2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

75歳以上の医療費窓口負担 2割に引き上げ決定 お年寄りイジメかよ [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:32:20.89 ID:T5Zo3lG70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
75歳以上の医療費窓口負担 2割に引き上げへ 法改正案 閣議決定

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210205/k10012850751000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:33:24.14 ID:LpSY5q+Fr.net
自助共助の心

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:33:30.25 ID:WWHuZlugd.net
>>1
馬鹿「もっとやれ」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:34:53.00 ID:bI9K0yL/M.net
相続税増税して現役時代に使わせろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:35:07.53 ID:Q5rCwr7md.net
別に年寄りだろうが若者だろうが払えるやつは払えよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:35:50.33 ID:5QsVG23e0.net
2040年までに、独り暮らしの高齢者世帯が全世帯の20%に迫る見込みであることが
厚生労働省の推計で明らかになっている。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:37:00.83 ID:dpe73THL0.net
ゴミ老人のせいでまともな年寄りが困る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:39:09.73 ID:areoWIZOM.net
年金は減る医療費は上がる何これ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:16:04.23 ID:aQQr4pxY0.net
若者は3割負担だからむしろ若者イジメだぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:16:46.39 ID:RmwJCurSM.net
>>8
子供居ないんだから当たり前だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:25:22.28 ID:Q5rCwr7md.net
>>4
働けば?
俺ら年金払ってる上に医療費3割だけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:23:59.10 ID:Ee2cXu7+a.net
病院に行くなって事だよ
一昔前なら超高齢者だぞ
人生100年なんて鵜呑みにしてるのか?
金持ちだけの特権だぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:38:03.70 ID:MS9RG5xv0.net
>>1
でも外人は無保険&踏み倒しおkですw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:40:18.03 ID:5bxBcDqZ0.net
お前らがお年寄りになる頃には何割負担になるだろうね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:41:14.71 ID:sOGRmVen0.net
これって大事件じゃないの?困難許されていいのか
取得年金額で区別すべき
弱い者いじめなんてもんじゃない
死ねと言ってるに等しい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:29:58.83 ID:Ee2cXu7+a.net
無駄に長生きしすぎなんだよ
血圧の薬なんか飲むなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:45:42.83 ID:6ne7fxMX0.net
>>16
でもお前は今すぐ死ねと言われても拒否するんだろ?
もう中年のくせに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:51:55.02 ID:4e0b1jPza.net
若年は年収200万円台でも3割なんだが
年寄りなら年収で負担割合が減る不思議

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:52:25.93 ID:uXvcyD+c0.net
これでも老人は自民に投票するのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:53:34.37 ID:HiJYxZVM0.net
ジタミ「早くしねってことだよ」w

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:56:25.65 ID:unFrmhaNM.net
お前らが老人になる頃にはもっときついお灸据えられてる定期

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:57:11.53 ID:zIsAEWD20.net
負担金1万払ってるとしてもせいぜい1000円の値上げ
なんの問題もない

むしろ問題あるのはそれでジジババが医者いくの減らすと
医療機関が潤わなくなり淘汰されると
現代日本の数少ないアドバンテージである
簡単に町医者にかかれる がなくなる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:03:24.85 ID:ZdlKFdbr0.net
>>22
ニーズがあれば誰かが新しく開業するから問題ないんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:03:34.38 ID:WtOZ6F6Ka.net
長生きなんて、自己管理をちゃんとやってきた、一部の人間だけの特権だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:46:42.51 ID:LNDVjgtPa.net
>>21
介護保険もないかもな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:49:02.99 ID:09GgXR7M0.net
病院で雑談しにいく
薬を貰うけど忘れて飲まない
高齢者の楽しみを奪うな糞ジャップ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:50:27.14 ID:WtOZ6F6Ka.net
今の爺婆が食い尽くして医療制度崩壊してるよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:37:43.39 ID:3sCYDmMEM.net
>>11
あんた読解力無いのか?

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200