2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 兵庫県さん、うっかり貯水槽の排水弁を閉め忘れてしまう 余分に請求された金額は約600万円 どうせ税金だしええか [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:31:52.50 ID:x9hssu740.net ?2BP(3334)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
2021年2月6日 12時2分

産経新聞

 兵庫県庁の本庁舎(神戸市中央区)で貯水槽の排水弁を閉め忘れたため約1カ月にわたって水道水が流れ続け、多額の水道料負担が生じていたことが6日、分かった。

 通常時より余分に請求された金額は約600万円。年間水道料の半額近くに及ぶ損害で“水に流せぬ”事態となった。

 同県によると、閉め忘れがあったのは県庁西館地下にある貯水槽。一昨年の11月初め、管轄する神戸市水道局から「検針で水道の使用量がものすごいことになっている」と連絡があり、県庁内の複数の貯水槽を見回ったところ、西館貯水槽で漏水が起きていたことが判明した。

 その1カ月前の10月初め、委託業者が年1回の点検で貯水槽内の水を抜き、清掃・消毒を実施。終了後に底部の排水弁を閉じるのを忘れ、県側も最終的に見落としていたという。

https://news.livedoor.com/article/detail/19654409/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:32:09.91 ID:x9hssu740.net
 貯水量は15トンで、使用分は自動的に水道水が補われる仕組み。排水弁が開けっ放しだったため水がたまらず、水道水が補給され続ける事態となった。

 流出分相当の水道代は約600万円。通常なら2カ月分で平均200万円余のため、半年分を無駄にした計算になる。県庁本庁舎の年間水道料は平成30年度が約1400万円だったが、令和元年度は約2100万円に増加した。

 県はこれを受け、点検後の確認の徹底や異常な流量が発生していないか、月2回、水道メーターをチェックするなど再発防止に取り組んでいる。県は「もちろん故意ではないが、水道代は税金であり、申し訳ない」としている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:33:59.31 ID:YIg//q/b0.net
ヨシ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:35:13.20 ID:XvYVBR4Z0.net
ここで責任取らないなら役職なんて制度捨ててしまえよ(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:36:43.55 ID:K8m+4was0.net
委託業者に請求しないのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:37:17.62 ID:V9icErVPa.net
謝罪や再発防止より金払えよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:38:37.59 ID:DWTeLdPz0.net
>>4
責任とって委託業者チェンジ!知り合いの業者へ…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:39:04.21 ID:FMxh72jX0.net
業者に払わせろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:41:29.07 ID:qJQjuwKna.net
>>5
部落相手にできるかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:46:06.41 ID:e4NKev7ca.net
>>9
できるでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:51:35.76 ID:JYFOmkMK0.net
>委託業者が年1回の点検で貯水槽内の水を抜き、
公務員共はこの業者に請求しそうw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:02:33.89 ID:+tLWcNLa0.net
神戸市だけがニッコリ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:03:07.72 ID:nIlstJKs0.net
>>5
最後に確認してOK 出してるから
業者に何も言えない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:17:19.01 ID:kaJAkBCh0.net
おあげ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:33:39.67 ID:pNRKQaS6F.net
業者が払えば済むだろうがw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:50:30.66 ID:3TM8cS0t0.net
税金はきっちり回収する癖に。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:38:19.83 ID:uoiwtnf/M.net
県職員全員で分担して払えよ
一人数百円とかだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:43:59.93 ID:2mZ9p2eF0.net
小学校の教師がプールで同じ事したときは減給したんだっけ?

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200