2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「FF6」で躊躇なく仲間を見捨てる選択に「はい」押せるやつって、「人間としての情がない」よな あいつは情がないってそういうことだよ [461519145]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:45:35.04 ID:VBUZfbgVa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tarako.gif
「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」、あなたが好きなのは
itmedia.co.jp/research/articles/82153/summary/

http://news.yahoo.co.jp/articles/43775e135bedff3045098136b87b631d0d4c846a

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:46:03.27 ID:VBUZfbgVa.net
人としてね
そういうのあると思うわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:46:08.66 ID:FAtTPh8C0.net
晋さん…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:46:23.12 ID:fLchEdqLM.net
だから晋を倒すんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:46:41.76 ID:MC0q9UAM0.net
たかがゲームでそんな事してたらロマサガ2なんて皇帝暗殺できないじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:47:06.15 ID:e1l/Atzv0.net
安倍晋三のゲーム配信

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:47:07.35 ID:VBUZfbgVa.net
FF7や8は当時やってても
6はやってすらないだろお前ら

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:47:33.54 ID:s6PimTEQ0.net
初プレイでシャドウわかんねーよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:47:33.58 ID:Mu9hqdbq0.net
事前情報無し初回でシャドウ待ったやつがどんだけ居るんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:47:46.77 ID:nkhw4ewDM.net
ドラクエなんて「いいえ」にしても「はい」にするまで話進まないからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:48:00.29 ID:lK3asDv8M.net
分かるわけねーだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:48:28.90 ID:MjeLpEtF0.net
俺も友達の家で
なんでシャドウ生きてるん?
いつ帰ってくるん?
ってなった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:48:29.86 ID:1C8LI8NZ0.net
FF6ってそんなシーンあったっけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:48:31.98 ID:Ox+zlgI90.net
知らなきゃ気づけないシリーズ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:49:11.79 ID:WVqC0CNYd.net
いや、ゲームと現実同じにすんなよ
所詮遊びだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:49:24.59 ID:uCIi4fdt0.net
シャドウか?
だって中ボス倒した後だしタイマーはどんどん時間を減らすし
ガキの頃はやり直すなんてメンドクセー事はしないから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:50:05.40 ID:DD3YcoSFa.net
>>13
魔大陸の最後らへん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:50:28.71 ID:WVqC0CNYd.net
ジャンプで見てやり直したけど
別にシャドウ要らなかったような

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:50:32.41 ID:AtEvLS7F0.net
シャドウはいてもいなくても変わらないけど、シドは殺すほうが正史っぽい気がする
クロノトリガーのルッカの母の足もしかり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:50:38.18 ID:RjAWC8b50.net
シャドウ見捨てたやつwww


私です

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:51:09.22 ID:7OQuoJZOd.net
ガウもいつの間にか消えてたけど無視されるよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:51:20.90 ID:TnooJOx5d.net
>>9
ここに一人いるよ(´・ω・)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:52:08.35 ID:9/azU9ukM.net
シャドウってはいとかいいえとかいう選択肢やっけ?
なんかギリギリの時間まで待たなきゃいけなかった気が
初プレイはそりゃ見捨てるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:52:24.52 ID:UCA2JGzHK.net
シャドウを待つっていう選択肢を表示したらいいのにしなかったんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:52:28.87 ID:1bBIEmKG0.net
>>9
普通待つだろ
あのシチュエーションは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:52:43.27 ID:WS4/yIdj0.net
だって一秒でも早く脱出しないと自分も死んじゃいそうな状況だったし…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:53:22.50 ID:9l4+HZ570.net
あの状況で1分待てる奴はすごいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:53:55.95 ID:uCIi4fdt0.net
助けてもエンディングで死ぬのはワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:54:03.63 ID:q7ftUsyDa.net
脱出した先で待つだろ普通
なんで見捨てた事にされるんだあれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:54:39.68 ID:9/azU9ukM.net
世界崩壊後にシャドウの娘が大豪邸の奥にいるけど
あれってロリコンに飼われてたの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:54:50.86 ID:VLe7f/boa.net
シャドウと回転のこぎりは事前情報なしだとわかんかったわ。当時はネットなんてもんもなかったし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:55:25.22 ID:jNpkY2I3H.net
プレイより先になんかの付録でついてきた攻略雑誌見てしまった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:55:34.49 ID:jqJ+CYB90.net
シャドウそこまで強くないからええわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:55:42.27 ID:nkhw4ewDM.net
>>29
シャドウは本来はそのままどっかに行くつもりだったけどあんなところでぼーっと突っ立っていたの見て心配で戻ってきてくれたんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:56:11.98 ID:mWXACbnn0.net
>>8
ほんとこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:57:10.95 ID:1bBIEmKG0.net
>>23
覚えてないが先進めば強制的に脱出ってことはなかったはず

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:57:26.57 ID:ML6NRMbA0.net
魔大陸崩壊で死ぬ←わかる
飛空艇ごとふっとばされて皆無事←🤔

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:57:41.55 ID:t9DZw/ng0.net
このスレ安倍予備軍多すぎやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:58:19.13 ID:+z8ZvSZb0.net
ゲーム屋でFF6買ったら攻略情報まとめた冊子つけてくれて全部知ってた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:58:45.18 ID:9l4+HZ570.net
最後自分の娘より死んだ友人を選ぶようなやつだし死んで当然

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:58:54.07 ID:Deomwte70.net
直接見捨てる選択するのはモグか髪飾りかだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:59:58.73 ID:TjzBAKLha.net
戻るって言ってたから時間ギリギリまで待ってたけどあまりに遅くてちょっと見に戻ったら敵とエンカしてタイムアップになったんだけどそこから強制的に戦闘終了してシャドウが来た
子供時代の記憶だけどこんなことあるの?
俺の記憶違いなんかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:00:06.93 ID:Cg0CRBGA0.net
🐭見捨てる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:00:28.61 ID:iZ5/DmbOa.net
一回時間切れになったせいで即見捨てたわ
残り5秒まで待つとか怖すぎた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:01:21.62 ID:pOKheINM0.net
FF6まるで覚えてない俺はたぶん情が無い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:01:41.16 ID:X53pJ0oS0.net
シャドウとシドは初見じゃしゃーないだろ
問題はモーグリよりきんのかみかざり選ぶやつ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:03:14.77 ID:1bBIEmKG0.net
シドも初見で助けたわ
なんか活きのいい魚の方がよくなるって思うだろ普通

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:03:21.58 ID:sE9zKRCS0.net
忍者でおまえら先にいけっていうから、自分で空くらい滑空できると思ってたよ
忍者だろ、あそこで死ぬようだから居ても使いものにならない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:05:58.54 ID:DF+pmjla0.net
まず脱出する間際にはシャドウのことなんて1ミリも覚えてなかった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:06:49.82 ID:L0ElyUR40.net
シドは死んだほうが話としてはいいな
身投げするセリスとオペラ座のシーンがオーバーラップする演出もいい
助けて飛空艇で会いに行っても特になにもないし手抜き

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:06:59.47 ID:xzUjI5xCr.net
>>49
事前情報無しであのイベント群をこなしたら大方のプレイヤーが忘れるよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:07:18.47 ID:9l4+HZ570.net
世界崩壊してシドと二人で暮らし始めた直後にシド死亡して絶望のあまり投身自殺とかやっぱ凄いわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:08:51.66 ID:Uls84SDVM.net
>>9
選択肢が出る時点で何かあるなと思って待った

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:09:17.08 ID:7OQuoJZOd.net
秘書が勝手にプレイしてたからな…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:09:41.19 ID:L+xWbQN10.net
四半世紀も前のゲームのことよくありありと語れるよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:11:23.15 ID:X53pJ0oS0.net
>>55
四日前の晩飯さえ覚えてないのにな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:12:46.42 ID:Eg7KUrETM.net
「はい」押さないと進まないイベントかと思うじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:13:18.47 ID:zIksJsUDr.net
あじゃどう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:13:49.63 ID:FihNXnlq0.net
遅くつくと来ずにゲームオーバーになる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:16:10.57 ID:CY2KU9400.net
そういやなんか一人だけ回収しないでクリアした気がするわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:17:08.98 ID:PFwotWPH0.net
魔大陸のニシパとかいうのが強かったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:18:32.80 ID:nkhw4ewDM.net
結局血塗られた盾でアルテマ覚えて全員スリースターズ装備するから一人でも欠けるとやる気は無くなるんだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:25:08.55 ID:jMStks5x0.net
>>53
これ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:32:00.88 ID:qIl2h+mB0.net
>>9
というか事前情報無しにするのが難易度高すぎるわ
普通にみんな話してるから絶対そういう情報入ってきちゃうし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:33:52.25 ID:+ZateCtG0.net
助けても結局エンディング死んでるじゃんあいつ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:34:19.08 ID:BK2tINH+0.net
>>1
これ、今週のはなつまみの話か?
神田伯山がガキの頃にFF6をプレイしていて助かる事を知らずにシャドウを見捨てた事が未だにトラウマになってるって言ってたぞw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:34:22.37 ID:VQtR7I4I0.net
飯塚「車道が気になる」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:38:55.43 ID:qeml50hZ0.net
>>65
脱出しないでそのまま崩壊と共に死を選ぶんだっけ?
最後飛空艇にいるメンバーがシャドウがいない事に何も触れないよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:40:57.96 ID:c8AigB70a.net
時間制限ギリギリで気が回らんかったんやスマヌスマヌ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:42:34.60 ID:BK2tINH+0.net
神田伯山が語った「FF6」のトラウマ「オレは最終的に裏切る男なんだ」
https://news.livedoor.com/article/detail/19643468/

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:47.61 ID:UCzk6LMs0.net
シャドウって見捨てなくても生き残りそうだけどな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:59.86 ID:qoBvZ2pF0.net
初回でシャドウが気になる表示しない制作がキチゲエだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:49:22.07 ID:RMxvtBFad.net
ここから先に進めない不具合
https://pbs.twimg.com/media/ERFDhILUEAAo3xh.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:51:13.19 ID:neDUIzTvM.net
僕は待ったよ そして助けた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:52:44.04 ID:9il1b9D60.net
先に7を遊んでたから当然死ぬものだと思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:57:42.34 ID:33wFAwn80.net
ゲームにそういう分岐があるって思いつかなかったわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:02:37.22 ID:j+89SR5Ud.net
シャドウはギリギリ分からんでもないが、シドは普通に殺してしまった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:02:53.12 ID:9hopZvrW0.net
メモリバグでドヤ顔攻略されてそんな情緒もなくなっただろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:06:46.03 ID:RmlPTkdA0.net
覚悟決めた人の言葉無下にするの嫌いだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:08:17.60 ID:nKb0uLzl0.net
シドは生きてるほうが違和感ある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:16:09.77 ID:7pT282p80.net
全員の名前を変えてプレイしてた
シャドウはズーマにした

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:23:29.53 ID:M9oxCZXg0.net
行為を無駄にするわけにはいかないと即座に見捨てて逃げたわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:26:26.82 ID:7ojzaXVyd.net
>>53
「降りますか?」

はい
いいえ

いうほどピンとくるか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:43:25.62 ID:afomlyzGx.net
今思えば主人公があんなとこで大陸崩壊に巻き込まれて死ぬわけないとわかるんだが
小学生にはわからん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:41:00.06 ID:9/azU9ukM.net
生き残らせたところで言うほどシャドウ使わなかったな
ラスダンのせいで渋々育てたけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:42:08.67 ID:EHHkbLDL0.net
そもそも選択肢自体出なかったような

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:45:35.73 ID:DfZYZNlJ0.net
でもあれはいい演出だわ
シャドウは必ず戻るって言ってその通り帰ってくる
シャドウを信じればいいだけってのがいいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:18:17.09 ID:DHWU+daL0.net
見殺しにしたよ普通に
あの選択が間違っていたなんて当時の俺には分からなかったよ
普通に逃げたと思ってたし後で仲間になると思ってたよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:50:51.73 ID:XrrdUUE20.net
魔大陸で友達がトイレ行ってる間にガチで知らなくて善意で脱出まで進めてしまった
本当に今でも申し訳ないと思ってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:54:31.96 ID:A5aIebL00.net
これ一回行こうとしてキャンセルするのもあくどいわ
普通に待ってたらゲームオーバーだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:45:20.37 ID:QzNL0H4P0.net
そんなことよりロックがムカついたから
後半で永遠に洞窟でさまよってもらった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:03:44.67 ID:Fj3lOFfG0.net
>>53
戻って時間切れになった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:46:04.37 ID:byUC0Xrp0.net
自分を殺して意思を尊重するのも情だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:48:25.23 ID:hAWXCRnB0.net
トッモに助けても結局エンディングで死ぬでってネタバレされた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:50:07.94 ID:9SHiiAQA0.net
当時はジャンプの攻略が早くて
シャドウを助ける選択肢が2周目くらいには紹介されてたからそれで助けられた奴も多かったのでは

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:05:14.69 ID:77ZN6DuZd.net
>>95
それ
まだそれほど進んでなかったので
やり直したけど
いうほどシャドウ要らなかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:12:25.42 ID:6osnDPda0.net
セリスとティナに守ると言いながら崩壊後はほったらかしてフェニックスの洞窟に行ってたロックをディスってるの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:14:48.09 ID:pH9zy2jk0.net
>>9
ちゃんと待ったんだけど、『シャドウが気になる』の選択肢を出してからじゃないとダメなんだよなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:15:55.89 ID:tzvcPiy20.net
>>98
10秒切ってなきゃ1回目のいいえだけでフラグ立つよ
シャドウが気になるを選ぶのはただの時短だったはず

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:16:23.63 ID:JTNjcuXO0.net
ジャンプの付録の情報が遅すぎるせいで
大半の小中学生はシャドウやシドを死なせてた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:17:44.23 ID:Uf4fM86yH.net
え?モグのとこちゃうん・・・

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:18:16.88 ID:EmG+GKKy0.net
意味のない忍者だよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:32:58.09 ID:mIq+9B0r0.net
アルテマウェポン倒してから脱出までにセーブポイントあれば待ってた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:34:35.04 ID:+dN2PG4ZM.net
>>7
は?ガキかよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:36:59.23 ID:+dN2PG4ZM.net
>>46
これ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:49:54.89 ID:H6hyVSnL0.net
ブレスオブファイア2の主人公が覚醒するために仲間の誰かを生贄に選ぶイベントで詰んだ俺は少数派なのか気になる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:01:51.10 ID:NaMuas6p0.net
どうせゲームだしあとから出てくんだろと思ってそのまま降りたわ

総レス数 107
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200