2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】MVNO船団、月20GB1980円横並びで大手に対抗か [357463556]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:26:32.16 ID:vyqBpVHv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_kuwa.gif
HISモバイル、大手に対抗「新プラン」発表 20GB月額1980円 70分の無料通話付
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4d9c63730d071268e7c4eab98618a0bd7406f9

・楽天モバイルからのMNP転入で契約事務手数料全額キャッシュバック
楽天モバイルから同プランへMNP乗り換えの場合、契約事務手数料3000円を全額キャッシュバック。

マイネオが20ギガバイト月1980円 2月1日から料金全面改定
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210128/bsj2101280600003-n1.htm

日本通信のドコモ対抗プラン「16GB/70分無料通話で1980円」、本日12月10日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1294183.html

IIJmio @iijmio
2月24日、IIJmio新プラン発表。どうぞご期待ください。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:28.34 ID:F/fp+vj/M.net
20GBあっても速度が遅いんだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:44.73 ID:wdZvkAVQM.net
船団よりコンボイって呼びたい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:28:03.84 ID:T4d0Cr/JM.net
OCNもはよしろや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:28:16.24 ID:igyNH/bN0.net
やっぱ競合増えると価格競争になるのな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:28:42.77 ID:l+eY3ISG0.net
3GBで充分だから380円位にしろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:09.76 ID:vQvZsw14M.net
mvno使ってる人はおれもそうだけど容量なんか求めてないと思う
楽天みたく1G以下0円とかそこまで極端なことは言わんけどせめて1000円以下で780円とかそういうの求めてると思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:05.86 ID:IP29Kcid0.net
結局ライトユーザーには楽天が最強っぽいのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:24.05 ID:IA2NXRRSM.net
>>1
HISは日本通信だぞボケ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:28.65 ID:5MgBfIsQM.net
昼間遅いのなんとかならない限り無理
iijmio絶対に許さない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:04.96 ID:j+Z/qb/V0.net
これで楽天に勝てるのかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:05.99 ID:gyBZfK9L0.net
LINEモバイルは完全に消え失せるのか?低容量プランはワイモバにおまかせ的な感じ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:05.87 ID:WxpuIaxjM.net
そんなにいらんから1GBで300円ぐらいにしてくれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:14.19 ID:/Iw+7b0cM.net
OCN死んでしまうん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:27.91 ID:tqv2Syt3M.net
>>7
基本料100円+音声卸基本料700円=合計800円
最低経費としてこれだけかかるんだわ
700円プランなんてだせるのは今の所MNOだけ
MVNO各社が総務省の尻叩いて音声卸も100円くらいに下げさせないと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:34.80 ID:mScywiVq0.net
低容量プランは楽天に敵うわけないからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:49.63 ID:q7G9w4WS0.net
ある程度バラけた方が速度的にいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:53.82 ID:OpzrRCP/0.net
>>13
ほんとこれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:56.29 ID:LhEi4XykM.net
楽天が変わらず最強なんやな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:01.91 ID:CzFWTORZ0.net
通信品質考えたらもう格安は用済みやな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:16.62 ID:AoS0yN3u0.net
楽天にないとこを攻めるしかないな
通話面で攻めろ。楽天の音声通話はトランシーバーレベルだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:22.68 ID:FUXeWXJyM.net
楽天は酷いことしたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:10.89 ID:a4DpJICu0.net
ocnはなにもするな
そのままでいい
今より端末を安くするくらいでいい
今おまえはちょうどいいんだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:36.43 ID:Q6XXPJQM0.net
>>21
あとエリアやな
腐ってもドコモ回線とかなんで速度はともかく繋がるは繋がるし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:46.35 ID:szfe9CP80.net
日本風にチビチビせこいオークションしてたら
海外っぽく一気に金額提示してシーンってなって草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:55.64 ID:tM84xRPZM.net
>>13
だったら楽天で8で使えよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:06.95 ID:tqv2Syt3M.net
>>21
談合3社はポンツーに自動でプレフィックスをつける仕組みを作るんよ、だから音声卸料金は30秒20円から下げないと宣言したのに一向に作らないんだよなぁ
下げたくても下げられない事情がある
それはほぼすべてMNOが悪い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:15.91 ID:L/ctDXzu0.net
楽天は電波届かないところau回線だから5GBまでちゃうんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:18.24 ID:CCOyHdm00.net
今UQで3G60分無料通話付き、家族割り適用で2190円払ってるけど
違うとこの方が魅力的なプランだけど
速度ちゃんと出るんだろうか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:01.06 ID:PJdTqUZi0.net
>>12
LINEモバイルの1ギガ500円のやつめっちゃお得だよな
いまは600円になってるらしいけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:05.26 ID:ls7ycpbNM.net
iijのプラン発表遅すぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:34.37 ID:dm/KQmkl0.net
コスパ悪い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:57.76 ID:PZ5EEkQnM.net
ocnは毎日110MB路線を拡充すればよかったのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:57.90 ID:gW8rpb2e0.net
楽天みたいに0円とかまではいいから
5GB1000円とかにならんか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:59.63 ID:7IF6G0+J0.net
OCNは端末投げ売りだけ続けてくれればもうそれでいいわ
UQの方が安くなったBIGLOBEはどうなるんだか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:36.33 ID:7Y1yEiYP0.net
楽天の影響でMVNO出始めた時ほどのインパクト感は全くないのがな
一気に下がったから数百円単位でのバトルに完全になってるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:45.66 ID:tqv2Syt3M.net
>>34
800円がMNOに吸い取られて残りの200円でどうしろと?
どうみても赤字プランになる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:26.43 ID:IhwhF7840.net
楽天はそのうち改悪しそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:27.71 ID:DfCXmOhgx.net
楽天の神回線MNPしちゃうとか頭安倍かな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:03.90 ID:LRO9ifVe0.net
20GB2000円につられて日本通信にしたけど1Mbpsもでなくなったから今日UQモバイルにMNPしたわ
MVNOは所詮MVNO

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:04.21 ID:XLSM8qZfM.net
>>21
どうせLINE通話で済ませるし・・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:07.05 ID:kAQeb34dM.net
通話を定額
5g通信(ひと月繰り越し)
コレで1200円
オプション5gとかキャッチ機能は好きにしろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:57.48 ID:do6mhQ4a0.net
>>9
日本通信の再販SIMだろ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:12.13 ID:9Qmt+2VwM.net
ahamo3Gプラン早く
腐ってるFOMAsimがごっそり移動するぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:46.21 ID:s/9jSb3gM.net
どうせ使わないからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:49.59 ID:SEdTKbEJ0.net
スガと総務省は早く電話部分の価格を下げさせろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:38.66 ID:ZJlY6/3B0.net
楽天しか勝たん🥺

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:55.29 ID:WdR5EsHL0.net
20Gなんて使い切れないから10G1000円にしてくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:47:35.07 ID:+D4pcI4xM.net
>>27
卸値値下げみこしてプレフィックス不要のカケホ提供していたポンツーとドコモが音声卸値料金で合意したから
他もこれから動きあるんじゃないか自動プレフィックス案は無くなったのかも

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:47:45.18 ID:+PSNWGY0M.net
低容量の安さが強みだったのに中容量にシフトしていくMVNO
違うだろそれは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:13.82 ID:W4R5VQCE0.net
メインUQにサブ楽天が情強プラン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:33.70 ID:TpvEpcXi0.net
>>23
低速制限はあかんわ
よく読んでなかった自分が悪いんだが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:33.74 ID:CpO3QN8L0.net
>>6
3GB30円のところがあるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:51.83 ID:lY8b0Q3B0.net
>>40
やっぱユーザー増えて通信だめになったか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:36.29 ID:ewbWBUtrM.net
>>49
プレフィックス案なくなったのかなぁ
ドコモはプレフィックスやめたとしても他の2社はこれからもプレフィックスを推していくと思ってるわ
30秒20円の方は変わっても700円の方も変わらないとまずい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:52:16.85 ID:uOBcZ7oOM.net
サブブランドすら死に体だからmvnoはもうホントに終わりや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:54:44.03 ID:1NvUQNZ5M.net
20Gじゃ足りねえんだわ
https://i.imgur.com/M2farEs.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:16.75 ID:8COh4x880.net
ピーク時回線速度だけでなく新プラン発表も遅い
そういうところがあかんねんiij

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:53.94 ID:r3VA9TEpr.net
>>54
というか元々日本通信は速度クソだろ
その代わりMVNOの中でも最安値で使えるのが良かっただけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:56:20.15 ID:+PSNWGY0M.net
ピークタイムの遅さを解決出来ないMVNOに未来はないでしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:56:26.91 ID:r3VA9TEpr.net
>>53
mineo?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:57:33.15 ID:DeF6gTq80.net
3GB+通話定額で2000円切ってこないと厳しいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:50.42 ID:oOePyvmza.net
対抗て全然対抗になって無いやんけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:06.06 ID:SEdTKbEJ0.net
MVNOは3GB1000円ぐらいじゃなきゃ楽天他に太刀打ちできんな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:08.56 ID:l2nW6bCR0.net
昼間をなんで改善できないんだ?
リブモ使っててひどい目に合ったわ
まずはそこじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:43.49 ID:tLK2l0C+0.net
いや20GBもいらねんだが?980円にしてくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:45.49 ID:+iwzRHDJ0.net
BIGLOBEの発表も遅くてイラつく
KDDI傘下になったんだからUQと同じでいいだろうが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:47.54 ID:MQA6TdP/d.net
回線を借りてる身分だからやっぱり弱いよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:20.94 ID:BivulzDWr.net
もう役目終わったから潰れていいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:57.75 ID:tLK2l0C+0.net
動画みなきゃ毎月1GB前後だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:02:30.54 ID:xfcMRxFz0.net
mvnoにするメリットってもうないな
よほど使わない奴がワンコインするぐらいか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:02:48.51 ID:lY8b0Q3B0.net
>>59
まぁある程度は聞いてたが
そんなにクソなのか
やっぱ他のとこの方がいいのかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:04.33 ID:+MrMw0iV0.net
ワイモバイルの新プランがかなり安い
家族割組めれば1ギガ300円くらいになる、プラスヤフープレミアついてくる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:07.43 ID:dA5AHbUE0.net
7割が5GB以下というデータあるから20GBとか意味ないよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:19.89 ID:tLK2l0C+0.net
つーかこれみんな楽天に行くだろ
エリアだって拡大すんだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:42.80 ID:KpiNf6+u0.net
0円に勝てるわけないだろw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:58.20 ID:diY9nvTH0.net
10G980円にしろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:06:06.45 ID:tOwOBTqj0.net
この程度じゃ低速にならないMNO行くよね
MVNOなら半額以下にしてくれないと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:06:18.75 ID:26O156R40.net
>>29
uqより早いところはないと考えた方がいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:09.76 ID:V7OSLTQd0.net
ドコモ回線の楽天MVNO契約したのに
離島住まいの俺は今後どうなるんだろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:24.44 ID:fQXZo0tK0.net
iijサービス当初から使ってるんだがそろそろなんか還元してほしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:54.06 ID:+PSNWGY0M.net
>>65
ピークタイムに快適に使わせようとしたら帯域を多く用意しないとならない
しかしそのために用意した帯域は他の時間には余裕ありすぎて無駄になるとかそんな理由だった気がする

違ってたら誰か教えて

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:09:06.69 ID:lY8b0Q3B0.net
>>73
やすいと思ったが10分通話無料オプションにしただけじゃねーのこれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:09:23.28 ID:LzsvhzYOM.net
>>82
あってるよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:09:49.96 ID:CdeEGwgZ0.net
すまんもうええわお前ら

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:22.99 ID:ExIQeXJ60.net
横並びで対抗ってのがジャップだね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:11:11.43 ID:rWOGhPcgM.net
容量、価格は悪くないけど所詮1Mbpsの格安SIMじゃなあFuji Wi-Fiの再販SIMでええわ
y.uモバイルは一般の格安SIMとは違うそうだが明日一年無料回線が届くから楽しみだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:13:54.05 ID:Jd0o4BU5a.net
>>13
なら楽天でいいだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:56.46 ID:miqd6d9p0.net
とりあえず1年無料の楽天とだいたい1年分キャッシュバックのy.uで一年使う事にした
ちょっと使ってみたら楽天だけでも困らんぐらいだったからy.uは電話番号の一時退避場所にしかならんかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:15:11.06 ID:+MrMw0iV0.net
>>83
60歳以上は700円でカケホーダイつけられるぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:15:15.40 ID:D/GqvRil0.net
楽天にないところだとデータのみだな
タブレットやノートパソコンに使える
楽天は2回線目になるから最低980円になる
これより安くしたら行ける

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:15:19.78 ID:pBi9W2YM0.net
UQだけど家や会社のWi-Fi
駅とか食い物屋だとWi-Fiアクセス使えるから
1Gくらいしか減らない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:15:33.69 ID:Jd0o4BU5a.net
>>21
楽天はバンド少ないし基地局も少ないからエリアが一番だな
というかせっかくアナログテレビ停波したんだからテレビの帯域をもう少しVHFに下げて、UHF帯を携帯用に開けてほしいわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:16:08.83 ID:1IXnbXMg0.net
多くなりすぎ
整理されねぇかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:17.07 ID:vQvZsw14M.net
>>71
嫌儲でもいじめられるしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:34.57 ID:AvpaEtNoM.net
IIJから新プラン発表するから待てとメール来てたわ。なに勿体つけてんの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:18:24.35 ID:ZC7XD7xZ0.net
勢いで楽天申し込んでしまいました

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:43.39 ID:ugO7u80I0.net
楽天が強すぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:24:22.33 ID:A4mrp4T+M.net
2GB198円にしろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:25:20.59 ID:CIy0SXTx0.net
>>12
ワイモバは新プラン勢で一番高いからもう滅亡するよ😭

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:25:33.77 ID:JX0oFdBB0.net
23区に住んでるなら楽天がマジで最強

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:31:07.52 ID:GeYGdsN60.net
>>7
そもそも速度クソで容量増やすって矛盾してるよな
まあ、んなことわかってて他にやりようがないんだろうが
mvnoはもう終わりだな俺もキャリアに戻るか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:31:50.51 ID:ZC7XD7xZ0.net
>>100
また見直してやりようによっちゃUQに対抗できるくらいになったよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:32:19.87 ID:F29+uuaf0.net
>>36
まあMVNOの優位性はいまはエリアだな
au, docomoの回線はやっぱりすごいよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:32:49.29 ID:MEcKbUbe0.net
3G千円出せやタコ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:35:32.19 ID:GeYGdsN60.net
正直、月1000円も2000円も変わらん誤差の範囲
革新的なサービス死ぬ気で考えろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:35:39.59 ID:+xyVTF2Z0.net
MVNOはQR決済使ってるとレジ前で通信が遅過ぎて1分くらい店員と気まずい時間が流れるからもうやだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:36:03.32 ID:APczZA5Ga.net
>>1
20GB月額1480円で通話完全無料だったら勝ちだろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:39:53.64 ID:oQ+y5pFwM.net
楽天が完全体(iphone取り扱い、プラチナバンド付与)
になる前に各社なんとかしないとな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:40:48.88 ID:th9POyuYM.net
>>9
HISモバイルのMVNEが日本通信な
日本通信はMVNOでありMVNEでもある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:43:24.19 ID:0hbLK0oZ0.net
「格安」SIMなんだから最低でも20G980円とかじゃないと話にならんな
クソ重たいゴミみたいなのキャリアとほとんど変わらずじゃ使う気にもならん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:44:21.33 ID:th9POyuYM.net
>>81
つ IIJmioプレミアム特典[長得]

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:45:06.76 ID:3WHapgkx0.net
IIJだけどahamoに気持ちが揺らいでるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:46:06.78 ID:ECKuclv50.net
だんご何兄弟だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:47:08.27 ID:Q6hhHWOPM.net
>>1
> 2月24日、IIJmio新プラン発表。どうぞご期待ください。


これ期待していいのか?
ずこーの予感半端ないんだけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:47:20.56 ID:KPy4t18sM.net
SIM3枚セットで売ってくれ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:47:29.88 ID:a6ldi1m/0.net
もう役目は終わったよ
あとはゆっくり統合されてくれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:50:09.01 ID:coy0OWPD0.net
>>107
あの遅さを経験しとけば気持ち良くキャリアに金が払える

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:50:33.45 ID:5axifl760.net
IIJはeSIM生かして1GB単位販売で
1GB100円くらいやって独自性出さんと

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:50:59.44 ID:udsGDlJ0a.net
>>93
今日700MHZ利用推進協会のチラシが届いてたわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:52:11.24 ID:0hbLK0oZ0.net
>>106
借り物回線でデータ無制限は無理だってのはもう明白だしな
楽天みたいに楽天経済圏の他で稼げるから1G無料でいいやみたいなものも無理だし
MVMOはもうどこかキャリア大手に吸収されるでもしないと終わりだろうな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:52:30.14 ID:qyHEiUAl0.net
OCNの一日でリセットされるやつ他社もやってほしい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:52:38.79 ID:5axifl760.net
楽天ってプラチナ貰えたとして
今の回線に即反映させれるんか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:54:23.44 ID:SSDFXyGYa.net
ユーザーが求めてるのは容量が少なくてもいいから低価格のやつなのに
楽天よりあぐらかいてる感あるやん
MVNOの立ち位置分かってんのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:55:38.86 ID:BeLF8zlSM.net
楽天は音声通話がIP電話品質だから、
低価格、低容量、通話放題プランとかあれば需要あるのではと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:56:14.69 ID:3WHapgkx0.net
日本通信の70分通話無料は心惹かれる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:56:49.16 ID:0hbLK0oZ0.net
1日100円通話もデータも使い放題。電源切ってる日は0円
ってくらいしないと無理だな。MVMOはもうサブ使いに活路を見出すしかない

128 :池田大作 :2021/02/04(木) 22:57:56.29 ID:Ll0rnXjM0.net
>>15
やっぱりこれ変わらないなら音声は楽天使うしか無いな
データだけ他で仕入れるのが最強だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:59:03.98 ID:H2ogVWW90.net
こいつらも今までボッてた訳だしほんと舐めてるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:59:55.24 ID:1iU/T4LZM.net
いいか、説明するぞ?


mono船団 月20ギガまで使ったら、あとずっと128k

一方楽天

1日10ギガまで何回も使えて、10G超えたら、3Mで夜中の24時のリセットまでずっと使える
最低でも月、300ギガ使える


この表現の嘘を理解しろw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:00:30.85 ID:1iU/T4LZM.net
いいか、説明するぞ?
このmvnoは詐欺だからなwwww
ゴミだぞ


mono船団 月20ギガまで使ったら、あとずっと128k

一方楽天

1日10ギガまで何回も使えて、10G超えたら、3Mで夜中の24時のリセットまでずっと使える
最低でも月、300ギガ使える


この表現の嘘を理解しろw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:04:22.57 ID:yikpSEUU0.net
>>126
日本通信はやめとけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:04:44.06 ID:09OhJbKL0.net
俺が使ってるnifmoは全くやる気ない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:05:14.92 ID:TF6z+xMI0.net
Wi-fi使えるなら20GBもいらんやろ
3〜5GBで安くしてくれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:06:09.93 ID:KndtHS290.net
なんかOCNモバイル死にそうだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:06:17.59 ID:4XaDvTXz0.net
UQつかauは安い中華スマホとかにsimが対応してないのが多い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:06:31.19 ID:TF6z+xMI0.net
MVNOってドコモやauから回線借りているだけだからな
卸値が値下がったという噂があったが、本当だったか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:08:02.52 ID:UGV1u75/M.net
3GB/900円になってから5年以上経過して回線も安くなってるはずなんだが
1GB/300円とか10GB/1,000円とかにはならないもんかね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:09:18.87 ID:BeLF8zlSM.net
田舎とか山のほうの繋がりやすさを考えると、
3G非対応のahamoや、そもそもそういうところに弱い楽天じゃ厳しい部分がある
mvnoはそこに活路を見いだせないかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:09:18.94 ID:o68+gpKWr.net
>>103
やりようによっちゃじゃねえ
今の無料通話付きで値下げしろってんだ😠

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:09:44.98 ID:TF6z+xMI0.net
楽天モバイル買ったけど回線がうんこすぎる
メインはまだIIJmioなんだが、どうするかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:10:24.73 ID:GYn9K+1j0.net
そもそも楽天は今のサービスをずっと維持できるんだろうか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:11:32.61 ID:TZnHUPVu0.net
今回の値下げでMVNOの音声プランが完全に意味をなさなくなったな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:11:34.58 ID:TF6z+xMI0.net
楽天は遅くてもいいからauローミング回線は残せと言いたい
全くつながらなくなるのはファック

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:14:48.50 ID:3ki5VYMZp.net
10GBで千円にしろ
サブ回線だから20GBも要らん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:15:26.50 ID:eb1/LRo4M.net
>>137
いくらになったか知らんが何日か前に日本通信とドコモの間で妥結したってニュースになってたぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:16:24.16 ID:eKzlU93E0.net
>>100
法人向けメインになるかもな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:16:55.32 ID:6NGCJuKWM.net
どこでも良いから低速1Mbps無制限プランを安く提供してくれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:17:49.87 ID:eb1/LRo4M.net
>>145
音声通信の契約の値段が高いんだからデータ通信10GBにしてもおそらく何百円かしか下がらないぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:18:28.48 ID:KtdV6s9t0.net
>>132
なんで?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:19:19.52 ID:lY8b0Q3B0.net
p20proだから日本通信sim差すだけで使えるんだよなぁ
そんな回線遅いの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:20:15.76 ID:VYq9lMRn0.net
>>57
何に使ってるの?
毎日4k動画でも見てるの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:22:32.28 ID:CipvrttZ0.net
キャリアが1GB無料(音声も無料)なんだから
MVNOは3GB無料(音声も無料)で売りに出せ!
3GB越えたら低速1Mbps縛り

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:26:20.32 ID:MEcKbUbe0.net
>>138
音声SIMで3G千円なんてどこにもないよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:26:27.42 ID:yAzlcikiM.net
楽天に勝てないだろ
腐ってもMNOである程度の速度出るし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:27:37.98 ID:2XItHYqQ0.net
>>40
日本通信は予備端末orタブレットでデータ通信のみ190円で維持する専用だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:28:45.74 ID:ZvrNqT8bM.net
楽天はdocomoのGalaxy使えないって聞いて呆れた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:30:08.00 ID:cwi1zZ+k0.net
ドコモのエコノミープランはいつ詳細発表されるんだ。
ドコモブランドなのかも分からんし。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:30:13.22 ID:KtdV6s9t0.net
>>157
当たり前だろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:31:10.85 ID:IXYupqVq0.net
月1000円の差なら速度早いahamoでええかな?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:32:06.42 ID:z2sG0URo0.net
楽天はメインはまだムリだよ
電波がいいとこで止まってないと使えないじゃん
おまえら引きこもりが部屋で使うならいいけど移動しながら使えないとかモバイルの意味無いじゃん
楽天は老人と子供用にはいいと思うから母親と小学生の息子に持たせたけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:32:32.68 ID:zwUmWl3e0.net
楽天いくしかねえ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:32:35.76 ID:1NvUQNZ5M.net
>>152
abema垂れ流ししたりtwitchでゲーム配信見たり

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:33:23.12 ID:F9/bMBrZ0.net
障害者割引つけてくれるところに行く

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:33:30.10 ID:/h4xzeXr0.net
楽天回線のMVNOに期待

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:34:10.60 ID:CSlo/ZHj0.net
もうahamoか楽天の二択だろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:34:56.56 ID:FVMmoYuD0.net
楽天みたいに1Gまで0円にしろって

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:36:35.03 ID:4q8eaJ5D0.net
ソフトバンクも対抗してくれよ。
オレが乗り換えた後に新プラン発表とかやめてくれよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:36:37.02 ID:8jGpKi66M.net
OCN微妙で楽天の通話品質良くなったらメインも楽天にするかな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:36:47.24 ID:VYq9lMRn0.net
やっぱ楽天なのかな
流石に1GBは使うと思うけどテレワークのせいで
最低限しかパケット使わんし
家周辺は楽天エリア内だから不自由せんのよね

コロナ禍で遠出も遠分しないだろうし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:39:33.51 ID:jgQeY/K20.net
デポジットで5000円先に支払って実質1年縛りだけど10GB 980円のFUJI WIFIを考えてる
https://fuji-wifi.jp/sim
https://i.imgur.com/OPAS9BE.png

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:40:02.82 ID:XbHpd7T/D.net
>>119
eSIMなんて他も追随するだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:41:01.41 ID:8mGxua0G0.net
>>161
そういう嘘、もういいから
電波が入らないとか言ってるのは他の回線も同じだから
楽天だけが入らない場所なんて殆どない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:41:22.96 ID:ZvrNqT8bM.net
超過後1mbpsは必須だよなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:48:11.94 ID:VUou37Lv0.net
>>171
そこ全然速度出ないって有名な所じゃん…
零細でソフバンSIMの再販やってる所は何処も同様だが

単に電話番号を維持したいだけで、回線として使うつもりが無いなら
もっと安いところやプランがいくらでもあるし
多少なりと実際に使うつもりなら、選ぶ理由のない(むしろ回避推奨の)クソMVNO

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:49:27.53 ID:tgObv1YSM.net
mvnoに大容量は望んでねンだわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:50:03.02 ID:7hSbAUrK0.net
我々のリンクスメイトはどうなるかな?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:54:00.04 ID:jgQeY/K20.net
>>175
ケンモジさんの情報全然役に立たないじゃん
https://kakuyasu-sim.jp/speed/fuji-wifi
https://i.imgur.com/ToyMXvp.png

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:55:14.02 ID:XbHpd7T/D.net
>>171
もう民泊系はオワコン

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:55:22.31 ID:dhWaDvc60.net
ラインモバイルだけど月初でギガが回復しても遅くてイライラしてきてUQに申し込んだ
日割りにならずまるまる請求されるけど頭にきたのでさよならです
経費かかるけどUQのキャッシュバックが1万円

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:56:14.88 ID:is82yvK70.net
>>89
ちなみにy.uは今全板レス規制かかってる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:56:57.45 ID:4Opj3fJi0.net
たった500円の差ならMVNO選ぶ意味ないわな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:57:27.99 ID:VUou37Lv0.net
>>178
いくら貰って書いてるの?ってくらい清々しいほどにあからさまだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:58:50.01 ID:jgQeY/K20.net
>>183
貴様が遅いって言うから調べてあげただけなのに心外だなぁ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:00:07.87 ID:k7sbcD190.net
OCNの110m/1DAYコース通話SIMで1980円だけど、これベースに高速通信無使用分毎日繰越無制限で翌月まで繰越残高有効月1200円までにならないかな
基本FaceTimeとline音声通話で128kps低速モードでも使えるレベルなんだよな
たまにビデオ通話とかマップ見る時だけ高速通信オンにするけど繰越分で気にせず高速通信使いたい
毎日使わないんだよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:01:14.93 ID:kDkxwFY00.net
Wi-Fi使うから0円でいい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:01:38.12 ID:5dP+s1ufM.net
サブで楽天モバイル買ったが、対応地域なのにパートナー回線だ、ocnで3G500円辺りでやってくれないかな、楽天モバイルはメインには無理

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:01:57.76 ID:pPXLvoxar.net
遅すぎて20GB使い切れないだろw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:02:06.12 ID:cuEjx7HX0.net
>>173
少ないけどあるにはあるぞ@大阪
スマホになって街中圏外発生すると思わんかったわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:03:38.51 ID:A6eUThVnM.net
通信量だけ揃えても、通話料や各種機能も無料の楽天にはかなわない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:04:18.12 ID:QK/2P1oD0.net
アハモの登場でOCNどうなるんだろう・・・
3G500円位にしてほしいんだが無理かな?_

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:05:47.72 ID:k7sbcD190.net
つまり6gプランに音声通話番号維持が出来ればいいんだけど、そんなコースで1500円以内今あるかな?
オプションで留守電あればいいんだけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:06:34.17 ID:tuvRT39bM.net
SMS付データsim高速1GB低速無制限300円くらいで出ないかなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:07:13.46 ID:mxXJXvVK0.net
>>193
ワイモバイルで家族割効かせるとそれくらいになるぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:07:34.47 ID:ck1j/rw10.net
1gb500円でいいんだよ?お前らは楽天さんのサブとして存在するだけでいいんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:07:49.75 ID:k7sbcD190.net
欲を言えばiPhone使いだからアプリで高速通信オンオフ切り替えできればOCNの旧プランから今すぐにでもMNPするんだけどな
地味にドコモ回線だからエリアで困った事はあまりないかな
ビルが混み合ってるテナントの店奥だと電波が怪しい時あるくらい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:08:33.82 ID:qv9pEojd0.net
20GBもOCNの糞低速で使うのはキツイっす
そんなに要らないからMVNO使ってんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:09:24.96 ID:UGPOJL4J0.net
楽天みたいに1GB以下は無料!国内通話も無料!
ここまでやらないともう選択肢に入らねンだわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:10:55.05 ID:i3RoZJTz0.net
楽天からの乗り換え先はよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:11:22.00 ID:eyP/pvNy0.net
>>192
マイネオが良さそうよ
https://mineo.jp/mypita/

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:13:58.78 ID:ikK3lCtEM.net
1ギガ無料で十分なんだわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:15:38.88 ID:859ZfMnA0.net
楽天は回線品質がゴミカスなのを改善しろや
使いたい場所で圏外になりやがる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:16:43.60 ID:k7sbcD190.net
>>200
前マイネオ検討してたんだけど、iPhoneのアプデでなんかやらかして避けてたんだよな
まあOCNもバッテリードレインだから欠点利点どっこいどっこいなんだが、安定して使える方を優先してたんだよな
まあシムフリーだから大丈夫だと思うけど正直au回線は未だに意識に障壁を持ってる

128kpsを24時間ぶっ続けで通信すると月何GBになる?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:17:33.98 ID:3MgRTyNYM.net
>>202
だから今無料なんでー😅
金払ってから文句言ってよw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:20:29.41 ID:GtPw9kvW0.net
ついこないだ総務省がMVNOに卸す回線料を安くしてやれよってキャリアに要求してたけど
その後MVNO連中は卸値安くしてもらえたんだろうか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:21:00.81 ID:4TatZdaR0.net
普通に考えてMVNOって回線借りてるんだから元締めがユーザーサポート投げ出しプラン出して来たら
100%負けて淘汰されるの確定なんでないの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:21:24.32 ID:eyP/pvNy0.net
>>203
マイネオってドコモもソフトバンク回線もあるよ
計算は自分でやりな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:22:23.36 ID:Dywja5kdD.net
>>185
あれ何日か使わなくても220MB上限だからなあ
毎日繰り越しになるとうれしいよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:24:26.91 ID:Rb0RL/c30.net
>>40
相変わらず日本通信遅いんだ

格安SIMのニューススレで前に使ってて遅すぎてやめたって書き込んだら「前ほど遅くないぞ」ってレスしてきた嘘つきケンモメン何かの病気だろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:24:41.09 ID:Ox2Qgf8I0.net
キャリアへの支払いあるから0円は出来ないからな
国に圧力あけて値下げして貰えよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:25:59.10 ID:k7sbcD190.net
>>207
パケット放題はいいなと思った
最低プランでオンにしとけばOCNより良さそう
でもまだ様子見だな、各社の動きが安定したら
楽天のiPhone扱い後かな、SE2扱いでデビュー後SE3で参入攻勢かけそうだし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:27:00.62 ID:Slt5di8o0.net
四皇

ドコモauソフトバンク楽天

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:28:22.98 ID:t2ox/+2p0.net
つうかもっとesim普及させろやカス

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:30:12.48 ID:k7sbcD190.net
マイネオ5gで200円取るのかよ
てかMVNOだと5g対応でオプション取られるの基本?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:35:46.28 ID:FRq6IWlGM.net
>>185
110MB/dプランのOCNにとっていいところって月末駆け込み消費がないところだから無限繰越なんてやった日には利点がなくなる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:37:34.67 ID:rApEJ7SeM.net
日本通信もう遅くなったのかよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:39:21.96 ID:FRq6IWlGM.net
>>138
音声部分は大昔から1円たりとも全く安くなってないんだわ
ポンツーと総務省が一斉に攻撃してようやく重い腰上げたのが3日前

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:39:40.59 ID:0yJGLvJY0.net
量じゃねーんだよ
おそすぎんだよ
DOCOMOとか本体がそれなりに安いなら、もうそっちで良いんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:44:17.25 ID:k7sbcD190.net
>>215
せめて週単位で繰越を融通してくれたらな
マイネオのパケットタンクのアイデアをパクってサービスに昇華できれば旧プランから移ってもいいんだけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:48:24.86 ID:0LDecDNIM.net
有給の時に知ったけどマイネオの昼ピーク時間は遅いじゃなくて、繋がらなくて笑った

マイネオに乗り換えるなら覚悟しろよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:56:50.40 ID:ck1j/rw10.net
iijが24日に新プラン発表とか言ってたわおせーよないらっとするわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:00:20.01 ID:stSWNvuAd.net
5分間通話無料とか通話無料プランがあるんだから
30分間通話無料でデータ3GBを2500円とかで作れよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:01:41.99 ID:FfeDoASo0.net
>>222
UQの3GBに通話オプでいいんじゃない?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:03:29.40 ID:NrNU/uN2M.net
>>222
日本通信のWスマートプランが通話70分無料3GBで1580円

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:11:04.75 ID:1UAvlQBx0.net
あのな、MVNOは速度がクソなのに使い切れない容量増やしてどうすんだ
ラインモバイルなんか3GBでも余ってた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:11:58.22 ID:R/QzBl0K0.net
UQで繰り越しできる3G、毎月60分通話無料で税込2178円
通信品質も加味すればこれで良い気がする

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:21:26.18 ID:NUJXJsgF0.net
auはエリアがなぁ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:30:09.47 ID:6Ig/4a9uM.net
楽天の次狙いやろ
どう転んでも勝てない

さっさとプラチナよこせw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:34:52.36 ID:jxa8aKmh0.net
サイレントハンター久しぶりにやろうかな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:35:05.93 ID:1z5T4rPVM.net
ビクロはよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:36:45.13 ID:NUJXJsgF0.net
UQいいな
ざっと見た感じ
yが2680円UQが2398だな
どっちも通話一回10分無料 3Gまで
UQは繰越可能
UQなら通話月60分無料も選択できてそっちなら2178だな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:42:56.62 ID:L5UBVNyP0.net
結局、メインブランドのahamoとpovoはナンバーシェアでapple watch使えるのか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:47:25.20 ID:w7fks6p80.net
たっかw
永年無料楽天でいいわw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:48:44.60 ID:0Ku0nOL10.net
マジメな話、MVNOの20GB 1980円と
キャリアの20GB 2980円なら流石にキャリア選ぶわ
1000円くらいなら払う

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:50:41.46 ID:zLNsC1Py0.net
楽天オンリーは危険だぞ
うちも一軒家の一階では電波届かない
二階は届いてるパートナー回線は自社回線エリア96パーセントになる夏には全国的に切られるからな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:53:18.89 ID:i3RoZJTz0.net
楽天とMVNOならある程度弱点カバー出来るかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:57:16.69 ID:h11hdx0M0.net
>>234
MVNOがピーク時間に激遅になるのを知ってたらそうなるわな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:57:21.38 ID:pqWY+t39M.net
今月の更新で仙台圏ほぼ埋まってきたな
さすが楽天球団のお膝元

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:36:40.55 ID:it2Hwqt60.net
常に1M無制限で安いとこないの?
楽天は高いよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:50:44.36 ID:wL/cP4Is0.net
>>239 あったら殺到して改悪される
それを繰り返してきた業界

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:18:04.28 ID:jf0wTQQ20.net
esimって乗り換えに数千円かかるんでしょ

242 :豚肉オルタナティヴ :2021/02/05(金) 05:13:06.14 ID:clLlkdxw0.net
MVNO陣営はデータ回線SIMで 3GB(SMS付)で500円とか40GB(SMS付)で1980円とかそっちで生き残りとか掛けた方がいいんじゃない_φ(・_・

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:06:19.30 ID:4Cjo78b30.net
楽天は1gb無料ばかり注目されてるけどカケホーダイ無料も神だからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:12:22.95 ID:QHBVgl780.net
楽天&なにか
2枚運用でしょ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:23:31.79 ID:Q0W8r01+M.net
>>90
半年だけな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:26:58.85 ID:Q0W8r01+M.net
UQって新プランでも2年後1000円高くなるの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:29:40.45 ID:fnINpXl5r.net
使い放題2980にしてくれよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:31:43.92 ID:uiGxnWdN0.net
容量があっても今ひとつ使い方が分からんのよな
1GB=メール、LINE、SMS、検索による調べ物あたりが安心して使えるくらい
20GB=音楽を聴き放題たれ流しでもOK
100GB=Youtubeで豪遊できるくらい
2000GB=P2P起動できるくらいw

とかトーシロでも分かるような目安が欲しいは

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:34:10.44 ID:fnINpXl5r.net
楽天のエリア拡大予定って4月末と夏以降ってチェックボックスで選べるけどどっちも変わらねーんだよな。つまりはいまエリア外なところは夏以降もどうなるかわからんって事だ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:43:22.65 ID:Fa/6VViNM.net
>>243
わかる!長電話されてても心が!痛まない!

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:53:52.00 ID:El9bNbXIM.net
>>243
俺はこれがあって去年auから移ったわ
auも3G回線で固定だったけど新しい対応端末出ないのがキツかった
楽天コケたら次は日本通信、今んとこ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:02:58.34 ID:rsxz8G360.net
MVNOの未来は船団組むしかないからな
どちらかって言うとギガ貯金できるプランがほしいけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:17:04.95 ID:hfKVYLzMM.net
安くするより昼間と夕方を何とかして
5ちゃん見れねえ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:50:09.99 ID:zI0w6+5fM.net
OCNモバイルoneは、トップ3カケホ850円が神過ぎてなあ。
携帯持ってない長電話好きの年老いた親にかけないといけないから、このプランが神なんだ。

でも、他のとこの料金が下がってしまったから、あまり料金面での優位性が薄れてしまった。
値下げか、容量増量してくれよお。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:44:56.58 ID:5ti8rO0CM.net
20GB超過後2Mbps出るところはないのか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:06:27.50 ID:rzP4H41j0.net
>>115
まだ移動するなよって釘挿してるだけだから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:12:39.24 ID:NUJXJsgF0.net
>>246
どこに書いてるそれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:23:50.48 ID:mxXJXvVK0.net
>>245
ずっとだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:46:48.61 ID:WdGXZ5Y2M.net
>>89
昨日切り替えて書き込もうとしたらそれだった
三木谷さんのおかげでなんの問題もないけどな
永続繰越ギガ溜まりまくるわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:47:55.56 ID:KFCIB2sy0.net
IIJやる気なさすぎw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:48:15.15 ID:WdGXZ5Y2M.net
>>181
ミスった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:08:39.29 ID:m+uK4jpBd.net
調べたらUQって速度そんなにでないんだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:19:56.92 ID:z0o1/ezD0.net
ワイモバイルは新プランのひかり割の額が高くなったのでいい感じ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:21:02.88 ID:1xrKg89hM.net
楽天のおかげで勝手に料金下がってってうれしい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:25:02.60 ID:yzQWe/r7M.net
iiJもなんか新プランがどうのとか案内きてるわ

安くなるとええな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:25:09.79 ID:v0fahW740.net
並ぶな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:25:29.32 ID:bEI7eOpmM.net
昼になると遅いからもうやめるわ🥺

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:27:14.31 ID:1U6L35Om0.net
楽天は電波が入らなくても0円だから持ってるだけの奴が増える 親に持たせるとか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:44:09.31 ID:SPdCEDYg0.net
安くないMVNOはクソ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:57:38.30 ID:AflR5QiFM.net
DMMはもう何も変える気ねえな
何処に移ったら良いか教えれ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:21:24.54 ID:pa3fHLekr.net
>>270
今のDMMモバイルはとっくに廃業してるじゃん
サービスは維持されてるだけでもう新規契約出来ないぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:24:38.22 ID:5a4UGgYWM.net
>>40
最近遅くなった
日本通信SIM発表まではそれなりに速度出てた

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:35:10.14 ID:EoiLWt/E0.net
貧乏人は三木谷に足向けて寝られねえな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:50:48.72 ID:3bLP76N5M.net
OCNモバイル死亡確定

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:53:33.74 ID:rH8NYp0sM.net
>>274
くわしく

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:02:16.27 ID:eO+WMynkM.net
5GB 980円でいいよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:03:46.05 ID:Qrxu5MBE0.net
楽天のおかげで色んな人が得してるやん
俺はもとから楽天モバイル使ってて今回プラン変更で0円運用にするけど三木谷まじでグッジョブだわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:08:39.90 ID:L2tM4S7FM.net
もうちょっと出揃ってからでいいわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:29:57.19 ID:kFvp0cEsM.net
auローミング切られて繋がらない騒動が目に見える
みおふぉんは解約希望殺到したのかな?遅すぎるな対応が

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:06:12.40 ID:4/dDceFiM.net
うちの5回線中2回線がMVNO何だよなぁ
どうしちゃろうかな、ホント
ガッツリ値下げしてくれないなぁ〜

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:39:28.48 ID:aAmuRmqsM.net
3GB 980円はもう解約だな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:41:49.64 ID:DlOhmDcb0.net
20なんか少なすぎ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:48:27.36 ID:Qwu0SwdL0.net
てか未だにこの速度の原理が分からん
例えばドコモ回線でドコモで契約してたとして
下り上がり20Mbpsくらいが常時出てた
所が格安simのドコモ回線(ドコモから回線を借りてる)では
下り上がり2Mbpsくらいまで落ち込んだ

これって大手携帯会社は回線を貸す格安simに
手動または自動で速度を調整する事ができるってことなの?
もしそうならこれは独占禁止法に引っ掛かるだろ

当てはまるものが
・不公正な取引方法に関する規制

意味が
「自由な競争が制限されるおそれがあること」

正にこれだろ
日本通信が言ってるのはこの事に似てるんじゃないか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:54:53.73 ID:4/dDceFiM.net
>>283
まぁ絞ってんだろうね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:26:42.50 ID:7bYlrZXZ0.net
>>283
契約が違うのでなんとも
mvnoはある通信局の100のデータを通信する権利を大手3社から買い受けてるとして
それを同時に10人で使うと一人頭10、100人で使うと1になる
光回線のベストエフォートと同じ理屈でお昼とかに遅くなってるだけなんで

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:27:41.52 ID:BcSl0L9M0.net
>>283
例えばだけど
ドコモ契約なら一人一回線分のところを
格安SIMは10人で共用してるって仕組みじゃないのかな?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:27:54.56 ID:oF/2ulVwM.net
>>283
速度が遅くなるのは狭い道に多くの人を詰め込むからそれだけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:53:06.82 ID:tep7nnljM.net
20G シェア可 で

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:06:09.74 ID:v9AyTejl0.net
通話ほぼしない、
データ利用ひと月4GB以内(室内はwifi利用)。
3GB越えると強制的に980円→1,980円になる楽天モバイル。
3GB越えても1,480円のまま、低速300kbpsになるUQモバイル。
自分的には回線が良いUQモバイル行くわ。

ただドコモのエコノミープランがまだ未発表。
これに密かに期待。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:49:33.93 ID:n+D9KnQOM.net
>>283
MNOは帯域の量り売りをやってる
どの程度のユーザ数に対してどの程度の帯域が必要かの見極めはMVNOに委ねられてる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:55:49.12 ID:MS8RENV9M.net
楽天は実際に使ってみて人によって天国と地獄とに分かれるってのを知られてないところで影響力がありすぎるな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:02:36.43 ID:XgnXb7sWM.net
横並びには横並びで対抗だ(棒)

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:40:32.38 ID:XwXw0wpN0.net
ドラクエウォーク用の維持費安いsimが欲しいだけなんだわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:08:20.30 ID:BWAfI4ANM.net
3GB 980円は6Gにあげんとな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:16:21.75 ID:k+QAjgtw0.net
旧ラインモバイルは新規受付辞めるし
プランの改善期待できないよな?
500MBで1200円は高すぎる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:24:39.31 ID:Inba/IyB0.net
みんなはイイジミオ待ちか?
イイジミオが発表するまで動けないわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:31:33.33 ID:1vP29nht0.net
今Lineモバイルだけど、UQの一万キャッシュバックとアマで売ってるウェルカムパッケージで初期費用無しになるからそれにしよかな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:31:50.14 ID:wyYaWO6z0.net
たぶんみおふぉんは値下げだけだと思う
市販クーポンの絡みで段階逓増型のプランは無理
あまりに繋がらなさすぎだからahamoに移る予定

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:30:55.25 ID:iaaoJ21CM.net
まあポンツーくらいが業界標準になると嬉しいな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:32:45.51 ID:7w+s2wWK0.net
10Gで半額のプラン出せよボケ
お前らの経営とか知らねーよ慈善事業やれや

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:39:10.86 ID:nI923Bis0.net
>>21
あれくらいの音質で十分だろ
音楽聴くわけじゃない
会話するだけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:39:56.56 ID:nI923Bis0.net
みおもそんなに安くできんだろ
卸値安くならんかぎり

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:40:34.47 ID:JTNjcuXO0.net
半分くらいがラインしかしない層だと思うんだが
それなら無料の楽天でいいだろと

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:45:05.02 ID:iUXBvD4uM.net
>>301
音質っていうか
wifiが切れそうになると音がグニャあってなるのはちょっと

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:08:23.74 ID:iaaoJ21CM.net
>>302
ポンツー以外の音声卸値どうなるんだろうな
最近無制限カケホ出したOCNですらまだプレフィックス有だし

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:38:09.83 ID:9afWqZXGr.net
>>296
IIJmioは使ってたし今でも好きなMVNOだけど
流石に今回ばかりは画期的な対抗プラン出すの難しいんじゃないかなぁ
24日の発表会も小手先の対抗プランしか出せないと思う

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:24:42.27 ID:m2DtOpPj0.net
3GB1000円程度じゃ黙ってUQに移動するわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:00:48.48 ID:+1O2xOl5M.net
>>287
聞いた話なんだが、逆におひとり様用に専用の太い回線を提供して、その代わり通信料金はキャリアよりも高いってMVNOもあるらしいな。

一般人用と違って、他の契約者を詰め込まないから常に爆速らしい。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:28:13.07 ID:S6GY/Xkf0.net
ahamo 高速20GB 月額2980円 低速1MB 無制限
MvNO 高速20GB 月額1980円


※肝心なのはMVNOの高速のスピード、低速のスピードであろう。
今後標準化される大容量コンテンツでは従来の速度では利用できない。

くれぐれも安かろう悪かろうにならないように注意が必要だ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:40:44.29 ID:4SXIXOtn0.net
メインpovoで着信専用+データ通信
サブ楽天で発信専用
¥2480でいいんじゃない?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:06:47.91 ID:5DURIv+O0.net
>>310
高いわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:16:28.13 ID:w/isLUhP0.net
なんで3GBで数百円とかにしないんや
求められてるのはそこやろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:47:01.35 ID:zgbKrRdl0.net
>>257
旧プランがそうだから

総レス数 313
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200