2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酔っ払いのおっさんが持ってる四角い箱って何なの?お弁当?(´;ω;`) [926770529]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:27:56.93 ID:e9qxy7gJd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
んな?

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612440028/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:28:14.43 ID:zixRW50a0.net
折り詰めの寿司

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:28:21.01 ID:fpLIWUDZ0.net
パンドラの箱

4 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 21:28:27.74 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
折り詰めと呼びます

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:09.34 ID:MqncvSdt0.net
詫び入れるためのものだから結構高級な寿司

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:12.12 ID:e9qxy7gJd.net
>>4
何それ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:34.75 ID:e9qxy7gJd.net
>>5
なんで寿司?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:29:34.94 ID:OZa3H99sp.net
四角い箱ってなんだよ
阿呆さらしとんちゃうぞジジイ

9 :クリックお願いします :2021/02/04(木) 21:29:55.99 ID:Dn85mQjyM.net
生まれてこの方一度もその現物を見たことがない(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:03.75 ID:xQwMtgvAa.net
助六だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:08.61 ID:SaAsimWM0.net
鯖の棒寿司

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:21.34 ID:+QqIxxl8p.net
スシロー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:30.11 ID:+QqIxxl8p.net
おはぎ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:31.20 ID:36A4nTAcM.net
>>1
バブルの頃は寿司箱接待先が奥様へって特上を持たせてくれた月に1度ソープにも招待してくれたwwwワイは59歳

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:36.04 ID:NKUBkqLQ0.net
結婚式の時の料理に折衷を選択したら元嫁になんで弁当なんだ?とキレられたw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:47.70 ID:LtuB+ltM0.net
THE戦車

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:30:49.29 ID:e9qxy7gJd.net
>>8
何が言いたいの?
箱に形の規定はないぞ?
おい?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:01.64 ID:+QqIxxl8p.net
ういろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:33.16 ID:e9qxy7gJd.net
>>14
59歳とかワイのオヤジかよ‪w
東京オリンピック見に行ったの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:35.45 ID:+QqIxxl8p.net
東京バナナ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:38.11 ID:8msRQrF20.net
いざという時は護身用の武器になります

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:31:50.07 ID:/ICmRA3h0.net
>>7
コンパクト
重すぎない
贅沢品で誰もが喜ぶ

23 :広告クリックお願いします :2021/02/04(木) 21:31:53.41 ID:+k6trAut0.net
安倍晋三

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:08.13 ID:ZdM9BtnxM.net
寿司だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:09.34 ID:391R7Rl5K.net
ネクタイを頭に巻くのが正装

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:12.93 ID:/ICmRA3h0.net
>>23
死ねよチョンコ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:27.51 ID:OdDHsXD00.net
助六

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:33.01 ID:ueUrduQe0.net
それ昭和のヤツじゃん
今はちげーよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:41.42 ID:KVX3oNL90.net
魍魎の匣だよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:45.52 ID:ahR7XzrD0.net
酔っぱらっても詫びの品をわすれない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:32:59.84 ID:nRlxIl150.net
人工衛星っぽいが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:04.78 ID:S8R2n6Ot0.net
>>1
なんで泣いてるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:06.46 ID:WdeasqMb0.net
>>4
デブ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:06.78 ID:sBvJfsvD0.net
駅弁買うと少しだけそんな気分になれる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:11.79 ID:1lR9l/Wl0.net
カッピカピに乾いたネタの乗ったオニギリみたいな寿司出す職人みんな性病になーれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:12.89 ID:LLAnEL0Y0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20121211/10/kimimatsu/37/8e/j/o0324041912325419820.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:21.36 ID:FPNO4O5e0.net
俺の親父もそうだったわ
夜中帰ってくるときは特上の寿司持ってくる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:40.05 ID:4HmEj9vz0.net
漫画の世界だとダメサラリーマンがお寿司屋で飲んで折詰持って帰るけど
実は彼らはお金持ちだったのか?

それとも外食産業の未発達な昔は駅前の寿司屋が
大衆居酒屋の代わりだったの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:50.30 ID:Q3oYyGtx0.net
美味い寿司屋は折り詰めでも美味いんだぞー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:33:56.41 ID:95RhMqqn0.net
ああいうの見て思うのは
夕食の後にあんなもん持って来られても食べにくくねぇかっていう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:04.37 ID:7szSiq0hd.net
遅くまで接待➡接待側が旦那を遅くまで拘束した詫びに寿司折を家族の土産に持たせる

昔はこんなルーティンがあったんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:07.48 ID:JzIbIlblM.net
昭和のリーマンって寿司屋の折り詰め買って帰れる程度に裕福だったんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:12.70 ID:M3F3NMPFd.net
様式美だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:12.95 ID:wgJhIQ9bM.net
食べ残した料理

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:40.54 ID:36A4nTAcM.net
>>19
俺は千葉県民や大阪なんか行かなかったわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:34:41.48 ID:EpVYXtKd0.net
俺の親父は食いかけ持ってくるから悲しかった

47 :広告クリックお願いします :2021/02/04(木) 21:34:51.85 ID:+k6trAut0.net
>>26
安倍の悪口やめろ!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:17.25 ID:z4BADmjr0.net
寿司折り
女子供用にサラダ巻きを入れてもらうんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:17.29 ID:roq1rImU0.net
かわいい坊主へのお土産

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:20.12 ID:p/vtjvN20.net
食べ残しの寿司とかいう高級品だよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:45.16 ID:556vSiM/r.net
サタンの象徴

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:35:58.85 ID:Q3oYyGtx0.net
食べ残しじゃねーよ
買える前に頼むんだぞ
基本だろw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:10.88 ID:8Lh8gKJ30.net
定期的にこのスレ立つね
あと食べ残しとか言ってるやつは恥ずかしいからやめとけよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:19.43 ID:O18BrNMKM.net
>>42
今こんなん見ないもんな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:24.96 ID:U6DT/iWV0.net
持つところの紐がなぜ一本なのが定番なんだろう?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:36.68 ID:0E5oLlY20.net
寿司入った箱を細い紐でくくってぶら下げて持ち帰ったら中身グチャグチャになるんじゃね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:55.51 ID:xyJwvNL90.net
とうとう折り詰めも知らない世代が出てきたか…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:36:56.08 ID:4HmEj9vz0.net
>>54
京樽とかw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:12.58 ID:sdaK8xJWa.net
本当に持ってる人見たことないけど寿司

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:18.05 ID:5Ukk48kN0.net
裕福な時代だったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:37:49.62 ID:Q3oYyGtx0.net
>>56
ぴっちり入れるから大丈夫
そんな店無いだろw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:04.61 ID:6iu2zk+La.net
そんなことよりアイツらなんでみんなネクタイ頭に巻いて帰るんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:24.51 ID:36A4nTAcM.net
オマエラ餓鬼は知らないかも知らんが薩摩揚の上物も高いんや手で持てる1箱で5千円はする賞味期限1日しかないがな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:44.48 ID:LzOzGXt00.net
接待だから相手の金でお土産も持たせてくれるんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:45.94 ID:HGpTdERk0.net
回らない寿司屋で、結構高い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:38:48.47 ID:4Ae9/p730.net
 
  ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:15.60 ID:7szSiq0hd.net
食べ残しは多分仕事場の忘年会とかだな
その時は残った肉料理だの寿司だのを各々折り詰めして持ち帰る事は珍しくない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:20.80 ID:0E5oLlY20.net
>>61
スーパーのパック寿司とは違うんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:24.63 ID:OnhHYG+FH.net
ネクタイ頭に巻くやつ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:39:26.51 ID:jwMpy6bN0.net
>>66
これ見に来た

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:20.80 ID:a/b5GBlO0.net
宴会の食べ残しの料理を詰めて持ち帰る折り詰め

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:40:54.46 ID:8Lh8gKJ30.net
>>68
そこが技術なんだよね
巻物だって目の前で出すものは丸く巻いて
折詰みたいに箱にきっちり入れる物は四角く巻く

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:06.46 ID:vETNr+h7H.net
C4

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:20.64 ID:k06/cpX7a.net
>>63
オマエラって書き方がなんかネトウヨっぽい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:47.42 ID:aVHNV+T20.net
ネズ子

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:41:53.28 ID:Q3oYyGtx0.net
>>68
スーパーもセブンみたいな出し方してるよねー
斜めに置いたりしてそりゃどっちかに寄っちゃう
寿司屋はちゃんと卵焼きとかかんぴょうとかでびっちり入れる
ネタも分厚いから店と変わらん美味さ有るよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:31.13 ID:u+iwtd/Qa.net
👩日本がどんどん貧しくなってくるー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:42.37 ID:36A4nTAcM.net
なんJ民やぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:42:51.16 ID:WSp3r5Qo0.net
たこ焼きやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:14.63 ID:teiQjbcD0.net
アメリカの大統領が持ってる物と同じだぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:15.86 ID:p0yLyXnq0.net
センシャ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:16.17 ID:jwMpy6bN0.net
料理屋でお土産頼むって文化もなくなってきたのかな?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:22.69 ID:thPJj+Yq0.net
わさび巻

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:43:45.01 ID:OwrsRMIp0.net
寿司だろ
親父がよく買ってきたけど美味かったなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:07.36 ID:h55LP34P0.net
スシローの居酒屋でお土産寿司やってたな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:11.33 ID:sb7h29DuM.net
あれって助六かバッテラじゃねーの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:41.06 ID:hR/h3zOA0.net
昭和のリーマンは家庭持ちでも金持ってたからな
うちの親父がそうだった
仕事帰りにキャバレーとかクラブとかに飲みに行って腹減ったからと鮨屋に行く
おふくろは寝ずに持ってるから折詰の鮨でごめんないと良い時代だったよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:44:50.39 ID:LWyCvbQm0.net
妻に許しを得るアイテム

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:03.37 ID:NqFXcBb0p.net
助六!!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:06.74 ID:WeF3b0VD0.net
昔は裕福だったんだな寿司買って帰るとか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:10.97 ID:6cexUrwC0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
昔は深夜営業の飲食店ってキャバレーを除けば寿司屋ばっかだったからな
遅くまで飲んで家族に詫びるのにお土産持って帰ろうと思ったら寿司屋だった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:17.44 ID:sM6eCE+B0.net
餓鬼が入った箱

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:45:27.85 ID:O4LgV8qsd.net
寿司

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:31.68 ID:glrMN9Jta.net
ケンモに定期的にスレ立てする「助六野郎」も「レジ袋なしで素手で野郎」も
酔っぱらい折り詰め方式で解決やん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:40.83 ID:bTD7eS890.net
お前ら大好きな助六だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:46:50.33 ID:8xvx0nwZr.net
寿司屋ってそんな遅くまでやってるか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:47:18.33 ID:CPnQaCSR0.net
あれドギーバッグもあるよな
なんで廃れたんだろう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:47:50.63 ID:H9naOKiN0.net
おみや

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:47:58.25 ID:s/k1G5k30.net
家族円満の宝箱やぞ
昭和はほんま良かったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:34.78 ID:Q3oYyGtx0.net
助六は寿司嫌いな家族とか用だね
子供とか
ネタだって好み言ってワサビ抜きだのなんだの頼み放題だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:48:39.60 ID:a7py/2HV0.net
お父さんといいなさい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:49:07.64 ID:Toi64iG8d.net
>>36
年収1000万超のスーパー勝ち組マン

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:06.74 ID:hF5wEDGy0.net
ファック

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:20.71 ID:jQd8S9R70.net
寿司の漫画でも握り加減なり味付けなりを持ち帰りと通常で変えるみたいだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:27.72 ID:a/b5GBlO0.net
オードブルの海老フライやローストビーフ、生ハムといった辺りが
子供には嬉しいものだったのだ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:49.69 ID:v1wsu6QU0.net
銀座の誰でも知ってる鮨屋(桜)の折り詰が忘れ物で届けられたことがある
これは処分するしかないので、届けてくれた人と「もったいないですよねえ」とため息

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:52.68 ID:105ChEVL0.net
岡山県で千鳥足やっちゃうと溝に落ちそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:50:59.71 ID:ECGOWpHv0.net
鱧の押し寿司だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:33.37 ID:8Q0D4r+b0.net
>>7
回転寿司がなかった頃は子供は寿司なんて食えなかったからな
親父が酔ってご機嫌の時の土産ぐらいだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:51:35.13 ID:cZzVDmDf0.net
>>9
そりゃ割烹とか行かないとおみや出ないからね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:53:20.81 ID:QVxiutLw0.net
寿司の折り詰め

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:54:45.99 ID:YD58xb00a.net
高性能お寿司

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:54:57.79 ID:R1VpDjmG0.net
https://i.imgur.com/qbku6hR.jpg
https://i.imgur.com/GAEp4NM.jpg
https://i.imgur.com/C5b9gM7.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:10.47 ID:RHToxl8o0.net
家庭持ってアレを買って帰るのが夢だった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:55:55.12 ID:KpiNf6+u0.net
どれ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:56:02.02 ID:NL+nWW2Y0.net
子供心ながら嬉しかったなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:57:09.03 ID:v73rjdEid.net
あれたこ焼きじゃないの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:58:09.17 ID:CJgr9mygr.net
ゲロ入れ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:00.27 ID:a7py/2HV0.net
初めてのネギトロな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:02.35 ID:e0KD8RR60.net
うちの親父は鰻重だったな
旨かった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:14.64 ID:eCxwtKcd0.net
寿司って言ってるのスレに複数いるが持ち帰りできる寿司売ってる店なんて夜中にやってなくね?
おっさんが飲み会して終わってから帰りに買うってそれ終電間際の時間帯だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:17.19 ID:WT3U5q/o0.net
寿司折だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 21:59:30.57 ID:hFf2iS3Kd.net
>>36
ノリスケって調子いいちゃっかり者だから文春、新潮、週刊朝日辺りのの凸記者だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:21.01 ID:yvLhk1EX0.net
ネタは鮪、トロ、平目、鯛、イカ、海老、イクラ、ウニ、卵、鉄火巻きなどの伝統的な上寿司

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:30.83 ID:n4ZvBWzkd.net
あれが助六だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:44.26 ID:UYpHC8TW0.net
自分だけいいもん食っちゃって悪いな〜そうだ嫁と子供にお土産持って帰ろうピコーン
昔はよく夜中に起こされて寿司食ったもんだわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:47.46 ID:v73rjdEid.net
いーや!
俺のオヤジは間違いなくたこ焼きを持って帰ってた!
覚えてるわ!!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:00.88 ID:EQu/TNiQd.net
父が持ってきてくれた寿司が美味かった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:14.06 ID:a7py/2HV0.net
>>121
昔はこのくらいの時間帯だったんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:18.29 ID:hwHczk3+0.net
レールに乗って勉強就職結婚するだけで誰もが家庭を持てた時代

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:02:01.47 ID:uvLFt3uy0.net
鬼殺しの紙パックだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:02:03.93 ID:M3F3NMPFd.net
>>92
そんな最澄とかいう捨てキャラがいた頃の孔雀王のネタとか誰も知らんわ!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:03:29.74 ID:CPnQaCSR0.net
>>109
ドラえもん寿司食えよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:46.41 ID:L1iUc2ma0.net
薄い鉄板が入っててなんかあったら殴る

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:09.06 ID:3XgfrrMF0.net
稲荷と巻き寿司の入ったやつだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:06:22.45 ID:As3vi7Gta.net
当時の個人店で持ち帰りの寿司頼めるってのも不思議だ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:02.18 ID:rAf9sHAr0.net
波平が持っとるやつやろ
寿司です

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:35.58 ID:BivulzDWr.net
紐で吊るしてるのは水平を保つためか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:52.50 ID:7szSiq0hd.net
>>121
高度経済成長やバブル時代の接待御用達寿司屋とかは20時開店25時閉店とかも珍しくなかったんだよ
接待なら終電とか気にせずタクシーやハイヤー手配してお見送りが普通だしね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:09:10.31 ID:g7KtpesP0.net
家の親父が持ってきた折り詰めに輪ゴムがギッシリ入ってた時は怖かった
親父もどこで貰ったのか覚えてないし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:39.92 ID:JCZ0crPX0.net
助六!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:46.88 ID:wzsqOrOn0.net
昔は給料日には会社からちょっと高い手土産みたいなのも一緒にもらえたんだよ
それだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:11:47.97 ID:105ChEVL0.net
小僧寿しでも嬉しかったぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:12:26.00 ID:TF6z+xMI0.net
助六

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:13:10.74 ID:E3HBbu9I0.net
>>45
万博と勘違いしているみっともないジジイ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:32.24 ID:vQvZsw14M.net
あれって誰が食うためなの?
子供とかは寝てる時間だし奥さんが夜中に食うの?
次の日とかは食えないこともないだろうけど怖いよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:42.33 ID:kcXgWa340.net
>>36
なんで紐持つの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:52.53 ID:5N5KQxj60.net
>>38
どの漫画か知らんがサザエさんなら世田谷に戸建て持ってるからそうかもしれん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:16:01.48 ID:gz+L6Lpi0.net
助六折り詰め

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:16:41.23 ID:l08k+TB90.net
デーモンコアだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:57.69 ID:NgN46Alw0.net
バードカフェ謹製やぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:18:03.09 ID:r6k3JSHQ0.net
高度経済成長期やバブルの頃は接待でなくても会社の経費で頻繁に飲み会できたんだろ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:18:08.69 ID:gz+L6Lpi0.net
>>42
持たされるんだよ
ご家族にって俺も子供の頃何度がオヤジが持って帰ってきた
ワクワクするんだよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:18:09.13 ID:7szSiq0hd.net
>>146
夕飯食べず寝もせずに待ってた奥さんとかが一応想定されてたと想われる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:16.24 ID:sKp7cFag0.net
うちは何故かダンキンドーナツの箱詰めだったわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:21:24.04 ID:a7py/2HV0.net
哀愁を理解できない切なさよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:24:55.72 ID:R1VpDjmG0.net
>>121
カウンター式寿司屋に寿司の箱詰め作らせる��

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:03.23 ID:teiQjbcD0.net
たまに焼き鳥を持って帰って来てくれたな
まだ暖かった、急いで帰って来てくれたのかもしれん
家庭料理とは違うまた別の美味しい物は子供心に外の広い世界への憧れとそれを知ってる親父に尊敬の念さえ覚えたよ
美味かったよありがとう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:33:17.34 ID:a7py/2HV0.net
郷愁やな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:33:55.93 ID:JOQ7izHv0.net
>>147
千鳥足のフラフラでユラユラして絵的に「あー酔っ払いやな」ってわかりやすく伝わる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:34:12.86 ID:Wlm4PXHN0.net
>>36
新聞社だと思ってた
雑誌社だったのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:35:55.15 ID:mtcpcnKF0.net
プルトニウム

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:35:59.54 ID:S39fYlKM0.net
90年代までのアニメにはよくあった描写

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:42:58.56 ID:GTtYIMNT0.net
>>147
ビニール袋がありゃいいけど直に持ったら温まっちゃうからじゃね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:44:28.37 ID:ECKuclv50.net
食べ残しを詰めてもらってる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:44:35.10 ID:+i5mxLxTx.net
多分、酔って帰ってきた詫びなんだろうけど
泥酔してて千鳥足でよく買う余裕あったなと思える

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:46:02.29 ID:eF6yEzZP0.net
>>41
なるほどなー
真夜中にすし屋なんてあいてないもんな
事前に用意してたのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:47:19.76 ID:eF6yEzZP0.net
>>146
ガキが深夜に起こされて食わされるぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:47:57.53 ID:yDUpZtPz0.net
貧乏リーマンが居酒屋で余った食べ物を詰めて持って帰ってるのかと思ってた。
特上寿司だったんだw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:48:32.44 ID:f+4lOYpyd.net
どういう思考でネクタイを頭に巻くのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:50:43.35 ID:EdFOmNKw0.net
深夜に寿司買って来られても家族はもう寝てるよね
翌日に寿司って食ってもいいのか?酢飯ならネタも持つのか?
もしかして助六なのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:51:33.39 ID:h65VRffa0.net
えんびふらいとかこういうのって今もやってる人いるのかな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:51:47.25 ID:VYq9lMRn0.net
>>170
キョンシー(殭屍)状態ってことだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:03.96 ID:Z8Ikxe+u0.net
>>170
泥酔してネクタイが邪魔くさくなったから外す
→カバンに入れるのも面倒だしなくすといけないから頭に巻いとこう
って感じじゃないの

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:42.46 ID:eF6yEzZP0.net
紐もたないと寿司温まるとか言ってるやついるけど
中身木の箱だからな
紙は包装だけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:58:19.10 ID:7szSiq0hd.net
>>170
手拭いの代わり
昔の宴会芸の定番だった安来節や都々逸は頭に手拭い巻いて歌ったり踊ったりが正装だから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:23:03.75 ID:bmQlKLrW0.net
>>36
こういうオッサン見た事ないけど昭和時代とかはデフォだったの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:24:13.66 ID:3m6RGL0/0.net
>>161
伊佐坂先生の原稿取りに来てるやん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:24:52.94 ID:fzBpatYh0.net
あんなのどこでもらえんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:26:15.69 ID:os+IzeWs0.net
>>36
これって漫画的表現かと思ってたけどこのスレ見る感じリアルだったんだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:26:19.38 ID:KYmYPn3E0.net
今こんなん持たすとこなんてめっちゃ高級店しかないだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:27:50.51 ID:TG+9U/oo0.net
紐で持つのは、酔っ払いがフラフラ歩いても寿司が崩れないようにしてんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:32:47.77 ID:fzBpatYh0.net
>>170
病気のお殿様みたいな巻き方しよるよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:32:55.42 ID:zUT2wUdr0.net
盗品入りの唐草文様の風呂敷を背中に持つ泥棒と同じくらいの昭和表現。他にもあるだろ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:58:48.88 ID:x+1vEV2uM.net
(´・ω・`)上野にあった寿司屋とかこういうのに助六詰めて売ってたぞ😢😢😢

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:08:10.86 ID:BfkHHZor0.net
いい年して電柱に吐いてるようなおっさんが寿司屋でおみやげまで買えた時代

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:24:02.20 ID:Boww8oFN0.net
折り詰めだろ
あれ何が入ってるんだろうな
憧れはある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:26:22.88 ID:K3RpuMMjM.net
>>63
つけ揚げだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:50:23.87 ID:u1FBGE/5p.net
コレは接待側持ちだから親父は少しも偉くない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:55:31.87 ID:gKc8e6dr0.net
焼き鳥なのか寿司なのか。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:57:38.99 ID:e4morGE70.net
あれでバランス取らないと歩けないんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 00:59:45.28 ID:u1FBGE/5p.net
2、3件目かタクシーで忘れる確率70%のやつかw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:12:51.09 ID:gdvplOfh0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2378563.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:14:25.33 ID:6SKDuVQJ0.net
泣くなよ(`・ω・´)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 01:57:03.29 ID:OqtKqGT5a.net
あれ寿司だけじゃなくて食べきれなかった残りを詰めてる場合もあるぞ
昔はそういうの普通だった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:21:42.70 ID:dGk3GQ71M.net
肉団子

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:29:32.43 ID:Ex0AA9Gv0.net
>>10
私って馬鹿

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:42:20.87 ID:xXVo68aj0.net
バウムクーヘンだよ
寿司とかそんなわけねーだろきょうび

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:12:31.43 ID:XgmmVP+c0.net
この時代は回転寿司なんか無かったから父親が持って帰る折詰が貴重な寿司の機会だった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:23:04.72 ID:UGnnOawEM.net
https://omiyadata.com/jp/wp-content/uploads/2018/06/kuniwa-yamagaki-01.jpg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 04:44:02.38 ID:IcNZbfGc0.net
あれは結構高い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:12:31.40 ID:Mym8Sz2qM.net
発射スイッチを他人に持たせるわけにはいかんだろお前らは重要人物を見抜く眼力が足りない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:27:16.25 ID:ZGUNe5JwM.net
>>158
この文章素敵だわ
今は夜遅くなってもスーパー開いてるし、親が子供を連れて行くから
巣にいる雛のように「待って与えられて外の世界を知る」ことは少ない気がする

自分が子供の時、夜のスーパーなんて行ったことなかった(7時とかで閉まってた気がする)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:01:23.77 ID:0IHP5R/80.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>167
ちがう
真夜中だから寿司屋しか開いてないんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:05:51.90 ID:KNOb48z5d.net
>>193
やっぱ昔の吉田戦車はセンスあるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:29:32.31 ID:EZjWR/Dra.net
昔の特撮なら怪人に襲われるフラグ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:10:55.43 ID:vtWuhAlK0.net
>>164
長年の疑問が解決したわ!!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:15:43.36 ID:awew/DzX0.net
>>161
昭和の出版社なら経費ユルユルだから自腹じゃないだろうな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:37:54.51 ID:HUTJj8u40.net
これお土産の寿司折りだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:42:09.30 ID:ElfeP9PeM.net
>>158
いいオヤジだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:43:50.55 ID:TQQJ00kd0.net
接待受けた料亭の残り物とかじゃね
いまは折詰も色々あって禁止なんだろ?嫌な世の中だね

>>38
社用族って言って会社の金

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:51:13.96 ID:LTkIdbOJ0.net
今なら片手にストゼロ持ってる方が時代に合ってるな

総レス数 212
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200