2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大半の趣味は、階級や学歴や経済格差により定められている。底辺はリストの『ラ・カンパネラ』すら聴いたことがない。 [379573292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 15:53:47.90 ID:mpsStk+b0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
100分de名著。プルデュー『ディスタンクシオン』。「自分がたまたま好きになったと思っている趣味は、階級や学歴や経済格差により定められている」という話。芸術作品との“稲妻の一撃”による出会いを否定し、文化的慣習行動による必然の出会いしかないと定義。これだ、こういう話が聞きたかったんだ!


はてブのコメントで「バレエの『くるみ割り人形』を観たことがない人がいるなんて信じられない。Eテレで何度も放送しているのに」とあって、ハイソサエティ怖っと震え上がったのだけど、いま確認したらYouTubeで無料で全編観られるんですな。さて我々はなぜそれでもくるみ割り人形を観ないんでしょう?
http://kenmo.fm

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:23:16.14 ID:7SJKGLlMM.net
資本と消費大衆の間にサブカルチャーが挟まると何が起きるか
とりあえず資本を批判する言論ができる
それを避けたい資本はサブカルチャーに「上級」というレッテルを貼って攻撃させる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:23:43.79 ID:88Mz79+P0.net
>>43
そらごまんといるよ
音楽の授業がまあひどいから
算数や理科とリンクさせてないから
何も頭に残らない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:23:44.06 ID:M9xCeUAf0.net
ハイソな教養というのが難しい
これが成立したのは昔の、決まった教養ルートがあった時代の話で
特に日本では知識人階層というのがめちゃくちゃ薄い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:23:48.61 ID:afocJPtH0.net
>>286
劇はなんやかんや創作者の操り人形感が強いからそんな気にならんなー
ほんとはピアノも演奏家は奴隷(ラヴェル)の筈なんだが
コンポーザーピアニストってその葛藤がないから卑しく思えるんやろか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:24:30.20 ID:v43WJ6HRa.net
>>289

ネタなんだろうけど
まあそんなことはないよねw
それこそ勘違いも甚だしい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:25:46.92 ID:JZzWvVLud.net
>>295
いやマジだけど
まあ、日本ではまともに受け取られない意見だとは思ってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:26:31.98 ID:73BlC3kz0.net
映画アニメゲームのサントラかアニソン聴いてるのが日本の底辺か
そしてゴルフテニスやるのが中流、ゲームアニメ漫画は底辺
上流は歌舞伎や演劇でも見てるんかね?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:27:59.95 ID:7SJKGLlMM.net
>>289
こいつの言ってることは半分正しい
中流や貧乏人だって
自分が作ったものが自分の文化だよ
別に上流の文化を理解するためにやるためではなく

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:28:56.11 ID:AmNq00DPa.net
>>195
キミの「負け」やで

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:31:05.44 ID:OD00izHWa.net
>>123
嫌儲には能楽師もいるのか!?w
層が厚すぎだろw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:31:21.23 ID:/haKgh3Sp.net
カラヤンのチャイコフスキー
バーンスタインのマーラーが好き
ほかにオススメの指揮者っている?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:31:42.31 ID:xjpSzTQe0.net
>>1
> 「バレエの『くるみ割り人形』を観たことがない人がいるなんて信じられない。Eテレで何度も放送しているのに」とあって、ハイソサエティ怖っと震え上がったのだけど

ちょっと待て
実はチャイコフスキーが好きなんだ、とカムアウトすることすら憚られるくらいなのに
バレエを全編見て当たり前!だとw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:31:51.31 ID:73BlC3kz0.net
休日金持ちの住む住宅街を出歩いて
楽器の音が聴こえたらそこが俺達のターゲットだ
数にものを言わせて襲撃、即解散だ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:32:00.84 ID:88Mz79+P0.net
>>296
いやあんた当たり前のこと言ってるよ
妥当

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:33:24.63 ID:Y0ETrFZ90.net
そりゃそうだろ
大卒でEXILE聴くやつなんかおらん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:33:49.71 ID:xjpSzTQe0.net
>>1
> 底辺はリストの『ラ・カンパネラ』すら聴いたことがない

リストも結構、地雷
今聴いてもみずみずしい作品と、もう聞かないでいいなという作品が混在してる

ラカンパネラは地雷のほうだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:34:13.49 ID:7SJKGLlMM.net
文化を知ってる中流が上流のフリをしだすと社会は保守化し
下流に還元しようとすると社会主義化する

ここでもクラシック語って上流のフリするやついるよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:35:30.97 ID:pK642zR90.net
EXILEってはじめR&Bぽかったのにな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:39:31.83 ID:oQdlDgQnM.net
底辺だけどラ カンパネラたまに聴くぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:39:53.60 ID:xjpSzTQe0.net
>>289
> クラシックは演奏や録音もいいけどやっぱ自分でスコア読んで弾かないことには…

クラシック全盛期のつまり19世紀のロマン派全盛の西欧社会では、経済的な力をつけて
きた市民階級が一家に一台という感じでピアノを手元に置き始めた

で、出版された楽譜を家族で弾いて楽しんでたそうだ、管弦楽曲の連弾版とか買ってね

そういう19世紀の市民社会の現象、経済現象を、ドビュッシーなんかは思いっきり馬鹿にしてたというw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:40:50.85 ID:ECykWSJD0.net
今つべでただで簡単に聞けるけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:42:36.12 ID:O8R/fJRw0.net
>>177

日本の場合戦争と戦後改革で結構入れ替わってる。
戦前の資産家が没落して、戦後の混乱期うまく立ち回って成功した人がエリートになってたり。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:43:13.17 ID:5Odzoce/0.net
>>311
クラ聴く人って誰が演奏したとか音質とかにもこだわるのよ。こじらせるとオーディオマニアの方に行っちゃうヤツもいるけど。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:43:13.43 ID:xjpSzTQe0.net
>>307
> 文化を知ってる中流が上流のフリをしだすと社会は保守化し

「文化を知ってる中流」は、文脈的に「クラシック好きな中流」ですよね?
とすると、その中流の「上流のフリ」はどのような振舞いを指すのでしょう?

君、悪いけど論理的に考えることがたいへん苦手ですね?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:44:58.27 ID:RboBG3Boa.net
クラシック界隈は楽器の経験ないと鼻で笑わられるらしいな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:45:57.88 ID:J6+CPoVga.net
米津のアルバム一曲目?
ガンバレルーヤに聞こえるけどな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:46:39.34 ID:xjpSzTQe0.net
>>305
> 大卒でEXILE聴くやつなんかおらん

君、もうちょっと社会常識を身につけるように

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:48:49.17 ID:7SJKGLlMM.net
>>314
なんでクラシック好きなだけで上流になるんだよ
そいつにウン十億の資本があるのか
学力なくても大学に子供ねじ込む力があるのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:49:08.38 ID:1Qdcw2fNF.net
ハクホーもフェヒナーもゴールドバッハもヤナーチェクもクロカルも知らないのかよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:51:26.18 ID:afocJPtH0.net
>>310
全盛期というかそれ以前はクラシックなんてなかった訳だからな
イギリス被れのドビュッシーのブルジョワ嫌悪は言わばロマン主義新古典主義を嫌う象徴派みたいなもんで

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/06(土) 18:57:54.15 ID:ENW1303hg
しょーもな。芸術ってのはとても時代と共に評価が変わるもの
昔ゴッホが認められてなかったけど今認められてる様に。
後100年したらモーツァルトの代わりにAKB48が音楽の教室に
飾られてるかもしれない、だから所詮クラシックなんて
キモい評論家が評価してるだけって事だ。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:52:54.85 ID:XHwPAXMp0.net
>>179
農家に休日があるわけないってことか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:53:46.57 ID:7SJKGLlMM.net
どうもそう考えると最近の階級固定論ってのは
実は下級と中級の間の差が真の問題になっているんだよな
上級は言わずもがな中級の子供ばかりが受験を勝ち抜き、中級の維持と上級へのチャンスを手にする

上級のフリをしたい中級が下級と分断されてる問題なんだね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:56:07.91 ID:ECykWSJD0.net
>>313
音質はどうにもならんけど誰指揮の何年の演奏とか同じ曲演者で聞き比べ動画もあるし曲聞き比べも検索で簡単に出来るよ人気ある演奏がどれかもわかるしただ最近聞いてなくて一時はまっただけだけど 今って金かけなくてもそういう事出来ていいと思うよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:56:31.67 ID:rpYQmXSka.net
シンフォニーは好きだけどオペラとかバレエはまったく興味ない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:56:33.29 ID:xjpSzTQe0.net
>>289
> 絵画とかも、顔料とか自分で扱ってみないと変な勘違いの入った消費になる

自分でも絵を描いてみるとかさ、楽器やってみるとか、それこそ「勘違いの入った消費」なのであって

たとえば、まだ沖縄なんかは伝統音楽が地域で伝承されてて、職業音楽家でないふつうの
市民が楽しみで演奏したりするわけだが、それは例外的であって

近代以降のヨーロッパでは、音楽も社会的分業で職業化し、市民は伝統音楽を受け継がず、
代価を払って「鑑賞す」るだけという、これまでになかった社会現象がはじまったわけです

そういう時代であり社会なんですよ、われわれの生きてるこの社会というのは
ものを知らなすぎますね、あなたたちは

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:58:27.12 ID:VSyT1UWr0.net
間違ってもフジコヘミングとか聴くなよ。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:58:31.39 ID:e1Wr0/i0M.net
ショルティ×シカゴ響

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:00:29.86 ID:1Bap7U9o0.net
流石にラ・カンパネラはあるだろ、名前知らないだけで

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:00:54.31 ID:xjpSzTQe0.net
>>320
ロマン派の前には古典派があり、その前はバロックがあり、その前にはルネサンスがあり・・
結構、職業音楽家による音楽の歴史は長くて、19世紀に至るまで数世紀の歴史がありますよ

市民が金を払って有難がって聴くという習慣は19世紀からですが、社会的分業としての
音楽、音楽家の誕生はそれよりだいぶ前から

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:00:59.58 ID:1LnZeePD0.net
>>275
リストはまだしもラフマにそんなこと言ったらロシア人に殺されるぞマジで
ロシア人にとってはロシアそのものみたいな人だから

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:01:26.70 ID:7SJKGLlMM.net
>>327
いや俺たちは
フジコヘミングみたいな人を一過性ではなくサブカルチャーにし得る社会を目指すべきだよね
穐吉敏子は聴いとくべきだぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:02:54.40 ID:JZzWvVLud.net
>>330
話通じてねーw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:03:21.80 ID:JZzWvVLud.net
>>331
スクリャービン褒めときゃええやろ
ラフマよりピアノの成績上やし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:06:08.28 ID:JZzWvVLud.net
>>326
土着の伝統音楽なんかクラシックのドミナントぶりと比較にならんでしょ
論旨雑過ぎ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:08:41.78 ID:1LnZeePD0.net
クラシック好き名乗るならせめて楽器はなんかしら弾けないとただのスノッブ
ギター(クラシックギターのぞく)とかベースとかキーボードとかバンド楽器はだめだぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:10:03.70 ID:xjpSzTQe0.net
>>298
> 中流や貧乏人だって
> 自分が作ったものが自分の文化だよ

近代以降、日本でも、自分たちの伝統文化からほぼ断絶されてるんですよ
それが近代社会の本質

で、作曲家の高橋悠治なんかはそれに抵抗して、民衆に音楽を取り返そうみたいな
運動をして(こう書くとアホみたいだが)、非常におもしろいことやってたが、
もちろん近代以前のようにはもはや民衆に音楽は戻ってこない

例外はヒップホップが全世界でそれぞれの時代の若者のあいだで定着し、生き生きと
自分たちの表現をしてることくらいであって

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:12:26.26 ID:4LewahDK0.net
アニメが底辺なのはわかるけど、海外行ったら日本=アニメだぜ
海外で勝負できてる文化がアニメくらいなのは認めるべき

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:12:35.40 ID:xjpSzTQe0.net
>>336
> クラシック好き名乗るならせめて楽器はなんかしら弾けないとただのスノッブ

こんな馬鹿がクラシック好き名乗りだすんですねw
日本固有の、あるいは日本の5ch特有の現象なんでしょうけど

日曜日にヴァイオリンをキイキイ鳴らして思いっきり近所迷惑しながら、クラシックを
嗜んでるんでしょうかねw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:14:13.06 ID:0Sv5CCtD0.net
クラシック名曲集みたいなの一通り聴いておくと、確かに捗るな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:14:51.30 ID:OrWh8lTb0.net
ラカンパネラというかリストが評価されてるとか
上級はセンスがないんだなと思う
超絶技巧とか演者のオナニーでしかないからな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:15:31.31 ID:7SJKGLlMM.net
>>337
そういうサブカルチャーの試みは盛んじゃない場合もあるが
絶望的に失敗しているわけでもないし、珍しいわけでもない          
近代社会の本質なんて大層にペシミズムなものでもない
あとヒップホップはそんな単純なものでもない
そういう面もあれば単なる消費文化な面もある

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:18:59.00 ID:7SJKGLlMM.net
「近代批判」はちゃんとサブカルチャーやってる人たちを
蔑ろにし過ぎなんだね
ペシミズムだね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:22:27.45 ID:xjpSzTQe0.net
>>341
リストは再評価されてますよ、20世紀に入ってから

今でも再評価の試みはあって、有名なピアニストのエマールがバルトークやベルクら
他の作曲家と交互に曲を配置したアルバムを出してる、今と言っても10年くらい前だが

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:23:06.15 ID:5Odzoce/0.net
米住んでた時コンサート行ったりしてたんだけど、クラ聴きに来るのは白人の高年齢層が多いんだよ。黒人はあまり見かけない。
演奏家の方も白人とアジア系で黒人はあまりいないでしょ。上下だけじゃなくて、そういう違いもあったりする。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:24:22.35 ID:4UZ8GgiR0.net
何が再評価されるかわからんからな
モーツァルトなんて古楽器がメジャーになってからテンポも印象もかなり変わったし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:25:44.79 ID:fpD1rzEs0.net
UーX−Tの説明ができる嫌儲民、存在しない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:27:28.91 ID:xjpSzTQe0.net
>>342
> 近代社会の本質なんて大層にペシミズムなものでもない

理解してないだろうから説明を加えとくが、「近代社会の本質」と書いたのは近代社会は
市民がみな「労働者」としてカネを稼ぎ「消費者」としてカネを使う社会であって、
音楽を専業とする労働者があり、音楽を聴く聴衆という消費者として市民が存在する、
そういう社会

このような社会は、経済の仕組みがそれを強いてるのであって、経済の仕組みが変わらない
かぎり、変わらない

言うまでもなく経済の仕組みとは、市場経済であり資本主義経済

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:27:47.68 ID:5Odzoce/0.net
>>346
古楽はスッキリしてていいんだけど、ブーレーズはあれは現代の演奏方法だと批判はしてたね。まぁ、当時楽譜通り弾いてたわけないしねw
SP音源のヴァイオリンなんか装飾音付けまくってるし。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:27:48.31 ID:1LnZeePD0.net
>>347
当たり前すぎて誰も話題にしないだけ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:29:28.60 ID:pK642zR90.net
クラシック聞くならドラクエのBGMでいい気がするな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:29:55.13 ID:/V3BYej7a.net
>>63
>>275
こいつ気色悪いなあ
死ねばいいのに

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:30:43.88 ID:1ksJ7BSNd.net
東工大院卒大手企業でリーマンしてる底辺だけど、
ちなみに35課長代理年収800万円

底辺だから、趣味は一眼レフカメラとジム通いとロードバイクと旅行しかない

音楽とか芸術とかは全く興味ないわ
まぁ、底辺だし仕方ないよね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:31:09.68 ID:7SJKGLlMM.net
>>348
だからそれだけを近代とするのは単なるペシミズムだろ
消費者と労働者が手を携えて必ずしも資本を介さずに自らの文化を作り上げるサブカルチャー
早い話が資本主義に対する社会主義を
近代じゃねーって言ってるのとお前は変わらない
上から喋る前にしっかり考えて喋れよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:31:13.87 ID:1LnZeePD0.net
>>351
すぎやまはもろにポップス畑だろ
ちょくちょくクラシックをついばんでるけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:33:03.42 ID:ka8vKIcd0.net
>>353
仕事の雑談でクラシックの話題でないなら別に聞く必要ねーしな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:33:13.01 ID:7SJKGLlMM.net
こいつは自覚があるか知らんが
労働と分離した消費者こそが
「上流」「文化人」のフリをする存在だって示してるな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:33:28.16 ID:fpD1rzEs0.net
>>350
わかってなくてもそう言えばわかってるフリできるもんな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:33:45.77 ID:BQjb+kut0.net
>>113
クラシック音楽は西洋では長らく
貴族やブルジョワジーの子弟が階級に基づく行動様式として
当然のように習わされそれほど上手になることは稀にしても常識として
歌の一つ楽器の一つは弾けるようになるものだったんだよ
ところが戦後はそうした階級の人たちがスポーツだのポピュラー音楽だの
親の言うことを聞かずに勝手なことをやるようになったことが
クラシック音楽衰退の大きな要因になっているんだ・・・

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:35:24.02 ID:7SJKGLlMM.net
>>353
歪んだ存在か

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:35:53.53 ID:fxzBLtl6M.net
>>353
理科大学部卒の30歳だけど年収800やわ
東工大のくせに給料低いんやね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:37:42.44 ID:BQjb+kut0.net
>>289
あらゆる分野に言えることだけどな
アニメだってオタクの言ってることなんて
作ってる側の連中からすればおかしなところだらけだと思うぞ
一方作ってる側が勘違いして変な意識高い感じの駄作を作ることもあって
オタクの方が理解してる領分もあったりする

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:39:57.13 ID:BQjb+kut0.net
>>323
よく西側諸国の右翼勢力が叩いてる
リムジンリベラルと呼ばれる勢力が
まさしく中流の中の勝ち組といえるかもしれんな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:41:09.02 ID:xjpSzTQe0.net
>>359
> 貴族やブルジョワジーの子弟が階級に基づく行動様式として

「貴族やブルジョワジー」って、いっしょにしちゃダメでしょ
ほぼバロック音楽が終わってたバッハの時代はまだ、音楽の造詣の深い貴族やその子弟が
いたが、それがブルジョワの時代になって完全に息の根を止めた

ブルジョワの時代は、市民がおうちで家族団らんで連弾してた時代
音楽家は音楽学校に行き、職業音楽家として食ってく訓練に明け暮れ、市民はその成果に
代価を払うそういう時代

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:41:20.83 ID:7SJKGLlMM.net
あ、社会主義はポスト近代と言うなら
それは近代批判としてすっきりするのでありですね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:43:02.54 ID:b9skEW7c0.net
>>328
ショルティだけは
何が良いのか全然わからん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:45:39.52 ID:BQjb+kut0.net
しかし日本の場合は少し事情が違うように思う
江戸時代に育まれた高級な文化としては文楽歌舞伎などの芝居や俳句などがあるが
いずれも豪商がパトロンとなって芸術家を囲っていた部分もあったものの
一方で芝居小屋に集まった客は庶民が大半でオペラにおいてワグナーが活躍する時代になるまでは庶民が入る平土間は椅子も何もない格の低い席で明確に格差が儲けられていたのに比べると
庶民の高級な文化への参加の程度に大きな差がある
俳句も豪商のみならず庶民も参加する文化だった
欧州の高級な文化があくまで上流階級のものという性格を強く保持しているのとは明白に異なった傾向があるわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:46:32.33 ID:/Ym4hEUQ0.net
>>353
上流階級にはおまえもおまえの子供も絶対に入れないだろうね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:47:05.82 ID:BQjb+kut0.net
>>364
クラシック音楽って普通ロマン派以降も含む(というかそっちが本流)ものだろ
ブルジョワジーを文化の担い手に入れなくてどうするの

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:47:09.23 ID:qfSM0u7O0.net
底辺の人て怒ること=かっこいいって文化があるけど
あれはなんなんだろうね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:49:57.26 ID:BQjb+kut0.net
日本は金持ちの文化が高級で庶民のそれは低俗と言う風には分かれていない国
少なくとも江戸時代から戦前まではそうだった
まあ現代ではもしかしたら欧米風に変わってしまっているかもしれないが・・・

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:50:16.01 ID:pzLJSooE0.net
おそらく無い
というか音楽趣味なんてもってないぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:51:43.61 ID:TJqL2qtH0.net
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」


http://ledsyi.taiwansemicon.org/xhza/260373862.html

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:55:49.81 ID:/Ym4hEUQ0.net
>>314
加藤秀俊という社会学者がブルデューよりも先に
「中間文化」という概念を1950年代に提出している

http://katodb.la.coocan.jp/doc/text/2434.html

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:00:52.46 ID:bBU8p7WP0.net
というかそもそも文化に高尚もクソもない
全て死ぬまでのお遊びだ
楽しければそれでよい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:06:04.53 ID:jSUyzNNC0.net
上流階級設定のやつ多すぎて笑う

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:06:14.17 ID:bBU8p7WP0.net
だいたいそういうものは身分制の名残なんだわ
上級だとか下級だとかほざいてるゴミは身分制大好きなゴミ
殺したいよね

死ぬまでの暇つぶしなのだから勝手にすれば良い
文化などその程度のものだ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:10:15.65 ID:xL0UZEbA0.net
歌舞伎は本来大衆文化だったかもしれないが、位上げして世俗から離れ、
自民党支持者が、世界に誇る日本文化というのはそっち方向な気がする。

外国人からするとラーメンとかだったりするのだけれど

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:10:26.97 ID:jSUyzNNC0.net
高級ワインと普通のワイン飲み比べて
どっちが高級ワインかなんて
ソムリエでもわからんぞ

前澤が高い絵画買ってるけどあれが芸術に造詣が深いと思うやついないだろ

能や歌舞伎やクラッシックがよくて
パンクやロックがだめなんてそんなことないぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:11:07.02 ID:/Ym4hEUQ0.net
階級は人間の観念というより物理的なレベルで存在していると思う
諸々の動物にも階級、ヒエラルキーがあることからして

人間の発生以前から階級は存在する
だから階級の延長にある文化も
ある程度は物理的に存在する

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:11:36.81 ID:7SJKGLlMM.net
江戸時代の豪商って上級なのか?
武士より金持ってただろうが貴族や支配階級じゃないだろ
歌舞伎や俳句ってのはだから
貴族文化と比べたら非貴族の文化だったんじゃないか?
だからそこに理想のサブカルチャーを見ようのする人もいるし、高級と低級が未分だったというのは間違いと言う人もいる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:13:52.49 ID:Ay4tLYc0a.net
>>380
そう、底辺黒人にワンパンでやられるお前もヒエラルキー最下層だよな
てかアジア人とかヒエラルキー最下層だって気付けよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:14:18.09 ID:l0/db6tF0.net
上級はパチスロやったことないのかな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:15:06.80 ID:BQjb+kut0.net
>>378
江戸時代から豪商の支援を受けて興行を行っていてそれ程利益が出なかった(商売としては破綻していた)
ことに鑑みれば当時からブルジョワジーが中心の文化ではあったと思うぞ
ただそれを見る客には庶民が多くて芝居の内容も庶民向けのものが多かったりはした
また芝居を見たり当時の文学作品を読んでみればわかるけど豪商は明らかに庶民とは異なった階級に属する
街の中の貴族のような存在だったよ
そもそも血筋で受け継がれることも多かったしね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:15:08.36 ID:/Ym4hEUQ0.net
>>382
それは絶賛、森総理が示してるよね

男か女かより
白人かアジア人か

あるいは戦勝国か敗戦国という背景が示してる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:15:35.67 ID:IcCms5Vn0.net
パガニーニだろダボハゼ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:16:49.25 ID:JSOo2vUrM.net
商家のご隠居が能の謡や狂言に凝るってのも落語によくあることで

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:17:17.53 ID:BQjb+kut0.net
>>379
ロックが反抗精神を売り物にしているのは
戦後間もないころの西洋人が庶民のための芸術を始めるためには
そうやって上流階級の文化に対する攻撃的姿勢を見せずにはいられなかったからではないか?
それってつまり階級意識の表れなんじゃないか?(担い手に一部上流階級出身者がいたにしても)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:17:33.80 ID:xL0UZEbA0.net
>>379
普通のワインをどこにするかによるけれど、500円のワインと1万円のワインは区別つきそう。
5000円ぐらいのワインは評価されれば、1万円、2万円と値が上がっていくことを期待されて作られているから、そこから上は難しい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:18:49.83 ID:+hBBw+XU0.net
相模大野の駅員ですら英雄ポロネーズ弾けるのにおまえらときたら
https://youtu.be/OIUmPqLIgsI

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:18:58.16 ID:BQjb+kut0.net
>>381
明らかに高級な文化ではあるだろ
江戸時代は町人が高級な文化を生み出し担い手になった時代
貴族階級の文化は高級で庶民のそれは低俗だという
物差しが通用しなかった時代だよ

総レス数 871
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200