2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Q Acousticsのスピーカー「3000i」シリーズが値上げ。3月から [409188134]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:10.22 ID:tOvj8b4J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/marabou.gif
イースタンサウンドファクトリーは、Q Acousticsブランドのスピーカー「3000i」シリーズや「Concept20」などの値上げを発表。3月1日より新価格へ移行する。

価格改定の理由ついては、「昨今の輸送コストの大幅な増大に伴い、社内の業務効率化のみでは安定した商品のご提供やサポートが困難となり、やむなく価格を改定させていただく判断をいたしました」としている。

対象商品と新旧価格は以下の通り。価格は税別。

3010i (ブックシェルフ ペア) 24,000円(旧価格)→28,700円(新価格)
3020i (ブックシェルフ ペア) 29,000円(旧価格)→34,700円(新価格)
3030i (ブックシェルフ ペア) 39,700円(旧価格)→46,700円(新価格)
3050i (トールボーイ ペア) 74,000円(旧価格)→86,700円(新価格)
3090Ci (センタースピーカー) 22,000円(旧価格)→25,300円(新価格)
3000iST (3010i/3020i 専用スタンド ペア) 19,000円(旧価格)→21,000円(新価格)
3030iST (3030i 専用スタンド ペア) 21,000円(旧価格)→23,400円(新価格)
3000WB (壁面ブラケット) 3,000円(旧価格)→3,200円(新価格)
Concept20 (ブックシェルフ ペア) 50,000円(旧価格)→58,000円(新価格)

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1304/820/esf1_s.jpg

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1304820.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:21.36 ID:J6HK0x3K0.net
野れ八遠林

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:22.22 ID:J6HK0x3K0.net
野れ八遠林

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:23.07 ID:J6HK0x3K0.net
野れ八遠林

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:29.30 ID:V+tQs/kzM.net
な米きへ電ん一合

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:29.97 ID:BYidDS3c0.net
組ぬうの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:30.10 ID:V+tQs/kzM.net
な米きへ電ん一合

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:30.99 ID:V+tQs/kzM.net
な米きへ電ん一合

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:30.99 ID:BYidDS3c0.net
組ぬうの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:31.74 ID:BYidDS3c0.net
組ぬうの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:38.04 ID:ae6u/k3BM.net
入雨走ま番上かま

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:38.57 ID:EMFUKUTt0.net
同わふ休形

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:38.86 ID:ae6u/k3BM.net
入雨走ま番上かま

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:39.39 ID:EMFUKUTt0.net
同わふ休形

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:39.62 ID:ae6u/k3BM.net
入雨走ま番上かま

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:40.15 ID:EMFUKUTt0.net
同わふ休形

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:46.48 ID:6+FEmlQ6M.net
風曜十めめ立音町口

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:47.15 ID:6+FEmlQ6M.net
風曜十めめ立音町口

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:07:47.85 ID:6+FEmlQ6M.net
風曜十めめ立音町口

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:09:47.24 ID:b3t/ijTR0.net
スクリプトの嫌がらせがつくスレのパターンがわからんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:10:36.02 ID:b3t/ijTR0.net
これはQが入ってるからか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:11:21.23 ID:AcorM7xP0.net
無駄にラインナップ刻まないで下位は4万円の製品に一本化して生産出荷品質管理の手間を圧縮
コストダウンと出荷数を増やすことで、3万6000円くらいで提供できれば皆幸せだと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:12:44.19 ID:ZKtxrEoM0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
――――――――――――――――――――――
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:13:05.86 ID:9QMNiZARH.net
SONYの二万三千円くらいのBluetoothのやつどう?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:13:52.41 ID:5pvXy91o0.net
denonの格安サウンドバーで満足だわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:15:32.45 ID:3goLosfC0.net
100HDが現役なんで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:19:46.85 ID:Sfhpj3VE0.net
このイースタンサウンドファクトリーの社長の名前で検索するとこんな記事出てくるんだけど本当?
https://i.imgur.com/JcFDbXN.png
https://i.imgur.com/CzLvAk2.png

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200