスレ立てて写真うpしたら
教えたがりのおじさん達に大人気だぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:57:44.88 ID:DTl8U12na.net
takeone

備考欄に
「おっちゃんの配線は丁寧だと評判を聞きここに決めました。よろしくお願いします。」
これで完璧

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:06:38.23 ID:hV28VOanp.net
近々frontierのセールPC買おうと思ってるけど本当にコスパ良いのはすぐ売れるのな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:11:23.81 ID:wEHTlAz20.net
たけおねはコースによって同じパーツ選んでも結構値段変わるから注意するだよ
あと年末頼もうとしたらグラボとCPUとケースが品薄で目処立たなかったからやむなく自作した

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:27:33.08 ID:GiZhpgW00.net
飯山工場に猛者集めたマウス

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:30:19.34 ID:1UAvlQBx0.net
マウスコンピューターでいいよ
ボッタクリサイコムのステマに騙されるな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:32:07.95 ID:j8YG3Q8U0.net
>>339
マウスは芸能人使った広告費が価格に転嫁されててクソ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:33:13.70 ID:uvlXTjVc0.net
>>6

https://i.imgur.com/1KncBpz.jpg

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:33:27.43 ID:jxa8aKmh0.net
選択肢が微妙な組み合わせだから自作してしまう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:34:48.52 ID:ptNg2xzY0.net
ツクモでスリープ死が治らなくて
イライラしてたんでぶっ壊したわ
冷静に思い返せばオーディオインターフェイスのドライバが間違ってたかもな
ですぐツクモで頼んだわ
頭おかしいんかな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:39:09.94 ID:9icBhVih0.net
フロンティア

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:39:26.95 ID:qIl2h+mB0.net
>>315
中古じゃなくてメーカー再生品な
ドスパラは色々やらかしてるし信用ならんわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:40:08.03 ID:vSosVM8F0.net
Faith×1、マウス×1、ドスパラ×3、パソコン工房×1
マウスのノートだけはキーボードが徹底的に気に入らなかったが
他は値段考えれば納得で特に不満はない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:40:29.56 ID:eBlX0mII0.net
BTOググったわ
ふーんって感じ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:40:31.11 ID:8x3lm0Xn0.net
ドスパラ使って9年目だけど
故障とかなしでずっと使えてるぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:41:02.68 ID:1UAvlQBx0.net
>>340
いまそんなことしてんだな
マウスで買ったの10年前だから知らんかった
クソだな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:42:35.90 ID:1UAvlQBx0.net
>>341
しかもブスやん
こんなのに金使うなよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:49:59.81 ID:eBlX0mII0.net
おれ自分で買ったはじめてのパソコンは十数年前親父にも勧められてマウスだったよ
しばらく使って故障したけどその時問い合わせしたら電源がダメになってる可能性が高いから
2万円程度で回収修理みたいなこと言われた
当時は胡散臭く感じたけど今はry

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:59:16.87 ID:U/097EFx0.net
というか今時Ryzenならグラボ積む必要も無いから
アホみたいに安いDELLで良いだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:07:43.35 ID:it2Hwqt60.net
BTO(笑)
最強はMacBook Airな
価格と性能を両立してる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:10:33.78 ID:YPKKcCMi0.net
>>318
>>345
やっぱドスパラか、検索しても記事出てこないし記憶違いで名前出すのもだったわ

昔はドスパラのBTOはやめておけ、あそこはパーツを買うところって言う人が多かったけれど
専売のカエルRTXでもやらかしてるし信用も糞もないわな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:11:55.71 ID:qKEWaINm0.net
>>10
これ
1番人気のところは部品大量に仕入れるから安くなるんだよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:12:36.95 ID:BIc2ta5G0.net
>>300
なら分解してケース変えればいいじゃん

安く済んでええぞフロンティアの強みだ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:12:46.05 ID:7gdVpui30.net
>>355
FRONTIERよりだいぶ高いんですが

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:13:19.69 ID:Gr7aR2jc0.net
ジャップのしょうもない自称プロゲーマーのチームにスポンサーしてない所

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:33:48.60 ID:qIl2h+mB0.net
>>64
客「グラボが初期不良なんだけど」
ドスパラ「検査したけど初期不良ないよ」
客「じゃあ売るわ」
ドスパラ「検査したら壊れてるからジャンク扱いで買取りますね」

これ笑ったわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:39:40.74 ID:kDkxwFY00.net
>>359
これあったから
そこでは買わない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:43:39.99 ID:93uhIbZa0.net
レノボのあれかっとけば全部解決するぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:13:42.49 ID:1JGTQ0Zt0.net
俺も自作してみようかなぁ20歳の頃から自作してみたかったけどお母さんがダメって言うから三十の今でも自作したことないわ
どうにか説得できればなぁ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:16:36.39 ID:KhToyaoNa.net
PC組みたいけどパーツ代だけでBTOの価格オーバーするんだがどうすりゃいいの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:20:21.19 ID:SuRonhp40.net
タケオネ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:24:51.24 ID:ludnZn7C0.net
>>236
マジで困るよな、それ
しかも、何とか設定変えても勝手に戻すからな、HOMEは

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:29:21.57 ID:nI5z4X//M.net
>>362
30にもなってそんなこともさせてもらえないとかヤバすぎだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:46:09.55 ID:5dP+s1ufM.net
ツクモで買って10年目のPCにGTX970を乗せて延命しようかな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:49:30.23 ID:SSHvcxC30.net
今まともなグラボの在庫あるの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:00:52.31 ID:1JGTQ0Zt0.net
>>366
こどおじだから親の言うこと聞かないといけないんだよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:20:52.63 ID:yQHrMGv+0.net
サイコム価格と納期が他よりアレだけど配線の丁寧さは凄い
裏側も誤魔化さず綺麗にやってる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:13:11.11 ID:A6eUThVnM.net
>>177
コラコラ〜
フロンティアはアフィリエイト報酬も安いからよいよね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:30:10.66 ID:px33L4Pqd.net
サイコム評判良かったから買ったけどパソコン工房のほうが長持ちしたわ😡

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:55:11.31 ID:G3O9nz7Ya.net
次BTO利用する時はAMDに乗り換えだなぁ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:57:38.20 ID:j8YG3Q8U0.net
>>357
ドスパラは死ぬほど広告費バラ撒いてるからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:59:40.43 ID:VEoBH1Ps0.net
いまBTOで買うとしたらツクモかなぁ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:00:15.32 ID:7l/lvZGud.net
糞が円安起こしたせいでサムスンすら高い😡
てかジャップラにいいbtoなんて存在するの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:00:42.51 ID:qMnXFWNc0.net
ツクモが無難

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:09:14.57 ID:Du70H2Jr0.net
ケースが豊富だからsevenかな?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:27:17.21 ID:AiVamLi+0.net
というかドスパラはbtoに限らず、普通にパーツ買うのも止めた方がいい
これは少し自作歴あれば自然と見につく知識

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:22:07.20 ID:93uhIbZa0.net
>>369
悲しいなあ。頑張ってね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:22:56.38 ID:fkGmJSub0.net
ストームが出てないとか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:23:59.19 ID:Vtqk+3gw0.net
最初からmsi以外のメーカーのグラボ付けてくれるところ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:24:40.68 ID:BKoeBT7E0.net
量産しているところは
こ慣れているであるけれど手抜きも?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:25:38.60 ID:EKkmB6x90.net
自分で好きなケースキーボードマウス見繕って、中身はBTOの構成参考にするでOK

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:33:36.22 ID:bq480IHM0.net
2018年の話だけどサイコムだけがグラボ無しで作ってくれた
他のは何かしらのグラボがくっついてる
前のグラボ使いまわしたいのに

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:34:03.55 ID:Z9yocVo80.net
Regin

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:39:01.91 ID:zFb7DuUo0.net
ここだけの話だが、ツクモのBTOあるじゃん
ネットショップだと高いけど、ツクモ店頭だと同じ構成で2万円は安いよ
ただしカスタマイズは出来ない
気に入った構成の完成品が店頭にあったら買い
まあ自分でちょっとパーツくらい変えれるだろう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:43:31.89 ID:Fp+Dh2sa0.net
まだエプソンダイレクトってあんの
あるならそこ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:46:09.71 ID:kQ6z8AEP0.net
>>40
買って良い時期だと思ってるん?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:53:34.21 ID:AiLwvJrI0.net
>>96
DELLで安く買おうとしても無理矢理プレミアムサポートがついて来るんだが
引き取り修理だけでええっちゅうねん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:00:17.95 ID:As02icb90.net
タケオネってとこ見てみたらすげー細かくカスタマイズできるんだな
候補に入れとくか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:01:27.84 ID:kQ6z8AEP0.net
自分で選んでショップで組んで貰えばいいじゃんいちいち調べなくても相談できるし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:15:49.91 ID:+Hsb2qkza.net
俺のワンズだが異端だったか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:25:00.41 ID:Mn68Ivy50.net
自作しかしないけどマジレスするならコスパでDELL一択やろ
パーツ全て指定して組んで貰うとかは、あれはもう別枠だろw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:32:08.48 ID:5ntlrisLa.net
ケースのクーラーってどのくらい付ければいいのかわからんのだが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:42:38.16 ID:v60e+rq80.net
ケースとグラボは使い回したい
でも配線が面倒くさいから組んでるの買うだろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:44:01.56 ID:aEAChVHy0.net
>>385
今も普通にグラボなしで組んでくれるよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:45:56.06 ID:68mBBtVj0.net
メモリがサンマなとこ
つまりARKかツクモ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:12:29.54 ID:v60e+rq80.net
OSとグラボと光学ドライブ抜いたら結構安くなるやんサイコム

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:19:18.53 ID:u1wc69zI0.net
「PC、コンピュータ音痴」ならば
PCデポが一番安全。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:20:10.38 ID:gKc8e6dr0.net
3060Tiとかこの品薄でも選び放題なの

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:26:30.10 ID:wuEgL5Jh0.net
>>400
PCデポではじめてパソコン買ったおかげで
そこから自作PCにはまり数年が経過
今ではすっかり自作PC派w
部屋掃除してたら当時買ったセットの内容の明細が残ってたんで吟味してみたら
パーツとかの「物理的な」値段はたった8万円だった
○年保証とかトラブル相談とかアプリダウンロード権とか
アンチウイルスソフト代とかいろいろひっくるめて
25万払ってたwww
PCデポマジでスゲぇよ尊敬する

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:29:18.55 ID:rSbmobpF0.net
自分の好きなところで見積もって
最終的にFRONTIERと価格差比べてみればFRONTIERがどれだけ安いかわかる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:40:43.14 ID:BKoeBT7E0.net
>>395
GPU次第な面もあるけれど
前の吸気と後ろの排気があれば
だいたい安心

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:51.03 ID:01e+0omw0.net
PC工房は?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:52:28.66 ID:+eJccqN70.net
郊外にはPCデポしかないんだよ
家電量販店は山ほどあるけどね
ゲーミングキッズの親たちはPCデポで搾取されまくってる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:52:56.63 ID:Nbh/ZWdLa.net
今が時期最悪なのは分かるけど半年以上待つことになりそうでなぁ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:04:52.76 ID:4sVeyI1A0.net
CPUとGPUのグレードを上か下に1つずらせば在庫不足意外と回避できるよ。
なお値段

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:33:35.82 ID:/p1H76Py0.net
パソコン工房はあかんのか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:55:42.11 ID:h8m+ktGAd.net
>>409
悪くない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:53:52.83 ID:ZUhz0po/0.net
>>402
明細うp

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:44:24.39 ID:QytpUvkM0.net
フロンティア!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:47:06.23 ID:jb+419TT0.net
安けりゃフロンティア、ただし電源をゴールドに
細かくカスタマイズしたけりゃサイコムみたいな結論が出ていた気がする

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:44:00.79 ID:ew5TdFXCr.net
値段的にフロンティア以外はぼったくり

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:46:42.41 ID:ew5TdFXCr.net
ゲフォスレではゴミグラボ付けて売ったと悪評だったけど
結局3080難民をたくさん救ったのはフロンティアだった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:19:42.87 ID:CknVVriz0.net
>>402
相談する相手が居なかったのなら仕方がない。
差額の17万円は勉強代。
友人が17万円では手に入らないからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:22:12.65 ID:CknVVriz0.net
ゲーミングPC欲しいとか言ってる奴はもう俺は相手にしてないわ。
PS5買ってWindowsのゲーム動くの待ちだろう。
俺はわがまま省エネPCのために自作してるだけだわ。(Celeron J3455 メモリ16G sddと必要になったら沢山あるHDDを適宜繋げる)

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:23:34.52 ID:V0jsBQYF0.net
フロンティア一択
なんか悪いことしてるんじゃないか?ってぐらいぶっちぎりでここだけ安い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:24:10.95 ID:D8eZJ/h1a.net
seven

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:03:18.66 ID:C+w6cT5X0.net
>>409
昔win7のころ何度もkp41病で入院させて、マザボまで変えたけど店では原因分からず
自分で調べまくって結局メモリの電圧上げたら解決したことがあったわ
2度と買わんと当時は思ったけど今でも問題なく動いてるからブツはいいかもな工房

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:07:50.99 ID:VqxCAy2f0.net
フロンティアはブランド引き継いだだけの別会社と知っててもフロンティア神代時代の悪評知ってると他人におすすめする気にはならないな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 18:27:27.30 .net
冗談抜きで自作が一番

総レス数 422
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200