2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クワッド同盟 イギリスin 韓国out 東アジアで韓国の存在感低下が鮮明化 [185539498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:53:47.94 ID:7zjG2DsI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
米、クアッドに韓国ではなく英国を参加させる意向
米ホワイトハウスのサリバン国家安保補佐官「クアッドが土台、より発展させるべき」

 米ホワイトハウスのサリバン国家安保補佐官が日本、オーストラリア、インドなど4カ国が参加する多者安保協議体「クアッド」について「インド・太平洋政策の土台になるだろう」として「もっと発展させたい」との考えを示した。このような中でクアッドへの参加に消極的な韓国の代わりに、昨年欧州連合(EU)と決別した英国がこれに参加する可能性が浮上している。クアッドが「クインテット(5人組)」に拡大改編した場合、自由・民主陣営における韓国の立場が一層弱まるとの見方も出ている。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/01/2021020180039.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:56:19.48 ID:7zjG2DsI0.net
韓国はレッドチーム

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 08:58:17.82 ID:PYON37eA0.net
ここで日本が引き留めたらカッコいいのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:00:42.77 ID:7zjG2DsI0.net
韓国がバイデンと電話会談したのは
日本に一週間近く遅れた4日だった
通例では日本のすぐあとだったのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:15:05.38 ID:EbKMxAAM0.net
コウモリすぎ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:15:07.45 ID:liFy4n040.net
中国が怒るからミサイルを配備できない
北朝鮮が怒るから軍事演習はできない
って国を枠組みに入れたら大変なことになるから仕方ないよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:18:14.17 ID:FN/hTsyG0.net
本当に100年前から変わらない
このコウモリっぷりのせいで今アメリカが苦労してるように昔は日本が苦労したんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:19:55.45 ID:c6Vumj2/0.net
チョンは共産圏ってのアメリカも理解し始めたからね

チョンモメンに言わせると日本が悪いってっことになるんだろうけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:22:00.90 ID:7zjG2DsI0.net
でもお前ら
これって日本の最前線が38度線ではなく対馬海峡になるってことだからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:26:17.88 ID:GsqnsbqcK.net
 トランプは経済合理主義だから非戦。戦争は大義名分だから、思想のある人が起こす。
 『建前のイデオロギーを貫くためにも、アメリカは「正義の戦争」とやらを回避出来ないわけ』。
だが、それを貫くよりも、実際に悲劇とその後の混乱を生む戦争を起こさないことが、如何に凄いことなのか理解していない。
 アメリカは、イデオロギーや綺麗事を建前に、戦争の悲惨をまきちらしてきた。

 いずれ世界や戦地に行くことになるアメリカの若者は、
「戦争を起こさなかった」「非戦」のアメリカ大統領が如何に素晴らしかったのかを、理解する時が来るだろう。
 『オバマでも爆撃したのだから』、バイデンなら余裕だろう。民主党のオバマは、最も多く空爆した大統領。
トランプはなんだかんだで結局、戦争(派兵)しないまま任期を終える平和大統領だった。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:27:40.93 ID:GsqnsbqcK.net
>>4
だから?
北朝鮮問題は韓国抜きには出来ないよ
日本との会談は中身なかっただろう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:28:12.35 ID:gPJV7PIqa.net
韓国で中国ロシア北朝鮮相手にするの無理だもんな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:28:59.17 ID:J3GS9SAod.net
>>6
で、米からすれば同じ陣営のはずの日本には、仕掛けてくると…
何やってんだ、こいつはって感じだよなぁ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:31:49.69 ID:Ugppq8Rp0.net
>>11
北朝鮮問題に関する韓国のメセージは明瞭だ
すなわち北朝鮮が核を保有したままなんとかして制裁を解いてもらおうと
国際社会に働きかける
これが北朝鮮問題の解決にはならないし
バイデン政権の方針にも反し韓国にも期待していないことが明らか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:33:28.77 ID:LO6fCn/Ud.net
日英同盟が復活の気配

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:35:51.71 ID:g5sejACz0.net
>>9
それは望むところ、
立ち位置鮮明な方が余程良い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:38:05.19 ID:H1QFsKoAM.net
結構なことやんけ
わざわざ無意味に身を危険にさらして米軍戦略サポートするなんて脳死属国のすることやからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:39:48.04 ID:Ugppq8Rp0.net
>>17
その代償として米中両大国から信用されないというポジションになるけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:46:03.13 ID:1824cDKP0.net
>>11
文政権が求めているのは北朝鮮による核兵器と弾道ミサイルの開発を黙認して
経済援助しろなんだから、文政権が続く限り問題解決に何も期待されないんじゃない?
あと慰安婦に関する日韓合意を踏みにじった文政権は立会人だったバイデンの顔を潰しているのだから
文政権の外交的な信用はマイナスだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:49:29.42 ID:uyziYfLB0.net
>>9
もうとっくの昔からなってただろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:49:46.09 ID:kC+vJARs0.net
バイデンは親韓じゃなかったのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:50:29.87 ID:KdpKwDHH0.net
文という悪魔が韓国を売り払ったからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 09:51:32.67 ID:KdpKwDHH0.net
安倍の売国が可愛く思えるほど酷いのが文

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:03:50.40 ID:4IzeFknOd.net
韓国はいつまでたっても北に戦争しかけない小心者だから不要

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:08:11.48 ID:Egu2iCJ1a.net
韓国は地政学的に真っ先に中国にやられる所だからやむなしなんじゃね
頑張ってね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:13:02.36 ID:wL9tywa00.net
>>11
韓国抜きにやらざるを得ない状況に韓国が追い込んでるんだよ
はたから見たら北との抱き合い心中なんだけど当事者だけは幸せなんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:15:01.20 ID:WgPPcN3P0.net
アメリカ「韓国は置いてきた ハッキリ言ってこの戦いには ついてこれそうもない」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 10:31:54.87 ID:9r2UJ50Z0.net
チョンモメンこれどうするの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:04:53.18 ID:j/RZUItB0.net
ベトナムでの会談でアメリカ北朝鮮両方騙してたのバレたからどっちからも見捨てられてるっていう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:13:30.51 ID:3ZRyUDw20.net
バイデン政権はネトウヨ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:15:30.62 ID:j/RZUItB0.net
そもそもTPPもクアッド(FOIP)も韓国は自分から拒否してるしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:42:09.82 ID:Pcp/2XU60.net
>>4
菅バイデン会談は1月27日
バイデン文会談は2月4日
7日後だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:43:48.55 ID:Pcp/2XU60.net
菅バイデン会談では日韓関係修復の話がなかったが
バイデン文会談では日韓関係修復の重要性が話題になった
日韓関係修復は韓国次第というバイデン政権の立場がよくわかる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:48:01.85 ID:z7A2LFydd.net
レーダー事件のときの駐韓大使はP-3C乗りのハリスだったし
韓国のやらかしについてはアメリカ政府は完全理解してるしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:49:37.08 ID:999JZiQ60.net
>>1
低下も何も、元から存在感ないんだが
まあ悪評はあるけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:38:16.63 ID:pDZ2G7/Yd.net
オーストラリアならわかるがイギリスとアジアってほとんど関係ないだろ、だいたいおたく、コロナとブレグジットでそれどころじゃないじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:42:57.56 ID:EuEtM+a60.net
>>36
香港の件で報道もかなりヒートしてたみたいね
中国が返還時の約束破るならもっかい元に戻すか?くらい言うやつもいた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:01:53.57 ID:Ugppq8Rp0.net
>>36
太平洋地域にイギリス領は散らばっているし
TPPにも正式に参加を表明した
英中共同宣言の当事者でもある
イギリスのアジア政策は歓迎できる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:13:54.97 ID:cXENw0VC0.net
低下も何もクアッドは文在寅が他国を排除するのは良くないと言ったり
TPPは自国の利益にならないと拒否してるんだがな
イギリス加盟となるとバランスが崩れるのも事実だが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:36:13.33 ID:kDMbljXCd.net


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:20.58 ID:4JR9kohB0.net
>>11
世界は北朝鮮とかどうでもいいーヾ(°∀° )/ー!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:57:53.26 ID:6UQJBEjm0.net
6年後には中国がアメリカを追い越すんだから
中国につくに決まっているだろうが
バカなジャップはアメップと沈め

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:06:31.26 ID:4JR9kohB0.net
>>42
韓国人は中国側についたら人権無くなる!やめて!
って騒いでるのに。
在日より韓国人の方が賢いねヾ(°∀° )/ー!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:32:27.35 ID:OsIVXSnlp.net
チョんモメン憤死w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:41:12.23 ID:PjyNDDef0.net
中国寄りと思われていて北にも融和路線継続してるからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:43:10.79 ID:PjyNDDef0.net
あれだけ弾道ミサイル大騒ぎしたトランプが
史上初会談に目がくらんで以降
ジョンウンとの個人的な親交から核軍縮監視の目を緩めていただけで
バイデンはうやむや許さないだろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:12:47.93 ID:pGzHU48+0.net
まあトランプにしてもバイデンにしてもアメリカが血を流した
朝鮮戦争を知る世代だからな
アメリカが守った韓国という意味では親韓は多い世代だけど
ムンはそれを壊そうとしてる側だし
そりゃ警戒される

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:16:56.84 ID:xNnZ2h/hM.net
どっちが正解なのか
ジャップはアメポチしか選択肢ないけどもさ。
韓国は舵取りせざるをえんでしょう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:22:05.57 ID:pGzHU48+0.net
>>48
どっちも糞も無いだろ
物を売るって意味なら中国市場は大きいけど
物を作るって意味でなら西側から離れたら半導体が作れなくなる
製造装置から素材まで殆ど西側が握ってるし

中国ですらトランプの制裁で半導体製造装置を輸入できなくなり
世界最大の半導体製造工場作ったけど中身である装置が入ってこず
そのまま潰れたし

物を作れなくなったら中国市場も糞もなくなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:27:49.07 ID:wLcBWXGY0.net
>>48
米国「おいチョン公お前ちょっと人権公聴会来いや」
中国「国際秩序の為無法国家韓国の瀬取りを拿捕しました!wwwww」
日本「チョン君さぁ?」
露助「チョンよ、うちの州になるか?」

バランサー外交すごい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:45:14.99 ID:qpOlkk850.net
>>7
他国の属国を武力で植民地にする作業ならそりゃ苦労するだろうw

砲艦外交で朝鮮に不平等条約を結ばせる

条約違反を理由に度々軍隊を派遣、反日勢力の排除と傀儡政権樹立に精を出す

日清戦争で朝鮮を独立させる(宗主国清の影響力を排除)

3ヶ月後、日本の言うことを聞かないので現地の親日派と組んで王宮を襲撃し国王夫妻を爆殺(国王爆殺は失敗)

国王がこのままでは殺されるとビビってロシア大使館に逃げ込む

日露戦争

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:17:23.53 ID:CT9Q7ON+d.net


53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:50:09.84 ID:D6Nk7g2ld.net


54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:50.96 ID:2J5T0/pZd.net


55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:17:16.02 ID:fzILnFjWd.net


56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:04:51.11 ID:HFKiHlMm0.net
>>10
オバマはイラクからムリヤリ撤兵したけどな
おかげでアメリカ兵は死ななくなったけどイスラミックステートが暴れて一時は収集つかなくなった
空爆は陸上軍派遣をしない為の方策だから当然増えるわな
なんつうか見方が甘いよ君
答えありきの駄文

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:10:16.04 ID:HFKiHlMm0.net
>>12
最前線で国土を荒廃させたくないから国家をあげてコウモリしてるとも言えるからな
文はアホだから違う夢みてるみたいだけど

>>18
行き着く先はそれしかないからな
大国に挟まれた小国の悲劇よ
日本に対する狂いっぷりで同情する気は微塵もないけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:17:31.84 ID:HFKiHlMm0.net
>>27
参加しなくても国土はしっかり焼け野原になるからな

>>33
アメリカもやっと親分の仕事を認識したか
子分同士の喧嘩の仲裁も親分の仕事だからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:23:30.40 ID:B98xZ+mEd.net


60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:43:11.44 ID:PgHwy31e0.net
インドなんかと組めるか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:58:08.21 ID:ZSjWhnIs0.net
韓国は北との統一を第一に考えてるし、それを元に外交を組み立ててる
ではまず最初に統一する時に最大の障害となるのは何か?と考えるとそれは中国
朝鮮戦争でも中国が出張らなければ韓国がすんなり統一していた
もし北が経済崩壊して内乱状態に陥った時、中国が動けば韓国は動けなくなる
だから中国とは良好な関係を築いて北が崩壊したら韓国が吸収するのを黙認してもらわないといけない
中国包囲網への参加なんて永遠の南北分断を宣言するに等しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:26:58.12 ID:qb7X41UJd.net


63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:37:13.62 ID:SPEMouor0.net
チョンモメンどうすんのこれ??www

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:52:20.30 ID:ZSjWhnIs0.net
韓国とすればクワッドとやり合った中国が弱体化するのは好都合
北を支援する余裕はなくなるし中立の立場を貫く韓国に対しては身動き取れない
北への経済封鎖がさらに続き中国からの支援も期待できないとなれば北も韓国の太陽政策に乗らざるを得なくなる

韓国にとっては正に、果報は寝て待て状態

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:23:50.49 ID:a/sbloqNd.net


66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:46:47.74 ID:kkyi71sgd.net


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:16:37.70 ID:iE7ullX6d.net


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:55:41.52 ID:Forhk04Od.net


69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:01:10.48 ID:qRUMqGUmd.net


70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:27:15.30 ID:OphOecaD0.net
韓国は難しい立場なんだろうけど
英国が入ることは自然だと思うよ

インドも香港も英国領だったし今話題のミャンマーもそう
ミャンマーもインドも大日本帝国がけっこう独立のきっかけになってるんだが
要はイギリスも日本もこのへんにいっぱい迷惑かけたわけで
知らねえよってなるよりも遠目からでもコミットするのが自然

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:28:55.31 ID:oaU/MzRid.net


72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:08:43.94 ID:sR1f4QJUd.net


73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:41:31.55 ID:TCd4nCyud.net


74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:45:21.19 ID:BBB1zA9m0.net
中国国内の朝鮮族の自治区とゆくゆくは統合される中国の一部だからな
南北統一したら中国と統一されるんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:09:48.80 ID:TQJkZ4rpd.net


76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:18:02.49 ID:tKPKxxAMd.net


77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:19:17.21 ID:NufJlGnD0.net
アングロサクソンの最後のあがき

総レス数 77
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200