2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆にネパール人が本気でネパール料理食わしてくれる店とかないのか? [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:00:21.62 ID:Q1pBJSkp0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
“4人に1人が死ぬ山”K2の冬季初登頂 「ギャラも出ないのに山に登る意味はない」ネパール人が本気になった - 登山 - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/846770

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:01:44.28 ID:ZLHjJHTp0.net
インドカレー屋のサイドにネパールメニューある店を探すほうがいい

3 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:02:24.87 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ネパールに行けばいっぱいあるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:55.97 ID:9WNaOhER0.net
普通にネパール料理屋あるやん
俺はもともとインド料理より好きだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:06:04.98 ID:H6eGLMTi0.net
頼むと作ってくれるよ
モモとか美味しい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:22.51 ID:mZ4OxKlf0.net
なんであれ系ほぼネパール人ばっかでインド本国人は少ないんだ??宗教的なもの?金銭的なもの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:07:54.18 ID:mZ4OxKlf0.net
そのへんにあるカレー屋の話

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:01.22 ID:9WNaOhER0.net
>>6
カーストがどうとか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:34.71 ID:ku+TOIzh0.net
https://i.ytimg.com/vi/3gDDizVKQjI/maxresdefault.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:37.82 ID:a/b5GBlO0.net
荻窪にエベレストが出来て阿佐ヶ谷駅周辺にネパールが集まっているのだとか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:08:39.12 ID:FS4d/20ba.net
モモとかいう餃子

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:10:34.26 ID:9VFg7cjca.net
本当に日本のインド料理屋が本国のそれと同じなのかわからんわけだな
https://worldtravelfamily.com/best-nepalese-food-6-dishes-kids-grown-ups/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:15:00.73 ID:Oty0xFz40.net
チーズナンだけでいいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:15:41.92 ID:bTD7eS890.net
ネパール人が日本でインド料理を作ってるのってどんな感覚なんだろ?

東京人が海外行ってお好み焼き屋を開いてる程度の感覚?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:15:58.92 ID:vjM/ErWI0.net
ネパール餃子のモモは普通に定番メニュー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:16:46.10 ID:26+mcrN/0.net
インドと大差ないから同じでいいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:03.57 ID:k4E5GqWHM.net
新大久保行けばいくらでも食えるぞ
というかうち来たら食わせてやるよ、ダルバートタルカリとサデコ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:17:36.09 ID:paomuVXL0.net
ネパール料理ってうまいもんなくね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:18:05.12 ID:vjM/ErWI0.net
>>14
韓国人が同じアジアンだからわからんだろうって欧米で中華や日本料理のパチもんだしてるやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:19:36.17 ID:ZBBghwBu0.net
町田にソルティーってネパール料理店が有るぞ。
町田のカレーはここが一番ウマイ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:19:58.92 ID:k4E5GqWHM.net
>>18
正直日本人の口に合うのはネパールだと思う
毎日食ってるものは豆のスープと白米とおかずみたいな感じだし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:20:02.67 ID:hsGmABI9a.net
新宿の日清やスクエニがある辺りにある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:22:01.87 ID:26+mcrN/0.net
あんな山の上にまともの食い物ないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:23:33.70 ID:kJeW54iv0.net
>>14
中国人韓国人がアメリカで日本料理屋やるよりかは近いだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:24:29.34 ID:xTCkVzin0.net
でも日本風にアレンジしちゃってんじゃないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:24:33.98 ID:6sPCRysv0.net
ネパールはそこらにマリファナ自生してるよね。
メシに入れてるかな?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:24.91 ID:lSHF3ftk0.net
ダルバートとかタカリセットとか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:42.63 ID:bKuwOLkt0.net
>>9
手にビクッとしてしまって悔しい

29 :アザラシ伍長 :2021/02/04(木) 22:28:15.75 ID:7t/IW0lz0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>23
羊がいるじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:35:06.31 ID:E/M5Ps/x0.net
インドとかネパールの料理って美味いよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:43:55.22 ID:EVtymimDa.net
日本でやってるインド料理屋はそれなりの確率でネパール人が開業してる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:45:11.05 ID:C6J5qtR70.net
ちなみに何の逆なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:47:32.44 ID:EVtymimDa.net
>>14
大阪人が広島風お好み焼きの店を出す感覚が1番近い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:49:28.41 ID:/NAomX0l0.net
>>9
足の指長いな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:02:26.21 ID:S3KDwLXdd.net
うちの近所のインド料理屋、店員がグルカ兵なんだろうか?

身長が小さくて動きが素早い。
足音がしないで、いつの間にか客席の後ろに立っていたりする。

ちょっと怖い。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:27:26.54 ID:aBAF6Vns0.net
名倉やないかい!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:05:18.90 ID:qqzDusy50.net
>>35
グルカナイフは勝手に触ったり写真を撮ったりしたら絶対にダメだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:06:04.60 ID:S14/fq4+0.net
赤坂にあるよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 02:08:04.42 ID:dlgKFHvp0.net
うわぁスパイス糞高えとか思ってんかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:03:56.23 ID:ZTM/g3nya.net
プルジャダイニング美味しいよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:06:47.90 ID:FEjzZjLR0.net
ダルバートが食べたいのにナンとサグカレーだったりするんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:11:35.24 ID:yPsaYtbN0.net
>>40
ここは本当にうまいよな
1年以上行けてないけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 03:49:51.71 ID:NJVwgJP+0.net
>>2
ネパール料理のモモとかあったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:21:22.88 ID:mK1W/XlI0.net
ちゃんとしたダルバートを食いたい。漬物が日本のみたいで受けると思うけどなあ
ミールスとか南インド料理ってのが何故か近い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:22:34.04 ID:mK1W/XlI0.net
>>39
アホみたいに揃えても、2,3000円だよ。これで1年持つ

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200