2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14新拡張「暁月の終焉」発表 舞台は月、新ジョブ「賢者」 FF14に戻らないか? [574341953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:11:46.14 ID:9a0/VVLr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
FINAL FANTASY XIV Announcement Showcase
http://y2u.be/FJLNV5cYN_U


『FF14』新情報発表会まとめ。本日(2/6)10時30分からの発表会を随時更新でリポート
https://www.famitsu.com/news/202102/06214060.html

『暁月の終焉(フィナーレ)』2021年発売
 新情報発表会の冒頭から新映像が公開。2021年秋に『暁月の終焉』(ぎょうげつのフィナーレ)を発表することが明かされた。映像には、新ジョブらしき姿も確認できた。

 プロデューサー/ディレクターの吉田直樹氏から『暁月の終焉』の解説が行われている。

複数のジョブを追加
追加されるジョブのロールは、“ヒーラー”と“DPS(メレー)”

https://www.famitsu.com/images/000/214/060/y_601df37878b5a.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/214/060/y_601df37882376.jpg


新ジョブのひとつは賢者(ヒーラー)
賢者はバリアヒーラー
6.0からは、ピュアヒーラー バリアヒーラー2ジョブずつに分かれる
これまで、ピュアヒーラー、バリアヒーラー両方使えるジョブだった占星術師がピュアヒーラーに分類
今後、レイドファインダーでも、ピュアヒーラー・バリアヒーラーは分けてマッチングされる

https://www.famitsu.com/images/000/214/060/y_601df5c7d9a04.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/214/060/y_601df5c7d26fd.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/214/060/y_601df6c8a9b9b.jpg


『FF14 暁月の終焉(フィナーレ)』でメインストーリーは完結
吉田直樹氏いわく、“ハイデリン・ゾディアーク編”が6.0で完結を迎える
『FF14』が終わるわけではない
『漆黒のヴィランズ』は5.3で完結したが、『暁月の終焉(フィナーレ)』は6.0で完結
6.1からは“ハイデリン・ゾディアーク編”とは異なる、新たなストーリー
https://www.famitsu.com/images/000/214/060/y_601df904ee9e4.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/214/060/y_601df9050166b.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:12:15.33 ID:QCWxDrpa0.net
フースーヤ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:12:50.14 ID:n2ZBeTkp0.net
月といえばモップ爺

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:13:11.11 ID:mwiypIwh0.net
新規で初めて良かか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:13:13.97 ID:PJvWbeOM0.net
いいですとも

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:13:33.86 ID:5h3EgyhB0.net
>>4
だめです

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:15:16.89 ID:XTLASyE+0.net
課金してもペテン師吉田のステーキ代に消えるだけなのに恥を知れよ
宗教かよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:15:19.32 ID:IQLpmwYZd.net
毎日ルーレットやって装備集めて零式でギスギスって流れは変わらんのだろ
頑張れ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:15:26.33 ID:yk0bhtytp.net
私はFF14続けるよ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:15:54.22 ID:rjxXRvnl0.net
FF11やったほうがマシ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:16:28.12 ID:faGBtrjh0.net
フィンファンネルじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:16:46.37 ID:f5mkrNU4x.net
こんなんよりFF5TAY作ってくれや。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:17:01.80 ID:v0EErUWVM.net
火星とか行きそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:18:44.08 ID:UlaO/l/JM.net
こういうの課金はどのくらい必要なもんなの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:18:46.80 ID:x5xltyeh0.net
見せ方だけは上手いよな
実際にプレイするとクソつまらんけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:19:20.94 ID:16ENpf2cK.net
大縄跳びはちょっと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:19:55.27 ID:JD0XPv+L0.net
漆黒のヴィランズで話はほとんど終わった気がするけど盛り上がりを越えられんのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:20:52.95 ID:xJmn4evpM.net
やる事無くなってやめたけどまたやろうかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:21:08.96 ID:iG5emmV70.net
ケフカ零式までしかやってないんだけど今から追いつけるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:22:28.26 ID:ria/P/vEa.net
独身おじさん、おばさんしかできない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:26:51.84 ID:FB9JmtWV0.net
毎月課金やめて海外のバトルパス形式にしろよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:29:28.25 ID:NEVaXb1P0.net
TwitterのトレンドがFF14関連ばっかりだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:30:03.50 ID:oRmKcOipd.net
今から新規で初めて大丈夫ですか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:30:41.00 ID:f8ll1oII0.net
賢者とかいわれても全然ワクワクしないな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:31:44.07 ID:P7BUr96f0.net
はいパターン覚えて!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:33:24.53 ID:Djv6i0Fn0.net
青赤黒と来て白じゃねえのかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:33:45.06 ID:9dTCOr2mp.net
すごい浪漫を感じるし回帰していくようなそれでいて革新性も見えて流石

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:38:40.82 ID:l/VsbFuA0.net
フリーキャストオートスペルで殴って戦うんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:39:15.02 ID:6uiCv50M0.net
戦闘のつまらなすぎてすぐやめたわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:40:14.34 ID:2pVQggTGM.net
定時コンテンツはもういやなんよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:42:56.75 ID:2Cehkflzd.net
秋に出るからまだまだ先

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:43:26.80 ID:wDYKkrwb0.net
ff14と英一郎オンラインはなんでこんな差が開いたの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:45:22.92 ID:03wjYarX0.net
まだやってんのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:45:29.48 ID:DGx+x/KMd.net
時間の無駄

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:47:14.52 ID:nBanSL6/0.net
トレンド独占状態やん
大人気ゲームなんだなFF14て

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:50:55.07 ID:4XfUSflB0.net
次は帝国領かなと思ってたらまさかの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:52:30.38 ID:d45j25CR0.net
やってなんになるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:53:51.97 ID:naJmhfid0.net
ソシャゲに毎月のように10万とかブチ込むよりは健全だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:55:15.61 ID:Mrdshkqu0.net
すっかり無関心フェイズになってるな
以前は何だかんだ書き込み多かったのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:56:35.00 ID:ZxIceR4I0.net
>>14
DQ10のように今はハイブリッド課金なったって聞いた。どこもMMO経営大変なんだろうな
月額なら時間吸われるから金も貯まるからやっても良いかと思うが本気でやったら時間に加え金も吸われるのは

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:56:55.80 ID:xyywNeGt0.net
トレーラー詐欺やめーや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:57:19.71 ID:Xj/95QQ+0.net
>>40
なってねぇよ馬鹿w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:59:25.75 ID:0YO01vOv0.net
MMOをほんとやらんようになったわ、あんだけやってたのにな
今じゃお手軽にバトロワを2〜3戦ササっとやった方が楽しいもんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:00:06.11 ID:samP5109d.net
>>6
ワロタ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:01:14.69 ID:Q7bpw6s70.net
ついにサービス終了示唆してきたな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:01:30.40 ID:F/kebyOHM.net
拡張出る→オールカンストして2-3週間ほどで零式踏破→数ヶ月遊んで休止
これをずっと繰り返してるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:02:05.43 ID:GTb9o4E+0.net
プレイヤー人口は
ソシャゲ>>>>>>>>MMOだけど
利益率はMMOのが良いから手放さないんだろうな
FF14は課金で稼いでるけどFFシリーズ自体は相変わらず落ち目だし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:02:50.73 ID:D8eZJ/h1a.net
ケンモメンだけで緩くやろうや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:03:15.17 ID:xpRyRIu0M.net
俺にとってはベンチマークソフトだなこれ
はやく新しいやつ出して

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:04:18.79 ID:aTrIy72tp.net
漆黒の話が悪くなかったからこれはそこそこ人間戻るだろうな
継続するにはとても面白いとは言えないけど拡張直後だけは久々にオンラインゲームやってる感覚になって
拡張最初の高難易度かストーリークリア後のボスまでクリアしたあとに目的を失ってやらなくなるが鉄板

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:08:22.10 ID:Xj/95QQ+0.net
>>50
あの…アクティブ世界ランク2位で年商300億円超えです
馬鹿w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:11:39.86 ID:naJmhfid0.net
アクティブが多いのは麻雀の恩恵だな
自分の趣味をゲームに導入してちゃんと結果を残してるのは見事

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:12:44.82 ID:Lf/axhX90.net
お前とゲームするの息苦しいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:13:02.51 ID:+xoNL8U40.net
14終わるのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:15:00.86 ID:Hg3a045x0.net
現世界トップMMO認定されてるよ
https://www.pcgamer.com/the-best-mmos/

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:18:13.30 ID:16ENpf2cK.net
完全ソロでほとんど(全てとは言わない)のコンテンツ遊べるの
時間は問わない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:18:21.98 ID:xWuuIamod.net
いくら賢者でバリヒジョブ増やしたところで
ピュアとバリアで分けたら絶対バリア足りなくなるやんこれ
開発は白魔の数を舐め過ぎだわ
白=学+占
こんな人口比率なんだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:19:23.17 ID:95PK1pFc0.net
>>8
今の流行は48人で同時にやる零式だぞw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:19:34.29 ID:Lshm4lKgd.net
のんびりダラダラやってたらFCもフレも居なくなって長いことぼっちプレイだわ。。。なんかフレ作る気にもならんけどワイワイやんのも羨ましかったりするワイレガシー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:19:40.89 ID:I+w7BNT4M.net
>>40
やっているヤツが、こどおじ、専業主婦の時点でお察し

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:22:16.23 ID:nCr/m/bAM.net
安定の定食追加

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:24:12.39 ID:6wgmfw3l0.net
いつ発売だ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:27:39.14 ID:4XfUSflB0.net
日本鯖なのに海外勢がうようよいる出島みたいな鯖の話は聞いててすき

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:28:22.49 ID:KNR7g9+B0.net
無料ので始めたけど結構おもしろい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:29:08.56 ID:e8VKaEq2M.net
ゲーム界の西野とその信者達

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:32:26.15 ID:X1+Lg0Ox0.net
わざわざ社長出てくるくらいだから、やっぱり会社の屋台骨だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:32:49.16 ID:1wQd98wI0.net
「FF11またやりたいなぁ」
と思いつつもう何年…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:38:17.93 ID:au5ANiIn0.net
賢者とかどっちつかずのクソジョブになるかFFシリーズを知らない奴が作った何が賢者なのかわからんジョブになる未来しか見えない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:39:04.30 ID:YPx+163Pa.net
14はwowパクってるだけでなんか違うんだよな
やっぱり11の方が圧倒的に面白かったし祭りも多かった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:40:55.95 ID:KTAUe7NF0.net
グラフィックしょぼいから、今更やる気しない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:42:24.26 ID:V1xeA/MD0.net
ツイッター日本のトレンド1〜24位までFF14関連ワードで埋まってるのを見るとまだまだ関心高いんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:42:25.23 ID:TAjDrqPQ0.net
FF11で北方のラゾア大陸オーク帝国とバイキングの争いやりたかったなあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:43:31.82 ID:Hg3a045x0.net
>>60
14は年齢分布が20代30代
男女比半分

DQXは60%以上が40代オーバー
男85%女15%
加齢臭が凄まじい高齢キッズの子供部屋おじさんの巣窟

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:44:12.40 ID:FoAysS0S0.net
FF14ちゃんさぁ、賢者とかありきたりすぎない?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:44:32.29 ID:fZ83zcS90.net
FF11で引き継ぎとか言ってたやつ
今頃何してるんだろうな。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:44:49.16 ID:PxHlgNt7a.net
どうせまたパクリ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:45:16.42 ID:7DtKSoHo0.net
直結できるしヤレる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:46:10.23 ID:toxctdtq0.net
吉田信者の隔離施設

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:47:40.74 ID:7DtKSoHo0.net
蒼天までは無期限無料で遊べるからやってみりゃいいじゃん
無課金で永遠に遊べるぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:48:13.31 ID:cyKXJ2bu0.net
一枚目の敵からして11のダハクだしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:50:14.11 ID:MnEgbR2t0.net
毎日アレして週一でアレして時間決めて練習して相談して繰り返して手に入れてss撮って




もうそういうのしたくない
友達とふわっと遊んでサッと解散できて運とか調子とかでたまにいい成果出してやったー!おもしろかったねー!
こういうのが好きになった
昔はやったんだけどな14

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:52:33.72 ID:Wv+ev0Z50.net
金出して新生前のを体験させられたら二度とやるかってなるよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:52:46.52 ID:y6NJnIxC0.net
吉田を信じろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:55:55.50 ID:AX0DjLxP0.net
吉田は16に移ったんじゃないの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:57:56.75 ID:Mtvki3nF0.net
女とギスって辞めた
まあセフレも手に入ったからいいけどさ…このゲームはつまらんよ。女と会うためにやるだけ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:02:17.88 ID:099Tu3H2p.net
フィンファンネルで勝てるさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:02:19.18 ID:I+w7BNT4M.net
>>73
そんな20、30で時間を無駄にしているのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:06:53.84 ID:7YsC7eX5d.net
アレキ機動で辞めて、紅蓮で一時復帰したけどまたスグ辞めちまったわ

やること変わらなかったんだもの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:07:24.07 ID:OTD5AMdM0.net
>>69
11は全盛期ですら開発ペース遅すぎだわ
しかも新コンテンツが人を選んだりしてパッチ直後でもやることなかったりする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:10:57.51 ID:eQqWAV/A0.net
忍者
忍者
賢者
賢者

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:11:40.00 ID:LQIK7lbE0.net
FF11みたいにソロでやらせてよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:11:55.33 ID:yLXzpzKN0.net
ツイッターのトレンド買ったんか?ってくらい載ってる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:12:12.39 ID:mA2xHgxRp.net
結局同じことの繰り返しだからな…新生ロンチからやってサ終まで付き合うぜ!って思ってたけど一年前くらいにふっとやめちゃった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:12:49.68 ID:KNR7g9+B0.net
ドラクエやってる人らってff14できんの?
英語多いとかいう低レベルなところが障壁になってそうなイメージ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:15:19.21 ID:WFwqauHZ0.net
2度と戻らないです😅

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:19:04.61 ID:2w992J5Y0.net
賢者と言うより
科学者っぽくね?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:20:27.94 ID:qxZGBSfid.net
MMOする時間がねぇ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:23:08.39 ID:y4WT/XH/0.net
ダンジョン3ステージと蛮神ボス1体で大型アップデート!って言いやがって吉田のクソがライブでステーキかっ食らってて、そこから切ったな
リヴァイアサンだったかな。
ダンジョン行くと週に幾らまでっていう上限付きのトークン貰えるんだけど、それがまずクソだった
装備1個貰うために2週間は掛かるし、ダンジョンによって貰えるトークン数が決まってるから1番トークン周りが良いダンジョンを何周もする羽目になる。
FCマスやってたけど流石に辞めたわ。
ゴールドソーサー出たら復帰しようかなと思ってたけど過疎ゴミゲーでPVPもクソゲ、挙句の果てには麻雀を導入するという始末。
復帰する訳がない。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:24:23.64 ID:yy+jJvWS0.net
ボス戦が無理だからなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:26:00.07 ID:GTb9o4E+0.net
>>94
FF14なんてお前みたいなバカでも出来るのは証明済みだから
つまんないからやらない
ってだけでは

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:26:34.02 ID:Hg3a045x0.net
>>94
DQXは半数以上が40代以上
年齢層からわかるように14のハイレスポンスについていけなかった
そんな人間の溜まり場になってる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:28:04.52 ID:GTb9o4E+0.net
>>101
『FF14』は30代〜40代におすすめなオンラインゲーム(MMORPG)である、同世代が多い【年齢層】
https://cslbook.com/game/10393/

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:28:30.78 ID:s9/x6Mpm0.net
過去作のFFキャラ出すのやめなよ
なんでケフカとかと戦うんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:29:46.66 ID:ooJAECvA0.net
動画見てみたけど、こんなんやる自信ねえわ
よく訓練されてんなー

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:29:47.01 ID:IAE7C4wX0.net
40代ドラクエ派の英一郎は14は分かりにくくてやめたって言ってたな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:34:34.58 ID:GuolmT6w0.net
大縄跳びなおった?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:37:45.12 ID:nBanSL6/0.net
最近ドラクエおじさん狙い撃ちでイラつかせるスレよく立ってるね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:43:50.63 ID:TsI4zKLCr.net
>>105
両親殺害した奴もff14合わない言うてドラクエ10に戻っていったな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:44:25.37 ID:5AAT91wB0.net
新しいベンチ出るん?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:44:49.64 ID:Dpol3TwH0.net
まだ週制限固定とかやってんの?飽きないね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:45:39.90 ID:PxV/gjf0M.net
白魔道士の上級職か

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:45:45.29 ID:Hg3a045x0.net
>>102
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/ranking/
20〜29 38.2%
30〜39 39.7%
40〜49 15.5%

https://pbs.twimg.com/media/EPCo7ivU4AAakMu.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:47:48.49 ID:+hsVl0up0.net
こんなのやってる連中のリアルがフィナーレ迎えてそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:48:45.19 ID:ug75sBLCM.net
新生最初の1ヶ月しかやらんかった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:48:54.21 ID:zVhYoLNB0.net
>>112
今のゲームにはついていけなくなった
ファミコン当時からのドラクエファンの行き着く先って感じなんだろか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:52:54.65 ID:7qeCL4cP0.net
>>114
俺も同じく1ヶ月で辞めたが
紅蓮の時に復帰してみた

鯖間でパーティー組めて
そこまで苦もなくID行けるから
ダラダラやってる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:55:02.75 ID:lEpoz9ml0.net
DPSって馬鹿が名詞化しちゃったのに
製作側も使うのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:55:51.39 ID:WVz9dga4d.net
>>115
そういう人らはドラクエのソシャゲみんなやってるよ
ドラ10まだやってんのはもっと形容しがたい何か
人種的には未だにゲハ板にいそうな煮詰まってるやつ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:56:40.98 ID:gA45FZpi0.net
バトルのギミック覚える以外に遊べる要素ねえじゃんこのゲーム
これはmmoじゃないのかもしれんが昔のmmoはもっと贅肉があった
ff14はずっと骨しゃぶらされてるみたいでストイックすぎる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:59:11.97 ID:Zr2Jc4NV0.net
オフラインでたのむ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:02:50.90 ID:eHTqCLs+a.net
くっそ面白そう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:02:51.60 ID:GTb9o4E+0.net
>>112
それって歴代FFの中から1つ選ぶアンケートで年代も均等に調査したわけでもないし
実際のFF14のユーザー年齢層だと思ってるとかアホかな?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:04:03.38 ID:6bFOpZ/ir.net
FF14は社畜でも普通についていけるのは良い、むしろ社畜帰宅タイムしかまともに遊べず夜勤民にはきつかった思い出

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:05:05.27 ID:Klki/maz0.net
やりたいけどスマホじゃないんだよな
一応PS3はあるけど、何年も眠らせてるので起動出来るか不安

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:13:06.56 ID:kjYTAs7Q0.net
視聴者数
つべ123000
ツイッチ108000
にこ36000

あと今回はミラー配信OKだったから散らばってたりする。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:14:01.52 ID:s9/x6Mpm0.net
>>122
そもそも思い入れの無い20代がFFやる訳ないじゃん
過去作のキャラ出まくるのに

Twitterでも20代後半か殆ど30代がやってるよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:16:32.05 ID:nBanSL6/0.net
ドラクエは9の時ちょっと新陳代謝出来た感じあったけど結局オッサンしか残らなかったイメージ
FFは本編はあれだけど14は若い層掘り起こせてるよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:19:20.56 ID:nyIW5Si30.net
>>4
予習した?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:19:28.17 ID:s9/x6Mpm0.net
>>127
どの辺が?
システムからして最初期のネトゲのパクリじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:22:56.14 ID:QqRJ/9lf0.net
賢者が新ジョブはねーわ
どう考えても薬師だったろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:24:06.56 ID:nBanSL6/0.net
>>129
俺が言ってる若い層ってあんたの言ってるアラサーらへんのことだよ
ドラクエもFFもアラフォー以上のもんだけど、アラサー引っ張れてりゃ十分若いほうだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:24:56.53 ID:537a2Zq/M.net
案の定、否定ばっかりしてる人もいるけれど、
FF14を4340時間やってる俺にはまったく響かないわけよ
この4340時間は楽しかったし
そんな俺に言わせてもらえば、FF14はとても面白いからやった方がいい
ここまで親切な遊びやすいMMOはどこにもない
今はレベル60まで無料でできるみたいだし
エアプで想像上の否定ばっかりする奴より、実際に遊んでいる意見を取り入れよう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:25:38.73 ID:SLIygaiy0.net
サ終言われ続けて何年になるのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:29:05.85 ID:QqRJ/9lf0.net
>>132
新拡張発表されたのにこの勢いって時点で
ここにユーザーは居ないし、擁護しても無駄だよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:29:26.00 ID:9MfOyFECd.net
ガワ変わった定食食うだけじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:30:22.16 ID:eLvXXzUI0.net
やることは一緒

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:33:33.65 ID:kjYTAs7Q0.net
定食すら出せないMMOばかりだからね。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:35:21.51 ID:8PxRjl8l0.net
3.0当たりで引退したけどストーリーは気になるんだよな
月額じゃなければ復帰してたかもしれない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:37:04.29 ID:grOnYI/Ca.net
大型パッチすら定食

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:40:20.75 ID:9MUz+RDap.net
今のシステムで楽しんでる俺からすれば
過去がどうクソだったとか関係ないな。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:44:04.72 ID:kjYTAs7Q0.net
うまけりゃ定食最高やん。だからここまで栄えてるわけで。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:48:42.70 ID:1Tsqwo9O0.net
徒党くみませんかー?こちらは40の鍛冶屋です、よろしくお願いします┏●


2時間後…


徒党くみませんかー?こちらは40の鍛冶屋です、よろしくお願いします┏●

お前ら可哀想じゃないのか、であるか!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:49:17.64 ID:1Tsqwo9O0.net
>>81
KillingFloor2やれ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:51:48.87 ID:NezUUwSk0.net
大縄跳びの予習してから遊ぶゲームなの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:53:02.32 ID:UdvZnXSu0.net
まあFF14は面白いんだけど
世界観がちょっとFFっぽくて苦手なんだよな

11とか5とかみたいな冒険感があったら本当に良かったんだけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:53:04.52 ID:kjYTAs7Q0.net
予習なしPTなんていっぱい立つぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:54:30.92 ID:UdvZnXSu0.net
予習なんてしなくてもやっていけば勝てるけど、残念ながらFFやる層は池沼も多くて予習しないと学習できない奴が多かった感じだよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:55:57.83 ID:/FtvM1fo0.net
サントラだけ買ってるシリーズ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:56:26.15 ID:9PxsZ2ls0.net
βでクリアした

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:57:07.93 ID:y3eLrzM60.net
予習いるのは極と零式だけだよ
他は見てから反応でだいたい行ける

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:57:11.08 ID:5+SqDSQu0.net
今からやっても楽しめるんか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:58:17.71 ID:z7k1ulp60.net
新参だが床に潜っててネームだけ見えるはチーターなのかね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:00:00.32 ID:TKcdVfnV0.net
初見じゃ分かりにくいギミックが結構あるからな
正直取っ付きにくいゲームではある
ヒーラーが死んだらほぼ立て直せないし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:01:34.91 ID:y3eLrzM60.net
若葉ついてたらどんなやらかしでも温かい目で見守ってくれるから優しい世界だぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:02:33.91 ID:kjYTAs7Q0.net
心配ならビギナーチャンネルあるしそこで募集していきゃなんぼしんでも問題ない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:05:13.07 ID:4HLbrwEd0.net
時給1300円くらいで戻ってやっても良い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:30:13.94 ID:rO5mrSgaa.net
DQ10程じゃないけど流石にグラが古いな
サイパン2077のグラでMMOやりたい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:07:34.01 ID:0UuHeDx5M.net
予習ゲーなの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:14:45.79 ID:EnL8dt5Pp.net
https://i.imgur.com/iKanQHs.png
ドラクエ10 マジで女と出会えない。女キャラばっかりなのに・・・

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:16:40.88 ID:UdvZnXSu0.net
>>159
ドラクエ10はリリースしてた頃なら30代くらいの人妻はいっぱいやってたよ
今はもうやめてるか40代突入してると思うけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:21:47.88 ID:QW9LLC0r0.net
もう幻想に夢見る年でも無い
無限に溶かす時間もない
ニートか主婦しか出来んだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:31:29.60 ID:YbuzAAPyd.net
自作PCのベンチマークソフトだよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:59:55.27 ID:B791FDmc0.net
間違えて英語版でインストールしたからそのままやってたけど、一応日本語の声優陣もそこそこ有名なんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:02:07.10 ID:1p0GyxTs0.net
当たり前だけどアバターの向こうにはキモい人間が存在してる
あくまでもリアルと地続きな世界だと悟った健常者が去って終わったジャンル

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:10:25.36 ID:kjYTAs7Q0.net
FF14は87%がDLだとよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:18:33.67 ID:/zmspKVW0.net
旧14のグリダニア好きだったのに曲かえたからクソ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:23:35.07 ID:M9BbTq7F0.net
>>166
わかる
旧のラノシア、ザナラーンも良かったよな
祖堅の曲はなんか耳に残らないんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:11:19.21 ID:KNR7g9+B0.net
>>100
なんだこのジジイ
死んどけカス

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:13:42.04 ID:buwvpfLT0.net
手抜きのゴミクズ確定だから信者ちゃん達も文句付けまくりか、さすがクズエニ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:30:28.44 ID:nc3s6t6Y0.net
FF14やってみたいと思うんだけど、ドラクエやってて出来ないんだ
ほんとごめんな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:03:08.01 ID:5H3tfRvU0.net
>>162
意外とまともなベンチソフトがなくて
無料だとこれ一択になってるね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:05:25.52 ID:5Ue9W8LD0.net
賢者て
ドラクエやないねんから
風水、時魔道とかあるやろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:27:43.46 ID:hpu1NeJQ0.net
現実で大縄跳びやった方が楽しそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:00:06.53 ID:kO8XYCFz0.net
ドラクエ10から逃げてきてやってるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:44:23.46 ID:tu4UC8gL0.net
序盤からダンジョンにNPCと潜らせてくれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:54.21 ID:QqRJ/9lf0.net
極ぐらいならNPCとやらせてくれと思う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:05.33 ID:uicaGrUEd.net
戻るもなにもアクティブ百万人以上いるし

総レス数 177
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200