2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役の医師や医療従事者が「コロナはただの風邪」とか言ってるのってマジで何なの? [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:36:07.22 ID:IXrqz8qz0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どっかから金でも貰ってんのか???

https://i.imgur.com/O7NCOtM.png
https://www.youtube.com/watch?v=9LRxNHh2qmc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:37:25.01 ID:OdO9LOqD0.net
うつみんは反ワクチンの筆頭格だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:41:42.89 ID:YzGeyfNq0.net
>>1
知らんからググって見たけどただの内科医というか精神科医?
どちらにしろ感染症に対して専門的な知見を持ってる訳じゃないじゃん
内科医が外科に口出ししてるようなもんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:45:15.58 ID:+Nu1+g3U0.net
医者でも変な民間療法信仰してたり
ペットボトルの水素水飲んだりしてたからな

なぜか医者だろうが東大出てようが一定数そういう奴はいるんだよな
ほんと何なんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:47:10.24 ID:EHHkbLDL0.net
それが自称理系で医者は文系とか言ってて笑える

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:47:28.50 ID:2zbzqblJ0.net
現役じゃないけど、いやいやおかしくないからおばさんは自分の文章書き換えて歴史修正してたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:48:56.28 ID:/6Qzc8rna.net
癌は治療するなとか言ってる医師もいるし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 22:50:17.08 ID:xu3HkWJP0.net
本当に医者なのか?
テレビで顔出し名前出しの医者でただの風邪派ってほとんどいないように思うけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:00:52.38 ID:G/T7/f1/d.net
馬鹿過ぎて理解出来てないだけだろ、只の風邪なんてもの知ってる奴は絶対に言わないからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:25:33.37 ID:WCcDBxr00.net
またこいつか
ネタ切れかね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 23:39:19.34 ID:gIxJhD2L0.net
現場に立ってないんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:34:36.80 ID:d73o77dG0.net
要するに小遣い稼ぎだろ
陰謀論を展開してる医者もいる
感染症の知識はなく治療も出来ないが、医者の肩書き利用して逆バリでウケを取る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:37:23.57 ID:SLIygaiy0.net
直接関わってないからじゃないの
関わっててそんな事言ってる医者いんのかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:39:48.94 ID:zQYbtnqu0.net
医者と言っても感染症が専門でないなら専門外の素人だし
感染症の専門家もそれぞれいう事は異なる事があるので
むやみやたらに信じないで、きちんと情報を精査しないとね

・感染症の専門家か
・複数の感染症の専門家が同じことを言っているか

は最低でもチェックしたいとこ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:49:33.28 ID:d73o77dG0.net
>>9
ただの風邪という言い方そのものが正しくないからな
ただの風邪派の医者で、メディアに出たとき「風邪様症状」で済む人が多いのは事実と言い換えてたのがいたな、それならまだ解る
さすがに医者として、ただの風邪と言うのは恥ずかしいんだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:57:22.67 ID:yKzFNdLFx.net
とんでもない馬鹿でも医者になれるからな 肩書きに惑わさるようじゃ半人前 一分ロムってろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:59:05.99 ID:9Kr/H3i90.net
マジレスすると検査拡大してほしくないから
コロナ患者を診察したくないから
患者の命より医者の利益を優先するのが日本の医師会

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:04:24.92 ID:hNTjQD6g0.net
馬鹿だなぁ嫌儲民
あれ本物の医者な訳ねえじゃん
自民党の無能を擁護するために普通の日本人が用意した架空の存在だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:06:30.73 ID:eJOGtSgq0.net
野口英世症候群がたくさんいる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:08:02.53 ID:hJXyhn/r0.net
学力で勝負できなくてカネで私立医学部にねじ込まれたようなタイプで、国立医学部出身と一緒くたにしちゃいけない
ピンからキリのキリってやつだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:08:17.54 ID:h+shznQKM.net
マジレスすると風邪並みの症状という意味な

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:25:58.24 ID:MLDt7HkYM.net
うーん、風邪は誰でも多少は調子悪くなるけど新コロは違う
子供など無症状な感染者はなんともない
でも稀に「当たる」と恐ろしいことになる
EBウイルスみたいな感じ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:46:20.80 ID:Ns+V2Dbda.net
ハゲは頭の風邪

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:47:23.26 ID:d73o77dG0.net
風邪は症候群の名称なので比較対象にすることすら本来は微妙だと思うが、
新型コロナで無症候が多いのは、インターフェロンを阻害する要素が強いせいもあるだろう

別にインフルなど他のウイルスでも、ある程度の免疫回避特性を持ってることはあるので、無症候感染はあり得る

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:48:02.66 ID:Twj8UzdX0.net
マスクは奴隷の象徴 防ぐどころか拡散している
手洗いも無意味
病院が人を殺す
インフルが減ったのはコロナと誤診されている

根拠があるらしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:50:59.52 ID:SKeMsgWWa.net
>>22
これだな 実際風邪と同じように風呂一時間でめちゃ汗かけばなんとかなっちゃうし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:51:24.57 ID:Twj8UzdX0.net
病院が潰れてザマーミロと言ってたな
真意はそのまんまだと思うが理由はわからん
後バカバカって誰かのことを貶してた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:52:13.19 ID:Ozq3gAf/r.net
患者が来なくて稼げず困ってる開業医

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:53:41.06 ID:iTG30A+e0.net
現役のというか現場の医師は研究者ではないどころか
医学者でもない職人だから

なのに職人であることを誇れない心の貧しさを
別で埋めようとしてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:54:52.12 ID:Twj8UzdX0.net
医者の目的は治療して完治すること
そのほかは何もない
彼は何を治療するつもりなのか
病院がないならどうすんだろな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:06:15.56 ID:d73o77dG0.net
>>29
医学者でも研究者でもないというのは本当そうだな、全員とは言わないが
新型コロナでは、ビタミンDや亜鉛も話題になるが、医学部では栄養素に関してはろくに習わなかったそうだし、話についていけない医者だってそりゃいるだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:49:48.22 ID:n3QZsbKTK.net
与党から金貰ってるんだろ
ランサーズとかと一緒

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:38:56.47 ID:Ap0q1weta.net
>>22
無症状でも後遺症は有りますから。

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200