2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅作者さん、最新ファンブックで「絶ぇぇぇぇったい続編は描かない!」意思をしれっと表明 [781276113]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:59:53.97 ID:y5hFDiqd0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/folder3_01.gif
https://i.imgur.com/UjaRIAH.jpg

https://www.google.com/amp/s/amp.natalie.mu/comic/news/415022

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:00:59.10 ID:NH9DvWy00.net
しかし100年後...

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:02:16.89 ID:M3lkMGwm0.net
そんなもんどうとでもできるがな空想なんだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:02:41.88 ID:fUR0vVPR0.net
そりゃもう一生遊んで暮らせるぐらい稼いだしこれからも稼げるし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:03:06.34 ID:pLIRS5jfa.net
青い彼岸花ってすみ治郎の家に生えてたやつだよな。
無惨自ら襲撃して見つけられてないとか笑えるね。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:03:16.80 ID:rmrEZoN10.net
これ生活に困ったら続編を描くパターンだろ・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:04:44.81 ID:rgdrwS450.net
実際どうなんだろな
あんだけDBやめたがってて興味失せたみたいな事まで言ってた鳥山も今更になって超とかやってるからなあ
女作家はそのあたり割と潔い気もするけど実際に20年後くらいになってみないとわからない部分もある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:05:07.98 ID:sKxjKYauM.net
これジオン残党みたいなもんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:05:34.93 ID:GC3sPW7G0.net
まあ、エバンゲリオンも続編作らんいっててあのザマだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:05:50.77 ID:+eQT+3Sud.net
別に本人に続編描かせなくてもいいしな
お前の代わりなんかいくらでもいるんだよってのは作家や芸術家も例外じゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:06:40.13 ID:c3uAHhSq0.net
出版社やテレビ局が勝手に作るんだろな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:06:41.57 ID:Emc4+5Ky0.net
現代編とかやったら爆死しそうだからなくていいよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:06:42.00 ID:VlrEOhp70.net
だが、人類は死滅していなかった!!
テテテテテテテーテテテテテテテテテ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:06:58.92 ID:9/Ht+5Aq0.net
人生何回でもやり直せるレベルで稼いだからあとはもう好きにやれるでしょ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:07:14.63 ID:EbKMxAAM0.net
まあいくらでも続編なんてできるからな
鬼化させる薬があればいくらでも鬼作れるんだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:07:55.96 ID:pnHWTWfMa.net
過去編持ってこればいいしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:08:35.48 ID:xfQw2zxAd.net
戦中にある島で陸軍が研究して人体実験やったら…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:09:11.52 ID:rhz95uFn0.net
その後のほっこり日常を最後に見たかったのに何故現代に飛んだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:09:24.11 ID:dsWNbGQ30.net
仮に書いたとしてもジャンプではないだろうな
Drストーンや呪術なんかのチョンプでは書きたくないだろ

(´・ω・`) 最近のチョンプはキムチくさすぎ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:09:29.27 ID:FA6G1xa20.net
ジョジョ大好きだし人間を食料にしてるゾンビをさらに食料にしてる柱の男みたいな食物連鎖の上のが出るんでしょ🥺

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:09:47.05 ID:YJ5SG/ZPa.net
ガンダムみたいに富野の預かり知らないところで勝手に続編が作られるだろ
既に外伝があるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:09:59.34 ID:RRNpIaCHr.net
>>11
富士は2期に善逸の出番増やせと作者にどうにかしろってお願いしてるせいで難航しとるって記事見たわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:10:23.93 ID:pLIRS5jfa.net
>>18
まあアイツらは緑壱じゃねえから
すぐ痣の影響で死ぬけどな。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:10:28.93 ID:qw+2tjEb0.net
そりゃ漫画自体は大した話題にもならずアニメのおかげで売れただけなのは本人が一番良くわかってるだろ、著者なんだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:10:46.44 ID:L+EvFy/v0.net
舞台は現代でジョジョ4部みたいなのかいてもええんやで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:10:57.30 ID:7WbnthGra.net
編集
そんなこと言わず
絵は他の者に描かせるので
先生、ストーリーだけ描いてくださいよおー
みんなが鬼滅の続編を待ち望んでますよ

27 :ねこりん :2021/02/06(土) 01:11:23.88 ID:5hyZD5pn0.net
全力で描き切ったものに対し時間が経ってから中身をいじるとどうしてもおかしくなる。
レジェンドゲームのリメイクでもがっかりリメイクがあるのはここを理解してないで余計な要素を入れるから
鬼滅シリーズについてはここで素直に筆を折るのが正解だ。
当然、作者はそれを一番理解しているし、
鬼滅に後から加筆せず儲けようとしないところが読者を大事にしている証でもある。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:12:15.75 ID:BVKF1nsIM.net
と思われていた!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:12:17.00 ID:pVyb8gXP0.net
無惨の友達だった坊主が世界を一巡させて
パラレルやればいいのでは?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:12:30.42 ID:nkIdBZ6Ur.net
業界で実写化に向けて裏で綱引きしてんのが公然の秘密なのにいまらそんなんで驚かんやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:12:51.65 ID:09GgXR7M0.net
鬼滅の刃2142

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:13:07.12 ID:zz+FhdbH0.net
で宇宙が一巡したとしたら?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:13:13.59 ID:8/tRQDak0.net
編集部は作者監修で外伝作画の人に他の柱外伝描かせるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:13:38.24 ID:0feXtW13a.net
そりゃ無限に金あるのに
納期に追われる地獄の生活なんて絶対イヤだわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:13:52.02 ID:xfQw2zxAd.net
鬼滅の刃 48日後…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:14:49.83 ID:v0EErUWVM.net
>>6
投資に失敗しそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:14:54.50 ID:D9fNpdQAM.net
そんな簡単に植物って絶滅するもんなの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:15:12.35 ID:HPMluB/E0.net
一年中青い彼岸花の咲き誇る島彼岸島

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:15:52.72 ID:TIO4/qBi0.net
今ある金を大事に使えば続編は出ないだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:15:59.56 ID:B9wq42qiK.net
ファンブックに載ってる平和な後日譚マンガで
鬼滅は本当におしまいなんだよ

あとそのマンガでさりげなく
炭治郎が今後長生きしないことを書いてるのがまた悲しい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:17:45.45 ID:HzeQw2cF0.net
平安時代の善良な医者が実は黒幕で生きていて鬼だった!路線で行ける

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:17:58.15 ID:VYfT2kAc0.net
シャーロックホームズも生き返ったしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:18:18.57 ID:oSvbaWvr0.net
いいじゃん
いつまでもグダグダ言いなりになって続けるよりか潔い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:19:25.81 ID:yB3LMbaPa.net
外伝とか過去編は描いても続編はなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:20:13.18 ID:y5hFDiqd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder3_01.gif
>>5
昼間にしかさかないからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:21:04.61 ID:8TcG0QV2M.net
彼岸花関係は設定おかしいからなあ

平安時代の医者が青い彼岸花の存在を知っていてなぜか薬になることも知っていた
それなら無惨の前にも鬼がいないといけないことになる

また無惨は鬼になってからも青い彼岸花を探していたけど、そもそも探す意味が全く無いのは言うまでもないし、
資産家っぽい男など複数の人間に擬態していたなら人間に命じて探すこともできたはず

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:21:16.11 ID:ByR1fRdZH.net
>>18
みんな25で死ぬから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:21:51.60 ID:XB+XHL/b0.net
鬼滅の刃GOLD

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:22:07.25 ID:Qi/nmcna0.net
短いのが売りの一つだから続編やっちゃったら質落ちるわな
無惨戦評判悪かったし今も続けてたらココまで売れてないだろ
メディアや安い芸能人の道具にもされてうんざりしてんじゃね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:24:04.07 ID:Js+kvMfX0.net
この人派手な生活とかしなさそうだし
もうじゅうぶん稼いだから金の為に働くこともないんじゃないのかな
自分の描きたい事だけ漫画にするとかしそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:24:24.27 ID:Qi/nmcna0.net
>>45
人間使ってとらせりゃいいのにガバすぎる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:25:29.06 ID:GVDM24Nx0.net
鬼滅の刃GT

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:25:34.62 ID:Ne/CaoYK0.net
どうでもいいけど無惨を倒した後の様子って最終戦の後って感じがしなかったわ
たいていラスボス倒したら速やかにEndingに突入するイメージがある
あんな風にその場で「倒したぞ〜」とかで盛り上がるような展開はあまり見ない気がする
ああいうのっって中ボスを倒したくらいの時にあるあるって感じ

鬼滅を読む前にも、麦わら付けた赤ん坊が死ぬコラ漫画とか見たことあるけど、
てっきり半天狗くらいの中ボスを倒したのかと思ったら、あの赤ん坊がラスボスだったんだな
ダイの大冒険で言えばフレイザード倒した後くらいに見えた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:27:07.96 ID:iU6BSceG0.net
>>22
どうせそれもガセでしょ
作者は筆を折って田舎に帰った!も嘘だったじゃん
漫画家続ける気満々みたいなのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:28:35.35 ID:B9wq42qiK.net
>>51
男性の姿で人間も使っとる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:29:26.65 ID:ebEp5DtA0.net
これ以上は蛇足になるだろうしな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:29:27.18 ID:daIT7CKLM.net
炭二郎の子孫の遺伝子に鬼が混ざってたみたいな感じでいけるやろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:29:28.17 ID:BDutu1ux0.net
>>54
満々なのになんで帰ったの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:29:59.78 ID:lof6HpmaM.net
鬼殺隊側には鬼の協力者がいたのに
無残様には人間の協力者いなかったもんな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:30:25.26 ID:1aZSna+c0.net
鬼滅の刃ZERO

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:30:45.15 ID:Np62yODG0.net
続編よりはアメコミみたいなリブートかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:30:52.83 ID:B0QClw8K0.net
人間には注目されたいって欲求もあるだろ
金のある人間なら次なおさらはそれが強くなってくる
次回作次次回作とウケるかによるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:31:15.39 ID:+mEp02FK0.net
どうせハンターハンターみたいに闇の力とか出てくるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:31:53.73 ID:Dy5j0svC0.net
今は集英社やら関係者が好き放題やってる最中か
本人の意思はどこまで入ってるんだろうね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:31:59.71 ID:Pju1upIr0.net
そもそも無惨は何だったんだよ
突然変異であれが生まれるならどうとでもなるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:32:22.23 ID:H5LoiXPy0.net
結婚して子供産んで
子供に漫画家として自慢したくなったら
続編書く可能性ぐらいか
すでに金は腐るほどあるだろうし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:32:22.44 ID:9s/cX4CH0.net
>>1
鬼が生まれないと言ってるだけで鬼を喰らうバケモノや呼吸とは別のおかしな能力持った人間が生まれないとは書いてない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:33:27.24 ID:1aZSna+c0.net
吸血鬼の始祖はヨーロッパだぞ
無惨は日本に流れてきた亜種に過ぎない
謀ったなゴトウゲ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:33:54.35 ID:71q4WCJR0.net
ジャンプ関係者が公式に発信してる以外の作者に関する話は全部妄想だぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:34:18.86 ID:H5LoiXPy0.net
高橋留美子や荒川弘も続編書かないし
まんこ作家特有の美意識でもあるのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:35:04.60 ID:lof6HpmaM.net
新作にスターシステムで出せばいいだけだよな
現代劇のホラーやれよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:35:04.63 ID:JbbnefNE0.net
でも鬼は絶滅してはいないんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:36:33.63 ID:zN7DNcNM0.net
そこをなんとか
西洋鬼こいよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:36:36.32 ID:IOK2/2Wz0.net
ナニ、外国から鬼が入ってきたってハナシにすればネトウヨも大満足・・・

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:37:32.64 ID:PaAqgR9Y0.net
無惨の支配から逃れていた鬼の残党と
不死に興味を持つ日本軍
とかでいけるやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:38:18.14 ID:GG4iRI+q0.net
無惨系列の鬼は生まれないけど収斂で別系統から似たような存在生まれるかもしれないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:38:25.01 ID:ahe6Dhao0.net
キメツ学園やれよ
今ならファン狂ったように買いに走るぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:38:58.17 ID:YJ5SG/ZPa.net
上弦の零との戦いが未だ残ってるだろ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:39:07.10 ID:y5hFDiqd0.net
>>51
女の芸妓のすがたで人間を昼間の活動に使ってるって、今回のファンブックに書いてあったぞ

鼻の下伸ばしたエロいおっさんたちだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:39:18.92 ID:zN7DNcNM0.net
>>53
ちゃうよ あいつラスボスでそこで倒したのは間違いないが
その後も絶望的な戦いあってなんとか勝ったんやで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:40:33.98 ID:qLTO1GSx0.net
鬼滅の刃外伝ってタイトルで漫画太郎に描かせろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:40:47.62 ID:kWUSqSpsp.net
多分次は現代物描くだろ
読切で現代物も描いてたし引き出しは多い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:41:15.37 ID:Knm82WyT0.net
週刊連載って大変だし金があるならやりたくねーだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:41:24.23 ID:cEupmrzd0.net
戦闘潮流編が始まるのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:43:17.97 ID:YbuzAAPy0.net
>>79
童麿が宗教パワーで信者に探させるべきやった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:44:16.98 ID:0StZgI7I0.net
>>60
平安時代の善良な医者が主人公かよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:44:28.98 ID:VNehVYLH0.net
>>7
鳥山はさほどやる気がなかったが周りがしつこいと面倒だからやるかとなるのが普通なんだよなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:45:10.55 ID:7wKVv3az0.net
>>65
医者に薬打たれて鬼になった
つまり鬼になる薬作れるってことやな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:45:39.18 ID:fjD+O4bS0.net
>>85
無惨に嫌われてたけど一番頑張って探してたらしいし信者も使ってたんじゃないの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:46:42.49 ID:w9aFABtod.net
柱の男が出てくるぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:46:59.26 ID:0NGZdM8c0.net
>>7
コソコソ話が異常に詳しかったりこの人も若干違う意味で自己顕示欲すさまじいでしょ
外見に自信がないのかコミュ障なのか本人が表に出たがらないだけで
そのうち続編なり新作なり書きだすと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:48:00.18 ID:SN2nXfBa0.net
"鬼"とは古代に存在した鬼神によって作り出された餌に過ぎなかった・・・
導入はこんな感じでいくらでも2部やれるな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:48:16.45 ID:knRBGwnv0.net
>>9
バンダイは大団円で葬ったルルーシュも復活させるくらい銭ゲバだしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:49:03.28 ID:ZghM9RbfM.net
蛇足になる可能性よりも勝ち逃げで良いでしょう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:49:43.22 ID:7wKVv3az0.net
>>92
ラスボスは宇宙に漂流やな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:50:16.55 ID:B9wq42qiK.net
>>91
コソコソや幕間で書かれる話が細かいのは担当の影響じゃね?
書き下ろしマンガ見るに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:51:00.42 ID:a1YScgU1a.net
キネマ旬報99位おめでとうございます

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:51:06.56 ID:/8sWpEvA0.net
>>18
炭治郎は痣で25で死ぬ
ねずこは炭治郎の看病を続け、炭治郎の死後に善逸と結婚
(だから炭治郎子孫は曾孫で善逸子孫は孫)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:51:08.07 ID:0NGZdM8c0.net
>>58
本人に聞かなきゃわからんだろうけど
家族の介護とか言ってなかったっか?金あるから人雇えるだろうけど
そういうのが嫌で自分で介護したかったとか
まあ都内に住んでたらそれこそ編集が日参して続編だの外伝だのお願いされるだろうから
それも嫌だったんじゃね、今は原稿メールで送れば済む時代だし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:52:17.11 ID:wRZtLxcNd.net
>>18
今回のファンブックで炭治郎達のほっこり日常漫画追加されてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:56:07.60 ID:Inba/IyB0.net
続編は書かないけどパラレルワールドは書かされるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 01:57:46.03 ID:WYtxpMcK0.net
まああの最終回から続編はやらん強い意識を感じたしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:00:02.00 ID:VKQYYs3Ta.net
炭治郎がやっぱり鬼になりましたとかいくらでもやれるやろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:03:56.68 ID:ueK27PK90.net
いや海外の鬼が来て
え?ジャップの鬼は3人だけなん?とバカにしてたじゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:05:12.07 ID:sa2C6hsFM.net
トーナメント楽しみだったのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:05:14.55 ID:6gJBnE7o0.net
アニメしか見てないけど結局無残とかいうやつ死ぬのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:05:28.34 ID:f4dnZ6/5r.net
続編は彼岸島だしな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:06:07.15 ID:cEupmrzd0.net
エピローグの子孫たちがエジプトにいる復活した無残を倒すために幽呼吸で戦う話か

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:07:38.58 ID:Vco0n8cTd.net
上限の零とか闇柱でてくるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:07:40.14 ID:+Ljny7iJ0.net
編集部は新たな設定作って別の絵かきにスピンオフ書かせるでしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:08:58.44 ID:i6gQIr5V0.net
炭治郎達が生まれるその50年前…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:09:16.43 ID:VlrEOhp70.net
マイクワガタを興奮させて有利とる件は是非欲しいね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:10:21.54 ID:xlkF8Dun0.net
でも何百年後かに漁師が沖合で鬼の入った棺水揚げすんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:10:23.45 ID:YJ5SG/ZPa.net
悪の帝王が復活するって続編の王道なんだよなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:10:28.81 ID:7wKVv3az0.net
>>106
すげえ未練たっぷりに往生際悪く死ぬ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:10:34.29 ID:y5hFDiqd0.net
スピンオフやるなら本人作画で村田さんのをやって欲しいわ

普通の隊士の鬼退治に興味ある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:10:35.38 ID:MOhkgPF3a.net
柱の外伝なり炭治郎善逸の師匠たちの現役時代なりまだネタはあるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:11:44.83 ID:+M60p/0Z0.net
裏柱の登場、柱同士の裏切りなどがなくてよかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:13:06.18 ID:7wKVv3az0.net
>>118
まだ稼ぎたい周りのごり押しでオリジナルストーリー展開で裏十二鬼月やな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:14:49.61 ID:Xf0UZbLi0.net
ボルトって成功だったの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:18:11.15 ID:/8sWpEvA0.net
>>117
鬼滅の刃 幕末編ですね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:22:50.79 ID:MaU98ntj0.net
賢いわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:29:09.74 ID:Fr1IhqWW0.net
外伝とファンブック同時に読んだけど
絵は完全に外伝の人の方が上手いのに何か本人のスッと入ってくる感が全然違うな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:34:35.55 ID:a6jdPzYxM.net
吸血鬼

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:40:14.05 ID:bdYIBOyr0.net
ユシローを研究したら鬼は生まれるよ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:42:44.22 ID:eMlH5jss0.net
>>18
ジャンプは長期連載の終了は半年前に申請しなきゃいけないから
相当構成が上手い作家じゃないと尺が足りなくなって
余韻もクソもない終わり方になる

鬼滅はまだ一度も連載畳んだことがない初連載の新人作家だし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:45:13.46 ID:2SIpxryF0.net
最終回に出てきたねずこっぽいお姉ちゃんが熱病に倒れて
善逸っぽい弟が背後霊みたいな能力に目覚めて
姉ちゃん助けるためにエジプト目指す話とかでええやろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:49:32.31 ID:jDZeBeUe0.net
無惨より更に前に存在していた鬼が彼岸島で発見される

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:49:35.61 ID:azGlaP4x0.net
手塚治虫賞か藤子不二雄賞があったら確実に去年か一昨年あたり取れてたかね?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:50:08.12 ID:pNJ9EzWm0.net
>>123
外伝下手だよ
美的感覚ゼロが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:54:06.94 ID:eMlH5jss0.net
>>123
ボーズビーツの頃から
根本的に読みにくかったからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:55:14.03 ID:GnYj5V7P0.net
【悲報】 鬼滅の刃の主人公「竈門すみ二郎」、漢字表記が浸透していなかった!!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 02:57:59.14 ID:kWUSqSpsp.net
>>123
本家は癖のある絵だけど読みやすいんだよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:02:48.64 ID:uUdg8lrsd.net
水着絵があったのがよかった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:27:08.30 ID:1+UBMuy90.net
そんな私にも次回作の構想があります

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:29:36.80 ID:rAWuZfT20.net
身ぐるみはがせばいい
集英社には住所氏名割れてるんだから簡単だわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:32:45.94 ID:oHnebaEqd.net
>>18
その後って恐慌とか飢饉とか戦争だよね?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:36:13.68 ID:gwzPNRvl0.net
>>119
無惨様「気が変わったんで下弦復活させるわ」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:48:14.18 ID:b6ZFdmCA0.net
呼吸を幽呼吸にすればいける

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:48:43.41 ID:UYpl18rw0.net
>>1
「新番組 鬼滅の刃GT ヨロシク!」

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:54:55.89 ID:c5CDl3Gy0.net
ブリーチナルト銀魂も最終章突入して何年やってたんだって話で、無理に引き延ばして行く過程で話が滅茶苦茶になって糞つまらん形で終わってたので、あの時点で続編の目残さずに話畳むのは英断。
それに空知はまだだけど、前者二人新作クソ面白くない上に爆死してるからなぁ。
どっちにしても次回作は期待出来ないし、逆に書いてつまんなかったら鬼滅自体の人気が落ちる可能性もあるし。
無理に書いても北斗のラオウ編以後になるから別に続編いらないかと。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 03:55:46.54 ID:itxO8vsZ0.net
柱の男!!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:03:18.75 ID:VlrEOhp70.net
ヌ・ミキタカゾ・ンシの正体が鬼だろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:04:15.33 ID:pZm1D6Lw0.net
編集部が探してるのは有能なブレーンと第2のとよたろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:04:18.89 ID:ScKyFQKd0.net
無惨ってなんで柱放置してたの?
上弦が個別に襲ったら倒せるんじゃないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:10:02.09 ID:BcE10p9D0.net
ゆしろうが闇落ちして新たなる戦いが始まる未来編

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:12:39.24 ID:/8sWpEvA0.net
>>137
関東大震災で焼け野原になり
復興したと思ったら大恐慌
大陸への進出の一方で地方は疲弊
https://i.imgur.com/nhtb2PP.jpg
https://i.imgur.com/HVwEJup.jpg
食えない農家の次男坊が軍に入って226、515など蜂起
そして大陸の戦争は泥沼化しそのまま太平洋戦争へ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:13:50.65 ID:qbRE0Es50.net
>>91
自己顕示欲が強くなきゃ漫画家になんてならんし基本漫画家なんて極力担当にすら会いたくない顔見せたくないってくらい人に顔晒したくない人種なのに何を言ってるんだお前は

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:27:19.74 ID:sp3dSmXm0.net
この夏、最強の鬼があらわれる

上限の鬼 零(ドン!)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:33:43.07 ID:cSQwuI6hr.net
>>147
別に大陸の戦争のせいで太平洋戦争やないよね?
日本は同盟とともに戦争してなかったんだから
ドイツが勝てないとわかるまで延ばせたのに勝手に自爆した基地外帝国陸海軍

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:35:31.05 ID:TI2IQucB0.net
例えば銀行口座に30億円入ってるとして

やりたくないこと(きれいに完結した漫画の続編を描く)をやるだろうか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 04:48:25.56 ID:aT+6J65R0.net
続編は描かないと言いながら過去編は最近描いてたろ
外伝のていならナンボでも行ける、問題ない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:01:32.84 ID:ncvTSeRHr.net
海外には本場のいるんやないか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:04:27.59 ID:wJWGlA0ra.net
蛇足は止めたほうがいいね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:06:14.77 ID:uNquePRq0.net
まあ鬼太郎とかルパンみたいに作者の手を離れて
アニメ版キャラが何回でも活躍するシリーズになってもおかしくはない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:06:16.03 ID:byVPoWBPM.net
絶頂で終わった方が神格化されるからね
スラムダンクみたいに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:08:32.45 ID:9WPrff9v0.net
思い出の中でじっとしててほしかった作品の方が多いからこれでいい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:22:35.66 ID:XAN69cR6p.net
(BGM)ドワーン!

主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
   橋本環奈(竈門禰豆子)

(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?

政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」

胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」

(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…

無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」

主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す

炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」

(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!

我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「ん〜」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:23:57.11 ID:WTKrHM0T0.net
他の漫画も書かないのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:42:31.00 ID:Jcj+c9Gs0.net
>>7
鳥山はハリウッドでちょっと考え揺れたんじゃなかろうかw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:42:34.35 ID:X1cNTd/Jp.net
寺の墓が暴かれて炭治郎の腕が盗まれたニュースの導入から現代編が始まってもおかしくはない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:07:57.43 ID:9Z0gXcgJ0.net
転生したら鬼滅だった件

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:31:56.35 ID:XJ7wW2fT0.net
>>7
無惨以後の世界は鬼が生まれなくなってても
上弦下弦以外の鬼はたくさんいて成敗されまくってただろうから
スピンオフはナンボでも作れそう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:34:08.79 ID:W6Nr7k0G0.net
>>19
キッショ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:41:05.29 ID:B8yfGFE90.net
親の介護とか嘘なんだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:47:58.26 ID:3o78pi200.net
>>158
背負うの大変そうだからミスキャストだっぺよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:49:34.58 ID:/8sWpEvA0.net
>>165
父親は亡くなってるみたいだし
母親独りが心配だったのは本当なんじゃないかな
年齢から考えて出産するにはぎりぎりだし
前からこれぐらいで一回区切り付けるつもりだったんじゃないかな
週刊連載はキツすぎる

結果的に介護どころか親の為に病院建てられそうな金を稼いじゃったけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:49:51.40 ID:08vAEItp0.net
カリスマなきあと解散派と反対する存続派で戦う鬼滅隊の組織劇とか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:05:39.17 ID:JUFrSnUSa.net
大日本帝國軍を鬼扱いすればいいな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:18:02.63 ID:E/OF4HkXp.net
続編どころか今後漫画家としては何も描かない可能性の方が高いな
帰郷しちゃったタイミングで腐るほど金手に入れたし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:21:08.97 ID:XuHJs5Ge0.net
JOJO好きらしいから世界を一巡させればいいんじゃね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:23:21.39 ID:GdIAboYZ0.net
>>169
シナチョンだろ鬼は

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:31:19.63 ID:Ab5zMUL60.net
ファンが待望している現代編が出てはポシャってる作品が多い中今も連載続けてるジョジョは凄いと思うよ
というか他に現代編やってる作品あったっけ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:35:51.15 ID:fjQ4D3mR0.net
鬼畜なんて言いますやん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:39:49.58 ID:EgLD4d/A0.net
>>7
本人はやりたくなくてもフロワー漫画家に描かせることは出来る、ってパターンか。
鬼滅に似せて誰かに描かせる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:42:04.36 ID:frs96I9y0.net
>>123
外伝は乳柱の胸元がえっちだったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:47:16.02 ID:WiAhHGYC0.net
ゆしろう生きとるやろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:53:15.41 ID:JNvncCcXr.net
日本でいなくなっても朝鮮半島や満州で鬼が出る設定にすれば良いじゃん
最終的には近代兵器を手に入れたアメリカの鬼と対決すれば盛り上がる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:54:32.96 ID:gfzw/V6B0.net
今度はゾンビと戦う腐滅の刃にすればいいよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:06:28.80 ID:8/Ktca9UM.net
ジャンプ編集部「か〜ら〜の〜?」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:08:27.83 ID:GeubHovM0.net
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ

○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
https://dotup.org/uploda/dotup.org2375787.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2375789.jpg

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る

胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
https://dotup.org/uploda/dotup.org2375790.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2375792.jpg

炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる

宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し〜」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化 

黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化

連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
(deleted an unsolicited ad)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:38:39.51 ID:fjD+O4bS0.net
鬼滅よりワンピースをとった集英社にワニを引き留める権利はないだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:43:01.40 ID:TOv2IqGB0.net
ヤングジャンプで始まりの剣士編

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:58:28.62 ID:cNmvxTTvF.net
>>91
コソコソ話の裏設定も全部漫画に入れるとワンピみたいになる
漫画ではカットした描写できなかったことを単行本で語ってるだけよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:06:38.85 ID:TSdKiZvSM.net
現代編はじめるんだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:07:20.59 ID:lBeEHYex0.net
>>75
ヘルシングで草

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:08:11.70 ID:mmF1fd580.net
AIに描かせるからおK

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:09:35.76 ID:uYbvhakh0.net
嫌いになったんかもしれんけどいいことだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:13:06.04 ID:n2CJH3vr0.net
>>181
つまんねえなあお前
いつまでやってんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:13:37.16 ID:n2CJH3vr0.net
>>186
どちらかというと彼岸島じゃないの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:13:44.55 ID:pkvomct70.net
編集は大豪邸を東京の一等地に建てさせるのも仕事なんだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:16:38.83 ID:bEofR+71M.net
>>70
この人たちも相当売れてるのにな
男の子のほうが未練タラタラになりがちなのかもね🤗

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:21:24.46 ID:HbCulep00.net
>>1
これ、あの伊之助の子孫の植物学者がわざと絶滅させたんじゃねえかな。
一家の家訓として受け継いでるとか。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:23:04.71 ID:FSbi97jR0.net
柱の男みたいなの出したら二部余裕だろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:23:46.24 ID:GOGutGAq0.net
ほい1億ポン!

と、思われていたが、実は鬼の生みの親である柱の男が!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:24:49.32 ID:099Tu3H2p.net
作者が死んだらやりたい放題でしょ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:28:56.79 ID:VhKhaqtQa.net
人気作を連載中に新作の連載を始めれば続編は描かなくて済むっていう島本和彦の理論を確立した高橋留美子は凄いわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:29:41.12 ID:UnlaSet8a.net
>>155
間違いなくなるねあの作者の絵じゃ
原作の長期連載はどちらにせよ無理

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:57:36.66 ID:BHOjqEBg0.net
その気になればいくらでもスピンオフが作れるだろ
個人的には鱗滝の過去話が見たいぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:05:57.60 ID:BHOjqEBg0.net
舞台を現代にして「山本愈史朗は動かない」でもいいぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:06:48.83 ID:f/XzfN8sr.net
夜叉姫みたいに、キャラデザしてあとは投げっぱとかいくらでも可能性はある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:19:00.23 ID:Q2DAE3PI0.net
いざとなれば⭕して権利を移せばいいとフジテレビは考えてるべ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:25:09.87 ID:Pw0w+Ha+0.net
>>123
そりゃやっぱキャラの生みの親じゃねえもん、
どうしたって同人の域を越えられない

言い訳してたにせよ義勇が柱として
あるべき姿を語るのは原作読み込んでたら
やんねーミスだし、
あの世界観に銃持ち込むなら
玄弥レベルにすべきってこだわりも
理解出来てねえもん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:30:44.64 ID:x1srziMG0.net
めんどくさいから冨樫にやらせろや

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:39:06.37 ID:fcZQzzHr0.net
キネマ旬報ベスト10で鬼滅10位にも入らず

1位スパイの妻(劇場版)
2位海辺の映画館-キネマの玉手箱
3位朝が来る
4位アンダードッグ
5位本気のしるし 劇場版
6位37セカンズ
7位罪の声
8位喜劇愛妻物語
9位空に住む
10位アルプススタンドのはしの方

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:42:30.65 ID:Pw0w+Ha+0.net
>>205
誰もそんなマイナー雑誌買ってない、で
決着してたろ、元スレで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:55:26.16 ID:iOuiss2JH.net
>>206
信者涙目w

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:08:39.92 ID:y5hFDiqd0.net
>>184
俺は結構読み込んでたつもりだったのに義勇の羽織の半分が錆兎のものだって昨日まで分かってなかったわ

全部説明しないのは大事

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:09:40.67 ID:bYLGQmQw0.net
リマスターとかで話を足してがっかりすることも多いしハンターやベルセルクみたいに長期連載も嫌だしな
やっぱりその後を想像できるようなものを残してしっかり終わらせる美学はあると思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:10:54.13 ID:pD2aOZSt0.net
続編は描けないなら過去編を描かせればいいじゃない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:21:18.09 ID:y5hFDiqd0.net
>>210
修羅の門みたいに後付け後付けもいやだわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:23:56.51 ID:cBK9uV3f0.net
描き下ろしで炭治郎が禰豆子達に金遺さないといけないとかもうすぐ死ぬのを受け入れきってる思考なの怖い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:28:38.72 ID:R/y0XLFD0.net
>>88
でも医者は無惨を鬼にしようと思って薬を作ったとは書いていない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:33:09.50 ID:uswDtqosa.net
過去編とか下弦がラスボスで勝って終りか上弦に殺されて終りかなのに今更見たくないだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:37:07.06 ID:pd+ubVgs0.net
地元に帰って結婚して子供を産んで子供にお母さん昔漫画描いてたのって言われて
鬼滅のキャラ描いたらこんなの知らないって言われるのが一番幸せな人生なんじゃないかな
自分の子供に見せられるような作風じゃないでしょう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:54:16.53 ID:R/y0XLFD0.net
>>215
他人の幸せを勝手に決めるなよ

217 :ドロシーウェスト :2021/02/06(土) 12:05:33.50 ID:Ju0D1yTBd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hageshikuninja32.gif
>>208
いや本編で言ってたやん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:05:48.10 ID:G5fCvo6LM.net
>>141
リンが双子天帝とかラオウの遺児とか滅茶苦茶だったからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:10:22.22 ID:gWjc1mFua.net
>>215
たぶん吾峠の理想は夢はユシローみたいなショタと
イチャイチャしながら暮らす事

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:13:06.68 ID:Vq3mzBlu0.net
最新ファックブック、に見えた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:32:11.52 ID:smRgzWvb0.net
>>158
EXILEの安定感

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:44:02.72 ID:u4Pq572Yr.net
みんな観てるんだな
タイミング逃して見ずじまい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:05:13.48 ID:h1kjFELa0.net
>>208
それさ、話聞いたあとに単行本読み返すと
義勇初登場時も錆兎もちゃんと同じ柄で書いてんだよな
その時点で何らかの関係性に気付いた奴っているんだろうか?

ファンBOOK読む限り意図されてたようだが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:09:15.50 ID:h1kjFELa0.net
>>96
あれは俺は荒木の影響だと思ってたんだけど、担当の影響なんだな
昔、荒木の漫画教室的なちょっとしたドキュメントをNHKでやってて
そこで荒木が生徒にキャラクター作らせてたんだよね
そこで荒木は物凄く細かいところまで作り込ませてた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:14:32.86 ID:/BEuFNaQr.net
>>217
どこ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:14:53.17 ID:wzMqomXY0.net
ファンブック2巻よんだら、もう激戦して生き残った隊員たちは
そんな体力残ってないってよ 戦うなんて無理だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:34:25.88 ID:FPt/V5x9a.net
>>214
柱が柱になるところを描くしかないよな。
十二鬼月を倒すか、甲まで昇級して鬼を50体殺すだっけ?

風柱みたいな野生の鬼殺隊はともかく、
他の連中は大概十二鬼月倒すイベントあるだろうし。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:26:28.84 ID:/8sWpEvA0.net
>>227
無限列車で下壱倒した炭治郎胃の助が柱になれなかったのは煉獄死んだから?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:35:57.72 ID:099Tu3H2p.net
>>202
クレヨンしんちゃんは事故死じゃねーの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:58:37.12 ID:SgsY8rmJ0.net
>>205
そんなもん相手にもしてないと思うww
 

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:02:01.13 ID:vWZHHOS50.net
だいたい蛇足になるからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:02:17.94 ID:mEwJVEzBH.net
売り上げ見て楽しむアニメだからなw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:05:06.40 ID:Kl2iuc1/0.net
あれバジリスクと同じでしょ 続編書いてもろくな話にならんタイプ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:07:55.49 ID:Y3WMxYvK0.net
北斗の拳2
みたいなのは見たくないだろう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:15:16.49 ID:nDXof/Hda.net
>>99
デジタルメインの人じゃないからアシスタントは都会でないと集められない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:16:02.89 ID:zinw23Ol0.net
>>13
YouはShock!!

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:43:09.11 ID:FPt/V5x9a.net
>>228
そいやあなんでだろな。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:10:49.97 ID:5tqWzTCY0.net
珠世が愈史郎を鬼化した方法不明だけどここら辺の設定で鬼増やせそうだよな
最終話近くには飼ってる猫も鬼にしてたが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:11:45.92 ID:FBPBAuRE0.net
ゴミ掃除


https://i.imgur.com/jQRhXNf.png

https://i.imgur.com/RfgmqRT.jpg

https://i.imgur.com/jLxvwEl.jpg

https://i.imgur.com/9em84Ch.jpg

https://i.imgur.com/gCw84wG.png

https://i.imgur.com/811DMpg.png


マモノ甲子園 
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:18:16.58 ID:ELsj8LPgK.net
>>212
鬼滅は炭治郎達も復讐に囚われた鬼ってオチだもの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:35:40.65 ID:Wgg359zMd.net
>>237
階級甲で条件を満たした場合、じゃないかな?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:38:02.35 ID:hOjSlICOM.net
>>223
GANTZの作者も見習ってほしいものです

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:03:52.06 ID:G5dFwjtpa.net
まあ放っといてもらえるなんてことは絶対あり得ないからなぁ
その時がきたら腹決めて描くんよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:10:57.54 ID:wHqhHk060.net
命を狙われて描かされるよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:38:21.32 ID:aQtrFo/0M.net
異世界転生すれば無限に描ける。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:48:21.55 ID:xmOKL6/pa.net
オチが完璧で続編はない!なら分かるけど鬼滅のあのクソみたいなオチで作者は満足してるのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:31:20.75 ID:r0D1PZvb0.net
パルクールDQNの現代編はいらないけど炭治郎達のいるその後の話ならいくらでも作り様は有る

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:38:40.77 ID:dp6YuBsgM.net
続編を絶対に描きたくないからああいう最終回にしたんだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:40:43.77 ID:V0ORxY0r0.net
しかし海外に鬼はいた
これで行けるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:43:14.82 ID:DPvNMDJB0.net
>>249
鬼は半島からやってくる説か

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:29.03 ID:AX0DjLxP0.net
確か愈史郎が現世もそのままいるやろ?
そいつの体内で無残の因子が生き残っててが何かの理由で暴走とかさせれば話作れそうやん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:50:21.19 ID:yBoR4Abda.net
ジョジョオマージュなんだから年代と場所と主人公を変えれば十分可能

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:07.39 ID:HbCulep00.net
>>241
あー、なるほど、「甲で鬼50体」または「十二鬼月を倒す」だと思ってたけど違うのか。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:33:29.16 ID:AFPPgK430.net
>>249
一番最初の「過狩り狩り」の時点で海外の鬼(吸血鬼だが)は出てるんだよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:50:45.32 ID:5coJQWbm0.net
>>253
単純に柱との共同任務だからだと思うよ
戦闘内容も全部柱が敵を抑えてる間に首斬ったんだからね
無一郎が隊士になってから恐らく1ヶ月程度で柱になってるから50体倒すのが条件はないだろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:53:52.83 ID:DdpNTWDbp.net
そのまま大正時代で続けるも2代目モノで続けるも出来るような
終わり方にしたのは潔くないわ
るろ剣パトゥーンだな。続編やっても大して話題にならない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:54:29.47 ID:ug2GF0vv0.net
でもその成分が青い彼岸花だけに含まれてるとも限らないし
その成分以外では鬼にならないとも限らないよね
やろうと思えばいくらでも続きは作れる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:58:47.67 ID:DdpNTWDbp.net
女の方が売れた作品に執着しそうなもんなのにな
少女漫画の恋愛モノなんてくっついた後もダラダラやるし
僕の地球を守っても完結したのに続編作ってぐちゃぐちゃじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:00:48.16 ID:OMjAEUSu0.net
>>215
それいいな、まさに善逸みたいな老後だ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:31:47.75 ID:daZ1oeyE0.net
『こ の 夏 、鬼 滅 史 上 最 強 の 鬼、襲 来 ───。』
 
「ネズコは、俺が守る!」
(ドーシタッテー)
 
劇場版 鬼滅の刃〇〇〇〇編
 
カップル「鬼滅、サイコー!」
 
劇場でコレ、貰える!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:53:55.61 ID:hg32aT1Q0.net
>>163
無惨さまが死んだら他の鬼も消滅する設定やったろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:55:12.10 ID:hg32aT1Q0.net
>>17
ハァハァ

    ハァハァ

あったよ!  でかした!

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:20:02.15 ID:9f6nfmTg0.net
編集「……と誰もが思っていた」っと

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:09:08.69 ID:iaUrnx1Ia.net
>>7
ほっとくとエボリューションみたいなゲテモノ量産されかねないから渋々やろな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:46:29.76 ID:MMSWH1jb0.net
ファンブックのおまけ漫画で冨岡が音柱の妻3人と混浴してるのにまだ二次創作ないのか!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:49:20.67 ID:lWp0flgx0.net
青い彼岸花って何か意味があるの?
テレビしか見てないから知らない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:50:04.38 ID:mq3yX1lq0.net
金に困ったら過去の人気作の続編やパチンコパチスロに身売りするのが常だけど
この人が金に困ることなさそう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:18:39.54 ID:DPqTWf3B0.net
>>258
> 女の方が売れた作品に執着しそうなもんなのにな

女性漫画家でメガヒット級と言える作品を描いた人で、
売れた作品に固執してる人をあまり見たことがないぞ
そういうのはむしろ男の方が多いだろう。

セーラームーンだって武内はコンテンツ監修こそすれマンガはもう描いてない。
荒川弘も鋼の錬金術師の続編なんか描いてるか?
高橋留美子も、「さて次」ってなもんでガンガン新作描いてるだろう。

総レス数 268
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200