2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅作者さん、最新ファンブックで「絶ぇぇぇぇったい続編は描かない!」意思をしれっと表明 [781276113]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 00:59:53.97 ID:y5hFDiqd0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/folder3_01.gif
https://i.imgur.com/UjaRIAH.jpg

https://www.google.com/amp/s/amp.natalie.mu/comic/news/415022

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:23:57.11 ID:WTKrHM0T0.net
他の漫画も書かないのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:42:31.00 ID:Jcj+c9Gs0.net
>>7
鳥山はハリウッドでちょっと考え揺れたんじゃなかろうかw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 05:42:34.35 ID:X1cNTd/Jp.net
寺の墓が暴かれて炭治郎の腕が盗まれたニュースの導入から現代編が始まってもおかしくはない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:07:57.43 ID:9Z0gXcgJ0.net
転生したら鬼滅だった件

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:31:56.35 ID:XJ7wW2fT0.net
>>7
無惨以後の世界は鬼が生まれなくなってても
上弦下弦以外の鬼はたくさんいて成敗されまくってただろうから
スピンオフはナンボでも作れそう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:34:08.79 ID:W6Nr7k0G0.net
>>19
キッショ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:41:05.29 ID:B8yfGFE90.net
親の介護とか嘘なんだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:47:58.26 ID:3o78pi200.net
>>158
背負うの大変そうだからミスキャストだっぺよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:49:34.58 ID:/8sWpEvA0.net
>>165
父親は亡くなってるみたいだし
母親独りが心配だったのは本当なんじゃないかな
年齢から考えて出産するにはぎりぎりだし
前からこれぐらいで一回区切り付けるつもりだったんじゃないかな
週刊連載はキツすぎる

結果的に介護どころか親の為に病院建てられそうな金を稼いじゃったけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 06:49:51.40 ID:08vAEItp0.net
カリスマなきあと解散派と反対する存続派で戦う鬼滅隊の組織劇とか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:05:39.17 ID:JUFrSnUSa.net
大日本帝國軍を鬼扱いすればいいな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:18:02.63 ID:E/OF4HkXp.net
続編どころか今後漫画家としては何も描かない可能性の方が高いな
帰郷しちゃったタイミングで腐るほど金手に入れたし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:21:08.97 ID:XuHJs5Ge0.net
JOJO好きらしいから世界を一巡させればいいんじゃね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:23:21.39 ID:GdIAboYZ0.net
>>169
シナチョンだろ鬼は

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:31:19.63 ID:Ab5zMUL60.net
ファンが待望している現代編が出てはポシャってる作品が多い中今も連載続けてるジョジョは凄いと思うよ
というか他に現代編やってる作品あったっけ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:35:51.15 ID:fjQ4D3mR0.net
鬼畜なんて言いますやん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:39:49.58 ID:EgLD4d/A0.net
>>7
本人はやりたくなくてもフロワー漫画家に描かせることは出来る、ってパターンか。
鬼滅に似せて誰かに描かせる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:42:04.36 ID:frs96I9y0.net
>>123
外伝は乳柱の胸元がえっちだったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:47:16.02 ID:WiAhHGYC0.net
ゆしろう生きとるやろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:53:15.41 ID:JNvncCcXr.net
日本でいなくなっても朝鮮半島や満州で鬼が出る設定にすれば良いじゃん
最終的には近代兵器を手に入れたアメリカの鬼と対決すれば盛り上がる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 07:54:32.96 ID:gfzw/V6B0.net
今度はゾンビと戦う腐滅の刃にすればいいよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:06:28.80 ID:8/Ktca9UM.net
ジャンプ編集部「か〜ら〜の〜?」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:08:27.83 ID:GeubHovM0.net
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ

○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
https://dotup.org/uploda/dotup.org2375787.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2375789.jpg

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る

胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
https://dotup.org/uploda/dotup.org2375790.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2375792.jpg

炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる

宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し〜」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化 

黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化

連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
(deleted an unsolicited ad)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:38:39.51 ID:fjD+O4bS0.net
鬼滅よりワンピースをとった集英社にワニを引き留める権利はないだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:43:01.40 ID:TOv2IqGB0.net
ヤングジャンプで始まりの剣士編

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:58:28.62 ID:cNmvxTTvF.net
>>91
コソコソ話の裏設定も全部漫画に入れるとワンピみたいになる
漫画ではカットした描写できなかったことを単行本で語ってるだけよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:06:38.85 ID:TSdKiZvSM.net
現代編はじめるんだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:07:20.59 ID:lBeEHYex0.net
>>75
ヘルシングで草

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:08:11.70 ID:mmF1fd580.net
AIに描かせるからおK

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:09:35.76 ID:uYbvhakh0.net
嫌いになったんかもしれんけどいいことだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:13:06.04 ID:n2CJH3vr0.net
>>181
つまんねえなあお前
いつまでやってんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:13:37.16 ID:n2CJH3vr0.net
>>186
どちらかというと彼岸島じゃないの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:13:44.55 ID:pkvomct70.net
編集は大豪邸を東京の一等地に建てさせるのも仕事なんだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:16:38.83 ID:bEofR+71M.net
>>70
この人たちも相当売れてるのにな
男の子のほうが未練タラタラになりがちなのかもね🤗

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:21:24.46 ID:HbCulep00.net
>>1
これ、あの伊之助の子孫の植物学者がわざと絶滅させたんじゃねえかな。
一家の家訓として受け継いでるとか。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:23:04.71 ID:FSbi97jR0.net
柱の男みたいなの出したら二部余裕だろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:23:46.24 ID:GOGutGAq0.net
ほい1億ポン!

と、思われていたが、実は鬼の生みの親である柱の男が!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:24:49.32 ID:099Tu3H2p.net
作者が死んだらやりたい放題でしょ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:28:56.79 ID:VhKhaqtQa.net
人気作を連載中に新作の連載を始めれば続編は描かなくて済むっていう島本和彦の理論を確立した高橋留美子は凄いわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:29:41.12 ID:UnlaSet8a.net
>>155
間違いなくなるねあの作者の絵じゃ
原作の長期連載はどちらにせよ無理

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:57:36.66 ID:BHOjqEBg0.net
その気になればいくらでもスピンオフが作れるだろ
個人的には鱗滝の過去話が見たいぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:05:57.60 ID:BHOjqEBg0.net
舞台を現代にして「山本愈史朗は動かない」でもいいぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:06:48.83 ID:f/XzfN8sr.net
夜叉姫みたいに、キャラデザしてあとは投げっぱとかいくらでも可能性はある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:19:00.23 ID:Q2DAE3PI0.net
いざとなれば⭕して権利を移せばいいとフジテレビは考えてるべ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:25:09.87 ID:Pw0w+Ha+0.net
>>123
そりゃやっぱキャラの生みの親じゃねえもん、
どうしたって同人の域を越えられない

言い訳してたにせよ義勇が柱として
あるべき姿を語るのは原作読み込んでたら
やんねーミスだし、
あの世界観に銃持ち込むなら
玄弥レベルにすべきってこだわりも
理解出来てねえもん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:30:44.64 ID:x1srziMG0.net
めんどくさいから冨樫にやらせろや

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:39:06.37 ID:fcZQzzHr0.net
キネマ旬報ベスト10で鬼滅10位にも入らず

1位スパイの妻(劇場版)
2位海辺の映画館-キネマの玉手箱
3位朝が来る
4位アンダードッグ
5位本気のしるし 劇場版
6位37セカンズ
7位罪の声
8位喜劇愛妻物語
9位空に住む
10位アルプススタンドのはしの方

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:42:30.65 ID:Pw0w+Ha+0.net
>>205
誰もそんなマイナー雑誌買ってない、で
決着してたろ、元スレで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:55:26.16 ID:iOuiss2JH.net
>>206
信者涙目w

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:08:39.92 ID:y5hFDiqd0.net
>>184
俺は結構読み込んでたつもりだったのに義勇の羽織の半分が錆兎のものだって昨日まで分かってなかったわ

全部説明しないのは大事

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:09:40.67 ID:bYLGQmQw0.net
リマスターとかで話を足してがっかりすることも多いしハンターやベルセルクみたいに長期連載も嫌だしな
やっぱりその後を想像できるようなものを残してしっかり終わらせる美学はあると思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:10:54.13 ID:pD2aOZSt0.net
続編は描けないなら過去編を描かせればいいじゃない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:21:18.09 ID:y5hFDiqd0.net
>>210
修羅の門みたいに後付け後付けもいやだわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:23:56.51 ID:cBK9uV3f0.net
描き下ろしで炭治郎が禰豆子達に金遺さないといけないとかもうすぐ死ぬのを受け入れきってる思考なの怖い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:28:38.72 ID:R/y0XLFD0.net
>>88
でも医者は無惨を鬼にしようと思って薬を作ったとは書いていない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:33:09.50 ID:uswDtqosa.net
過去編とか下弦がラスボスで勝って終りか上弦に殺されて終りかなのに今更見たくないだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:37:07.06 ID:pd+ubVgs0.net
地元に帰って結婚して子供を産んで子供にお母さん昔漫画描いてたのって言われて
鬼滅のキャラ描いたらこんなの知らないって言われるのが一番幸せな人生なんじゃないかな
自分の子供に見せられるような作風じゃないでしょう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:54:16.53 ID:R/y0XLFD0.net
>>215
他人の幸せを勝手に決めるなよ

217 :ドロシーウェスト :2021/02/06(土) 12:05:33.50 ID:Ju0D1yTBd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hageshikuninja32.gif
>>208
いや本編で言ってたやん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:05:48.10 ID:G5fCvo6LM.net
>>141
リンが双子天帝とかラオウの遺児とか滅茶苦茶だったからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:10:22.22 ID:gWjc1mFua.net
>>215
たぶん吾峠の理想は夢はユシローみたいなショタと
イチャイチャしながら暮らす事

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:13:06.68 ID:Vq3mzBlu0.net
最新ファックブック、に見えた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:32:11.52 ID:smRgzWvb0.net
>>158
EXILEの安定感

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:44:02.72 ID:u4Pq572Yr.net
みんな観てるんだな
タイミング逃して見ずじまい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:05:13.48 ID:h1kjFELa0.net
>>208
それさ、話聞いたあとに単行本読み返すと
義勇初登場時も錆兎もちゃんと同じ柄で書いてんだよな
その時点で何らかの関係性に気付いた奴っているんだろうか?

ファンBOOK読む限り意図されてたようだが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:09:15.50 ID:h1kjFELa0.net
>>96
あれは俺は荒木の影響だと思ってたんだけど、担当の影響なんだな
昔、荒木の漫画教室的なちょっとしたドキュメントをNHKでやってて
そこで荒木が生徒にキャラクター作らせてたんだよね
そこで荒木は物凄く細かいところまで作り込ませてた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:14:32.86 ID:/BEuFNaQr.net
>>217
どこ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:14:53.17 ID:wzMqomXY0.net
ファンブック2巻よんだら、もう激戦して生き残った隊員たちは
そんな体力残ってないってよ 戦うなんて無理だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:34:25.88 ID:FPt/V5x9a.net
>>214
柱が柱になるところを描くしかないよな。
十二鬼月を倒すか、甲まで昇級して鬼を50体殺すだっけ?

風柱みたいな野生の鬼殺隊はともかく、
他の連中は大概十二鬼月倒すイベントあるだろうし。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:26:28.84 ID:/8sWpEvA0.net
>>227
無限列車で下壱倒した炭治郎胃の助が柱になれなかったのは煉獄死んだから?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:35:57.72 ID:099Tu3H2p.net
>>202
クレヨンしんちゃんは事故死じゃねーの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:58:37.12 ID:SgsY8rmJ0.net
>>205
そんなもん相手にもしてないと思うww
 

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:02:01.13 ID:vWZHHOS50.net
だいたい蛇足になるからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:02:17.94 ID:mEwJVEzBH.net
売り上げ見て楽しむアニメだからなw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:05:06.40 ID:Kl2iuc1/0.net
あれバジリスクと同じでしょ 続編書いてもろくな話にならんタイプ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:07:55.49 ID:Y3WMxYvK0.net
北斗の拳2
みたいなのは見たくないだろう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:15:16.49 ID:nDXof/Hda.net
>>99
デジタルメインの人じゃないからアシスタントは都会でないと集められない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:16:02.89 ID:zinw23Ol0.net
>>13
YouはShock!!

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:43:09.11 ID:FPt/V5x9a.net
>>228
そいやあなんでだろな。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:10:49.97 ID:5tqWzTCY0.net
珠世が愈史郎を鬼化した方法不明だけどここら辺の設定で鬼増やせそうだよな
最終話近くには飼ってる猫も鬼にしてたが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:11:45.92 ID:FBPBAuRE0.net
ゴミ掃除


https://i.imgur.com/jQRhXNf.png

https://i.imgur.com/RfgmqRT.jpg

https://i.imgur.com/jLxvwEl.jpg

https://i.imgur.com/9em84Ch.jpg

https://i.imgur.com/gCw84wG.png

https://i.imgur.com/811DMpg.png


マモノ甲子園 
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:18:16.58 ID:ELsj8LPgK.net
>>212
鬼滅は炭治郎達も復讐に囚われた鬼ってオチだもの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:35:40.65 ID:Wgg359zMd.net
>>237
階級甲で条件を満たした場合、じゃないかな?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:38:02.35 ID:hOjSlICOM.net
>>223
GANTZの作者も見習ってほしいものです

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:03:52.06 ID:G5dFwjtpa.net
まあ放っといてもらえるなんてことは絶対あり得ないからなぁ
その時がきたら腹決めて描くんよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:10:57.54 ID:wHqhHk060.net
命を狙われて描かされるよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:38:21.32 ID:aQtrFo/0M.net
異世界転生すれば無限に描ける。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:48:21.55 ID:xmOKL6/pa.net
オチが完璧で続編はない!なら分かるけど鬼滅のあのクソみたいなオチで作者は満足してるのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:31:20.75 ID:r0D1PZvb0.net
パルクールDQNの現代編はいらないけど炭治郎達のいるその後の話ならいくらでも作り様は有る

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:38:40.77 ID:dp6YuBsgM.net
続編を絶対に描きたくないからああいう最終回にしたんだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:40:43.77 ID:V0ORxY0r0.net
しかし海外に鬼はいた
これで行けるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:43:14.82 ID:DPvNMDJB0.net
>>249
鬼は半島からやってくる説か

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:29.03 ID:AX0DjLxP0.net
確か愈史郎が現世もそのままいるやろ?
そいつの体内で無残の因子が生き残っててが何かの理由で暴走とかさせれば話作れそうやん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:50:21.19 ID:yBoR4Abda.net
ジョジョオマージュなんだから年代と場所と主人公を変えれば十分可能

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:07.39 ID:HbCulep00.net
>>241
あー、なるほど、「甲で鬼50体」または「十二鬼月を倒す」だと思ってたけど違うのか。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:33:29.16 ID:AFPPgK430.net
>>249
一番最初の「過狩り狩り」の時点で海外の鬼(吸血鬼だが)は出てるんだよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:50:45.32 ID:5coJQWbm0.net
>>253
単純に柱との共同任務だからだと思うよ
戦闘内容も全部柱が敵を抑えてる間に首斬ったんだからね
無一郎が隊士になってから恐らく1ヶ月程度で柱になってるから50体倒すのが条件はないだろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:53:52.83 ID:DdpNTWDbp.net
そのまま大正時代で続けるも2代目モノで続けるも出来るような
終わり方にしたのは潔くないわ
るろ剣パトゥーンだな。続編やっても大して話題にならない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:54:29.47 ID:ug2GF0vv0.net
でもその成分が青い彼岸花だけに含まれてるとも限らないし
その成分以外では鬼にならないとも限らないよね
やろうと思えばいくらでも続きは作れる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:58:47.67 ID:DdpNTWDbp.net
女の方が売れた作品に執着しそうなもんなのにな
少女漫画の恋愛モノなんてくっついた後もダラダラやるし
僕の地球を守っても完結したのに続編作ってぐちゃぐちゃじゃん

総レス数 268
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200