2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わさび農家になって生計立てたい アドバイスくれ [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:28:36.49 ID:AxlJDdxK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワサビの命、それは水だった! 自然の恵みを守るワサビ農家8代目の思い

https://agri.mynavi.jp/2019_09_03_84089/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:29:16.69 ID:ijH1jqVyx.net
清水チョロチョロ

3 :アザラシ伍長 :2021/02/06(土) 19:29:24.97 ID:3VRpBPIq0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
技能実習生を使うといい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:29:26.67 ID:+9fqwxO50.net
めちゃくちゃ儲かるからいい選択だ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:29:26.70 ID:RzZy1Q3T0.net
長野の安曇野か、静岡の三島

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:31:35.56 ID:1D9995q40.net
ミネラルウォーターで水耕栽培?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:31:44.39 ID:3aCaWpOb0.net
なんであんな高えの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:32:36.25 ID:TZDYC+cOa.net
わさび丼向けのわさび売る

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:33:43.95 ID:j7KRjpth0.net
土地を借りると足が出る
農協を通すと足が出る
家のローンは無理
それだけ気をつけろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:35:05.18 ID:hasyEvmqd.net
将太の寿司のワサビ農家回読んでから言えよ
そんなに甘くねえぞ(ワサビだけに)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:35:33.67 ID:RMnBdRzP0.net
ゆうちゅうぶで見ると楽しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:39:21.78 ID:NmMuefLf0.net
条件が厳しいよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:39:58.51 ID:jM8TT9M40.net
南アフリカに行ったりして令和わさびを立ち上げる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:42:24.08 ID:CItpFewG0.net
本わさびは適切な場所がないとスタートラインにさえ立てない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:43:28.10 ID:WJgT4NPuM.net
チューブ100円にして覇権取ってくれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:47:51.46 ID:PE5aoLp00.net
生わさび高いよな 飲食モメンだけど刺身に生わさび使いたいけど難しいんだよな原価的に

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:52:23.18 ID:ab58f/bX0.net
>>7
綺麗な流水じゃないと自家中毒でだめになる
栽培に時間かかる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:52:42.36 ID:4C+E+JVX0.net
伊豆に引っ越す

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:52:58.55 ID:Iql+TheB0.net
研ナオコスレ見てこいよ
実家がわさび農家だけど研ナオコは芸能界一筋だったから
これまで自分でわさび漬けを作ったことがないとか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:53:11.55 ID:ide1SRPm0.net
出来る場所が限られてる
あと儲からない
みんな貧乏

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:54:37.23 ID:QLI2u+W50.net
通販で客に選ばれるにはストーリーが重要
嘘にならない程度に盛って盛って盛りまくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 19:54:54.10 ID:ANZf3Jjf0.net
ひきこもりがみんなわさび農家にあこがれるってなんでだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:02:53.46 ID:mIq+9B0r0.net
業界では韓国わさびの方がまろやかで人気なんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:04:29.39 ID:bFFGkcdj0.net
西洋ワサビはもっと評価されていい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:09:51.46 ID:9/CtNT+Z0.net
>>17
浄水器で作った水を水耕プラントに流すとかじゃあかんのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:11:26.94 ID:1aAdavno0.net
本当に水が綺麗な所じゃないと無理だから結構な田舎に住むことになるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:18:06.83 ID:SHjk2ieH0.net
>>1
いい加減に黙れ
三島住みの
自称明治大中退
実は二浪して大東文化大卒wの
うんこ汲み取り屋
(在日朝鮮人だそうだ)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:18:29.72 ID:7g3rbiV5r.net
水耕栽培じゃあかんの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:29:29.01 ID:+dtX5Oo90.net
>>26
普通に野菜工場で室内生産しているし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:30:20.67 ID:y8bks/yNx.net
綺麗な水が無いとちゃんと育たないイメージがある
面倒くさそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:30:25.35 ID:DTPhAOUb0.net
直前に擦ったワサビは考えられん美味さだよね
安定して作れれば商売になると思うけど難しそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:33:50.78 ID:lXIAGjC6M.net
コロナでヤバいらしい
外食需要がほとんどだからね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:17:47.45 ID:9+r2X5fk0.net
自生してる山ごと買ってブランド山葵として出荷するのが一番良いよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:19:35.47 ID:uYbvhakh0.net
畑とか買えるの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:20.38 ID:zz+FhdbH0.net
趣味で庭に畑あったら贅沢

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:42:20.95 ID:NIZ0M4ua0.net
島根や山口の山間部に跡継ぎがいなくて放置されたわさび田いっぱいあるから
マジでやりたいなら調べて自治体に相談するといい
ちなみにこの周辺で最もメジャーな食べ方はわさびのしょうゆ漬け
山間部の道の駅や中国道のSAで販売中

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:53:01.67 ID:Iql+TheB0.net
美味しんぼのわさび回みてろ
生易しいものじゃねえぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:35.67 ID:bky0HT+F0.net
実家の近くに自生してるが田んぼの水流れ込む小川が近くにあってあんま綺麗なイメージがしないから食ったことないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:56:29.06 ID:/m5A6aZ30.net
静岡の現役専業農家だけどわさび農家いっぱい知ってる

コロナでわさび農家大打撃だから、今はやめたほうがいいと思うよ

大雨が降ればわさび田に泥が流入してぶっ壊れる、水は冷たい、もろ世襲、イチからわさび田つくるのは金かかる、なかなか大変みたいだけど、おととしまではめちゃくちゃ儲かってたな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:27:49.87 ID:Z/OmkJGN0.net
わさび農家ユーチューバーいるよな
やたらマキタ買ってるやつ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:28:42.78 ID:Z/OmkJGN0.net
この前カーブ曲がらずまっすぐわさび畑に車が突っ込んでるの見かけた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:26:37.56 ID:9Es+cZ5d0.net
畑つくるのて10年かかるんじゃないんか
こんなとこに一軒家で言ってた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:44:39.15 ID:D1pXrMkI0.net
そろそろ葉わさびが出るのかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:52.93 ID:2ma+F9VS0.net
葉ワサビの醤油漬けうまいよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:11.54 ID:8jx3nkzE0.net
わさびを舐めるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:24:54.91 ID:bZY3JYpg0.net
>>39
今こそ底値で畑買い叩けないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:02:10.04 ID:NwL+cCI00.net
作業所のWi-Fi拾ってID変わってると思うけど俺>>39

>>46
資本主義的で素晴らしい考えだと思う。ついでにその持ち主も雇って技術だけ吸収しようぜ
わさびが今まずいのは急に販路が狭まったところ、コロナで収まって経済が回復してくればまたある程度は元に戻るから今が買い時かもね

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200