2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トルコ「2016年のクーデター未遂事件の黒幕は米国」→アメリカ、ブチギレ反論 [519023567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:49:07.72 ID:o0b7yrqfa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
[アンカラ 4日 ロイター] - トルコのソイル内相は4日、2016年に同国で起きたクーデター未遂事件について、背後に米国が存在していたとの認識を示した。地元紙ヒュリエットが報じた。

米国務省は内相の発言について「全く誤りだ」との見解を表明した。

クーデター未遂は2016年7月15日に発生。トルコ軍の一部が政権転覆を狙い、軍用機や戦車を展開し、250人以上が死亡した。

エルドアン政権は在米イスラム指導者ギュレン師をクーデター未遂の黒幕と主張しているが、同師は関与を否定している。

ソイル内相は「7月15日の背後に米国の存在があったことは非常に明らかだ。(ギュレン師のネットワーク)FETOが彼らの指示を受けて実行した」と述べた。

米国務省は「米国は2016年のトルコのクーデター未遂に全く関与しておらず、直ちに非難する。トルコ政府高官は最近、反対の結論を下したが、全くの誤りだ」との声明を発表。

「トルコの事件は米国に責任があるという事実無根の無責任な主張は、北大西洋条約機構(NATO)同盟国、また米国の戦略的パートナーとしてのトルコの地位と矛盾する」と述べた。

トルコ政府は、米国のバイデン新政権発足を受けて、対米関係の改善を望む姿勢を示していた。ただバイデン大統領はトルコの人権問題に対し強硬な姿勢で臨むとみられている。

https://jp.reuters.com/article/turkey-security-usa-idJPKBN2A508Z

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:50:51.50 ID:40MjbU8z0.net
アメ公はチリやイランのクーデター工作した前科があるからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:51:07.67 ID:ZzVwmmSk0.net
ギレンの野望

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:51:45.77 ID:dT5qyDqva.net
アメリカは裏でなにやってても驚かないよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:52:59.07 ID:Mbq9OYxO0.net
>>2
ウクライナを忘れてはいかん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:53:11.88 ID:1f2pIA5c0.net
知ってた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:54:32.63 ID:oRatETEV0.net
アメカス滅びろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 16:59:36.99 ID:lcBXwNsI0.net
アメリカってほんとコソコソ悪さばかりしてるな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:02:50.41 ID:fuUrF/pp0.net
実際こういうこと世界中でやりまくってるのがアメリカだからオオカミ少年状態

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:04:32.16 ID:b3t/ijTR0.net
アメリカが関与してたらエルドアンがドイツ亡命したとこで撃墜するか拘束してるんじゃね
何か中途半端すぎたな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:04:38.61 ID:W86z0a6d0.net
おかしいなっと思ったらアメリカを疑えって誰か言ってたわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:04:39.84 ID:Mg4jgP3zd.net
聖帝エルドアンの華麗な逆転だったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:07:52.77 ID:h9LLqpH70.net
根拠言えなきゃトランプ妄言と同じ
今更こんな陰謀論に騙されるQアノンなんかもう残ってないぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:09:47.23 ID:b3t/ijTR0.net
>>2
ベネズエラでも大統領の暗殺未遂やらかして元米軍の民間軍事会社の連中が逮捕されてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 17:10:09.77 .net
常任理事国全て似たような工作活動をしているというね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:10:52.97 ID:0Ns7ZoJ10.net
そりゃアメリカがやってるだろ
ディープステートがどうとか言ってたネトウヨも賛同だよな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:12:40.11 ID:MEKkFqWG0.net
トランプがいなくなって焦ってるバカ国家の筆頭だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:24:52.59 ID:YcXFNlWEr.net
悪の枢軸米帝

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 17:48:17.15 ID:0PDUWmyT0.net
まぁアメリカならやりそうではある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 18:43:22.87 ID:Z/lVyMRa0.net
>>14
グアイドが華麗に登場()してきたときはあまりにもシナリオ通り感があって大笑いした
まさかあそこまで何もできないとは思わなかったわw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:32:14.44 ID:N8ThH2W20.net
CIAは絶対噛んでるわ しかも両陣営

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:35:40.56 ID:pzLJSooE0.net
真実はどうあれ米国はこう反応するしかないから
米国の反応はどうでもいいかな

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200