2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】COCOA、元請けのパーソルは2億9448万円で受注、下請けMTIへの委託は1615万円 [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:12:24.89 ID:x8P63Fhaa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
『Android版COCOAを「無用の長物」にした重大バグ、4カ月以上見過ごされた理由』 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
記事では直接は書かれていないけど元請けのパーソルの受注は2億9448万円だが、下請けのエムティーアイの委託費用は1615万円、APIが変わりつづけるから開発しつづけてといっても無理な値段

さて。今回の開示請求では、政府テックチームや有識者会議の議事録等のほかに、2つの契約書が開示されました。ひとつが厚労省とパーソルプロセス&テクノロジー(以下パーソルP&T)が結んだ「変更契約書」。もうひとつが「再委託変更申請書」です。

(略)
結果として、2億9448万円のゆくえはおおよそ、こうなりました。
株式会社FIXER 1億2062万円
株式会社エムティーアイ 1615万円(うち396万500円が再々委託2社へ)
日本マイクロソフト 2201万2000円
残りがパーソルP&Tの取り分とすると、1億3570万円

(略)
https://note.com/mugura/n/ncc3c61de39ea

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:12:37.90 ID:x8P63Fhaa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
https://twitter.com/kosaki55tea/status/1357660687439257612
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:12:41.08 ID:QBRmLJj40.net
自助

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:12:41.86 ID:z/GU+IHJ0.net
もう終わりだよこの国

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:13:01.80 ID:v/kQNwoX0.net
日本って何でこんなゴミみたいな国になったんだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:13:20.09 ID:qGg8M4u50.net
もはや中抜きとかいうレベルじゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:13:22.80 ID:uD1srFkm0.net
何パーまでとか規制しろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:13:43.20 ID:bc/kOqVj0.net
全抜き!w

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:13:53.99 ID:2U1dBipj0.net
ゴミ国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:01.00 ID:eyf6RzQR0.net
パーソルwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:03.37 ID:9+r2X5fk0.net
こういうの違法にするべきだよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:13.32 ID:UlX/+BIUa.net
オリンピックといい中抜きし放題やな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:19.05 ID:NqvtuvHr0.net
ジャップさあ、なんだいこれは?🤔

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:30.84 ID:yfWJvpl70.net
ワロタw電通ごと死ねw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:40.82 ID:eLvXXzUI0.net
ジャの国

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:14:48.77 ID:QLI2u+W50.net
無責任ヨシ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:04.91 ID:3ODBzbBN0.net
そりゃお粗末になるわな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:12.79 ID:4LN0UgFn0.net
衰退国だから普通だよ。むしろ良心的プライス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:18.00 ID:R6qpnmRY0.net
約95%抜きっしょ?
搾取を飛び越えてんじゃね
昔の物品販売のアフィみたいやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:19.30 ID:CuEivqWw0.net
ピンはね資本主義は
古来からのジャップ社会の基本だろww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:24.84 ID:I+w7BNT4M.net
パーソルから何人出して他のところから何人出してを出さないとわからんくない?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:24.92 ID:KDgOnqSW0.net
これ海外に教えたらどういう反応されるんだろう
「別に普通じゃね?」もありうるのかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:31.48 ID:bboFWQEI0.net
すまん、元請けって何してんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:15:36.32 ID:A8uKIxce0.net
>>5
元から

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:01.14 ID:hTNDXuG5r.net
終わってんな
株価下がれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:09.14 ID:bc/kOqVj0.net
>>23
面接でイキったり西野とコラボしたりしてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:10.34 ID:ruCNey+Ia.net
何もしていないところが何に3億使ってるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:13.12 ID:lf8PLfy8d.net
これ自体は別に問題ないよ
こうやってトラブルが起きた際に元請けがちゃんと責任取らんのが問題

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:16.20 ID:7gimXDfMM.net
安倍「やってる事は火事場泥補と同じ事なんですよ」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:18.74 ID:wcvfMBwl0.net
>>23
発注者と接待

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:25.92 ID:uypIYWk/0.net
これは下請け無罪ですわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:29.06 ID:nJ732cjj0.net
バグがあったって、それが問題にならなければ、そりゃ修正の優先順位は下がるわな

で、ずーっと何ヵ月も問題になってたの?
問題になったの、最近でしょ?
じゃあ、仕方ないじゃん
使われてなければ、見つからないバグだってそりゃあるさ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:38.59 ID:yfWJvpl70.net
>>23
そのままじゃ仕事回さないけどどうする?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:16:56.12 ID:rdsgxbCb0.net
またユースなんちゃらか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:17:55.59 ID:gJJ+sJTgd.net
上級がさらに上級になるのがこの国の仕組み。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:18:08.76 ID:R6qpnmRY0.net
大企業と中小下請けもどうせこんなんなんでしょ?
町工場とかあほらしくて跡継ぎいなくなったらしいやん
そんで観光立国へ
衰退の原因ってこういうシステムってのもかなりあるっしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:18:10.98 ID:/Ffew+zN0.net
最初からMTIに発注すればいいのでは?
何故、間に企業を介するの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:18:31.35 ID:KRXVl4Z4d.net
>>32
ずっと指摘されてたよ
バグと認めなかっただけで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:18:59.33 ID:0krZJt88a.net
>>1
忘れ物
s://i.imgur.com/367Yk5H.jpg
s://i.imgur.com/yCgmUvk.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:19:01.12 ID:rIhyv6nx0.net
ばかみてーな国だなほんと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:19:30.09 ID:Sopph+620.net
>>33


42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:19:33.75 ID:VnNlizeSM.net
末端のプログラマーはボランティアって記事さっき見たぞ
半年前の記事だけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:19:42.52 ID:Gi2iK4Fn0.net
日本人は賢いからなw
楽して儲ける仕組みを作る天才w

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:19:49.12 ID:DTY6bCCp0.net
ジャップってほんとズルすることしか考えてねえな
兄さんもビックリのドクズだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:19:50.72 ID:T883Cqd90.net
厚労省のアプリなのに総理大臣が粗末だとか言ったり発注先に責任の目が向けられてるのが違和感だわ
あくまで国のアプリだし社会的影響度考慮して改修時のデグレテストも発注者が自分の目で確認すべきだわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:19:57.49 ID:orTpuK5f0.net
税金なんだからこういうのは詐欺行為として逮捕するようにしたほうがいいわ
実際にかかる費用から逸脱しすぎ
ふざけるなよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:00.90 ID:/sNY8AqP0.net
賠償請求しろよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:01.94 ID:NI63hH680.net
あらゆるところがこの構造だから無理よ
偽物の実力主義だからな
本物の実力主義に買えない限り国の復活はない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:12.49 ID:7r/VoVdn0.net
ジャップの伝統芸能
中抜き

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:22.19 ID:6e/5ca+b0.net
>>37
小さい会社は技術者はいても官公庁の入札のノウハウはないんじゃねえか
やっぱ大きい企業は技術屋じゃなくてそういう入札専門の事務屋がいるから有利

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:26.45 ID:0SpPF5Qp0.net
別に下請けに出すのはよくね?
問題なのは元請けが「いや〜実は下請けに出したんすよね〜下請けのミスなんですよ〜俺っち元請けは悪くないですよ〜」って言い訳がまかり通る世の中がおかしい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:28.08 ID:7haaQYBM0.net
>>23
天下りポスト用意

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:28.54 ID:M85t/jmRM.net
下請けの受注額の安さが凄すぎる
もはや会社が受ける額ではない
フリーランスかよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:32.36 ID:JRso2HIKd.net
中抜き先進国様やぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:43.13 ID:JtfqGQTGd.net
>>1
中貫技術はホント一流ね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:46.20 ID:1b/vVFyN0.net
だから孫請け以下禁止しろよ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:20:52.68 ID:oPJMkh4+0.net
はぁ〜〜〜〜

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:21:03.62 ID:3x/1T8sO0.net
これ責任者とるのは下請けなんだろ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:21:25.18 ID:yWuAYCgQ0.net
マスクもそうだけど世間はすぐ忘れるからやったもの勝ちなんですわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:21:30.85 ID:slyLskTe0.net
実作業したエンジニアはボランティア
やべーなこの国

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:21:30.85 ID:X1bYWY1x0.net
ここ元インテリジェンスにテンプスタッフなんだよね
名前変えたから最初分からなかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:21:56.13 ID:a6w2NcAtM.net
頭パーソル

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:21:59.96 ID:Ll0PS0kg0.net
>>23
本来なら適性からどこに下請け出すかを判断して品質管理とか監督する

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:22:25.60 ID:dT5qyDqvM.net
ほんとくだらん国だなあ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:22:34.93 ID:wcvfMBwl0.net
>>28
https://i.imgur.com/LD4VlKs.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:22:52.72 ID:JtfqGQTGd.net
トラブっても元請技術無いから責任取れませーんてなりそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:23:05.89 ID:El0OopNs0.net
終わりだよこの国

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:23:14.45 ID:etCLVC8n0.net
ジャップに蔓延る中間搾取の典型

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:23:21.76 ID:/aTK2j180.net
もはや中抜きってレベルじゃねぇぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:23:28.47 ID:1Fze4R4r0.net
>>33


71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:23:35.38 ID:fv6EQJLtM.net
>>39
あーあwwww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:23:58.03 ID:1lx7Qdj7a.net
>>42
マイクロソフトの人がボランティアでやっててβ版アップしたら無能だなんだ叩かれて突貫工事無償でこれ以上のもん作れるかって降りちゃったんだよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:24:03.91 ID:NI63hH680.net
正当な対価を払わなくなると
衰退国家になるのだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:24:09.03 ID:MaU98ntj0.net
イット業界の闇や

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:24:32.98 ID:1Fze4R4r0.net
>>39
価値の無い人達が価値を語ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:24:41.34 ID:bc/kOqVj0.net
>>39
この手の人種絡み過ぎてて感動的

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:25:17.10 ID:L4kq4LB/d.net
利権が絡んでそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:26:33.11 ID:N+1Vckth0.net
逆にすべきだよなぁ
パーソルが今回のミスの責任取らないなら
今すぐ返金させるべき

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:03.31 ID:N++QuVPO0.net
腐敗しきってる革命を起こさないと国に殺される

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:09.97 ID:nVE1dIrn0.net
いやいや、孫請けが何かしらミスれば元請けが責任とるんだから問題ないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:10.25 ID:Nk2CWWas0.net
よくわからん
このパーソルって会社は仕事受けてそのまま下に流すだけで95%取ってんの?
もしそうならパーソルが「こういうソフトなら3億かかります!!」って大嘘言って国に3億請求したってこと?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:22.35 ID:mNKKe53hr.net
下請けってなんの為にあんの?
仕事の一部を任せる外注なんかは意味わかるけど
全部ぶん投げてるし元請けってのはなにややってんの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:28.20 ID:yHzVlMcX0.net
これは特殊な例じゃなくて
日本のほぼ全業種で行われていて日本経済をむしばんでいるってこと?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:32.18 ID:WSEAlsb7M.net
人集めの仕事だからな
入札で集めてんだろうけど価格競争が入札じゃ働かねえんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:39.15 ID:1Fze4R4r0.net
こうやって税金で潤ったからああいうイキった広告打つ金あったんだな
潰れろクソ企業

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:27:46.57 ID:7tOGmcf1M.net
ドラえもんの道具で採用可否決めるような会社だからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:28:11.17 ID:DAUSSVt10.net
金だけ掠め取って奴隷のIT土方に丸投げする構図はもうずっとある
結果まともなものが作られない構造的欠陥

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:28:20.80 ID:GJQbAurg0.net
こうやって流す場合は上流に全ての責任負わせるように法整備でもしろや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:28:33.85 ID:fv6EQJLtM.net
>>83
もちろん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:28:40.85 ID:z97cosB0d.net
で、実際に開発したのは事業と無関係のボランティア、と
すげー
すげー国だ
誰も疫病を防ごうとしていない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:28:56.37 ID:YCFY0YN5a.net
えっぐ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:06.16 ID:ybwVvgA1a.net
こんな大変なときにこんな中抜きするとかマジでどうなってるん?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:10.54 ID:KRXVl4Z4d.net
>>81
もともと有志がオープンソースで開発してたのを
採用して3億だからね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:22.83 ID:m8jEjsmA0.net
ほぼほぼ全抜きやんけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:30.66 ID:UlX/+BIUa.net
アベノマスクといいこんなのばかりだな
そら1千兆も国の借金増えて金持ちは海外に逃げるわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:49.75 ID:2V9P0Xe40.net
>>92
大変なときだから中抜きするんだぞ☆

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:29:55.37 ID:MaU98ntj0.net
>>82
作業者をずっと飼ってると金がかかるから外に仕事を出すんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:06.99 ID:orTpuK5f0.net
だから
自民党公明党官僚
こいつら潰さないとだめなんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:12.70 ID:HKAqYT2Jd.net
糞みたいなお仲間ごっこやってるところは元から全員豚箱にぶち込んで後々処刑しろ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:14.24 ID:xZQWY8QI0.net
国が絡んだからこうなったわけでもスマホアプリだからこうなったわけでもない
ジャップランドの日常

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:16.05 ID:1lx7Qdj7a.net
記事あったわ
COCOAの土台作ったのはオープンソースのCOVID-19Radar
つまりパーソルはそれをまんま受け継いで下請けに丸投げしてるだけで何もしてない

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/23/news107.html

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:26.66 ID:vIdlDuMo0.net
お友達に税金横流しして不労所得を与えるのは自民党の得意仕事だからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:47.41 ID:KRXVl4Z4d.net
>>92
混乱してる時ほどポケットに入れ放題って思ってる
戦後の混乱に乗じて国有財産盗んだ末裔が政権やってるだけある

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:50.72 ID:7MldAXIn0.net
                          ┏━━┓                    ┏━━┓┏━━┓┏━━┓
                ┏━━━━┛    ┗━━━━┓        ┏┛    ┗┛    ┗┛    ┗┓
                ┃    ┏━┓    ┏━┓    ┃        ┗┓    ┏┓    ┏┓    ┏┛
                ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃          ┃    ┃┃    ┗┛    ┃
                ┃    ┗━┛    ┗━┛    ┃          ┃    ┃┗━━━━━━┛
                ┗━━━━┓    ┏━━━━┛          ┃    ┗━━━━━━━┓
          ┏━┓┏━┓    ┗━━┛      ┏━━━━┓  ┗━━━━━━━━━━┛┏━┓┏━┓  ┏━┓
┏━━┓┏┫  ┃┃  ┃        ┏━━━━┫  ┏┓┏┻━━━━┓        ┏━┓┏┫  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━━┛┃┗┳┛┗━┛        ┗━━━┓┃  ┃┃┗┳━━━━┛┏━━┓┃  ┃┃┗┳┛┗━┛  ┃  ┃
┏━━┓┃  ┃┏┓    ┏┓┏┓        ┃┃  ┗┛┏┻━━━━┓┗━━┛┃  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃
┗━━┛┃┏┻┛┗━┓┃┃┃┃┏┓    ┃┗┳━━┻━━━┓  ┃        ┃  ┃┃  ┏━┓  ┃  ┗━┛
        ┃┗┳┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃    ┃  ┃            ┃  ┃        ┃  ┃┃  ┃  ┗━┛  ┏━┓
┏━━━┛  ┃┃┃┗┛┏━━━┛┃┏━┛  ┃      ┏━━┛  ┃┏━━━┛  ┃┃  ┃          ┗━┛
┗━━━━━┛┗┛    ┗━━━━┛┗━━━┛      ┗━━━━┛┗━━━━━┛┗━┛

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:50.86 ID:2V9P0Xe40.net
ユースビオってどうなったんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:30:55.27 ID:Rgxwzcxy0.net
添付スタッフ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:19.94 ID:nJ732cjj0.net
>>38
指摘をしてても、それを通じて問題の重大性や大きさを正しく説明して
訴求できてたんかな
ただやってる感フラグを立てる作業っしょ結果のとおり

そりゃそこにリソース割こうとは、誰も思わん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:22.89 ID:Qnk13zTcp.net
でも下請け制度無くして全部直接技術者に発注して報酬渡す形にしたら
技術は無いけど事務力がある人たちの仕事無くなるぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:29.68 ID:bFnnLxMw0.net
>>1
ソースがツイッターってヤバない?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:31.73 ID:vTOa+9uC0.net
国民に向けた国策の健康を守るためのアプリでこれをやれる神経がわからない
もっと表面化しにくい公共事業でやるならまだしもだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:41.54 ID:z97cosB0d.net
>>96
元手ゼロだから全抜き
つまり詐欺

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:46.90 ID:exmx9Opc0.net
こう言うのって普通抜いても数%とかじゃないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:31:51.21 ID:WttIMtLU0.net
ぇぇえええ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:32:09.93 ID:LdyfCrer0.net
ザジャップ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:32:19.08 ID:KRXVl4Z4d.net
>>101
オープンソースで開発してるのを
急に管理し始めて無理な指示だけ出してくるから
開発者は一気にいなくなった
開発者がいなくなったのでバグも直せないんだろうね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:32:20.76 ID:orTpuK5f0.net
>>92
政治そっちのけでいつも税金盗めないか考えてるのがいまの与党だよ
お前らの重税はこのゴミクズせいだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:32:43.54 ID:Zd+1CHU+0.net
すげーな仕事なんてしてないじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:33:06.33 ID:wmHjS83z0.net
国の中枢に中抜き屋がいるからこうなるのは当たり前だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:33:29.56 ID:gdTfYiUx0.net
先進国だとコスト構造を開示しないと受注できないから中抜きしてるところはクオリティ低いのわかりきってるから受注できない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:33:38.36 ID:wcvfMBwl0.net
>>81
>>1をよく見ろ
> 株式会社エムティーアイ 1615万円(うち396万500円が再々委託2社へ

> う ち 396万500円 が 再 々 委 託 2 社 へ

末端には5%すらいってない1%だ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:33:39.56 ID:6n8J79MXr.net
>>112
半分しか抜かなかったら超良心的

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:33:45.20 ID:9v+AQGaI0.net
最近3ヶ月弱でデザイン以外俺一人で作ったやつは末端の俺が150くらいだけど
上が大企業含んだ会社が3つ、国の補助受けるらしいしがっつりぬかれてるだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:33:57.16 ID:s9GBfd3i0.net
丸投げだけして俺知らねってやるのがほんとジャップだわ
こういうクズ企業を日本から一掃しないと世界と戦えないだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:33:58.86 ID:idP7kJvK0.net
終わった国らしいわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:34:02.20 ID:yl5pjlBw0.net
いくらなんでもひどすぎるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:34:02.85 ID:8HxehQ3y0.net
中抜きがあるなら俺達に仕事が回ってくるんだろうが
優秀な人間しか仕事が出来ない世の中になったら損するのは俺達だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:34:42.61 ID:z97cosB0d.net
ココアってオリンピックの感染対策の柱じゃなかったっけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:34:54.88 ID:IzstSKdGH.net
https://livedoor.blogimg.jp/psycologic/imgs/9/5/95d45a9a.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:35:16.76 ID:4j8Bmk9Y0.net
これって重大な過失だと思うけど何か罪に問われないの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:35:26.52 ID:KRXVl4Z4d.net
>>107
通知来ないぞって指摘しても
お前の使い方が悪いんだろって言ってるからな

指摘に対して調査するのは開発側の責任な
こんな致命的なバグが指摘されて
調査対応しないのは怠慢でしかないね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:35:46.55 ID:3EnITuUf0.net
体制も何も出てないのに
これを中抜き言ってるやつ、仕事したことないのかよwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:35:46.72 ID:dT5qyDqvM.net
>>92
だって日本は中抜きする所に就職するのがエリートの象徴なんだろw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:35:52.17 ID:sx3k60TyM.net
>>39
中国に支配されたら此の手の人種はホームレス行きか
悲しい😭

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:12.92 ID:HlcsrBH/a.net
いや流石にバラ発注のうち一部の発注金額だろ?
流石に丸投げでこの乗せ方はしないだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:18.37 ID:rr4pnDOD0.net
右から左に流すだけで1億以上儲かるお仕事

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:28.84 ID:2L9KQ3Hf0.net
管理するのが仕事じゃねーのかよ
金返せ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:37.93 ID:z97cosB0d.net
>>126
日本語もできないくせに工作員気取るな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:42.08 ID:67P8dkMY0.net
いいすか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:44.31 ID:UlX/+BIUa.net
野党は森友なんかよりこっちやればいいのに
国民怒り狂うぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:51.07 ID:2V9P0Xe40.net
>>126
なら優秀な人間になればいいだけなんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:36:58.79 ID:xlZy8UWK0.net
ねこの国

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:37:10.92 ID:WS+zCZ/d0.net
2020/08/1
持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/277459

中小企業などを支援する持続化給付金事業事務の第2次補正予算分の委託先として、
経産省は14日、コンサルティング会社デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーと正式契約を結んだが、
その契約額が経産省の想定額のおよそ半分だったことが分かった。
18日の朝日新聞が報じた。

契約額は計427億円で、内訳は審査業務が416億円、振り込みが10億円。
同省は2次補正分の事務委託費を約850億円と想定していた。

1次分は大手広告代理店の電通が母体の一般社団法人サービスデザイン推進協議会に769億円で委託したが、
業務の大半が電通に749億円で再委託されたことが批判されたため、
同省は2次分の契約方法を見直し、競争入札を行った。
すると途端に“半額”だから、1次分の委託がいかにいい加減で税金の
無駄遣いだったか分かるというもの。責任者、出てこい!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:37:11.59 ID:/v7HGC4b0.net
たった1600万なんて人件費も払いきれないなさそうだけど何やってんだろう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:37:39.35 ID:uZpVdWw+0.net
>>33


145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:37:48.06 ID:UyPPjwwX0.net
>>80
取ってないじゃん
今までも取った元請見た事ないぞ
孫請けの派遣の首切って終わりばっかり

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:37:58.04 ID:2V9P0Xe40.net
>>143
人件費を払いきってないもしくはサビ残でゴリ押し

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:38:10.42 ID:JtfqGQTGd.net
>>92
東日本震災のときの清水建設とかすごかったぞ 原発事故処理周りとかはよく報道されてたけど 本当金のことしか頭にない
金稼ぐやつはサイコパス気質が多いのは分かるけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:38:11.23 ID:/SkqdpSGd.net
残りの2億7000万ぐらいはどこいったの?😭

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:38:15.05 ID:dJsM6tBv0.net
ジャップランドって中抜きしかしてないから全ての産業で世界に置いていかれたんだなってのが良くわかる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:38:16.25 ID:z97cosB0d.net
>>107
リソースの分配もなにも「そこ」が本体だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:38:59.70 ID:RtPXtW/r0.net
(うち396万500円が再々委託2社へ)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:39:04.92 ID:ZlWH0RJBr.net
>>23
性接待
プチエンジェル系があんだろ

弱味にぎっとけば

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:39:21.23 ID:WS+zCZ/d0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ecj8NNPU8AEVxqx.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:39:44.45 ID:d9ujd2/V0.net
発注の采配をしているのは官僚なんだよね
こういう国の仕事は、天下りを受け入れない企業や東京に本社のない企業にはまず回ってこない
東京しぐさというべきビジネススタイル

地方の人々が納めた税金が官僚を通じて東京本社の企業や天下りにばら撒かれているんだわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:39:51.32 ID:ghmAoG3Z0.net
>>80
ほんまそれな
孫請けを叱り飛ばすという辛い仕事をしないといけないんだから心労甚だしいからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:40:10.93 ID:2V9P0Xe40.net
中抜きを違法にしないとこの国は終わる
いや、むしろ違法にしたら終わるのかww

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:40:19.95 ID:1au0qWOv0.net
パーソルってなんだよ
パソナと関連あんのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:40:52.36 ID:pEmCL2+l0.net
泥棒行政
泥棒公務員

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:41:12.39 ID:KCx5dTi60.net
どんだけ中間搾取されてんのよ💴

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:41:20.57 ID:9lkwai6VM.net
この国は中抜きと乞食が主産業

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:41:21.40 ID:j2oH908I0.net
>>80
?どうやって取るの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:41:22.19 ID:YP+08iMp0.net
>>61
ググってそういう系の会社だと理解した
派遣会社なら下請けこき使うのは得意だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 21:41:27.58 .net
【動画】日本一ポニーテールが似合う声優がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612615232/

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:41:43.26 ID:1au0qWOv0.net
こういう公共事業は普通の会社が参加しても絶対に落札できないようになってると、参加して落とせなかった人が言ってたな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:41:51.67 ID:orTpuK5f0.net
中抜きなけりゃ

100人体制ですごいものが作れたんだよ
中抜きされたから2人ぐらいだろ

ほんと土人自民党と公明党のせいで日本が衰退してるのがよくわかるわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:42:31.81 ID:KCx5dTi60.net
ドン引き〜🇯🇵👿

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:42:44.97 ID:dA0WT17y0.net
ほんと中抜き構造ある程度規制しないとどうしようもないだろ
なんで用件定義だけでそんな額消えるんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:42:52.94 ID:gKUo9Cfu0.net
ピンハネ(94%)
ピン(1割)の定義がぶっ壊れる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:43:10.80 ID:P/zbqRkJ0.net
Bluetooth範囲内に陽性者がいるかどうか調べるだけのかなり単純で簡単なアプリだし10万もかからないんじゃないの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:43:27.30 ID:wcvfMBwl0.net
>>156
中抜き違法にしたら発注者とコネがある会社はどこも対応できなくなって国が崩壊するだろうな
実際に手を動かしてる中小零細は営業力皆無の無名ばかりだから発注者とコネなんて作れない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:44:07.56 ID:RTWrt8EI0.net
>>37
入札資格が無いのだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:44:12.89 ID:6BhtVbTa0.net
ひでえ
いくら予算あっても結局最低賃金に到達するまで抜かれるって事じゃん
逆にそこまでは抜いていいですよって目安になっちゃってる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:44:18.15 ID:Rgxwzcxy0.net
>>157
関連はないけどやってることは同じ
うちの自治体の役所に入り込んでるのはパーソルだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:44:24.72 ID:PfvtK5u9M.net
ごめんそのままだと落とすけどパーソル
的な感じでいいからスレタイに絡ませて欲しかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:19.69 ID:2V9P0Xe40.net
>>169
デジタル改革担当大臣がそう思ってるのに何故こんな高額な予算が計上されるのかねぇ
https://i.imgur.com/Wf3sMyL.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:22.30 ID:9v+AQGaI0.net
まぁ生活できりゃいいやとは思うけどフリーのプログラマは
大企業とその中間から見たら便利屋みたいなもん
かといって官公庁との打ち合わせとか俺が行ってもなんの役にも立たんとは思う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:22.74 ID:yHzVlMcX0.net
いい加減国は見積もり段階で中貫きチェックするようにしろよ
やらないでいると国もグルだと思われるよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:24.07 ID:SGWk5ZDN0.net
この寄生虫をどうにか処理しないと本当に滅ぶとみんな解ってるのになんで続くんだろうな
資本家は大樹が倒れたら個人で海外に逃げれるが9割の人間は逃げ出せない
そうなる前に寄生虫を排除しないといけないんだ。投票しても意味がないではない、しかなかった結果がこれだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:24.37 ID:9Q9RtXdv0.net
最低賃金を十倍ぐらいまで上げてもやっていけそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:24.61 ID:W3Xjkhcm0.net
そもそもなんで人材派遣会社がシステム開発受託してんの?この感じだと請負ではなく準委任契約だろうな。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:33.42 ID:wcvfMBwl0.net
>>169
そもそもこのゴミアプリが無かったらiPhone標準搭載のアプリが使えるようになっていた
Androidは知らん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:38.95 ID:gdTfYiUx0.net
1%しか抜けないようにしたら100次下請けくらいまで関連企業作る
○次下請けを規制したら100件くらいに分散発注する
俺たちのジャップランドはそういう国だから規制など意味ない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:39.39 ID:oCPwr2On0.net
別に下請けになんぼで出してようがそれはどうでもいいだろ。
要はパーソルが3億弱で仕様に沿った物を作ればいいだけ。下請けは単なる手段だから。
ただパーソルは今回のお粗末な結果の責任を取れって話。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:45:53.44 ID:orTpuK5f0.net
>>171
身内しか入札できないように官僚が設定するからな
もう悪ははっきりしてるんだから
自民党落として構造変えていけって

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:46:02.37 ID:d9ujd2/V0.net
少なくとも天下りを受け入れた実績のある企業は国の全ての事業に関われないようにすべきだろうね
そこから
官僚と天下り、OBが深く広く既得権益に根を張っているんだわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:46:06.38 ID:vNM5Zjzj0.net
全抜きしてる金の亡者が
「このままじゃ落とすがーwwww」とかやってんだから日本終わるよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:46:34.88 ID:NPELgs4ca.net
中抜き結構なんだけどせめて富士通とかNTTデータみたいなとこを通せよ
こんなゴミみたいなとこに国民の命がかかったアプリ作らせても責任取れねえだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:46:36.13 ID:1My8vNw40.net
詐欺師だけどどうする?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:46:43.51 ID:2V9P0Xe40.net
>>183
パーソルがものを作れるとでも思ってる?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:47:04.87 ID:z97cosB0d.net
税金から三億
そこから開発現場に回ったのが400万
ボランティアはただ働き
しかしこのアプリ電池がすぐ減るって評判だったけど
何をして減らしてたんだろう
実際には何もしてなかったのに
スパイ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:47:59.09 ID:7/WJiKnca.net
国からのやつは実際かかった金額分しかもらえへんやろ
中抜きなんか出来ひんで

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:48:26.47 ID:aOtIN6SE0.net
行政がWebシステム作るってのは省庁1個作るくらいの人材と金がかかるってことなのよ
永遠に保守し続けなきゃいけないから
そもそも3億ぽっちで中抜き元請けに委託できるものではなくて厚生省職員として専任の技術者を確保しなきゃいけない案件

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:48:28.84 ID:P4H7CQUa0.net
このインチキ業物は逮捕してNAKANUKIを日本から追い出して再委託を禁止しろ!
痔民党に正義があるならな!
さすれば日本は劇的に良くなる
反日痔民党には無理かw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:48:37.21 ID:orTpuK5f0.net
みんな人事みたいにいってるけど
お前らの税金から9割以上盗まれたようなもんだからな
ブチ切れていいんだよ
この割合は酷いわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:48:53.24 ID:BM1rPBmL0.net
デジタル庁ってこういう個別の役所がカモにされんように
詳しい人集めて一元管理しましょうって
そういう話なんだろうけど
先行き暗いのう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:02.69 ID:oCPwr2On0.net
>>189
受注した以上は自前で作ってようが下請けに作らせてようが関係ないんだが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:07.81 ID:KRXVl4Z4d.net
>>190
電池だけ減らしてやってる感だよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:19.87 ID:gPJV7PIqa.net
ゴミの国

外資で働き 外資で消費し 外資で娯楽します

日本死ね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:24.78 ID:maWq78/Xr.net
1600万で何しろってんだよ…

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:33.58 ID:qi98cKW60.net
元請けの責任云々いうけど
責任は痛感するモノで取るモノじゃないって
ウチらの首相が示したし意味の無い責任だよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:37.76 ID:j2oH908I0.net
9割ピンハネするけどどうする?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:50.91 ID:zpR9g7h/0.net
パーソル邪魔してるだけやん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:58.40 ID:ab58f/bX0.net
ITって先端業態に見えて
実はやってることはものすごく古臭く
ブルシット排除したら1/10くらいの人員と費用で作てるだろうな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:49:58.80 ID:orTpuK5f0.net
国民は盗まれた当事者だよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:50:16.24 ID:uvcZUzzM0.net
これだけのことをしでかしたんだから責任はちゃんととってもらわなあかん😀

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:50:16.47 ID:mUy32S+y0.net
こんなことやってるからIT腐るんじゃないの

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:50:20.48 ID:z97cosB0d.net
>>183
実際には400万で作れるのに三億持ってくのは詐欺

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:51:16.54 ID:e+JaiQLC0.net
自民ってもう二度と与党にしちゃいけないレベルだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:51:29.15 ID:mUy32S+y0.net
>>207
金だけ抜いて仕事する振りしてる奴と金もらえないのに人以上に働いてる奴が二分化してんだよな
変な国だわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:51:41.28 ID:etCLVC8n0.net
無能な人材派遣屋ごときが受注するからこうなる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:51:52.04 ID:ec51/5+w0.net
パーソルに天下りや政治家や官僚の親族が大量にいるんだろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:52:40.20 ID:wcvfMBwl0.net
>>190
iOSとAndroidで同じコードを使い回したいがためにXamarinっていう重くてうんこなプラットフォームを使ったから
元々有志が半ば趣味で作ったようなもんだから文句は言えない
文句はパーソルに言え

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:52:56.42 ID:BGPFjozL0.net
抜きスギィ!
日本終わってるな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:52:56.42 ID:j2oH908I0.net
なんで法律で禁止しないの?
他国はどうやってこれ防いでるの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:53:14.50 ID:BPoBTVc40.net
ITレベルが30年止まってる理由がこれ
何も分からんやつが上にいる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:53:22.02 ID:z97cosB0d.net
>>197
裏で動く広告でも表示してたのかな?
それとも延々円周率計算してた?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:54:50.29 ID:orTpuK5f0.net
官僚が虎視眈々と
天下り場所さがしてるからな

天下りなんて死刑でいいのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:55:37.03 ID:z97cosB0d.net
>>212
あ、中身は存在するんだ
よかった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:55:44.82 ID:iOvl2Qxf0.net
>>183
3億は少なすぎた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:55:57.44 ID:bxMNOsIra.net
中抜きピンハネ会社パーソル

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:56:03.69 ID:GuTTABR+0.net
難しいことしてないのは事実
でも簡単な事すらできないのが日本のIT

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:57:07.76 ID:i6r1aViv0.net
COCOAが出たとき、社内で開発費が話題になったんだけど、
一番慎重でなかなか手を出さないやつが出したのが2000万だった。
楽観的なやつは500万とか出してた。
そのCOCOAアプリで3億はありえない。
どんだけぼったくってんだよ。酷すぎる。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:57:26.24 ID:uZpVdWw+0.net
>>214
よその国は誰が何をどうするって役割分担と5W1Hがキッチリ整理整頓できてるからな
そりゃいろんな業務がナァナァになってるジャップランドとは勝手が違う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:57:30.18 ID:nTRWuRZu0.net
>>92
大変だから火事場泥棒出来るんだぜ?
gotoもそれで諦め切れない訳よ

こんな美味しい中抜き案件を手放せない訳

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:57:32.06 ID:z97cosB0d.net
>>201
九割九分です

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:58:00.80 ID:iOvl2Qxf0.net
これじゃ3億しか出さんわ
https://i.imgur.com/0ACuUy5.jpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:58:07.81 ID:p1GE7Sao0.net
ジャップしぐさ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:58:23.98 ID:mJNB/bFLx.net
さすが自民党!
税金の無駄遣いをさせたら天下一品!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:58:51.49 ID:9FrIsgIRM.net
末端であの年収300万の人が開発しても割には合わなさそうだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:59:05.70 ID:Wh0p3wrBa.net
税金払いたくないな
生活保護費がどうとか再分配がどうとか言ってるけど
こんなことやるために俺の給料から何割も国はピンハネしてるんだなって
枝野は何してんの

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:59:06.78 ID:tzvcPiy20.net
つーかMSやザマリンが絡んでる上に人命に関わった事案(これが原因で死者が出ている可能性がある)なのにザマリン担当だったちょまどが何もコメントしてないのが気持ち悪すぎる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:59:17.70 ID:gylF84qbM.net
これぞ公助

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:59:18.66 ID:Uv61gvOnM.net
人材派遣会社どうにかしないともう詰んでるだろこれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:59:21.43 ID:i6vdBQ4V0.net
美しい国だな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:59:25.35 ID:i6r1aViv0.net
逆に言うと、あのCOCOAが3億ですよ?って営業かけられるかもしれん。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:59:36.23 ID:2V9P0Xe40.net
海外にはSIerなんてものはほとんど存在しないし、派遣も存在しない

厚切りジェイソン「Why Japanese Engineer!? アメリカではもっとエレガントに開発してるよ!」
https://type.jp/et/feature/9754/

【Why!?3】どうして自分の会社のシステムをよそに丸投げするの?
――そもそもなんですけど、いわゆる孫請け的な開発会社ってアメリカにもあるんですか?

うーん。あっても一次請けぐらいじゃないですか。そもそもSIerという存在自体がアメリカでは珍しくて。
基本的にアメリカは内製が主流。社内できちんとIT部門を設置して、基幹システムは自社開発しています。

――日本とは全然違うんですね。
そこでカバーしきれない業務を一次請けにお願いすることはあるでしょうけど。丸投げというのははまずありえないですよ!

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 21:59:40.14 ID:kKx3jYgOa.net
あぁあもうこの国滅びた方がええな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:00:20.70 ID:KSrZrGVX0.net
中抜き法規制入れろよ
害虫だろこれ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:00:34.17 ID:pVyb8gXP0.net
もうこういうの刑法で取り締まれよ
税金ジャブジャブ中抜きしやがって

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:00:52.67 ID:2YQGRtAe0.net
元請けが取った利益の一部を接待や天下りや献金に回してる訳だ 腐ってるなあ

加計孝太郎だっけ?安部ちゃんの接待に1億使ったとか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:00:55.91 ID:puF4bywia.net
>>92
太平洋戦争の時軍部の大事な補給物資電話ある石炭を終戦後自分のモノにして富豪になったのが、

麻生炭鉱だぜ
その泥棒のお陰で総理まで上がった訳で大変だからこそ大泥棒が出来るんだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:01:05.72 ID:JDzvtu9WM.net
竹中「いくら国債を発行しても財政破綻はしません」
れいわ信者「さすが俺たちの竹中!」
竹中(中抜で儲けたいからバカども騙してれいわに投票させようw)

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:01:10.51 ID:nH+ElZzd0.net
がらんどう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:01:26.35 ID:o5c0UTYX0.net
もうさ元請けは詳細仕様書まで書いて下請けに発注し、開発責任者を派遣するくらいしないといけない法律作ろうぜ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:01:29.38 ID:i6r1aViv0.net
>>236
これは嘘。
マイクロソフトですら外注に丸投げしてソースもないからってOS付属だったピンボールの搭載を諦めただろ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:01:31.11 ID:D95JbPst0.net
そりゃ有力なIT企業出てこないわ
日本マイクロソフトみたいな会社だらけなのかよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:01:52.86 ID:P4H7CQUa0.net
HAKENのおかげで日本がガタガタだな
もう治療できないだろこれ…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:02:01.65 ID:2YQGRtAe0.net
>>42
本当かよ…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:02:05.57 ID:OmleRuxJ0.net
この構造が日本衰退の原因

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:02:27.81 ID:2V9P0Xe40.net
>>245
まあそれは会社のシステムではないからかな
ピンボールは会社のシステムではないし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:02:42.50 ID:o5c0UTYX0.net
>>23
なんかあったとき全責任とる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:03:19.53 ID:GuTTABR+0.net
>>251
でこの不祥事の責任はどうとったんだ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:03:20.20 ID:T4ElYW1KM.net
もう終わりだよこの国

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:03:28.56 ID:oAAd4I9F0.net
>>51
これな
元請けが責任を負うべき

元請けが下請け訴えるのはご自由にって感じ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:03:59.06 ID:ab58f/bX0.net
>>215
よくわからんのだよなあ
某私鉄ではたらいてたことあるが
なぜか現場から情シスに異動って人がいた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:03:59.78 ID:wcvfMBwl0.net
>>244
詳細仕様書(願望だけ書いた仕様書っぽい何か)
派遣する開発責任者(派遣)
になるけどいいかな?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:04:11.76 ID:nH+ElZzd0.net
でもさぁ、中抜はともかくいい加減な納品したら
詰められるのは元請けだよねぇ?
アベノマスクの時もそうだけど受注してちゃんとやらない企業に
ペナルティが無いなんておかしい

258 :神房男 :2021/02/06(土) 22:04:13.91 ID:pzDJNgNjp.net
クソワロタw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:04:33.12 ID:/ATaic4P0.net
MTIか
なんの会社?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:05:01.72 ID:2YQGRtAe0.net
>>115
もう言葉が出ないわ 酷いな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:05:12.90 ID:DAUSSVt10.net
平井自体はハンコとかと違ってちゃんとITわかってる頭の良い人なんだけど
この下請け丸投げ構造をなんとか改革しないとどうしようもないだろうな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:05:20.12 ID:JDzvtu9WM.net
これでも財政赤字増やせと言えますか?
まずはこの国から中抜き構造をなくしてからですよね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:05:35.62 ID:Za8V2oNx0.net
コロナでこの辺のカスがみんな死ねば良かったのにな
貴重なガラポンチャンスがあっさり終わりそうで残念だわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:06:03.15 ID:/Ffew+zN0.net
>>1
こういう中間搾取を違法にする公約を掲げて選挙に立候補したら当選するかな?
ケンモメンは支持してくれるだろ?

265 :神房男 :2021/02/06(土) 22:06:06.40 ID:pzDJNgNjp.net
>>175
マスクが500億やから簡単なアプリなら2億くらいやろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:06:21.28 ID:DhNlHnuya.net
このパーソルってところ潰そうぜ😁

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:06:31.21 ID:LVdsa9/N0.net
そもそもこんな糞ショボアプリになんで2億の見積もりだしたの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:06:35.37 ID:fYMEOH3C0.net
普通の日本の企業じゃん
平常運転だろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:06:52.44 ID:Yr28rUsE0.net
あのさあ
金額高すぎだろ

どんだけ中抜きされてんだよ
無駄に高い金出してるだけじゃん
なんで業者の言いなりで金だしてんだよこいつら

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:00.65 ID:oAAd4I9F0.net
うちは個人事業主だが孫請けにいい思いしたことないので
直受けしか契約しないことにしてる
孫請けの仕事するならサラリーマンでいいやと思う
それくらい傲慢でいい加減な代理店が多い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:06.81 ID:LWj/QNbnp.net
派遣もそうだけどこの国マジで中抜きヤバすぎだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:46.80 ID:9FrIsgIRM.net
>>257
お金何割か返しますでも
win-winやろなあ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:57.10 ID:nTRWuRZu0.net
こんなのよりgotoの方が倍以上の中抜きと利権と会社が絡んでいるのに何故そこは注目されないだろうか
gotoでもっと大規模でやっている事をこっちでも小規模でやっているだけなのにね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:08:06.62 ID:9v+AQGaI0.net
ある公共施設向けのWEBのCMS作ったけど
HPなんて上に入ってる大会社の抱き合わせのおまけみたいなもんで
関東何十ヶ所かで使われてるがそこがいないと話にならん
もの自体は個人で作れてもやりとりや運用管理は無理
間にはいった会社がやってんのよ
まぁ場所によって細かい要望が変わるからちょいちょい改造してってのはくるけど
税金だからか開発にかける予算渋いし回ってくる金も大したことない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:08:32.87 ID:I/BjVKAZ0.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる… など


http://ledsyi.taiwansemicon.org/xqgL/116087591.html

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:08:40.12 ID:8IdIinSs0.net
とりあえず公共工事の丸投げを一切禁止するべき
そもそも自分で仕事しない奴が受注すること自体間違ってる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:08:52.39 ID:fb/B++000.net
>>257
元請けは議員にでもキックバックしてるんだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:09:03.82 ID:Wh0p3wrBa.net
思うけど丸投げで回るのになんで1億5千万も抜けるの?
入札って何?
下請けがそのまま仕事取れば良くね?
市場原理が働いてなさすぎじゃね?
中小企業は一緒に組合作って自分で仕事取ってくればよくね?
弁護士やらにノウハウ掴ませて組合運営したらいいんじゃね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:09:08.51 ID:mUy32S+y0.net
>>271
手動かしてる奴にぶら下がってる構図だからねぇ
上級の数人ならまだしも数社なんだから笑えねえよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:09:11.40 ID:9FrIsgIRM.net
>>273
しかもふるさと納税システムみたいなもんだし使い回せるんだろうなあ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:09:11.59 ID:K+WiPLp10.net
実際は知らんが、この396万円がぜんぶやってたりして

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:09:29.81 ID:o5c0UTYX0.net
>>256
プロパー以外の派遣は違法やぞ
あと仕様書通りに作って納品するぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:10:37.32 ID:Yn+D05mU0.net
国の一大事や!
中抜きしたろ!w

終わりだよこの国

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:10:57.59 ID:oAAd4I9F0.net
>>281
ディレクションは流石に孫孫孫請けがやってそう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:11:09.50 ID:fb/B++000.net
>>278
うーん下請けくんは同規模案件の落札実績がないからNG

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:11:15.68 ID:9FrIsgIRM.net
>>278
入札にも資格がいるんやろISOとかw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:11:22.85 ID:5KbMBFKo0.net
なるほど不具合放置されたのはこの構造のせいか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:11:25.58 ID:1vPXWwFed.net
三億でも安くね
コロナの把握は日本の経済に関わるのに

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:11:58.48 ID:PNF+GJWb0.net
税金かけてないって嘘だったのかよ
またネトウヨ嘘つきやがった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:12:11.58 ID:2YQGRtAe0.net
>>274
COCOAの件はさすがにひどいやろ
元請けと厚労省が

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:12:29.86 ID:8IdIinSs0.net
とりあえず責任はすべて元請けにあるんだから損賠賠償100億くらい請求しとけばいい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:12:41.50 ID:0oLAex1j0.net
戦場で使うレーダーを開発する話にわずか3億円
情報取得軽視は昔からもう知らんわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:12:44.05 ID:L+5FyqKN0.net
またゴミ派遣会社か

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:13:05.71 ID:MU+O0INgr.net
特にここ20年の中抜き構造は酷いからね
中途半端な年代が、子会社やグループ会社に行って、なおかつ年功序列で高給取りの弊害だよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:13:26.68 ID:2YQGRtAe0.net
>>291
国民に対しての窓口は厚労省では?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:13:46.00 ID:orTpuK5f0.net
あげくにデジタル庁が直接作るっていってるんだろ
最初からそうしろよ
1省庁に何万人もいるんだから
作れないわけないんだよこれぐらい
税金使う必要すらないわ
公僕が無駄に残業代請求するだろけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:14:30.92 ID:8IdIinSs0.net
>>295
できるって言って引き受けて出来なかったんだから損害賠償は当たり前では?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:14:39.71 ID:Wh0p3wrBa.net
エスアイアーwとかかっこいい名前つけてるけど
東京のIT企業が仲間と一緒に組合作れば済む話じゃね?
組合長やってくれる行政書士なんざいくらでもいると思うけど?
なんで、このままだと仕事回さないけどどうする?ってやられてんの?
アホじゃん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:15:07.07 ID:8IdIinSs0.net
そもそも元請けに大手にを使ってるのは責任取らせるためなんだから
失敗したらきっちり責任取らせなきゃ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:15:08.72 ID:aTfGe8yPM.net
>>297
それ下請けが損するだけだぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:15:20.04 ID:Z5e0wCSVr.net
お家芸極まる😸

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:15:31.23 ID:WBCd9MmV0.net
ジャップ(笑)

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:15:51.86 ID:w9oRxj+Fa.net
>>278
発注出す側の役人と共謀して、謎の入札制限とか、入札期間が超短くて調べてる暇がないとか、色々妨害してくる。

もちろん落札できた奴は、どんな入札か公示前に知ってるし、ひどいのは入札条件を作って役人に渡してる場合もある

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:16:10.49 ID:0PDUWmyT0.net
なんやこの国😰

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:16:25.09 ID:8IdIinSs0.net
中抜きしてる会社ってだいたい天下り会社だよね
こうやってずぶずぶに税金泥棒してる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:16:30.72 ID:AyqIstwE0.net
誰も責任取らないんだろ、この国は腐りきってる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:16:35.67 ID:82OVz/kY0.net
厚労相が絡んでる段階でこんな事だとは思ってたわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:17:24.47 ID:KzYmJuoE0.net
アンドロイドのアプリにマイクロソフトが噛んでいるってどういうことだよ
サーフェス用とかウインドウズフォン用もあるのかしら

>>269
そりゃ元受けは発注者と綿密に打合せしなきゃならんからな

もしかすると一緒に銀座のクラブで濃厚接触の実地研究している可能性すらある

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:17:31.53 ID:oAAd4I9F0.net
>>296
いいよ、優秀な公僕は年収高くていい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:17:31.94 ID:rbFoN2Db0.net
衰退する国ってまさにこんな感じなんだろうな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:17:32.70 ID:DhNlHnuya.net
コロナ関連で税金で潤うとか最低な企業だな😳

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:17:56.16 ID:aTfGe8yPM.net
こんな国で積極財政やれと言ってるバカ居るか?
MMTに最も向いてない国だよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:17:58.94 ID:fYinr9At0.net
20分の1の予算でいけるじゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:18:37.87 ID:L1mFyIMo0.net
しねや

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:19:10.20 ID:4ALX1cvZd.net
>>92
税金で行う事業は美味しいのよ
原発事故処理だってヤクザまで参戦して
分捕り合戦繰り広げて作業員にはロクなカネいってないんだから

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:19:40.20 ID:LQKNzOkS0.net
予算返金

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:20:02.24 ID:6n8J79MXr.net
>>303
ひどいの?

一般的にはの間違いだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:20:45.58 ID:Wh0p3wrBa.net
どちらにせよ本当に仕事してる人に金回らないなんてこれが資本主義ですかって感じだな(笑)
お前らの努力はこいつの財布に行ってるんだなって(笑)
vtuberに投げ銭してんのとそんなに変わらないじゃん(笑)
しかもそれでIT人材不足するって言ってるんだもんな(笑)
https://i.imgur.com/Pes2Epi.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:21:06.13 ID:JklVV+ay0.net
そりゃ税金なくなるわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:21:12.14 ID:2YQGRtAe0.net
>>297
いやいやその通りよ
厚労省は元請けにクレームすべき

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:21:15.51 ID:aHwlGckg0.net
ジャップ衰退の縮図
これが大問題にならない間はずっとこんな感じ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:21:40.14 ID:4ALX1cvZd.net
>>310
付加価値を生み出してる人はごくわずかしかいない
みんな楽して儲けようとピンハネする側に回るからね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:22:04.23 ID:8IdIinSs0.net
そりゃ世襲の無能が国のトップになる国だぞ
北朝鮮と何も変わらんさ(´・ω・`)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:22:07.29 ID:Wjael0Cj0.net
パーソルに開発能力があるわけない。
ニート衆搾取機関。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:22:14.96 ID:eDhJIKISd.net
>>313
百分の一の間違いでは?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:22:29.93 ID:CYJyy7Sb0.net
あっ冊子

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:22:41.32 ID:/Ffew+zN0.net
>>318
この人、パーソルの社員だったのかよ
腑に落ちたわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:22:45.79 ID:fb/B++000.net
>>317
単価がはっきりしてる土木じゃあるまいし、公務員がITシステムの見積もりや仕様書作れるわけないしなぁ
どうしてもどこかのベンダが入り込むことになる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:22:50.10 ID:wcvfMBwl0.net
>>320
元請けがお友達にクレーム入れてお友達が厚労省にクレーム入れて担当者が飛ばされる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:23:08.47 ID:17HSBM4Q0.net
これ半分スリーパーセルだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:23:17.03 ID:ad5kyHNn0.net
原発爆発からなにも学んでないね
ジャップ体質

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:23:22.36 ID:Mpu2CmGX0.net
マスクと違ってペーパーカンパニーなしか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:23:33.90 ID:jjMy9GeY0.net
中抜きってレベルじゃねぇぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:23:47.76 ID:9v+AQGaI0.net
衰退って意味では下請けのライバルが外国なんだよ
ある会社の仕事こなくなったなと思ったらミャンマーに子会社作ったからそこに出してるとか
そりゃ勝てねぇんだわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:23:53.00 ID:z5+tHhRV0.net
手配師が一番儲かるからな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:24:06.79 ID:Wh0p3wrBa.net
昼も言ったけど国とパーソル相手に集団訴訟するなら金銭面で手伝うからな
活動家の奴は見てたら頼むぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:24:15.83 ID:2YQGRtAe0.net
>>329
そうなるやろなww

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:24:38.58 ID:d8t6QA2ba.net
>>259
着メロ屋のmusic.jpやら生理管理のルナルナとかやっとる大元

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:25:29.75 ID:aHwlGckg0.net
現場で働いてる人間が絶対に報われないシステム

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:26:01.88 ID:3KVMjGE60.net
なんの専門性のないうぇーいのバカがピンハネしてんだぜ
原立つわー

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:26:21.46 ID:uS2rlAFL0.net
COCOAの不作動で死んだ人がいるとしたら、殺人ほう助だよね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:26:21.84 ID:+YU57/Z30.net
>>318
トンボの佐藤とどっちが強い?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:26:36.38 ID:vY7NrSoi0.net
抜きすぎィ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:26:56.86 ID:3KVMjGE60.net
>>341
その前に公金横領と詐欺罪だろw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:27:03.00 ID:iO/aivYH0.net
五輪でも何でもいらない金がかかり過ぎ
〇次請け禁止したら1割の予算でほとんど行けるだろ
すごいですね日本

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:27:04.99 ID:ebEp5DtA0.net
あほくさ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:27:09.77 ID:2YQGRtAe0.net
>>318
wwwww

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:27:16.04 ID:FepVaHxI0.net
>>23
仕事取ってきて丸投げするのが仕事らしい
ゼネコンもそんなイメージだが違うのかね
各組や建設会社に現場監督が個別に仕事を割り振って接待受けているイメージだが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:28:09.68 ID:3KVMjGE60.net
わりとガチで日本の経済がボロボロになってきたのは
中抜きという国技のせいじゃね?

自民カス死ねや
ピンハネゴキブリがっ!!

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:28:25.40 ID:NPx5ShDId.net
多重中抜き構造なんとかしろよマジで
個人や企業レベルじゃどうしようもないからなこんなもん
自己責任とかそういう次元の話じゃない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:28:25.95 ID:4ALX1cvZd.net
>>321
コロナと五輪のおかげで
わーくにの後進国っぷりが
次々と明るみに出るよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:28:52.52 ID:h1JEkzwX0.net
縁故で税金チューチュー

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:30:04.47 ID:IykBbcGJ0.net
🤮🤮🤮

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:30:48.18 ID:YceJJ5tsM.net
嫌儲は一貫して搾取構造を叩いてきた
だが未だに搾取ははびこり続けており自民党はふんぞり返り続けている

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:30:52.69 ID:HlENeGw40.net
国産車も同じ産業構造だけどな

純正部品信者は現場見たら卒倒するかもな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:31:03.97 ID:8IdIinSs0.net
税金チューチューの仕組みを作ってるのが官僚だからね
天下りの一切を完全に禁止して定年までしっかり雇えよ(´・ω・`)

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:31:42.00 ID:ccPk+5o+0.net
元請けの責任者の内臓売って返金しろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:31:57.24 ID:maIOxpcZ0.net
お米券お魚券とコロナをめぐる利益供与には余念がない自民党
葬儀屋が財務大臣やってる国にコロナ対策なんて無理

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:32:02.57 ID:5HkhGfDB0.net
でも消去法で自民!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:32:10.41 ID:ZK45joXc0.net
富士通にでも頼んだほうがまだましだったろ
金額はともかく

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:32:18.12 ID:2yKJoi5B0.net
あんな糞アプリ特に内容充実させるわけでも無く作動チェックするわけでもなくデジタル改革錦の旗に掲げてる内閣がよく放置プレイ半年も続けてたと思うわ。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:32:33.04 ID:orTpuK5f0.net
無能9 有能1を有能9 無能1
無能は1すら必要ないか
にすれば余裕ができた有能から新サービスができる確率が上がるからね

今は文系の低知能に9渡してる状態
変えるには低脳自民党と公明党を降ろすとこからやらないといけない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:32:43.60 ID:5HkhGfDB0.net
これが生産性が高いってやつか?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:32:51.03 ID:VgqWjlY00.net
パーソルあかんな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:32:58.67 ID:evCNDS+j0.net
またか

始めから下請けの奴にやらせとけよ


税金だぞコラ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:33:00.03 ID:KRXVl4Z4d.net
また国会で野党が追求して
ネトウヨが今そんな事してる場合かってなるな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:33:57.03 ID:Rk8ugzg/0.net
国民が苦しめば苦しむほど金になるって事だからな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:34:12.93 ID:zJFo/+OU0.net
緊急事態でこれだからな
普段どれだけやってるか考えると恐ろしい

増税も全て自民党の中抜きに消えてると言っていいだろう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:34:42.58 ID:4ALX1cvZd.net
アウトソーシングだとか派遣社員が流行り始めたくらいから
みんな他人の生み出した価値の上前をハネて
楽して儲けようとするようになったよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:35:18.98 ID:e337ZWAwr.net
一事が万事
この国の事業は全て1/10までカットできる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:35:25.13 ID:WoEan1knM.net
フィクサー最低だな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:35:33.75 ID:CIxH18d9d.net
平常運転

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:35:44.69 ID:maIOxpcZ0.net
>>369
ものづくりを土方だのなんだの侮蔑してコミュ力を鍛えた結果だぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:35:54.41 ID:lCRjWnJDM.net
>>369
もはや日本に蔓延する阿片

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:36:27.18 ID:8Me7pwj+M.net
>>370
無駄を省いて必要なところだけにすれば財政赤字増やす必要ない
なぜかそれを嫌がる奴らが居るけどな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:36:47.90 ID:3KVMjGE60.net
>>360
うちみないなベンチャーにくれよ
技術ブリブリでPMも優秀だし
ぶっちゃけF通さんに負ける気がしねぇ・・・小規模なら

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:36:53.96 ID:FQWB9jJP0.net
もっと不平不満を言うような人間に育たないような教育が必要だなこの国は

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:37:10.85 ID:/8L1gMr20.net
ごめん、

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:37:17.92 ID:6n8J79MXr.net
>>363
そうだよ

逆に実際に作っている中小企業は生産性が低いから切り捨ての対象

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:37:48.64 ID:TTNjBBHoM.net
この国は完全に腐ってるから一度徹底的に潰れた方がいいわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:37:50.86 ID:VgH/lV+wa.net
詐欺師じゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:37:53.82 ID:YtbNronh0.net
国が賠償請求しないのがダメだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:37:56.39 ID:QnelpVLi0.net
いくら税金あっても足りねんだわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:38:03.25 ID:0+UsW9kM0.net
10%以上の中抜きを違法とかにしないとダメだろ...

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:38:08.12 ID:gDCtd5fCr.net
>>39
半グレが社会的地位を手に入れた結果wwww

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:38:16.79 ID:nfPEGfnI0.net
MTIってオペラシティの?
アプリ作る時に中途半端な企画してたけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:38:25.18 ID:vX0uQh1W0.net
デジタル庁ヤバいだろ
利権ズブズブになって各省庁はこんなの使えないと言うに決まってる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:38:27.99 ID:pvPyJ1Ul0.net
最悪馬鹿みたいにぼったくるのも下請けに丸投げするのもいいとして
まともなもの作れや
これがBtoCならありえないよね
ワゴンRを1000万で売って、しかもエンジンがついてないまま納品されたようなもんじゃん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:38:40.64 ID:BgYSfzY10.net
お?今日も抜いてんねえ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:38:48.37 ID:AD3kmXPZ0.net
もうテメーが落ちろや寄生虫

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:39:38.13 ID:fQ6elSND0.net
中抜きってレベルじゃない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:39:41.27 ID:pvPyJ1Ul0.net
ごめん、このまま納品しちゃうけど、どうする?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:40:53.18 ID:OKrRezk30.net
持続化給付金でもアベノマスクでも、まんまと逃げちゃったでしょ
こういうのは難しい。


本来の被害者である役所がなんにもしないからな
利益構造からしてするわけないけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:41:25.83 ID:Tax3K8th0.net
マジな話
多重下請けシステムが日本のインフレを妨げてるだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:41:33.64 ID:9v+AQGaI0.net
例えばミャンマーとか平均年収が15万円ないわけよ
そういうとこでものを作れるやつさえ育てれば日本で月うん十万なんてとこにださなくなる
特にITなんてどこで作っても変わらんわけで日本が勝てないのは当然っちゃ当然

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:43:06.14 ID:d8t6QA2ba.net
mtiの代表の前多ってひとは元日本マイクロソフトだってよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:43:17.80 ID:ghmAoG3Z0.net
多重請け構造って建設でもあるけど
建設みたいな息の長い業界でも解決できてない問題を日の浅いITでまともにやれって方が無理なんだよな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:43:56.35 ID:2CbdaZiGa.net
日本の産業構造は概ねどの分野でもこんなものなんだろうね
建設業は言うまでもないけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:44:17.60 ID:ULTpow3mr.net
>>4-8
結果として、2億9448万円のゆくえはおおよそ、こうなりました。
株式会社FIXER 1億2062万円
株式会社エムティーアイ 1615万円(うち396万500円が再々委託2社へ)
日本マイクロソフト 2201万2000円
残りがパーソルP&Tの取り分とすると、1億3570万円

https://note.com/mugura/n/ncc3c61de39ea

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:44:36.62 ID:zUEyN4fh0.net
ぶっこ抜きで草

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:45:19.97 ID:5HIGfvVX0.net
ITと入札って相性最悪なんだよ
途中で要件変えないといけないことあるし、ガチガチの要件のせいで無駄なところにコストかかったり、逆に重要な要件が緩くて根本から意味のない調達になったり

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:45:27.19 ID:g8YYTES3a.net
ゼネコンは法令ガッチガチだけどIT土方はユルユルだからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:45:33.01 ID:AX0DjLxP0.net
この金額で受注する下請けにも問題がある
こんなだから過労死増えるんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:46:05.86 ID:YiXXLgUwp.net
中身くり抜いとるやないかい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:46:14.33 ID:ULTpow3mr.net
>>387
>>391

結果として、2億9448万円のゆくえはおおよそ、こうなりました。
株式会社FIXER 1億2062万円
株式会社エムティーアイ 1615万円(うち396万500円が再々委託2社へ)
日本マイクロソフト 2201万2000円
残りがパーソルP&Tの取り分とすると、1億3570万円

https://note.com/mugura/n/ncc3c61de39ea

>>368
>>354

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:46:20.13 ID:KFs0RpNF0.net
でもお前も利権の内側に入れて金もらえれば黙るだろ?
僻むなや
って市議会議員に言われたの思い出した

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:46:34.63 ID:pvPyJ1Ul0.net
結局厚労省が無能すぎるのが原因の一つだろ
官僚の能力が非常に低いから、パーソルみたいなお友達の手配屋に丸投げするだけになる
それも手配屋の能力を見極めた上で発注してりゃいいけど何も見てないからな
サルでもできる仕事
家電とか自動車でこんなことやってたら即会社潰れる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:47:20.83 ID:0zVnQhEpa.net
>>48
これ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:47:34.53 ID:ULTpow3mr.net
>>409-1000
結果として、2億9448万円のゆくえはおおよそ、こうなりました。
株式会社FIXER 1億2062万円
株式会社エムティーアイ 1615万円(うち396万500円が再々委託2社へ)
日本マイクロソフト 2201万2000円
残りがパーソルP&Tの取り分とすると、1億3570万円

https://note.com/mugura/n/ncc3c61de39ea

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:19.47 ID:1kHqBh0ta.net
この仕組みが当たり前になってるから日本の商品のでは世界に通用しないのだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:32.85 ID:R8elhRHHM.net
自由競争といいつつコネのあるものだけが富を独占して国全体が衰退してしまっている

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:41.12 ID:d8t6QA2ba.net
>>396
訂正 副社長

https://i.imgur.com/VNRUMC0.jpg

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:43.96 ID:IzstSKdGH.net
右から左に流して2億5千万円もらえてワロタ
何もしていないのにwww

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:51.51 ID:LSgPoao60.net
中抜き天国ジャップ
何も生み出さずに落ちぶれていく

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:05.78 ID:0zVnQhEpa.net
国難も災害も人命の危機も

必ず利権で中抜きされる 自民党ありがとう

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:17.44 ID:ZTTQBUEo0.net
抜いた分ってまるっと懐に入っちゃうの?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:27.45 ID:L1UEhQgW0.net
何が問題なんや?
再委託禁止されてないんやろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:28.38 ID:wfSQGXzx0.net
ダサい奴ら

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:34.44 ID:who+DCyPM.net
さすがジャップだ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:57.76 ID:Wv+ev0Z50.net
この大事に半分中抜きかぁ・・・

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:51:14.80 ID:ULTpow3mr.net
>>413-416

結果として、2億9448万円のゆくえはおおよそ、こうなりました。
株式会社FIXER 1億2062万円
株式会社エムティーアイ 1615万円(うち396万500円が再々委託2社へ)
日本マイクロソフト 2201万2000円
残りがパーソルP&Tの取り分とすると、1億3570万円
https://note.com/mugura/n/ncc3c61de39ea

>>420

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:51:29.76 ID:AX0DjLxP0.net
命に係わる案件なんだから再委託禁止の条文入れとけよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:51:34.40 ID:PL7ti79za.net
今って能力のない反社会勢力が力を持ちすぎだよな
結果何から何まで非効率にならざるを得なくなって生産性がガタ落ちする羽目になる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:51:38.93 ID:qMB9rBf50.net
もはや再委託というか窃盗
管理も責任もとってないだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:51:42.11 ID:5HIGfvVX0.net
中抜きではないな、それぞれ得意分野が違うからな
あえて言うならパーソルが頭をはらずに厚労省が頭をはってそれぞれに発注すればいい話

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:52:01.06 ID:2CbdaZiGa.net
テレビ番組もアニメも映画も
そして車や家電もみんなこんな構造だ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:09.24 ID:huS5mA7Ud.net
少なくともcocoaを導入して業務を行っていた県や企業の妨害をしていたと見做されて当然なわけだけど
何の処罰もないの?不思議だね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:20.01 ID:Kr3V1xIS0.net
最末端が20万円で作る様な物だろうwww

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:34.67 ID:1lx7Qdj7a.net
>>426
そりゃ悉く国際競争力なくして落ちぶれるわけだわな
唯一やりがい搾取のアニメだけが頑張ってきたがそれももう限界に来てる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:44.29 ID:a/NU7WUc0.net
ピンハネ業無くなればまだ成長出来そうよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:36.77 ID:QQy8EWYh0.net
エンジニアは何よりも優先して英語勉強してまともな給料出る国での就職目指すべき

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:38.51 ID:DAGxUTMa0.net
日本の生産性が悪いわけだわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:55:23.12 ID:4ALX1cvZd.net
>>420
むしろ政府が乗り出さざるを得ない災害のときこそ
中抜きのチャンスなんじゃない?

民間企業よりも公的機関の方がどんぶり勘定だし
緊急性が高いから随意契約が多くなるので
税金を美味しく山分けできる
原発事故処理に群がった連中と同じ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:55:30.04 ID:ULTpow3mr.net
>>423-424
>>427

結果として、2億9448万円のゆくえはおおよそ、こうなりました。
株式会社FIXER 1億2062万円
株式会社エムティーアイ 1615万円(うち396万500円が再々委託2社へ)
日本マイクロソフト 2201万2000円
残りがパーソルP&Tの取り分とすると、1億3570万円
https://note.com/mugura/n/ncc3c61de39ea

>>432

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:03.88 ID:H++mMKOB0.net
日本の競争力をなくした原因って派遣企業だろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:05.04 ID:+P73yWxr0.net
商売がうまいってこういうことだからな
くだらなすぎる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:14.88 ID:LSgPoao60.net
何も生み出さない企業が儲かり、研究、開発、教育にお金をかけないジャップが落ちぶれるのは必然

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:51.61 ID:iwrpD0ava.net
悔しかったらな
組合でも合資会社でもいいよ
作ればいいのにな。

ここに頼めばやってくれるっての自前で用意すればいいじゃん。
弁護士だって一人じゃ戦えなきゃ共同事務所や合同事務所作って仕事割り振ってるんだよ。
個々の会社や個人で仕事取れないの当たり前じゃん。
それで手配師の用意したシステムに乗ってたらお前らは一生ジリ貧自転車操業
本来ならこの一億はお前が利益に出来ていた金なんだよ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:57.68 ID:Vc2xe5noM.net
ビジネスマンとしては優秀やろ
2億くらいの利益出してるからな笑

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:03.10 ID:weJDRhXza.net
安部友か

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:54.64 ID:Ipbsc+g40.net
パーソルは災害渦で公金の中抜きしてる会社として覚えておくべき

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:58:55.45 ID:5E7nwKPQM.net
案の定ジャップ仕草だったね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:00:25.37 ID:+kxXswZi0.net
中抜きってレベルじゃない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:01:30.32 ID:+kxXswZi0.net
日本が韓国に負けた理由だな
GDP負けて悔しい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:01:32.38 ID:4ALX1cvZd.net
実際に付加価値を生み出してる人はごくわずか

新しい付加価値を自分で生み出すよりも
ピンハネで楽に稼ぐマインドが定着して
誰も挑戦をしなくなる

何段も業者が間に入るから責任の所在が曖昧となる

品質が低下する

レスポンスが悪くなる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:03.64 ID:fRclt0140.net
ザ・ジャップ案件

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:39.35 ID:4RhIZsvL0.net
https://i.imgur.com/Pes2Epi.jpg
https://camp-program.com/cms2019/wp-content/uploads/2019/05/interview_081.png

はたらくを楽しむ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:06:08.87 ID:l2aZMrft0.net
>>50
じゃあユースビオはなんなんだよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:06:26.82 ID:j+EWfdVzM.net
>>212
はぁ…
あなたの言うパフォーマンス差はUI描画の話だよ
そもそもBTですれちがい通信するのは結構電池食うんだよ特にandroid

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:37.91 ID:0zVnQhEpa.net
再委託 再委託 再委託で
天下りしたり企業間で役職者がポスト回しあってるんだよな
日本社会の本質 税金が吸い上げられ国民には還元されない
大体経済大国だったはずなのに

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:46.10 ID:j+EWfdVzM.net
作ったやつは良くて人月80万だな
そこから会社に抜かれるからもらってても25万くらいだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:53.39 ID:sYJQYzpi0.net
丸投げ文化

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:31.56 ID:E9hfdM0Y0.net
ジャップ企業って頭イカれてんのかこれがなんで犯罪じゃないんだよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:41.21 ID:AsOjubF50.net
中抜き規制できんのか?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:00.94 ID:XOZ2ZwCd0.net
いくら大増税しても金が足りんわけよ
選挙後もコロナを理由にして大増税されるから覚悟しておけよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:04.54 ID:n5yStgn00.net
ケンモミンが想像できる唯一の話題だろこれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:11:07.05 ID:Wv+ev0Z50.net
ワクチン購入費とかは想像したくないな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:11:57.06 ID:+zqS3pXHa.net
生産性の高い仕事

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:23.68 ID:iC+qiq3L0.net
>>328
うちの子供の通ってる公立高校のIT整備がまさにそれで公示された仕様書に入札した会社のメタデータとかプロダクト名バッチリ残ってた

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:03.07 ID:o5c0UTYX0.net
>>252
>>65

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:16:51.96 ID:QL+krqIs0.net
税金が食い物にされてんだけど
何故かネトウヨさん怒らねーな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:16:53.42 ID:ufrO9Zm1p.net
コロナで世界中が大変なときでも
中抜き金儲けが最優先される国ってすげえやろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:30.05 ID:iC+qiq3L0.net
>>376
もともとCode for Japanと愉快な仲間たちが受ける予定だったしワンチャン君のとこも参戦できてたかもな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:49.96 ID:uS2rlAFL0.net
こんだけ酷い状況でも、総括はしないんだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:27.15 ID:3dUDS8aI0.net
>>33
割とマジでこれだよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:49.22 ID:1fw6eCpSM.net
noteのブログ記事じゃな…とは思うがマスコミが頼りにならないから気にしちゃうね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:05.39 ID:wcvfMBwl0.net
>>451
と思うじゃん?
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/blob/master/README.ja.md
このアプリオープンソースだから人月0万なんですわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:12.99 ID:zUEyN4fh0.net
資本主義の究極の形だろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:13.16 ID:3dUDS8aI0.net
>>161
孫請けの社名を晒して
「コイツがやらかしました。キツく言っときます」って言うだけ
マジで謝らない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:25.50 ID:Ror+iizvM.net
>>453
三権分立されてないから。
日本の政治は無法地帯であり、政治と癒着してる企業も罪に問われることはないから。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:10.42 ID:iC+qiq3L0.net
>>451
原型(ほぼ今のCOCOA)作った人「1円も金貰えんしボランティアだしその割にバカ見たく非難されるししんどいからもうメンテナンスしねーよ」

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:36.94 ID:eDhJIKISd.net
>>417
泥棒

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:11.30 ID:kdjZpmmcd.net
パーソルはこうやって問題が表面化してなければ何事もなく丸々2億儲けて終わり
下請けだけが安く仕事してましたってのが世にでることもなく終わってたのが怖いところ
摂取され続けるところはいつまでも食い物にされてるんだろうな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:43.86 ID:UWG+eduL0.net
>>470
じゃあアメリカどうすんだよ
あっちは癒着なんてレベルじゃねえズブズブっぷりだぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:52.19 ID:DAGxUTMa0.net
>>417
法的にはいいんじゃね?
海外に追い越されまくってるけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:06.96 ID:eDhJIKISd.net
>>438
金返せ泥棒

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:23.96 ID:kdjZpmmcd.net
>>473
すまん搾取って書きたかった

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:35.00 ID:orTpuK5f0.net
誰もつっこまないけどFIXER(黒幕)が何気に草だわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:37.22 ID:UWXFN3xl0.net
上流のIT企業って下請けに出す営業ごっこしてるだけだよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:44.16 ID:Ror+iizvM.net
>>473
この構造って木村岳史が散々批判してるのに一向に改善されないよな
SEは死滅する!とはなんだったのか。腐ったまま放置されてるだけ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:29.33 ID:Ror+iizvM.net
>>474
癒着してる企業や政府自体に技術力あるから良いのかもな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:45.40 ID:eDhJIKISd.net
>>449
実際に電波飛ばして通信してたの?
してるふりじゃなくて?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:18.38 ID:Epi8yL2xa.net
>>39
サンクス

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:00.83 ID:Y+LkPc8u0.net
でもお前らこういうシロアリの蟻塚そうとすると怒るよね?
新しい利権を生むだけだとか言って

結局お前らもこの構造を良しとしてるんだよ
文句言いながらね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:15.10 ID:3YwqXa8S0.net
逮捕されて無いだけでやってる事は泥棒と同じ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:24.86 ID:Epi8yL2xa.net
>>101
ぐへえ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:37.11 ID:DAGxUTMa0.net
これだけ生産性悪くてここまでの技術あるんだから中抜き無かったら世界一になってたなこの国

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:37.83 ID:vX0uQh1W0.net
オープンソースを食い物にして貢献しない
最低の礼儀知らずだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:33.15 ID:yf0WuAp+0.net
美しい国日本の日常じゃん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:43.26 ID:vX8Pp9Ka0.net
そりゃIT弱小国になるわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:00.12 ID:wcvfMBwl0.net
まず国のトップからして礼儀知らずだしねしょうがないね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:19.84 ID:j5RnFjMv0.net
粗利凄くね?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:27.16 ID:StImj4Cb0.net
>>474
あっちも同じだよ
政治はウォール街のおもちゃ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:40.77 ID:QrWzj/fTM.net
>>39
類友

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:41.84 ID:6BhtVbTa0.net
もうダメだなこの国

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:46.94 ID:zCyqxfRKM.net
金の卵案件

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:03.12 ID:6s+N6RVi0.net
吉村イソジン式だったか
イソジンとココア。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:30.18 ID:eDhJIKISd.net
>>487
心底そう思う

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:31.61 ID:Ll+w9ObI0.net
経費をかけずに金受け取って丸投げするだけとか最高の生産性だろ
中抜きは生産性に貢献してるぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:32.97 ID:EuU5/iXE0.net
外に発注しないで内製部隊で作っただけじゃないの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:35.46 ID:G57dKJHbM.net
中抜き文化があらゆる部分を停滞させてる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:30.79 ID:ltEagLdFp.net
>>481
技術とかあるなら癒着の方がマシだと思うよ
俺が今やってる仕事は競争入札だから全然儲からん
こういう悪事をみんなやりたがる訳だ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:02.96 ID:bFZJkkCU0.net
COCOAがお粗末だという批判に対して
当たらない池沼のスダレがやけにしおらしく
「全然失礼じゃないっす。確かにお粗末でした…」と非を認めのもそういうことか
ありがとうお友達に中抜きさせる仕事だけは素早い自民党

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:30.08 ID:kATtflFi0.net
cocoaはパーソル
アベノマスクはユースビオ
gotoはPASONA

自民党にとって有事と災害は利権チャンスであって国益や救いはない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:44.38 ID:x5PrDF1vM.net
天誅

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:33:45.43 ID:UM+pfdHr0.net
中抜きしてる企業がどんどん成長して実働してる末端が痩せ細る
まあ何もかもそういうことだわな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:34:52.64 ID:3A4QKoFz0.net
公金せしめて踏ん反り返ってるやつらは
本当に不幸になればいい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:10.77 ID:fZplrzou0.net
>>97
つまり何もやってないってことか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:51.57 ID:CB/ZD+3R0.net
ジャジャジャw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:55.07 ID:TLBLqzs80.net
名前出てる企業でちゃんと仕事してるのはどこなん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:00.19 ID:OA4G0aS60.net
下請けは1615万でも儲かる算段あって受けてるんだろうか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:12.87 ID:wcvfMBwl0.net
>>510
すべての企業が上位に接待という仕事をちゃんとやってる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:13.60 ID:+k5NTYp2d.net
10割中抜きだぞ

厚労省
 ↓5億円
パーソルホールディングス
 ↓
パーソルプロセス
 ↓
3次受け(施工管理会社)
 ↓
4次受け(施工管理会社)
 ↓
無償ボランティアが開発

納品。1〜4次請けに検品能力が無いため無チェックでそのまま配信
https://i.imgur.com/fbxzsVn.jpg

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:14.70 ID:UM+pfdHr0.net
>>511
断ったら次から仕事そのものが無くなるぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:09.41 ID:P4H7CQUa0.net
>>504
さすがわーくにの自民党が誇る1大プロジェクトの数々
錚々たる顔ぶれやな
もはや絶望しかないわあ!

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:11.84 ID:or1J0geE0.net
スガと自民党はコロナや他の問題でいま劣勢なんだろ?
いいチャンスなんだし、
この「中抜き多重下請け」問題が燃え始めてるの利用しろ
もっと機密費突っ込んで燃やして、
国民の注目をこっちへ集めて矛先そらしちまえ
積極的に取り組んで、
法案組んで多重下請け禁止の筋道つけるぐらいの事すれば
壊滅的だった次の選挙でも勝てる芽が出てくる
ネトサポ居るんだろ?聞いてるか?おやびんにそう伝えろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:11.89 ID:do+3OBj9M.net
>>513
なんだこりゃ マジで馬鹿なんじゃねぇの?
五輪ボランティアといい、この美しい国日本でなんで無償労働なんかするんだ?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:52.88 ID:vX0uQh1W0.net
>>511
税金山分けシステムのメンバー入りできればここで赤でも後に丸儲けできるじゃん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:03.42 ID:Ll+w9ObI0.net
この国は税金に集るのが一番儲かるようになってるんですよ
民間でも税金乞食公務員ももちろん税金乞食

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:22.87 ID:3mhTuRv40.net
抜きすぎw
せめて5割にしとけw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:35.90 ID:jeBo/0zj0.net
デマスレ
毎回ソース確認しないバカが日本批判とか笑わせんなよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:17.93 ID:9dUt0gJU0.net
割と真面目に自民党とそれにぶら下がる中抜き業者を一度全員ぶっ殺すしかないんじゃねーの?
断頭台なら中抜き無しで請け負おうぞ?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:27.98 ID:NQxtZiydH.net
意味が分からないんだけど元受けは何の仕事してるん?
国と癒着して仕事貰うっていう仕事?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:44.33 ID:Ror+iizvM.net
>>514
こういう側面はあるだろうな…

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:54.40 ID:oSSWBxcu0.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる… など


http://ledsyi.taiwansemicon.org/OvPJ/280827172.html

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:34.62 ID:vX0uQh1W0.net
>>521
どこらへんがデマで事実と何が異なるのですか?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:02.33 ID:IT+5CmoAa.net
https://tanemakilog.com/archives/4851

はなからバレてて草
つーかパソナの子会社かよ納得

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:57.50 ID:DAGxUTMa0.net
>>521
ずっと笑ってていいよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:14.20 ID:Nicaqgap0.net
こういうことするからIT後進国なんだよ
技術者の待遇が低過ぎ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:48.86 ID:F2cd3NDc0.net
>>527
どの会社がパソナの子会社なの?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:48:13.77 ID:vX0uQh1W0.net
ipaのやつがpmやって更新チェックとバグトラッキングとテスター名5人くらい集めてやれば余裕だろうに
厚労省案件だから経産省に話ができない?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:19.66 ID:ZQ0SdVx5M.net
利益を追求することは企業として当然
社会通念上がどうであろうと

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:46.44 ID:bpBNYmJT0.net
>>39
ネトウヨはこういう奴らと戦えよ
明確な『日本人の敵』だぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:05.93 ID:DAGxUTMa0.net
>>532
まあそうだよな…
日本よりお金が大事

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:41.78 ID:q4SSkQFu0.net
だいたいこんなもんだろ
下請けだけが泣く構造は日本のお家芸だ🤗

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:42.37 ID:KsrPWzjo0.net
アプリ開発どころか動作確認すらとれない人材派遣会社がなぜ1次受注して政府はなぜ承認したのか1ミリも理解できない
MTIが単なる無能じゃなく悪意あるフロント企業とかだったらどうしてたんだろう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:13.47 ID:AJFDsdzNa.net
奴隷商人会社風情が

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:34.11 ID:hXWMsi4WM.net
消えた2億8000万どこいったんだよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 23:55:51.70 ID:qPfb8Vul0.net
公務員を減らしすぎて少なすぎてチェックしきれないんじゃね?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:35.89 ID:NxsLaVNn0.net
>>72
あれもイキリがひどかったけどな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:52.89 ID:dmV65HzE0.net
ピンチはチャンス
苦しい時期こそ税金をガッポリ頂く一攫千金のチャンス


by自民党

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 23:57:02.67 ID:qPfb8Vul0.net
元請けには受注額の10倍くらいの損害賠償を求めるべき

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:27.66 ID:zUEyN4fh0.net
保守もボランティアの予定なん?
別に予算でるんだよな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:16.62 ID:uyySUhqo0.net
最終的にボランティアに作らせてバグ報告上がっても無視したってマジ?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:51.94 ID:OFym1gbs0.net
森政権がインパクとかサミットにいくら税金使ってもいいみたいな頃からおかしくなったな、その後継者が安倍

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:28.67 ID:5EE0hOx/d.net
もうこの国終わりだよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:38.28 ID:lgO/oIIR0.net
こんなん驚くこともない
ITならどこも当たり前よ
例えばお前らが預けている銀行も、オンラインバンクも
ぜーーーんぶシステムは丸投げで末端の派遣技術者だよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:50.58 ID:i1iqjOVd0.net
>>92
火事場泥棒は大日本帝国以来の伝統芸だからな(´・ω・`)

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:00:15.24 ID:usaCSCUN0.net
佐藤でてきてくれ!!
オードリーダンの方が優秀だろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:00:31.81 ID:wcWG1lCxx.net
磯仁 磯村式か

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:00.44 ID:1N8wUeOW0.net
>>547
この間の年収300万の人も搾取される奴隷側だったのに叩いてたケンモメン・・・・

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:11.66 ID:PKDm6j4L0.net
>>108
そんな連中は退場すればいいんだよ(´・ω・`)

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:13.68 ID:iB/BsYq80.net
何が中抜きだよ。これもう全抜きだろ。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:09.76 ID:1N8wUeOW0.net
>>513
検品できない仲介業者ってマジでなんのために存在してるの

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:18.84 ID:ox/bbJT+0.net
代わりに全ての責任がパーソルて所に行くんだから良いんじゃない

役員皆殺しにしろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:34.08 ID:OUGdL05Fx.net
割とマシな中抜き率だね
と思えてしまうような業界です

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:41.66 ID:MIplqy3S0.net
菅はこういうのは見て見ぬ振りかい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:22.02 ID:OUGdL05Fx.net
>>557
おともだちにその大元締めがおりますゆえ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:27.27 ID:usaCSCUN0.net
>>555
責任は末端に向かうんだよなー

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:40.62 ID:gTk/vxaO0.net
>>555
なお責任は国民が取らされる模様

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:40.90 ID:qj+m7erw0.net
パーソルの1億って何に使われたの?従業員の給料?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:16.59 ID:BcCBohxB0.net
>>560
責任は取れば良いというものではない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:29.92 ID:bFo/WGOr0.net
>>551
あれなんてめちゃくちゃまともな行動動機だよ
自分の年収が低いから市場価値を測るためのサービスを使用してソースコードを上げて診断した

叩くべきは機密を扱う仕事に年300万しか渡さない方だろう
そしていつまでもそんな物を使う顧客だよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:47.13 ID:uQZVDBN+0.net
FIXERってわらう
自認してるのか

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:47.12 ID:PKDm6j4L0.net
>>184
構造変えようとした旧民主党政権は、マスコミ総出で叩かれて、一年経ったら腰砕けに…(´・ω・`)

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:42.77 ID:bFo/WGOr0.net
>>565
外務省とかかなり酷かったな
まじで官僚が1番の癌だよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:06.51 ID:ibSttbbK0.net
国家プロジェクトでこんなお粗末さって、艦これ提督ソースコード開示マンも同レベルが全国にワラワラいるんだろうな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:09:03.34 ID:+ewKXJl50.net
そら日本衰退するわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:32.57 ID:iKSfaSk2a.net
楽して金を儲けるのが成功の証だからな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:12:45.47 ID:wTb3KBg20.net
日本が衰退する理由

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:07.82 ID:KMxUrE0j0.net
役所が発注する公共事業は全部こんな感じになってるもんな
もう救いようのない腐りようだよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:20:30.10 ID:TQYRvYVYr.net
これ外も抜いてるじゃん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:21:17.25 ID:adINX7v60.net
1/3を取っていった株式会社FIXERっていうのはどういう会社?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:23:44.14 ID:LM0pc7UI0.net
働かずに食う飯はうまいか?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:24:24.43 ID:PKDm6j4L0.net
>>573
クラウドサービスやってる会社っぽい(´・ω・`)

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:25:00.09 ID:bpC9Ijs/0.net
さすがジャップ
丸投げ中抜きお家芸だな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:25:31.29 ID:hg32aT1Q0.net
>>471
3億円が0円になったんか…

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:30:26.03 ID:eltTjzdS0.net
日本のボトルネックになってる

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:30:44.55 ID:iB/BsYq80.net
厚労省も9割抜かれる事を知ってて公金を3億出したんだろうな、きっと。
幾らキックバックされたのかな?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:32:33.14 ID:GLc7HNCS0.net
もう中抜きの法規制するしかないわ
土人ジャップに自由取引をやらせちゃダメ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:32:50.11 ID:adINX7v60.net
>>575
じゃあ一応ちゃんと手を動かしていたのかな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:36:15.36 ID:azkjm9x30.net
IT土方が土方と呼ばれるには相応の理由があるんですね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:40:43.80 ID:1laYF0sz0.net
こんだけ中抜きだなんだって騒がれても業界全体に自浄作用がないから何一つ変わらん
多重下請けは違法みたいにしても地下に潜るだけだ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:41:42.82 ID:SUowK5I60.net
抜きすぎ!

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:41:49.90 ID:ob5oVp1D0.net
こう言うの日本だけなの?
アメリカとかIT先進国ではどーなの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:42:13.44 ID:coD+sKXz0.net
中も外も抜いとるやんけw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:43:00.79 ID:coD+sKXz0.net
>>585
給料高いからここまで酷くはないんじゃないの

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:43:04.29 ID:Nu8wpUo0d.net
>>585
米も中も完全禁止されてるよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:43:42.70 ID:HWVHcF2n0.net
>>583
正直もう直接暴力しか手がない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:43:46.76 ID:azkjm9x30.net
ソフトウェアも箱物にしちゃうんだもんなw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:44:33.60 ID:ob5oVp1D0.net
>>588
完全禁止って法律で規制されてんの?
中抜き当たり前の日本しか知らんから理解が追いつかん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:46:33.11 ID:azkjm9x30.net
でもさ、どうせここにいるお前らもそういうのに必死にぶら下がって生きてきた親父お袋のおかげでご飯食べて育って来たんだよw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:47:14.70 ID:p7r4tOz60.net
>>37
マジレスすると入札仕様で縛る
ISO保有企業のみとか大手しか保有してない資格保有の技術者をつけるとか
同種業務の実績何件以上とかを提案仕様書に書く

少なくとも地方自治体はこのやり方

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:48:24.56 ID:jbOMTY31M.net
>>1
中抜きなら死ねよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:48:42.08 ID:HWVHcF2n0.net
>>592
全然違うけど?
俺の親の何を知ってるの?殺すぞ?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:49:05.96 ID:adINX7v60.net
発注額だけ見ても各社が何をしていたかがわからないと妥当かどうかは言えないかな

日本MSも入っているけど何していたのかわからない

もしパーソル以外の3社に分散して開発委託していたとしたらパーソルも割と中身を見てプロマネやってたんじゃないの?とも言える

3割持っていくのはやりすぎじゃないの?というのはあるけど

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:49:31.66 ID:azkjm9x30.net
>>595
ふふ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:50:44.78 ID:Nu8wpUo0d.net
>>596
何一つマネジメントできてないだろ…

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:50:47.70 ID:f3D+huOa0.net
>>37
アプリのベンダーだから
インフラの会社ではないので、この案件を一社じゃ受けられない
家作るのに大工だけ連れてきても意味ないだろ?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:51:33.60 ID:HWVHcF2n0.net
>>597
この糞50銭虫野郎が
殺虫剤で死ね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:51:37.29 ID:LCPf3mbp0.net
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。


http://ledsyi.taiwansemicon.org/NRvK/193099660.html

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:52:21.56 ID:iB/BsYq80.net
>>592
仮にそうだったとして、これを正当化できるわけじゃないね。
9割中抜きなんてのはどう考えても馬鹿げているんだから
今後はやめましょうねという話にしかならんだろ。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:52:53.23 ID:f3D+huOa0.net
>>596
アプリベンダー
azure環境の構築と保守
azureのサービス提供元
こんな布陣だね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:54:18.44 ID:adINX7v60.net
>>598
結果から言えばその通りで
プロマネやってたんなら尚更パーソルの責任は重いよねという話でもある

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:54:38.09 ID:LQhFbKc+0.net
中抜きというか中間搾取 

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:55:22.70 ID:XazDzjOD0.net
下請け禁止にしろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:55:37.43 ID:oDZH3G/i0.net
>>596
政府しかアプリ作る必要ないのになぜかマイクロソフトの社員?がアプリ作り始めてそれが何故か政府に採用されたんでしょ
もちろんサーバーはマイクロソフトのAzureだよね
がっぽりサーバー代

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:56:53.68 ID:9s7Bo1ww0.net
この国は終わりだよお

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:57:20.14 ID:RZexgpPd0.net
うるさいですね…

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:58:13.79 ID:oDZH3G/i0.net
わんくま同盟とかも関係してるの?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:59:08.32 ID:oDZH3G/i0.net
プロ生ちゃん萌え〜〜〜〜〜〜!!!!

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:00:50.67 ID:fFsYa31j0.net
>>607
もともとCFJってNPOとMS社員が作ったCOCOA原型の2つがあった(どっちもボランティア)
もともと両方個人でリリースされて使えるだろうと見込まれてたんだが
AppleとGoogle様の方針で"政府が"1つに絞らなきゃいけなくなったから内閣官房はCFJ(有能)で進めようとした
しかし厚労省のバカがマイクロソフトのほうが有名!って言ってMSのになったとかいう

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:01:11.83 ID:+SKXyMNk0.net
悪(ここあ)
葫蕗茄(ころな)

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:01:45.57 ID:QElglXhu0.net
ちゃんとした会社は発注先が下請けに丸投げされるの防ぐためにちゃんと条件とか出しとくるけどな
わーくに相当な下手くそ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:02:11.85 ID:/KTBLwdh0.net
粗利95%とかヤバスギでしょw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:05:00.46 ID:adINX7v60.net
>>603 >>607
なるほど
azure安くね?と感じたけど思っているより規模が小さいサービスで済んでいるのかも

FIXERはアーキテクチャー構築だけで3割持っていくのは高すぎな気もするけど
厚労省側の既存システムとの接続とかで面倒があるのか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:07:36.76 ID:hnYa0BNn0.net
オトモダチうんまぁ!!😄🍖🍖🍖

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:08:40.68 ID:GLYinIQF0.net
日本ほんと終わってんな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:08:58.81 ID:oDZH3G/i0.net
>>617
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ友情最高プロ生ちゃぁぁぁぁぁぁぁん!!!!

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:10:05.67 ID:yrBxiWdg0.net
競争入札とか相みつとか無い平和な世界

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:10:26.95 ID:hnYa0BNn0.net
このコロナ禍という緊急事態においてもオトモダチ二中抜きさせるんだもんな
元請けはコネだけで食ってる
本来必要のないカネ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:11:56.21 ID:3PSdeQOA0.net
>>348
少なくとも総合建設業は丸投げやると普通に違法だからな
昔は知らんが今は普通に施工管理しとるわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:12:39.16 ID:q3CBHMvFM.net
仮にバグってなかったとしてもハーシスでどん詰まりなんだよなぁ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:13:15.28 ID:Fp72eGEl0.net
>>1
そこに天下りゴキブリの厚労省役人🪳が群がると

国民の健康をネタにした利権虫どもですわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:13:51.73 ID:PQx6PeV1M.net
>>583
これ何とかしないでMMTやっても中間搾取が肥えるだけ
だから自民の竹中やれいわの山本に騙されるべきじゃないんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:14:44.38 ID:0jnhFOTe0.net
大問題だろ、これ
中抜き規制しろよ…いい加減

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:16:14.54 ID:VwEP5wXs0.net
ワクチンも絶対中抜きしとるわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:17:25.21 ID:6XGF344B0.net
そりゃデカい有能なところが独占しちゃうと下の無能どもが食いっぱぐれちゃうからな
出してもらえるだけありがたいと思えよ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:19:58.65 ID:qQc67tG60.net
日本にすくうダニ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:24:16.07 ID:sWqqOp/2M.net
端数を開発にまわすスタイルだな

日本ってもはや、生産効率とかそんな次元の話じゃないんじゃね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:24:22.50 ID:h/IVpz810.net
結局NTTデータなんだよね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:24:59.55 ID:+0CObhZV0.net
まあ手配師の孫が総理やってたような国ですし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:25:54.48 ID:SU4eXeYs0.net
>>5
国民の民度相応

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:26:15.28 ID:D9bEDStB0.net
なんとか嫌儲の総力でパーソル潰せないか?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:28:13.00 ID:cAslaerl0.net
チンカス以下の支持率になった五味政権立て直し長ければ
こういう害悪を潰していくしかないだろ

あきたのやまおくからしゅうだんしゅしょくでやってきた
たたきあげとかいうせっていのおじいちゃんわかってる?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:32:52.29 ID:mCqYThpH0.net
でパーソルとやらからいくら損害賠償払わせるの?
アプリの不具合で感染増加した可能性があるんだから

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:33:26.58 ID:LOaEE3AEM.net
日本ってもう終わりだな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:36:06.90 ID:kr5nE9b50.net
多重請負を法律で禁止しろよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:37:23.74 ID:dAEW7SXB0.net
国のトップを身内でまわしてる北の国笑ってたけどよく見たら自分とこも全く同じだったわw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:37:35.85 ID:0rZ+229w0.net
誰も責任を取らないからどんどん杜撰になっていくわな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:37:47.57 ID:somfCHzN0.net
除染じゃん

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:39:05.77 ID:jks9E+obM.net
>>513
デプロイ王子って二次請けの日本MSの社員だから
ボランティアじゃねーよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:39:12.74 ID:1QE6M9Cw0.net
>>251
頭下げるのは元請けだが、下請けは無償で修正させられる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:40:21.25 ID:9WKYFKlV0.net
こんなんじゃバグまみれのゴミアプリになっても文句言えんわな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:41:20.31 ID:7oOPsNDx0.net
>>607
デプロイ王子か
自分とこの会社にあんだけ利益誘導しといて「ボランティアだから許してね」とか言い訳して逃げてたよな
そのせいでXamarinとか言う人脈が必要な糞ツールでメンテしなくちゃならなくなってこの始末
これなら各OSのネイティブ言語で書かれたcode for japanの奴を採用した方がメンテしやすかったかもな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:43:11.51 ID:GNXi6QTqa.net
アホ臭い国だなあ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:43:22.30 ID:+TiWaHRO0.net
>>75
ホンコレ

根拠のなき演出でマウントして人から未来を奪う
この国を蝕む癌細胞だな

今回の件を機に皆で切除して焼き尽くさないと

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:44:27.13 ID:SWNzmH340.net
開発できないなら受注するなよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:45:15.81 ID:PazkWwcU0.net
二次受け禁止にすればいいのに
ほんと下は不幸にしかならない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:45:36.77 ID:jks9E+obM.net
>>612
日本MSのに決めたのはパーソル
で、二次請けに日本MS

CFJのやつはシンガポールのオープンソースをベースにしてて実績はあったし実際に感染拡大防止に寄与してる
CFJの方が採用されていたら不具合は出ず普及もスムーズで第3波は防げていたはず
日本のコロナは利権による人災だよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:46:48.80 ID:rpONmF9B0.net
ウンココ安倍しぐさ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:51:51.46 ID:somfCHzN0.net
これじゃトリクルダウンが起こるわけないわな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:52:16.50 ID:n3RTRsG70.net
日本の平民は仕事を貰えるだけでも有り難く思うのが当然だろ
安く優秀な国外でなく無能な日本の平民に職を与えてやったのに何様のつもりだ?
代えはいくらでもあるんだぞ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:52:32.94 ID:bZ+ncuD90.net
中抜きしたせいでコロナ広まったなら間接殺人やん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:53:26.24 ID:+PLUfkz4d.net
>>120
トリクルダウンって言うんだろ🤗(ハナクソホジホジペロペロ)

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:54:31.93 ID:9nn+5SR10.net
中抜きの技術しかないとこに発注出すな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:55:19.75 ID:n3RTRsG70.net
発注元の厚労省は問題にしていない
騒いでいるのは外部のモンスタークレーマーだけだろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:56:56.80 ID:nCgTdHi70.net
1600万で作れるアプリに3億払うとか頭おかしいんじゃないの

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:57:01.63 ID:oDZH3G/i0.net
>>645
えーーーっ!!!CocoaってあのXamarinで作ってたの!?
あのザーメンマリーン姫って最近見ないけどどうなったの?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:57:09.19 ID:t69NeOhx0.net
>>657
それが一番の問題だろ
発注者は政府であり国民だぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:58:44.36 ID:VQuMe8MQ0.net
実際に作業した者には数百万か

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:00:06.54 ID:lmzmIFBH0.net
>>11
ルール決める側が損するようなルール作るわけないんだけど
だから色々おかしい事が起きてるの
結局、強い奴が正しいことになる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:08:06.01 ID:kH+HzIXm0.net
>>650
CFJの方はプライバシーで採用絶対無理だろう日本だと
アフォなのか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:09:35.56 ID:Q9uk0YAt0.net
これは現行法で取り締まれないの?
原発の作業員もしかり

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:14:41.29 ID:oDZH3G/i0.net
974デフォルトの名無しさん2020/06/24(水) 12:14:23.18ID:uVhcw8l7
デプロイ王子はメンタルやられて撤収するらしいけど、
Xamarinなんてマイナーなプラットフォームを引き継ぐ奴なんていないだろ。
どこかの下請けがババを引かされて死ぬんだろうな。

975デフォルトの名無しさん2020/06/24(水) 17:23:30.05ID:ceY1wbsW
Xamarinみたいな糞でやるからそうなる

976デフォルトの名無しさん2020/06/24(水) 17:46:01.18ID:qqGeksiF
アプリストア側が1国1アプリと言ったから元々複数あった有志のプロジェクトから政府がこれを選んだわけで
あらゆる文句は開発者ではなく政府に言えよとしか思わないけど頭悪い人はなぜか開発者叩きをしたがる

977デフォルトの名無しさん2020/06/24(水) 18:31:31.60ID:zdyAKzDj
全部Xamrinのせい

978デフォルトの名無しさん2020/06/24(水) 18:57:15.43ID:FPGBunDK
っちゅーかさすがにこれはXamarin云々の話やなくて日本のIT業界の常識が終わってるって話やろ
日本の客は頭が悪すぎるねん、大手メーカーのIT子会社・系列会社に丸投げしてそこから元請けもSIに丸投げで多重請負の構造でありふれたクソアプリの量産してるなんて俺らからすれば日常やろ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:18:45.50 ID:JURfPwiR0.net
なんで日本が落ちていくのかわかる例

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:20:07.57 ID:8xSnvD8q0.net
Xamarinって久々に聞いたけどまだ生きてたんだな
MSに買収されて死んだかと思ってた

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:20:24.38 ID:wJQZnbD00.net
保身のため元請けが業者に責任丸投げする国になっちまった
クソみたいに卑怯者の国

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:22:14.74 ID:oDZH3G/i0.net
プログラム板のXarmarinスレ読んでるけど地獄絵図でおもろいよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:23:03.61 ID:c6c70c7p0.net
希望無さすぎる構造

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:23:51.77 ID:oDZH3G/i0.net
>>667
しゃぶりつくすまでバージョンアップリネーム繰り替えすいつものじゃん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:31:32.47 ID:oDZH3G/i0.net
> そして一番の問題はMSがOfficeやSkype含めたウェブ/アプリ開発にXamarinではなくReact/React Native使っとんねん!(笑)
これマジ?
Xarmarinあれだけ連呼しといて使ってないの?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:33:12.54 ID:EXNUTTA/0.net
日本の大企業が求めるコミュ力ってこれだからな
上司に服従し客からはぼったくり下請けを絞り責任は回避これを平気で出来るスキルと精神

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:36:15.29 ID:MC9kjwh90.net
>>5
何で安倍がトップに居続けられたのだと思う?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:36:25.22 ID:MC9kjwh90.net
全部安倍が悪い

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:36:49.18 ID:Q1oYV/nU0.net
3億が400万円になるってすげーなあ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:39:16.68 ID:JUWXz9r2a.net
台湾のコロナIT活用がすごいってよく報じられるけど
レベルが違いすぎて日本は何も学べないんだな
サイヤ人の戦いを見物するミスターサタンの気分

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:40:06.31 ID:ZA3SvxDX0.net
中抜きってレベルじゃねえぞ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:41:06.34 ID:oDZH3G/i0.net
>>677
トップが有能だから
日本はFAX電話だから

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:43:05.03 ID:WpCi+nOEd.net
>>677
韓国や中国と比較してもいいぞ
まぁサイヤ人とミスターサタンの関係にかわりはないが

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:45:15.76 ID:UfLzfOSCd.net
金返せよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:45:50.33 ID:oDZH3G/i0.net
今からでもGoogleとアップル純正のExposure Notification Expressに切り替えたほうがいいんじゃないか?
情報提供必要らしいけど今だってマイクロソフトのAzureサーバーに情報送信してるんだからアメリカ送るの一緒だろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:47:11.66 ID:Ue+RyUMe0.net
で自民党への政治献金はいくらだよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:47:21.30 ID:oDZH3G/i0.net
もうGoogleとアップル製のソフトあるんだからちょろっと翻訳するだけで1週間もあれば移行できるじゃん
なんでマイクソなんて採用したの・・・

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:47:37.61 ID:HmWKwoBK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
感染拡大期間に全く機能してなかったのに上から下までこれを大して問題視しないマインドだから
馬鹿みたいに何十年も衰退するんだよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:48:02.78 ID:UfLzfOSCd.net
大元をころせよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:49:04.41 ID:L/uWSHdH0.net
こういう中抜き業者潰さないと近い将来日本終わるけどいいの?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:49:35.01 ID:hvWQGZBC0.net
衰退国家あるある

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:49:52.48 ID:7oOPsNDx0.net
>>665
> 974デフォルトの名無しさん2020/06/24(水) 12:14:23.18ID:uVhcw8l7
> デプロイ王子はメンタルやられて撤収するらしいけど、
> Xamarinなんてマイナーなプラットフォームを引き継ぐ奴なんていないだろ。
> どこかの下請けがババを引かされて死ぬんだろうな。

その通りになっててめっちゃ笑えるな
現場は笑い事じゃないだろうけど

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:50:48.97 ID:XaYIUvzfr.net
そりゃ世界と戦えなくて当然

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:50:51.02 ID:oDZH3G/i0.net
今からでもGoogleとアップル純正のExposure Notification Expressに切り替えろ!!!!
グーグルとアップルの最強タッグで何十カ国も使ってる安心ソフトで1週間くらいで開発費0ですぐ切り替えられるぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:52:10.87 ID:mKKKBbAQ0.net
中抜きクソ企業を潰さないとまあこの国は終わりだわな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:53:07.17 ID:UfLzfOSCd.net
まず発注した奴を一族諸共死刑にしろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:53:56.60 ID:kuI5qGhPM.net
税金チューチュー吸う能力だけは高いな
国が衰退していくわけだ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:54:24.47 ID:gQKu18ZE0.net
マジで革命が必要なのかもね
センキョでどーにかなる問題じゃねえだろ

ただアメリカにバックアップして貰わないと
マッハでチャイナに食われるが

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:56:14.01 ID:PqiajQ+B0.net
衰退する一方だから中抜きが目立ちまくりね

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:57:23.06 ID:ByxVKjxTa.net
>>566
ほんとこれ
税金乞食だよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:57:41.94 ID:oDZH3G/i0.net
Exposure Notification Expressならスマホに標準搭載だからスマホの設定画面開いてオンにするだけだよ!
ソフトインストールする必要すらない
なんでわざわざウンコみたいなXamarin使ったクソアプリを何億も使って作って運用する必要があるのか説明して
河野太郎のTwitterに鬼DMしてよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:00:59.68 ID:73lEsWDM0.net
>>565
ネットでもかなり叩かれてたけどあれは

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:01:34.51 ID:bPP0fAJ/0.net
そりゃデジタル敗戦しますわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:07:09.75 ID:VYGN0n8R0.net
>>120
いや、協力会社くらい使うだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:10:17.29 ID:TfUm8+OP0.net
こういうのは昔からある
問題は派遣法だよ
派遣を一般職に広めてしまって人材奴隷会社を大きくしてしまった

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:10:35.99 ID:E4Jx1Xwv0.net
10年後はアジアで一番貧しい国になってたりして上級以外

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:17:36.16 ID:R9a9pn5l0.net
建築業界の元請けとかはよくケンモメンに中抜きとか言われてるけど検査とか工程管理、施工管理でかなり忙しいブラック業界だからな
プログラムで検査とかないのか?国の仕事はかなりうるさいイメージだけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:19:14.97 ID:OKPDj1TI0.net
前にもこんなスレあったけどニュースでやってたのか

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:19:46.90 ID:dJbttH3v0.net
実際にやってるのは年収300万だからあの程度しかできないのは納得やね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:21:49.53 ID:NdzW5iXa0.net
なるほど確かに上にはカネを配ってトリクルダウンが起きてるようだな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:24:45.35 ID:PKDm6j4L0.net
>>699
それも含めてだな(´・ω・`)
ネットはネトサポ中心にネガキャン繰り返してて、マスコミでは、お役所や大企業の言い分垂れ流しながら、民主党のやろうとするのは非現実的だなんだと強い調子で怒鳴り散らして反論恫喝するようなコメンテーターだしたりまでして、
国民に民主党政権のやろうとする改革の中身を知られず、いかに非現実的かと思いこませるかのような印象操作を毎日繰り返してた訳でね(´・ω・`)
要は、民主党政権はバカでお花畑だから有害だ。って国民に刷り込む事で中抜き利権の類を維持拡大したい連中がのさばろうと動いて、
国民に旧自公政権とマスコミへの警戒感が薄かったのも災いして、腰砕けに追いやられた感じだよ(´・ω・`)

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:25:35.17 ID:47yKwTMBp.net
プログラマが人材不足で国が育成とか言ってるけどこれで誰がやるんだよっていう

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:26:45.74 ID:NuxPeq/Ba.net
ジャップはこういうのをやめたらマジでまだ経済大国だったと思うよ
それだけのポテンシャルはあったと思うんだがなぁ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:27:24.13 ID:+TiWaHRO0.net
西野を代表とするサロンカルトがおよぼす弊害の縮図

西野に猿知恵を与えたのは元ガイナ社長の肩書だけで飯を食い
アホ女を騙してヤリ続けるブタキング岡田

要するにとことん他人のフンドシで相撲を取るカスが
のさばり続けてるのがこの日本

これを機になんとかしないと

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:35:38.76 ID:L/uWSHdH0.net
>>695
マジになるなら中国の属国になってもいいんじゃないかすら思う

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:39:52.77 ID:L6n9xKhB0.net
五輪も2億くらいなら懐に入れて、あとはボランティアに指示出すだけw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:02:12.98 ID:jks9E+obM.net
>>663
CFJのも仕組みは一緒だよ
ランダムなidと接触の管理をアプリで行うかOSに任せるかの違いだけ
プライバシーには十分配慮されている
ソースコード公開されてたよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:04:33.01 ID:HmWKwoBK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
>>710
日本特殊論に引きこもりすぎて無理だわ
脳死で現状の肯定に全力しかできないから

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:07:52.15 ID:odAoQdTfM.net
ジャップが如く

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:11:21.09 ID:j23G9peP0.net
特にIT業界は中抜きが酷い
中抜きなんてなんの価値も生み出してないんだから法規制すべきだ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:11:26.82 ID:iB/BsYq80.net
>>714
COCOA もだけどプライバシーなんてあったのか。全然知らなんだ。
名前から住所から全部入力させられて位置情報ごと政府に筒抜けになるもんだと思ってた。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:12:10.83 ID:0lZHiK9U0.net
ジャップ仕草

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:16:06.71 ID:G4L3k3guM.net
下請けってより底請けって感じ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:16:08.01 ID:j23G9peP0.net
古代中国では中抜きされるから、軍では将兵に直接褒美をやれるように褒美を持ち歩いてたんだが日本はそれ以下

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:20:32.33 ID:rPgkcWWzd.net
極めて不愉快

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:21:09.17 ID:yOa4PqWz0.net
>>109
「ソースはツイッター」に見えるってヤバない?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:32:39.83 ID:+IX+n6YY0.net
KDDIのまとめてオフィスか笑

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:38:00.61 ID:S2WUOaVa0.net
人件費だけで吹っ飛ぶんじゃないか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:38:26.49 ID:3GuAOvY/M.net
猫の国ฅ•ω•ฅ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:39:45.29 ID:Tw/n91Cta.net
そらGAFAなんか出てくるわけねーわな
落ちぶれるべくして落ちぶれた馬鹿民族

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:41:00.99 ID:cGoLLv4y0.net
中抜き大国

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:42:24.80 ID:57SPyiNE0.net
こりゃ〜また駄目だなwww
ってか受ける下請がある事が驚きだわwww

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:44:38.06 ID:BF9Op92U0.net
>>729
受けるとこしか残らないだろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:45:42.88 ID:cN3Z6Yt00.net
終わってる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:46:06.92 ID:aBBxP/S90.net
中抜きという糞

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:46:31.64 ID:osXg5emRM.net
元請けが責任を取らない責任者ってそれ安倍晋三じゃん
多重下請け構造って最早伝言ゲームだろ
どうなってんだこの国

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:46:46.97 ID:55WkV4mI0.net
こないだの電通が架空のオフィスでしょうもないことしてたアレも凄いよな

電通が電通の子会社にバトンタッチを繰り返してて
そのたびに億抜いていく奇跡のファインプレー

マウスもない机でノーパソ叩いてたけどあれがこの国の正体だね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:46:57.63 ID:7zZbm1AQH.net
死者の年齢
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
***0 人 00-09歳
***0 人 10-19歳
***3 人 20-29歳
**11 人 30-39歳
**38 人 40-49歳
*133人 50-59歳
*402 人 60-69歳
1238 人 70-79歳
2130 人 80-89歳
1195 人 90歳-

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:47:06.98 ID:35fdGywt0.net
9割以上抜いててワロタ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:48:13.98 ID:f/oTCKTG0.net
>>728

結果として、2億9448万円のゆくえはおおよそ、こうなりました。
株式会社FIXER 1億2062万円
株式会社エムティーアイ 1615万円(うち396万500円が再々委託2社へ)
日本マイクロソフト 2201万2000円
残りがパーソルP&Tの取り分とすると、1億3570万円
https://note.com/mugura/n/ncc3c61de39ea

>>731-732

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:48:25.00 ID:aBBxP/S90.net
早く滅びろよ
糞国家

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:48:44.84 ID:osXg5emRM.net
実際手を動かしてんのは低収入の派遣エンジニアなんだろ?
ガチでやべえなこの国のIT

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:49:59.47 ID:scA+4gjb0.net
トリクルダウンだね

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:54:40.29 ID:I9SYV3XV0.net
まあ、政府がcocoaの広報に使った金全額は賠償せんとあかんわな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:55:05.92 ID:IpbpVLmy0.net
だから日本の仕事は下請けや非正規がやってるって言ってたやん

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:59:34.63 ID:+b8AlS500.net
>>704
検査してたら四ヶ月も動作して無いなんて事にならないだろ。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:02:22.77 ID:I9SYV3XV0.net
MMTは閉鎖経済でしか成立しないと散々言われてんだけどいつになったら理解すんのかね?ww
現実では為替変動して終わり

アベノミクス以降、ドルベースで物価どうなったか見てみ?
それが答え

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:10:46.57 ID:Az2mIKQw0.net
まあ責任は元受請けが取れよ
こんだけ搾取したんならその義務はあるだろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:13:25.98 ID:H4WTbU3H0.net
これが”コミュ力”なんだよね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:16:27.25 ID:LEZnxcgVr.net
別にこれ問題か?
なら下請けに90パーで出したらそっちの方が丸投げだろ
自前でかなりやってる証拠じゃないか

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:23:27.90 ID:HwsgUshB0.net
美しい国やねえ
クソジャップランド

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:26:47.31 ID:kGlsnTLt0.net
官僚が天下りしてないかちゃんと調べろよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:32:12.43 ID:Ywu/KrDO0.net
>>5
「中抜きチュチュー美味しい」は昔から。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:33:21.12 ID:qaK4bJDc0.net
>>5
戦後アメリカのお欠けで金持ちになりました
金であらゆる問題を解決してきました
金がなくなりました
問題を解決できなくなりました

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:35:00.27 ID:7McN+R9nr.net
ITゼネコンが日本の成長止めてきたけどその象徴的な事例だな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:47:19.59 ID:lLy3FvK20.net
2億フルに使った凄いアプリだったら感染が押さえられたかもしれんのに
こいつらもコロナ蔓延に加担した存在だろう裁けよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:51:51.51 ID:Z9/VG9sU0.net
ごめん、このままだと抜くけどどうする?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:57:21.65 ID:5ZANzPmd0.net
海外ってこういう下請け構造ってあるの

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:58:27.04 ID:RDV4Xla40.net
竹中の勝ちってこと?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:58:41.21 ID:LEZnxcgVr.net
何でないと思った?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:00:13.15 ID:b7TV85y+0.net
マジでゴミみてえな国だな
中田みたいにシンガポールに移住するのが正解だわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:01:58.10 ID:zHHwElQs0.net
人事部
https://i.imgur.com/ExR4Yy0.jpg

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:05:25.53 ID:X/usPzei0.net
これ委託したクソ官僚も処罰しとけよ
こんな丸投げするだけのゴミ企業に委託して責任ありません問題ありませんとか頭わいてんのか?
官僚って頭も性格もクソを超えてもはや悪魔か猿だろ
公共事業の質が落ちまくってるのってこういう所だろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:07:19.86 ID:5ZANzPmd0.net
下請けの担当者が貰えるのも数百万ってとこだろう
しんどい思いをしたやつらが三億のうち数百万しかもらえず、
しんどくない人が残りを分け合う
資本主義って何なんだろうな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:07:47.16 ID:V+SrKJB00.net
>>518
ねずみ講の子って美味しいか?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:08:41.07 ID:AE3dFtseM.net
実質400万で作ったってことだよな
ジャップ馬鹿だろ
いいかげん派遣だの下請けだの規制しろよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:10:31.50 ID:mMnKuwlBM.net
なんだこの中抜き 税金が食い物にされてるわ これなんとかしないと

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:11:52.89 ID:8YPYgPKU0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
どうすれば、こういう元請の会社で働くことができるの?
元請の会社で働きたいんだがw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:22:24.66 ID:SNTBj7pE0.net
物作りが儲からんようになってきてんのよなぁ
現場に対しての報酬がほんまに少ない。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:26:35.09 ID:xZ+UzR5C0.net
資本主義が最終的に労働者から意欲を奪って競争しなくなる形で進化したって、なんだかすごいな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:28:07.78 ID:5ZANzPmd0.net
ITのことはよく知らんけどウォーターフール型開発ってのが良くないのか?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:30:42.74 ID:zHHwElQs0.net
>>768
パーソルがプロジェクトマネジメントもシステムアーキテクトもせずに中抜きしてるだけなのが問題
丸投げ先がiモード時代に出会い系サイトやクソアプリで肥えただけの技術もセンスもないロートルアプリ屋なのも問題

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:36:19.57 ID:5rKd2gzf0.net
そりゃいくら税金があっても足りませんわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:39:31.70 ID:srUukFGs0.net
ごめん そのままだと中抜きするけど どうする

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:39:59.24 ID:sS/2N/Tx0.net
>>768
ウォーターフォールとか関係ないよ

政府が自分で開発するか、自社開発できる一社に発注すればいいだけのこと
どこの国もそうしてる

仕事を受注して他社に投げるパーソルみたいな企業は日本以外では全く相手にされない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:42:31.34 ID:5ZANzPmd0.net
アメリカは下請け構造がないのかと思いきや、結局海外の途上国に投げてるらしいし、
結局搾取って点はなんも変わらんのね
俺たちも中国の安い労働者が作ったユニクロとか着てるわけだしね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:43:26.85 ID:VF+DavmZM.net
>>733
政治家と繋がってる上級国民お友達が
税金の仕事もらって
下級に仕事やらせるシステム

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:49:48.70 ID:oQmVYrmD0.net
>>39
この人やっぱり上級なの?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:51:25.75 ID:7McN+R9nr.net
この30年間ずっとゾンビみてえなクソ企業にこうして金配ってきた
その内のいくらかでもスタートアップに回ってればまだマシだったかもしれん
この国本当に終わるよこの体制のまま

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:54:09.63 ID:mMnKuwlBM.net
この何重にもなっている下請けが酷い これと外国人実習生は法治国家じゃありえん 誰が悪い?どう変えれば良い?分からんのだよな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:56:50.95 ID:XFJzrwE40.net
終わりだよこの国

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:57:39.89 ID:I1BkE6j40.net
>>777
自民党解体

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:01:35.78 ID:fmlmF5Fr0.net
70万で発注されて俺の手元に残るの手取りで16万とかだったな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:01:45.44 ID:TkF2xn6p0.net
中抜き放題だから
税金いくらあっても足りないし
出来るサービスはゴミ
腐敗体質で金も人も文化もゴミになる

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:04:09.76 ID:5ZANzPmd0.net
資本主義の本質は怠惰の気がするわ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:05:03.15 ID:E2rujVOi0.net
ガッツリ案件じゃねーか
ボランティアとか言ってた連中は何者だよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:06:18.72 ID:M2tuaB5z0.net
>>511
木っ端は総支給20万とかだからな
余裕でしょ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:09:46.04 ID:scA+4gjb0.net
>>767
資本主義ですらないのかも知れんね
それとも本当の姿か

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:11:11.48 ID:chUQJDPUx.net
ピンハネどころかゼンハネの鬼畜っぷり

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:11:15.96 ID:Weolt7MUd.net
3億もあればよゆうだろこんにの
何やってんだほんとに

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:12:53.81 ID:kOMOV+wY0.net
>>785
そんなややこしい話じゃないよ
腐敗した国で必ず発生する
「何をやっても役人とその取り巻きが賄賂で奪っていって一般大衆の手に渡るのは雀の涙程度」
という構図が今の日本でも繰り返されてるだけ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:13:00.49 ID:euAzYFEl0.net
>>5
自分とおまえの親御さんを見たらわかるだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:13:29.06 ID:4tvqxWXq0.net
パーソルが責任取るんだからいいじゃん
出来なきゃ次仕事来ないリスク負ってるやろし

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:13:51.43 ID:QKtlFaNd0.net
>>767
不思議だよね
さらにその先を見てみたくなってきた

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:13:53.42 ID:jGYnS8hI0.net
死ねジャップ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:15:53.70 ID:oX31wRxo0.net
ありがとう自民党

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:17:37.34 ID:XOEeKbG00.net
オリンピックも検証してくれよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:18:21.30 ID:Ob9M5yCSa.net
もう終わりだよこの国

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:20:40.76 ID:rO4aSgDb0.net
>>786
肝心の中身を学生ボラ有志に作らせて、下請けの中も自分所の派遣で回してたりしてたら
本当にゼンハネになっちゃうけど・・・マジでどこまで馬鹿げたことしてんのかわかんねぇ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:21:19.92 ID:XBfYSdLZ0.net
パソナ
パーソル

あっ…

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:21:56.91 ID:R+lVbZ+7F.net
>>767
資本主義って放置で上手にバランス保てるシステムだからこれでいいよ
労働の意欲が無くなれば賃金が上がるから
今は労働力が過剰な状態
皆でどんどん中抜きしたほうがいい
皆が中抜きするほど底辺労働の賃金が上がるから

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:25:11.89 ID:6elEHTrW0.net
掘り下げていくといつものように竹中平蔵の名前が出て来るんだろ?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:26:46.54 ID:ZeoaEfBE0.net
APIが変わり続けるからー、ってのはどういう意味なんですか?Androidのverが上がっていってもついていけよ、ってことですか?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:28:08.64 ID:zPFNFbdn0.net
こういう事やると自分とこに業務知識や技術ノウハウなんて一切貯まらないリスクもあるけど
人売り業で今だけ儲かりゃそれで良いって認識だから問題にならないんだろうな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:35:06.35 ID:rO4aSgDb0.net
>>801
ITだけじゃなくて物作る普通の製造業でもポイ捨て非正規労働者任せでボロッボロになってるけどね、この国。
実務ノウハウや細かい現場の試行錯誤がまるで残ってない

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:37:11.15 ID:wa9D/vyEx.net
>>751
金が無くなったのではなく金を使わなくなったんだよ
因果関係が逆

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:37:41.25 ID:D+W5kN4vr.net
糞自民

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:40:14.17 ID:w5j6DRAx0.net
こういうことやってるから日本は終わるんだなとしみじみ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:42:39.47 ID:CaIgzI+X0.net
佐藤ってトンボの佐藤と同一人物ならおもしれーな
なんか似てるし

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:44:17.86 ID:zPFNFbdn0.net
>>802
国に限らず民間もだけど発注するユーザー側も誰も経緯を知らない仕様の何と多いことか
その結果が前例踏襲からの今の仕様をそのまま継続するから業務やシステムがどんどん肥大化していく

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:46:57.70 ID:oHrFQRWa0.net
なんて非効率な国
あの程度誰でも作れたのに

馬鹿だらけ
全ては老害のせい死ね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:52:35.63 ID:eFUaaAhgM.net
お前等なら15人月で作れる?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:56:48.64 ID:x2UGPk6m0.net
有事にもこの有様
もう国の腐敗が進みすぎてどうにかできないレベル

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:57:06.33 ID:ccxGxaPH0.net
1615万の公共サービスの為に3億使って議会が献金で回収する美しい国

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:57:46.65 ID:h7+sq66+0.net
1人月かな。実機デバッグ頑張れば2人月。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:59:11.52 ID:6SYePdmS0.net
これはソフトウェアだけじゃないよな
恐らく多種多様な業界で起こってる

上位の濡れ手で粟なのを無くせば
もっと良い国になるんだろうが
旨味を得てる奴らは必死で妨害するだろうなぁ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:00:48.02 ID:FjOtKC17a.net
詐欺がデフォみたいな話だな。政治で良くなってる感ほとんど感じないわ。まだaiに任せた方が100%いい結果だろうな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:02:19.50 ID:BwhNB85R0.net
>>1
これ程の中抜きしてるなら元請けが責任全被りしろ
つーか潰せこんな右から左に流すだけで何もやってねえゴミクズ会社

自民党の誰のお友達が洗い出してブチ殺せ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:09:34.00 ID:veeFOXwe0.net
>>39
最悪コンビじゃん

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:11:10.49 ID:JUrEN6YC0.net
とんでもない国になってしまった
ウチの会社でもCADも使えない、設計も出来ないのが
本部長、部長、課長といるからな
昔から居ただけ、声がデカいだけで出世した無能

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:12:01.32 ID:ajoCNYPb0.net
業務委託は下請け禁止に戻せよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:13:14.47 ID:5mPRFCJz0.net
中抜きしたい → 日本を守りたい

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:16:22.93 ID:k3/PzqDW0.net
特に確証は無いけど
昭恵が絡んでそう

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:16:31.08 ID:ZXxuJskC0.net
ほんと依頼委託の連鎖は規制したほうがいいよ
無限に無駄な管理職作れるせこい🤮

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:20:10.95 ID:YR272PoY0.net
こんな国難の時にこういう事を平気で出来るサイコパスじゃないと兼ね設けできないんだろな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:22:33.27 ID:8EmNmRbqp.net
日本にはオードリータンと互角の落合陽一がいるから

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:26:32.34 ID:rO4aSgDb0.net
>>821
このケースの場合、下請けころがしで無限に管理報酬取りまくり、ろくに仕事もしない派遣も放り込んで、
挙げ句、本当の本当に作るのは別の人、位のレベルまでやれそうだしやってそうだし。

元請けのトップにきちんと責任取らせないと金だけ摘んであとは何でも有りになってしまう。
しかも人の生死が関わってる有事で。

土人国家だわ。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:29:24.54 ID:5ZANzPmd0.net
資本主義ってネズミ講と似てる気がする

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:30:30.00 ID:5ZANzPmd0.net
こういうのって別に下請け関係だけじゃなくて、
日本社会のあらゆるところで見られるよなあ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:32:01.87 ID:wGiTS34f0.net
>>766
"つくる"側になったら損しかないってのは共通認識になってるね
いわゆる物作りだけじゃなくてソフトでもサービスでもアイデアでもなんでも当てはまる

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:32:13.36 ID:zHHwElQs0.net
>>812
端末バリエーションで2週間くらいいる
1%未満の古い端末でも使ってる人数百台あるからそこまでカバーしないとダメだろ
この思考は間違ってるかも知れない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:33:17.59 ID:EXNUTTA/0.net
>>752
ITゼネコンも酷いけどこれはITゼネコンの真似をした詐欺師だよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:33:45.99 ID:Hoc2VQ5B0.net
オリンピックの経費もこの調子で膨れ上がったんだな
ある意味、戦後日本の構図

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:36:38.28 ID:5ZANzPmd0.net
オリンピックも3兆かかったけど
実際はこの調子だと400億くらいでできたのかね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:37:04.67 ID:LOgA7MmC0.net
>>796
本来ならこういう有志集団は
所属先に
「今こういう事やってるんでちょっとお目溢ししてもらえませんか」
「後から褒章かなんか出せないか検討しますから」
って根回しするのが政治家や公務員の根回しの役割なのに
全部仲間内で美味いところ持っていたってことだからな
これ東京2020ボラだけでなく
有事の際の予備自衛官も似たような待遇になりそうw

Qアノンの門田こと門脇センセイのフクシマ50も
あのボランタリー精神は悪夢の民主党政権だからこそできたんだろうな
安倍・菅政権のフクシマ50は見事機能停止のスマホアプリとなりましたとさ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:37:35.40 ID:IBJM2pcz0.net
なんで下請けって直で受けないの?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:38:03.12 ID:2U6mzeAw0.net
ピンハネが問題の本質なんじゃなくて数千万で作れるものが3億弱で落ちる入札のデキレースぶりが問題なんだよな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:38:39.12 ID:Q+cYJl4o0.net
最終的に開発業者に200万くらいしか渡ってないじゃん
5人月程度のボリュームw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:38:44.31 ID:uA9/lwvOM.net
安定の自民党しぐさ
野党よりマシ()
消去法で自民()
政権運営能力()

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:39:18.20 ID:LOgA7MmC0.net
>>828
この件でAndroidとiOSの
仕様変更のエグさが再確認されてるからな
WindowsはおろかMacOS、Firefoxですら
ここまで酷くない

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:40:53.09 ID:jks9E+obM.net
>>718
中国と台湾のアプリはGPSを使って外出してないか監視されるが、完全収束に成功してる
ブルートゥースだと濃厚接触が分かるだけだが、シンガポールは拡大防止には成功してる(罰則もセットだけど)
アプリが正しく動いて運用できてれば第3波は無かったよ
CFJのアプリはメンバーも精鋭で完成度高かったのに、あれが不採用になったのは国の損失

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:41:53.05 ID:BovcplMR0.net
>>815
金銭的な損害が出てるわけではないけどどうやって賠償額を算定するんだろうか

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:42:15.61 ID:Q+cYJl4o0.net
>>833
営業しにいっても口座がないと門前払いされる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:42:33.10 ID:0PqKiCfa0.net
これもう三億円事件だろ
ボランティアが作ったアプリを破壊して放置してたんだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:43:49.68 ID:ktXsWBjPM.net
原発の除染で中抜きだらけの国と判明してたから何の驚きもないな
中抜きを規制しろよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:45:17.83 ID:m/vCUbYI0.net
>>92
こんな奴らが政権握って身内に金配って回るんだから
税金いくらあっても足りんとか言い出すわな
やっぱ下野させんといかんよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:45:28.20 ID:q1Bzff65M.net
仕事するってレベルじゃねえぞ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:45:43.32 ID:uEKCqTgy0.net
税金ふざけた使い方したら死刑にしろよ
そしたら議員全員居なくなるか笑

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:46:58.72 ID:LOgA7MmC0.net
フジテレビなんか必死こいて入れて入れて!って宣伝したのになあw

でも今のフジテレビには検証する能力残ってないだろうな
薬害エイズの問題の時は頑張ったけど

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:47:12.09 ID:iYy7ncP00.net
天下り役員はタワマンで愛人囲ってるんだからうらやましいよな
現代の若者が目指すべき人生のモデルだよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:48:27.49 ID:scA+4gjb0.net
もしかして中抜きされてる資金を正しく使えばものすごく色々と捗っちゃったりするのか

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:51:02.89 ID:scA+4gjb0.net
あ、でもそういう発想が事業仕分けだったりナントカ改革とか言うお題目になって
結果今に到るからなあ
どうすりゃいいんだ
どうにもならんのか

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:51:29.59 ID:5ZANzPmd0.net
もう税金の源泉徴収はやめた方がいいと思うわ
そうしたら少しはこの手の話もマシになるやろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:52:24.91 ID:csTx7/yN0.net
>>834
本来充分なコストをかけてつくれる機能するもののはずが
中間搾取で、十分の一のコストでしかつくれないものが納品されることになる

この仕組みは、いくら金をかけても、安物のポンコツしか社会に供給されないっていう恐ろしい問題を生んでる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:52:47.00 ID:bKdvkYAn0.net
日本で儲かってる会社は中貫会社ばかり
生産性どころか何も生産してない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:53:17.09 ID:uEKCqTgy0.net
やる気ある無能が1番害悪と聞いたがその通りだな
政治家に死ねとまで言わんが、給料やるから頼むから仕事しないでくれ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:53:22.81 ID:BovcplMR0.net
マイナンバーカードも同じような状況で作られたんだろうな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:54:06.98 ID:+b8AlS500.net
ベースはオープンソースなんだろこれ
下請けもこれなんじゃないの

https://i.imgur.com/97Gsfjm.jpg

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:56:17.56 ID:csTx7/yN0.net
モノ自体の質は、大きな問題にならない程度ならどうでも良い
仕事の本質は、官公庁や権力者のご機嫌伺いと関係の調整
こんな風になってるのかね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:06:54.94 ID:7tPRUQ6M0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
抜きすぎてだし汁も残ってない

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:09:00.81 ID:Samaxco+0.net
パーソルって
あの悪名高きパソナ?
じゃなくても、あのアプリって糞だろw
即 消したわ
そんなアホなとこに約3億払った奴を晒してください
本当に糞だな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:09:59.34 ID:l+sTf6GJ0.net
>>659
最近はclubhouseで夜な夜な信者を集めた乱交パーティーやぞ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:13:17.02 ID:tn58bPjT0.net
ボランティアが作ってたらしいぞ
中抜き100%だよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:15:54.56 ID:HbT2Rf0S0.net
正常に動いてると見せかけて動いてないプログラムなら
俺がN88日本語BASICでつくったシューティングを納品して最初から誰も使わないってほうがよかったな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:17:36.83 ID:ZDXZprdq0.net
もう二次請けまでぐらいにして、三次請けは法律違反にしちゃえよ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:19:27.83 ID:ckU2cy3u0.net
Xamarinが悪いと言い出すアホを各所で見るんだが一体なんなんだ?
こんなのフレームワークの問題じゃないだろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:22:03.88 ID:KtzYsQWw0.net
ジャップ仕草として教科書に載せるべき

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:24:17.13 ID:M5eZZ7hY0.net
パーソルってもとDUDAだったっけ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:27:27.63 ID:KaNXSIYX0.net
テンプスタッフのとこだろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:29:23.32 ID:ZuDR9hPb0.net
なんだよパーソルて
とにかくパソナみたいなのが日本の癌の一つだなあ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:29:59.62 ID:uX5vpkOu0.net
さすがIT後進国ジャップランド
そりゃ技術を高めて儲けようなんて奴いなくなるわ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:30:43.11 ID:ZuDR9hPb0.net
>>5
小泉竹中の庶民だけ痛みを伴う改革に国民が騙されてゴーサイン出しちゃったから

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:31:00.24 ID:BxNtB/Iu0.net
2億9448万円→1615万円

中抜き率94.5%

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:36:50.78 ID:Samaxco+0.net
>>869
とにかく竹中は
なんとか始末しないと 早急に。
森元どころの比じゃないからさ

872 ::2021/02/07(日) 09:45:38.54 ID:HM3hrTWc0.net
この手のアプリの相場は3000万

このおバカな値段は随意契約だろうね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:49:42.62 ID:4vdAGq1ka.net
>>825
これは資本主義というか社会主義的な腐敗だよ
ソ連崩壊前とよく似てる

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:06:24.00 ID:c6c70c7p0.net
やりがい搾取の儲からない技術職なんてやってられんわな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:07:21.21 ID:JITT8p9C0.net
こじきジャップはこんなときでも金をかすめ取ることしか考えない
こんな国は絶対戦争してはいけない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:21:52.31 ID:frd19xHFM.net
>>821
中抜きの長の竹中が国の中枢にいるから無理だなw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:24:37.76 ID:m6/ESBqB0.net
>>865
テンプスタッフ

インテリジェンス

パーソル

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:27:29.78 ID:vOd9x9Qor.net
>>873
資本主義新自由主義そのものだぞ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:35:58.66 ID:TDDN2p4n0.net
何もかも同じことやってるんだろうな
1/10くらいしかまともに税金使ってないと思えば納得いくことも多い

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:51:54.27 ID:LbKrb8y/0.net
ボランティアが作ったアプリじゃないの?
2億で買い取ってクソアプリに改悪したの?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:55:39.00 ID:ALKGiTNx0.net
こんなもん有識者委員会()でも作ってそいつらに開発元を選定させればいいだろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:59:04.48 ID:iB/BsYq80.net
>>767
やはりマルクスは正しかった……?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:00:06.34 ID:iB/BsYq80.net
>>775
当たり前だろ。税金チューチュー美味しいお

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:06:57.25 ID:iB/BsYq80.net
>>833
直で受けられないように樣々な規制が念入りに掛けられてる。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:08:30.64 ID:vL/9INS8F.net
>>585
アメリカでも製造業は酷くてボーイング737MAXの問題のプログラムを書いた人は
業務委託先の非正規従業員で時給は9ドルだった

GAFAみたいなIT企業だと重要な部分は年俸2000万円の正社員にやらせる

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:09:08.20 ID:3rS9Rm3s0.net
諸悪の根源は政治献金と天下り
下請けに丸投げするような政府の業務を直接受注できるような
大企業には絶対に監督官庁の天下り官僚がいる
下請け企業が直接競争入札に参加しても
難癖をつけられて、絶対に受注できないようになっている

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:10:02.61 ID:e6KEMNMWa.net
>>798
市場の失敗って言葉知ってる?調べたことある?バカなんだろ?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:13:18.96 ID:e6KEMNMWa.net
>>863
火消しのバカだよ
佐藤パーソルも二次受けすることもあるんだろ
このままだと元請けから仕事もらえなくなって丸投げできないじゃん

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:27:01.36 ID:gke28EGcd.net
>>877
インテリジェンスってDODAじゃない?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:32:16.27 ID:aWNRyGE50.net
こんな事やっておいて「2025年の崖」とか寝ぼけたことほざいてるからなこの国
誰も改善しようとしないし、崖から転がり落ちるのは目に見えてるな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:35:32.30 ID:zSMBCBfb0.net
>>767
こういうの市場の失敗って経済学じゃ言うんだけど知らない?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:41:42.58 ID:2FBRAGIfM.net
>>278
お友達しか入札出来ないような条件になってる
安倍政治

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:49:12.50 ID:WkOH7a3Cd.net
>>761
数百万ももらえるわけ無いじゃん…

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:52:20.80 ID:u5Ubaz+i0.net
こうやって下に投げるだけの業種は取り分を最大何%までって規制しないとマジでやりたい放題だよな
それか再委託禁止しかない

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:53:02.25 ID:+wES62SR0.net
日本の衰退っぷりがよく分かる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:01:29.71 ID:O1tBq/il0.net
税金返せよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:06:02.78 ID:G20nF5Ua0.net
中抜き禁止にしろよ!

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:06:04.36 ID:rQGn8w430.net
この問題でどこかがちゃんと責任とらないと日本のIOTはダメになる

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:08:46.17 ID:ch+DAbFDM.net
>>898
責任を取ればいいというものではない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:12:48.39 ID:RBv0sfHm0.net
国が開発者を雇えよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:02.17 ID:G50vf7dZM.net
>>5
前から

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:31.68 ID:hvHI3I3U0.net
日本のIT()を知らしめた案件だったな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:49.96 ID:fhw1As9a0.net
このニュースは本来官民の癒着が問題であって、中抜きは実は別の話なんだよ

この事件(合法だろうけど)を中抜きのせいだというと、まるで中抜きがなければ
木っ端中小零細やフリープログラマーが2億9千万で受注できたかのような印象になるけど
そんなおいしいことにはならないわけで
大手と官庁の癒着の結果が2億9千万

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:42.07 ID:K7EsR57Ed.net
また中抜きか

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:29:30.90 ID:34yj8xhGM.net
コロナ拡大の一因でもあるわけだし許されんだろこんなの

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:12.67 ID:Kzk4IVHxa.net
中抜きとかそんなかわいいもんじゃない
横領だろ
三億の案件で実機テストもやらないってありえん
見積もりの内訳どうなってるんや

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:34:32.17 ID:y89ZWua2d.net
緊急事態こそドサクサで税金くすねるチャンスとしか思ってない連中がウジャウジャいるな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:35:59.79 ID:hT2+/mzO0.net
下請け禁止しようぜ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:39:28.79 ID:hG5EDnCCM.net
これがちゃんと機能してれば緊急事態宣言もなかったのかもしれんのだから、国民全員に10万円賠償しないと
倫理観を欠片まで捨て去った無能が上にあがれる社会を許してはいけない

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:39:40.89 ID:6rBNyNNn0.net
>>898
責任取るのは末端の薄給請負会社でしょ
今までもそう

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:45:06.99 ID:hG5EDnCCM.net
3億で受注してただで末端にやらせたってことは、中抜き(全抜き)の3億は何か問題が発生した場合に追う責任に対する保険料のようなものだろ
人の命に関わる案件でよくここまで適当な事ができるな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:06:38.50 ID:sWf7OUsn0.net
実際にプログラム書く会社には396万500円しか行ってないのか?
必死に頭と手を動かしてプログラムを作っている人が一番金を手にすべきだろ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:11:46.84 ID:sWf7OUsn0.net
>>911
今回の問題でどんな責任追うんだろうね?
まさか
一次請け「おい!二次何やってんだ!」
二次請け「おい!三次何やってんだ!」
三次請け「おい!四次何やってんだ!」
四次請け「おい!派遣PG何やってんだ!」
派遣PG「すんません…」
じゃないだろうな?

ちな大手電機メーカーの仕事を四次請けくらいでやっていたとき同僚が問題起こしたときはこんな感じだった

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:22:16.24 ID:iB/BsYq80.net
>>913
当然これでしょ。
んでその派遣の首切って終わり。

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:41:16.71 ID:G4L3k3guM.net
テンプスタッフとかパソナとかほんとゴミムシ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:57:32.18 ID:rO4aSgDb0.net
>>914
首切って終わりならまだしも、最近末端に首吊らせて終わりにしようとするからなぁこの手の不祥事・・・

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:58:05.95 ID:7JNXnVGQd.net
元の2億ってのはどういう計算で出した金額なんだろ。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:44:16.43 ID:XDwN5WQO0.net
カネの分配見る限り、パーソルかFIXERどっちかいらんよね

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:48:57.32 ID:vjpvIRE3r.net
cocoa程度のアプリで3億円の契約ってのが理解に苦しむな
100万円/人月だとしても300人月だろ?
保守含めて1年間の費用としてもひと月に25人だぜ
ありえない

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:01:52.75 ID:LzPaK8fpa.net
>>913
今は末端は解散してて気付いたら有耶無耶になってたまである

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:02:09.94 ID:SvR2wtQH0.net
そのままだと落とすけど、どうするぅ?のとこだよね

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:03:23.61 ID:ieYIOW8x0.net
ダニ入りアベノマスクより安い

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:08:34.41 ID:XrRa+jl+a.net
>残りがパーソルP&Tの取り分とすると、1億3570万円

政治家や官僚の取り分も入ってるのでは��

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:09:47.39 ID:XrRa+jl+a.net
ジャップはコロナ対策費が世界2位��
誇らし��

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:12:18.23 ID:54ASB4B40.net
>>5
土建でもこんな感じだな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:15:44.12 ID:54ASB4B40.net
>>5
1 政府から受注する企業
2 1から仕事をもらう企業
3 大まかに仕事を割り振る企業
4 実際に作る企業
5 4の下請け企業
6 5の下請け企業
7 6の下請け企業

1から3には官僚が天下りするし自民や秘書が役職もらったりする

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:13:22.01 ID:00F/8vWfM.net
世界に誇る中抜きシステム

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:07:34.08 ID:7Smu2YZF0.net
中抜きっていうか表面の薄い皮渡してる

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:21:32.13 ID:2lNeM4dA0.net
狂ってる

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:11.26 ID:ZDXZprdq0.net
価格の大きさは責任の大きさ
安価で請けた仕事はそれ相応の出来なのは当然

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:12:54.68 ID:kB7KQ36xp.net
>>23
何かあった時に下請けのケツを叩いて週7日1日16時間働かせるのが仕事だよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:16:22.44 ID:RWOgDL940.net
1割上前ハネるからピンはねの筈が
9割上前ハネて渡すのが1割とか
昔の人もびっくりだよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:21:49.06 ID:Q0B0q5nI0.net
これは元請けを徹底的に叩くべきだろうなあ
通常の場合でも叩かれるレベルなのに、コロナ絡みだからな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:23:38.42 ID:kB7KQ36xp.net
ぶっちゃけ正社員待遇欲しがる奴が大量にいるからこそ多重請負構造になるんだよ
SESを全部派遣社員にしてしまえば元請けが全部人集めて済む話だよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:29:25.20 ID:e0UxUWw0p.net
ジャップ仕草丸出しで草

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:34:43.84 ID:D1U2n+pf0.net
丸投げしてるわけじゃなくてパーソルも2億の仕事してるから!
一方的に叩くバカは消えろ!!

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:23.90 ID:9f1SIFn/0.net
>>936
金受け取ってるならテストぐらいしろや!

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:56:14.24 ID:MBKLAjbEd.net
>>513
遠き山に日は落ちて
星は空を散りばめぬ
今日の業をなしおえて
心かろくやすらえば
風は涼しこの夕べ
いざや楽しき団欒せん
団欒せん

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:24.07 ID:kuKQdpIo0.net
この国では大きな金が動いても何も生み出されていないって事だ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:10:57.62 ID:7Smu2YZF0.net
事業の進捗や結果を追わずにやたら「経済効果」試算の発表に拘るからくり

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:32:34.82 ID:EoOBe7HH0.net
>>936
2億円で片腕切り落とせるか?ってクソみたいな圧迫面接もしてたらしいな
ほんと人材派遣業ってゴミの集まりだわ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:02:01.27 ID:22vRR+NY0.net
>>913
開発は契約切れてるから知らんぷりだろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:08:50.47 ID:iB/BsYq80.net
>>936
ふーん
何のお仕事をなさってたんですか?(笑)

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:33:39.85 ID:u4FhNAL10.net
ごめん。
このままだとオマエの会社
ブッ潰れるけど
どうする?www

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:37:57.65 ID:hg32aT1Q0.net
>>913
検品して納品した時点でバグも含めて受け取った側の問題なのにな
チェックが甘いのを下請けのせいにされても

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:57:50.82 ID:22vRR+NY0.net
社員全員おしめしてるんじゃないか?
クソしてケツ拭くのも派遣まかせか?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:00:47.20 ID:azwRwqIta.net
>>506
https://i.imgur.com/2zIotdu.jpg

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:01:19.88 ID:azwRwqIta.net
>>514
https://i.imgur.com/DWB1FSU.jpg

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:05:54.00 ID:yMVikum00.net
イヤなら仕事を引き受けなければいいだけだよw、契約がすべてだからな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:47:39.52 ID:h7Fs0W1mM.net
国難時にどうやって金抜くかしか考えてないからな

アベのマスクですら誰かが抜いたわけだし

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:52:35.31 ID:DfeOOuW10.net
>>949
別に下請けは嫌とは言ってないじゃん
金額相応の仕事をしただけ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:57:22.28 ID:eoA9o1Lla.net
ここにいる奴らも元請けの立場になったら中抜きしてそう

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:29:06.84 ID:Qgeiw+cB0.net
何気にFIXERってとこもかなり貰ってるな
パーソルと半分こくらいの勢いじゃん
ここは何やってたんだろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:46:58.58 ID:y3GigC9/0.net
>>919
広告費も含んでるんじゃね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:48:07.95 ID:y3GigC9/0.net
>>941
その面接してるやつって
クソスレたてまくってないか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:21:13.05 ID:u+oZ+B9JM.net
再委託って元請の何パーセントまでとか決まってないの?
再々委託とかって国は承認してるの?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:22:40.84 ID:5qZBGRPWp.net
ボロ儲けやな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:22:53.21 ID:JTBgy//OM.net
こんなのばっかりなんだろな中抜きキックバックでもなけりゃ有り得ないだろ

959 :高岡由佳 :2021/02/08(月) 08:31:16.13 ID:Dk7t1xo50.net
>>1
クソスレ立てんな
ただのTheJAPが「おはようって言った」からスレ立てたのと全く同じ情報量

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:34:36.05 ID:em9C6GMe0.net
社名がフィクサーなんて時点でまともじゃないだろ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:45:30.46 ID:eLLDdoF70.net
>>51
いや良くあらへんやろ
普通に邪魔やし

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:50:25.12 ID:Tg6BjZsOd.net
脊髄反射で中抜き批判してるけど、パーソルから何人人出してるのかも分からんし、何を根拠に中抜きって騒いでんの?

963 :高岡由佳 :2021/02/08(月) 09:03:50.86 ID:Dk7t1xo50.net
>>962
釣れますか?ガイジくん

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:22:36.46 ID:QY3DiZlU0.net
>>5
昔から

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:01:27.87 ID:jsxjaz3s0.net
>>951
これすぎる

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:03:07.19 ID:jGqzXM390.net
コロナって凄いな
やってる感でやってた全てのやれてない事を暴いていく

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:29:20.33 ID:r7xBxhIJH.net
これクラウドの運用フィーとかIaaS代入ってんじゃないの?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:44:50.44 ID:8BFNFVd10.net
>>885

基本的に払った金額以上の質は無い

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:45:40.84 ID:7DH3wnCud.net
COVID-19: UK to look 'very carefully' at vaccine dosing after concerns raised over level of protection
https://news.sy.com/story/covid-19-uk-to-look-very-crefully-at-vaccine-dosing-after-concerns-raised-over-level-of-protection-12193205

ファイザーのワクチンの実際の現場での有効率が33%と低すぎるデータが出たためイギリスがファイザーワクチンを疑い始めてる
イスラエルのデータと合わせてこれから検証するらしいw

それはもしかしてこれ関連の話かな?

ファイザーのワクチンの有効率は95%ではなく、19%または29%の可能性
https://note.com/neutralvaxxer/n/n5b382a774cb5
770:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2021/01/20(水) 21:37:43.53 Bo5YgXyg0
薬害ないよね?
771:ギギギ・・・これはただのベンチャーワクチンじゃ・・(2/2) 2021/01/20(水) 21:38:52.27 DbcNZFUrd
検索結果



モデルナ
11スレ 4板
ニュース速報+ (2)
1:【重度なアレルギー反応】モデルナ株急落、カリルニア州がワクチン配布の一時停止を勧告 [アッキー★] (106)
12.8res/h
2:モデルナのワクチン、特定ロットでアレルギー反応の可能性 [ゆき★]

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:45:47.99 ID:7DH3wnCud.net
COVID-19: UK to look 'very carefully' at vaccine dosing after concerns raised over level of protection
https://news.sy.com/story/covid-19-uk-to-look-very-crefully-at-vaccine-dosing-after-concerns-raised-over-level-of-protection-12193205

ファイザーのワクチンの実際の現場での有効率が33%と低すぎるデータが出たためイギリスがファイザーワクチンを疑い始めてる
イスラエルのデータと合わせてこれから検証するらしいw

それはもしかしてこれ関連の話かな?

ファイザーのワクチンの有効率は95%ではなく、19%または29%の可能性
https://note.com/neutralvaxxer/n/n5b382a774cb5
770:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2021/01/20(水) 21:37:43.53 Bo5YgXyg0
薬害ないよね?
771:ギギギ・・・これはただのベンチャーワクチンじゃ・・(2/2) 2021/01/20(水) 21:38:52.27 DbcNZFUrd
検索結果



モデルナ
11スレ 4板
ニュース速報+ (2)
1:【重度なアレルギー反応】モデルナ株急落、カリルニア州がワクチン配布の一時停止を勧告 [アッキー★] (106)
12.8res/h
2:モデルナのワクチン、特定ロットでアレルギー反応の可能性 [ゆき★]

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:45:54.85 ID:7DH3wnCud.net
COVID-19: UK to look 'very carefully' at vaccine dosing after concerns raised over level of protection
https://news.sy.com/story/covid-19-uk-to-look-very-crefully-at-vaccine-dosing-after-concerns-raised-over-level-of-protection-12193205

ファイザーのワクチンの実際の現場での有効率が33%と低すぎるデータが出たためイギリスがファイザーワクチンを疑い始めてる
イスラエルのデータと合わせてこれから検証するらしいw

それはもしかしてこれ関連の話かな?

ファイザーのワクチンの有効率は95%ではなく、19%または29%の可能性
https://note.com/neutralvaxxer/n/n5b382a774cb5
770:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2021/01/20(水) 21:37:43.53 Bo5YgXyg0
薬害ないよね?
771:ギギギ・・・これはただのベンチャーワクチンじゃ・・(2/2) 2021/01/20(水) 21:38:52.27 DbcNZFUrd
検索結果



モデルナ
11スレ 4板
ニュース速報+ (2)
1:【重度なアレルギー反応】モデルナ株急落、カリルニア州がワクチン配布の一時停止を勧告 [アッキー★] (106)
12.8res/h
2:モデルナのワクチン、特定ロットでアレルギー反応の可能性 [ゆき★]

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:46:50.64 ID:8BFNFVd10.net
>>910

一番下は責任なんか取らないよwww
何を甘いこと言ってるんだろうwww
現に逃げ切ってるじゃんwww

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:48:25.59 ID:8BFNFVd10.net
>>956

決まってないよん
最悪は脅してただで作らせるまで有るからww

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:49:18.54 ID:UlxhuqzY0.net
>>708
これな。いまこそ事業仕分けやらんと

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:37:10.39 ID:sccO6Ww90.net
>>936
具体例、プリーズ

総レス数 975
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200