2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中村主水って登場時のBGMがかっこいいだけの気がしてきた 騙し打ちばっかやん [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:35:51.07 ID:T5Zo3lG70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型アウディA4アヴァントが『必殺仕置人』の中村主水のようなクルマである理由とは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/277aa970a62de951c4c5c00828d7fb95aeb1768a

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:37:20.02 ID:1iL/gUav0.net
居合の達人だから正面からいっても強いよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:38:00.09 ID:zl47ykON0.net
暗殺だからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:39:10.51 ID:jUXwnw/B0.net
飛んでる鳥斬り殺す実力はある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:41:20.50 ID:CBE/njG7M.net
恨みを晴らしてるんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:41:32.02 ID:C5aMPt4PM.net
仕置人の若い頃は大立回りしてたけどな
仕事人からは動けなくなったんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:42:03.12 ID:XWZcSI9ma.net
最高にクールやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:42:09.25 ID:0vzpJFIf0.net
仕事が済んだら仕事だぜ!(キュインキュイン!)
しかわからない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:42:22.61 ID:xsCKi0Xu0.net
BGM補正がないと役者の演技力だけになるからな
若い頃の上様くらい動ける役者はあまりいない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:42:45.22 ID:Dy/2GHO0M.net
堺井仁のことだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:43:09.00 ID:6MnUOvSf0.net
正面から殺る価値もないって感じがいいんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:43:46.27 ID:0/gw96yC0.net
大立ち回りよりも暗殺のがいいわ
三味線屋が一番好き

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:43:47.72 ID:kulM81zG0.net
セコ刺しの主水

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:44:04.88 ID:2D2PE3OAM.net
暗殺剣だからな
斬るよりも刺す

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:45:18.61 ID:avXC6MRo0.net
共演者の女性も騙し討ちしてたとたかじんに語ってたな
舞台の踊り子とか劇中にやってたとも

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:45:46.48 ID:o0D/mvUT0.net
隠し短剣で刺したりもする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:45:57.37 ID:RlsZ8NDY0.net
やめてとめてやめてとめて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:46:13.39 ID:gK64fc4w0.net
>>6
当初は闇の仕事がバレて一家全員打ち首END予定だったのもあるね
そもそも主役は風呂屋だったし
予想外に中村主水の人気が出て変更していったらしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:46:43.39 ID:GB2LLgMp0.net
>>9
ヨロキンと吉右衛門すきだけど吉右衛門は腰悪くしてからうごかなくなったからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:47:56.72 ID:HHJgG1QpM.net
現代版見りゃ解決する

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:48:18.23 ID:oC1HBufVa.net
https://youtu.be/pI8nTwHq93w
中村主水の殺陣シーン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:48:27.88 ID:Bd+BTl1b0.net
真正面から真剣勝負する意味がない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:49:43.38 ID:ILa+5bcFr.net
普段の昼行灯から一瞬で仕事人の表情に変わるのがかっこいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:50:54.22 ID:6JPEehwI0.net
見事にけさ切りにすると「こんな芸当が出来る奴」って範囲が狭まるから説

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:51:15.49 ID:KhH4naK9M.net
おおたちまわりとかしてたらすぐバレるとかオタク叩くし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:52:07.13 ID:zl8+BSmG0.net
主水って結局諱不明なんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:53:51.14 ID:Wd9bR5i00.net
音楽によるところが大きいのは確かだが昼行灯から仕事人への変貌を演じきった藤田はやはり見事だわ
阿藤海を斬るときにヘラヘラした顔から一気に仕事人の顔に変わるシーンあるがあれが出来る役者はほとんどいない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:54:15.14 ID:Ws3Mjcxj0.net
師岡様とやったときが最後か?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:56:51.43 ID:GB2LLgMp0.net
金子見つけてもちょろまかさないのに師岡さんの葬式の香典ちょろまかすのすき

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:57:10.21 ID:kfZidNj/0.net
シリーズによっては派手な殺陣があった気がする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 15:59:28.08 ID:/jhWUiDq0.net
正面から悪人しょっ引いたらただの捕物だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:00:08.02 ID:YhxG8e5IM.net
そりゃ格好良くも無い勧善懲悪でもない新しい時代劇というコンセプトで始まったんだから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:02:13.25 ID:dJ6HZtDq0.net
そら暗殺がウリだろ
派手な殺陣やるなら他にいくらでもある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:02:52.75 ID:WjMB1aGt0.net
剣客商売の演技が主水のほうに引っ張られてて何か笑う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:03:11.14 ID:TYY7flCk0.net
何かの拍子に実力がバレるシーンとかあるの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:03:40.21 ID:7BKY6lBr0.net
加代さん役の人はもう芸能界を完全引退してるんだね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:03:40.70 ID:WW/k77Lo0.net
奉行所対抗剣術大会の剣豪みたいなのと対峙して普通にぶっ殺してなかったけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:04:18.04 ID:djaHH3ix0.net
前座が三味線でバチーンとかテグスで首吊とかめちゃくちゃ派手で
トリが普通の剣技て地味だな!とは思ってた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:04:57.97 ID:CuyZPyUo0.net
まあ必殺は仕事人IIIだか渡し人だかまでだろ
それ以降は駄目

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:06:00.18 ID:HDISY8Bkd.net
なんで山田五十鈴だけ下からせり上がってくるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:06:37.05 ID:0VX6HT5U0.net
大立ち回りでカッコよく殺したら悪党に華を添えてしまうだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:06:53.51 ID:DJlk4tn/0.net
人間くささとの対比がいいんじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:07:39.64 ID:1NaMUBIn0.net
中村主水じゃないやつのが面白い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:08:01.23 ID:HFO3qii40.net
商売人はバッサバッサだぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:08:43.11 ID:t0DYJKkyd.net
激アツ!
でんでんでけでけでん!
でんでんでけでけでん!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:14:21.08 ID:HrIELXvI0.net
搾取に喘ぐ非正規がお金出し合ってケケ中を成敗してもらう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:17:24.43 ID:/2yWJCVex.net
悪党「お前が噂の仕事人か」
みたいな時は正面から普通に立ち回りしてたよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:19:08.37 ID:Hnl4rKipp.net
劇場版では大立ち回り

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:20:23.75 ID:y0BKScFG0.net
仕事料安すぎひん?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:20:43.40 ID:pmXa5wYK0.net
パチンコで打ってハマったから仕置人のマッサージ屋のおっさんが活躍する話を見たいんだけど
シリーズとかよくわからんからオススメ教えて欲しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:29:35.78 ID:xwOz97rb0.net
映画でラスボスに負けそうになって他の奴が銃で不意打ちするのが良かった
4だったか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:31:25.65 ID:HF40JheBa.net
>>50
マッサージ屋?山崎務が演じてる念仏の鉄か?

鉄は必殺シリーズ2作目の必殺仕置人と10作目の新・必殺仕置人にレギュラーとして出てくる
それ以外には出てこない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:33:09.21 ID:Lruot/Txa.net
チャラララララララーラ-

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:34:14.47 ID:cLrUWzzTa.net
藤田まことが妻によるクラブ経営や飲食店などの事業に失敗し多額の債務に苦しんでいたとき、新幹線のグリーン車内でコソコソと多額の現金を何枚かの封筒に小分けにしていたエピソードがどこか中村主水のセコさと重なって良いわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:34:16.14 ID:Lruot/Txa.net
必殺仕置人くらいだとまだめっちゃエッチなシーン多いよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:35:30.18 ID:VsCNdStt0.net
>>50
普通に必殺仕置人で

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:35:35.03 ID:y8CPFPUYa.net
>>49
本職あるから半分ボランティア感覚のバイト

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:37:08.70 ID:hgA9Q1oX0.net
まともに剣の腕が立つ相手と切り合う回も結構あるよ、確実性重視でだまし討ちみたいなのが多いけど
あと手裏剣術も達人

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:38:27.64 ID:Kfy5HKKk0.net
投石器のお笑い要因でもあのBGMがあるとそれなりに見えるからな

エレキテルでの殺しのシーンは良かったのになんであれやめて投石器なんてものにしたんだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:38:49.51 ID:SPrPQj4Q0.net
脇差でだまし討ちがええんやろがい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:38:50.48 ID:pmXa5wYK0.net
>>52
念仏の鉄だ
必殺仕置人見てみるわ
ありがとう
必殺って誰が主人公なの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:39:40.01 ID:xzUjI5xC0.net
密かに必殺の傑作は仕業人だと思ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:40:02.63 ID:Lruot/Txa.net
あの人間半分に折り畳むの誰?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:40:44.20 ID:pW4GODU8r.net
とりあえず映画の一作目、三作目(裏か表か)、四作目(恨み晴らします)は、主水がちゃんと戦うよ
特に三作目は合計三十人以上いってるかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:41:46.65 ID:/tEwSnKL0.net
真田広之に負けてたよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:42:14.67 ID:FwZlMZmVa.net
新仕置き人の最後の殺陣がベストかな
仲間の松と鉄をやられて主水が初めて自分自身の恨みを晴らしにいくシーン
実写で影のみの演出やるとだいたいダサくなるが、これはかっこよかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:44:24.97 ID:z1EEeXE3r.net
ガチで戦っても最強クラスなんだろ?
なろうみたいな設定だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:46:53.32 ID:vx1Sedvtr.net
まあタイマンなら最強クラスなんだが
多人数との戦いだと命落としたり面ばれするから騙し討ちの暗殺ばかりになる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:48:31.63 ID:vx1Sedvtr.net
パレない、生き残るのが第一だから強さは競わない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:50:47.96 ID:KoTXb9pj0.net
中村主水と秋山小兵衞が闘ったらどっちが強いの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:51:08.38 ID:xzUjI5xC0.net
助け人の文さんとやり合って互角だから実際相当強いだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:51:48.37 ID:HF40JheBa.net
>>61
新・必殺仕置人あたりまではそれはわりとデリケートな問題なんだわ
それで藤田まことは必殺からの降板騒動もおこしてるし

新・必殺仕置人までの主水、つまり藤田まことが出てる必殺シリーズでは主演格としては藤田まこと以外の役者がトップにクレジットされてた
念仏の鉄役の山崎務なり、市松役の沖雅也なり、糸井貢役の石坂浩二なり
だからそれらの作品ではそれらの役が主役とも言える

それが新・必殺仕置人からは主演格として藤田まことがトップにクレジットされるようになった
だから、ここからは主水が主役といってもいいかもしれない

必殺シリーズにはいわゆる中村主水シリーズと中村主水が出ない非主水シリーズがあるので
非主水シリーズについてはまた別だけと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:53:44.88 ID:/jverwnoK.net
仕業人第一話の殺しが最高

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:54:05.51 ID:7Rx3JQtn0.net
障子越しにブスーって刺し殺すの好き

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:55:46.30 ID:/jverwnoK.net
>>50
新仕置人「男狩無用」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 16:59:03.28 ID:7b/q8DyW0.net
しゅ、主水

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:01:15.35 ID:aFXox1Vq0.net
喧嘩屋右近の方が好き

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:02:06.61 ID:dXTygQ7Cr.net
聞こえてるのはてめぇから流れる血の音だぜ…
クラクラクラーシュ!!
キュキュキュキュイーン!
七七七

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:10:00.36 ID:7BZ1qdTP0.net
ギャグ時代劇じゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:13:00.88 ID:Fp+Dh2sa0.net
剣客商売派

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:13:06.60 ID:lJ12ijFk0.net
ひかる一平の大筒こそ至高

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:16:37.09 ID:eO6jG0OQD.net
借金30億舐めんなよ!!!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:21:46.31 ID:9AvONI8ka.net
そこがいいんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:23:05.71 ID:OCV1KkGO0.net
>>21
ねっとりと胴を抜くのカッコいいな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:23:43.73 ID:0Et1vpwwM.net
兵は詭道なり

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:23:56.04 ID:zrDkjIRua.net
必殺仕事人の演出はホラー映画を参考にしてるようなので、
音楽消すとホラーにしかならないのでは?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:25:46.42 ID:kfZidNj/0.net
>>81
大筒って中村嘉葎雄演じる巳代松が一度だけやってった記憶あるけどひかる一平もやったのか
投石器とエレキテルのイメージしかなかったわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:28:11.03 ID:q5Sh0RND0.net
>>70
空中戦もこなす小兵衞だと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:29:02.27 ID:q5Sh0RND0.net
>>81
梅津栄の破壊力

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:30:19.82 ID:B8zgMKu10.net
加代の唯一の仕事で火縄振り回してたろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:30:44.83 ID:ZQhmf4dna.net
必殺は予算なかったからあんな逆光の演出になったらしいよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:32:00.69 ID:1o3kelrp0.net
しゅ、しゅみず…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:37:46.07 ID:xzUjI5xC0.net
無印仕事人の頃のりつならぎりぎりやれる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:39:36.11 ID:ZQhmf4dna.net
和田アキ子は素手が武器

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:42:08.42 ID:lSrmk4BF0.net
三途の川の渡し賃だ、取っときな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:42:39.53 ID:RPpAFLMB0.net
>>53
ザカザーン!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:43:34.97 ID:lSrmk4BF0.net
本気モードになると紫色の布で口元隠すのが死ぬほどかっこいい
筋肉マスクみたい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:45:23.18 ID:xZhRB4jl0.net
必殺商売人を見てから言え

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:45:50.11 ID:ZVhK514i0.net
八丁堀

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:46:01.15 ID:sGViWyt+0.net
>>59
子どもに殺しを演らせるのはやっぱり駄目ってなったらしい
投石とかサポートキャラになった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:48:24.36 ID:bgLB5rUk0.net
主水だけ人気が出てレギュラー化したんだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:49:59.61 ID:goC3LYodM.net
だって暗殺が仕事だし
スペシャルじゃまともに戦う時も多い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:50:06.55 ID:yJZWHRQ0M.net
>>91
暗いバックにして逆光で照らせば小道具とかが無くてもかまわない(映らないから)もんね。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:50:19.05 ID:uhkZuDjS0.net
>>91
ロケに使ってる映画村が背景酷いからな
上手いこと考えてるわあれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:50:39.96 ID:yJZWHRQ0M.net
>>94
実生活やんね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:50:41.84 ID:Vyv05kqtH.net
剣術の師匠倒した敵でてきてやべーってなったエピソードあったろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:51:37.24 ID:goC3LYodM.net
>>49
三両一人扶持だからそれなりに高いだろ
仕事によって差はあるが切り餅一個貰うときもある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:53:22.80 ID:uhkZuDjS0.net
必殺シリーズは決してハッピーエンドじゃないところがいいよな
バレて逃げるか殺されるか鶴瓶みたいにさらし首になるか
そんな中でみんなの揉み消しができる中村主水だけが最後まであの街の住人として
生き残ってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:56:54.39 ID:sariTu1Wx.net
ヒャララ〜

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 17:58:40.31 ID:goC3LYodM.net
>>94
金福子は丸太が武器じゃなかったか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:00:43.16 ID:zhE2ZUlua.net
また時代劇ブームとかきてシグルイ実写化とかしないかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:02:45.97 ID:pzIH+M/F0.net
必殺仕事人は素晴らしい作品だと思う
三田村邦彦さんが自身の役どころ、仕事人達のやっていることは果たして正義なのか?
と深く悩んで、藤田まことさんに相談に行ったそうだ・・・役を降りたいと
三田村さんとしては、てっきり藤田さんが『ただのフィクションのドラマに対して、何をそこまで
マジになっているんだよ』と言われると思っていたそうだ
しかし、藤田さんは『この世の中には本当の悪人がいる。そいつらは法の裁きを受けないどころか、
裁きの場にすら出てこない。そんな奴らに怒りの鉄槌を食らわせることが出来るのは、主水達だけだ。
主水のやっていることが正義だなんて思ったことは一度もない。主水の最期は、返り討ちに
遭って、どこかのドブの用水路で死体で発見されるくらいが丁度いい』とおっしゃったそうだ
これを聞いて、三田村さんは役を続けることを決意されたそうだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:06:02.56 ID:Fp+Dh2sa0.net
>>111
実写なら原作の無明逆流れが限度じゃないかなー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:07:39.04 ID:MOOzBt9R0.net
殺し合いにきたねぇもくそもあるかよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 18:10:00.13 ID:kfZidNj/0.net
>>110
基本素手やぞ
一度首が180度回ったことあって笑った

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/05(金) 19:12:02.65 ID:oqKyZyjh0.net
>>21
トランペットがカッコいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:32:12.68 ID:HGTdyP4ud.net
シリーズ終盤はワープロとかまで出て来て何でもありだったな

118 :名無し募集中。。。 :2021/02/05(金) 20:10:25.09 ID:xzUjI5xC0.net
うらごろしのおばさんが最強

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:05:46.39 ID:0YdF0E6jd.net
加代さんがいい女だよなぁ
主水が蕎麦食べてるの見ると食いたくなる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:13:26.23 ID:2D2PE3OA0.net
>>92
モンドセレクション

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:23:24.77 ID:xLs/E+5ZM.net
>>119
再放送で今見てもとびっきり美人かつ可愛いと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:24:35.73 ID:nB6xJYXW0.net
なんか熱した針眉間に射すやついたよな?あれ指火傷しないんけ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:59:03.16 ID:HGTdyP4ud.net
>>119
夜の屋台蕎麦食うシーンとかすごくうまそうにみえるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:06:35.99 ID:cXcRwytN0.net
>>94
殴り殺すんじゃなく死ぬまで殴り続ける

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:45:23.46 ID:ZBJPV+nE0.net
>>121
歌唱力は残念だけどねw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:53:36.90 ID:tbYDxsEIr.net
たまにスペシャルとかやってたけど
サブタイトルに命かけていたよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:58:41.39 ID:kJzSjPQsd.net
その必殺もジャニーズしゃしゃりこみで糞に

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:00:36.68 ID:HmNeM74Za.net
>>119
加代さんいいよな
あれでおねショタに目覚めたわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:34:15.03 ID:16ENpf2cK.net
不意打ちしようとしたら相手も察して刀を抜くのすき

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:37:01.59 ID:aCILdIwN0.net
>>18
それは嫁姑の功績

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:41:35.67 ID:aCILdIwN0.net
>>50
渡辺謙の藤枝梅安じゃねーの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:52:04.28 ID:iOGOlbTwa.net
うらごろしが最強、先生、おばさん、若

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:02:56.99 ID:GvxN7dbl0.net
仕置人の頃は切り合いもしてただろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:15:37.58 ID:wUlDqIXQM.net
>>112
法の裁きを受けない悪人に鉄槌を食らわすのが正義でなくて何なんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:40:16.97 ID:DoVuMUYJ0.net
正面からバッサリやるのは激突の滝田栄ぐらいだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:14:51.39 ID:1My8vNw40.net
>>134
仕事人だよ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:17:06.17 ID:lkxAA5TJ0.net
今必殺シリーズってどっかのストリーミングで見られる?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:29:01.01 ID:ftiKy32a0.net
なんかピンみたいの抜いてたなあれなんだったんだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:59:38.69 ID:ajDJY3FK0.net
>>137
アマプラのABCオンデマンドで全話見れる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:50:56.54 ID:BTmLN22Ha.net
>>138
あれは目釘といって刀の手に持つ部分である柄から刀身が抜けないように固定しておく釘
どの刀もそうやって柄と刀身が外れないように固定してる

主水の刀は通常は柄と固定する為だけの刀身部分も槍状に研ぎ尖らせて暗殺用の隠し武器としてる
だからその隠し武器を使用する直前に、目釘を抜いて柄をすぐに外せるようにしてるわけ

通常の刀もあれが外されてると刀は鞘から抜けずに柄だけ外れてしまうので
あらかじめ主水が相手の刀の目釘を外す細工をしておいて
相手が抜刀できないうちに主水が斬り倒したりした事もある

総レス数 140
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200