2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森の神の国発言て何がヤバかったの? [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:53:00.92 ID:Vq0y08u+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
森会長から謝罪電話 都に苦情200件超え

東京都の小池知事は、女性蔑視発言があった東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森会長から謝罪の電話があったと明らかにした。
小池都知事「先ほど森会長からお電話をいただきました。『本当に申し訳ない』と。発言については心底、撤回をするという話がありました」
小池都知事は5日午前、「あの発言については私自身絶句しました。あってはならない発言だったと思います」と述べている。
東京都には、正午までに「森会長をやめさせるべきだ」といった200件以上の苦情が寄せられ、ボランティアの辞退者は14件にのぼっているという。

https://www.fnn.jp/articles/-/140485

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:53:17.34 ID:OEmhYEkPp.net
やばくないけどぱよくを刺激した

3 :ゆいにー :2021/02/05(金) 19:53:35.85 ID:eDQlaS1d0.net
森の神発言

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:53:44.03 ID:tt3TFADR0.net
山の神が怒った

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:53:46.04 ID:kRsCj/+H0.net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/40157/640x640_rect_40157742.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:53:51.35 ID:P0HZHtkv0.net
普段からマスゴミを会食に呼び出してなかったのが悪かった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:54:54.88 ID:M7VXC7M20.net
ハゲが激怒した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:55:09.61 ID:U3sP68Nt0.net
日本会議がうんたらかんたら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:55:19.84 ID:rqQLtFNU0.net
その前の「天皇を中心とした」の部分の方がヤバいけどちょっとだけ配慮して「神の国」の方で取り上げてやったんだぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:55:30.95 ID:gmgqy14L0.net
>>5
右下 餃子

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:55:49.64 ID:8dt0Gyy50.net
日本は森の国発言

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:56:22.91 ID:JTsJSuc0M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
聖帝を事実上天皇より格下に扱った事が問題視された

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:57:18.43 ID:7pT282p80.net
象徴天皇制への不理解
もしくは公然と象徴天皇制を否定するような発言をするオラつき、ハラスメント行為をしてるってこと

トランプみたいなもんか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:57:52.89 ID:bht4VSLe0.net
神の国の発言の問題性って理解してるやつは1/10以下だったけどみんな叩いてたよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:59:01.78 ID:mBOn2mg70.net
いわゆるゴッド

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 19:59:55.86 ID:DaUD6R7h0.net
全文読んだらマスゴミが煽って騒いでるだけだって思った
しかし何年経っても誤解は解けないな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:00:00.13 ID:0X1sSoCT0.net
いまだに「朕は神の子なり」なんてヨタ話を真に受けるのは世界広しと言えどジャップだけだから
世界一頭の悪い民族だって宣言してるうなもんだから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:02:26.31 ID:HPDnjPcU0.net
憲法によって定められた国民主権を軽視する発言を公然とぶちかますヤバさ
そういう人物が政治家であり国のリーダーだったというヤバさ
報道が全力で問題を矮小化したからいいけど
まともな国だったら一発アウトだったんじゃねーかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:02:43.41 ID:zytfkvpR0.net
馬鹿は死ななきゃ治らない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:03:20.30 ID:hZNmPr510.net
こいつも災害時にゴルフしてて叩かれてたよな
自民党議員はみんなこんな感じだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:04:03.52 ID:NChYL/8N0.net
この人昔からリップサービスやジョークとかサービス精神がオウンゴールして災いしている

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:05:12.76 ID:8q6m+TROd.net
God of forest

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:06:16.71 ID:bLXi1XVc0.net
メンタルが不調のときに母に「肉は正義よ。忘れないで」と言われて肉を食ったら元気が出た


http://ledsyi.taiwansemicon.org/so/684132102.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:06:35.33 ID:Q1Dv1EAg0.net
>>9
その前後の「国体」発言が叩かれたのもそれだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:07:59.18 ID:4Cjo78b30.net
ジャップ
「天皇は神話の時代から続く太陽神の子孫なんだ!日本すごい!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:08:22.92 ID:xYYMYrFE0.net
神道以外の宗教を全て的に回す発言、問題視せずにイスラム国やバチカンに知られたらマジで国が滅ぶ可能性すらあった
問題視して森元潰したから助かったけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:09:24.61 ID:HPDnjPcU0.net
>>26
思想信条の自由という観点からも問題大ありだったね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:09:25.46 ID:wBxsaQJN0.net
>>9
それ。
建前でも政治家としては国民主権を言わなきゃならないのに
天皇主権だと放言しちゃった。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:09:42.95 ID:+F3mBsI10.net
国教定めてないのに天皇中心とした神の国とか言い出した
一番切れたのが創価学会

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:12:32.27 ID:wBxsaQJN0.net
>>26
俺は神道だが、(土地ではなく)国家が神のものとする意見には到底賛同できないし
それは戦争をやる為に政府が作り上げた国家神道の考え方であって、唾棄すべきものと考える。
土地は神々のものだが国家は国民のものだ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:15:51.97 ID:GEN0lxHdD.net
>森の神の国発言て何がヤバかったの?

天皇を崇拝する国家神道的な考え方
敗戦で全否定されたはずの大日本帝国や皇国史観の再評価
これらを認めてしまうってのは戦前戦中の軍国主義の肯定につながるし
戦後の日本に定着した民主主義や人権の全否定につながってしまう
しかも日本の首相がこういうあってはならない発言をしてしまった
だから森の発言は周囲から徹底的に批判されるのも当然だった
でも小泉内閣で武部勤が同じ発言をした時はメディアはスルーしたし
安倍再登板以降に政治家たちが戦前回帰を彷彿とさせる発言をしても
メディアはそれほど批判せずそれどころか文化人やネトウヨが持ち上げる有様だった
2010年代以降は森が首相をやっていたころよりも社会の右傾化が進み過ぎてしまった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:18:13.31 ID:LkKzM5YUa.net
マスコミが騒いだ&キチガイ団塊が社会の中心にいたのが大きいんじゃないか。
えひめ丸の事故の時も総理がゴルフして何が悪いんだとしか思わなかった。
実際やってなかったんだってな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:18:55.51 ID:exoSyxdU0.net
カルト臭かったから
今じゃカルトが当たり前

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:19:03.69 ID:9MrgAcyKp.net
安倍さんの国だから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:19:25.83 ID:irTuZ1mZ0.net
>>1
全文読んだら問題なし
実に温和な文章だった
これはかわいそう
枝野や蓮舫が同じことをいっても俺ならかばう案件

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:20:01.62 ID:irTuZ1mZ0.net
>>32
連絡つかないことがないようにクラブハウスで待機してたらリンチ
これもやばいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:20:01.81 ID:uoV5n2660.net
>>13
実際はこの国がいまだに天皇主権国家であるという公然の事実を総理大臣が追認したというクソを全力で覆い隠したクソの上塗り

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:21:35.34 ID:HPDnjPcU0.net
明治維新で廃仏毀釈やって
文明開化とか言って迷信の打破も含めた西洋的な生活習慣導入して
日本の心みたいなものを破壊して捨て去ってしまったのが
今に至るまで尾を引いていると思う
代わりに導入したはずの西洋思想も所詮付け焼刃だから
今更人権は本当はない!とかそういうところから議論しなくちゃならない
結局戦後日本人の心には軸みたいなものがないから
国家神道に回帰しようとする者も出てくる
国家神道は一応日本人の精神的支柱として機能していた時期があったとはいえ
諸外国にとってそのような全体主義はとっくに捨て去った過去の遺物だというのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:22:34.36 ID:wBxsaQJN0.net
>>37
いや、そんな事はない。
実質的には、この国は官僚主権国家だ。
天皇は本当にお飾りだし、国民は奴隷だよ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:25:57.66 ID:76s4z+oRM.net
https://friday.kodansha.co.jp/article/94142

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:28:50.86 ID:C4jg+oIE0.net
アメリカ人の気分を害すから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:29:47.58 ID:wBxsaQJN0.net
>>38
国家神道の本質は、天皇がどうとか神がどうとかじゃなくて
「お上に逆らうな」というただ一点なんだよ。
だから戦争に負けて表面上は国家神道が破綻したように見えても
その中身は全く、完全な形で、そのまま保存されている。
この国で「お上に逆らうな、長い物に巻かれろ、和を乱すな」と一番うるさく言うのは
権力者ではなく国民自身だし、それは戦時中でさえそうだった。特高よりも隣人の方が過激だった。
その頃と今では何も変わっていないんだ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:30:26.02 ID:0OHPWLJE0.net
全文読んだら良い事言うじゃんと思ったけどな嫌儲では少数派だろうけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:33:22.65 ID:MONgtwUKa.net
なんでもそうで今回の武漢ウイルスもだけど、
すぐ集団浅慮に陥る。
社会心理ではそう説明はしてないと思うけど、
浅慮に陥る原因は「死にたくない」。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:35:08.04 ID:MONgtwUKa.net
明治維新、明治政府というがその背後にはロスチャイルドがいたわけで
廃仏毀釈にしても何にしてもそこは見ておかないといけない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:35:23.75 ID:HPDnjPcU0.net
>>42
結局日本人は本当に信用できるものがないんだよな
今思えば学生運動もヤンキー文化も戦前回帰も
起きるべくして起きた運動なんだよな
日本人は信じるに値する精神的支柱を持っていないからなんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:38:18.76 ID:wWU3jgOGa.net
明治維新はそれこそ集団浅慮のいい例だと思う。
孝明天皇が征夷大将軍に夷敵を討てと命じるのは当然で、
アメリカにしてもイギリスにしても武力で半植民地化した連中を
幕府を倒した英雄とだけ考えるのは、たぶん今の日本人に
とんでもない勘違い、思考の狂いを与えてる。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:39:18.99 ID:JCS/lPBA0.net
創価公明党ブチ切れ案件だったから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:39:21.11 ID:MS9RG5xv0.net
海外のオーマイゴッド信者にはアーコー言われる筋合いないよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:40:01.64 ID:wWU3jgOGa.net
維新志士は単なる英雄じゃないし、イギリスは維新を支援した善人でもない。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:40:39.37 ID:xJqmhtW+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikoneko3_shee.gif
>>47
後半部よく言いたい事の意味がわからんわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:41:25.39 ID:xzUjI5xCr.net
それが不味いと思えない脳がヤバい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:43:00.94 ID:e/C2yiUEM.net
>>9
これ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:08.52 ID:sUdk/RI90.net
>日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞ
>ということを国民の皆さんにしっかりと承知して戴く
>そのために我々(=神政連関係議員)が頑張って来た」


なんだよ「しっかりと承知して戴く」って
大きなお世話すぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:44:38.47 ID:Y+lHLkk/a.net
単純に抜き出して考えても学校でも会社でも知性しか求められない。
データ処理を高速にやれればいい。
しかも科学的の中には感情を排するのが良いというカルト思想がある。
感情を排する⇒自分の感情(痛み)は排せない⇒私情(私利私欲)まみれになる=単に死にたくないだけのデカイ幼児になる=集団浅慮
というのが今のいわゆるコロナ禍だよ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:45:30.81 ID:PrxAbihup.net
神の国が問題じゃなく
ここは神の国お前等が頑張ったおかげでここが
あるわけじゃねえんだ
神と俺等に国民は生かされていることをむしろ感謝しろ
って思っていることが最大問題だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:47:32.03 ID:WcsRfEx00.net
>>54
解釈次第では国体(=天皇)のために国民は死ねっていう戦中回帰にも繋がる全文読むと余計にヤバいパターンやんこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:48:43.07 ID:HPDnjPcU0.net
学生運動もヤンキー文化もネトウヨも
一般人がハマってる限りはそのうち過ぎ去るブームでしかないんだよな
何故ならそのうちこれは全面的に信用できるものではないって気づくわけだし
ところが一時的とはいえ政治家がヘンなのに染まってしまうと困るわけだ
国家間の関係となると
ヤンキーが後者の窓ガラス割るのとはわけが違うわけだし
その意味で今の自民とか維新とかあの辺の連中には一刻も早く目を覚ましてもらわんと困る

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:49:00.90 ID:lvJEfIPEa.net
>>51
倒幕を善とするためにそれ以外を悪にしないといけない。
その中には本来日本人が怒らないといけないアメリカや
イギリスを善とするストーリーも入ってる。
日本人が本来の敵を認識できず内紛しかやらない原因で、
それを外から見てる外国、シナも朝鮮も笑ってるってことだ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:50:43.06 ID:PwSsQOxEd.net
>>9
ダメだな
原爆が足りなかったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:51:00.64 ID:Yp5DMVVi0.net
ヘイトを買って未曾有の小泉人気に繋げたこと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:51:33.85 ID:lvJEfIPEa.net
維新の話が言いたいんじゃなくて、
平気で学校やテレビで言ってる歴史観に染まるのは
集団浅慮のいい例で、
森元総理の神の国発言もえひめ丸の時も
そうじゃないの って言いたいんデス!!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:51:53.05 ID:S14/fq4+0.net
山の神
森の神

あともう一つは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:53:41.82 ID:lvJEfIPEa.net
>>63
天皇陛下

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:54:07.63 ID:wBxsaQJN0.net
>>54
はっきりと「国民の上に国家があり、国民は下に敷かれる」と言っちゃってるんだよね。
承知して戴くとは「もう、国民はわきまえて」って事だし。
実はこれは天皇それ自体を持ち上げているのではなくて、天皇とは「お上」の象徴だ。
戦後になって初めて象徴天皇制になったと思ってる人も居るが、それは不正確な理解だと思う。
戦前も天皇は象徴だった。国民の上に位置すべき「お上」のだ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:55:53.36 ID:lvJEfIPEa.net
グローバリズムとかシャープや東芝が海外に売られてもなんとも思わないのは
明治維新の歴史観が狂ってるからだと思うよ。狂ってるんじゃなくて
学校で習ってテレビでも言ってることを鵜呑みにしてるだけだけど。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:56:06.64 ID:UGQmsTG80.net
日本は昔から天照大御神と今上天皇の国だろ
ヤクザの掛け軸によく掲げてある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:56:35.93 ID:uoV5n2660.net
>>64
そいつは人間だ、ぶっ殺せ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:58:41.17 ID:lvJEfIPEa.net
でもね、国民すべて集団浅慮状態の日本でこういうこと言うと
へー、なるほどとはならない。怒る。
集団浅慮に陥った人間は集団の意見以外に怒るの。しかも性格も悪くなる。
集団浅慮はそういうものなんだけど、その集団の意見は誰が作ったのか?

日本じゃないよね。特に戦後は。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 20:59:05.78 ID:hoh2uVZ+M.net
なんでこのスレには読んだけど問題無いとかいう奴がいるんだ?
読んでないだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:01:30.57 ID:lvJEfIPEa.net
集団浅慮は人間が猿だった時代の本能で、
猿は集団に合わせる方が生き残る確率が高かったから。
つまり>>44で言ってるけど「死にたくない」。
猿の、人間の本能だから強い。

でも猿は敵対勢力がマッチポンプの偽旗作戦やったり
嘘情報流すような情報戦争はやらないわけね。

集団浅慮、それに「死にたくない」ってのはもはや害悪なの。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:01:46.45 ID:DkNw7hoHD.net
>>63
アメリカという神

つまり戦後の日本はアメリカの属国
大日本帝国の天皇崇拝という国体が戦後日本はアメリカ崇拝という国体に置き換わっただけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:03:06.62 ID:PwSsQOxEd.net
>>50
素手でうんこ食えよ
それが中国人が教導する前の害虫チョッパリなんだから文明触れず四足歩行しろ倭人漢字使うな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:04:15.89 ID:lvJEfIPEa.net
で、なんで「死にたくない」になるのか、
誰でも死にたくないんだけどそれだけになるのかというと、
科学的=高等な人間=感情を排してデータ処理を効率良く行う人間
って西洋思想なんだろう、カルト思想があるから。

感情を排すると言いながら実際に排するのは他人の心だけで
私情まみれの私利私欲の猿になる。

日本じゅうそういう状態になってる。

ってことを言うと集団浅慮状態の日本では怒る。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:04:18.17 ID:PwSsQOxEd.net
ジャップが神なら世界は滅ぶ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:05:34.53 ID:21d0svSh0.net
ジャップ国のトップが統合失調症なことを世界中にバレた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:06:37.49 ID:lvJEfIPEa.net
輪を乱すとか言われるわけ。
デスマーチやってる集団で和はマズイだろ。
結果みてみろよ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:07:23.10 ID:HPDnjPcU0.net
死にたくないって感覚は大事だぞ
俺も哲学にハマって頭おかしかった時期があるけど
毎日自殺しようと思ってたけど死ななかったのは
理屈では現実に対するリアリティーを全否定できても
実際に現実世界に生きてるんだって感覚は嘘を吐かなかったからだ
何が言いたいかというと、浅慮はいかんけど
熟慮「だけ」になるのはもっとダメだってことだ
いのちだいじにで行こうぜ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:07:26.33 ID:k5APl2nir.net
こんなの安倍政権以降なら問題発言にならないよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:07:30.88 ID:wBxsaQJN0.net
>>74
その理論がどう神の国問題と繋がってるのか良くわかんないな。
失礼ながら論理の飛躍が多くて流れを追うのが難しい。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:08:59.83 ID:lvJEfIPEa.net
>>78
短気な爺さんに米蔵に閉じ込められたことはない?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:09:50.92 ID:UaH6RZig0.net
https://i.imgur.com/Qm3SBf1.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:11:26.64 ID:lvJEfIPEa.net
>>80
神の国=軍国主義の肯定とかそういうことで叩いたわけだろう。
当時は敬宮内親王殿下しかいなくて女系天皇にしようって動きもあったしな。
でも歴史って大して知識なくても何が正しいのか小学生レベルの感性で
考えると正しいことってわかる。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:17:59.02 ID:HPDnjPcU0.net
>>83
桜の木の下には死体が埋まっているよ
小学生レベルの感性ではこれは恐らく理解できないだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:19:22.64 ID:mxOrIq/50.net
産む機械でもセーフなの凄いわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:21:59.73 ID:dJ6HZtDq0.net
その前の天皇を中心としたがやべえんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:23:05.56 ID:LyrWOZaqa.net
全文読んだらまともどころかより酷くなるいつもの森元発言

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:26:08.15 ID:gNXAAYjSM.net
実際内閣は日本会議だらけだし安倍は天皇即位で万歳万歳だし本質はそうなんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:35:02.17 ID:HPDnjPcU0.net
桜の美しさに魅入られた日本人は
桜のパッと散りゆく死のイメージにも魅入られている
ネトウヨ(や日本会議の連中)は桜とか特攻隊とか日本人の潔さとか大好きだが
是非梶井基次郎の短編を読んでみて欲しいと思う
花はマイナスの影響をも知らず知らず人にもたらす
俺の田舎には家の周りに花を植えたらいけないという言い伝えが残っているが
迷信扱いされ忘れさられようとしているそんな言い伝えも
実は国家によって与えられた作られた伝統より深い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:37:17.42 ID:BO7XeN8r0.net
>>1
日本国は国民が主権者である国民の国だからだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:39:11.60 ID:hBIvkP5uM.net
>>1
サヨメディアが気に入らなかったから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:40:31.47 ID:UB2UBIVv0.net
大ジャップ帝国国家神道カルトのゴミ糞だから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:41:38.40 ID:uoV5n2660.net
天カスなんを陛下呼ばわりしてるやつは森元と同類だからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:42:24.45 ID:aB5ihwt5a.net
日本は君民一体だから国民主権=天皇主権でもおかしくない。
西洋の猿みたいな二項対立、二項対立でしか思考できないのも
たしか精神病理の話になると思うけど、日本はそんな対立構造でできてない。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:42:30.92 ID:zWX3t45G0.net
よくわからんけどアウグスティヌスは関係無いの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:43:34.47 ID:aB5ihwt5a.net
>>84
ナチュラル哲学を誰かが保存してたらどうする?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:44:50.18 ID:ax76slx1M.net
神は神武天皇だからだろ?
皇族崇拝が反勢力目線でヤバい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:44:56.67 ID:aB5ihwt5a.net
あー・・・俺普通高校じゃなくて高校世界史は後で本屋で読んだくらいで、
アヌスばっか出てきてひどいな!って思ったから、わかんない。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:46:32.87 ID:aB5ihwt5a.net
そうそう。当時ニュー速とかでは神道はアミニズムで原始的で、
一神教は高等なんだってよく言っててね、言ってたのオマエだろ、
どうもおかしいと思って考えてたね。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:47:56.89 ID:aB5ihwt5a.net
でも普通に考えれば知識なくても天皇陛下は神で仏なんだよ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:49:26.47 ID:MUkY3PRi0.net
褒められたもんでも無いけど
麻生の「民度が違う」発言の方が数倍酷い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:50:18.96 ID:aB5ihwt5a.net
死にたくない人間はいないけど、
死にたくないだけで物事考えなけりゃ
集団浅慮にもならないし、自分に都合良く
話を作ることもないんだよ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:51:58.96 ID:1iL/gUav0.net
神道関係者の集会で神をヨイショしただけで
実は問題になるような発言じゃなかったんよなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:52:30.94 ID:aB5ihwt5a.net
そりゃね、キリスト教みたいに狂信的に拝めたら
楽なところはあると思うよ?
でもそうじゃないって言うには自分にとっても
負担はある。
だって戦後教育しか受けてない。言葉では知ってても
自分の先祖が天皇陛下だと本当に感じているのかというと
実際ないからね。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:53:20.99 ID:aB5ihwt5a.net
それはもう修行しかないね。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:54:30.61 ID:aB5ihwt5a.net
理屈で考えれば天皇陛下は先祖だし、
日本人ならみんな辿れば親戚になる。
そういう感覚はあるか?
ないんだよね実際は。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:55:22.80 ID:QU8resB40.net
もうダメ猫の国

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:56:54.85 ID:HPDnjPcU0.net
ま、国民主権という現実的な面においても
心の面においても
森さんや日本会議やネトウヨや
その辺の思想は肯定できんわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:57:11.08 ID:aB5ihwt5a.net
孤独に耐えられない、痛みに耐えられない。
それで真実を捨てちゃあいけないね。
インテリのやることじゃない。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:58:22.95 ID:TkGIwpXgK.net
マトモな先進国で民族主義軍国主義丸出しなら批判されるのは当たり前

日本会議の馬鹿共はそんな事も分からない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:59:03.92 ID:aB5ihwt5a.net
民族主義で軍国主義でない国なんてないから。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:59:50.47 ID:aB5ihwt5a.net
軍国主義=拡張主義じゃないからね。
実際は経済による拡張主義の戦争は続いてるけどね。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:00:44.17 ID:aB5ihwt5a.net
そもそも近代国家というのは民族主義で出来てるものだから。
論理破綻すな。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:00:52.58 ID:TkGIwpXgK.net
本音と建前の使い分けも出来ないアスペネトウヨ猿が叩かれるのは当たり前

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:01:52.91 ID:aB5ihwt5a.net
米蔵に閉じ込められてトラウマになるようじゃ無理だよ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:02:36.58 ID:HEizeDxM0.net
国民主権の否定だからかな
まあ本人はそのつもりで言ったわけじゃないだろうけど
自分>自民党議員>天皇>下民の認識は今も変わってないだろうし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:02:40.75 ID:uoV5n2660.net
こんなクソどもが崇めてるのがジャップラ天皇なんだから皇族をありがたがってるアホどもにも吐き気がする

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:02:40.94 ID:aB5ihwt5a.net
科学的だと思ってたら池沼になったでござる。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:03:07.70 ID:HPDnjPcU0.net
>>115
それ誰の事?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:03:55.56 ID:aB5ihwt5a.net
真実に従おうってのはつまり天皇陛下に忠誠を誓ってるってことなんだろうな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:05:33.75 ID:aB5ihwt5a.net
>>119
短気な爺さんの孫のこと。孫も短気というか理性がない。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:06:31.42 ID:aB5ihwt5a.net
米蔵に閉じ込められた程度でトラウマになるようじゃね。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:06:36.01 ID:TkGIwpXgK.net
>>117
天皇はジャップラ最大の“利権”
天皇とかいう血塗られた“利権”に森元やアベやアスホールみたいな輩がぶら下がってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:07:51.01 ID:aB5ihwt5a.net
真実なんてどうでもいい=理性がない=非科学的
論理破綻。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:08:19.57 ID:aB5ihwt5a.net
左翼=科学 右翼=宗教 とか言ってたっけ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:08:36.72 ID:uoV5n2660.net
いいか、天コロ皇族みたいなクソアホを象徴だの陛下だの言って拝んでる頭の悪いド低能のどうしようもないカスは森元と同類のクソッタレの同類だからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:10:13.04 ID:sa6IKVI30.net
国民主権の否定はヤバいだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:10:21.17 ID:aB5ihwt5a.net
論理破綻した内容しかないってことはそういうことだ。
そんなものは当時知識なんてなくても、そして集団浅慮にハマらない
人間なら何が正しいかはわかる。
集団浅慮ってオウムじゃないのかい?うまかろう安かろう亭。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:12:18.88 ID:lSqTMIdXa.net
総理という役職にある人間が「神道政治連盟」という神社本庁関連の政治団体の集会に出席した時点で批判は避けられないと思うんだけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:12:48.44 ID:ASOqoYep0.net
戦争に突っ走ったテロリストが崇めるカルト宗教の神さまの国だから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:14:13.26 ID:jhadUaBD0.net
この辺から漢字テストまで、失言の罪が重かったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:19:39.47 ID:z7+kKLNt0.net
選民思想

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:42:37.32 ID:XXYAE/Ze0.net
死にたくない+私利私欲、私情ばかりって日本人の本質ってテイルズのミクトラン+鬼舞辻無惨?
普通に最悪のラスボスになるな
日本人はラスボス嫌うけど批判はできないな、もう
コロナで本性出したのか
台詞がラスボス臭のする主人公もあるけど、それはヨーロッパみたいだしな
日本人は実質的にはラスボス枠

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:53:26.07 ID:0J2jWsda0.net
日本は無宗教の国ではないぐらいのニュアンスだった気がする

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:55:38.68 ID:xJqmhtW+0.net
>>59
西部邁か

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:13:27.78 ID:UnwJSV700.net
ゴッドランドとかカーネルが仕切ってそうだから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:15:25.15 ID:j0NwbQQs0.net
神=安倍晋三と考えればわかりやすいだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:18:29.30 ID:ASOqoYep0.net
 











 

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:01:15.34 ID:ZU5E1+yZ0.net
政教分離に反しているから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:02:09.55 ID:vY7fw/Jv0.net
ホルホル

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:06:09.02 ID:13LEKF9va.net
>>135
あえて言えばWikipedia。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:22:33.59 ID:cqs5X0oF0.net
「日本は天皇中心の神の国であるということを
国民に承知していただく、そのために我々が〜」

発言単体でもあかんけど
天皇中心の神の国だとしていた時期に、存亡の危機にいたった国だから
そら叩かれますわと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:27:25.41 ID:TxmDmi/L0.net
>>131
その程度で失脚してたのが安倍政権を生み出したんだよね
安倍政権で言われてたのが一々首相をころころ変えるべきではないって世論だったし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:40:13.45 ID:OQBcYjG5p.net
>>143
森喜朗がえひめ丸事件の最中にゴルフしてて官邸入りが遅れて叩かれた
安倍はそれを憶えていてミサイルの時も絶対にゴルフをやめなかった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:05:58.84 ID:RHdi3r4Y0.net
>>16
言うほど誤解か?

総レス数 145
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200