2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川県出身の南原清隆さん、うどん食べ比べて高級讃岐うどんと冷凍うどんを間違い香川県を出禁に…視聴者の爆笑をかっさらう [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:01:22.41 ID:wBxsaQJN0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
『ヒルナンデス』南原清隆、出身地・香川県を出禁になる展開に視聴者爆笑

 5日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)では、出演者がそれぞれに配られた食べ物を食べて、
高級食材かお値打ち食材、どちらを食べているか当てるコーナーを実施。
香川県出身の南原清隆が、出身地の高級うどんを当てられず、責められる一幕があった。

■高級うどん or 冷凍うどん?

 リッチ食材として紹介された、香川県の製麺所『大庄屋』が販売する「幽玄プレミアム」は、10人前でお値段5,400円の高級うどん。
讃岐うどんとして初めてモンドセレクション最高金賞を受賞している。

 大庄屋のうどんは2つの小麦をブレンドし、特製の小麦を使っているが、「幽玄プレミアム」はその小麦から2〜3割しか取れない中心部分を使用。
さらに、50時間熟成させて風味と甘味をアップさせているため、5,400円という値段がついているという。

 その一方、お値打ち食材として紹介されたのは、5食入り397円の冷凍さぬきうどん。
茹でたてを急速冷凍しているため、電子レンジなどで解凍するだけで本格的なおいしさが楽しめる。

■陣内智則からプレッシャーが…

 番組MCの南原は、「うどん県」こと香川県出身のため、陣内智則から「間違えられないですよ」とプレッシャーをかけられる。
自身のもとに配られたうどんを頬張り熟考した末に、南原は大庄屋のうどんであると判断する。

 「ギュッとしてますね」「まろやかな香りがあるような気がする」と感想を述べると、「もし間違えたら香川帰れないですよ」と再び南原を追い込む陣内。

 いよいよ正解が発表されると、南原が食べたうどんは冷凍さぬきうどんであることが発覚し、「香川出禁となりました」と責められてしまった。

■香川県民へ「すみませんでした」

 出身地の名産だけに期待されていたものの、正解できなかった南原。
SNSには「ナンチャン香川出身なのに」「ナンチャンが香川出禁になってて笑った」といった声が相次ぐ。

 不正解だった理由として、普段食べている冷凍うどんと味が違うと感じたと語る南原だが、最後には「香川の皆さん、すみませんでした」と謝罪していた。

https://sirabee.com/2021/02/05/20162504574/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:02:32.95 ID:fhK65P/r0.net
ナンちゃんで笑うって考えたこともなかった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:03:03.40 ID:rEBbnL4v0.net
冷凍のほうがうまいってことじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:03:54.73 ID:mnufNmmma.net
ぼったくりなだけで味変わらんのだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:04:17.81 ID:UQ0kuOjJr.net
モンドセレクションだし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:04:31.95 ID:M2ZF5Fm0d.net
死んだ香川の爺ちゃんは生のより冷凍の方がうまいっつって食ってたわ

7 :福岡市が日本第2の都会 :2021/02/05(金) 21:06:28.35 ID:dFGtP083d.net
南原って本業何か知らないけど俺面白いっしょ?って面白くもないのに芸人みたいなことやろうとするのが腹立つんだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:06:41.89 ID:Es+Lg2OIK.net
言っていいかな・・・








冷凍の方が美味いんじゃね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:06:54.22 ID:U9Wk1Li90.net
ウンナンて東のお笑いみたいな感じだけど二人とも西日本なんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:08:39.52 ID:E80YR+YBa.net
真面目な話、冷凍うどん作ってる人間だって本気だし、投下してるリソースのレベルも段違いだろ。

11 :ぴーす :2021/02/05(金) 21:10:10.59 ID:7PtOu0aPr.net
そんなとき出会ったのが要潤

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:11:47.22 ID:+7qqXGpya.net
讃岐うどんは硬すぎる。大都会うどんがちょうどええわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:12:44.50 ID:kMV/pnM/M.net
たしかに冷凍うどん普通に美味いよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:13:18.97 ID:kz1ou+ow0.net
>>1
最近の冷凍ウドンはビタミンE入れて
コシを強くしてるからな。
手打ちウドンより歯応えいいから
歯応えから冷凍ウドンの方を高級ウドンだと誤認するのは仕方ねぇよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:24:35.95 ID:zvkbeqG7d.net
高級は知らないけど
冷凍うまいからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:25:35.17 ID:b7pHeBgf0.net
庶民派アピールで好感度がまた上がったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:26:23.05 ID:nYQBrlBVa.net
まじかよ冷凍うどん最高だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:26:31.05 ID:YHD8Hb9K0.net
アンチ乙
ナンチャンを探せ!
も知らないゴミガキどもに発言権は無いから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:27:50.29 ID:NC6iTIB10.net
間違っても間違わなくても美味しいのでガチなのかヤラセなのか解らないな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:27:56.71 ID:uNZfH9um0.net
モンド・セレクションって
「工場の工程」の素晴らしさを競うコンテストだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:29:29.89 ID:PPTBQZzX0.net
小麦粉オンリーよりタピオカ粉混ぜた冷凍うどんの方がうまいんじゃない?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:29:57.41 ID:M4qh0IPK0.net
徳島の取引先のおっさんから冷凍うどん土産で貰ったけど、とんでもなく美味かった!
また食いたいけど何処のかわからん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:30:03.69 ID:vP/xz+4I0.net
5食397円なら冷凍でもかなり高級なうどんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:30:44.86 ID:n30PWoIWM.net
まぁ冷凍うどん普通にうまいからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:31:43.14 ID:ZRDP3ZCNa.net
ラーメン発見伝に讃岐うどん編とかあったけど冷凍ものも悪くないらしいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:31:47.85 ID:rPW03FYy0.net
>>22
加ト吉

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:32:45.17 ID:7kBcJ4a80.net
製麺所のうどんならそりゃ大手と大差ないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:33:03.98 ID:wUffgs/sa.net
いろもんで鶴瓶絵差し置いてさんまとトークで盛り上がってるのが印象強い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:34:32.66 ID:WfS3dFRla.net
冷凍することで何か副作用でいいことが起きそうではある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:34:36.88 ID:M4qh0IPK0.net
>>26
加ト吉じゃない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:35:05.24 ID:VhK/zn7s0.net
ナンチャンおもろいやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:37:33.37 ID:QjsZOOY+a.net
そんな高級うどん香川県民が日頃食ってないのになんで分かると思うんだよ
1杯200円も出せば食えるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:37:41.94 ID:x/3nEbLy0.net
高級うどんは茹で方という関門があるから
テーブルマークの冷凍うどんの方が普通に美味しくできると思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:44:15.53 ID:mI82ZezC0.net
冷凍うどん五食200円とかじゃないんだ.

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:46:31.47 ID:0BUd6TWr0.net
東京の暮らしが長いからしょうがない🤗

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:57:59.82 ID:nmibbVd50.net
高級と言っても通販の半生の麺をスタジオで茹でたんだろ?
そんなもん美味いわけがない
本場で食え

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:58:30.62 ID:Zzd1FxP4M.net
食い慣れたうどんが美味いからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:59:01.20 ID:MRnpg5hi0.net
香川県のうどん屋の半分以上ははなまるや丸亀製麺に味で負ける

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:59:19.63 ID:nmibbVd50.net
讃岐で讃岐うどん食ったらさすがに冷凍とは全然違うぞ
コシも香りも見た目も何もかもが違う
完全に別の食い物

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:01:52.57 ID:oS+irFKp0.net
香川でも安い所のほうが美味かったりするから高級だからといって美味いわけではないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:01:57.73 ID:xu3HkWJP0.net
高級うどんって何

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:06:00.96 ID:rFOFv5410.net
食べ比べもしないで
自分が食べてるのを高いか安いか判定してたからな
テレビ屋のやってることにムキになってもしょうがない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:12:48.79 ID:NY4OtyrH0.net
>>8
加ト吉の冷凍うどんはうまいよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:14:00.34 ID:NY4OtyrH0.net
>>30
テーブルマークに社名変更してる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:15:18.88 ID:uMbW0p9r0.net
讃岐うどんはオーストラリアの小麦が一番うまくできると聞いたが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:19:07.57 ID:DfZYZNlJ0.net
実際カトキチの冷凍うどんうまいからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:19:36.98 ID:QONLNyvv0.net
テーブルマークの冷凍うどんって5個ま198〜228円位じゃない?
都会は高いんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:22:05.50 ID:liw6OU5U0.net
冷凍も侮れないからな
急速冷凍すれば味も落ちにくい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:28:18.23 ID:aQT4i2aq0.net
高級うどんなんてあるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:28:19.62 ID:0/gw96yC0.net
冷凍のうどんってタピオカ入ってるから食感も味も良くなってるんだよな
そりゃ普通に作ったうどんじゃ勝てないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:28:21.84 ID:BPbq0MD1a.net
茹で方で変わるし乾麺は不利だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:30:15.30 ID:jAIeQTyp0.net
>>1
>讃岐うどんとして初めてモンドセレクション最高金賞を受賞している。

ん?(察し)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:32:10.38 ID:6BZLleQQ0.net
冷凍うどんはこしもあってうまいよな常備してる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:32:29.57 ID:ZZvXiPec0.net
モンドセレクション受賞の干し芋セブンで買ったけど糞まずいぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:34:20.00 ID:RwDBJ1Tn0.net
うどん県民はやっすいうどんばっかり食べてるから小麦の違いなんてわからねえぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:35:57.23 ID:pOVNYGGb0.net
冷凍うどんも美味しい
茹で時間も温めるだけだし
チャチャっと冷水で〆てぶっかけで頂きます

57 :池田大作 :2021/02/05(金) 22:36:54.13 ID:bRBsauo+0.net
冷凍うどんはタピオカが入ってるからな!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:39:42.36 ID:AwarTgW6p.net
うどんみたいな小麦粉の塊なんか打ち立てだろうが冷凍だろうが変わらんだろ
蕎麦は繊細な芸術だけどさ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:44:42.02 ID:yclitEzkr.net
へぇ、そんなことで笑えちゃうんだ
そっちの業界からしたらまったく笑い事では済まないのにね
一言かいわれ大根と発したばかりに、どのような悲劇が起きたことか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:45:42.30 ID:WIgnu9PF0.net
高級うどんを遠回しにディスってんだろ言わせんなよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:45:59.89 ID:rMOSR19Y0.net
高い物買う必要ないってこと。
違いがわからないんだから。
ただのぼったくり。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:52:31.98 ID:aXU9K0A50.net
加ト吉の冷凍うどんはタピオカが入ってるから、冷凍うどんっつー食い物なんだよな…
うまいことはうまいが、さぬきうどんとは違ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:00:01.42 ID:YuqjW0vv0.net
>>44
ブランド名で残ってる
社名変更当時は完全に消えてた
https://www.tablemark.co.jp/products/frozen/udon/detail/7116717.html

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:00:47.59 ID:dTeZLhka0.net
うどんじゃないよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:43:42.80 ID:i+/eim3Fa.net
冷凍バソは美味くないよね(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:06:24.84 ID:TZDYC+cOa.net
小麦粉こねただけなんで😅

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:36:22.53 ID:slyLskTe0.net
高いうどんの方が美味いなんて思ってる香川県民は一人も居ない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:42:51.32 ID:OgKCRucNM.net
>>1
昔に比べて冷凍うどんのクオリティが高くなった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:45:06.55 ID:aMXu0oeQ0.net
はいはい原始ギャル

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:46:13.07 ID:yHzVlMcX0.net
香川を出て半世紀ぐらいたってるんだし仕方なくね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:47:44.70 ID:L46cbk6aa.net
お前ら南原馬鹿にしてるけど
昔(ウリナリや炎チャレの頃)は内村より南原の方が面白かったんだぞ
昔はすごい奴だったんだ…昔は

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:52:55.79 ID:mpNJQx080.net
>>71
ウリナリの頃からウッチャンのが面白い扱いだったような…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:54:16.47 ID:sV0rUNF70.net
>その小麦から2〜3割しか取れない中心部分を

この手のこけ虚仮威しに騙された奴だけが有難がる罰当たりな商品
何時か化けの皮が剥がれるよ
獺祭とかもな(´・ω・`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:54:49.62 ID:sV0rUNF70.net
>その小麦から2〜3割しか取れない中心部分を

この手の虚仮威しに騙された奴だけが有難がる罰当たりな商品
何時か化けの皮が剥がれるよ
獺祭とかもな(´・ω・`)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:55:26.53 ID:GokPVSK60.net
 リッチ食材として紹介された、香川県の製麺所『大庄屋』が販売する「幽玄プレミアム」は、10人前でお値段5,400円の高級うどん。
讃岐うどんとして初めてモンドセレクション最高金賞を受賞している。

モンドセレクションの時点でもうゴミじゃねえか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:09:00.41 ID:UmHpq3iy0.net
はっきり言って冷凍の方が美味いからな
武蔵野や富士吉田うどんまでいくと冷凍じゃ駄目だが
あとうどん向けには小麦は香り立ってないほうがいいんだよ
豪州産かちょっといい中国産の方がいいのが出来る
国産の小麦で〜でいいのはパンとかだけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:43:44.46 ID:bX76dO95a.net
あんまカッコつけないほうがうまい食い物なんだようどんは

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:29:09.66 ID:Cg1abilq0.net
>>47
そらこういうときはメーカー希望小売価格だし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:36:07.13 ID:FbUChXvyM.net
ステマとかじゃなくて
冷凍うどんよあからさまな広告

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:51:23.96 ID:yFxa6pFKa.net
>>44
テーブルマークってアジア系か何かの廉価ブランドだと思い込んでたがカトキチだったのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:55:24.05 ID:Iql+TheB0.net
これ仕込みだろ
南原にわざと間違えさせる(南原が正解しないように持っていく運び)
(南原は全く気づかず)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:34:17.87 ID:HG0liSzP0.net
熊本だと思ってた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:45:39.17 ID:pYmW3aFBp.net
テーブルマークだろ?
あそこの冷凍うどんを超えるのは難しい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:15:23.39 ID:sOfuBBCd0.net
讃岐うどん普通に一杯幾らか知ってる?

違いが分かっても高級品を当てるのは難しい

普通高いうどんなんて食べない

高い美味いでは無い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:30:59.59 ID:PxHlgNt7a.net
おか泉は高いのも納得の美味しさだけどな
値段関係ないならあれが讃岐うどんの麺の最高峰

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:38:46.09 ID:bc2uc28La.net
>>2
南原って天然トラブルメーカーだから番組見てると笑い所はあると思うぜ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:51:46.98 ID:VCfze+qc0.net
高い方を安い方に間違うとスポンサー様に大変な事になるのでこれは正解

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:56:29.58 ID:VL/IQ9x9M.net
カトキチは名前変えなくて良かったのにな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:56:34.10 ID:jq/CeJAtM.net
ウンナンって関東所か四国と九州なんだよな
凄い東京芸人っぽい雰囲気なのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:58:44.38 ID:XOZ2ZwCd0.net
ナンチャンは東京暮らしの方が長いだろ
言うほどうんどんも食べてないはず

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:00:28.81 ID:uSDKkpZNM.net
カトキチに忖度したんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:02:12.70 ID:RnO/rEWkp.net
香川県民だけど大抵のうどん屋は冷凍うどんの麺に負けてる
そもそも香川のやつらがこぞってうどんを食うのは安いからであってうまいからではない
味は二の次

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:04:01.81 ID:CB/ZD+3R0.net
冷凍うどんのうまさは異常
冷食界で断トツトップ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:06:34.13 ID:V9ziuJEFM.net
日本酒で米の外側削るのは普通に意味あるだろうが
うどんで小麦の外側削るのとか意味あるんか?
適当に値段を上げるための工夫してるだけじゃね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:10:33.00 ID:VL/IQ9x9M.net
冷凍した方が美味い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:19:55.40 ID:GvxN7dbl0.net
コレは南原じゃなくてボッタクリうどんが悪いんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:39:25.75 ID:PxHlgNt7a.net
>>90
ナンチャンは兄貴か弟がうどん屋やってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:09:28.41 ID:VgH/lV+w0.net
冷凍うどんはうまいけど嵩張るんだよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:17:24.97 ID:reNxVhkW0.net
冷凍うどんはたしかにうめえけど絶対加熱ムラがあって冷凍だってすぐわかるだろ

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200