2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャイナドレス娘「これが中国4千年の歴史アル!」  → こういうキャラみなくなったよな… [459251974]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:35:11.61 ID:18g+V5Qf0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国人キャラの語尾の「アル」ってなに?語源と由来は?

中国人のキャラクターが話すとき
語尾に「◯◯アルよ!」と付いているのを見たことはありませんか?

https://press.share-wis.com/chinese-aru

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:35:47.19 ID:DqK4p2mz0.net
シャンプーぐらいしかわからん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:35:50.17 ID:9cuCyxPr0.net
アイヤー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:36:19.97 ID:Mu9hqdbq0.net
ポリコレの一種だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:37:08.04 ID:WjCbbCn70.net
他国を見下してた結果追い抜かれる日本

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:37:16.56 ID:U88IaZPm0.net
ホアチョー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:37:25.03 ID:oRZmNRMh0.net
弁髪もな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:38:01.72 ID:kyIb4n8i0.net
ラーメンマンで我慢しろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:38:36.42 ID:o9ho04ZH0.net
ブラクラにいたよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:39:07.33 ID:gCs4EnQ90.net
満州民族の衣装だしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:39:34.54 ID:fF4OCpqZ0.net
結局らんまでよくね?ってなるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:39:59.47 ID:kJwoFfYXM.net
いまの中国人のイメージといえば漢民族だしな
漢民族はクソ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:40:06.38 ID:MBONCR/40.net
言うほどいたか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:40:52.83 ID:fmRg7Miq0.net
最近海外のアニメで日本人が登場すると、萌えキャラの格好しながら寿司売ってるパターンが多い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:40:54.45 ID:6Hd3nBpA0.net
メイシン君

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:40:54.68 ID:1RSTP/XH0.net
なんでアルって言いだしたん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:41:01.41 ID:U63VBcesa.net
ネギまに二人くらいいた気がする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:41:41.10 ID:WXp80BMv0.net
真っ先に脳裏に出てきたのはケンイチの中国拳法娘

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:42:58.88 ID:p52otrf50.net
〇〇アルっていうのは最近は差別的だとして使えなくなったからだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:43:04.55 ID:dQ4XzL6i0.net
邪神ちゃん3期はよ
https://imgur.com/vXKLGkr.jpg
https://imgur.com/IQdczEj.jpg
https://imgur.com/aBZ0Zdx.jpg
https://imgur.com/ztYMTtU.jpg
https://imgur.com/n0iREEQ.jpg
https://imgur.com/Epb2eaH.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:43:07.11 ID:dTT4bad80.net
https://i.imgur.com/v7eFlrx.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:44:11.66 ID:7NricQzM0.net
烈海王…は死んだか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:44:50.48 ID:LbNjPyDb0.net
アイヤー
アルネ
ヨロシ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:44:52.14 ID:H1ZAWddY0.net
銀魂があったろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:45:35.68 ID:H1ZAWddY0.net
>>16
イーアルサンスー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:46:17.04 ID:HL43YDdR0.net
中国キャラ人気出ないよ

反中多いから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:46:25.08 ID:ofF67tuB0.net
メイシンくん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:46:54.31 ID:Ske806ye0.net
イッパツ危機娘

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:47:24.12 ID:GyAcNrie0.net
協和語だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:47:59.83 ID:MBONCR/40.net
>>19
ソース出せゴミ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:48:03.60 ID:H1ZAWddY0.net
人民服キャラはもっとだしていい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:49:22.91 ID:plVMP3Nd0.net
らんまが中国でも受け入れられているのがわからん。
同じことを日本がやられたらがち切れだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:49:35.08 ID:AmDgfy3OM.net
サクラ大戦のクソ不人気キャラ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:49:51.25 ID:K0UJ1hxr0.net
残念〜(笑)
我男子性行不可〜(平々)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:51:03.70 ID:Wohonw8R0.net
メイシンくんスレか?

36 ::2021/02/05(金) 05:52:02.67 ID:i/cApiY70.net
>>16
北京方言アル

南方方言は違うダ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:53:14.29 ID:8AE5WzSB0.net
>>34
可能

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:54:45.97 ID:bsaPgarh0.net
シャンプー、当時は正直嫌いだったっけなぁ……。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:55:00.12 ID:a+ZB0p6KM.net
そんなことないアルヨ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:55:36.09 ID:FWvJbdVvM.net
天天,有ってラーメン屋が不気味なんだが。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcStOiByDy46mMi2FkCO3EI4dGk7-qgRnaYOnQ&usqp=CAU

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:58:47.79 ID:noCl2MgZ0.net
確かにアルよ口調はもはや邦キチくらいでしか見ないな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 05:59:52.05 ID:j3ehP3NW0.net
うる星やつらから?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:00:52.77 ID:1ukfYkp70.net
逆に言うと中国人は武術が強いというイメージもなくなった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:01:28.51 ID:j3ehP3NW0.net
らんま1/2のシャンプーか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:02:22.16 ID:m3qSnVZGa.net
チュンリーあるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:02:43.31 ID:QKl39jYN0.net
>>26
チュンリー
はい論破

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:03:10.02 ID:yNojSAQ60.net
烈海王

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:03:44.78 ID:lOOEWh5ra.net
しむおば?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:04:37.01 ID:Mu+Q0tBm0.net
四千年言ってたせいか古代国家まで現代中国の歴史に含むようなイメージが強くなったな
アメリカが先住民時代まで含めてアメリカ四千年とか言ったらギャグにしか聞こえない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:04:53.50 ID:8AE5WzSB0.net
>>26
馬鹿かよ日本人キャラが一番人気ないわ
出っ歯、カメラ、メガネ、チビとかさあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:09:51.46 ID:ehRsuFFKr.net
銀魂の神楽

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:12:09.90 ID:NeR4TMHL0.net
ホロライブで最近そんな感じのVtuberデビューしてたじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:14:13.39 ID:C2vW+tZV0.net
>>52
最近服装変わってアル口調もやめたらしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:14:14.00 ID:zR4wAXKTp.net
ジャップの妄想キャラやし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:17:04.55 ID:lnmlkiTY0.net
ネトウヨが喚くからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:18:06.97 ID:bhMgSzKd0.net
ゴロさん!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:22:15.08 ID:AAVHMUv00.net
最近の中華キャラはこんな感じらしい
https://i.imgur.com/CVBYiBv.png

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:23:47.80 ID:9n3NWY9V0.net
4000年も続いてないからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:25:36.60 ID:KRxscFm3d.net
>>14
なんでわざわざ寿司売るんだよって思ったけど
ネギまのチャオもいっつも肉まん食うあるか?言ってネギ君に肉まん食わせてきてたようなもんか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:25:42.70 ID:3u18YlnW0.net
良くも悪くも身近な国になったからな
偏見と一緒に幻想もなくなった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:27:07.77 ID:94xAP/kp0.net
中国語の語尾のアル化は本当にそう聞こえる
でも日本語を話す中国人が日本語の語尾をアル化させるのは聞いたことがない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:27:40.91 ID:6/LSmP6B0.net
日本の占領が原点とか何気に深いあるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:27:46.11 ID:1u/t3rt10.net
進撃の巨人にはなぜ中華キャラが居ないのか。そもそもエレンが地球全体を蹂躙する場面で中国が出てこない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:28:38.72 ID:bnZEHEOH0.net
>>32
同じことってなんだ?
らんまはかなり親中感情育ててるだろ
俺もいまIT現場でSESの中国人に優しく接してるのは
中学の頃の初恋がシャンプーだったことが大きいと思うわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:29:04.67 ID:483HqGk+0.net
でも日本にはそういう決め台詞なくね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:29:34.01 ID:S8GgyXp3d.net
>>65
切腹でござる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:29:36.29 ID:7LjQczKt0.net
チャイナドレス自体に歴史が無いからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:30:33.34 ID:AAVHMUv00.net
>>65
にんにん

悪鬼滅殺にござるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:30:58.28 ID:bnZEHEOH0.net
>>65
天皇陛下万歳!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:31:16.65 ID:7OQuoJZOd.net
白髪にケモミミの日本キャラは凄い見るわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:31:24.70 ID:FJYjWqQ6M.net
ないアルよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:31:30.70 ID:AAVHMUv00.net
>>67
まずチャイナドレスが満州人の服で漢民族の服じゃないからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:31:46.28 ID:M/yx7fy+0.net
朝鮮人のニダはどうなの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:32:57.17 ID:YfRBd18A0.net
商業作家は人気出るキャラじゃないと描かないからなぁ

いくらポリコレが騒いでも黒人女のキャラは出ないし
インドコーカソイド女はめっちゃ出るけどあんまり人気出ないよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:33:03.52 ID:AAVHMUv00.net
>>73
アニメ漫画の朝鮮人キャラは割とガチで少ないな

よっぽど変な漫画とか変なキャラじゃないと見かけないかも

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:33:45.95 ID:DG/NjUyo0.net
銀魂のメインヒロインやってるアル

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:35:57.14 ID:1uz6ovig0.net
銀魂の神楽がおるやろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:36:12.48 ID:6/LSmP6B0.net
韓国人出る漫画は作者がかなり推敲してたり理由あってあえて出してる場合が多いから名作が多いな
ヒカルの碁とかはだしのゲンとか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:37:20.34 ID:oqLKgSyga.net
>>5GDP調べてたら2010年以降追い抜かれ今や倍以上差をつけられててワロタ
これが現実を知るというやつなんだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:37:38.22 ID:AAVHMUv00.net
>>78
北朝鮮人はおらんの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:38:47.72 ID:/KgFWxM50.net
>>74
インドコーカソイド男は人気あるぞ
今女向けで一番人気あるディズニーのツイステっていうゲームで、腐女子に一番人気あるカップリングがアラジンをモチーフにしたインドアラブ系男二人組だし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:39:25.87 ID:1ybKF63Nd.net
>>31
ユニクロ着てるキャラ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:40:02.97 ID:PpF+xp1Z0.net
邪神ちゃんにおるぞ
ちんちんとまんまんだっけ?名前忘れた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:40:28.32 ID:oP9KRytlM.net
ちなみに中国のアニメに登場する日本人キャラはデスデス言うとるんか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:41:00.79 ID:vy8Y+6RCp.net
>>65
nani!?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:42:00.10 ID:gxm6YXez0.net
90年代だけじゃないのか?
OVAゲッターだとアメリカ人が○○ネー!なんて言ってたが
テレビ版ゲッターのアメリカ人は日本人と変わらんしゃべり方だったぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:42:08.87 ID:78xvpEtq0.net
ゼンジー北京だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:42:44.18 ID:AAVHMUv00.net
最近中華系キャラはチャイナドレスは満州人の服だしアルヨ言わないし
妙に魅力的だった中華幻想がなくなっちゃって
特徴封じられて逆にアニメ漫画で出番少ないよな

アイヤーも最近聞かない
キャラが薄くなってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:43:44.42 ID:fHBMOd3Oa.net
支那には追い抜かれ韓国とは拮抗してる
もはや日本が好きな白人くらいしか出せる外人キャラはいない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:44:17.07 ID:AAVHMUv00.net
>>86
あ〜
いわゆるガイジンキャラも最近少なくなったよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:44:17.23 ID:dps269xc0.net
>>80
テコンダー朴

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:45:14.82 ID:RqUX5NOZp.net
>>5
一瞬まぐれで抜いただけで常に中国の属国だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:45:50.26 ID:AAVHMUv00.net
>>91
テコンダー朴はあれ完全に朝鮮人の事馬鹿にしてるだろw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:46:03.52 ID:L3Oxe4SF0.net
ギルティギアにいたな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:46:06.42 ID:8d4wQaQN0.net
>>22
異世界に行ったぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:46:36.18 ID:QGkJCpPl0.net
>>49
アメリカは歴史が浅いのにあっという間に天下をとったのが売りだからね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:47:27.28 ID:razTbLB60.net
xrdからのジャムのこれじゃない感

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:47:42.09 ID:ietA1IsD0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18623327

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:48:04.23 ID:QjX3C46O0.net
http://s2.upup.be/f/r/W7VvdrZKLZ.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:48:16.79 ID:TiGgEFuv0.net
らんま1/2の呪泉郷の案内の人

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:49:27.30 ID:Mym8Sz2qM.net
らんまも悟空も中国人だよなジャップってだまされやすすぎてわろた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:50:08.87 ID:fQFDRWXp0.net
韓国8000年の歴史ニダ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:50:19.42 ID:AAVHMUv00.net
らんまは日本人だし悟空は宇宙人だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:50:35.41 ID:BpI3+Hz/M.net
神楽(銀魂)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:50:50.29 ID:+Nt+x67d0.net
呪泉郷のおっさんがアニメオリジナルで衝撃受けた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:50:53.12 ID:AAVHMUv00.net
ファッとして桃源郷
https://www.youtube.com/watch?v=JacMLoj6dBM

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:51:13.14 ID:Jf3agcBM0.net
>>101
サイヤ人だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:51:38.06 ID:razTbLB60.net
Spirit of Wonderのチャイナさん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:53:02.63 ID:SnUN4Jl/0.net
ねねちゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:55:01.23 ID:W4oE7eYsM.net
お団子ヘアーの女の子も追加で

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:55:58.35 ID:QwaZZYdZx.net
>>65
日本にはdesuがあるから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:56:16.13 ID:VKpkVXi4p.net
つんつるりんが居ないとか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:56:38.69 ID:7OQuoJZOd.net
>>101
選ばれたアジア人が目覚めると白人になるんだよな
文字にすると笑えてくる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:57:14.20 ID:LXtFgbc1r.net
今や日本のほうが後進国だからな、ギャグにならねえ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 06:57:28.49 ID:MvL46pqC0.net
メイシンくん!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:00:48.09 ID:VBkXMv8/a.net
もうMMDの印象しか無い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:01:08.20 ID:pv2WMYtN0.net
https://i.imgur.com/D0LoHd4.jpg
https://i.imgur.com/3JXQ0EK.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:02:18.86 ID:F0jHVVUna.net
銀魂でよく見る

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:04:24.80 ID:1aAe3JL9d.net
語尾にネが多いのはリアルに多いな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:04:50.60 ID:AAVHMUv00.net
中国は人民服着てた時代の方がキャラ立ってるんだよな
今だと神仙キャラぐらいしかキャラ立たないっていう
中国拳法幻想もなんか終わっちゃったし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:04:51.78 ID:u3Tihxwy0.net
アイヤーってジャップで言うと何なの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:06:21.63 ID:8AE5WzSB0.net
今の中国人キャラはなんだろハイテクとか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:07:47.72 ID:AAVHMUv00.net
>>122
うーんハイテクってイメージじゃないんだよな
何かキャラが雲散霧消しちゃった感じあるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:07:56.91 ID:najqcrqgr.net
>>1
アルなんて言わねえよクソガイジ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:08:11.37 ID:Pk8oc4seK.net
>>121
マジで?が一番近いんじゃねえか?

126 :ケ 晟鉉 :2021/02/05(金) 07:08:33.21 ID:Zu53VPFC0.net
>>1
「アル」は中国語の"兒化"から来てる
兒が付くと動詞が名詞化する

n囮Z大門貼好 點上一掛鞭炮
胡同兒弄堂祖廟 鑼鼓喧鬧
春還未到 心暖勝似在春朝
又是一年春曉
麵皮兒用勁兒擀薄 餃子酸湯兒蘸好
年糕湯圓兒豆包兒 一派熱鬧
又到今宵 同賀新春拱手笑

北方方言でよく出てくる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:09:00.93 ID:/2/RXxhV0.net
アナログだからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:13:43.15 ID:4BETpCKqr.net
>>122
嘘つきな詐欺師って感じだろ中国女性のパテとか使った詐欺メイクは世界的にも有名だしTik Tokとかの修正動画も世界に知られてるし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:14:15.71 ID:snwkqSsi0.net
中国って異民族にアホほど征服されまくってきたから中国の歴史なんか無いんだよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:14:51.67 ID:PFZr1NMd0.net
TUYOSHIっていう現在連載中の格闘ギャグ漫画に出てる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:16:54.10 ID:8QIk1XJm0.net
>>121
あらまあ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:17:30.22 ID:nwVeFC/b0.net
中国は今や世界2位の経済大国だからな
スーツ姿のメガネと高身長で
中国語じゃなくて英語話すイメージ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:18:37.63 ID:q0ZpaNyBa.net
マジレスするとチャイナドレスは女真族の民族衣装だし、したがってせいぜい中国に普及したのは清王朝から

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:20:27.61 ID:usJiquod0.net
>>129
日本の歴史は70年しかないと言うのかこの非国民め

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:22:12.77 ID:L7vS2EWcd.net
邦キチ映子で見た

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:23:42.72 ID:0IkvqIxx0.net
昔は自転車だらけの謎の国だったからな
いろんな妄想が捗った
今はもう国情が可視化されてそーゆー妄想が捗らなくなった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:24:01.85 ID:rLJTcqPT0.net
てっst

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:24:48.05 ID:0Kx7BMnSa.net
蘭花さんは至高の嫁

139 :自己顕示欲の塊 :2021/02/05(金) 07:25:40.61 ID:Z6hO1p0gp.net
>>16
日本に出入りする中国の商人が、商品のあるなしを答えられるように真っ先に覚えたのが「ある」「ない」で、それらを肯定や否定の意味でも使うようになったのがきっかけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:27:50.54 ID:s4SbDO5S0.net
>>117
なんだこのいかにも地下アイドルな女は
いいじゃねぇか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:28:40.20 ID:IzUZlSlf0.net
メイシンくん!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:29:58.30 ID:5h84cCPA0.net
スレタイが釘宮の声で再生されるくらいに銀魂の神楽の印象が強くなった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:30:53.89 ID:nCyfglGna.net
>>139
あるのかないのかどっちなんだって成敗されんかったのかな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:31:44.41 ID:51/Qbrxr0.net
頭にお団子がお決まりなのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:31:58.19 ID:nCyfglGna.net
>>105
漫画でてないのか?人民帽被ったオッさん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:32:00.65 ID:43z95aiSa.net
オジサンが若い頃はテレビのCMとかも「中国四千年の歴史」言ってたが
最近は中国五千年なのな
俺の親世代は三千年だったらしい

147 :自己顕示欲の塊 :2021/02/05(金) 07:32:18.38 ID:Z6hO1p0gp.net
>>136
教科書とかで見たのはとんでもない数の自転車と人の写真で、何かよく分からんけどデカくて人が多くて貧しい国ってイメージだった
今や殆どの国が中国様のケツを舐めることになるとは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:33:36.34 ID:SnUN4Jl/0.net
>>117
頭部ヨシ!

149 :自己顕示欲の塊 :2021/02/05(金) 07:33:41.98 ID:Z6hO1p0gp.net
>>143
あんな漫画みたいになんでも語尾にアルアル言ってた訳じゃないと思うよ
あくまでそれは誇張でしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:34:16.70 ID:V/qBUXGu0.net
>>57
これは色んなの混ぜすぎや
もう少し引き算も使え

151 :自己顕示欲の塊 :2021/02/05(金) 07:34:17.74 ID:Z6hO1p0gp.net
>>117
広末涼子かと思った

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:35:26.60 ID:V/qBUXGu0.net
中華風アイシャドウが好き

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:36:26.84 ID:N5OsAlZwr.net
もともと20世紀に出来たもんだから
そのルーツの旗袍も満人の民族衣装だし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:37:09.93 ID:V/qBUXGu0.net
>>146
三皇五帝の時代を入れれば5000年

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:38:18.91 ID:WlI4le8gM.net
>>21
100万回抜いたわこれで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:38:42.93 ID:34mfazu4d.net
>>99
木静謙二懐かしいな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:45:01.53 ID:hwcY9vub0.net
>>101
早乙女らんまやぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:45:02.55 ID:cJlXcV1a0.net
メイヨーそのまま訳したんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:45:35.72 ID:WGgFWqKh0.net
神楽

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:47:04.89 ID:2/SgTieZa.net
>>122
体術最強キャラ
ガチの殺し屋

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:47:32.59 ID:nO6RbYj50.net
シャンプーもよく考えるとクソ田舎出身だろ
今だと金持ち中国人キャラクターこそを出すべきなんじゃないの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:49:33.79 ID:opSqE1J7d.net
>>161
アゴが尖ったテンプレみたいな顔のな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:51:41.25 ID:JA3JKhzYM.net
ガンダムにいたな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:55:53.38 ID:V/qBUXGu0.net
>>161
例えばだ、欧米人がそんな日本人キャラクターを期待しているか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:55:55.79 ID:hZXCYs1J0.net
中国人と仕事してるとアイヤーはたまに聞く
あと日本より長身の子が多いからチャイナドレスが似合う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:57:28.82 ID:l1It3pTV0.net
実写の映画の中国人はもうハイテク企業とか金持ちキャラやん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:58:24.95 ID:uuaoThUV0.net
今の中国人キャラって一昔前のジャップキャラと同じだからなあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:58:42.94 ID:qjFt3J6Q0.net
中国人に文句言われるから仕方ない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:58:48.41 ID:wWdB4vdR0.net
アルって中国語の語尾の巻き舌だぞ
行ってみりゃわかるがマジでアルって聞こえる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 07:59:40.85 ID:UnJFGKZL0.net
烈海王ってマジで斬新なキャラだったな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:00:25.78 ID:aQmiMo8g0.net
メタルギアのメイリンみたいな博識キャラは少ないのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:00:59.50 ID:/bX6fGDg0.net
そんなことないあるよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:07:22.68 ID:2JSIgb+ra.net
ネット発達したから金髪幼女画像が拾いやすくなって
確かにアニメキャラの白人化はしたような気する

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:08:26.30 ID:+iAd2sDQ0.net
チャイナドレスって満州族だけ?
漢族は?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:09:46.07 ID:SDRi+kWRa.net
中国娘のチャイナドレスのキャライメージって最初さ誰からなんだろうな?

俺が思い浮かぶ中国娘のキャラといえば春麗とらんまのシャンプーだけど
二人とも格闘キャラである関係もあってチャイナドレスってあまり着てないんだよね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:09:51.87 ID:+uianACS0.net
烈海王くらい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:12:59.61 ID:cKbcUoPE0.net
オタクがネトウヨ化したから中韓キャラを使いづらくなったんやろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:14:20.45 ID:29N8w+Ner.net
チャイナマネー意識すると出せないんだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:16:00.64 ID:LlRCv14vF.net
天晴爛漫のシャーレンの肉付きが一番好み

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:18:27.94 ID:FgIWksJpa.net
一番典型的なのはひょっこりひょうたん島の海賊だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:20:10.77 ID:FHqmvh3dM.net
日本人の女だって着物なんてたまにしかきねーだろ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:20:32.77 ID:jnOUBVur0.net
>>87
これ。

「○○アル」をテレビで広めた元祖だろうな。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:20:44.16 ID:zILm9qtO0.net
邪神ちゃんで久々に見たけど可愛かったな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:20:59.30 ID:Osqo9IYB0.net
平成以降は中国人含めた外国人がリアルに身近にいるようになったからファンタジーとして描けなくなった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:22:02.50 ID:2ayhP0Hu0.net
>>57
チャイナドレスの良さって
あの首から足首までの曲線美だとおもうんだ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:22:13.41 ID:v04TB7C1a.net
烈海王がいるだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:26:09.75 ID:svzYmn6o0.net
>>17
古菲好きだった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:28:43.29 ID:fMhHYvNk0.net
https://i.imgur.com/RyPSRze.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:29:56.05 ID:ZbLcAyUM0.net
>>1
あなたには功夫が足りないわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:30:09.79 ID:NZcfr1t20.net
>>185
それと腰近くあるサイドのスリッドだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:32:28.63 ID:FbqMraqw0.net
絶賛公開中のジャンプ映画にいてますやん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:35:27.72 ID:H7F7yud6a.net
ネット普及以前は謎に満ちた巨大な国って印象で冒険心を掻き立てられたから日本人の訪中ビザが緩和されてすぐに旅行した
水墨画に描かれたような自然の風景
悠久の歴史を感じさせる文化財
日本には無いような中央集権を感じさせる社会主義建築
それからお節介なくらい親切にしてくれる現地の人々に魅了されてコロナ前はほぼ毎年旅行してた
同じような理由でインドも旅行したけどあそこはあまりハマらなかった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:48:26.01 ID:GGQgZBd00.net
神楽…

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 08:49:09.53 ID:GGQgZBd00.net
台湾ネットアイドルのズズ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:00:46.85 ID:7FCXwhMb0.net
>>164
昔はディズニーによく出てきてたな悪徳金満日本人

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:04:25.16 ID:KgIjeCrX0.net
>>80
在日は朝鮮籍か韓国籍のどちらかで、北朝鮮国籍の在日はいないから。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:05:49.51 ID:j4ZckQht0.net
バグってハニーの桃尻拳

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:06:30.28 ID:9bGQXyww0.net
>>65
BANZAI

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:12:38.20 ID:uhXjDsVV0.net
中国の漫画やアニメに出てくるジャップは変な喋りしたりするのか?
出っ歯で眼鏡の野蛮人?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:13:17.62 ID:TnFVB85ua.net
>>175
ジャッキーチェン
こんなことも分からず息吸ってんのか(笑)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:16:58.79 ID:I0xnMruWM.net
>>26
反中なんて、保守以外の一般には
中国が経済発展し始めてから
出て来た概念だからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:17:43.67 ID:UaxHhB4B0.net
>>57
おりゅ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:18:28.39 ID:AGkzQTdWM.net
神楽は中国キャラ枠じゃないんですね
まあ分かる
作者も露骨にそれ狙った釣りキャラみたいな事作中で言ってたから
あんまりアレを中華キャラとして見る気はしない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:27:20.82 ID:KhKs3bdf0.net
>>192
インドもはまる人ははまるそうだな
知人が好きでちょくちょく休みにいってたな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:33:32.13 ID:qyq59lpl0.net
このテンプレ中華キャラな喋り方の大元って006なん?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:41:28.14 ID:qoY9p6vfa.net
中国人キャラを出したら「中国に媚びるなあああ!ポリコレはやめろおおお!」とかネットで叩かれるからな
ネトウヨはクリエイターの邪魔ばかりするわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:41:32.22 ID:kn5lPY3W0.net
今でも俺は中国好きだけどな。同じアジア人同士仲良くしないといかんよ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:46:46.36 ID:G4DbUXj10.net
自分の中ではギルティギアのパンチラ女が最後

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:48:14.31 ID:SZPR5Yfd0.net
チャイナドレスにお団子結び、目元に紅差しだよな!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:49:00.74 ID:BucQWgzW0.net
ないアルよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:49:33.84 ID:jneF7akM0.net
>>188
くびれたウエスト素晴らしいある

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:49:56.75 ID:bjzZcts1M.net
漢服は何故廃れてしまったのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:54:30.48 ID:MwFQPCVm0.net
正直70年代くらいの中国は旅してみたいよね
生まれ年的に絶対無理だけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:55:32.59 ID:yclitEzkr.net
中華大陸の歴史であって中国の歴史なんてないし、文化大革命でオールリセットしてるし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:58:36.76 ID:5tFGE03F0.net
東方にいるじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:58:50.41 ID:aRSBKAyI0.net
>>185
お前は本当によくわかってる

>>57 こいつは良さを何も理解してない承認欲求の為にゴミのような絵を描くだけの存在

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 09:59:39.72 ID:fxrbDf6g0.net
最近の中華系キャラだとアサルトリリィの王ちゃんが可愛かったな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:02:00.84 ID:2VI4vgkXp.net
>>214
何言ってんだこのガイジ
全部含めて中国史な

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:03:42.89 ID:FU0cRwAI0.net
>>214
たった十年かそこらの文革で全部リセットできるわけないじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:06:16.86 ID:r7eqf2wC0.net
ないあるよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:08:00.63 ID:28WHUO5lp.net
欧米から日本に来たキャラの語尾が

デース

なのはなぜなんだぜ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:17:14.08 ID:yclitEzkr.net
>>218
中華人民共和国の歴史ですか?


中華人民共和国(ちゅうかじんみんきょうわこく)は、1949年10月1日に建国された中国の社会主義国家。その歴史は、国家指導者の指導理論、路線、方針、政策によって、二つの時代に分類する事ができる。

毛沢東時代(1949年 - 1978年)

ケ小平時代から後ケ小平時代まで(1978年 - 現在)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:29:16.44 ID:lgJUD8Wfa.net
チャイナドレスって言うけど清国の時のだからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:36:15.38 ID:7khMFSuqM.net
>>21
これ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:46:54.67 ID:Zx0nKmtXM.net
ブラクラのですダヨ姉ちゃん好き

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:51:00.13 ID:+pf/F/bB0.net
むしろ中華ゲーで中国が自らそういうキャラ出してね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:51:08.33 ID:HwKQ6D8gM.net
ネトフリでらんま初めて観たんだけど当時はシャンプーが一番人気だったん?
ちょっとシャンプーでググったらサジェストがファンアンチ入り乱れててその熱量が怖いんだが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:52:18.46 ID:UTuQZl9Ka.net
あだちがバイトで着てたやん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:52:56.74 ID:koCUbg3o0.net
>>209
目元赤いのほんと好き

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:54:54.24 ID:K0sENboq0.net
異世界系みたいなのが無難なんだろ
SAOやリゼロで実践済み

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:55:27.77 ID:FU0cRwAI0.net
>>222
中国史は殷とか周とか漢とかの昔から含めるよ
「中国」とは単なる「中華人民共和国」や「中華民国」の略称ってわけではないので

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 10:56:46.08 ID:oWtnd+770.net
>>21
久々に見たな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:01:38.75 ID:yZd5b+FX0.net
>>16
1968年 アニメ『サイボーグ009』

006の張々湖(ちゃんちゃんこ)
が「アルよ。」って言ってるが
それより前に誰が言ってたんだろう?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:05:10.85 ID:r7eqf2wC0.net
陳建民とゼンジー北京

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:06:47.89 ID:uvlXTjVc0.net
シャンプーちゃんがピークだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:07:10.88 ID:emJe7L2R0.net
アイゴー、アイゴー

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:07:26.34 ID:OPVR0ZW9r.net
>>117
ええやん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:15:35.95 ID:uKn4HeaYa.net
>>106
すき

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:17:24.22 ID:jf9hBtKL0.net
チュンリーってすごいよな
もう何十年精子搾りし続けてるんだろう
しかも今も現役っていう
こんなキャラいなくねえか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:18:13.53 ID:ExSC5Bgf0.net
>>117
これだれ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:21:51.87 ID:Va21Tij00.net
紫みつあみのそばかす眼鏡は?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:23:09.75 ID:xXVo68aj0.net
リアル中国人がそういうこと普通にいうからな、もっとも四千年じゃなくて五千年なんだけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:27:11.62 ID:yclitEzkr.net
>>231
それは「中国史」ね
だから当初の指摘が間違ってるんだよ、この場合の「中国の歴史」は中華人民共和国の歴史ではなく大陸の歴史
レスしたやつがお門違いな無能だったってことだな

中国の歴史(ちゅうごくのれきし)、あるいは中国史(ちゅうごくし)とは、中国または中国大陸における歴史のこと。
中国の黄河文明は古代の世界四大文明の一つに数えられ、また、黄河文明よりもさらにさかのぼる長江文明が存在した。以降、現代までの中国の歴史を記す。
なお、その対象は、中国大陸の地域史であり、漢民族の歴史ではない。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:28:20.09 ID:qr8x0Cjb0.net
中国人は西暦2000年越えたあたりから中国五千年の歴史って言い出したからな。
西暦と連動してるの変だと思うんだが。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:29:55.48 ID:T12KC3O9d.net
無問題ラ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:35:44.88 ID:xXVo68aj0.net
>>244
その頃に「夏商周断代工程」って歴史記述の年代確定やったからだよ
殷周革命は紀元前何年とかそんなのを、天体現象の記述からこの時のこのくらいだろうって推定できるのが面白いやね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 11:40:02.35 ID:dxJ1lCUb0.net
いや正にいま週間少年ジャンプにでてるが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:06:04.14 ID:qzT7HgBl0.net
邪神ちゃんにおる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:10:27.98 ID:RmwsZc+pa.net
サクラ大戦のあいつなんで関西弁にしたの

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 12:12:14.14 ID:IskcpM0Y.net
>>230
SAOはリアルのゲームプレイヤーに中韓が多いの反映してサブキャラ程度だが中韓を積極的に出してる
アル娘みたいなのはいないが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:14:36.06 ID:AAKG9erl0.net
ラーメンマンとかいう人を麺に変えて食ってしまう残虐超人

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:16:06.50 ID:vsByajoxr.net
>>155
ホモなん?🥺

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:20:21.59 ID:Cr16akRmM.net
http://jp.xinhuanet.com/2017-01/03/c_135950622_7.htm
金教授は著作の中で、外国の商人が日本人と交流する際に、正しい日本語を使わなかったためだと分析している。漫画で中国人キャラが慣例的に用いるようになったのは、『のらくろ』の影響があるという。

https://i.imgur.com/8BgGIEd.jpg

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:25:56.17 ID:xXVo68aj0.net
「ヨガの究極奥義、思い知ったか」って言うインド人も最近見ない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:27:26.89 ID:4rbUftxh0.net
日本人はポリコレかネトウヨ意識するようになって描けなくなった感あるな
逆に中国運営タイトルだと本家でも二次創作でもガンガン着させられてるからみんなお墨付きが欲しいんだなって思う

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:27:35.28 ID:2R5tXDK70.net
>>65
バカヤロー(ビンタ)

257 :魔ーくんファン :2021/02/05(金) 12:27:51.53 ID:dOrawLWg0.net
>>33
あれより更に不人気がいた事実

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:28:38.12 ID:L6zUzosGM.net
邦キチで見た

259 :魔ーくんファン :2021/02/05(金) 12:36:14.92 ID:dOrawLWg0.net
>>87
スタンダードを作ったのはこの人で間違いなさそう
ついでにコミカルで胡散臭いキャライメージも

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:38:07.54 ID:47hH2qHCM.net
チャイナドレスって殆どの中国人は馴染みないらしいね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:39:16.45 ID:dLHBT3G+0.net
昔のアニメマンガって中国拳法の使い手のイケメン中華キャラが高確率で出てたよね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:43:39.48 ID:xXVo68aj0.net
シューティングゲームのスターソルジャーの箱にも謎の北斗の拳風の男が描かれたな、あいつはなんなんだ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 12:53:00.61 ID:RKGok8aJr.net
>>74
アニメキャラじゃないけど
iPhoneのsiriもインド人だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:02:05.33 ID:RKGok8aJr.net
>>136
河南省には井底村と通称される井戸の底のような地形の土地の底にある村があるらしい
地上から1キロ近く穴の底に下りないと村にたどり着けない

可視化されると余計に謎が深まる気がする

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:12:40.86 ID:K0sENboq0.net
今アニメやゲームは異世界系が主流だから人種とかにとらわれてる感じはしないな
主人公だけ人間で他は超能力者か宇宙人かって感じでな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:14:21.12 ID:OZnxnJgPp.net
>>260
漢民族のものでもないしな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:15:33.26 ID:MlC/SoP00.net
13億人を一つの記号にするとか無理がありすぎ
90年代まで謎の国だからそういうことできたけど、今やったら違和感しかない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:18:39.33 ID:Iz22Tw750.net
アニメガタリズでそういうのを否定する中国人キャラ出てきたけど頭にお団子だけは残っていたという

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:19:54.33 ID:FBxggyoz0.net
アイヤー!?
ゴロさん、これ女の子の服アル!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:40:17.43 ID:9YhYUZZf0.net
漢文の文で最後に「有」の字で終わるのをアルって言うとか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:07:11.03 ID:W1fO0L2L0.net
東方Projectの中国も少し違うからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:15:59.15 ID:J9TIRuQy0.net
https://i.pinimg.com/originals/67/72/10/677210170596ddee74e8596b5a6d7667.png

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:19:26.65 ID:jHU9GMt60.net
台湾の野球冬季リーグのYouTube公式生中継見てたら実況解説がアイヤー連発してて面白かった
こんなアイヤーって言うんだって

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:22:18.50 ID:condk7170.net
流石に古くせえ感あるからじゃね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:22:28.58 ID:CHfaJ5Gs0.net
沖縄の人が驚いた時に
・あじゃ
・あいじゃ
って言うのとルーツ同じかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:25:45.62 ID:PoaFwVFva.net
アイヤー!は実際言うのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:27:02.01 ID:OT9inchO0.net
明治維新の開国後に外国人向けの簡易日本語に由来する説をよく見る

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:36:28.74 ID:zcNC30kp0.net
>>276
超言うよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:09:12.22 ID:Mn68Ivy50.net
チャイナドレスって最高だな
中国の中華料理店とかいけば着てるの?w
おばさんが着ててもこまるけどw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:10:28.30 ID:asSnFQyAM.net
よくある話だが、チャイナドレスの
起源はマトリョーシカとかと同じで
19世紀以降

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:20:21.73 ID:28WHUO5lp.net
>>276
地下鉄の自動改札に引っかかったオバサンがアイヤーって言ってたよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:46:21.49 ID:0T9MC8b10.net
>>279
息子の合格祈願のためお母さんたちが着てるんじゃなかったっけ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:55:58.73 ID:uvlXTjVc0.net
>>279
日本でも着てるところあるぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:04:33.14 ID:0Et1vpwwM.net
>>279
チャイナドレスって中国の人にとっては水商売の女性が着る服みたいな扱いだって聞いたが
ちゃんと採寸して作ると日本の晴れ着くらいのお金がかかるらしい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:05:06.65 ID:FsA//V/E0.net
ないあるよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:21:48.47 ID:6RGGRcXQp.net
>>105
なんでそんな平然と嘘つけるの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:29:35.39 ID:Iwa9tUZJ0.net
>>262
レイズナー2部みたいなもんだろ
当時はSF北斗の拳がアツかった

ちなみに原哲夫がじゃあ自分で描くか
ってので描いた漫画は速攻打ち切られた

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:32:18.40 ID:9dd+zoqg0.net
シャンプー、神楽

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:34:19.31 ID:wsNEEgvN0.net
>>255
お団子二つにチャイナドレスみたいなステレオタイプは
今の日本の漫画なんかだと少し昭和チックで古臭く見えるってのもあるな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:49:35.52 ID:I80ij7u+d.net
>>21
はよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:59:46.57 ID:Mn68Ivy50.net
>>282,284
どっちだよ(´・ω・`)

>>283
それは知ってるが稀じゃね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:02:04.24 ID:9rQJXAm50.net
日中友好の時代があった
ぱいぱいとかダイレンジャーとか中国ブームがあった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:02:07.09 ID:cqVj4Bib0.net
紗夢のキャラデザ不細工になったよなぁ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:17:02.27 ID:4l1pbakH0.net
最近は中国も文化復古ブームが起きてて、漢服復古運動も起きてるが、
正直、クオリティが弱い
少し残念

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:19:10.19 ID:jvmvoQFf0.net
ゼンジーが悪い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:26:05.01 ID:gzLVnJtM0.net
ステレオタイプのキャラとして消費されつくして消えたんでしょ
男で言えば王大人みたいな漢文風に話す拳法の達人キャラもみないし

アルは儿化(児化)って北京(東北地方)の訛りがピジン語化したってのが有力だわな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:28:44.33 ID:8JsNqL1/0.net
アイヤーは沖縄の人も使うね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:42:38.39 ID:PwSsQOxEd.net
普通に差別だな
韓国人キャラにニダつけるようなもの

いまだにシナ海と命名して悦に浸ってるヒトモドキじゃ気づけないかな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:42:55.11 ID:PwSsQOxEd.net
70年チョッパリには歴史もモラルもない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:09:03.49 ID:JSiF2y+l0.net
>>21
名作

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:12:01.19 ID:gK64fc4w0.net
日ペン美子ちゃん作者の邦キチに出てくる中国娘が良い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:25:42.78 ID:UYMw4FTUM.net
役割語だろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:31:17.73 ID:wDi0KGoE0.net
日本人だって日常で着物着ないだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:19:28.14 ID:+zb2In7/d.net
>>291
騎馬民族の民族衣装が乗馬しやすいように深いスリットの入った服でそれを水商売の人が魔改造したのがチャイナドレス
チャイナドレスは日本でいうミニ浴衣みたいなもんで伝統的な服ではない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:36:57.17 ID:JHSYYlIF0.net
烈海王の娘が主人公のスピンオフをのりおに描かせよう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:56:06.60 ID:821XHoBz0.net
人種差別だからな

総レス数 306
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200