2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『FF14』、ついに本気出す スローライフが楽しめる「無人島開拓」が追加へ。動物の飼育や特産物の貿易などほのぼのとした生活が楽しめる [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:50:49.75 ID:x9hssu740.net ?2BP(3334)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
2021年2月6日 11時56分

電ファミニコゲーマー

 スクウェア・エニックスは「FFXIV新情報発表会」にて、『ファイナルファンタジーXIV』(以下、FF14)に「無人島開拓」といった多数のアップデートコンテンツが到来することを発表した。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/1/614a4_1704_6821ccff8bb14fde91516a72685d9f5a.jpg
(画像はFINAL FANTASY XIV Announcement Showcaseより)

 同社の吉田直樹氏によれば、無人島開拓では『FF14』の世界の中でスローライフが楽しめるそうで、クラフターなどではないジョブでもコンテンツをプレイすることができる。島の中では動物を飼育したり、島を開拓して特産物で貿易をしたり、ミニオンを放し飼いをしたりできるという。

 なお、同コンテンツはコードネーム「DASH島」という名前で開発陣から呼ばれていたことも明らかにされた。無人島開拓は6.Xシリーズを通じて今後進められていく構想とのこと。発表会ではこのほか、新規ジョブである「賢者」などさまざまなアップデート内容が公表されている。

https://news.livedoor.com/article/detail/19654491/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 14:59:30.24 ID:3d+5HTE90.net
これがドブ森ですか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:03:18.57 ID:9dTCOr2mp.net
3Dもさる事ながら、多次元VR拡張によりこの世界観がみずみずしいものになりますように

あまりに出来映えが素晴らしくなりすぎて、現実に誰もがクソゲー感を抱いてしまうような危険性はあるかもしれないけどw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:03:52.01 ID:FGpimX+B0.net
昔、モンスターヴェルトってネトゲあったんだけど
これに勝るまったり系には出会えない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:04:50.38 ID:GzWy4QFbM.net
恋愛とか結婚もあるのかな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:05:50.90 ID:7pmvTBVRM.net
>>5
結婚はもうあるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:08:15.29 ID:deLifABN0.net
ARKパクリやがった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:09:09.58 ID:hqHnri1E0.net
リアルで充実しろよw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:11:10.73 ID:OewPRipn0.net
リアルは絶望と恐怖しかないから…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:13:22.73 ID:+G1uqPNlM.net
害獣としてたぬき的なのを登場させろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:18:38.51 ID:ab58f/bX0.net
どうせ決まったクエストこなすだけになる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:28:25.82 ID:XbIJqI2YM.net
効率を求めて刑務作業になっていくんだろ?知ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:32:17.60 ID:Md30fPId0.net
オフラインで出せ
はたらくチョコボみたいな感じ+色々できるならやりたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:33:57.37 ID:eHTqCLs+a.net
ff14が最高のMMOだからな
リアルを捨てて冒険の旅へ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:35:06.09 ID:g+V5E8hgp.net
arkでいいじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:37:26.38 ID:PjyNDDef0.net
変にリアルな抽選制住宅地分譲とかやってるくせにちぐはぐだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:40:15.83 ID:2abOAtj80.net
まじかー😾

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:40:41.83 ID:2abOAtj80.net
どうぶつの森か😾

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:45:31.25 ID:Ggf22IPZ0.net
今に稲作できそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:59:25.67 ID:z7N9CIlQ0.net
11にあったぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:40:20.17 ID:5Gf1ePk3M.net
ガチャゲーでもやってた方がマシ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:48:03.20 ID:shDPHYpj0.net
効率厨が集ってレアアチーブとってマウントとるやつ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:49:08.08 ID:hdYyVrv10.net
UOまで回帰しろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:50:24.18 ID:eHTqCLs+a.net
>>22
当たり前だろ?
リアルだって、効率的に田植えするし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:37:26.00 ID:uFSHzuMmr.net
ベルアイル復活してくれよ🥺

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:40:20.57 ID:IXWW68n60.net
個別のコンテンツなの?イシュガルド復興とか速攻終わってて何か萎えたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:33.32 ID:hUaMdd8K0.net
以前からそうだが、パクリの集大成やな
にしてもMMOでスローライフとか何が面白いのか判らん
オフゲの方が課金も気にせずゆっくりやれるだろうに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:52:42.35 ID:c91YTXQp0.net
>>27
野菜村ディスってるんけ!��

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:12:31.51 ID:skLEK/OX0.net
ドラクエビルダーズの新作を出せ😭

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:14:12.59 ID:RIwA9hxd0.net
もうネトゲはスマホで遊べないと流行らんよ
PCで長時間張り付き必須なゲームは流行らん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:14:47.72 ID:U7I6S6820.net
なにやろうと所詮ゴミカスの14

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:21:35.22 ID:kuMUPzV00.net
あつまれFFの森

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:27:55.92 ID:yaayDCVF0.net
14ってメインのボスコンテンツ以外すぐ誰もやらなくなるのに
今回DASH島とかTOKIOの失敗コンテンツを真似すんのほんと無駄だな
プレイヤーのためにアップデート頻度あげてやれよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:48:11.25 ID:IBJM2pcz0.net
FF14が面白いかどうか置いといてやってるユーザーにとってはコスパいいよな月額1000円ちょいでずっと拡張し続けてくれるんだから
これがスマホゲーになるとユーザーから大金吸いあげても大半が他の事に使われてるだけでほぼ進化しないゲームをやり続けるしか無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:08:50.82 ID:oT7ogSdm0.net
畜生のために労働する気分を味わえるのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:22:56.05 ID:fk11oHxW0.net
>>34
MMOってのはそういうもんでしょ
定期的にバージョンアップしなきゃユーザーも維持出来ない
ソシャゲは完全に別の性質で、原則出来上がってる物にデータだけを追加して売るというもの
お手軽ではあるけど、発展性は低いわな
まぁソフト自体がタダなんだから当たり前だけどね

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200