2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇制って本当に必要か? [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:09:45.46 ID:6PV9jBjE0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
天皇誕生日会見 即位後初の節目で雅子さまの“25年ぶり”出席も

https://news.yahoo.co.jp/articles/40d4309cfa63049d68adc7f07aa2d33466a06809

いらないだろどう考えても

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:10:28.32 ID:VsCNdStt0.net
もう。いらないかもな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:11:17.49 ID:UGqi4Sui0.net
必要性はあるな今んとこ
国内のイベントと叙勲
ロイヤル外交
これを担う代替手段なり代案はいる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:11:30.20 ID:UKyviiyD0.net
無いものを必要かとか聞かれてもなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:11:39.15 ID:dJ+wmwusp.net
森喜朗ていう適任者がいるしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:11:51.86 ID:MMtbz0wy0.net
不必要だけど、とりあえず必要だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:12:48.36 ID:LGgJDcmHM.net
もう不要
婚姻さえまともに出来ない人権侵害制度

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:13:29.57 ID:483HqGk+0.net
そのまえにおまえの小遣い制をやめたら>>1

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:13:30.53 ID:wBxsaQJN0.net
必要だよ。権力と権威を分離する為に欠かせないよ。
だってもし天皇が居なかったらスダレがわーくにの国家元首って事になるんだぞ。
そんなの耐えられるか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:14:54.45 ID:BIIvZ6wz0.net
小室が天皇の義兄になるわけだが、それでも天皇制残したいですかって事だよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:15:51.75 ID:ZLV3mhdy0.net
安倍菅が国家元首でええんか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:15:54.28 ID:TUnc+xhYd.net
天皇制があるおかげで俺は凄く儲かってる
無くされたら困る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:16:06.10 ID:ubUqEoy40.net
カクサン部出動中

https://i.imgur.com/PG8oCgG.jpg
https://i.imgur.com/ehUkcwE.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:16:08.23 ID:lTKgobAz0.net
ロイヤル外交
これ以上の親善大使はいねーだろ?
でも予算も皇居もでか過ぎ
宮内庁ごと京都に行けばいいのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:16:17.30 ID:PKwAL+0r0.net
江戸時代に滅びかけたくらい空気の存在

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:17:07.95 ID:Yfy1qJ5W0.net
天皇すごいのコピペ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:17:12.10 ID:FU0cRwAI0.net
>>9
分離できてないだろ
権力者の大半は天皇の血統権威受けてるものだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:17:18.92 ID:DzioBj+m0.net
天皇制やめるなら大統領制の導入とワンセットになるな
どっちがいいかというと現状のほうがまだマシな気がする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:17:50.52 ID:PwSsQOxEd.net
麻原がいないオウムになるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:18:13.37 ID:UuNJBY2T0.net
>>9
世襲の王よりまし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:18:24.94 ID:IpdmF2AW0.net
天皇制なんてあるから日本が全部おかしいんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:19:22.06 ID:JiAJA+Vu0.net
外交のコスパ(爆笑)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:19:45.00 ID:ubUqEoy40.net
共産党なんてあるから日本が全部おかしいんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:20:10.87 ID:UuNJBY2T0.net
>>12
そういう人が支持するのは良いと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:20:12.16 ID:wBxsaQJN0.net
国家の象徴となる人物が政治的な権力を持っているのは本当に駄目だ。
特に日本でそれをやるのは駄目だ。
権力にひざまづけ、権力におもねろ、そういう言説に正当性を与える事になる。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:20:39.20 ID:eDGQvtjqa.net
>>9
アホな国民もちっとは目が覚めるんじゃねーか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:21:00.90 ID:wBxsaQJN0.net
>>17
完全に分離できていない事は認めよう。
だが、だからといって分離する努力を放棄するわけには行かない。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:21:26.49 ID:jvmvoQFf0.net
アホだな
問題ないなら嫌わないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:21:30.32 ID:j4I4hPhs0.net
先の大戦では、戦争の大義名分と威切り倒す将校が「天皇から預かった〜」だの「天皇の国を守る〜」だの「天皇のために死ね」だのに
利用されて
そこから更に飛躍して、何故か「天皇がいるから大丈夫、絶対勝てる、神様なんやぞ」とかトンデモ言い出して

帝国臣民すべてが「神ならオレらの辛さ、ひもじさ、をなんとかせえや」って思いながら「本当は神様じゃねぇだろ(確信)」してたのに 

戦後しれっと天皇制が維持されてて、なーんにも言わないジャップランド民が一番悪いんですよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:23:59.31 ID:dDp3yQ5x0.net
その詐欺でメシ食ってるやつは維持するのに必死だろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:24:06.71 ID:JHSYYlIF0.net
天皇を社会的規範のコアに持ってきたのは明治維新政府の天才的な発想でありそして致命的な失敗であった
何故なら天皇にそのような歴史的機能は存在しないから
天皇とは時の権力に寄生し利用される事に存在意義があるのだ
天皇を利用する物こそ権威であり天皇そのものに権威等無いのだから
だから天皇を担ぐ者が天皇その物になってしまうのだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:24:08.46 ID:uoV5n2660.net
皇族がぶんなぐられて全員始末されるまでなくなったら困る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:24:11.24 ID:1JGTQ0Zt0.net
>>1
全く必要ないさっさと殺処分したほうがいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:24:23.77 ID:DBBOVMIgM.net
カルトが毛嫌いしてる天皇制は残せ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:28:36.55 ID:3h+Wy9Eo0.net
前任があまりにも頑張って仕事したので、後任の息子が大変そう。
今のところコロナもあって全く表に出てこないから、国民の人気はないと思う。
早期退位して楽になった方が良いと思う。甥っ子にさっさと譲位すれば、娘も巻き込まれずに済むのになぁ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:29:03.60 ID:8F/YYWuF0.net
敗戦でなぜ廃止にしなかったの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:33:15.71 ID:N9CIZmwR0.net
ヒサが東大京大出た議員共を跪かせる所が見たいから天皇制は維持してほちぃ
後はコムロ・ケイの遺伝子を受け継ぐモノが天皇になるのも見たいから女系宮家も創設してほちぃ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:33:22.58 ID:X/hcqME10.net
>>35
明人って何かやったか?
旅行して原稿読んで手振ってただけでは??

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:34:22.53 ID:yEKniEl7a.net
敗戦国の象徴みたいな役割があるのではないか
まあ我々にはあまり関係ないけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:34:38.33 ID:ubUqEoy40.net
>>38
こういうこと言って自ら国民から孤立するのが共産スタイル

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:35:09.29 ID:36a9fcng0.net
属国ジャップの象徴無くすのをアメリカ様が認めるとは思えないな
まずは米軍基地からなんとかしないとな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:35:13.33 ID:eDGQvtjqa.net
>>36
国務省の知日派で日本人の友人も多いジョセフ・グルーがマッカーサーに残しといたほうが混乱が少ないと進言した

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:36:10.79 ID:2Z88XlPAd.net
天皇誕生日くらいしか価値がないな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:37:34.71 ID:X/hcqME10.net
>>40
そのくだらないレスする暇あるなら天皇の業績を列挙してくれた方が万倍効くんだけどなぁ・・・w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:37:57.75 ID:J4pHKxex0.net
割とマジでなんで今の天皇はコロナを勇気づける会見しないんだ?
上皇なら絶対やってただろ
ましてやコロナ前年は国民から即位を祝ってもらったのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:38:27.27 ID:yEKniEl7a.net
ww2でコロ負けしたらしれっと平和主義の象徴みたいになってるけどさ
まあ平成令和に罪があるわけじゃ無いけどなんなんだろね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:39:26.63 ID:ubUqEoy40.net
>>44
アカ臭いレスすんなよ
https://i.imgur.com/VghQzIJ.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:40:56.52 ID:j4I4hPhs0.net
>>36
ghqは、天皇制を敢えて残し、
「国民の総意に基づく」という言葉で日本人にテンコロの審判を託した。
あれだけの苦汁を舐めさせられて、無条件降伏で国をも喪った天コロをさあ、日本人どうする?って。
ghqが裁けば恨みが残るし、カミカゼジャップが怖くもあった。

一方ジャップランド民は、天皇の為に死んだ息子娘母父叔父さん叔母さん、天コロを否定しちゃったらみんななんのために死んだかわかんなくなる
っていう理由でテンコロには手を出さなかった。
そしたらテンコロ、「禊は済んだ、朕らは許された」とか勘違いしたまま調子に乗ってるのが今

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:42:09.18 ID:X/hcqME10.net
>>47
対人論証とか古くない??
このスレで君がやるべきことはスレタイにふさわしい天皇の業績を列挙する、ただそれだけだよ??

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:42:45.70 ID:FU0cRwAI0.net
>>41
認めるだろ
でなけりゃなんであんな後継者が生まれづらい制度にしたのか
すぐ廃止してアメリカが他国の根幹とされる制度なくしたという形にするよりゃ
自然消滅させてそういう匂いを薄めるほうが良いと考えたんだろうね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:43:42.98 ID:1JGTQ0Zt0.net
ゾッとするよな普通に
昭和天皇って大量殺人犯だぞ
オウムなんて目じゃないくらい大量に人殺してるんだぞ
そいつを生き伸ばしてなんの裁判にもかけず寿命まで全うさせて
その子孫が今でものうのうと税金で楽して生きて暮らしてるとかぞっとするわ
ありえないくらい人殺してるんだぞ昭和天皇のせいで何人死んだと思ってんだよ
こいつら一族殺しても許されるもんじゃないくらい殺してるんだぞこいつら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:45:37.10 ID:FU0cRwAI0.net
>>34
カルトは天皇大好きだろ
つい最近もウズメだかなんだかよくわからん宇宙の原理説いてる神道系天皇崇拝カルトのチラシ見たぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:46:30.15 ID:FU0cRwAI0.net
>>27
なら天皇廃すればいいぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:47:04.02 ID:wBxsaQJN0.net
>>38
皇族というのはパフォーマンスをするのが仕事なんだよ。
旅行して原稿読んで手を振ることが求められるのよ。
王制のある国ならどこの王族もそうだよ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:48:32.95 ID:FU0cRwAI0.net
>>54
つまりやくたたずだね
現行読むなら安倍にも出来る
血統でなる役職なので、まともな能力のある人じゃないとこなせない仕事割り当てるわけにはいかんやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:49:13.34 ID:uoV5n2660.net
>>48
だからパチンコで撃たれたんだろ
クソビビって沖縄に行かず案の定ガキのアキヒトが火炎瓶くらわされた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:49:16.98 ID:xQzR1Cym0.net
さすがに半年で1回しか顔出さないのはどうかと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:49:39.61 ID:kI9E8GKY0.net
うわぁ共産党員がいるー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:50:28.07 ID:kI9E8GKY0.net
共産党のポスター
困った人に優しい政治

困った人といえば共産党員ww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:50:37.04 ID:X/hcqME10.net
>>54
じゃあパフォーマンスすらしない徳仁はいらないよね
よし廃止しよう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:51:22.02 ID:kI9E8GKY0.net
>>60
そうだ志位天皇にしよう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:51:22.41 ID:FU0cRwAI0.net
男系
側室愛人の子、養子、隠し子は皇族として認めない
旧皇族追放して数を減らし、天皇の配偶者養成機関としての華族制度も廃止

アメリカが認めた天皇制はこれだよ
こんなん血統断絶するしか無いだろうさ
つまりそれがアメリカの方針だよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:51:25.73 ID:wBxsaQJN0.net
>>45
その通りだ。
今上天皇は… もはやこの言葉さえ使いたくないほど
俺の中で尊敬心が全く無いが、天皇の仕事であるパフォーマンスをしない。
何のために居るのかわからない存在になっている。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:52:29.91 ID:UGqi4Sui0.net
>>45
これはそう
啓蒙抑揚は大事なお仕事

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:53:07.09 ID:eA0aY1B9M.net
>>52
神は唯一でいいとか言ってる派もある
そいつらには天皇は邪魔なんだよ
毛嫌いのしかたも異様じゃね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:54:23.87 ID:c7IYvCCE0.net
日本の下手糞な外交手腕を多少なりとも補う為の伝家の宝刀として必要不可欠

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:55:01.42 ID:wBxsaQJN0.net
>>51
それは流石に事実に則していない。
大量殺人は別に昭和天皇が命じたわけではなくて
当時の気違い政府と気違い軍が天皇の名を借りてやった。
おまけに気違いジャップ国民もそれを喜んで受け容れた。
昭和天皇に非があるとすれば、そのような名義貸しを許した事だ。
反対はしていたが、最終的には折れた。
折れるべきではなかったんだ。それは国民の為にならないし、
むしろ本当に有害な結果しか齎さなかった。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:55:15.04 ID:ubUqEoy40.net
>>49
だよな
最近はこんなに若い(気持ちだけ)

https://i.imgur.com/gAHHP8g.png
https://i.imgur.com/R3v5YGI.jpg

中身は古い古い老人達

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:55:15.08 ID:p51hRFC40.net
マジでゾッとするのが嫌儲ですら天皇皇帝派がいる事
刷り込みって怖いね
ロイヤル外交なんぞ無けりゃ無いで何とでもなるようなもんだぞ
むしろ無い方が良くなる可能性だってある
権威が眩しく見えるやつは今すぐ嫌儲やめろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:55:15.42 ID:yNreUfOZM.net
>>1頑張れよ
お前がそうやって人生を浪費させるのが
俺の幸せなんだ
二十年もしたら俺と一緒にこの世界を嗤い合おう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:55:50.18 ID:FU0cRwAI0.net
>>65
その唯一が天皇であるなら日本だけが神を頂く特別な国となる
そしてその神に対して特別な関係を持ちだから特別な権威権力を持つ教祖
それこそが日本に於いて多くのカルトが目指してる形だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:55:56.08 ID:1bBIEmKG0.net
天皇剣 に見えた
かっこよくね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:57:05.33 ID:X/hcqME10.net
>>66
その外交手腕とやらで国土が戻ってきたり拉致被害者が戻ってきたなら認めるんだが全然そんなことないよね
国連の敵国条項を無くすことすらできてないのにどこが伝家の宝刀なんだか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:57:11.66 ID:uoV5n2660.net
>>66
何の役に立ったんだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:57:32.47 ID:q3EDUpsv0.net
安倍が象徴としてふさわしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:57:34.85 ID:UGqi4Sui0.net
アホか
嫌儲は尊王派だ
ただし今の上皇と天皇な

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:58:46.70 ID:uoV5n2660.net
>>73
どうせ天皇カルトなんて他の国にこんな皇族はいないとかいうクソみたいな優越感だけでモノ言ってる
ぶっ潰すべき悪弊だ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:58:50.72 ID:iYP4e1Q20.net
皇室外交がある
文化の継承という側面
不要とか主張するのは共産党と在日朝鮮人ぐらいだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:59:25.98 ID:wBxsaQJN0.net
>>69
もし権威の象徴が居なくなれば権威が消滅するのであれば、
確かにそんなものは無い方が良い。
だが実際にはそうならない。権力と権威が一体化するだけだ。
絶対王政のようなものだぞ、それは。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 21:59:27.07 ID:c7IYvCCE0.net
>>73-74
制度ありきのこの現状なんだぞバカちん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:00:52.81 ID:QhY0p5QEp.net
プーヤオ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:01:12.33 ID:X/hcqME10.net
>>80
そこまで言うなら天皇のおかげでないと為し得なかった外交的成果を具体的に頼む

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:01:23.32 ID:eA0aY1B9M.net
>>71
わかりづらいから落ち着け
レス全部読んだけどお前も拘りあるだろ
まず日本発のカルトなんか微力だし支部しか無い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:02:11.72 ID:FU0cRwAI0.net
>>79
そりゃ天皇いなくなったって何かしら利用できる権威は作るだろうが、
「有史以来途切れずずっと日本に君臨し続けてきた天皇」
がいなくなりゃあとに残るのはそれより使いでのない権威ばかりだよ
だから天皇は無くすべきなのさ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:02:52.04 ID:FU0cRwAI0.net
>>83
言うほど微力でもないだろ
太平洋戦争やらかしたんだから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:03:54.48 ID:FU0cRwAI0.net
あんなどうしようもないボロ負け戦争天皇カルトしかやれんよ
日本においては

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:07:57.02 ID:1JGTQ0Zt0.net
>>67
昭和天皇が命じたんだぞ嫌なら反対すればよかっただけで最終的に人殺してんだから昭和天皇が許可したから人が大量に殺されたんだろ
それに昭和天皇だけ生き延びるって言うのがおかしいだろ他の奴らは裁判で裁かれたのに昭和天皇だけお咎めなし
こいつら一族のせいで人が殺されたんだから真っ先に処分するべきなのは昭和天皇だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:08:09.70 ID:AhVAlEKwM.net
>>78
皇室=王族がいると皇室外交という裏ルートができるんだよな
そうするとイギリス、スペイン、アラブ、英連邦、南米、中東に裏ルートで交渉ができる

これを言うと左翼からお前は右翼と言われ、右翼からお前は左翼と言われるが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:08:16.05 ID:FU0cRwAI0.net
ともあれ、そんな疫病神天皇の命運ももう終わりだよ
>>62なので

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:08:46.03 ID:QXwmJzs20.net
天皇制廃止して
衆議院議長が元首の代わりでいいだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:09:12.87 ID:ubUqEoy40.net
>>82
なんでそんなにカクサン部は日の丸や天皇が嫌いなん?
日の丸?天皇?ふーん日本の象徴でしょでそんなに怒りの対象にならんわw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:09:20.38 ID:LrFsLQ3Y0.net
俺は共産党支持者だが象徴天皇制はあってもかまわんよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:09:32.50 ID:FU0cRwAI0.net
>>88
出来ないぞそんなもん
天皇いたってどんなルートも許されずただポツダム宣言受け入れての降伏するしかなかったんだから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:09:51.97 ID:j4I4hPhs0.net
>>66
テンコロのおかげで帰ってきた領土ってあるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:10:20.52 ID:ehRsuFFK0.net
元首はアメリカ大統領(名目としてのお飾り)
実質は総理大臣がトップの首相公選制でいいよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:11:04.25 ID:FU0cRwAI0.net
>>94
日本の国益を毀損し続けてる連中だからだろ
日本人であるならあんなもん認めるほうがおかしいよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:12:19.19 ID:ubUqEoy40.net
>>96
国益毀損って共産党の事か?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:12:40.18 ID:ubUqEoy40.net
https://i.imgur.com/JZIvuNg.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:13:06.24 ID:X/hcqME10.net
>>88
その裏ルートとやらで何が達成されたの?
それは本当にその裏ルートでないとできなかったの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:13:34.23 ID:FU0cRwAI0.net
>>97
いや天皇だよ
日本人に「日本は神が治める特別な国であり、だから何しても正義だし何処と戦争しても勝てる」と思い込ませる元凶

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:13:51.47 ID:wBxsaQJN0.net
>>95
イギリス国王のように実権が無いならそれでもいいけど
アメリカ大統領は権力者だからな。
コモンウェルスが成り立つのはあくまで実権が無いからで、
他国の最高権力者を元首と仰ぐのは幾ら何でも有り得ない。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:14:06.91 ID:3GlM7EY80.net
いらねーよ
このコロナ禍であのテンコロがなにやったってんだよ
税金だけチューチュー吸いやがって

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:14:12.97 ID:ubUqEoy40.net
>>73
拉致なんてねーよアホw

https://i.imgur.com/ISGi06j.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:14:32.89 ID:DfZYZNlJ0.net
謎定期スレ
いつものメンバー数人が同じことをID真っ赤にして書き続けるだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:15:02.26 ID:FU0cRwAI0.net
>>101
んじゃ孔子の子孫でも元首にしてみよう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:16:02.51 ID:ubUqEoy40.net
>>100
日本国憲法施行後にそんな日本人はいない
戦前の話しかしない戦前産まれのカクサン部さぁ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:16:04.96 ID:FU0cRwAI0.net
ダライラマでもええな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:16:34.08 ID:FU0cRwAI0.net
>>106
いるだろ
今話題の森元とかさ
見ないふりしちゃあかんぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:17:24.05 ID:ubUqEoy40.net
上皇陛下は戦争に一ミリも加担していないのに隙あらば印象操作をするカクサン部ジジイ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:18:22.53 ID:FU0cRwAI0.net
てゆーか神社の神主とかが町内会でボケ老人集めて
「日本は日本列島で独自に発生した特別な人類」
とかアホな妄想拡散したりしてるよね
「神の国」思想はまだまだ現役なんよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:18:42.41 ID:uoV5n2660.net
いまだに国民に謝罪の一つもしない連中だ
戦争責任なんて爪の先ほども感じてないだろうよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:18:44.25 ID:wBxsaQJN0.net
>>104
このスレに初めて参加してるんだけど、
テンコロとかカクサン部とか良くわからない用語が
当たり前のように共有されてるのはそういう事なのか。
ちょっと場違いな所に入り込んじゃった気がしてる。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:18:55.30 ID:ubUqEoy40.net
>>108
それ戦前ジジイじゃねーか
本当にカクサン部はキチガイだな
戦前ジジイvs戦前ジジイ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:19:59.71 ID:X/hcqME10.net
普通に天皇の功績聞いてるだけなのにシンパですら碌に答えられないってやばない??

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:20:32.72 ID:FU0cRwAI0.net
>>113
現役の政治家だろ
それも大きな影響力を持ってるさ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:21:43.79 ID:uoV5n2660.net
>>88
肝心のアメリカには頭が上がらないのが天皇(笑)なのか・・・

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:22:30.67 ID:npU3jBb/0.net
天皇誕生日の休日がある
社畜にはありがたいぜ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:23:17.90 ID:FU0cRwAI0.net
>>88
てゆーかそれ言って右翼が「お前サヨ」なんて言うわきゃないだろ
まさしくウヨの主張やんけ
天皇は外交に役立ってるってさ

119 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/05(金) 22:23:23.03 ID:OZnxnJgPp.net
全然いらない

21世紀の我々日本人は、別にそんな象徴に頼らずとも全然生きていける
もう決別も出来る

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:24:05.53 ID:ubUqEoy40.net
>>115
え?どこの選挙区?
石川2区は佐々木だが
まさか現役続けていたとは

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:25:27.65 ID:FU0cRwAI0.net
>>120
あーすまんな
議員としては引退したね
でもいろんな役職得てまだまだ精力的に動いて影響力振るってるだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:25:39.37 ID:ubUqEoy40.net
【悲報】カクサン部、天皇を嫌うあまり森元が現役政治家だとデマを流す

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:26:31.43 ID:wBxsaQJN0.net
>>114
上皇陛下の功績は、災害や何かの時に避難所の体育館に行って民衆から「ありがたやー」ってされる事で
権力から分離された権威を自分の身に集めていた事だ。つまりそうする事によって権力者から権威を取り上げていたんだ。
もし同じ事を政治家がやっていたらどうなっていたと思うね?
ただでさえジャップは権力におもねりがちなのだから、それが無ければもっとひどい事になっていた。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:27:10.55 ID:FU0cRwAI0.net
>>122
どうあれフィクサーではあるさ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:27:14.52 ID:uoV5n2660.net
天皇はアメリカの犬だろう
そもそも昭和ヒロヒトがマッカーサーのケツを舐めて国民を差し出し命乞いまでしたのが運の尽きで

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:28:19.46 ID:uoV5n2660.net
そのヒロヒトの息子のアキヒトは国民が米軍からどんな仕打ちを受けようが何も言わず被災地で手を振ってただけのクソみたいな案山子だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:28:40.56 ID:wBxsaQJN0.net
>>125
幾ら嫌いでも死者を侮辱するのはやめろ。
それは単純に事実に反する。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:28:52.12 ID:FU0cRwAI0.net
>>123
ありがたや〜されることで
「ありがたいよなぁ、満足だよなぁ、もう不満なんて無いよなぁ、復興支援もいらんわなぁ」
ってやるための道具として使われてんだろ
それが一番ひどいことだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:29:03.94 ID:ubUqEoy40.net
>>124
頭Qがディープステート唱え出したか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:30:54.20 ID:Tn9aSha80.net
これだけ長く続いたのに今更なくすのか
まあなぜ必要かわからんけどなw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:31:11.85 ID:owFsxS3s0.net
何回同じスレ立ててんだよ
天皇は統合の象徴
頭Qみたいな民主主義をないがしろにするやつが出てきたのだから
今こそ意味がある
天皇がいなくなれば、多数派に属さない権利はなくなると考えるべき

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:31:47.53 ID:vs1t0f0Sr.net
カルト集合まっかっかスレ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:31:48.34 ID:FU0cRwAI0.net
>>129
ディープステートなら世界中に影響力持てなきゃ
でも、はっきり言って日本限定でしょ
天皇後ろ盾にするのは
だから外交でなんて全く役に立たんし、アメリカの定めた血統断絶のための天皇制の形も変えられんのさ

134 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/05(金) 22:34:06.97 ID:OZnxnJgPp.net
>>131
統合はもういらないでしょ

外からの侵略なんかもうないんだぜ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:34:08.17 ID:FU0cRwAI0.net
>>131
逆でしょ
天皇が頭Qみたいな連中を助長してんだよ
高須とか百田とか見りゃわかるじゃん
天皇権威称揚しつつQにズッポリハマってんだから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:34:26.87 ID:wBxsaQJN0.net
>>131
それは正しい。ただ、民主主義とは何だかんだ言っても最終的には多数決のことだ。
民主主義であるからこそ多数派に属さない権利が蔑ろにされる。
それを乗り越えて別の軸を示すところに統合の象徴としての意味がある。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:35:48.96 ID:xXVo68aj0.net
もう歴史的使命を終えたから要らんね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:36:25.78 ID:owFsxS3s0.net
民主主義で多数であっても少数者の権利や自由は守られる
それが保証されるのはそういう意思がすでに国民にある場合
バカウヨにはそういうのがない
天皇の存在が国家の統一を保ち権利を保護する根拠となっている

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:36:59.06 ID:Xjee7o8G0.net
1世紀 奴国王が後漢より金印を授かる
2世紀 倭国王師升が後漢に朝貢、倭国大乱
3世紀 倭王卑弥呼が魏より金印を授かる、邪馬台国と狗奴国(免田式土器?)が対立
3〜5世紀 奈良の纏向遺跡(前方後円墳発祥?) おそらく奈良を中心とした出雲・北陸・東海・吉備等の連合政権、北九州との交流は非常に乏しい
5世紀 奈良の大和王権が北九州〜関東を平定 雄略天皇=ワカタケル大王
6世紀 継体天皇即位、大伴氏が半島にあった領土を割譲、筑紫磐井が大和王権に反乱
6世紀〜7世紀 熊襲服属
7世紀 聖徳太子が軍隊を半島に派遣、乙巳の変、歴史書を新たに編纂
8世紀 藤原広嗣が大和朝廷に反乱
9世紀 蝦夷、隼人服属
19世紀 アイヌ、琉球服属

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:37:00.57 ID:Xx5+kGLU0.net
今の自民党が天皇担いで藤原家みたいな事やってる有様だからな
安倍も麻生も皇室と血縁関係まで作り始めてるときた
そろそろリセットすべき頃合いだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:37:37.92 ID:FU0cRwAI0.net
>>136
統合の象徴は山や動物、花みたいな人間としての意思を持たないものか、
自由、平等、博愛みたいな抽象概念にすべきだよ
でなきゃ天皇の意思に背いたら国賊、なんてバカな言説がまかり通ってしまう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:37:42.84 ID:owFsxS3s0.net
もちろん天皇がアホになってバカウヨの操り人形になったらもはや価値はない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:39:04.48 ID:ubUqEoy40.net
>>133
天皇反対してんのなんて日本でもお前らカクサン部だけだよw

そもそも共産党は民主主義の元多数派に従うって路線変更したんじゃなかった?支持者が勝手に暴れてるのか建前上言ってるだけなのかw
マジで中身がスケスケだわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:39:46.91 ID:FU0cRwAI0.net
>>143
わりーけど俺共産党じゃなくてアメリカシンパなんで

145 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/05(金) 22:40:18.84 ID:OZnxnJgPp.net
>>143
君は、天皇制は必要だと思ってるの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:41:19.60 ID:ubUqEoy40.net
>>144
「シンパ」とか言っちゃってんじゃんw中身スケスケどころか隠す気無くてワロタw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:41:50.46 ID:ubUqEoy40.net
>>145
日の丸無くそうみたいなもんで議論にすら値しない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:42:10.00 ID:wBxsaQJN0.net
>>141
そうだな……
それができるのなら、その方が良いな。
でも現実の日本では難しいだろう。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:42:59.60 ID:ubUqEoy40.net
そろそろオルグとか言いそうw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:43:06.04 ID:FU0cRwAI0.net
アメリカは、日本人を苦しめていた天皇君臨する大日本帝国をやっつけてくれた英雄だよ
その英雄のようになりたいと思うのは当然のことさ

>>146
いずれにせよ日本が参考にすべきはアメリカなのさ
その為には、天皇にはご退場願う
アメリカの定めた皇室典範によってね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:43:21.69 ID:owFsxS3s0.net
天皇譲位の時もバカウヨは天皇は内にこもって儀式だけやっていればいいという立場だった
天皇が国民とくに虐げられている人のところへ行く必要などないわけだ
それこそが国民統合の役割なのに国民を奴隷としか考えていない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:43:49.95 ID:ubUqEoy40.net
>>150
シンパが喋ったw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:44:09.95 ID:owFsxS3s0.net
権利意識は一朝一夕で身につくものじゃない
自分の権利は大事でも第三者の権利を意識できる感性が必要

西洋にはキリスト教の愛があるけれども
それがない日本は天皇に見るしかない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:44:12.63 ID:ubUqEoy40.net
アカ用語使うなよもうw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:44:39.65 ID:75a8bP5x0.net
今の天皇ならマジで要らない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:45:00.47 ID:owFsxS3s0.net
左翼は階級しか見なかったから
国家による国民統合を理解できない
そこにしか自由や権利があることがわからなかった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:46:33.63 ID:FU0cRwAI0.net
>>151
統合の役割は特定の誰かに繋がりを持つことではないよ
日本国民全てに対してただ平等に在るという事さ
その為には、独自の意思を持ち特定の誰かとの関係を持つ人間の象徴など全く不必要だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:47:09.58 ID:w7ec//Z40.net
必要以前に現代社会で科学的根拠もないのに2000年以上男系で続いてると思い込んで無能なおっさんを神の子孫と崇めてることに驚愕するわ
皇族どもも無能どころかブサイクで馬鹿なのに当たり前のように税金で贅沢してるのにも驚愕よ
マジで神の子孫と思い込んでる精神異常者の家系なのか?
それとも無能なブサイク馬鹿と自覚しててホラ吹いて税金で贅沢してる詐欺師なのか?
どっちなんだ?いずれにしても人間のクズだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:48:11.51 ID:Tn9aSha80.net
じつは辞めたいのは天皇側だったりして
象徴なんてやらされるのも嫌だろう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:48:58.15 ID:wBxsaQJN0.net
>>153
俺もそう思う。
だからこそ、敢えて乱暴な言い方をすれば
天皇制は日本の必要悪だと思う。

もし将来そんな風に、権利というものの普遍性をジャップがついに理解できる日が来たのなら、
その時には廃止して良いと思う。しかしそんな日は俺らが生きている間には訪れないだろう。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:49:28.87 ID:xRlZyPcS0.net
主義者ではないが象徴の存在は否定しない
まらば皇族は威厳と品格は守るべきと思う

ゴシップばかり

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:49:34.28 ID:FU0cRwAI0.net
>>153
天皇に見るなら天皇に特別な縁を持つものの権利が優先されてしまうね
民主主義における西洋の神がまだマシなところは、特定の人間に対して血縁等を持たない孤高の存在であること
ついでに現世の人間に対して意思を示さないこと

天皇はその点で全く失格だよ
あんなものを拝戴すべきじゃない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:50:05.51 ID:owFsxS3s0.net
特定の誰かではなく普遍的な誰か
それが権利意識
つながりがないつながり
媒介の揚棄による媒介
それが国家なんだよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:52:11.84 ID:owFsxS3s0.net
神と特別な縁をもつカトリック教会は腐敗して権威になった
だから天皇がそうならないとも限らないね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:53:29.42 ID:3zdEjR4e0.net
必要ないし、そもそも今の天皇は皇族始まったときのやつと違うから正式な日本の天皇ではないんだぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:54:18.24 ID:FU0cRwAI0.net
西洋の神なら、誰かが代弁者のフリして
「神の意志はこうである、だからこの通りにしろ」
と言ったっていくらでも否定は出来るのさ
神の意志がそうであるなんて一体誰が保証してくれるのか、って話だ

天皇なら、天皇に独占的に面会できる立場の人間がその意志を自由に喧伝できてしまう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:55:02.41 ID:ubUqEoy40.net
キョーサンシンパさん、安保闘争してた事をすっかり忘れてアメリカ好きを演じるw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:55:16.06 ID:wBxsaQJN0.net
>>165
そういう問題じゃないんだ。
あくまで重要なのは物語だからな。
今時敬虔なキリスト教徒だって、アダムとイブの話が実話だと本気で信じてる人間なんて
ほんの一部のヤバい人達しか居ない。大事なのはそこじゃないからな。

169 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/05(金) 22:55:17.09 ID:OZnxnJgPp.net
>>147
必要不可欠だと思っているということ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:56:47.05 ID:FU0cRwAI0.net
>>164
天皇は既になってるだろ
カトリックは独自の思想を持つ各宗派になることができた
神は現世の人間に対しては何も言ってはくれないからこそ自由が保証される

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:57:52.65 ID:ubUqEoy40.net
>>169
共産党ですら表面上は認めると路線変更したんだろ?共産党にすらお前ら見放されたキチガイだって事だぞw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:58:16.14 ID:qvaCFSrY0.net
ほっといても次の次くらいで終わるから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:00:03.25 ID:owFsxS3s0.net
神の言葉聖書
新約には自由や真理を重んじる概念がある
それがない故天皇は最高の徳でないとならない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:00:30.06 ID:wBxsaQJN0.net
>>170
昭和天皇の時代には、間違いなくそうなった。
誰がどんな角度から見ても一切疑う余地が無くそうなった。
しかし平成の時代にはそれを避けるための努力が為されたし、
その努力は(完璧とまでは言えないにせよ)概ね達成されたと言って良いはずだ。
それはまるで生身の人間に人間であることをやめさせるかのような
極めて不自然な努力の賜物であったにせよだ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:00:47.36 ID:GkpN+hUed.net
勝手に無くなるだろうから共産党は表面上認めてるんだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:01:13.12 ID:zIoHRFjm0.net
いえ全く必要ない
明日にでも廃止して欲しい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:01:19.50 ID:FU0cRwAI0.net
>>173
しかしながらただの人間で徳など無いから、しょーもない政治家に肩入れし血縁作ったりしてやらかすわけだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:01:22.84 ID:owFsxS3s0.net
自由って難しいからね
自由の自覚的歴史はまだ日本にはない

179 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/05(金) 23:03:01.61 ID:OZnxnJgPp.net
>>171
質問に答えて

君は、日本にとって天皇制は必要だと思ってる?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:03:11.34 ID:Rd58Zg/lM.net
ドイツ アドルフ・ヒトラー 愛人エバと自害
イタリア ムッソリーニ 処刑後広場で逆さ吊るし
ジャップ ヒロヒト 第一生命ビルのGHQに命乞い

そんな一族郎党を象徴としてる国を世界はどう見るかって話(´・ω・`)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:03:39.07 ID:uk1yp8AiM.net
裕仁天皇が引き際誤って日本滅亡寸前迄持っていき更に後世ツケを残してったからなぁ
正直もう不要だろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:03:53.75 ID:owFsxS3s0.net
もちろん近代的な徳は血や歴史にあるわけではなく
権利や真理にある
だからこそ天皇は学問にも精通していないとならない
特別な英才教育を与え特別な環境で暮らすには消極的に血で決めるしかないけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:03:56.97 ID:FU0cRwAI0.net
>>174
達成されてないだろ
戦後すぐこそ角栄とか全く天皇に対して縁のない人間が上り詰めたり出来たが、今やまた天皇の縁者が首相になってる
安倍麻生なんてその典型だろ
喉元過ぎれば熱さを忘れてしまうわけだ

これは天皇制が廃されなければ解決できない問題だよ
しかしながら幸運なことに、アメリカがその道筋をつけてくれた
その通りに断絶させればよいのさ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:05:21.49 ID:4m1O7lVX0.net
廃したときにどういう役割を果たしていたのか気づく類のもの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:05:37.70 ID:ubUqEoy40.net
>>179
議論にすら値しないとさっき答えたけど?
民主的に反対多数を集めてからどうぞー

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:05:45.80 ID:owFsxS3s0.net
先の大戦を引き起こしたのはバカウヨだし
国家全体がアホになれば天皇も付き合うしかない
天皇がいなかったら降伏もできず日本の復活はさらに遅れた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:06:08.18 ID:GkpN+hUed.net
皇室内にキリスト教が蔓延ってるのは右翼は良しとしてるのかが疑問

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:06:15.87 ID:xXVo68aj0.net
あんまりカッコよくないのもマイナスポイントだな、タイのチンピラみたいな王様よりは若干マシかもだが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:06:18.69 ID:FU0cRwAI0.net
>>184
ろくな役割じゃなかったんだなぁ、と気付くだろうね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:07:09.68 ID:FU0cRwAI0.net
>>186
そしてそのバカウヨに大義名分を与えてしまったのが天皇なのさ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:08:59.70 ID:wBxsaQJN0.net
>>181
しかしながら、それを求めたのは政府であり、軍であり、国民だ。
その事を忘れて天皇一人に責任を押し付けるのは、あまりにも反省の無い態度だ。
誰も望んでいない事を天皇が無理矢理やらせたのではない。
いくら天皇でもそんな事はできない。
そもそもの問題は、上の言う事ならマンセーマンセーのジャップ仕草にあるんだよ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:10:18.57 ID:owFsxS3s0.net
戦前の天皇は権威喪失を恐れてバカウヨに立ち向かわなかったのはよくなかったかもね
とは言え天皇一人の意思で国家を動かせるわけでもないし
やりすぎるとバカウヨに監禁される
そんななか日本をぎりぎりで救った天皇ってえらいよな

193 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/05(金) 23:10:21.74 ID:OZnxnJgPp.net
>>185
日本にとって天皇制は必要だと思ってる、はイエスということ?

イエスらイエスでいいじゃん

なんでそこを逃げるの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:11:41.54 ID:FU0cRwAI0.net
>>191
別に天皇一人に押し付けはしないよ
ただその血統権威によって国を惑わせた責任者の一人としてふさわしい処置をするだけさ
つまり、血統の断絶だよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:12:45.39 ID:j0t/GMEU0.net
人間は平等だから天皇とかいらない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:13:05.00 ID:FU0cRwAI0.net
>>192
天皇が偉いからこそ天皇に特別な感情を持っている(と自称する)バカウヨが調子づくわけでね
そんなものはなくしたほうが良いのだ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:13:18.03 ID:KKfAMlQp0.net
日本のステータスから天皇抜いたら韓国になる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:14:58.39 ID:owFsxS3s0.net
バカはQになるより天皇マンセーしてくれてたほうがマシなんだよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:14:59.12 ID:FU0cRwAI0.net
>>197
台湾になるよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:15:16.12 ID:ubUqEoy40.net
>>193
共産党にすら見放されたキチガイがまともに相手されるといつ錯覚した?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:16:12.96 ID:owFsxS3s0.net
韓国にはキリスト教があるし中国台湾は革命をやった国
日本がそうなれるなんて楽観的すぎるね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:16:25.68 ID:FU0cRwAI0.net
>>198
日本じゃまさしく天皇マンセーがQになってるじゃん
dsと戦う特別な自分、天皇に忠誠を誓う特別な自分
相性はめっちゃ良いのさ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:18:21.65 ID:IZ6XIvS80.net
>>88
敵国条項いつ削除できるの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:18:58.21 ID:wBxsaQJN0.net
>>196
天皇の存在がバカウヨを調子付かせている事は認めよう。
ただ、そうは言ってもね…
相手はバカだぞ。
天皇が居なくなればバカが急に利口になるわけが無かろう。
それよりも現時点で天皇制を廃止する事のデメリットの方が大きいと俺は考える。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:19:11.65 ID:owFsxS3s0.net
Qは天皇など考えてない底辺とみるべきだね
Qではバカウヨも割れたけど天皇おかげともいえるし
天皇の力が弱まってるのかもしれない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:20:19.82 ID:ubUqEoy40.net
>>194
血統断絶って子孫まで殺せって考えかw
どこがアメリカ「シンパ」ちゃんだよw
オバマも泣くぞw
https://i.imgur.com/cLV9d4M.jpg

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:20:20.32 ID:44Zbk+1H0.net
いらないよ?

他の国ないじゃん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:21:16.26 ID:GZWEeyVBa.net
必要だと思う
ひとつの歴史と文化を持った独立した国家として他国と交流するうえでこれが求められる面がある
ただ1番やめたいと思ってるのは当の本人たちかもしれないけどね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:21:24.52 ID:06GPkvAJ0.net
>>1
いらん
戦後統治に利用されただけのオワコン制度
小室問題で女系天皇に舵きりできなくなってもう詰んでる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:24:41.47 ID:FU0cRwAI0.net
>>204
利口になるわけはないが、天皇つまり日本人なら全てが尊重すべきとされる存在を利用して自分の意志を押し通す事はできなくなるね
廃止したほうが良いよ

>>205
逆だよ
めっちゃ考えまくってるタイプのキチガイでしょ
百田高須

>>206
殺さなくても勝手に断絶するよ
>>62なので

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:26:15.28 ID:uoV5n2660.net
天皇カルトがいくら必要だといったところで誰も説得出来てねえじゃん
とっくの昔にいらねえんだよ、時代遅れの王侯貴族なんてな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:26:49.20 ID:UWYE38Uy0.net
>>9
日本の元首は実質アメリカの大統領だから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:27:07.46 ID:owFsxS3s0.net
百田なんてなんも考えてないだろ
天皇のお言葉も聞いてなくて朝生で小林に怒られてたじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:29:22.03 ID:ubUqEoy40.net
>>210
お前が死ぬまでは悠仁様だから余計な心配しなくても平気だよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:29:41.46 ID:FU0cRwAI0.net
>>213
考えてないならリコールに賛同したりしないよ
天皇礼賛型ウヨは同時にQに傾倒することも出来るのさ
再度言うけど、思想として相性良いからね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:30:49.95 ID:nJ1ao1c30.net
いらないわ
馬車馬のように働かされて大変だしそもそも天皇には人権がないのは大問題
職業選択の自由もないとかありえんわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:31:05.86 ID:FU0cRwAI0.net
>>214
どうだろね
色々遺伝子に欠陥ありそうだし俺より先に死ぬかもよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:31:18.09 ID:ubUqEoy40.net
アメリカシンパさんってまさか沖縄基地に反対してないよなw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:31:49.03 ID:UGqi4Sui0.net
他の皇族の良い噂がなくて秋篠宮の血でもマシな気がしてきた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:32:14.98 ID:ubUqEoy40.net
>>217
欠陥ガー(切望)

お前の頭脳が欠陥なんだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:32:23.93 ID:owFsxS3s0.net
お言葉も聞かずに礼賛もくそもあるかバカモノがって叱ってやればいいよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:34:44.83 ID:owFsxS3s0.net
形だけの天皇崇拝を天皇を利用して説教できる
これが天皇の利点か

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:34:59.06 ID:FU0cRwAI0.net
>>218
米軍基地を日本に設けること自体は反対してないよ
つーか無きゃ困る
でも、沖縄だけに負担を強いるのはいかんから皇居ぶっ潰して跡地を米軍基地にしたりすればいいとは思ってるよ
名古屋や大阪その他主要都市にもバンバン作ればいい

>>220
いや悠仁や愛子のツラはどう見ても人間として欠陥あるだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:36:00.27 ID:K0UJ1hxr0.net
コムケーを信じろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:37:00.94 ID:ubUqEoy40.net
>>223
顔だけで簡単に差別する差別主義者でワロタwどこがアメリカ「シンパ」なん?w

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:37:36.88 ID:owFsxS3s0.net
Qなんてカルトが絡んでたらしいし
天皇を崇拝しなからそうなる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:37:37.62 ID:3s3etqqt0.net
というか、正直皇族自身なくしてほしいって思ってそうな気がするしな。秋篠宮
あたりはこだわってそうだけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:38:31.52 ID:ubUqEoy40.net
これが左のネトウヨなw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:38:44.59 ID:j0NwbQQs0.net
安倍帝政でいいだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:39:16.44 ID:FU0cRwAI0.net
>>225
血統差別者たる皇族なんか逆差別されて当たり前だろ
彼らが天皇制廃止して一個の人間としての権利を得たいと言うなら尊重するけど、
それを言わない以上は叩くしかないよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:39:51.13 ID:owFsxS3s0.net
圧倒的哲学不足
観念論不足
国家観不足
自信過剰だわ天皇廃止論

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:40:19.39 ID:J9TIRuQy0.net
既にお飾りが居るから実権あるキチガイが延々と居座らずに済んでると思う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:40:43.63 ID:wBxsaQJN0.net
>>223
それは中国に対抗するためか?
アメリカ一国にそんなに頼るのは嫌だなあ…
絶対ロクな事にならないよ。
だってあいつら結局のところ田舎者だよ?
かといってジャップに自力で防衛させたらまた昭和の二の舞になりそうだから
今のところ他に選択肢は無いけどさ…

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:41:00.46 ID:KKfAMlQp0.net
>>199
ワロタ、台湾にならんよ
台湾は日本より格上

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:42:48.23 ID:uoV5n2660.net
>>225
ユージン殿下のご尊顔以外で判断できる要素がないから仕方がない
悔しかったらぜひともご肉声とかお聞きしたいものですがどうやら我々下々の前には出てきたくないようだ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:43:10.09 ID:ubUqEoy40.net
>>230
正体見えたり
全くアメリカシンパではないねw

血統差別?象徴を認めたのはアメリカだよ
おかしいなぁ、お前の意見がことごとく安保闘争のジジババ理論なんだよなぁ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:44:02.78 ID:uoV5n2660.net
我々国民の前に出て来もしないものを象徴として後生大事に崇拝しろとは無理な話
嫌なら表に出てきてリーダーたる資格を証明してほしいが、したくないというのなら舞台裏に引っ込んでろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:44:07.76 ID:FU0cRwAI0.net
>>233
いや、日本のエスタブリッシュメントに対する監視者としていてもらいたいんだよ

>>234
であったとしても、台湾に近づくことは出来る

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:44:53.69 ID:ubUqEoy40.net
>>235
誰だよそれ
カンギイとか言い出すそれと何も変わらないじゃん
アメリカシンパの設定置き去りにしすぎだぞ差別主義者

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:45:41.74 ID:FU0cRwAI0.net
>>236
そして不敬罪をなくしたのもアメリカだよ
これからは天皇を自由に叩け、と
その自由を満喫できるのはアメリカのおかげさ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:48:27.33 ID:ubUqEoy40.net
>>240
でも叩いてもオバマは礼をするし、全然叩きに賛同してくれる人がいないのが現状でお前は常に世界からキモがられているってことを忘れるなよw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:48:31.82 ID:wBxsaQJN0.net
>>238
それは無理だ。なぜならアメリカにはそんな事をする義理は1ミリも無いからだ。
現実にやってる事はジャップとアメの政治家同士が癒着して国の富を搾取してる事だけじゃないか。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:49:11.10 ID:uoV5n2660.net
>>239
嫌ならスレ閉じて嫌儲から出てって首つっていいぞ
お前が何を言ったところで天皇など不要という意見を1ミリも覆せないんだからなw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:50:19.88 ID:ubUqEoy40.net
>>243
それ言うと君の生きる道は天皇が嫌なら日本から出ろって話以外に道は無いんだけどその覚悟出来てる?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:51:26.78 ID:uoV5n2660.net
>>244
テンノーヘーカが死んだら自分も殉死する覚悟すらないカスに何言われても効かねえなあ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:52:35.72 ID:ubUqEoy40.net
>>245
え?お前はそんな人がいるの?志位?
誰?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:52:49.60 ID:FU0cRwAI0.net
>>241
そりゃ礼くらいするでしょ
一応外国の元首扱いなんだから
しかしながら、日本人には天皇を叩く権利を与えてそれを撤回してはいない
であるなら、日本人としては天皇を自由に叩くべきなのさ

>>242
義理はなくても利はある
だからやるんだよ
そしてアメリカの利が噛んでくるからこそ、日本の利だけを追求して太平洋戦争のような世界を相手に戦争するみたいな暴走はする余地がなくなるんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:52:57.88 ID:wBxsaQJN0.net
ジャップのエスタブリッシュメントを監視することは、どんなに不可能に思えても
ジャップ自らがやるしか無いんだよ。他に誰もやってくれないんだよ。
無理でもやらなきゃいけないんだ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:55:32.32 ID:/fOoK1ZC0.net
言葉を悪く言うとお飾り的な物として置いておくのは何の問題も無い
必要以上にに崇め奉る連中の方が不要

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:55:51.96 ID:7xnRNSUf0.net
必要、ただしあの娘二人は一般に落とせ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:56:23.55 ID:ubUqEoy40.net
>>247
その叩くことに賛同してくれるシンパは大好きなアメリカに何割いるの?w
日本にもいないねw唯一反対していた共産党すら路線変更で今は批判しないw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:57:04.60 ID:FU0cRwAI0.net
>>248
そりゃ理想的にはそうだが、少なくともアメリカによる皇室典範で皇族がいなくなるまでは頼るべきだね
頼って恥ずかしいことはない
誰だって子供のうちは親に頼るものさ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:57:15.84 ID:uoV5n2660.net
天皇カルト頭の天皇家をショーチョーとして存置しなければならない理由は「天皇がいなくなったらお前の権利が保証されないぞ」は傑作だな
俺からテンノーを象徴として崇めない自由をはく奪しておいて最初に言うことが「権利が保障されないぞ」という脅迫かよ、たまげるわww

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:57:59.51 ID:LwuWqgy50.net
税金で暮らしてる分際で自分達さえ良ければ国民感情なんかどうでもいいと思ってるのが今の皇室だから
今後は少しずつ規模を縮小してこじんまりやっていく方向でいいんじゃないかと思う
全国回ったりするのいらんし祈ってるだけでいい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:58:29.23 ID:QsUybgU60.net
令和になってからいらね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:58:41.42 ID:FU0cRwAI0.net
>>251
具体的な割合はしらんよ
でも、米政府としてはああいう断絶に向かうしかない皇室典範を設定して不敬罪も廃止した
あとはそれに沿って歴史が動くだけさ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:59:07.74 ID:GkIiKXZEa.net
営業マンだろ
いる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:00:19.27 ID:WcC/oM0b0.net
>>253
だからお前は誰が死ぬと殉死する覚悟を持ってその発言をしているの?
その覚悟が無い発言は人には届かないんでしょ?w

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:02:14.83 ID:WcC/oM0b0.net
>>256
知らないって、そもそも日本に何人君たちみたいな反天連やってる人いるの?
それすら知らない?
ただのキチガイ扱いされてるの理解してる?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:02:40.54 ID:HIJ6E5tI0.net
>>258
嫌なら無視して、どうぞ
でもお前は俺が天カスを無視するのも貶すのも我慢できない天コロの犬のゴミなんだよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:03:14.44 ID:WcC/oM0b0.net
>>260
日本のやり方が嫌なら無視してどうぞ!

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:04:22.47 ID:HIJ6E5tI0.net
>>261
日本のやり方は俺が決める
そういう権利を国民の一人として持っている
天皇家にはない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:05:28.32 ID:k3VzOBDX0.net
アベやバカ保守勢が天皇大好きって事実だけで
害悪だとわかる
廃止しろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:05:57.48 ID:WcC/oM0b0.net
>>262
「俺が決める」っていつまで経ってもそう決まらないじゃんw
権利があっても賛同者がいないことの自白でしか無いというのがなんとも切ないなw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:07:54.97 ID:t6MjPR2d0.net
>>259
世論調査すれば5−10%は天皇制廃止と答えるらしいね
無くなっても気にしない人は更に多いだろう
愛知の天皇侮辱した知事をリコールしようなんて言う運動はあんな惨状だ
だからこそアメリカの皇室典範を変えたいなどという人や不敬罪復活させようなんて人はもはやはり少数派で、
だからそのとおり歴史は動くのさ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:08:09.06 ID:/ATaic4P0.net
天皇を据え続けるメリットとして権威やそれに伴う外交が挙げられてるけど
デメリットもと思うのよね
絶対的な権威を据え続ける限り国民はいつまで経っても自立できないし主体性のない国民に民主主義は難しい
現に王族がいない国なんか沢山あるし外交に何ら問題は無い
それどころか似たように王族があるイギリスなんかは変にプライドが高く孤立する始末
そしていつかまた神格化されてカルト化する可能性がゼロではないというリスクもある
最近ニュースになってたが未だに天皇を崇拝して皇軍を作ろうとしてる勢力もある
そういうリスクも考慮しても尚天皇制を肯定できるのか?信じられんわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:11:08.14 ID:bBU8p7WP0.net
要らんわ

はよなくなってくれとしか思えん
つか、平等を教育しといて天皇の存在を認めるとかクソすぎ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:11:34.83 ID:WcC/oM0b0.net
>>265
「らしい」「だろう」
なお、ソースは無い「らしい」
あってもどっかの地方紙の一回のみかなw

そして歴史は普通に天皇継続に動き、反対する国会議員すら今はいないからそもそも議論にすらならない

お前、最後の頼みの綱の共産党にすら梯子外されて虚しくないの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:13:08.30 ID:EbMzBSEqa.net
我々の対人関係レベルでもなんかこいつ教養ねーなって思われるとその後の仕事もイマイチだったりすんじゃん
国家間でもそういうもんなんじゃね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:13:44.53 ID:HIJ6E5tI0.net
仮に必要だとして立憲君主としてやっていくなら人並みの自由も権利もくれてやる必要はないしやるべきでもないね
やることなすことすべて国民にお伺いを立ててやったこと全て公開するべきだしさせなきゃならん
嫌なら専制君主制でも敷いて東朝鮮とでも名乗るがいい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:15:44.97 ID:t6MjPR2d0.net
>>268
2009年nhkの世論調査だと8%が廃止と答えたそうだよ
2018年読売新聞で6%
2019年毎日新聞で7%

そして歴史はアメリカが定めた形の天皇制で推移する
その天皇制は>>62
断絶する未来しかないね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:16:50.38 ID:IXqCegi60.net
天皇いなかったから安倍や菅が日本の顔になるんだぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:18:15.30 ID:n1QX57Aa0.net
逆説的に聞こえるかもしれないが、日本人が民主主義を真剣にやると誓い実行するという条件の下では(のみ)、天皇制は維持されてもよいと思うのです。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:18:44.70 ID:HIJ6E5tI0.net
>>272
天カスがこの国の顔なら常に表に出ていたらどうだ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:21:48.18 ID:WcC/oM0b0.net
>>271
ソースが無いことと、低いソースは絶対出さないのは許してやるとしても低すぎだろw
なんで世論調査でも1割に満たない反天連キチガイの言うことを聞く必要があるの?

取りあえずさ、これだけは聞きたいんだけどお前らが頼りにしてる立憲にはほぼその勢力いないの理解してる?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:25:27.48 ID:HIJ6E5tI0.net
普段は引っ込めといて都合のいい時だけ出てくるような面を国の顔だなんて言われたら到底恥ずかしくて誇ることもできやせん
それとも天皇家ってのはお年玉をもらうときだけ部屋から出てくるそういう引きこもりの親族か?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:25:42.47 ID:n1QX57Aa0.net
言い換えれば、民主主義がやれないなら天皇制はやめた方が良い。
そして、この理屈が通らないというなら日本はもう国として破綻していると思う。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:28:30.49 ID:arcFbIexM.net
いらん
まさに前近代土人倭猿の象徴
これがある限り倭猿は近代市民としてじりつできない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:29:38.40 ID:gKUo9Cfu0.net
クソカルトの象徴じゃん
話の通じないキチガイ信者でも集めて
どっか山奥に引きこもって養ってもらっとけよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:29:48.86 ID:arcFbIexM.net
>>273
それはありなのかもしれんな
もっとも民主主義を実践できる近代市民となるためには天コロが邪魔だが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:30:06.68 ID:zGTwiDivd.net
>>23
馬鹿のオウム返し

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:33:02.47 ID:RtPXtW/r0.net
皇族に上げてるカネを恵まれない人たちに配ってやれよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:33:24.71 ID:fFqI64Sj0.net
天皇なくなったら
楠木正成とかなんなんって話になっちゃう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:34:28.32 ID:WcC/oM0b0.net
>>281
20年独裁の共産党すら議論すらしない事にした天皇制についてお前が責めるべきは共産党では?
盲目で支持してるから絶対にお前の欲求叶わないぞーって教えてるだけ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:38:25.95 ID:WcC/oM0b0.net
>>282
不破邸売って貧しい党員に配りなよ
金集めて無いでさw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:41:29.26 ID:t6MjPR2d0.net
>>275
nhkでの元記事は消えてるようなのでその引用してるサイトをば
http://kazuo.r-cms.jp/topics_detail1/id=14
そして1割にも満たないと言うが数にすれば一千万近くだよ
一千万もいるわけがない創価ですらあれ程の影響力を持っている
日本人として恥ずべきものはないはずだよ

まぁ、君は誰の言うことも聞かなくていい
誰が何を考えようが、ただアメリカの定めた天皇制の形に沿って血統が断絶するだけなので

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:43:17.40 ID:t6MjPR2d0.net
nhk自身のソースも見つけたので貼っとく
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2010_02/100202.pdf

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:44:52.29 ID:d9ujd2/V0.net
国作りをした大国主スクナヒコナの子孫やからな
国そのものと言っていい
恩と感謝しかないわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:46:16.63 ID:t6MjPR2d0.net
>>288
恩と感謝は日本列島という大地にすべきだよ
大地を作ったなどとうそぶき多くの人間を騙した天皇にではない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:47:31.65 ID:1lx7Qdj7a.net
>>288

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:54:24.58 ID:WcC/oM0b0.net
>>286
なんとか絞り出したソースが本当として▽「天皇制は廃止する」が8%

で、1000万人近くって近くないだろw
有権者数知らんの?

というか、さっき聞いた頼みの綱の立憲は全く反対していない事は理解してるよね?そこは答えないの?

誰の言うことも聞きたく無くて頭にアルミホイル巻いてるのはお前だよw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:59:00.18 ID:WcC/oM0b0.net
>>287
ねぇ、少数派過ぎて共産党すら見放してる一割にも満たない人たちをどの政党が叶えてくれると思ってるの?w

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:59:13.20 ID:t5ChjVI80.net
>>267
それな
身分制度の残滓そのものだから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:00:40.39 ID:t6MjPR2d0.net
>>291
別に立憲なんて頼みにしてないけど
頼みにしてるのはアメリカとアメリカが定めた憲法、皇室典範だよ
つまり>>62
これを維持してる限りは皇室は断絶の未来しかないし、これを変えようという動きも安倍さんによって否定されているのさ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:04:09.49 ID:t6MjPR2d0.net
>>292
逆に君はアメリカの定めた天皇制を変革してくれる勢力として何処を頼みにしているの?
自民総裁は「ghqには逆らえない」としてそれを否定してしまったけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:04:39.17 ID:toxctdtq0.net
天皇家廃止する必要は無いと思ってたけど馬鹿姉妹を見てたら廃止してもいいと思うようになった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:04:59.55 ID:FPJ4TpER0.net
いらない
廃止で

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:07:36.99 ID:WcC/oM0b0.net
>>294
うーんディープステートな田布施システム理論ありがとうございますw
「だったらすぐ潰せばよくね?」で終わりw

悠仁様までずっと待ってるうちにお前が死ぬ訳でw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:08:57.85 ID:WcC/oM0b0.net
>>295
変革とか望んでいる層は君たちだけだよ
やっぱ、安保闘争組らしい考え方

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:10:41.97 ID:bFFGkcdj0.net
所詮は象徴なんだから国民投票で数年ごとに交代すりゃいいよな
キムタクとかヒカキンにでもやらせとけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:10:43.37 ID:t6MjPR2d0.net
>>298
そこで何故DSや田布施が出てくるかわからんが

残念ながらすぐには潰せないよ
しかし道筋はもうついてしまって、そしてそれを覆せる勢力がいないのさ
アメリカ基地全部追い出してアメリカの影響力を廃し、皇室典範その他を改正できる勢力
そんなもんいないよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:11:02.19 ID:WcC/oM0b0.net
アメリカシンパさん、差別主義者だし全くアメリカにシンパされてないただのアカなのは丸出しなのにまだ、拘るか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:11:24.27 ID:t6MjPR2d0.net
>>299
でも変革しなきゃ断絶の未来しかない形の天皇制はそのままだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:13:04.65 ID:t6MjPR2d0.net
>>302
そりゃ拘るでしょ
現状でそれが最も穏便な廃止の方法なのだから
天皇崇拝者が革命レベルの変革を日本で起こさない限り、天皇制は終わる
ただ待てば良い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:13:04.74 ID:AHZeXaRBM.net
まったく必要ない
ただ税金使わずの天皇制なら存続しても構わない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:13:26.77 ID:JgZnlndM0.net
いらないのは共産党定期

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:13:59.36 ID:WcC/oM0b0.net
>>301
わからんってお前がそういう陰謀論的な話しかしてないからだよアホw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:14:26.09 ID:gk5IgRU00.net
小室天皇が全てを破壊してくれることを願ってるよ俺は

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:14:36.59 ID:WcC/oM0b0.net
>>303
だから安保闘争組なんだよw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:15:46.30 ID:WcC/oM0b0.net
>>304
アメリカシンパじゃなくて共産なんでしょ?wもうさっきから丸出しなのに何を恥ずかしがっているのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:20:23.62 ID:t6MjPR2d0.net
>>307
陰謀もクソもアメリカが天皇制をそういう形にしたのも、安倍さんがそれは変えられないと言ったのも紛うことなき事実だよ
誰にでも把握できる事実のみで状況を解析してるのに何が不満なの?
>>309
安保闘争なんてするわけ無いでしょ
アメリカ追い出したら天皇崇拝勢力がチャンスとばかりに皇室典範変えるかもしれないのに
>>310
いや、アメリカ大好き人間だよ
神軍気取りのバカ軍隊ぶっ潰してくれたアメリカこそ日本最大の恩人さ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:21:29.56 ID:muOSpv2N0.net
うーん🤔
必要なし😤

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:22:44.63 ID:NIHxASBK0.net
天皇制って書くとウヨがやかましいぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:23:06.06 ID:t6MjPR2d0.net
>>307
それとも、現行の天皇制のままで皇室が子孫繁栄する凄い方法でもあんの?
あるなら言ってみ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:23:39.96 ID:t6MjPR2d0.net
>>313
やかましいほうが面白いでしょ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:23:52.24 ID:WcC/oM0b0.net
>>311
ほら、共産信者w

わかってないだろうなーw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:25:09.34 ID:WcC/oM0b0.net
>>314
お前は自分の子孫を心配するのが先だよw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:26:34.04 ID:t6MjPR2d0.net
そして当然、原爆は愛のムチだよ
犠牲になった人たちには申し訳ないが、大日本帝国の神軍気取りのバカ軍隊を止める決定的な一撃になった
ソ連参戦が決定的な要因になった、原爆関係ないとする説には懐疑的だし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:26:57.53 ID:WcC/oM0b0.net
被っても隠しきれない共産党臭
これ半地下住んでるだろうってくらいのわかってなさw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:28:24.53 ID:t6MjPR2d0.net
>>317
その心配はもうしたよ
で、現行天皇制のままで皇室が子孫繁栄する方法はあんの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:28:54.03 ID:WcC/oM0b0.net
ID:t6MjPR2d0
んじゃお前は選挙になったらどこにいれるの?wってなるとどうする?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:30:42.15 ID:WcC/oM0b0.net
あれれ、さっき立憲も共産も否定しちゃったなぁw困ったw

い、維、維新…


www

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:30:55.87 ID:t6MjPR2d0.net
>>321
自民に入れるよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:32:38.82 ID:WcC/oM0b0.net
一応コイツらは無党派を気取ってるのに結局選挙になると立憲か共産しか選択肢がないんよw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:33:09.12 ID:t6MjPR2d0.net
>>322
別に困らんが
皇室を残すためにアメリカに逆らって皇室典範改正しよう、ってな強い動機のある政党なんて何処にもないし、究極どこでも構わんのだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:33:52.00 ID:WcC/oM0b0.net
>>323
とうとう自民支持者に昇格したかw
良かったな!自民に天皇制廃止とか叫ぶ人居なくて良かったなw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:34:42.28 ID:WcC/oM0b0.net
天皇反対ガー!→俺自民支持だしw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:34:50.42 ID:t6MjPR2d0.net
>>326
そして、自民は皇室典範改正を実現できる政党でもない
アメリカべったりさ
だがそこが良い

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:34:57.15 ID:fFqI64Sj0.net
天皇親政って後醍醐天皇にしろ ロクでもないことしか起きないから
天皇は特権階級だから血筋が正統性の担保になっちゃう

執権北条みたいな身分が卑しいやつは
善政でしか正統性の担保ができなかった

安倍みりゃわかるだろ
岸の孫だから今の地位にいる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:35:16.76 ID:WcC/oM0b0.net
志位もビックリw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:36:20.28 ID:WcC/oM0b0.net
>>328
唯一の逃げ道が菅政権を肯定する立場とはw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:37:53.21 ID:t6MjPR2d0.net
>>330
まぁ、君は共産煽りしかできなくなるよね
天皇バカなんてそんなやつばかりだ
「天皇ないがしろにするやつは皆アカの手先」
そんな考えだからアメリカと敵対して戦争ふっかけるしか無くなってしまう

333 :東京革新懇でもググれ :2021/02/06(土) 01:39:10.16 ID:TRQw+3kQ0.net
今の皇室なら不要
苦しむ国民に声もかけず醜聞だけ垂れ流す
税金で恥を養ってるようなもん
マジで今の天皇と弟は自覚がまるでないと思う

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:39:35.36 ID:DzuOb+JLM.net
>>67
昭和天皇は人間のクズだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:39:38.73 ID:t6MjPR2d0.net
>>331
で、君の逃げ道は何処かな?
皇室典範変えてくれる政党は?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:40:00.77 ID:WcC/oM0b0.net
>>332
という考えを持ちながら菅政権を全力でサポートしているわけですねw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:40:44.00 ID:d9ujd2/V0.net
国作りしてしばらく隠居、奈良時代の終わりにみなに請われて帝位に復帰、平安時代には奴婢を解放

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:41:10.46 ID:WcC/oM0b0.net
>>335
何も変える必要はない
不要とか思いながら自民を支持する人とは違うんだわw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:41:59.00 ID:t6MjPR2d0.net
>>334
それ以外に解釈の余地はないね
その親父を神格化しようとした明仁も同じくクズ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:43:01.85 ID:t6MjPR2d0.net
>>337
そして昭和に古今例を見ないレベルのボロ負け

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:43:17.97 ID:L68eafjk0.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200806065117_716944535a347a316637.jpg

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:43:19.82 ID:+wkPISGb0.net
https://i.imgur.com/3hrbqj5.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:43:34.24 ID:o1raSa6S0.net
駅前に樹齢1000年の大木が生えてる。駅前の開発のために切るべきか否か?
「資源」「価値」という物をどう考えるかによる。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:44:06.46 ID:WcC/oM0b0.net
自民党大好きです
アメリカのシンパです
天皇は血族途絶えるべきです

これ、どの派閥に存在するの?w

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:45:07.62 ID:t6MjPR2d0.net
>>343
天皇は樹齢千年の大木なんて良いものではないよ
日本住血吸虫のようなもの
不断の努力で撲滅する必要があるのさ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:48:39.00 ID:FB9JmtWV0.net
教養のない中卒が立てたスレかな?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:50:19.77 ID:WcC/oM0b0.net
>>345
自民支持で自称アメリカシンパなのに天皇の話になると急に反対派になる君はどこの選挙区で誰を支持して投票したの?
これくらいなら特定出来ないから教えてくれないかな?w

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:52:30.54 ID:t6MjPR2d0.net
>>344
GHQ民政局じゃないかな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:53:03.24 ID:t6MjPR2d0.net
>>347
愛知で大村に投票したよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:54:23.30 ID:WcC/oM0b0.net
>>348
まさかだけどマッカーサー肉眼で見た人じゃ無いよね?
俺教科書でしかないわー

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:54:56.49 ID:WcC/oM0b0.net
>>349
愛知の衆院選、参院選は?w

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:56:14.48 ID:t6MjPR2d0.net
>>351
愛知以上の地域を明かすのは嫌だね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:57:19.26 ID:VL/IQ9x9M.net
風水害の時に何度もパーティやって空気読まないしコロナ下では引きこもってるだけ
どこが国民に寄り添ってるの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:58:54.28 ID:WcC/oM0b0.net
>>352
ほらなw

結局自民を支持したとは言えない踏み絵w

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:00:24.79 ID:WcC/oM0b0.net
比例すら言えない時点で自民に入れてないw共産カクサン部バレバレw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:01:30.45 ID:t6MjPR2d0.net
>>354
なんと言われようが慎重にはならざるを得ないよ
天皇否定したがゆえに迫害されたり殺害されたりした人間は多々いるのでね
そして、どうあれ断絶に至る道筋は既についていて覆せない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:05:04.04 ID:WcC/oM0b0.net
>>356
大村や津田って殺されたっけ?

自民だとガソリンとナタ持って家に侵入されそうになったり大変だよな
戦前の話にまた持っていくあたりがカクサン部w
小選挙区ならまだしも比例すら答えられない時点で自民になんて入れてないのバレバレっすよw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:05:55.01 ID:WcC/oM0b0.net
そうそう、お前の支持してる自民だと!ねw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:06:29.31 ID:t6MjPR2d0.net
>>357
長崎市長は銃撃されたね
どこぞの小説家?は家人を殺された
当然、戦後の出来事だよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:07:50.23 ID:WcC/oM0b0.net
>>359
で、比例の投票先答えたら特定されるの?w
小選挙区ですら特定なんて無理なのにw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:08:57.85 ID:WcC/oM0b0.net
「自民党に入れました」がどうしても言えないw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:10:38.46 ID:WcC/oM0b0.net
よく見たら入れたとは言ってなくて草wこれから入れるよですねw

323 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578a-blKv) 2021/02/06(土) 01:30:55.87 ID:t6MjPR2d0
>>321
自民に入れるよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:10:46.18 ID:t6MjPR2d0.net
>>360
比例は自民に入れたよ
それで、皇室典範を変えずに皇族が子孫繁栄する方法はあるのかい?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:12:14.39 ID:t6MjPR2d0.net
>>362
何処に入れる?と聞かれたらそりゃ自民に入れる、と答えるだけだよ
入れたと言ってほしかったならそう聞けばよかったのに
うん、入れたよ自民に

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:12:43.98 ID:ZkNYeQie0.net
皇室はイギリスの植民地
明治天皇は誰だ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:12:49.18 ID:WcC/oM0b0.net
>>363
これだけ言われた後の諦めの投票懺悔になんも意味はないwソースもないし小選挙区は隠してるしw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:13:48.92 ID:t6MjPR2d0.net
>>362
で、いずれにせよ皇室の現況は>>62なのさ
さて君はどうすんの?
この状況を覆したい?
覆したくない?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:14:26.08 ID:WcC/oM0b0.net
>>364
なんで天皇嫌いなのに天皇について全く憲法改正で廃止を訴えない自民党支持してるの?w自民の何がいいの?w

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:15:09.99 ID:t6MjPR2d0.net
>>366
うんまぁ意味はないだろうね
個人のことで嘘なんていくらでも付ける
だから意味のあることを話そう
>>62の状況を覆す方法は?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:15:43.72 ID:WcC/oM0b0.net
>>367
自民党はそれで廃止したがってるんだっけ?w憲法の改正案にそんな文言ないよなぁ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:16:26.39 ID:WcC/oM0b0.net
>>369
で、自民党の何を支持して投票したの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:17:40.54 ID:t6MjPR2d0.net
>>368
憲法改正での廃止を訴えようがそれを実現する方法なんて無いからだよ
ならそれは判断の材料になりようがない
皇室典範の維持とそれによる断絶ができればそれで良いのさ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:18:53.07 ID:WcC/oM0b0.net
天皇が許せないほど嫌い
自民党支持
アメリカのシンパw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:19:19.18 ID:t6MjPR2d0.net
>>370
廃止したがってはないだろうね
しかし、断絶をもたらす皇室典範を変えるつもりもない
総裁がそう明言してる訳だ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:21:30.92 ID:t6MjPR2d0.net
>>371
経済政策だよ
んで、>>62を覆すべきか否か
答えてみ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:21:54.41 ID:WcC/oM0b0.net
>>372
え、ずっと無駄と知っているの?じゃあ日を跨ぐ前のお前の発言全部無駄じゃんw

自称自民党支持者「バカウヨガー!!」

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:22:45.40 ID:WcC/oM0b0.net
>>374
廃止したがってない政党支持しても変わらんぞアホw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:22:49.96 ID:t6MjPR2d0.net
>>376
無駄ではないよ
天皇否定してると突っかかってくるやつがいて楽しいので

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:23:22.12 ID:WcC/oM0b0.net
>>375
経済政策の、何を評価してるの?w

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:23:34.90 ID:t6MjPR2d0.net
>>377
そうね、皇室典範も変わらんよ
そして変わらなければ断絶する

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:24:45.74 ID:WcC/oM0b0.net
>>378
楽しい?え?要不要論が単にお前の楽しいかどうかになっちゃったの?

大丈夫か?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:25:17.25 ID:1p0GyxTs0.net
要らない
総理大臣はアメリカ大統領から任命される形式にすればいい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:25:32.38 ID:WcC/oM0b0.net
>>380
お前が死んだあとにワンチャンあるかないかの話をされても

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:25:43.97 ID:lFBKSv3S0.net
ジャップの諸悪の根源。

ジャップが自主的に天皇制を廃止できるかどうか、
が今後のジャップで一番大事な政治課題。

できなきゃジャップの地獄落ちはエンドレス。
まぁ80%以上の確率でそうなりそうだが。

プルトニウムまみれの国をよくしようなんて
モチベーションは普通の脳みその奴には湧かないからな。
自分が国外脱出する方を選ぶだろう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:26:33.31 ID:lFBKSv3S0.net
てんころ豆知識

・天皇はいまもジャップを仕切ってる

・天皇はファシスト(二次大戦からそのまんま)

・天皇はネトウヨの飼い主(天皇の政治方針はネトウヨと同じ)

・天皇は平成以降のジャップ没落の最大の原因

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:27:08.06 ID:lFBKSv3S0.net
ホロコーストの犠牲者は600万人

一方ジャップは、
中国で最低でも3000万人の民間人を虐殺。
間接的な殺害も含めると1億人に達する可能性も。
さらにレイプの被害者も同等なレベルに及ぶ。
要するに民族浄化。

もちろん中国以外でも同レベルの狼藉をはたらいた。

で、この責任者が「天皇」。

こんな奴の孫をいまだに国家元首にしてていいのか?
こんな史上最悪のジェノサイド、民族浄化をしでかした体制を
維持していていいのか?

当然、答は「NO」だ。

天皇制は解体しなければならない。
共和制か社会主義に移行しろ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:27:39.60 ID:ZA0SZxl9a.net
共産党支持丸出しなのに自民党支持のふりをするのは心苦しくないのかね
小選挙区で誰に入れたのかな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:27:53.61 ID:t6MjPR2d0.net
>>381
基本は楽しいからやるんだよ
その為に天皇否定する論理を考えるのも楽しいぞ

>>383
>>62のまま維持することこそワンチャンもないよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:30:26.22 ID:JgENpriWr.net
コロナで1年経ったろ?
3ヶ月使わなかったら赤札、半年使わなかったら処分、1年だから廃止だわな!
毎日飛び込みで電車が遅延してるくらい国民は追い詰められてるんだから

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:31:57.65 ID:WcC/oM0b0.net
さっきまで森元が現役自民党議員だと勘違いしていて日本の政治のフィクサーで戦前回帰だと言ってた人が比例は自民党と書いたらしいw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:33:48.52 ID:WcC/oM0b0.net
整合性くらい気をつけてよwこっちがヒヤヒヤするw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:34:39.41 ID:edO3EooF0.net
ぶっちゃけ要らない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:36:22.83 ID:1Q/zOxto0.net
お前よりは必要とされてるよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:36:25.00 ID:t6MjPR2d0.net
>>391
どうあれ天皇制に関しては>>62に尽きるよ
これを覆す方法あんの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:36:48.86 ID:t6MjPR2d0.net
>>393
誰よりも必要でないのが天皇だよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:59:13.87 ID:asWqfPTFp.net
大統領制にして皇族は廃止

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:59:21.37 ID:UueRbBkDM.net
スレ眺めると面白いなあ
赤くなってる数名の文章とか
現状現行維持しかないのに必死に他者をアカ決め付け
かたや冷静に事実を列挙してアメリカの意向、どのみち皇室終わるかもよと言ってる

どっちも暇人なんだろうけど後者に分があるのはバカでも分かる滑稽さよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:49:15.87 ID:YHtaIxLpp.net
廃止したら2度と復活できない類いのものではあるから微妙だな
遺伝子の多様性みたいなもんで、現時点で糞なものが社会変化で輝く場合がある

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:50:38.03 ID:NC351pkj0.net
要らねえよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:51:36.66 ID:/nQzBgJMa.net
戦争犯罪逃れした連中を担ぎあげてるなんてイカれてるよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:17:58.52 ID:O3/B/N4N0.net
>>1とこれに賛同するやつが不敬罪、大逆罪で極刑になりますように

「日本と日本人は天皇陛下の所有物だ」ってことがどうしてわからないんだろうな、コイツラは
腹立たしい
それがイヤなら日本から出て行けばいいだけなのに
あまつさえコイツラは「日本人は日本から出ていけ」とまで逆をほざく始末だ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:26:19.59 ID:dNoZnIcAM.net
>>341
ほんとクソ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:26:34.39 ID:o5kvwSwx0.net
>>36
天皇に関する歴史的用語

上洛(じょうらく):天皇が住む京都に行くこと。
朝敵(ちょうてき):天皇の敵。日本の歴史上最大の汚名。
錦の御旗(にしきのみはた):官軍(天皇の軍)が掲げる旗。歯向かえば朝敵となる。
治天の君(ちてんのきみ):上皇と天皇が併存するとき、実際に朝廷で最高の権力を掌握している上皇または天皇。
勅命(ちょくめい):天皇の命令
院宣(いんぜん):上皇の命令
勅使(ちょくし):天皇の使い
勅許(ちょっきょ):天皇からの許し
密勅(みっちょく):天皇の秘密の命令
勅語(ちょくご):天皇のお言葉
天子(てんし):天皇
詔(みことのり)/詔勅(しょうちょく):朝廷から発せられた公的な命令
崩御(ほうぎょ):天皇が亡くなること
皇紀(こうき):日本の紀年法。初代天皇が即位したとされる紀元前660年が元年。ちなみに零式艦上戦闘機(ゼロ戦)は皇紀2600年の下2桁から命名されている。2040年に兵器が開発されれば百式!?
His Majesty the Emperor(ヒズ・マジェスティ・ジ・エンペラー):天皇陛下。Emperorの位は王家の中でも最高位(the highest monarchical title)とされ、現存する世界の王家でEmperorと呼ばれるのは日本の天皇のみ。(The Emperor of Japan is the only currently reigning monarch whose title is translated into English as "Emperor")。なお、天皇家は現存する世界最古の王家でもある。
関白(かんぱく):成人の天皇を補佐する役職。大化の改新で有名な藤原(中臣)鎌足の子孫(近衛家・九条家・二条家・一条家・鷹司家)がほぼ独占した。
太閤(たいこう):元関白。豊臣秀吉が有名。
摂政(せっしょう):幼少や病弱の天皇を補佐。皇族から補任。現在する制度。
征夷大将軍(せいいたいしょうぐん):元来は関東や東北地方を征討する軍の指揮官を意味したが、後に武士政権の最高位を意味した。坂上田村麻呂(797年任命)、源頼朝(同1192年)、足利尊氏(同1338年)、徳川家康(同1603年)が有名
内閣総理大臣(ないかくそうりだいじん):現憲法でも過去の関白や征夷大将軍と同様、天皇が任命し国政を担う。1993年に在位した細川護熙は征夷大将軍となった源頼朝、足利尊氏と同じく源義家(1039-1106)の男系子孫。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:27:33.18 ID:THCYWRVt0.net
そんな焦らなくても自然消滅するよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:30:09.87 ID:Mor74o5S0.net
今の時代に側室なんて取らせたらタイの半ケツ国王くらいしか会ってくれないだろ
断絶するか側室認めて世界中からそっぽ向かれるかしかないんだよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:39:18.93 ID:keddR0RC0.net
要不要のレベルじゃない
もはや害悪

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:40:40.23 ID:VkEAz8xLr.net
必要なわけねーだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:05:21.92 ID:JgENpriWr.net
天皇居ると税金安くなって、景気回復するなら良いけど?
アメリカ
中国
台湾
韓国
今の技術大国ではそんな身分な奴は存在しない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:20:39.10 ID:fJPzcMTW0.net
今の天皇は何してんの?
居なくても同じじゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:22:37.96 ID:JgENpriWr.net
>>409
プチエンジェル
児童買春はしてたじゃん!

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:33:45.17 ID:03wjYarX0.net
いらんだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:29:15.18 ID:V7KNF6xW0.net
>>235
露出したがりさせたがりの上皇や秋篠家のわりには、なぜか悠仁を表から隠そうとしてるよね。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:35:45.17 ID:ggdLiqDy0.net
戦後なくせる唯一のチャンスを逃した犯罪者一族
税金食いのジャップ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:38:32.91 ID:g5sejACz0.net
元から要らない戦後からはもっと要らない
戦争責任を取らず逃げたゴミクヅ
それを擁護する為に戦争犯罪を無かったコトにし差別をばら撒くウヨクというゴミクヅを生み出す
諸悪の根源なんだよね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:46:01.07 ID:qAitoKzL0.net
神道には必要、神社と鳥居と神主達にはね。
神道の教祖だから、天皇がいないと、おさまりが悪くなる。
一般には必要ない。
象徴天皇制は、フェードアウトの時期だと思うわ。
民営化して、信者が初穂料で運営すれば、税金云々言われなくなる。
伊勢神宮の大宮司に納まるのが、一番しっくりくると思う。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:48:15.29 ID:+PPhB44w0.net
いらない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:57:42.82 ID:keddR0RC0.net
>>415
国家神道には必要だか神道には必要ない
戦争のために王が必要だっただけだから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:58:59.35 ID:9V9/5P9X0.net
個人的にはあってもなくてもいいけど
昭和天皇のしたことを考えれば廃止を訴えるのは理解はできる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:35:08.73 ID:Zr2Jc4NV0.net
まあ税金の無駄だよね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:13:40.36 ID:fjQ4D3mR0.net
ファンクラブで活動してほしい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:32:07.77 ID:dC3gbPtE0.net
必要だろ
天皇陛下万歳って大声で叫ぶと元気が出るぞ
今日も国のために頑張って働こうって気分になる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:37:05.45 ID:V7KNF6xW0.net
今の天皇は憲法に定められたことしか徹底的にしない方針だろうが
平成期は天皇の憲法破りを自称左派が対安倍の秘密兵器とばかりに称える始末だからな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:41:31.03 ID:CItpFewG0.net
貧困ジャップという国の象徴という建前が有るのになんでブルジョワな暮らししてんだよ
天皇好きなやつのファンクラブでも作って会費で暮らしていけよ、穀潰し一族に税金使うな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:42:48.63 ID:IcMGyDXyp.net
>>422
俺はそれウヨのなりすましだと思ってる
「左翼ですら陛下に頼っている」
って言うためのなりすまし

本当に左派で天皇に頼ってるなら腹を切るべきだ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:43:19.39 ID:K1GizHMld.net
令和天皇で一般人の血が混ざったからオワタ\(^o^)/

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:47:53.37 ID:TJTchSG00.net
>>422
「安倍は朝敵!」とか言ってる自称左派のバカが嫌儲にも大量に湧いてて目障りだったわ
ネトウヨより頭悪い連中

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:52:48.85 ID:P8uWTwjx0.net
憲法変えて大統領を選ぶなんて面倒なこと誰がやりたがるんだ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:04:55.73 ID:c8FN6fEI0.net
天皇賞と天皇杯が無くなるから必要

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:31:19.72 ID:IgLjtIMrM.net
こんだけ国が没落してんのに本来無駄な税金1円でも使ってほしくない。全く必要のない制度。
国賓がどうのとか言ってるやついるけどそんなん誰でもいいから。まじで。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:33:02.78 ID:Dt9pKwi20.net
>>429
無駄な税金を使うってなに?税金は財源じゃないのに

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:34:03.50 ID:YBTKJRQHM.net
なくしたら自民党総裁が大統領になるの許容できんの?ってなるだろ
反天皇なんて大体アカこじらせたやつだし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:40:40.90 ID:ZYTWq8M60.net
天皇が外交で役になってるなら領土や歴史で問題抱えてないでしょ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:40:52.61 ID:R7AuLNyRa.net
>>426
朝敵とか左のネトウヨだわw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:42:42.85 ID:8E6qrPgg0.net
日本人代表として森麻生安倍菅二階みたいのが出ていくことを考えれば不要にして必要
もっと無難な人選ができるなら廃止してもいいが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:58:29.32 ID:IcMGyDXyp.net
>>431
許容するぞ
安倍でも菅でも天皇よりゃマシだわ
安倍の大統領令なら血の涙を流して従うが天皇など顔も見たくない
死に晒せ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:07:09.84 ID:Dt9pKwi20.net
>>431
なんで自民党総裁が大統領になることになってるの?日本版大統領制が導入された世界からやってきた未来人か?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:19:06.18 ID:MW/l1kJAM.net
天皇外交は全部負け

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:29:43.28 ID:LSgPoao60.net
明治以降の偽天皇なんて要らんだろ
もう廃止にしろよ
こういうの変えられないからジャップはダメなんだわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:31:15.66 ID:SOElSwvCa.net
無為徒食の輩

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:33:51.78 ID:UWtf27Daa.net
田植えに必要

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:35:43.28 ID:rOfgKxai0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2379682.jpg

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:58:13.54 ID:TJTchSG00.net
>>434
なんで天皇=人格者ばかりの前提なんだよ
世襲の王を認めるってことは、暴君暗君も認めるってことなんだぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:01:34.24 ID:q95BBa5NM.net
>>341
これ当時、広島長崎市民はよく許したよな
腸煮えくり返るような思いだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:10:20.32 ID:de9hnBn/0.net
>>442
タイはそれが顕在化してる感じだな
対岸の火事ではないわな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:51:22.04 ID:CvOW2JCL0.net
アメリカ中国みたいになったら即戦争だろうな
イギリスやヨーロッパみたいに王族な所は戦争してないな
イギリスは微妙だが

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:57:39.93 ID:9aWYhE1TM.net
天皇制が無能世襲に権威付けしてんだわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:15:29.32 ID:+PSxRU2H0.net
幕府開くのに必要

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:02:40.72 ID:VQWSxZZ80.net
作りたくても作れないからな
あんな接客パンダ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:24:38.79 ID:PiAnJcR30.net
>>442
そりゃ生まれたときから人格者たれと育てられてきてんだから
腹の中で何考えてるかはわからんが少なくとも歴代の首相どもよりはよほど外面はいいだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:32:52.75 ID:IcMGyDXyp.net
>>449
外面最悪だろ
外国要人に
「何事か意味のある言葉喋ってるのはわかるが、何を言いたいのかさっぱりわからん気味悪い連中」
って思われてんだから天皇皇族は

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:38:43.24 ID:v8fa590A0.net
>>449
自分の立場ばかり気にして言いたいことも言えない奴のどこが人格者なんだ?
義を見てせざるは勇なきなり、道理を知っていて何も言わない奴なんか到底君子じゃないね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:47:33.07 ID:v8fa590A0.net
「熱狂的な人は正直なものだが、その正直さがなく、無知な人は律義なものだが、その律儀さがなく、才能のない人は信実なものだが、その信実さがないとすれば、もう全く手がつけられない。」下村湖人『現代訳論語』泰伯篇第八16

天皇本人も天皇をあがめる連中も全部これだ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:07:10.89 ID:IcMGyDXyp.net
天皇のような似非聖人君子など人から信用されることはないよ
仮にも日本人の多くが崇める日本の要人なのでそれなりに扱ってもらえるが、その肩書きがなければ見向きもされないだろう

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:17:28.42 ID:IcMGyDXyp.net
キリストにしろ孔子にしろ、歴史上の聖人君子の話は面白いもんだ
彼らは言いたいことをはっきりと、明快な論理を添えて言う
わかりやすいし面白い、魅力的である
だから宗教の教祖にもなれたのだろう

対して天皇にはそのような能力はない、ただ親が天皇だから天皇になっただけの男だ
しかし聖人君子としての発言は求められる
となると能力がないので何か言ってるようで何も言ってない訳の分からないことしか言えなくなる
恥ずかしい連中だよ
自分らはただ先祖が有名人であるってだけの無能であり、その立場に相応しい人格者ではないし天皇制など不要であると認めて仕舞えば良いのにな
それだけで彼らの人生、言動は似非聖人君子である事から逃れることができるし、魅力的なものになるだろう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:22:42.84 ID:vGL9CMrV0.net
>>454
全くもってその通り
さらに言えばその血統すら怪しいもんだしな
本当に天皇の血統だっていうなら正々堂々と古墳調査なりDNA鑑定なり受けて立てばいいのにひたすら逃げ続けてる卑怯者
犬ですら血統書あるってのに何なのこいつら

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:57:00.19 ID:m8jEjsmA0.net
親が引き籠もりのニートってさぁ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:17:13.98 ID:ojtFoCZQa.net
アカ以外天皇陛下が日本にいてイライラする人はいない
共産党にも見離されたアカがイライラしてて草w

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:35:39.89 ID:qAitoKzL0.net
>>446
家元制度とかもね。

総レス数 458
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200