2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 10、4月のアップデートで旧Edgeを削除、Chromiumベースに完全移行 [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:12:10.61 ID:jeJcl08D0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
https://news.mynavi.jp/article/20210206-1701417/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:13:57.54 ID:hgfn2xgE0.net
ついでに新しい方も消してくれや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:15:25.77 ID:abWKYXPx0.net
インターネットエクスプローラーよ永遠に

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:15:58.79 ID:bKUjNkqI0.net
のび太さんのEdge!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:16:11.23 ID:mIq+9B0r0.net
アップデートした後のIMEが異様に使いづらくなった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:16:24.88 ID:/4jTD3Lr0.net
Firefoxがんばえー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:17:32.03 ID:o6y8AIig0.net
縦タブはよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:18:54.37 ID:mbCMy+5S0.net
使ったことないからどうでもええわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:19:57.98 ID:UnvQ2zBha.net
Firefox56のぼく、高みの見物

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:22:36.18 ID:X2kAKIzf0.net
ちょっと前にアップデートしたあたりからだと思うんだけど自動スリープしなくなっちゃった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:23:24.48 ID:gAte6FyP0.net
win7からwin10への無料アップデートまだできるんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:24:01.25 ID:f2WdNRJ50.net
いや〜〜んエッヂ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:24:54.29 ID:KquK7LHd0.net
20H2でなくなってたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:25:28.78 ID:3DoWBOY70.net
なんでブラウザにメニューバーを付けないんだ?
不便でしょうがないなからfirefoxを使い続けてる。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:26:23.09 ID:kaIiEoKy0.net
何でメーラー削除したんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:27:18.31 ID:CuEivqWw0.net
>>2
ほんとこれw
AndroidみたいにChromeの方をデフォルト標準でいいやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:31:06.95 ID:s4rKTR8Rd.net
>>2
>>16
バカそのもの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:36:42.31 ID:5n7hMIcL0.net
いやIEを消せよ
必要ならEdgeに互換機能組み込んで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:38:15.98 ID:bFFGkcdj0.net
edgeのロゴは今の方がマシだけどカラフルな芋虫にしか見えネェー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:39:02.48 ID:WYtxpMcK0.net
最近使い始めたがedgeで特に困らんよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:40:35.20 ID:cbtrRqtf0.net
確定申告しようとしたら
スマホ経由のマイナンバーカードの読み取りが
Chromeでもエッジでもエラーでできなかった。
IEに変えたら読み込み成功した
日本

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:42:32.32 ID:xFskqGBk0.net
マジでIE消せ
仕事で超邪魔

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:48:52.73 ID:Y+LkPc8u0.net
edgeとはなんだったのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:51:20.84 ID:5+YRA9b3d.net
edgeないとChromeダウンロードするの大変だから仕方ないね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:51:40.92 ID:vahBsLZpa.net
>>21
マジか。諦めてスマホでやったわ
イオンモバイルもfirefoxしか選択肢なくて笑ったわ。回線も糞でワオン貰って解約した

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:52:27.92 ID:s1yY8ZCQ0.net
>>5
前バージョンの利用をチェックすればええ
最新バージョンのIMEはなんかタップ無効になってミス打ちしまくる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:53:21.57 ID:5O2iES16a.net
IEしか受け付けないどこかのアホ公務員のつくったシステムとか・・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:53:42.27 ID:/zmspKVW0.net
>>23
ほんこれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:54:24.52 ID:F3bk14DD0.net
>>22
使わなきゃいいんじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:56:20.76 ID:CU5SYvwZ0.net
新edgeは快調だけど別に旧edgeから特に文句なかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:56:27.41 ID:mIq+9B0r0.net
>>26
ケータイもそうだけどPCで使うにもなんか不便になってて
漢字なりカナに変換した後ローマ字入力で仮名を打つと一文字目が入力されないんだわ
いま旧バージョンに戻したら快適に打てるようになった
ありがとう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:07:13.23 ID:bFFGkcdj0.net
>>29
客側の話じゃね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:09:13.09 ID:bkZO92ks0.net
なんか最近、垂直タブとかいう機能がついた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:09:43.41 ID:Poex2cp7d.net
結局、旧edgeはなんだったのか…

あとついでUWPアプリ自体も廃止していいんじゃね。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:12:01.73 ID:f2hcWibXr.net
ていうか、勝手にβで更新されてたよね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:21:38.59 ID:eCKwIxIPM.net
新edgeはピン止めしたお気に入りの位置や幅を変えられるようにしてけろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:22:14.96 ID:u+FgW8BdM.net
>>21
中国でも未だにflashが使われてるページが多いからこれに関してはどっちもどっち

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:39:42.62 ID:F3Y7Is5Q0.net
edge軽くて使いやすかったのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:07.19 ID:SjT59VnX0.net
? 今やってるチマチマUpdateはそのまま
4月に成ったらChromiumベースの新Edgeに成るてこと?
う〜ん、EDIじゃ未だにIEでしかログインできない相手サイトあったり
EdgeのInternet Exploreモードでもダメなのあるし
じゃあってんで強引にEdgeのcookieいぢって入れたり入れなかったり
アプデの度に複合機への印刷で遅延起きたり起き無くなったり
「IEではこのサイトにアクセス」どーのこーののメッセージ無視してIE使い続けてるとクラッシュしたり
どうせいちゅうねん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:24:09.22 ID:d73o77dG0.net
未だにMay2020アップデートがこないんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:37:12.15 ID:buwvpfLT0.net
でもバグは満載したままなのだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:00:10.17 ID:/nLpTkjk0.net
うちの会社Edgeでサイト開いたらIEに転送されるアホみたいな仕様になってるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:18.30 ID:8DyM2UsV0.net
>>6
https://www.rt.com/usa/511996-mozilla-firefox-deplatform-trump-internet/?fbclid=IwAR3Vr6xceLbDc_YU_YzWBuY5hBxlaBkG4uDdoM8rG7ul2H48xkUFtonSLZo

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:50:26.48 ID:59X6Lmuj0.net
ビル・ゲイツは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親とシアトルのゲイツ実家(OS焼き屋)に 行った時の話。
両親と3人でサーバを囲んでいるといきなりビル・ゲイツが玄関から入ってきた。
OS焼き屋に似合わないインテリないでたちで。

ビルが「10秒以内に君達の持ってるスマホを海に投げ捨てたら1億円あげるよ」と言って「10、9、8、7……」と 数え上げようとすると、
店内にいた (ヽ´ん`) が「え?あっ、えっ?」 などと騒ぎ出し、

ビルゲイツ「6、5、4……」
(ヽ´ん`)「いや、アノ……本物……エッ……」キョロキョロ

ビルゲイツ「3! 2! 1……!」
(ヽ´ん`)「アッ……!!エッ……!!アッ……!!」

ビルゲイツ「0!!!!」
(ヽ´ん`)「アッアッアッ……!!」ポイッ!

ビルゲイツ「あ〜〜〜!!残念!!あともうちょっとだったのにぃ〜!!」
(ヽ´ん`)「!!!?????」

ビルゲイツ「本当に残念だったよ……君は判断が遅い!!決断力がない!!」
ビルゲイツ「そうやって今までも、これからもチャンスを逃し続けるんだ!!!!」
(ヽ´ん`)「……」

そしてビルは「グッバイ〜」と2階に上がっていき、スマホは湿った文鎮になった。

私と両親はビルの気まぐれさと感じわるさに憤慨しつつOS焼きを諦め、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さん(ビル妹)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんにはWindowsスマホ出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
Winスマホは捨てた。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:00:25.78 ID:NlRBcrEx0.net
作る側からするとiOSが変なクセとかバグが多くてedgeのほうがまだマシだわ

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200