2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「本当の金持ちはケチ。コンビニなんて使わないし携帯は格安SIM」 本物を語るケンモメンの魅力 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:09:32.90 ID:yvZcq8UyM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
http://imgur.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:10:03.77 ID:fGiuN5he0.net
ケチなのは本当だと思うわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:10:31.76 ID:t5q643ZVd.net
本物のケンモメンは金持ちなんて知らない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:10:55.42 ID:C0Emy+wPM.net
NHKはらってないとかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:11:02.50 ID:wlF1+OU8r.net
んなわけぁるか!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:11:08.98 ID:WTKrHM0T0.net
地蔵!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:11:15.30 ID:1rtYjdUi0.net
昼間激遅のMVNOを好んで使うやつはいないわ
あれはケチるためだけのもの
今でこそAhamoや楽天があるけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:11:15.62 ID:LHk2HPMG0.net
キャリアやサブブランドの特別プランやろ
金持ちは法人や団体とか持ってるやろし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:11:29.90 ID:JV4QciBU0.net
ケンモメンは金持ちだった…?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:11:36.54 ID:cOiE6f3o0.net
俺の気に入らないやつは全部ニセモノ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:11:46.54 ID:PxV/gjf0M.net
でも年収が上がるほどMVNO使う人が増えるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:11:55.08 ID:b334ea690.net
本物の金持ちのことは知らないが本物の貧乏人ほど携帯を節約しないのはガチ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:12:20.74 ID:JfPuQL0F0.net
本物を語ってマウントとろうとするケンモメンの魅力

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:12:28.89 ID:2p9ZU/160.net
(ヽ´ん`)「本当に頭の良い奴はバカにでもわかるように説明する」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:13:19.69 ID:EYVVQjnN0.net
でも事実じゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:13:26.48 ID:Rx7xCfWeM.net
なにげにSDGsに取り組んでいる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:13:38.00 ID:kLXQPEHLM.net
mvnoに関しちゃ統計で出てなかったか?
まぁmvnoつってもUQとかYモバとかのサブブランドだろうけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:13:48.39 ID:EH7xlPd9M.net
ケチだけどなんか違う
物持ちが良いんだよ
未だにアルシオーネSVXとか丁寧に乗ってる老夫婦とかそんな感じ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:13:49.77 ID:B0UOGEWx0.net
ケチはわかるが格安はねえわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:14:09.55 ID:GO1CS+F/d.net
本当の貧困を知ってるのも意外と少ない
単に親に保護されてるだけの無職貧乏はけっこう多いが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:14:23.21 ID:BXyqgqBn0.net
金持ちは何より時間を優先するだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:14:30.35 ID:P0xhuFVK0.net
金持ちは、必要のない出費は1円でも惜しむが
本当に必要なものにはポンと大金を出せる

本当に必要なものにもお金を出さない・出せないのが貧乏人

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:14:32.96 ID:pJsX62UMM.net
倹約で無駄な浪費をしないから金持ちになるんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:14:44.83 ID:lPtZC0rj0.net
レスバトルでの飛び道具だな
簡単にマウントを取られるけど掻い潜る隙はあって外すとピンチになるからそうなったらキチガイ芸で乗り切ってるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:14:55.01 ID:504ndVpt0.net
金使わないし豪遊もしないのに何で稼いでんだよとは思う
その癖、節税や投資には目がない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:15:26.14 ID:5QRsJtbx0.net
50年以上上場してる企業の御曹司が友人に2人いるけど
全然ケチじゃないし金銭感覚こわれてるよ
叩き上げの金持ちはケチだけど
生まれながらの富裕層はケチではない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:15:26.49 ID:++gw2RiH0.net
ケチな貧乏人なだけだわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:16:32.41 ID:Trme0/cK0.net
自分の理想像と現実の鬱屈を織り交ぜたものがホンモノになり、相手にぶつけることで自分のかんがえを肯定したい気持ちになってるやつがやりがち

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:16:46.83 ID:yYqwFp1z0.net
二億有ります
株式投資です

ケータイは楽天
クレカも楽天ノーマル
あとはエボスゴールド、イオンゴールド
コンビニはコーヒー以外は買わない
車無し、駅前自宅マンション有り

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:17:08.75 ID:IpP01pB/M.net
様々だよな
これまで出会った金持ちはケチなやつもいたしバカみたいに奢ってくれるやつもいたし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:17:47.55 ID:6s+N6RVi0.net
( ゚Д゚)「さてさて共産主義の時間だ」
(´・ω・)「貧乏人は自分の分のコンビニ弁当を買う」
( ゚Д゚)「お金持ちは他人の分の弁当と飲み物を買って持っていく」
(´・ω・)「心配りがあってこそのお金持ちだ。そういう行いをたくさん積み重ねていくと自然にお金持ちになる」
( ゚Д゚)「しゃちょさんに弁当と飲み物買ってもらったんだ。がんばらなくちゃ、だ」
(´・ω・)「しゃちょさんは社員たちが働いてくれたおれいに鍋料理のおいしいお店も知っておかなくちゃいけない。食わせなくちゃいけないからだ」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:18:42.41 ID:KIEL3il10.net
ケチっていうかコスパに対する考え方がロジカル
コンビニを使った方が時間を節約できるのであればコンビニを使うし、頭の中で常に損得を考えてるんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:18:50.25 ID:i6UyHrmbd.net
>>11
これ信じてる貧乏人なんなんやろな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:18:50.32 ID:aQVH84Xn0.net
金の事しか考えてない投資家はそんなイメージ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:19:34.16 ID:6s+N6RVi0.net
( ゚Д゚)「共産主義ではこう考える」
(´・ω・)「この格安SIMを会社の奴らに持たせたらすごくなるんじゃねえか、便利だぞ。よし買ってやろ」
( ゚Д゚)「わーい。会社からもらえた」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:19:35.14 ID:xnsSqNp7M.net
その通りだと思う
本当の金持ちってケチだよな
無駄な金は使わない俺もそうだし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:20:16.74 ID:i6UyHrmbd.net
>>29
二億以外本当

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:20:46.26 ID:RCqZY49gM.net
( ヽ゜ん゜)「嘘松!!嘘松!!!!」

本物志向のケンモメン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:20:50.20 ID:1anMemKd0.net
金を使わないから金持ちなんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:21:15.01 ID:eLvXXzUI0.net
1億かせいでる奴1億つかうわけないやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:21:32.10 ID:6s+N6RVi0.net
( ゚Д゚)「貧乏人のお金の使い方は、お金が少ないこともあるが、自分のためにしか使えない」
(´・ω・)「お金持ちのお金の使い方は違う。他人のために使えるからだ」
( ゚Д゚)「他人のためにお金をどう使うかがお金持ちなんだよ」
(´・ω・)「ノブレス・オブリージュ」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:22:11.41 ID:S8KRpwYur.net
>>33

貧乏人ww

https://news.mynavi.jp/article/20170928-a162/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:22:21.91 ID:6RJOOkT40.net
有吉とかクッソ稼いでるのにめちゃくちゃ質素な暮らししてるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:22:24.29 ID:WNEV3a+5M.net
全てケチじゃないからね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:22:47.26 ID:0Pog0+vD0.net
資産家は一般人に紛れるように生活してるという話は聞くな
だからユニクロ着て普通の国産車乗ってコンビニも行くしスーパーも1000円ランチも行くという
外車に高級ブランド身に着けて水上バイク乗り回してるようなのは大体成金

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:22:52.46 ID:ufFCLyCUM.net
本当のイケメンは身なりに気を使わないってめっちゃキモいオタクがよく言うよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:23:10.99 ID:B+FkoHax0.net
時間を買うのが金持ち

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:23:15.99 ID:HkBPtC7YM.net
テテンテンテンとか言うワッチョイ見るとあっ…てなるよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:23:43.21 ID:qLt0hTpQ0.net
warota

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:23:55.22 ID:Ol+iDoWiM.net
年収8桁だらけの職場だがみんな普通にポケットWi-Fiを使ってる
中身は格安SIMなんだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:23:57.99 ID:lkyXjnGm0.net
本当の富裕層はドコモかYmobileもしくはUQモバイルを使ってる人が多い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:24:06.52 ID:K/ncDegQ0.net
最近の金持ちは惜し気もなく財力自慢してくるようになったな
貧乏人はシネにゃ!ってくらいの勢いで自慢してきてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:24:19.34 ID:WpHe0fH7M.net
時間は金より貴重だぞ?
効率化は出来るが買い戻すとかは今の所不可能だし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:24:31.41 ID:y/q9RLACM.net
>>41
面白いと思ってそれ書き込んでるの?
知的障害者か?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:24:32.97 ID:rkrN7coXa.net
本当の公務員は結婚しないみたいな言い回しだな
収入大量にあるのにケチって周りは叩くだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:24:55.03 ID:tVLUEk8S0.net
ビートたけしもコンビニに入ったことが無いって言ってたな
理由は怖いから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:25:29.32 ID:txth+NoS0.net
何かにつけ本物とか本当を持ち出すのはおこちゃま

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:25:39.58 ID:i6UyHrmbd.net
>>42
マイナビ見て喜ぶのがケンモメン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:25:43.42 ID:JfPuQL0F0.net
本物の○○はこうだ!っていう理論ってアホだよなあ
低俗な記事の見出しにありがち

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:25:47.61 ID:ySPjMsKM0.net
独身一人暮らしだから
金で時間や快適買うようになったは

東海道線でグリーン車乗ったり
地方へ旅行してタクシー使ったり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:26:04.56 ID:Yf66Dye00.net
普段嘘松嘘松言ってるくせになんでこんなことを自信たっぷりに語れるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:26:10.36 ID:Zb/Ou7/U0.net
金持ちは知らんけどウシジマくんみたいな世界観の住人はみんなiPhone使ってコンビニ弁当食いまくってそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:26:21.23 ID:i6UyHrmbd.net
>>52
それ成金野郎だろ
昔からいる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:26:48.58 ID:aYcLIpeea.net
医者はビニ弁生活が当たり前やぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:27:17.55 ID:2cpjwzoU0.net
自分が無駄だと思うものに金かけなくなるな
使う時は一気にお金かけるけどw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:27:19.91 ID:NEVaXb1P0.net
本物を知る男

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:27:33.66 ID:6s+N6RVi0.net
>>54
( ゚Д゚)「お前が知的障害だけどな」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:27:43.31 ID:i6UyHrmbd.net
>>64
食生活では本当に底辺な職業だよな医者って

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:28:03.65 ID:jd2OzuVra.net
本物を知る男

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:28:14.75 ID:xnsSqNp7M.net
>>50
浪費する奴に本当の金持ちはいないからな
本当の金持ちって常に費用対効果を考えてる
だからコンビニとかキャリアは使わなくなる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:28:48.95 ID:Ixp6RTuR0.net
>>32
これこれ
無駄な金を使わないのと、ケチなのはちょっと違う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:30:55.58 ID:i6UyHrmbd.net
本当の金持ちはケチ←まあ分かる
私生活全部がケチ←うーんただの貧乏人

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:30:59.56 ID:aqAsV5+Er.net
近所の地主はこれだな
自分の所持しているアパートや駐車場の
ゴミや草取りをしている
管理会社に投げるとどんだけーくらい取られるから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:31:01.95 ID:RC58bJlx0.net
世界で4番目に金持ちのバフェットはスバルの車に乗ってるんだよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:31:41.72 ID:4/vLggUQM.net
俺の知ってるナントカ自慢
俺の知ってる本物のナントカ自慢

この二つは絶対に対で出てくるから
両方とも叩けばいいんじゃね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:31:52.62 ID:kCiFtJVLa.net
流石に携帯は格安ないだろ
ビジネスツールなんだし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:32:53.33 ID:xnsSqNp7M.net
>>62
そうなんだよな
貧乏人ほど頭が悪いから無駄な物に金をかけちゃう
健康意識低いし費用対効果も何も考えてない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:33:04.88 ID:i6UyHrmbd.net
>>74
それ嘘なのに信じてて草
自分が上級と被ると嬉しくなって支持しちゃう人の心理だね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:33:07.85 ID:DTY6bCCp0.net
労働する系の金持ちとしない系の金持ちは使い方が違う
後者は糸目つけないよ
欲しいものがあったらどんどん使う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:33:08.29 ID:LKVvO5MLd.net
かわいそうに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:33:15.91 ID:C0Emy+wPM.net
金持ちは時間、金を適切に割り振って幸福度をあげてるイメージ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:33:58.73 ID:WcC/oM0b0.net
>>70
で、お前の資産はどの程度あるん?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:34:46.39 ID:gTtEri0mr.net
>>82
借金300万くらいやと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:35:01.12 ID:uabBH5cAM.net
>>67
クソつまらない顔文字でお人形遊びしてるジジイのテメェを鏡でよく見てみろよ、キチガイ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:35:33.10 ID:TrxH+j4W0.net
これはマジだぞ
某衣類販売の社長の豪邸何十億もするけど普通に1千万単位で値引きしてくる
数千億以上の資産持ってるくせにさ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:35:48.43 ID:+8rXfNyEr.net
>>78
乗ってる写真もあるぞ
https://i.imgur.com/5RKPrHw.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:36:05.70 ID:Bea5U4qNa.net
俺は金持ちだったのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:36:26.68 ID:20FUUg+/a.net
成金みたいに物欲旺盛でないのは確か

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:36:29.76 ID:iU6BSceG0.net
ウーバー配達員やってるんだけど
億ションに住んでる人もマックや吉野家を注文してるのにしみじみとした
ああいうのも普通に食べるんだなって

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:36:31.74 ID:r6ZdkajZ0.net
なお実例は教えてくれない模様

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:36:40.09 ID:zHu6dWsn0.net
逆にコンビニ代ケチる裕福な人って見たことないな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:36:47.95 ID:Uf4fM86yH.net
>>83
借金300万出来るって年収幾らだよ・・・(ヽ'ん`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:37:09.49 ID:3feRsRyv0.net
ケチと節約が混同してるあたりがもうね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:37:19.38 ID:+Sm4SIRUM.net
俺のイトコは多分お前らが想像してる
ガチな勝ち組まんまな夫婦なんだけど
全然ケチじゃねーよ

見てて思ったのが金持ちに共通してるのは子供に異様に金かけるってとこだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:37:21.17 ID:BPJ+IauSa.net
経験上本物の生まれながらの金持ちは本当に欲がない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:37:28.48 ID:6lqJuKJ+M.net
格安シムはねえわ
昼使い物にならないとか論外

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:38:26.41 ID:WpHe0fH7M.net
無いだろうが俺は資産1兆とかになってもセブンでは買い物はしないと思う。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:38:36.71 ID:Uf4fM86yH.net
本物の金持ちは口がへのじに曲がる
これは間違いない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:39:08.66 ID:kXH5rtki0.net
経済悪くしてる自覚あるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:39:29.80 ID:FV112BCC0.net
稼ぎ全部使い切る金銭感覚ぶっ壊れてるやつか徹底的にドケチかのどっちか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:40:08.31 ID:U6l3m1X6p.net
玄人の独り言とか好きそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:40:22.87 ID:FV112BCC0.net
>>91
厚切りジェイソンくらい見たことあるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:40:51.08 ID:j2oH908I0.net
実際格安SIMって年収高いみたいなのみたよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:41:20.42 ID:y75X1DoL0.net
>>89
割増しの料金払って
そんな健康意識低いもの食ってるなら
生まれついての金持ちと言うより成金なんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:41:33.41 ID:N/UxKLjt0.net
金持ちが一番重視するのは時間な

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:43:32.85 ID:b3NK/0wca.net
>>67
知識人ぶってるくせに小学生みたいなレスバしてて草w
コンセプトとキャラを大切にしろよw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:43:59.84 ID:6s+N6RVi0.net
>>84
( ゚Д゚)「オマエクセエゾ」
(´・ω・)「クサイデスネ」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:44:08.91 ID:WlYTu3B30.net
金持ちが格安simを使ってるかどうかは知らないけれど
風俗嬢やDQN土方はキャリアでiPhoneを契約し、細かい金の計算にもの凄く疎い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:44:23.40 ID:SPfTsAcJ0.net
〇〇〇〇「本物のリベラルは〜」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:44:41.92 ID:G2aB3NnUd.net
無駄なもんに金使わないのは事実だと思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:44:49.38 ID:xhUnpdgx0.net
(ヽ´ん`)< ほんもののかねもちは〜

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:45:20.49 ID:FKEYnKoKM.net
>>105
これ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:45:32.98 ID:uabBH5cAM.net
>>107
これいい歳したジジイの書き込みだから笑うわw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:46:19.02 ID:2mZ9p2eF0.net
格安simではないだろ
不便を嫌うからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:46:28.08 ID:6s+N6RVi0.net
オイコラミネオ
( ゚Д゚)「びんぼーみねお」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:46:31.08 ID:KcPhrG5R0.net
>>18
それはただの変人だろ…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:46:31.55 ID:PGs2wRwe0.net
本物の金持ちは自分の金を使おうとしないからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:46:44.49 ID:cOiE6f3o0.net
>>89
せっかく功成り名を遂げて億ションに住むようになっても舌は貧乏人のものと同じなのって悲しいな
いかにもセレブ然とした見た目のやつが「母ちゃんの作る料理がいちばんうめぇ」って言いながらわけわからん粗末な煮物とか食ってるの見たときみたいな気分

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:47:14.76 ID:KcPhrG5R0.net
>>29
2億って贅沢できないよね。
なんかあったらすぐ一億以下になる。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:47:32.01 ID:kBgLpASHr.net
金があるなら払わなくていい金を払うと思ってる奴がいるがそれは間違ってるぞ
俺の親父3億持ってるけどマックでクーポン使うし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:48:56.21 ID:fJou9DxwM.net
むしろ本物の金持ちは時間節約のためにコンビニはよく使うイメージ
ただスマホはちゃんと自分の使い方を考えて賢くキャリアを選んでる。イメージ的にはYモバとかUQ使ってる感じ
数百円のために自分の貴重な時間を費やすのは典型的な貧乏人の発想だわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:49:17.65 ID:+0lTgV89d.net
コネクション構築には惜しみなく金を使うだろうよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:49:33.74 ID:4fJ7pKP2M.net
会社員時代は金に無頓着で、自分が無駄金使っているとさえ意識していなかったが、個人事業主になってからは必然的に税金や金回りに詳しくなるので、節税や節約の手法をとり入れていくことになった。

つまりは金持ちがケチなのではなく、金持ちを含む金融知識がある人は無駄金使わないスキルを習得しているという違いじゃないのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:50:12.76 ID:fZqVt2zw0.net
これは本当。社長は値段に一番うるさいし
少しでも高いと感じたら稟議でNGを出す

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:50:23.84 ID:i6UyHrmbd.net
>>86
自分の車じゃない
本人は買ったことないって言ってる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:50:32.70 ID:RGcKZRaJ0.net
>>108
底辺ほど金の管理がヘタクソだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:50:41.88 ID:gUrgV+Nz0.net
こういう人それぞれというレベルの話を勝手な想像で決めつけるやつは
社会経験が不足してるせいで発想が狭いか、もしくはアスペ気質がある

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:51:02.73 ID:88Mz79+P0.net
>>106
そいつはガンダムスレなんかで嬉々として
レスしてたりするし、色々と痛いおっさんなんやで。なるほどと思わされたこともないし
放っといて差し上げて

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:51:24.78 ID:r6ZdkajZ0.net
このスレタイで本当に語りまくってんのが草

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:51:39.03 ID:1eLyWwJe0.net
本当の〜系のスレはケンモメンが世間様の勘違いを狙って自分の私生活を語るだけのスレ
哀れだよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:52:04.77 ID:Nfw207f80.net
会社支給の携帯があるから金持ちがプライベート用を格安スマホにするのは別におかしくはない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:53:08.69 ID:1eLyWwJe0.net
>>131
金持ち関係無い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:53:25.38 ID:K8OqVNMS0.net
いやケチやで
俺だけ底辺なだけで親戚や学生時代の友人みんな成功して金持ちになってるから色々話聞くで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:53:46.97 ID:7Cf+D01PM.net
小金持ちほどケチだよな
ふるさと納税とかフル活用できる層

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:53:47.36 ID:fW46vgeL0.net
お金がないだけやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:54:16.72 ID:xnsSqNp7M.net
>>108
それ
金は稼げるのに金持ちになれない人の特徴だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:54:45.16 ID:e1vU7tEUx.net
底辺がコンビニ依存なのはマジだよ
底辺職で働くとわかる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:55:50.07 ID:VQWSxZZ80.net
金の最もいい使い道を常に考えてたらケチにならざるを得ない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:55:56.86 ID:Dla1gzgOM.net
知り合いの金持ちは会うたびにビニール袋いっぱいにポケットテッシュくれる
集めるのがたのしいのかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:56:44.15 ID:rURYX7T4a.net
残念だが本物の金持ちは湯水のごとく金使うぞその分湧いてくるしな
別に贅沢すきでもないけど税金で取られるぐらいならってうん千万する車何台も買うしな
あれ好きで買ってるのかと思ってたが違うんだなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:59:39.63 ID:SPfTsAcJ0.net
敗者のゲームという古典的な投資の教科書で金持ちを分析してたけどケチだったな
資産が増えていくのが人生最大の楽しみみたいな連中だった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:00:12.77 ID:1eLyWwJe0.net
>>140
正規雇用で働いたことすらなさそうだねキミ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:00:19.82 ID:mRbSMseP0.net
段階がありそう
小金持ちはすぐ車とか買う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:00:35.78 ID:nfwjZpF4a.net
こいつじゃん
https://i.imgur.com/Ni7eSqZ.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:01:32.38 ID:6s+N6RVi0.net
>>128
( ゚Д゚)「死ね」
(´・ω・)「死ね」

( ゚Д゚)「自分はいろんな人の意見があって読んでてためになりますね」
(´・ω・)「ネトウヨって、いろいろな人の意見が読めるのにそれを邪魔するでしょ。殺したいんだわ」
( ゚Д゚)「だわな」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:01:57.84 ID:XbIJqI2YM.net
「本当の金持ちはこう」っていう謎の情報が出回って、それを事実確認せず信じ込んでドヤ顔で披露するのは低級

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:01:58.13 ID:pddMwwaC0.net
金融資産5億超えてるけど普通にブランド物しか買わないよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:02:47.72 ID:88Mz79+P0.net
主語小さくする病やね。森元と逆だが
実は同じやろ。面白い

ワイ僧もウエルシアで半額買い込む暮らしだが
本当の貧乏人と言えるかわからん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:03:19.18 ID:gVduk3/z0.net
ケチるところケチるから金が貯まる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:05:05.26 ID:Yjg1fL7YM.net
支出においても取捨選択が出来るという感じだろ。

セカンドブランドでも質がほぼ一緒なら安いそっちを買うみたいな。

大概において飯は良いもの食ってる。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:06:13.80 ID:oNwe89mkK.net
近所でアパートいくつも経営してる金持ち婆さんは

格安SIM持ちだな。契約や料金支払いは息子にやらせてるんだと

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:06:39.89 ID:nnrvaovi0.net
本物の賢儲民は楽天ポイントを使いこなす能力を有する

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:06:55.23 ID:3nxaVVjm0.net
格安SIMの宣伝サイトのアンケート結果を元に金持ちは格安SIM使ってる!ってクソ情弱だろ
大本営発狂を信じるのかよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:23.36 ID:KcPhrG5R0.net
>>121
これだわ。
広いスーパーのなか歩いてレジ並ぶくらいならコンビニのイメージ。あとATMも並んでたらコンビニATM

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:28.52 ID:zcVXjZIP0.net
ケンモメンの金持ちは年収700ま〜ん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:45.97 ID:6s+N6RVi0.net
( ゚Д゚)「こほん」
(´・ω・)「貧乏人やネトウヨは熱湯のうわさや口コミをもとに語るよ」
( ゚Д゚)「お金持ちは自分で試していいものと良くなかったものを分けることができる」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:09.76 ID:FKEYnKoKM.net
偽物の金持ちってなんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:10:10.65 ID:dpUXy1FQ0.net
貧しいケンモメンが金持ちを装ってマウントするのってどんな心理なんだろうか
リアルでも金持ちなら全能感すごいだろうけど、リアルで貧しければなにを吠えても空しいだけだと思うんだが
むしるウソをつくことで空しさが強まると思うんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:02.51 ID:EVsrMAmVM.net
>>42
https://i.imgur.com/4WG4WK0.jpg
これさぁ年収800万からいきなり上がるの不自然だろ

たぶんだけど年収800万までの区切りは独身多いんじゃね?
独身なら1月3000円安くなるって言われても別にってなりそうだし
800万以上だと子供も中学高校とかで2人いる世帯とか多そうだけど
その場合4人家族だと月1万2千円安くなるわけだし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:23.99 ID:uabBH5cAM.net
>>145
お前の書き込みはためにならないどころか無駄通し越して害悪だけどな(笑)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:12:31.36 ID:cGFEjoEka.net
必要じゃないもんに金かける意味ないからだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:14:52.31 ID:EJd1uCW/0.net
金持ちほどMVNOってのは複数台持ちだからだそ。

普段使うのは大手キャリアの家族割で、法人契約すると家族割が受けれないからMVNOにしたり、こっそり浮気用で別端末もったりとか。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:15:45.59 ID:H6AzcJIs0.net
本物は知らないけど本物を語る男
ケンモメン

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:16:00.56 ID:E4+hzXdGM.net
小金持ちはコンビニなんて使わないし携帯は格安SIM、なら正解

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:16:38.37 ID:6tZTUjan0.net
小金持ちはそういう傾向あるだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:16:41.12 ID:bE8cOWqqr.net
>>125
ソースは?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:16:58.39 ID:kC+vJARs0.net
お前ら知らないだろうけど本当の(小)金持ちって

自分の金は使わない
会社の金で豪遊する

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:19:24.43 ID:vZaKUyeIM.net
金持ちは現金あんまり持ってへんイメージや

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:19:30.07 ID:xCRj7or50.net
最低限しか買わないからな。安いもんで十分。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:20:37.70 ID:xCRj7or50.net
>>33
以外とな、いるぞ。社長が使ってるのを見た。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:22:54.87 ID:RTWrt8EI0.net
金持ち「値段の問題じゃない」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:23:00.48 ID:KSpF+tTA0.net
ビンボメンやから格安SIMやわ
車買うたら火の車になったし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:25:20.33 ID:Rx7xCfWe0.net
ユニクロ着てる方が金使いがいいってキャバ嬢が言ってた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:29:16.45 ID:phKxTvz9a.net
安かろうの悪かろうのでいつも失敗するビンボメンだわ
高い商品をぼったくりと情弱バカにしてる奴は
粗悪品つかまされてる自称情強が一番の情弱

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:31:02.50 ID:xuxa1YXlM.net
たしかに大手金融とコンサルの友達は
ワイモバかuqだった
総合商社の弟もワイモバ
某大手インフラの友達は、
ソフバンだったけど親の会社名義の携帯だったし、
地元中小の社長やってる友達もNHK払ってなかった

ちなワイ大手インフラ子会社勤務のしがないサラリーマンだがワイモバやしNHK払ってない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:32:25.69 ID:YZTBNS+O0.net
スレタイみたいなことよく言うけど単純に生活レベルが違うだけでは?
携帯が格安SIMかどうかわからんけど1台持ちとは思えないし
貧乏人に妬まれると嫌だからそう言って話合わせてるだけかもしれない
コンビニは使わないけど貧乏人が入れない高級店によく行くかもしれないし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:38:39.22 ID:phKxTvz9a.net
貧乏人だからピンサロにヘルスで性病
金持ちはソープや愛人で安心
食生活や移動手段にもお金をかけるから安心が付いてくる
コスパほど損な事はない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:41:05.23 ID:+9dRWVweM.net
単純にコンビニはコスパが悪いから利用しないイメージ
携帯は自分でかけることないから持ってないイメージ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:41:17.84 ID:wP4WaBdv0.net
ドコモの一番高いスマホプランに通話かけ放題オプション付けても月一万にもならない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:41:59.43 ID:bboFWQEI0.net
俺の知ってる金持ちは値段見ないで何でも買うってゆってた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:42:47.47 ID:wP4WaBdv0.net
スマホの値段について考えてる時間がもったいないんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:44:26.71 ID:k+cYtK8Wa.net
熊本出身東大卒の風俗経営はコンビニ
使ってなかったな
ベントレーは所有してるそうだが
裕福層ってか小金持ちだとケチだよね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:54:40.30 ID:SSvkbXzw0.net
>>181
こういう奴が一番ダメ
金持ちであればあるほどオプションや通信環境に対して詳細までこだわる
快適に使えない携帯なんてビジネスにならないだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:01:10.58 ID:rKerezL6a.net
医者やMRで格安SIM使ってる人は見たことがないな
ふるさと納税とか医師向けアンケートサイトでポイント稼ぎをやってる人はいるが
コストが低いというだけで生活レベルや利便性を下げるような節約はしない人が多いよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 16:03:41.41 ID:0BF56aVY0.net
( ´ん`)半額弁当買って浮いたお金でSBIVOO買う

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:08:29.52 ID:Rq6L1EhW0.net
本物の金持ちは金銭感覚が違うからケチだとは思えん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:09:52.17 ID:z/GU+IHJ0.net
節税意識は高い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:11:27.60 ID:gPP/ArsJd.net
本当のケンモメン

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:14:21.66 ID:QW9LLC0r0.net
小金持ちは確かにケチだな
中小の社長あたりは特に

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:22:39.68 ID:9qIKzxfGM.net
本当の金持ちは車なんて買わない
本当の金持ちはiphoneを買わない
本当の金持ちは自転車が趣味

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:24:55.58 ID:VXXa0HfC0.net
東京一等地大地主おばさんとか会長に会ったことあるけど執事とかいなくて自分で買い物してプリウスで持ち帰ってたな
ロールスロイスランボルギーニポルシェ乗ってる医者とか成り上がりの方がやってないようなサービス押し付ける上にケチだった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:26:03.72 ID:HREy2dzl0.net
それはお前より金持ってるだけの
金 持ち な

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:29:03.49 ID:CvcdN8YX0.net
2chの自称年収1000万や自称会社経営者は
半額弁当に詳しい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:31:42.99 ID:P6a038iD0.net
貧乏でも金持ちでも、色んな人がいるだけだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:32:54.79 ID:bj2xqxFtx.net
本物とか普通とか虚言ワードだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:34:04.48 ID:mBeebYM2M.net
資産が何億あろうと使えないんじゃ意味ないでしょ
ゴール決めてたとしても貧乏性抜けず使い切れずに死ぬだけだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:39:57.14 ID:pK642zR90.net
売ってるモノ分解したらしょぼすぎて金使いたくなくなるな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:42:03.05 ID:VNxHptkI0.net
>>169
>>170

底辺ジジイ丸出し

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:42:45.35 ID:wkI+a2KQx.net
本気で金使うと最終的には小室哲哉みたいになるからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:43:15.18 ID:31mgVNOlM.net
本物が何か分からんが本物はdocomo使ってそう
まぁまぁのお金持ちは格安SIM

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:43:27.22 ID:VNxHptkI0.net
>>156
でもお前出来損ないの貧乏人じゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:43:33.17 ID:antOHLmja.net
となりの億万長者の続編でてた
分厚くて買わなかったけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:43:58.31 ID:6cOoGqnYd.net
「本物の○○」は発言者に都合の良い存在または発言者の投影にしか過ぎない定期

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:49:49.10 ID:ABKC8odwM.net
>>94
教育に金掛けるのはあるあるだな
重要なところに金使ってケチるところはケチる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:56:11.09 ID:ZOVtcFKC0.net
本当の金持ちは学校に行く必要もないから中卒だしな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:57:10.23 ID:ABKC8odwM.net
そら金持ちだって生活レベル上げすぎたら一瞬で破綻するからな
麻生家とか鳩山家レベルになると話は違うんだろうけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:57:17.18 ID:Y9CiazxKd.net
もしかして携帯って相当に安価な娯楽なのでは?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:57:21.24 ID:UWtf27Daa.net
ケンモメンは宮本亜門より本物を知ってるよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:59:52.55 ID:j8ssSQao0.net
努力した叩き上げは成金扱い
代々の金持ちは親の七光扱い

これが底辺ケンモメンの精神勝利法w

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:02:07.56 ID:cufaBDTxM.net
震災のときにペットの世話係で高級アパート住んでたけど本物の金持ちだらけだったな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:06:24.93 ID:ABKC8odwM.net
>>123
これ合っていると思う
サラリーマンだと税金天引きで定期的に金入ってくるから意味のないものに金を使いがち

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:08:41.02 ID:Bea5U4qNa.net
>>209
実際接点も相手にもされないのに勝手に勝利宣言とか悲しくなるな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:11:23.09 ID:EAC0T07qM.net
というかお金の大切さを知ってるかどうかだな
例えば公務員なんかは余程のこと無い限り一生安泰で毎月決まった給金が入る
こういう連中は基本的にケチなことしない
富裕層でも仕事で苦労知ってる人はケチになる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:12:59.83 ID:GHXszyXfp.net
上手くやってる社長はケチというか金の使い所を分かってる人は多い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:13:36.93 ID:oVNijDYu0.net
主語が日本の富裕層(金融資産1億〜)ならある程度は当たっている
富裕層の半数以上が大企業の平凡な定年退職者
現役時には年収1000万超えても海外旅行にもほとんど行かず車もカローラというような連中が多い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:16:35.80 ID:cbqiyh5G0.net
優待品クオカ山ほどあるから使おうと思ったけどどうしてもドラッグストアスーパーと比べてしまって使えない
例え100億持ってても石の代わりに500円で水切りしないだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:17:36.70 ID:xCRj7or50.net
>>198
知らないんだね。かわいそうな人。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:21:11.94 ID:cufaBDTxM.net
うちのアパート住んでた熊本のお殿様はフロントの女の子に数十万円する夫婦茶碗プレゼントしてたわ
コドオジの知ってる金持ちなんて田舎の成金とかだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:21:25.02 ID:NyjcdW3F0.net
このスレで金持ちについて言及してるやつ本物の馬鹿だろ
金持ちのくだりは例であって、"本物を語るケンモメン"についてのスレだから
>>12までそれを理解してるやつらが一人もいない事実に愕然としたわ
国語力低すぎるだろどうなってんだ日本は

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:23:29.74 ID:eZPgrbfeM.net
金使わないからどんどん溜まってく
株にぶっこんでたら28歳で1億超えたわ
今は静かに暮らしてる(´・ω・`)

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:26:57.61 ID:7qeCL4cP0.net
社会からホンモノとして扱われてるからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:28:07.66 ID:j8ssSQao0.net
>>220
静かに暮らせるのは資産じゃなくて年収が億超えてからよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:28:53.45 ID:NyjcdW3F0.net
本物を語るケンモメン達についての論評が見れるかと思ってスレ開いたらまさか金持ちについて言及してるのが8割だからな
こんな読解力のやつしかいないから対立争いのフィールドにされるんだよ嫌儲は
てめーら普段からちゃんとSNS以外の活字を読め
そして人と会話しろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:31:12.26 ID:VeOAzRML0.net
会社の同僚が正にソレ
子供部屋おじさんで給料全額貯金しながらお昼は前日の夜に買った半額パン(消費期限切れ)
〇〇さんの親御さんが亡くなったからお悔やみ包もうにも参加しない非常識の塊
精子レベルからやり直しても変わらないだろうね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:32:22.38 ID:MXHPoo4q0.net
貧乏の家ほどモノで溢れてるというのはある
ウチがそう😉

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:33:19.53 ID:MXHPoo4q0.net
大金持ちはバンバン使う
小金持ちは無駄使いしないイメージ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:33:46.24 ID:NyjcdW3F0.net
まじでバカしかいない
新聞やネットニュースや嫌儲のスレの目立つ見出しを読んで全てをわかった気になる阿呆
ツイッターをバカにできねえぞお前ら

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:34:20.30 ID:8nuj+wI9r.net
>>42
貧乏SIMの年収別利用者割合とかどこにも無いんだが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:02:41.29 ID:W+g/R1hb0.net
>>156
バーカw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:08:51.50 ID:6iOnd1yT0.net
耐久財を購入する時は割と金に糸目つけない

ベッドとかめっちゃ金かけてる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:21:19.84 ID:Rpo5hSyI0.net
どっちかというと、欲しくないものに一銭も使わない

「お値打ちだから」とかはあんま関係なくなり
欲しいものはポンと買うし
欲しくないものはタダでも欲しくない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:49:46.57 ID:ikzUbt7j0.net
この皮肉スレタイで普通に語っちゃうのか
モメンの中でも相当な低級の集うスレ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:07:13.36 ID:alYePUTj0.net
金持ちは金を使わないから俺も金使わないって言ってる馬鹿が西野みたいなのにハマる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:08:06.68 ID:EFmmWCO70.net
まあギャンブルとかでカツカツにはしないわな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:09:37.94 ID:Lv0nc2AgM.net
まあ確かに年収1200万のくせに5000円の手当削減で発狂してたしな(´・ω・`)

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:15:16.59 ID:TYXXGM+K0.net
付き合う価値のない人間には金使わないだけだぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:35:16.32 ID:VNxHptkI0.net
>>217
底辺ジジイが何を知ってるの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:37:12.28 ID:IJUxY8YY0.net
スーパーで缶コーヒー1本買うのは貧乏人だけだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:44:42.16 ID:j8ssSQao0.net
>>217
貧乏人の妄想きっしょw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:46:23.32 ID:W/r7RbCK0.net
まあ実際ケンモメン小金は溜め込んでるからな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:32:35.78 ID:WYPbZ1sVd.net
格安SIMはそうそういないでしょ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:56:13.12 ID:Vaor4xWc0.net
>>238
スーパーならまだいいじゃん 80円くらいでしょ
自販機は120円するからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:41:05.20 ID:9LjlUsjm0.net
むしろスマホに疎い
時間の無駄だからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:12.13 ID:5t6CeEwL0.net
少なくとも賢い奴は3大キャリアの訳分かんないサポートやプレミアムサービスに月額払ってないだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:38.73 ID:k9cBpHn30.net
金持ちはスマホをケチらんだろ
しょっちゅう弄るスマホをケチるやつはただの馬鹿だと思う
節約していいところとしてはいけないところの区別がつかないから貧乏なんだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:11.50 ID:yFsD6a9F0.net
>>245
いや、スマホmvnoに変えて遅いよ〜(>_<)
とかやってる癖に
ライカの腰抜けるくらい高いカメラ買いやがった奴が周りにいるから
金持ちの考えることなんてわからんよ。
そこケチるのかよみたいなところで節約しようとしたりする。金持ちの種類にもよるんだろうけど
そいつは生まれながらの金持ちだからケチるところよくわかってねえんだろうな。
旦那がいやそれは普通の使おうよってところで意味もなくケチるとかボヤいてて惚気かって俺は思ったもんだ。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:48.89 ID:j8ssSQao0.net
>>246
おまえの金持ちの基準低っ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:28.39 ID:i5WOPvUT0.net
>>11
ま事実ではあるんやろうがだからといってテテンテンテンのお前もそちら側という事にはならへんのやで
つかITリテラシーの高い富裕層とワイらネット情報だけは詳しい貧民の乞食層と二極化しとるしな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:49.04 ID:7tuOFTVP0.net
それケチが金貯めてるだけじゃん
金持ちって金使っても持ってるやつのことだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:06:13.71 ID:QvN/3LUy0.net
この手の輩よくいるけどd
他人使ってマウントとってるのがダサい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:24.56 ID:yFsD6a9F0.net
>>247
いや、凄い金持ちだよ。
大昔長者番付あった時は実家名前出てたし、お前らも知ってる会社の創業家だから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:56.83 ID:/gmW3IlE0.net
貧困層ほどコンビニを利用しキャリアに拘ると統計が出ている

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:33.54 ID:yFsD6a9F0.net
>>250
具体的にアンカーはってそういうことは言おうぜ。
俺に言ってんのかもしれないが、それこそなんで自慢になると思ったんだ?って呆れるだけだよ
いないって言うから居るよって書いただけのことだ
このスレ抜ければ、普通にみんなまたわからなくなるわけだし、もうすぐIDも変わるんだからな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:43.47 ID:j8ssSQao0.net
>>251
そんなもん知るかよ
おまえが出してる情報はライカのカメラでおまえの中ではそれをポンと買えたら金持ちなんやろw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:11.24 ID:fW46vgeL0.net
ケンモはお米買う金もないしな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:11:07.16 ID:yFsD6a9F0.net
>>254
お前はポンと買えるのかよ。
俺は買えないね。そんな金も資力もない。それだけの話だろ
ほんとちっちぇえなあ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:28.78 ID:j8ssSQao0.net
>>256
代表するエピソードがライカのカメラw
金持ちの基準低っw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:33.22 ID:qXU8Cm4v0.net
(ヽ´ん`)田舎のヤンキー娘は良い子が多い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:06.27 ID:QWXB+g0g0.net
稼げる奴はガンガン使うけど資産家はケチだな金で金を稼ぐんだから当然なんだけど

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:48.72 ID:yFsD6a9F0.net
>>257
じゃあ、車何乗っているとか、宝石どんなの持ってるとか、どこに住んでるとか書いたらお前納得するのか?
それこそ俺の話でもねえのに

ほんとだせえ奴だな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:58.15 ID:j8ssSQao0.net
>>260
自分のことでもないのに他人に乗っかってライカのカメラを自慢w
底辺すぎるやろw
本物語るケンモメンの正体がこれw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:51.14 ID:yFsD6a9F0.net
>>261
悪いが底辺はお前だろ
スマホのカメラで十分だろって俺は思ってるのに
ライカの白黒でしか取れないカメラ、外商会で買ってきました。でも通信はMVNOですって笑っちまうだろ
そう言う比較もわからないような奴じゃ話してもしょうがないわな。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:44.11 ID:ft2/35JU0.net
>>262
ビンテージ物は高くて当然だろ。数が少なくて貴重なんだから
機能だけで高い安い判断してるお前相当安い価値観してるぞ
クラシックカーとか単なるボロ車とか思っちゃう人?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:15.35 ID:N++QuVPOM.net
ケチというより「金を使ったエピソードを声高に言わない」ということでは

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:20.78 ID:N++QuVPOM.net
金持ちはお土産を持っていくべき時には持っていく
ケチや貧乏人は持ってきた人に文句を言う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:27.37 ID:p6o7njfu0.net
>>7
でも自称金持ちのケンモメンはワッチョイが格安SIMだったぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:11.26 ID:+DHJ+c+m0.net
スタバ利用者とか
そうらしいな(´・ω・`)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:15.15 ID:o2SA8Pvx0.net
金を貯めようと思ったらね。

使わないことだよ。

あんたは葬式があれば2万、結婚式があれば3万と出すでしょう。

そんなもん出していたら金は残らない。



100万あったって、使えば残らない。

10万しかなくても、使わなけりゃ、

まるまる10万残るんだからね。



あんた今、ポタポタ落ちてくる水の下に

コップを置いて水ためているとするわね。

あんたのどが渇いたからといって、半分しかないのに飲んじゃうだろ。

これ最低だね


なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃだめだよ。

いっぱいになって、溢れて、ふちから垂れてくるやつ。

これを舐めてがまんするの。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:46.03 ID:N8jSn6jz0.net
年収億超えても50万のパソコンとか10万の椅子は買えないわ
ソシャゲに月100入れるのとか何とも思わないんだけどなわかるやつおるか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:52.34 ID:KSD0bct+0.net
>>268
これソース何?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:55.45 ID:cUQ8FyCTM.net
>>23
ホンコレ

金持ちの定義は金を持ってる人である事を理解できてないバカがかなりいる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:19.51 ID:j8ssSQao0.net
>>262
一番に思い浮かんだ話がライカのカメラw
しかも他人の話な上に後出ししまくりw
底辺ケンモメンのお手本みたいな貧乏人やなw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:54.79 ID:Xy247Ny9M.net
俺の親友は家が金持ちでBM2台乗り回してるけど毎日唐揚げ弁当で風俗以外は金使わない

俺の彼女は金持ち外人だけど居酒屋のチャージ料を絶対に払わない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:03.06 ID:mCc+QGrk0.net
それってホンモノじゃなくね?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:01.00 ID:yFsD6a9F0.net
>>272
後出しもクソもねえだろ
本当に情けねえなあお前
つーか>>209とかどういうレスだよ
それでこれか。209のレスは自己紹介だったのか?
そういうこと抜かしておいてこれかw
っていうかお前ライカのデジカメ幾らするかとかわかってねえだろ
俺のこと擁護してくれた人が間違ったこと言ってたんだけどお前全く気づいてないみたいだしな。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:17.98 ID:svGqBujw0.net
金持ちが格安SIMを使うかは別として、貧乏人に限って大手キャリアとiPhoneに拘るのは事実だと思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:18.70 ID:5LxXqlPJ0.net
>>275
本物を語ってるのが他人のライカのカメラがご自慢の底辺ケンモメンw
これ以上笑わせるなよw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:16.93 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>277
んで、お前はどうなんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:16.34 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>277
あのさあ、答えられないなら
>>222みたいなこと書くべきじゃないよ
その後もなんだお前はあちこちに喧嘩売って
ほんとしっかりしろよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:56.73 ID:5LxXqlPJ0.net
>>278
俺はカッシーナの200万のソファに座って嫌儲見てるしがないヒルズ族やで
https://i.imgur.com/2WYHEab.jpg

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:11:21.39 ID:5LxXqlPJ0.net
>>279
んで、おまえは?w

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:13:26.55 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>280
idくらい書いておいたらどうだ?
んで億かせいでんのかよって話になるだけだよなそれ。
前ガチで口座晒してた人がいたがさ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:14:02.70 ID:wUX9otz80.net
ケチだけど金はあるんだろ
ケチでもそりゃ1万円単位のものなら分かるけど
たかが牛丼屋で金持ってるんだから
大盛りと豚汁とおしんこくらい頼めばいいのに
並だけしか頼まない金持ちおるよな
こんなんだから経済が回らんのよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:14:40.17 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>281
つーかさあ200万のソファーで威張る奴がいろいろつけたら100万近くになるライカ大したことないとか言っちゃうの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:16:09.38 ID:5LxXqlPJ0.net
>>279
おら
これだけ偉そうに絡んだんやから自分の褌で相撲とれよw
https://i.imgur.com/ojYToN1.jpg

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:16:31.74 ID:A9fQ8hOz0.net
そもそも金持ちはそれだけ税金で取られるしケチに成らざるを得ないんだよね、馬鹿みたいに使う奴は後で痛い目に遭う奴ばかり

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:16:38.42 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>285
>>284
結局お前も大したことないって話になるだけだよな。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:17:08.70 ID:5LxXqlPJ0.net
>>287
早くおまえ自身が俺より上な証拠出せよw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:17:48.51 ID:5LxXqlPJ0.net
>>284
他人のものな上に単純に数字でも負けとるやんけw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:18:29.08 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>288
出す必要がなんであるんだ?
もう>>284で終わっただろ
結局ライカがいくらくらいのものか知らない奴が倍のお値段のかさばるソファーを自慢してきましたってオチがついた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:58.91 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>289
他人か他人じゃないかなんて関係ないだろw
金持ち自慢ジョボってお前は言ってたわけだろ
図らずともそれがソファー自慢で自爆したわけだ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:20:39.32 ID:5LxXqlPJ0.net
>>290
その辺に転がってる金でライカのカメラ何個か買えるなw
https://i.imgur.com/fOC6ger.jpg

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:22:04.74 ID:5LxXqlPJ0.net
>>290
早く自分のふんどしで相撲とれよw
おまえ他人のものですらライカのカメラやぞw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:22:07.59 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>292
周りにお前と同じような資力がある奴がいる人間に
それ自慢してもなんもならんだろ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:22:49.97 ID:jxXP649Rd.net
目的もなく金貯めて金使わないんだからそら日本は物価も安いままだわな
そら麻生も金渡すの渋るわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:23:11.67 ID:5LxXqlPJ0.net
>>294
周りにとか言ってて恥ずかしくならんのかw
しかもその証拠すらないやろw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:24:55.02 ID:lWESTwU4M.net
うちのねーちゃんは成金だから1食3万円とか平気で使う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:25:07.10 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>296
それそっくりおまえにレス返すけどさ。
俺はこういう奴がいるよと書いただけだ。
それが自慢に思えるなら、それはおまえの問題だろ。
金見せられても、それで?としか言いようがないだろ。
おまえがその金そっくり俺にくれるわけでもないし。おまえは何がしたかったんだ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:27:52.49 ID:5LxXqlPJ0.net
>>298
早く100万近くするライカのカメラ見せろよw
俺はそれが何個も買える金ぽんと見せたのにw
>>278のレスしといておまえの問題とか言って逃げるなよ底辺

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:28:56.21 ID:df+cfJ690.net
1円拾うしな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:30:54.86 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>299
俺の話じゃないって書いてんだからあるわけねえだろw
んで、お前はどうなんだって書いたらお前はカメラの価格の二倍のソファー出してきたわけだよな。

結局人に言えるのなんてその程度だろ
俺だってそれ以上書いたらどこの誰べえの友達だって読んでた人が気づくかもしれないし、お前だって窓の外は写せないだろ
同じことじゃねえか。
それでライカのカメラがショッボはねえだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:31:09.63 ID:ccxGxaPH0.net
俺の知ってるビル何件か持ってる地主のジジイいっつも俺とマックスバリュの半額惣菜奪い合ってるんだよなぁ
金持ちはもっと良いもんくえ
定価398円の半額カツ丼は貧しい俺に譲ってほしい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:32:20.06 ID:5LxXqlPJ0.net
結局自分の褌で相撲を取ることすら出来ない底辺が想像上の本物語ってるだけということを証明してくれたこいつに感謝w
ID:yFsD6a9F0 ID:ZEo4ZvCU0

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:32:22.62 ID:4mCrGvmxa.net
ケンモメンは小賢しいびんぼったれなだけ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:32:26.92 ID:A8JTvz+N0.net
本当の金持ちは値段で判断しなくなる

高くても安くても価値があるかどうかで判断する

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:33:12.54 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>303
はいはい、お疲れ様でした。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:34:50.19 ID:35me0uJ10.net
自炊まったくしないけどダイエット生活(低炭水化物)に入ってコンビニ殆ど使わなくなったな

誘惑に強くなったわけではないのでお菓子とかは見ないようにするにはコンビニ行かないのが最善

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:34:59.34 ID:5LxXqlPJ0.net
>>301
ライカのカメラ何個も買える金をぽんと出されたことには触れないんか?w
何一つ勝負出来なかった貧乏人がほざくほざくw
ライカのカメラしょっぼっw
しかも他人のw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:36:33.62 ID:ZEo4ZvCU0.net
>>308
その金俺にくれるっていうならまだ考えるが
そうじゃないだろ?
だったら反応のしようがないだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:37:30.77 ID:GKom1NOK0.net
そこまでは行かんがケチなのは事実。
金で解決できることでも金で解決することはほとんどない。
奥の手として金出してくる感じっていうと分かりやすいかも。
もっと直球な例えするとお前らはたぶんガチャがあればすぐにガチャ
回しまくるタイプだと思うけど、金持ちはすぐには回さない。
まず回さないで目的の物を手に入れる別な方法を試してみて、それでだめな
時に回してくる。
でも回すと決めたときには出るまで確実に回してくるのでお前らから見ると
すさまじい金つぎ込んで回してるように見える。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:38:06.98 ID:NfR8omTL0.net
格安simはないと思う

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:38:18.00 ID:5LxXqlPJ0.net
>>306
他人のライカのカメラで語るとかくっそ笑ったわw
すまんないじめてw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:39:19.82 ID:YVWiALe0M.net
要は無駄金を使わないのよね
コンビニなんてボッタクリの所では極力買い物しない
当たり前の話

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:41:05.71 ID:5LxXqlPJ0.net
>>309
良かったなライカのカメラ何個でも買える感じの金持ちからレスもらえてw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:46:20.30 ID:eZ1OHsQ+0.net
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。


http://ledsyi.taiwansemicon.org/PHZI/464361167.html

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:47:40.56 ID:5LxXqlPJ0.net
>>310
金で解決出来ることなら一番に金で解決するで
別の方法なんか試さんぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:53:20.88 ID:LdklcQMwM.net
自治体の高額納税者一覧知らない奴多いんだろうな(´・ω・`)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:58:56.91 ID:OKPDj1TI0.net
本当なのは気にしなさそう
政治家は税金使えるからまた違うと思うが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:01:51.51 ID:LdklcQMwM.net
>>286
ボンゴレやで(´・ω・`)
一般人には所得税予定収納で一期分300万とか勝手に引かれるやるせなさは理解出来まいw

貧乏人は金持ち様のお陰で生きられる事わを忘れないようにな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:04:18.32 ID:0zXusPKsF.net
金持ちはケチだけどケチだから金持ちになれるわけではない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:04:30.56 ID:hV9QF2qy0.net
散財は金持ちの責務

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:07:57.94 ID:0Cllt1sl0.net
普通に小金持ちも接する機会多いけど小金持ちはほぼiPhoneでdocomo
超金持ちは知らない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:08:08.12 ID:hV9QF2qy0.net
>>318
知り合いの金持ちは、無駄遣いかどうか気にしないで使うのは月に100万円まで
というのを目安にしてるってさ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:11:25.80 ID:qxBX3xUJp.net
>>323月に100万てさ、何に使ってんだろうね。銀座に置いてあるブランド品のメチャクチャ光るバッグとかですらせいぜい15万くらいじゃん。物じゃないのか最早

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:12:51.32 ID:5LxXqlPJ0.net
>>324
エルメスのエキゾチックとか普通ので600万とかするが

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:13:27.26 ID:4mCrGvmxa.net
昔投資スレかなんかで資産5億以上持ってるって吹いてた奴に
格安SIMでそれ書き込んで恥ずかしくないって言ったら
これと全く同じ事を言ってたな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:16:17.48 ID:uOuKZLKYM.net
(´・ω・`)本物の貧乏人はこういうスレ立てないよな😢😢😢

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:14:35.01 ID:CdikaKai0.net
金持ちにも大きく分けて2パターンある
緻密な金の管理で金持ちになったパターンと
人より優れた才能を売って金持ちになったパターン
前者はケチだが後者はそうでもない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:40:11.17 ID:wZFp0HLJ0.net
うちの地主の農家がサンバーバン乗りながらパテックフィリップつけてる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:41:27.64 ID:sS/2N/Tx0.net
馬鹿な金持ちは散財するけどバフェットやゲイツみたいな頭脳派のインテリ金持ちは無駄遣い大嫌いだよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:08:46.71 ID:c91YTXQp0.net
本物の坊主はみんな生臭い。土地マンション転がして最新のiPhoneにしてApple Watchつけてカブで移動してる。休みはヴェルファイア乗って家族で焼肉食って支払いはアメックス

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:20:53.56 ID:tX+m/2yo0.net
貧乏人ってコンビニ好きだよな
定価で割高なのに

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:37:58.72 ID:gy8fH14A0.net
黒瀬先生の事だな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:09:53.42 ID:fDhyzEpxr.net
>>26
逆だよ。育ちが悪いやつのが
かねづかい荒い。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:53:43.16 ID:k4T9KFyJ0.net
資産の割に慎ましい生活だわ
運用利回り>消費支出だから、資産が増える一方
ぶっちゃけ会社もリタイアできるんだが
しっかり働いて、慎ましく生きることを子供たちに見せたいからしない

https://i.imgur.com/vPPH6wu.png
https://i.imgur.com/WtKW2Ef.png

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:28:38.81 ID:bWn3crHY0.net
ケチというよりも自分の使用用途を的確に分析して選んだ
結果だろ流石にバカみたいに自分にはほぼ無意味な最上級選ぶ
成金とは下地の違いを感じる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:20:14.20 ID:ESQvlKin0.net
>>255

https://i.imgur.com/ZQUclqW.jpg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:21:57.57 ID:ESQvlKin0.net
>>268
そのポタポタが凄かったりするんだよな。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:28:58.83 ID:5LxXqlPJ0.net
>>309
完全に逃亡したんか
一番に思いつく金持ちの話がライカのカメラな時点で貧乏人ってわかってたのに弱い者いじめしてごめんなw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:36:39.95 ID:PM681du30.net
金持ちなら見栄張る必要が無いからな

総レス数 340
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200