2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60歳女性、トルコドラマを見てイスラムに目覚め、ムスリムになる「トルコ料理作って食べまくってる。トルコに移住したい」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:42:11.45 ID:3Wik3fBk0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ドラマ「復活:エルトゥールル」に感化された米人女性がムスリムに | TRT 日本語
https://www.trt.net.tr/japanese/wen-hua-yun-shu-guan-guang/2021/02/06/dorama-fu-huo-erutoururu-nigan-hua-saretami-ren-nu-xing-gamusurimuni-1578221
https://cdn.trt.net.tr/images/xlarge/rectangle/1cf2/aa10/0518/601d24279b025.png

アメリカのウィスコンシン州でドラマ「復活:エルトゥールル」に感化された60歳の女性がムスリムになって「ハティジェ」という名を授かった。

06.02.2021

ウィスコンシン州の小さな町に暮らすアメリカ人のハティジェさんは、ドラマでエルトゥールル、トゥルグト、セルジャン・ハートゥンのキャラクターを最も気に入っている。

歴史ドラマの中でイブン・アラビーのキャラクターの宗教的メッセージを含む会話は、このアメリカ人女性の人生に新たな意義をもたらした。

「復活:エルトゥールル」がイスラムに目を向けさせ、真実を学ぶことにおいて非常に大きな影響をもたらしたと語ったハティジェさんは、

「歴史に対する興味が私をドラマのとりこにした。視聴してよかった。このドラマは私を開眼させ、イスラムを知った」と述べた。

イスラムに関してより多くの知識を得るためにコーラン経典の英語翻訳を何度も読んでいると語ったハティジェさんは、次の目標は機会があり次第トルコを訪れること、さらにはトルコに定住することであると明かした。

トルコ料理を味わうことも怠らないと明かし、レシピを見ながら自宅でいくつかトルコ料理を作ってみたと語ったハティジェさんは、先祖はノルウェーからアメリカにやって来ており、最近DNA検査を受けて、ルーツに少しでもトルコの痕跡を見ることを期待しているとも述べた。

(2021年2月5日)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:42:49.02 ID:40MjbU8z0.net
FBIの監視対象になってそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:43:49.62 ID:IU0VIBbR0.net
アシュハダンラーイラッハ、イッラッラー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:45:21.53 ID:qThvfvxBM.net
このスレにネトウヨがいたら聞きたいんだけど、

ネトウヨって狂信者丸出しなのになんで他の狂信者には厳しいの?
(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:46:01.21 ID:WTKrHM0T0.net
本当にこんな女が存在するのか現地の人に探ってもらいたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:49:56.26 ID:uCwo0wLd0.net
トルコ料理を食ってスリムになったんかと思った

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:50:28.94 ID:58aj4woGM.net
将来的にムスリム人口は増えるから選択としては間違ってないよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:50:43.36 ID:T/gmFr4m0.net
トルコ料理美味しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:52:40.90 ID:B+ZdNTwf0.net
トルコ料理は濃いめで油多めだから太るな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:53:02.67 ID:MFN/ymJA0.net
リセット願望
いってみればトルコなんて理想の国じゃないと気づくのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:32:10.61 ID:N5qkX5MWa.net
いまのトルコに行ったら、絶望して自殺しかねないんじゃないかな…(´・ω・`)
凄まじい独裁体制だし自由が限定されてるし(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:34:30.86 ID:x4Oj5Hjka.net
トルコ料理は東ローマ料理の延長

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:31:53.90 ID:Pw9R0WYK0.net
フランスでは、受刑者の40〜50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/topic/column_07.html
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラーム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:12:55.17 ID:bYe4NmeA0.net
Kurt Seyit ve Şura

トルコドラマでは、第一次大戦のロシアからトルコ革命までを時代背景にしたこれが面白かった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:17:14.47 ID:4dxn+1sp0.net
トルコのロカンタはエキメッキ食べ放題なのが嬉しい
貧乏でもスープだけでお腹いっぱい食べられる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:22:05.80 ID:bYe4NmeA0.net
>>13
移民って、そもそもアルジェリアやモロッコってフランスじゃん。
映画「カサブランカ」では、堂々とフランス国家歌ってたし。

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200