2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大半の趣味は、階級や学歴や経済格差により定められている。底辺はリストの『ラ・カンパネラ』すら聴いたことがない。 [379573292]

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:52:52.92 ID:EC6WqkNFM.net
>>822
ディスタンクシオンは読んだ?

ディスタンクシオン読んだら書いてあるけど
例えば資本家と資本家じゃない学者とかだと
両者の好む音楽や美術や食事その他の趣味はかなり違う(少なくともフランスでは)

でそれを説明する概念として普通のお金の豊かさ(経済資本)の他に文化資本という概念を提唱して
概して資本家は経済資本は高いけど文化資本は低い
逆に学者は文化資本は高いけど経済資本は低い

みたいに分析したのがブルデューね

詳細はディスタンクションとか
あるいは>>1の100分で名著の動画とか観れば
岸さんって有名な社会学者が詳しく解説してるけど

総レス数 871
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200