2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城の地名の茨城感は異常 [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:09:46.22 ID:wAO16jhc0●.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
https://i.imgur.com/fKS4y6Y.jpg
https://i.imgur.com/sToii49.gif
https://i.imgur.com/eHNZIpH.jpg

茨城県庁=水戸市笠原町
https://ibarakinews.jp/photo/16124369030139_1.jpg
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?yj=16124369030139

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:33:28.00 ID:r4grau9Y0.net
自意識過剰

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:53:48.48 ID:mnufNmmma.net
チバラギ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:54:41.96 ID:chhczXQR0.net
最近常磐線快速で酒飲んでるカス見ないけどコロナでバチーン死したん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:59:03.97 ID:rGMOwR11d.net
村は一つか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:01:31.48 ID:ChXleK4K0.net
神栖市は千葉っぽい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:08:38.69 ID:J23P5EOc0.net
茨城には珍来があるから…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:11:28.05 ID:rGMOwR11d.net
>>7
珍来の本番って千葉?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:14:41.08 ID:5PQizkxZM.net
どうらか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:15:03.67 ID:F9JV3JEh0.net
我孫子
法典
木更津
蘇我
誉田

この辺は千葉感のする地名

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:16:41.24 ID:0Na9oIcv0.net
>>8
千葉には死ぬほどあるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:17:34.34 ID:F9JV3JEh0.net
珍来って王将みたいに2つあるんだろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:18:03.52 ID:VhK/zn7s0.net
土浦市

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:20:00.04 ID:J23P5EOc0.net
お楽しみ券もらえるとこともらえないとこあるよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:24:33.12 ID:nXnuySzY0.net
小川+美野里+玉造がフュージョンしただけの小美玉

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:26:38.09 ID:JD/BBBiS0.net
水戸って東京から遠そうだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:27:42.76 ID:JqKDE2wY0.net
古河は栃木

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:29:35.99 ID:ZxJXQu5cp.net
今丁度茨木来てるわ
まじクソみたいな場所だなしねよ茨木モメン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:35:59.31 ID:C3fNRrMW0.net
>>15
玉里なw
玉造は行方市やw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:50.91 ID:xXQbzt89r.net
ひたちなか市
市の代表駅は勝田

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:47:54.83 ID:yFTkrVMV0.net
八街とか茨城以外ではありそうもない市名だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:55:31.00 ID:m0Q9ODcf0.net
>>8
千葉が本拠地の珍来と埼玉が本拠地の珍来があって
千葉系は千葉と茨城に
埼玉系は埼玉、千葉、茨城、東京に店がある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:03:20.02 ID:TUnc+xhYd.net
世界で唯一、京成百貨店がある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:44:53.85 ID:0Na9oIcv0.net
>>21
八街は千葉だろ。何言ってんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:46:01.00 ID:HF4Oiccw0.net
常陸太田市、常陸大宮市、ひたちなか市、日立市

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:46:31.04 ID:mnufNmmma.net
千葉滋賀佐賀
茨城茨木チバラギ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:48:17.11 ID:mNEc3fAi0.net
>>18
茨木って大阪のか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:32:37.04 ID:WB4dmKaF0.net
取手好き守谷キライ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:33:18.23 ID:xyJgoAV1M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
水海道←たしかに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:34:58.29 ID:rMs2qjfz0.net
行方
ここ出身だとやっぱりフェラが上手いの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:38:49.77 ID:W1fO0L2L0.net
行方は元々常陸國の地名だよな
夜刀神で有名で

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:44:10.15 ID:0Na9oIcv0.net
>>28
常総線ごじらせとるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:04:38.95 ID:22yp+QNw0.net
筑波とか龍ヶ崎かっこいいやろ
茨城自体も先入観なしで字面だけ見るとかっこいいけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:13:33.15 ID:iVP0eNq70.net
茨城に野生の鹿っているの?鹿島アントラーズ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:17:04.35 ID:/R8lIIuB0.net
RPGだと阿見あたりに拠点できそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:24:06.09 ID:2q4G0mc30.net
利根川渡って茨城入ると一気に鄙びた感じになるのが凄い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:24:54.56 ID:gh9EgaOQa.net
茨城って村ないんだなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:26:38.93 ID:gh9EgaOQa.net
東海村美浦村くらいか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:27:03.35 ID:EvxW9Gxhx.net
>>21
やっちまったなっていうツッコミ待ちですか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:27:23.75 ID:gh9EgaOQa.net
>>24
なーにーぃ!?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:28:22.49 ID:xmqXknm50.net
チャリで霞ヶ浦一周したいとずっと思いながら出来てない
今は時期が悪い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:44:05.88 ID:tTC3UAOFd.net
ゆくえ市

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:45:30.96 ID:tTC3UAOFd.net
ふるかわ市

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:47:29.86 ID:tTC3UAOFd.net
日立市
那珂市
ひたちなか市←ふざけてるのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:47:58.06 ID:mpEv0mC70.net
ごか と こが で隣り合う無能

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:55:05.00 ID:qEb9cOGT0.net
江戸崎

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:57:17.42 ID:tTC3UAOFd.net
みうら村

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:17:43.79 ID:bUdAIvHbr.net
>>30
厨房の頃行方郡牛堀町にペンフレンド居たわ
千葉駅で会ったわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:20:29.57 ID:bUdAIvHbr.net
>>48 >>30
牛堀町堀ノ内だったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:30:44.55 ID:XS3+OwC50.net
>>45
語源一緒だからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:37:16.89 ID:4ALX1cvZd.net
>>50
本当に?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:13:59.98 ID:fveLvo/Zd.net
茨の城でなぜか西洋を感じる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:17:05.15 ID:CQStNZ0w0.net
取手
守谷
土浦

茨城自体もそうだが「ら行」の音が入るのねあの辺

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:22:30.68 ID:4ALX1cvZd.net
鹿嶋市娘

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:26:30.27 ID:KdrTQ73C0.net
筑西市は九州だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:28:07.10 ID:SasrdeKnp.net
神栖なんて神々しいネーミングのくせに
県下でも有数の治安悪い所ってのがまた茨城っぽい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:29:57.44 ID:gMqxmIXx0.net
安居

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:30:51.54 ID:gMqxmIXx0.net
友部も実に茨城らしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:33:41.99 ID:suFKhSWp0.net
大甕という地名が邪神天津甕星を封じた場所だとは知らなかった。
しかも武御雷を倒して国津神の再興をしたとか邪悪な神どころか英雄じゃねえか。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:36:23.57 ID:gJ9SzRC20.net
水戸つくば日立鹿島
知名度もこの順番か?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:36:26.62 ID:suFKhSWp0.net
息栖神社から神栖の名を取った。

それにしても光圀の廃仏毀釈が無かったらこの地域、どれだけの文化大国になったか。
光圀を恨め。なに水戸駅前に銅像飾ってるんだよ。こいつはDQNだよ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:39:25.45 ID:suFKhSWp0.net
ひたちなか市はしょうがないんじゃね?勝田とかもう日立製作所の企業城下町だし。
昔はあそこで電車作ってた。

まあ茨城は日立の衰退とともに沈むだけだよ。水戸、勝田、日立はもうオワコン。
いいのは筑波学園研究都市だけ。つくば市とつくば市の周辺を合併したら水戸市の3倍の人口になる。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:42:24.70 ID:bUdAIvHbr.net
日立市
ひたちの国らしい名前

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:42:56.94 ID:MQr8xGuO0.net
神栖ってあれか貴志祐介の新世界より

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:46:54.25 ID:H60Lec2Z0.net
山梨市みたいなもんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:47:07.44 ID:HRfdUjoHa.net
チバラギ県チバラギ市チバラギ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:17:02.28 ID:9tsQgpVVa.net
神栖って昔は結構でかい色街だったらしいな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:19:37.23 ID:jvuap/KH0.net
おみたま

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:27:29.96 ID:SjT59VnX0.net
平成の大合併をくぐり抜けた町村が数多く存在してるイメージ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:36:53.08 ID:Q3qv9TMs0.net
>>69
くぐり抜けたわけじゃなくて合併されまくりで残った所だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:44:59.98 ID:LY/LHXSsa.net
誰も幸せにしない街おこしのアイデアなんだけど、水戸学を「維新の源流」とか「日本における思想哲学の祖」とか打ち出して、右翼の故郷として若人を呼ぶってのはどうだろうか。
古くは、どこかの外国人様が水戸を学問の中心都市として「封建社会のボストン」と呼んだとか。
国学院と皇学館を越える、神道学部を中心にした新しい大学作ってさ。史学科では皇国史観に基づいて大日本史の編纂を続けてさ。光國公から継承された、その名も弘道館大学。どうだろ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:49:11.77 ID:DGsxBROm0.net
>>30
なめトークという番組が茨城放送新人アナウンサーの司会で放送されている

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200