2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Panasonicリモートワークする従業員に3k支給、なお残業手当は? [128488161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:54:07.26 ID:NXCHVJH1a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
パナ、リモート手当支給へ コロナ禍で月3000円―21年度

 パナソニックが2021年度に創設する
「リモートワーク」制度を活用する従業員に1人当たり
月3000円の在宅勤務手当を支給することが5日、分かった。
新型コロナウイルス禍を契機に、多様な働き方を奨励。
仕事と育児、自己啓発などの両立を後押しする。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021020501358

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:54:41.52 ID:fXb81UJsH.net
見積り早く出せよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:55:02.89 ID:Hhl0KdW/M.net
リモートワークでも残業代出るぞ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:55:08.32 ID:vn6Nirle0.net
うちは5k

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:55:32.92 ID:t4RxO15c0.net
富士通は5k

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:56:27.58 ID:hOcPRekT0.net
うちはリモート時に通勤手当なしで、200円支給、残業管理なし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:58:01.80 ID:bM8fvLE1M.net
日じゃなくて月かよ
うちは交通費なくなるけど日に3000円だしてるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 11:58:30.50 ID:oRatETEVM.net
マイクなり通信環境なり自宅の仕事しやすい環境整備なりが月3000円は悲しすぎる。
交通費と残業代が浮いた分を均等に分けるくらいでいいやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:00:02.90 ID:jLx2IKKP0.net
テレワークでも残業するならして残業手当もらえばよいのでは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:00:29.54 ID:XhMjOZDCM.net
セコイな
大企業でもこんなもんか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:01:14.05 ID:jI5HdYy2M.net
は?は?は?逆だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:01:16.43 ID:pvPyJ1Ul0.net
月3000円ておこづかいやんけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:01:34.24 ID:qcsewoTvM.net
電気代くらいにはなるかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:01:47.15 ID:Oadld8grM.net
NTTは1日あたり200円だっけか
しょっぺえな

15 :アザラシ伍長 :2021/02/06(土) 12:02:45.34 ID:3VRpBPIq0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>3
パナソニックの話だぞ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:03:39.38 ID:0GU/oik60.net
大企業でもこの程度かよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:04:47.92 ID:ATiRHHFA0.net
>>8
んだな
勤務時間分の電気代も至急すべきだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:04:53.76 ID:PGs2wRwe0.net
おいやめろ、大企業がこんなせこいことするとうちまで右ならえはじめてしまうわ

19 :アザラシ伍長 :2021/02/06(土) 12:06:09.68 ID:3VRpBPIq0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>8
なんで残業代が浮くんだね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:09:02.40 ID:5rDh2iNj0.net
>>8
私的に買ったマイクを会社支給のPCに接続していいんかね
(システム上はできるだろうけどテレワーク規定という意味で)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:12:05.02 ID:BouOg0YA0.net
自宅を仕事場に使うのに月3000円って

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:15:10.50 ID:vn6Nirle0.net
>>21
通常の会社だと交通費廃止して実費支給(出社した日だけ死球)
その原資で支払うから、こんな低い金額になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:19:56.13 ID:q4SSkQFu0.net
うちももらってるはずだけどいくらかな?
多分数百円

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:20:48.97 ID:tCezNaDjd.net
>>22
普通交通費ってもっと高いぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:23:11.39 ID:5DHx/aZla.net
日本有数の大企業がこんなものか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:23:52.24 ID:5rDh2iNj0.net
いまだにテレワークを一切許さない会社もあるなか
テレワークを許して頂いてる…みたいな後ろめたい気持ちが心の奥底にあるけど
当然の権利なんだから手当も要求しないとな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:29:40.44 ID:pkvomct70.net
うちは去年の6月くらいから毎月月3k円の支給始まったけど、パナソニック支給すんの遅すぎじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:38:59.10 ID:hguCmbWB0.net
うちは交通費そのまま、テレワーク手当の支給なし
全部実費にしたら半年に1回4万くらい浮くようになったからそれが手当と思うようにしてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:42:53.92 ID:6tDyIbT60.net
転職掲示板見るとリモートワークで電気代上がったのに手当出なくてブチ切れてるやついてワロタ

年収平均ランキング上位20くらいに入るとこやぞw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:43:00.45 ID:vn6Nirle0.net
>>24
定期代の平均が1万5,170.8円なので指摘どおりだが
テレワーク投資費って会社もしてるので、まぁ普通に考えてこのくらいにおちつくきがするが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 12:46:53.54 ID:PxAYd30H0.net
ネットは5Gにしてくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:14:48.99 ID:dFchdPZq0.net
安すぎてやべえな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:56:52.40 ID:8Me7pwj+0.net
非効率になるからむしろマイナスだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 13:57:49.92 ID:Cnr0sJ8m0.net
やっっす
うち1日300円でゴミ過ぎてみんなキレてたのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:02:27.09 ID:5m1poXYh0.net
上がるのは電気代だけじゃなくてガス水道代もだよ
厚労省がテレワークのガイドライン出してたけどあんなの守れるわけ無いじゃん
テレワークってノートパソコンは非推奨だし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:08:47.39 ID:60u1W2BI0.net
わし社員だけど、そんなことより定期代が未だに出ていることのほうが問題だろ。遠距離に住んでて在宅勤務しまくれば定期代丸儲けやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:21:10.92 ID:AyFwPaO10.net
電気代分にはなりそう

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200