2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎で一部の客に「怪現象」が起こっている模様 [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:26:35.62 ID:x9hssu740.net ?2BP(3334)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
【フロムムサシノ】ラーメン二郎好きが遭遇した、「ラーメンの量が自動で増える」という謎の現象 大ラーメンの、さらにその先へ
2021年2月6日 6時0分

現代ビジネス

「ホーム」に通い慣れると店のスタッフとも顔見知りになれるが、それが予想外の事態を招くこともある。今回は、私が神田神保町店で遭遇した、「ラーメンの量が自動で増える」という怪現象を紹介したい。

そもそもラーメン二郎は、なかなか食べきれないことで有名だ。ただでさえ麺が「極太」なうえに1杯あたりに盛られる量も多いため、食後の満腹感は他のラーメンと比べ物にならない。

数ある店舗の中でも神田神保町店は特にボリュームがあり、「二郎でトップクラス」と言われる。同店では大小2種類のサイズのラーメンを提供しているが、小でも量はそれなりに多く、おそらく通常のラーメンの大盛りよりも「食べごたえ」があるだろう。そして大ラーメンになるとさらに量が増えて、完食へのハードルは格段に上がる。

ただでさえ規格外のボリュームなのだから、客側もその日のコンディションに合わせてラーメンのサイズを決める権利があってしかるべきだ。しかし神田神保町店の店長から「認知」されると、そう簡単には許してもらえない。

神田や神保町をテリトリーにする大学生や書店員、サラリーマンの中には、神田神保町店が好きすぎてほぼ毎日のように通っている人もいる。それだけ通い詰めると、人によっては店長に顔を覚えられることもある。

中でも大きな決め手は、やはり「食べる量」ではないだろうか。風のうわさで聞いた話だが、1日に数百人が来店する大盛況の神田神保町店であっても、大ラーメンは日に5〜10杯しか出ないらしい。大ラーメンを注文して食べきるだけで、数十〜数百人に一人の存在なのだ。それゆえ頻繁に通って大を食べていれば、顔くらい覚えられてしまうのは当然なのかもしれない。

かくして店長から認知された一部の客には、不思議な現象が起こる。なぜか勝手にラーメンの量が増えていくのである。それも少しずつ、まるでどこまで食べられるのか、こちらの力量を図るかのごとく量が増えていくのだ。ここからは、私が体験したその超常現象をダイジェストでお送りしよう。

https://news.livedoor.com/article/detail/19653171/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:26:51.34 ID:x9hssu740.net
少しずつ巨大化する「ラーメンの山」

最初に起こったのは、「ヤサイの山かと思ったものは実は麺の山」現象だった。この大ラーメンの写真を見ていただきたい。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/b/7b302_1413_c4c688faff8959ab1e25b88321096bb8.jpg

麺の山の表面がヤサイでコーティングされた大ラーメン(筆者撮影)

お気づきだろうか。どんぶりには、ラーメン二郎に欠かせない「ヤサイ」が山のように盛られている。一見ヘルシーで食べやすそうに見える山だが、実はこれ、中身はすべて麺だ。うず高く積み上げられた麺の山の表面を、ヤサイでコーティングしているのである。しかもスープの中にも麺が沈んでいるので、いったい麺だけで何gあるのか想像もつかない。

それまで見たこともなかった麺の山におののきながら、ありがたく完食したことを覚えている。しかしこれは、数ある増量パターンの一つにすぎなかったのだ。

「ヤサイたくさん食べたいだろうと思って、入れすぎちゃった」

などと言いながら、店長は乾いた笑いを小さく響かせる。そうして出されたのは、写真奥の別丼に盛られた、正真正銘ヤサイの山だった。このように、逆にヤサイを増量してくれるケースもある。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/3916a_1413_d80f0ea2206cdd436adf551078e541ce.jpg
写真奥に見えるのが、別添えの山盛りヤサイ(筆者撮影)

ただラーメン二郎に通っていると、大量の太麺を食べきるのに慣れてくる一方で、ここまで大盛りのヤサイをいただく機会はあまりない。完食する自信がなかった私は、思わず一緒に来ていた友人にヤサイを少し分けてしまった。こんな変化球、無理難題すぎる…。

また別の日、「店長!今日はヤサイの水分で薄まってない純粋なスープが飲みたいです!」と言いながら「ヤサイヌキコール」(トッピングのヤサイを抜いてもらうこと)をすると、一見しただけではラーメンとわからない、謎の山が出てきた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:27:06.08 ID:x9hssu740.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/883dd_1413_35ea8293e533cb6de17d5392dd5a65bf.jpg
「ヤサイヌキコール」をしたら、かわりに麺が増量された大ラーメン(筆者撮影)

見た目のインパクトでもうお忘れかもしれないが、私は単純に「ヤサイヌキコール」をして注文したはずだ。たしかにラーメンにヤサイは乗っていない。しかしヤサイが減った分だけ、(頼んでいないのに)なぜか麺が山盛りに増量されていて、全体のボリュームは格段にアップしている。「ヤサイがいらないなら、代わりに麺を入れてあげないと」という店長の親心を感じてしまう。

そして麺の山を覆っているのはすべて、二郎の独特なチャーシュー、通称「豚」だ。他のラーメン店のチャーシューよりも肉の味が濃厚な豚が、山肌にトッピングされている。いったい豚だけでどれほど量があるのか、計り知れない。

そして通い詰めた末の完成形が、豚と麺がどんぶりの限界まで積み上げられた1杯だ。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/1/f16fd_1413_5d3b16d66fdd5ab279384f37f4aff92f.jpg
この上なく「二郎」らしい山盛りのラーメン(筆者撮影)

「今日は二郎が食べたいな」と思って神田神保町店へ行き、他のお客と同じように注文して、なぜか自分の前にだけ「標高がケタ違いのラーメンの山」が出てきた衝撃は、今でも忘れられない。小細工抜きでシンプルに麺と豚が増量されたラーメンからは、「お腹いっぱい食べてもらいたい」という店長の愛をひしひしと感じた。

そもそも二郎のラーメンの量が多いのは、「経済的に厳しい人でも気にせず味わってほしい」という創業者の方針が反映されているからだ。そんな二郎の思想を極限まで凝縮した、これ以上なく「二郎らしい」1杯だったと言えるだろう。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:28:14.94 ID:ZZpN8ixA0.net
店も客もアレ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:28:27.82 ID:bboFWQEI0.net
糖尿病になるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:30:24.51 ID:rkrN7coXa.net
三田がすぐそばなのに神保町にこだわらんでも

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:31:20.84 ID:VlrEOhp70.net
強くなることができた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:31:47.56 ID:lexoDa9k0.net
麺抜きってできるの?
チャーシューと野菜だけでいい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:32:04.38 ID:M1PBRdFd0.net
大ラーメンを食べられると利益が少なくなるから、殺しにかかってるんだよ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:33:38.85 ID:ZiNGeD5V0.net
二郎はこの人は食べられるなって認識したら盛られるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:33:53.75 ID:S6aas+oA0.net
>>8
わかる
インスパイアで小頼んで野菜増してる
モヤシスープ食う感じ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:33:54.07 ID:9LUfqyL60.net
その辺に余った材料とか捨てるのもアレだかや乗せてるだけだぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:36:06.56 ID:lqijRa4B0.net
>>8

さて、今日も行ってまいりましたファーストロット!
ロットマスターとして店内の秩序を守ることたびたび、店主もそろそろ俺を認めてくれているはず。
いつロットマイスター認定されるかドキドキの毎日です(おぃw
シャッターオープンとともに入店、店主にあいさつするが忙しそうで返事は無し。
この媚びない態度にプロ意識を感じるね。
大豚Wに全増しコール。 麺を茹で上げる釜から漂う小麦粉の香りが食欲をそそる。
第一ロッター、第二ロッターの前にどんぶりが置かれ・・・やってまいりました、俺の二郎!
シャキシャキ山盛り野菜にざっとタレをかけ回し、テュルンテュルンの脂とにんにくをからめ、戦闘開始!
・・・というところでちょっと異変に気づいた。
おや?チャーシューの姿が見えない・・・。
野菜山の向こうにいるのかな?どんぶりを半回転させる・・・いない。
そうか、野菜に埋もれているのか!野菜を軽くほじくる・・・いない。
チャーシューの仕込みに失敗したのか・・・?と思い両隣のロッター見ると、そこにはしっかりチャーシューの乗った二郎が。
まあいい。このくらいはブレの範囲と言えるだろう。プルプル脂身さえあれば俺は幸福だ。
さて、野菜をワシワシ攻略、そろそろ愛しの極太麺ちゃんにご対面・・・w
のはずが、一向に麺が見えてこない。ていうか、麺が入ってない。野菜のみがどんぶりに盛られている状態。
なんだこれは・・・俺は何かを試されているのか?店主も助手も向こうを向いたまま、次のロットワークに取り掛かっている。
・・・まあ、これも、ブレの範囲と言えなくもない、か。
結局俺はその山盛りニンニク背脂サラダをたいらげ席を立った。
「ごちそうさま!」と大きな声で挨拶したが、返事は無かった。

家に着いた俺はそっと布団にもぐりこみ、そして声をたてずに泣いた。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:36:11.97 ID:Inba/IyB0.net
店「(増やしてないのにこいつら妄想してる・・・)」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:37:11.90 ID:1VHXjFOOd.net
見た目のインパクトのわりにスープが薄い
いやしょっぱいんだけどしょっぱいだけっつうかさ
スープさえ改良したら普通に食えるラーメンになると思うんだけどどうだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:37:14.63 ID:TI2mnpFs0.net
食べ過ぎて電車内でうんこ漏らしてそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:37:17.83 ID:/Ym4hEUQ0.net
なんでラーメン媒介にして戦争してんだよこいつら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:39:41.46 ID:AOrS8I2Q0.net
神保町が一番近いけど列が馬鹿みたいで回れ右して帰ったわ
ラーメンに並ぶとか頭おかしいし店も列ほどほどになるまで値上げしろよ
需要供給バランス悪すぎ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:40:42.10 ID:DJk6EiX2d.net
二郎インスパイアの店で食ったら頭痛がした
なんだろうと思ったが、うま味調味料によるものだな
中毒性もうま味調味料によるものか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:40:55.08 ID:5v32ehmEa.net
>>18
店大きくすればいいんじゃないのって思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:41:49.45 ID:/iwYaFfDd.net
どっから食材仕入れてくるんだ?普通の生活してたらこんな食材と遭遇しないわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:43:14.38 ID:SfhIqDALr.net
ラーメンブログとかでジロリアンアピールしてる奴
店主と知り合いどころか助手のプライベート把握してるアピール奴
に限っていつも麺少なめとか失笑するわ
量食えないなら二郎行く理由ないやろw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:43:54.31 ID:nNQRdyTiM.net
神保町は肝心の麺の味がいまいちなんだよな
大は何度か完食したけどもう行かないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:44:57.37 ID:+nObj/Tz0.net
東京都周辺で肉多めのおすすめインスパイアある?
並んでまで食いたくないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:46:43.45 ID:XYOKvDCl0.net
そもそも常連の特殊コールを初見の連中が連呼して爆死してメニューを改悪された店舗もあるしな
はた迷惑

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:47:19.11 ID:pkvomct70.net
雷で十分

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:48:51.06 ID:HTKiqT/mx.net
常連と言っても3年以上は居ない


皆他界する

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:50:40.44 ID:ik+oJDvs0.net
インスパイアが玉石混交すぎる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:51:54.29 ID:9s7BkSFh0.net
麺が汁吸ってんやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:51:55.02 ID:B9wq42qiM.net
ラーメンじゃないだろ
残飯もしくは豚のエサ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:54:06.53 ID:E0VJpuZ1M.net
で、美味しいの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:54:33.53 ID:jwcBb4oAa.net
神保町は味が落ちたりある程度戻ったり忙しい店って印象
上ぶれ時代を堪能したいなら西台かなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:54:56.12 ID:Ghr3QUSR0.net
未来永劫行くことはない店

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:57:54.61 ID:IRcPf2ra0.net
二郎系ってアメリカ人好きそうだけど、まだ進出してないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 20:58:27.50 ID:9QMNiZARH.net
関西のインスパイア系もこれがある
顔を覚えられると本当に50gずつ増やされたりするとか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:03:33.81 ID:1aAdavno0.net
神保町は小でも二郎有数の量だからなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:05:22.04 ID:/Ym4hEUQ0.net
>>34
アメリカ人がデブだからって
豚のイメージに直結させんなや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:06:54.74 ID:AXv2eRC10.net
いつも思うんだけど


  器  も  大  き  く  し  ろ  よ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:14.85 ID:TqdJd/te0.net
きっも

これがまさに キモい という状況

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:22:12.90 ID:jcfAU8pOa.net
二郎スレは妬みで伸びるから都合がいいんだよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:25:39.70 ID:cN64tNz90.net
豚の餌やん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:27.31 ID:dR+xmnlR0.net
神保町の店主ってそんなにユーモアある奴だったのか
寡黙なイメージあったので

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:32:22.28 ID:DXhiDbPv0.net
>>15
スープが弱いのが二郎の特徴みたいなところがあるしな
というかまともにスープつくったらこの値段は無理だと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:42:14.29 ID:mDyKWV1jM.net
ラーメン界の特殊部落

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:44:20.20 ID:UJqdMH9k0.net
でも神保町っていちばん人気なんだろ?
広島からわざわざ行ったのに定休日でなくなく用心棒ってとこ行ってがっかりしたわ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:46:32.15 ID:nhNAk3ul0.net
関内の小は食べ切れた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:52:44.07 ID:dqcHoIQD0.net
>>43
近所のラーメン屋の店主が集まる飲み会があったんだけど、二郎インスパイアの店が「ウチはチャーシューの煮汁スープに使ってるから仕込みの手間少なくて助かりますわ」ってドヤ顔で言ってて話聞いてた奴笑顔が固まってたぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:59:41.14 ID:5AAT91wB0.net
神保町で増されると麺が増える分スープが少なくなって味が薄くなるんよ。量が食える者でも味ないとマジで拷問だからな
アフォが増されて喜んでるけど
俺は絶対増されたくないから、仕方がなく小を食ってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:02:01.00 ID:uXSuluim0.net
>>47
竹岡式じやん
客がついてるならアリなんじゃね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:03:18.10 ID:Yr28rUsE0.net
ヤサイヌキ+メンヌキコールしたら何がでてくるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:08:30.70 ID:nnrvaovi0.net
食べ物で遊ぶな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:16:32.45 ID:bQuE09AQ0.net
>>47
武岡式がそれだけど醤油の味しかしねーよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:21:06.68 ID:dmvIFvWl0.net
神保町の常連になると麺と野菜別盛りになる
写真は小だが麺の量は大より多い
https://i.imgur.com/wuUdVfN.jpg
https://i.imgur.com/e4Tc0OL.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:26:04.45 ID:VNxHptkI0.net
>>47
知ったかのホラ吹き底辺

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:27:57.30 ID:oQCeayvF0.net
超絶クラスター化しそうな環境だな
コールで巻き散らかしそうだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:32:34.27 ID:h0iA06UX0.net
俺も近所の二郎に数年間週1で通ってたけど周囲の客より盛られる野菜の量は明らかに多かったな
麺の量は日によってブレがあったから何とも言えんが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:42:26.17 ID:PmUjDNi+0.net
麺だけの丼はゲロみたいで気持ち悪いな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:19.12 ID:pLEhAcdJp.net
>>13
二郎のネタ久しぶりに見た
最近貼る人いないよな好きなんだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:47.95 ID:rHQ162LE0.net
ゆっくり食べていいなら無限くえるわくそが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:16.89 ID:6vg4IVx60.net
ラーメン屋に並ぶ時間が人生で一番無駄な時間だと気付け

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:36:37.02 ID:v8fa590A0.net
客で遊ぶな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:12.16 ID:HJAI0J6dd.net
果たし合いみたいなもんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:20.48 ID:2cV1eDJt0.net
一方二郎札幌店は値上げしたあげく麺の量を減らし大ラーメンすらなくした

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:45.00 ID:itxO8vsZ0.net
なんかくだらないな
いわゆる呪文もお寒いだけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:08.56 ID:hLT6USgd0.net
久しぶりに藤沢行ったら劣化してた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:15.68 ID:j7KRjpth0.net
麺少なめ脂少な目野菜少な目でいいんだが
こんな粉の塊食っても美味くないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:23.44 ID:W1kBKAb50.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる… など


http://ledsyi.taiwansemicon.org/QFVd/313622951.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:09:22.42 ID:pqGX02K00.net
大まかな区分けで言うと醤油ラーメンなの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:15:01.45 ID:eltTjzdS0.net
体毛が薄くなって来る変化

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:15:04.73 ID:AqgpN7T3p.net
何これ、ゴミ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:33:48.80 ID:A7EV1Q5p0.net
>>8
小か豚か豚Wの券買って大きさ聞かれた時に「麺抜き出来ますか?」と聞けば良い
駄目なら「麺半分で」つってやり過ごせ
当たり前だけど安くはならない
ボリューム的に野菜マシだけはしといた方が良いと思う、それはコールの時にね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:44:11.32 ID:WueH9eLX0.net
野猿って単なるインスパイア系のラーメン屋と同じ様な感じになってしまったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:42:41.68 ID:XBCZnPa4M.net
>>2>>3
写真見ただけで気持ち悪くなった。
量はまだしも構わんのだが、
酔っ払いが丼にゲロ吐いたようにしか見えない。

これってプロが作ったんだよな?
なんかエイリアンが銀河系の遥か彼方で
下等な未開の異星人の喰いモノを
想像して作ってみましたって感じだわ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:29:55.48 ID:wA+K43VM0.net
咀嚼の邪魔だし野菜抜きだわな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:44:51.76 ID:LOgA7MmC0.net
>>60
同意
5年後に助けてくれる店じゃないと常連になる価値って無い気がする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:41:24.93 ID:SbGQMlVN0.net
まさに豚の肥育で草も生えない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:02:37.63 ID:hZ6AVLTb0.net
>>63
残す野郎が多かったんだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:48:29.82 ID:mKai+Fir0.net
神田の二郎って一時期閉まってなかったか?今やってんの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:56:58.70 ID:CO/+ss5E0.net
>一見ヘルシーで食べやすそうに見える山だが

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/b/7b302_1413_c4c688faff8959ab1e25b88321096bb8.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:58:50.85 ID:D1U2n+pf0.net
二郎って美味しんぼを真っ向否定するような麺だよね。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:01:40.15 ID:rO4aSgDb0.net
いつも感じるんだけど、何かの修行場みたいw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:06:30.33 ID:o5MdPAWx0.net
ゲロ乗ってるじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:07:24.31 ID:/ZCbkp5M0.net
食うの遅くて麺が膨れるのが嫌なら麺固めコールしとけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:08:29.69 ID:byWkSBmd0.net
https://image.cafefreak.jp/article/original/24712.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:11:36.52 ID:kn4T+d/20.net
二郎の前通るとくせぇんだよ
気持ち悪いのが並んでるし公害だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:32:20.99 ID:na04kpF+0.net
二郎のラーメンに乗ってる白い吐瀉物みたいな物はなんなんだよ
あれ見ただけで気持ち悪くなってくるんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:33:35.84 ID:cfy/mVgua.net
そもそも注文の仕方が分からん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:07:54.70 ID:t2MDAnxT0.net
こういう補足のされ方は好きだな
いつもありがとうございますとか、着席するなり「いつものやつでいいですか?」とかいわれると「あっ・・・もう来れない」ってなるけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:06:38.22 ID:XxUIa5GXr.net
>>45
広島の恥を晒すなバカ
何故、二郎に行かない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:08:05.69 ID:6f0l/ijy0.net
勝手にご飯を大盛りにされる俺のことか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:10:49.44 ID:XxUIa5GXr.net
>>78
転居したからな 神田神保町店
っていつの話だよw


ちなみに元二郎の
ラーメン神田店は未だにあるw

総レス数 91
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200