2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3・11、震災発生直後の当時の2ちゃんスレはどんな感じだったんだ? [901654321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:47:05.77 ID:+Ho7Kmn/a●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
東日本大震災から10年。RADWIMPS、被災地への想いを込めて毎年3月11日に
発表してきた楽曲を集めたアルバムをリリース

https://news.yahoo.co.jp/articles/6578fa95aad840a5e80e3cdff27db3a1cf2a5053

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:47:35.89 ID:C/nSWGXQ0.net
津波の映像の衝撃

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:47:40.75 ID:yfihWXA8r.net
パニックパニックパニックパニックみんなが溺れてるwwwwwwwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:47:42.95 ID:oalPyLXA0.net
高速封鎖

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:04.31 ID:1qcw1Z1/0.net
津波がくるおおおおおおおおお

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:14.39 ID:FSBZ96fq0.net
対岸の火事を非日常エンターテイメントとして楽しんでた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:39.36 ID:1qpdynIX0.net
ちょうど海外旅行行ってたんだが、日本から帰ってきた外人どもが空港で抱き合ってて違和感酷かったわ。
飛行機乗れてる時点で被災してねーだろって。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:51.41 ID:uqz5j26k0.net
津波大したことねえだろて思ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:48:56.34 ID:tdHYG9vb0.net
ジャップのマスコミが機能せず
アルジャジーラの中継見てた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:10.86 ID:lf8PLfy8d.net
津波に持っていかれそうになりつつ耐えてたトラックを固唾を飲んで見守ってたぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:21.37 ID:kqXS3MAt0.net
あんな津波初めて見た

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:49:39.45 ID:PJ+MfnYN0.net
千葉県だかのどこかさえ無事ならいいとやたら言ってた奴を覚えている

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:50:20.43 ID:5YuJMQow0.net
東北の書き込みが少なかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:50:29.03 ID:kfEUqqguM.net
地震ずっげえ!キャッキャッ
からの

ネットやニュースでの津波動画見てドン引き

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:50:30.66 ID:zpS51X5G0.net
南西go!GO!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:50:45.32 ID:8bv1wAuf0.net
自身すごかったねぇ〜

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:50:54.20 ID:6yYK8Hm/0.net
床オナしてたら地震の振動で逝ったwwwwwwww
1 :八神☆グレイモン☆太一 ◆GIG2i.SBhI [彼女と現在7ヶ月▼勇気の紋章探し中]:2011/03/11(金) 18:19:37.78 ID:lWRE7yS4
初期微動はぁはぁ



きもてぃいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:50:55.67 ID:oSP/GU0P0.net
コロおじみたいな感じ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:51:31.12 ID:5k1hrjzC0.net
最初は九段下の建物が崩れたとかだった記憶

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:51:42.84 ID:6e/5ca+b0.net
東京対岸の千葉かどっかの工場燃えてたり、フジテレビの屋上かなんかが燃えてほえーってなってたらあの津波よ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:51:47.03 ID:Q7bpw6s7a.net
友達7人泊めたンゴwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:52:14.62 ID:7LQi77gU0.net
南風wwwGOGOwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:52:20.03 ID:imetq10E0.net
南風GOwwwGOwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:52:21.53 ID:GnSRLLfN0.net
やたらまどマギが盛り上がってた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:52:40.68 ID:VDUcDQdB0.net
普通に騒いでたな。至って普通

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:01.96 ID:U19YAQIKM.net
あっという間にパート350くらいいってなかったっけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:11.33 ID:W23CUkIP0.net
原発爆発するかもしれん←お前チョンか?おまエラの国と違ってするわけないだろ、ってやりとりをめちゃくちゃ見た。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:13.52 ID:afIi/iHrM.net
>>17
ほんとこれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:17.33 ID:lNkizWpp0.net
計画停電と津波画像でニュース板は盛り上がってたけど
緊急災害板では原発の水位を固唾を飲んで見守ってメルトダウンのカウントダウンをしてた
爆発後は風向き予測する奴が計算してどっちに汚染が広がるか予測
行動派は西日本避難する奴タイまで飛んだ奴色々いたなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:30.48 ID:AtwCwH5IH.net
>>6
これだったな
正直ほぼ誰も影響受けずにいたし3日経ったら普通の生活に戻ってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:53:49.96 ID:Iu+mr+0G0.net
我欲

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:15.13 ID:WOi/jP2f0.net
初期微動オナニー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:18.60 ID:yUPYQtBKp.net
宮城県の奴が1人だけ書き込んでたよな
あれどうやって書いてたんだっけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:20.72 ID:WnrZPedf0.net
しんのすけが障害楽しみだとかいってる不謹慎な替え歌

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:51.94 ID:BxBipL6y0.net
地震直後に立ったスレで津波ヤバイだろって指摘されてたな
当の宮城県民が逃げ遅れたりしてたのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:53.32 ID:ny8MjDJgM.net
まず地震と津波でそれどころじゃなかったから興味あるは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:55.62 ID:IU0VIBbR0.net
>>12
ハゲプアだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:54:59.57 ID:MFN/ymJA0.net
まだ移民してくる前だったから旧速にいた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:55:05.98 ID:C/nSWGXQ0.net
地震も凄かったけど
あの地震が霞むフクシマが来るとは
非常事態が日常だったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:55:14.98 ID:Xy+hlE+10.net
じしん
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1299822436/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/11(金) 14:47:16.27 ID:urBIn31G0 ?2BP(3322)

ああああ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:55:21.86 ID:JYFOmkMK0.net
でけぇえええとか書き込まれてたw
PCの電源が落ちたw
関西平和すぎ aa
とか書かれてた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:55:24.38 ID:yl5pjlBw0.net
テレビのニュースとかで死体が写ったとかワイワイしてた記憶ある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:02.67 ID:zoe/A05c0.net
>>1
自衛隊が死体数百体発見かってスレ立てたけど、凍りついてたな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:16.33 ID:5KPh8j2m0.net
名前の県名表示から東北民が消えた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:21.81 ID:aSaGmCJqr.net
乗るしかない!このビッグウェーブに!いえーいみたいなスレタイなかったっけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:45.30 ID:VNNer77i0.net
丸一日停電だったから流れに乗れなかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:47.13 ID:eLF4cb0u0.net
>>33
宮城にいたけどどうやって書き込めたんだろう
地震と同時に停電してスマホも通信障害だったけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:56:49.44 ID:GK0/fiWud.net
なんか鳥取の奴が田舎煽りしてた記憶

49 :!omikuji!dama :2021/02/06(土) 22:56:50.06 ID:/OwlMkKN0.net
嫌儲じゃなくて旧速だった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:00.07 ID:pDZWzX+e0.net
原発にヘリから放水してみんなガッツポーズしてた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:08.68 ID:ItofzSI70.net
ニュー速にもたくさんの死体が流れ着いた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:18.32 ID:GHDGIHHu0.net
366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0
宮城県気仙沼市民がきましたよ

東京マグニチュード8.0
937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
@宮城県気仙沼市
津波がくるお

【速報】(宮城県)がいない
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0
宮城県民参上だぜーwwww

【速報】(宮城県)がいない
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:19.61 ID:OiKEizjB0.net
俺は広島に住んでいるんだけど、大地震が来ても四国が防波堤になって津波を防いでくれるから、少し安心。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:20.98 ID:Cz5BTDcu0.net
原発爆発とかは盛り上がってたよな
てか日本脱出の準備してた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:22.14 ID:7z2W048V0.net
議選板住人だった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:26.55 ID:lNkizWpp0.net
結局ふくいちの1〜4号機が爆発して終わったけど
当時は福島第二や茨城やら女川なんかも同時に心配されてて
特に第二は間一髪だったはず
数日後に静岡で大きな余震があった時は浜岡も心配で気が気じゃなかったな
関東東北は余震がずっと続いてたし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:29.15 ID:iTG30A+e0.net
不謹慎なやつはそんなに居なかったと思う

あと色んな情報に右往左往してたな
ダムが崩壊したとか遺体が100人単位で海岸に押し寄せたとか
前者はデマで後者は本当だったんだけど

死体大量のニュースはあまりにきついためかすぐ流れなくなった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:41.77 ID:4aih1BXva.net
全ての大地震を経験してきた人が今度東北に移住するって書き込みが貼られてたような。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:47.53 ID:F0sEqxyx0.net
アーカイブで取ってある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:57:59.42 ID:teT1SFip0.net
菅直人らの外国人献金問題が国会で議論されてたときに発生してうやむやになった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:58:02.79 ID:SbE6f+6Xp.net
KDDIの通信が海底で切断されたとかで、一週間2ちゃん無しの生活
ダイレクトに被災した実家は長時間の停電のため現状すら分かっていなかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:58:06.05 ID:71q4WCJR0.net
3月になったら10周年と言うことで津波動画大放出くるか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:58:21.53 ID:iI+NYs+J0.net
あの時はまだ旧速にいたわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:58:28.63 ID:NXR2W8af0.net
仙台で1000die

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:58:34.25 ID:onkCiyOu0.net
アタシ地震の時、上野24会館にいたわw
金曜午後で結構人はいたし一発できた後で丁度良かったわ。

第一波の大揺れで、ミックスにいた皆ビビッて「何?!何!」とか
どよめきが起こって、すごい勢いでロッカーへ。
髭土方風兄貴やサボリーマンメガネガリ若もビルダー風も皆、
階段に殺到、駆け下りて。

風呂場からか?ずぶ濡れのままの身体で駆けつけるロン毛デヴもいたわ!
(長州小力風…何故かチンポ丸出し片乳首だけタオルで隠して)

「みんなここでは死にたくないのね…」と妙に納得よ。アタシもだしw

で、みんなパニくってるからロッカーの開け閉め音があちこちでバタバタすごいの。
テンパッてる爺さんなんか六尺適当にぐるぐるに巻きつけてるだけだし。
ぴちぴちビキニパンティの穴に両脚入れそうになって脚が突っかかって、
ロッカーに顔面セルフ強打してる髭土方坊主がいたりw

揺れが収まったと油断してゆっくり着替えて持ち物とかチェックしてたら
そこで第二波の大揺れが来て、あちこちからオネエ風の声でキャ〜とかどよめいたり。
喫煙コーナーの方から「こんなときに火使ってんなよ!」とか、
それもオネエ風イントネーションで聞こえてきたりしてw

窓口も(ていっても10人くらい)並んでるし、床にはお弁当用醤油入れ(赤い蓋の)に
入れたおそらくローションが5個くらい落し物風に散乱。

余震のたびに「キャ〜」なんてどよめいてなんか皆で連帯感が沸きつつも
ここでだけは死ねないと思い、とりあえず外に飛び出してタクシー捕まえて帰ったわw

これ書いてる今も余震でゆらゆら揺れてるわ…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:58:43.02 ID:aSaGmCJqr.net
ぽぽぽぽーん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:58:45.34 ID:593ZVrOh0.net
計画停電()の時は布団に寝転んでポケモンBWの孵化作業してたなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:58:58.92 ID:W51U0uQLd.net
駅前でハナクソほじってた馬鹿の特定やってた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:07.14 ID:DP+0zdlw0.net
記憶の改竄がすでに始まってるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:15.02 ID:b6ZFdmCA0.net
おせちグルーポン

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:16.93 ID:lNkizWpp0.net
気仙沼だっけ火事の映像と
海の巨大渦巻きの映像凄かったわ震えた
あとは大量の溺死体画像

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:23.79 ID:+tqnGqOu0.net
途中から現地レポしてた宮城県民がいなくなって津波に飲まれた?とかって話なかったっけ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:26.36 ID:F0sEqxyx0.net
地震で歴史の闇に消えた重大ニュース

京大入試カンニング
スーパーの商品に楊枝穴あけガイジ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:32.55 ID:MFN/ymJA0.net
うちのログにある第一報

地震
https://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822471/
じしん
https://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822462/
緊急地震速報
https://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822452/
地震
https://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:34.43 ID:A8hC35klM.net
トンボ鉛筆の佐藤です

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:35.35 ID:pagwPmGM0.net
テレビがACばかりで3.11以降も東京でも頻繁に地震があった
あれから日本は変わってしまった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:37.28 ID:ad5kyHNn0.net
計画停電は酷かった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 22:59:56.16 ID:Dt5vuGsZ0.net
とにかくトンキン叩きあいつらの醜悪さといったら

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:00:21.88 ID:pDZWzX+e0.net
揺れに怯えていたJCにおっさんがどさくさに紛れて触れようとしてさらに怯えさせてた動画あったなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:00:29.12 ID:DP+0zdlw0.net
ぽぽぽぽーんあたりから平常運転に戻った感ある
それまではお通夜

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:00:38.86 ID:xPEH3wgR0.net
なんかライブカメラ実況のスレだったか見てて
建屋が吹っ飛んだときはマジで背筋が凍ったな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:00:44.79 ID:9CfPm9Q1x.net
>>40
おお

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:00:51.42 ID:lNkizWpp0.net
メルトダウンなんてありえない厨がクッソうざかった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:00:56.47 ID:iTG30A+e0.net
>>60
年内には不起訴になったけど
大地震の直前で野田にならなくてよかったと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:01:00.04 ID:7OOlUudIM.net
ヘーベルハウスへの風評被害

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:01:09.07 ID:ua+nU+1T0.net
トンキン叩きまくれて楽しかった。大阪叩きの鬱憤晴らせた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:01:10.98 ID:e5vfejN80.net
PHSは割と最後まで生き残ってた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:01:26.10 ID:a60C69B70.net
南風GOwwGOwはいつだったけな、これと佐藤は忘れられん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:01:46.37 ID:C/nSWGXQ0.net
>>83
今思えばあの当時から火消し系業者多かったんだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:01:54.12 ID:GgI5pFGD0.net
震災の時はVIPにいたな
すげー勢いだったのは覚えてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:18.92 ID:d5LV/WTo0.net
家「イェーイww」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:20.39 ID:6WRZWAoU0.net
馬鹿が制御棒があるからメルトダウン絶対にしてないって言ってたなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:32.29 ID:cAwCBMY/0.net
いろんなものが棚から落ちるのも構わず真っ先に2ch開いた俺

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:34.88 ID:wfSQGXzx0.net
ひたすらまちBBS見てた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:36.30 ID:Q7bpw6s7a.net
49 :八神☆グレイモン☆太一 ◆GIG2i.SBhI [彼女と現在7ヶ月▼勇気の紋章探し中]:2011/03/12(土) 23:59:51.29 ID:6k5WGkj5
水死体で行方不明なら葬式どころか墓すらたたないンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:40.71 ID:+tqnGqOu0.net
福一が爆発した映像が流れた瞬間「終った」みたいなムードになった気がする

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:47.93 ID:esQVdQi5M.net
不謹慎厨ってのがいた事は覚えてる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:52.63 ID:iTG30A+e0.net
>>65
これもいいけどもっと面白いのがあったな
ホモが一列縦隊で階段を駆け下りるとかクッソ笑った覚えがある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:02:58.28 ID:yzlTw+qA0.net
NHKが津波ライブ放送してなかったか?
武田アナ実況で

100 :ぴーす :2021/02/06(土) 23:03:02.03 ID:VLcT7HGzr.net
いや自民党いまは倒閣やめろよて思った

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:03:02.69 ID:/nLpTkjk0.net
関西平和すぎワロタ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:03:47.27 ID:wySSTmRE0.net
日本の破滅だと狂喜してたよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:03:55.49 ID:z/GU+IHJ0.net
南風

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:03:58.82 ID:DhNlHnuy0.net
メルトダウンの話しかなかったよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:08.06 ID:WYPbZ1sVd.net
旧速にずっと張り付いてたわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:18.84 ID:Js+kvMfX0.net
大きな祭りって感じで普通にスレ伸ばしてたな
その後は徐々に祭るって文化が廃れてきて今はパートスレなんて伸びても★2か3くらいまでしか伸びない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:26.63 ID:cjFmyPQi0.net
当時は原発事故を心配してたが、今の日本の
体たらく見たら、チェルノブイリ以上の破滅を
していたら良かったと思うよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:27.90 ID:RDgOkSrU0.net
ニュー速のレス数がVIP越えしてた
30万レス/日とかもう無理だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:31.97 ID:i/ESF6fe0.net
原発は安全厨と危険厨がレスバしてた
メルトダウンなんかするわけないwwって煽ってる奴がたくさんいた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:34.68 ID:PJ+MfnYN0.net
楽しい仲間がポポポポーンで原発がハ-イ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:37.12 ID:Ufk4Oq9i0.net
>>6
(´・ω・`)電子レンジに入れてたコーヒー
(´・ω・`)ケースの扉開放して飛んでいったフィギュア、落下して破壊されたコールドキャスト
(´・ω・`)タテに積んでたPCケースはダルマ落し、モニタケーブルとともに引っ張られて落下したモニタ郡

(´・ω・`)阿鼻叫喚だったけどNHKの映像のがヤバかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:39.34 ID:1ULzvTCJ0.net
トンキンエア被災で盛り上がって笑ってたけど
深夜に入ってきた気仙沼壊滅のニュースがやばすぎて引いた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:04:52.86 ID:rmCVAVAEa.net
なんかやむなくラブホの窓から逃げたとかツイッターかなんかに書き込んでた女がいて、
そいつがなんか問題児じゃなかったか?
何だったのか出てこないんだけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:02.98 ID:M/15BPms0.net
死体が流れてくるっていう報道まではエンタメだったな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:04.85 ID:kkrlF3z70.net
関西のまどかマギカが津波注意報テロップに埋まることを祈るスレ
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1299706901/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/03/10(木) 06:41:41.04 ID:DnpEWQg10 ?2BP(4700)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:04.93 ID:rWIYUFQi0.net
89 : ななしのよっしん :2011/02/22(火) 18:36:22 ID: gpTihm0DWw
ニュージーランドがM6・3、都市直下、震源の深さ5kmごときで死者多すぎでメシウマ。まさに反日国家への天罰。
日本だったら、M9、都市直下、震源の深さ1kmでも死者ゼロだろ。
日本に生れてよかったなあww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:06.51 ID:iTG30A+e0.net
>>101
阪神大震災のときも
関西つーか大阪人とよしもとが
神戸に割と冷淡だったの覚えてる

桂文珍と桂三枝(当時)が援助を始めたときに
吉本のだれかが「インテリのかっこつけしい」とかいって揶揄してたし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:10.60 ID:kta1sfK5a.net
ログ速とかで見れるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:11.28 ID:8GaiIY9Q0.net
TOKIOのスレが立ってたよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:15.74 ID:XA2quN6t0.net
最初の方はお台場で火事ですとか言ってて平和だったよな

121 :ぴーす :2021/02/06(土) 23:05:16.57 ID:VLcT7HGzr.net
>>89

被災地批判がえげつなかった。後藤けんじ死亡確定期に似てる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:33.13 ID:lNkizWpp0.net
NHKスペシャルのチェルノブイリ動画
東海村の写真コピペ
スリーマイル島
六ヶ所村もんじゅプルサーマル計画日米原子力協定

このへんの事も311後に初めて知って驚いたな
よくこんなひでー事があったのに原発続けてたわ
原発関係はほんまクソ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:43.80 ID:SGPrp9+Ja.net
NHKの実況

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:47.58 ID:x5PrDF1vM.net
怖くて情報遮断したよ
見てたら鬱になってたと思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:56.58 ID:O8nS5JOY0.net
正直原発爆発が無かったら良い思い出で終わってたろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:05:59.76 ID:GEXlB5We0.net
当日の午後は板機能してたっけ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:06:04.83 ID:5hxH7+270.net
なぜか台湾人が声優の安否確認に来たことだけ覚えてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:06:04.94 ID:F0sEqxyx0.net
そんなんよりその後のパチンコ屋イベント禁止のが痛いわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:06:09.92 ID:iTG30A+e0.net
>>121
そういや福島叩きあったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:06:18.32 ID:Dt5vuGsZ0.net
ネトウヨでさえ枝野寝ろとか言ってた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:06:21.87 ID:MFN/ymJA0.net
津波で家が流されてる映像や福一が爆発してるのをリアルタイムで見守った
あのドキドキを思い出すと、コロナは全然やばさを感じない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:06.46 ID:teT1SFip0.net
>>126
NHKを実況し続けるスレは国会中継から地震発生後もずっと機能してた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:24.20 ID:DP+0zdlw0.net
寄付自慢とかあった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:28.90 ID:mdZOwxP60.net
非日常でちょっとドキドキワクワク感あった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:36.20 ID:MFN/ymJA0.net
>>122
スリーマイルの奇形動物や植物の写真貼られまくってたな
夢があった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:37.29 ID:vxT/WlxG0.net
原発逝った後に浪江に残って画像上げてた人いたな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:45.28 ID:O8nS5JOY0.net
>>126
鯖落ちは無かったね
当日の午後って地震あったのが15時ぐらいなんだが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:07:53.16 ID:e2kKebFf0.net
ふわふわ感がやばかった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:04.86 ID:1yRpb17J0.net
>>59
いつか記録として図書館に置きたい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:07.76 ID:C/nSWGXQ0.net
>>121
あれは可愛そうだったな
住んでる人達に何の罪もないのになあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:15.50 ID:J9Pj1Jyf0.net
まだ旧速時代だったけど宮城県の書込みが軒並みいなくなってたよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:20.67 ID:58prbJ8p0.net
なんJで初期微動オナニーしてた奴が居た

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:25.80 ID:KTeqry0kx.net
もっかいやりたいよなあ
今度は東京壊滅で

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:39.57 ID:lNkizWpp0.net
>>136
電柱の画像覚えてるわ
寝て起きたら鼻血でたとか言ってた記憶
その後避難区域に指定されて避難したんじゃなかったかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:43.29 ID:PJ+MfnYN0.net
2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:43.59 ID:7Q4yvZmw0.net
まさか人があんなに死ぬとは想像してなかったから最初は笑ってたけど
時間が経つにつれて
あ?え?マジ…?みたいに笑えなくなっていった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:43.88 ID:k/FJd9dN0.net
電車が行方不明って報道にスレももりあがった
なつかしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:48.08 ID:klsarr0md.net
メルトダウンスレで
安全厨が
大暴れ
御用学者もテレビ出演で
大活躍

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:49.56 ID:6WRZWAoU0.net
南関東も海岸部は津波きてたから大変だけど
そうじゃないところは単にすごい地震がきたってだけだったんだよね
メルトダウンさえなければ

まぁ欠陥建物は壊れてたけどw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:49.68 ID:0feXtW130.net
当日は死傷者不明者の報告も現地映像も全然追いついてなかったんで
「思ったより死んでなくて草w」「何だ大した被害でてないじゃん」みたいな感じが主流だったと思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:49.88 ID:mdZOwxP60.net
この日からMMOでログインしなくなったやつがいた
敵国のやつだったから死んでてもいいやって感じだったけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:50.09 ID:/0xEcEs50.net
南風ゴーゴーとまどマギは覚えてる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:52.33 ID:yzlTw+qA0.net
株板の住人は死んでたんじゃないか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:08:59.12 ID:mRbSMseP0.net
ざまぁざまぁすげぇ連呼してたな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:11.30 ID:SGPrp9+Ja.net
ほぼ全部震災関連のスレになってたな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:22.32 ID:flpzpKiE0.net
ハーイとか言ってるAA

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:29.45 ID:ZELFrvlh0.net
東日本大震災の非日常官と比べたらコロナとか雑魚過ぎワロタ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:35.99 ID:NEVaXb1P0.net
まどマギ10話見れなかった雑魚wwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:40.23 ID:MFN/ymJA0.net
>>144
焼きそばとかって名前だったような

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:48.81 ID:SfhIqDALr.net
そもそも浮き足立って1ミリもおもんなかったし、なんか大して有名でもないゲーム実況者が音信不通になったとかでキャッキャしてた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:09:59.19 ID:lNkizWpp0.net
>>153
翌々日には株反発して爆上げしてたから
住人の予想より回復早かったんだよな
それよりなぜ円高になるか分からなかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:09.98 ID:BKNx2ngia.net
>>53
つ大規模水害

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:19.54 ID:DX9QSZZup.net
>>29
交通板にはお世話になりました

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:32.66 ID:ZM97B69y0.net
>>57
地震で倒壊したダムって藤沼ダムの事ではなくて?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:33.40 ID:r+Y8ZrSvr.net
その頃はまだ2chなんてなかったぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:37.78 ID:ovJGXCrX0.net
もう10年か…早いな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:40.20 ID:mdZOwxP60.net
FPSやめれないんだけど!みたいなやつもこの時だっけ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:42.67 ID:rmCVAVAEa.net
いろんな映像あったけど昼間は名取川の逆流、夜は大船渡の大炎上で完全に終ったとおもったな
八戸だがどっかの流された軽自動車とか人乗ってたような気がするんだがどうなったんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:46.76 ID:p9iwgcDjd.net
風向きを見られるサイト見ながらスレで話し合ってたわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:47.56 ID:MFN/ymJA0.net
>>153
月曜が下げてその後は日銀が支えた
東電とか以外はそこまでひどくなかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:47.56 ID:uS2rlAFL0.net
津波予報6m ハハハッ、ワロス、ワロス

実際到達 嘘やろ...

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:10:56.77 ID:SGPrp9+Ja.net
YOSHIKIがワイン飲んでる最中に地震来てて何故か叩かれてた思い出

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:11:16.74 ID:ks8DTvkJa.net
放射線で皆死ぬとかいうてましたね
なお10年立ちますがなんもなし
鼻血がどーたらあいつらどこいった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:11:32.56 ID:Q0vf/T930.net
youyubeに残ってるだろ
地震直後はみんなただ驚いてた

その後はちょっと色々板によるだろなー
オレは死者とか出るとキャッキャ喜んでた
津波で目が覚めた感じかなー
原発が危ないってなってメルトダウンの可能性を教えた
その後今に至る

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:11:45.72 ID:OD97JCff0.net
大津波警報の高さ予想がみるみる上がっていった記憶

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:11:50.21 ID:lNkizWpp0.net
爆発弁
お守り
春雨
食べて応援
メルトダウンはないだす
100msvまでは安全安心

この辺言ってたクソ御用学者ども一生叩き続けたるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:11:56.75 ID:mdZOwxP60.net
ぽぽぽぽーん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:03.73 ID:MFN/ymJA0.net
>>173
まだいるぞ

放射能
https://rio2016.5ch.net/radiation/

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:08.99 ID:qbuPFLnvr.net
ウォーズマンが家ごと流されるか何かする生々しいツイをしてた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:20.25 ID:6o0z8hLB0.net
地域スレで馴れ合ってたわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:31.28 ID:aWaK4Rp20.net
キャッキャッしてたけどNHK津波空撮流れ始めた途端に現実にもどってヤベェってなった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:38.39 ID:3BVfJSMw0.net
311の強烈な動画久々に観たいわ
だいぶYou Tubeからも消えてるし、保存しとけばよかったわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:42.45 ID:3t7kDa7Wa.net
旧速を焼き払って嫌儲に来た原因の一つは
震災で新参が流入しまくって収拾がつかなくなったから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:45.68 ID:ASIfQj+c0.net
修論の発表会が終わって暇な時期だったからテレビと2chにかじりついていたが
2chはお通夜の雰囲気で概ねマジレスしか書き込まれてなかったわ
芝生やしてる奴は全然見かけなかった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:48.96 ID:6WRZWAoU0.net
ちなみに日本は先進国で唯一ガン死が増えてる国w
まぁガンはただちに影響ないけど何十年ってスパンだからなw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:52.71 ID:FZ4kY6nk0.net
空撮と大川小の死の行軍だけ覚えてる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:12:53.27 ID:ykuWPaIH0.net
福一がぽぽぽーんした時海外のニュースキャスターが唖然とした顔が忘れられない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:06.92 ID:cjFmyPQi0.net
>>173
やはり建屋火災とか使用済み核燃料プールが
爆発で飛散とかリキのあるのが無かったからな
少なくとも関東放棄ぐらいにはなってほしかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:09.88 ID:WJgT4NPuM.net
ミヤネ屋見てた人が多かった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:11.10 ID:mdZOwxP60.net
>>181
津波来て慌てて方向変える車とか映ってたな
無事飲み込まれてたけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:15.04 ID:uh2vFHDg0.net
枝野寝ろ
とかいうわけのわからない賛辞がおおかった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:16.75 ID:W51U0uQLd.net
俺は一年に一回はYouTubeで当時の動画見て引き締めてるよ
津波から逃げてる動画で爺さんが諦めて最後の一服しながら飲み込まれ、杖ついた婆さんが飲み込まれて親族の悲鳴があがる動画はいつしか消されてなくなっちゃったな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:19.96 ID:yHV5MrDp0.net
あのときの御用学者からまったく成長してないよなこの国
むしろ劣化してるっていう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:36.87 ID:Q0vf/T930.net
【東日本大震災】2011/03/11 14:46ごろ〜の2chのNHK実況板の様子
https://youtu.be/tFCEtYAiB-c

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:39.97 ID:Xy+hlE+10.net
過去ログ
スレタイだけ見ても空気が一変したのがわかる
https://yuzuru.5ch.net/poverty/kako/kako0037.html
https://hato.5ch.net/news/kako/kako0001.html
https://hayabusa.5ch.net/livejupiter/kako/kako5277.html

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:41.62 ID:qTMFwUUP0.net
大移動前だったからニュー速民だった気がする

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:13:58.92 ID:iJVxRJCy0.net
ぽぽぽぽーん
怪しいお米

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:01.56 ID:mdZOwxP60.net
>>188
それもうコッペリオンじゃん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:16.99 ID:6b1nxkOJ0.net
原発安全厨の暴れっぷりは凄かったね 丸一日張り付いて危険視するレスをののしっていたな
あれ見てやっぱり工作員っているなと思った

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:18.41 ID:Riy9EqWb0.net
ぎゃーす?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:18.42 ID:MFN/ymJA0.net
>>188
自民だったら東電撤退許してアンコンしつつもそうなってたかもしれない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:20.11 ID:4PPI488Y0.net
何だかんだ津波は楽しんでる感あったけど原発の建屋がふっ飛んだ時は流石に絶望感漂ってた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:38.51 ID:HcpiGjot0.net
あの日のNHKのtsが欲しい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:43.95 ID:2yKJoi5B0.net
スーパーの食料品軒並み無くなってるのに辛ラーメンだけ売れ残っててワロたスレとか立ってたぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:47.08 ID:pDZWzX+e0.net
まどマギが放送延期になった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:14:50.65 ID:3DoWBOY70.net
サポ「メルトダウンはあり得ない」

御用学者「あの爆発は爆破弁」

NHK「水は飲めるけど幼児には飲ませないで」

カルト「自警団!自警団!」

福島県民「・・・」←インフラが壊滅してネット出来ない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:03.25 ID:lNkizWpp0.net
「この原稿読んじゃダメだって」とかあったなあテレビ

今でこそ危険厨のモーニングショー当時はモーニングバードでさえ初期は
1000ベクレルのこうなごを食べて応援!安心!とか報道してて
あの頃からテレビの報道なんて全く信用できんなと思った

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:10.70 ID:hBgokHCWM.net
>>192
家と家の隙間のブロック塀みたいなとこに登った爺さんかわいそすぎる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:15.45 ID:88n5fbFQ0.net
大きな地震が同時多発的に起こったからなあ
あれが地震兵器のせいだと言われても完全に否定は出来ないなあ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:29.03 ID:OiPoJzVp0.net
乗るしかない、このビッグウェーブに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:35.15 ID:cjFmyPQi0.net
>>201
菅ががんばっちゃったからな
うまくいけば日本滅亡してたのに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:35.25 ID:mdZOwxP60.net
「大丈夫?」っていうと「大丈夫」っていう
「漏れてない?」っていうと「漏れていない」っていう
「安全?」っていうと「安全」って答える
そうして、あとで怖くなって
「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと
「ちょっと漏れてる」っていう
こだまでしょうか?
いいえ、枝野です

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:49.20 ID:K+GjnbC00.net
FXで円安になるかとおもったら円高で地獄やったわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:50.21 ID:uf7yljZO0.net
津波に飲み込まれる空撮を見ながらリアタイで実況してたのが熱かったな
夜に石巻かどっかが火災津波になってる映像流れたときの絶望感が凄かった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:15:50.57 ID:Q0vf/T930.net
メルトダウンを指摘したのがオレだよ
当時2ちゃんに2〜3人くらい居た
テレビで小出が出て来た
原発が爆発した

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:16:03.83 ID:5hxH7+270.net
そう言えばまだステマ移民前だったか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:16:15.76 ID:aOtIN6SE0.net
普通に過去ログ見放題だろ
嫌儲移住前だからニュー速の過去ログ探せ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:16:25.91 ID:4PPI488Y0.net
>>214
気仙沼やな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:16:42.32 ID:p1Pag4gz0.net
ニコニコだっけ?
「でもFPSやめれないんだけどwww」

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:16:49.94 ID:mvuqq5XR0.net
在日狩り

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:01.93 ID:mdZOwxP60.net
>>219
あいつ結局どうなったんだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:11.00 ID:Ja9GNsjza.net
ニュー速パート何スレまでのびたんだっけ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:33.38 ID:ndb8SE/Ia.net
ラジオ「ポポポポーン♪」

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:34.73 ID:3feRsRyv0.net
直後はあんま被害状況分かんなくて、気仙沼が壊滅してる映像見て絶望した覚えが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:35.38 ID:6wDgYeit0.net
田んぼ?で津波が迫ってくる中走ってる軽トラの映像とかあったけど
あの人ちゃんと逃げ切れたのかなぁと今でもたまに思い出す

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:37.06 ID:20EqoYLt0.net
釣り行く予定だったけど渋々中止したわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:37.91 ID:5hxH7+270.net
>>217
俺は当時から既にケンモメンだったんだが?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:49.34 ID:71q4WCJR0.net
安全厨に危険厨
スンナ派にシーヤ派
歴史は繰り返す

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:55.84 ID:mdZOwxP60.net
>>225
無理

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:17:57.35 ID:TaWLjiTq0.net
最初の報道では死者400名程度だったはず

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:07.21 ID:wySSTmRE0.net
そういえばいつになったらガンや白血病や奇形児が増えるんだ?
楽しみに待ってるんだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:17.09 ID:2yKJoi5B0.net
1~3月は年末のおせち料理偽造からの京大入試カンニング事件でザワザワしてたぐらいで平和なもんだったよな。直前に菅直人の金絡みの疑惑があった気もするけど震災でウヤムヤで終わったわ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:30.18 ID:2YJ3quAB0.net
南風GOGO

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:32.03 ID:rV4dekEJd.net
ノノシクレ中だった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:32.67 ID:teT1SFip0.net
>>231
統計見たらよろしいやん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:37.18 ID:UnvQ2zBha.net
>>5
これ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:53.79 ID:Zc9u/M5O0.net
民主党叩いてたよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:18:56.22 ID:u4XaKYAp0.net
あの時の2ちゃんはもう毎日が大きな祭りの連続
本当に毎日が夢のように楽しかった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:01.55 ID:vxT/WlxG0.net
浜辺に死体が100体打上げられたとかあったよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:03.33 ID:Riy9EqWb0.net
津波が登ってるの見てるときはみんな逃げて助かってるんだよな?って思ってました

災害発生時って実際の災害の深刻さ全然わかんねーな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:05.08 ID:pDZWzX+e0.net
ミヤネの「大阪も〜」ってよく批判されてるけどあの時点では震源がどこかわからないよね。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:12.94 ID:MFN/ymJA0.net
>>217
上に揺れた直後の貼ったが乱立しすぎ

3/14
【原発】3号機、爆発の恐れ
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300031144/

【速報】3号機爆発 3
https://hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1300069292/

【買い占め】 スーパーに物がない ★4
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300066935/

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:17.24 ID:exeG4hO60.net
>>1

http://i.imgur.com/Kzz5b3a.jpg
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!揺れやべえええええええwwwwww

http://i.imgur.com/QjfaIzv.jpg
津波本当にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
車「乗るしかないwwwこのビッグウェーブにwwww」

http://i.imgur.com/ztSzyID.jpg
家「い・・・ イエーイ・・・」

http://i.imgur.com/qIYg5GZ.jpg


http://i.imgur.com/MuNWiLs.jpg


http://i.imgur.com/6mGV2l4.jpg


http://i.imgur.com/AdNpH7G.jpg


244 :!omikuji!dama :2021/02/06(土) 23:19:18.59 ID:/OwlMkKN0.net
あんま死者いなくね?とか思ってたら若林区荒浜で200〜300人遺体発見でヤベェってなった記憶

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:19.46 ID:IylhBE6z0.net
自宅グチャグチャでPCのディスプレイ割れてネットできなかった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:23.00 ID:eXzWyd9Gd.net
>>231
あんま報道されてないけど福島の甲状腺癌の子供が100人だか出てなかったっけ
何年も前の話

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:33.06 ID:Q0vf/T930.net
当時は県名表示が有るスレに居たな〜
どこだあそこニュー即か?
県名が見えるからいつもの+板では無かった記憶
津波が来た時はショックだったなー
さっきまでキャッキャ言ってたヤツがガチで居なくなるんだぞ
東北の県名がほぼ消えた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:19:42.15 ID:3DoWBOY70.net
ネトウヨ「中国が攻めて来るぞ!」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:01.41 ID:uf5MPugf0.net
南風GoGo

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:10.44 ID:PL38ROdH0.net
揺れが長すぎて書き込む余裕無かったわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:12.25 ID:mdZOwxP60.net
>>241
あれは宮根が遮ってうるさかったから叩かれてもしゃーない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:18.91 ID:88n5fbFQ0.net
当時はガチヒキに近い生活してたから一日中PCの前に張り付いてたな

253 :埼玉最強ニート :2021/02/06(土) 23:20:20.18 ID:DQpyXE1fa.net
毎日輝いてたな
朝起きる時のワクワク感がすごかった
日に日に状況が悪化してたし最後にはメルトダウン超えてたもんw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:22.49 ID:M0fBBmS80.net
むちゃくちゃ楽しかったよな
テレビからは頻繁にドンドン新情報が入るし、緊急速報も鳴りまくるし
ずっと2ちゃんに張り付いて寝るのも惜しかったわ
またあんな事態にならねえかな
あのヒリつくような非日常をまた味わいてえよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:34.39 ID:pBMmtiDw0.net
誰もが躁状態だったな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:36.93 ID:+tqnGqOu0.net
やけに左翼政権(村山、菅)の時には大災害が来る、選んだ奴らが悪いとか言ってた奴らがいたな

今の状態見てどう思ってんだか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:41.48 ID:Q7bpw6s7a.net
家帰ったら物がグチャグチャになってた
まずは猫の安否を確認したな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:41.55 ID:V6d+k6s40.net
震災初日の深夜に原発がメルトダウンして爆発するって言ってた奴がいた
マジで翌日に爆発したよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:41.89 ID:+kxXswZi0.net
あの時はVIPPERだったなぁ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:20:56.30 ID:eXzWyd9Gd.net
御用学者の筆頭だった早野龍五は論文撤回に追い込まれたよね最近
結局あいつらなんだったの
持ち上げた奴ら誰も責任とらねえの

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:09.75 ID:c0M4G+m80.net
ACのcmがずっと流れてる時はお通夜だったな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:14.04 ID:3R+xBWz50.net
気仙沼が文字通り火の海になってる映像が
自衛隊のヘリから送られてきて、報道で流れてた。
実況スレお通夜ムードだったな。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:15.67 ID:pBMmtiDw0.net
>>247
東北の県名が消えたの覚えてるわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:17.61 ID:Q0vf/T930.net
>>254
足立区だけど毎日震度5くらいの来るんだもんな
グラグラ揺れながらやってたわw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:21.14 ID:lKrTyHg50.net
海水が進入してきて徐々に水かさが増してきて最後は洪水のような濁流になるノンカットの映像は貴重だった
それ以降は編集したカット版しか流さなくなったし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:25.30 ID:3BVfJSMw0.net
>>243
本当に映画観てるみたいだったよな
写真観てるだけでもうるっと来るわ
誰か動画くれよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:28.35 ID:2yKJoi5B0.net
>>231
武田先生は三年後に甲状腺癌が爆増して収集つかなくなる言うてたけどなんもなかったよな。あとco2増加は温暖化を促進してるわけではなくむしろ地球は寒冷化に向かってるとか言ってたけと。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:37.73 ID:71q4WCJR0.net
全国を巻き込んでマスクとアルコール消毒が日常になった今に比べりゃ一地域の話でしか無かったなこれも

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:44.75 ID:pDZWzX+e0.net
>>256
https://i.imgur.com/WrXMCWb.jpg

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:50.19 ID:MFN/ymJA0.net
>>253-254
リアルタイムでドキドキしっ放しだったな
やべえって言いながらここに張り付いてたわ

【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300137233/

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:21:50.99 ID:cjFmyPQi0.net
>>256
ネトウヨは、「自民だからこれだけで済んでる」
って言ってるよ
あいつらはいつもそう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:06.63 ID:buwvpfLT0.net
やたら枝野マンセーしている書き込みが気持ち悪かった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:15.59 ID:thb0FPq1M.net
この頃嫌儲民だったいわゆるステマ移民前の原住民達はそろそろ全滅したか?
生き残ってたら潰せよ
根絶やそう😆

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:16.34 ID:HzeQw2cF0.net
途中で死んだやつもいるんだろうな・・・

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:34.33 ID:eXzWyd9Gd.net
>>267
武田はもう…
危険厨の自分からみても大袈裟な奴だったけど
大村リコールで河村支持に回って完全に信用できない人物になったは

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:34.61 ID:DP+0zdlw0.net
自分の家に被害をもたらさない近所の火事はまぁ面白いよね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:35.36 ID:NC/POBKyr.net
地震自体は比較的どうってことなかったんだよな。
あの後の津波でこれヤバくね?ってなった。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:22:37.32 ID:t5q643ZVd.net
311までは核ミサイルでも原発壊れないとか謎の信仰あったんだけどそれが崩れて右往左往してたよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:09.07 ID:zgq4keke0.net
関西平和すぎワロタ
通称関平スレが盛り上がってたな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:10.31 ID:pBMmtiDw0.net
>>256
政治がこれじゃ大地も怒りますよねと言った人もいたね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:14.13 ID:eUNLTX2kM.net
スーパーでミネラルウォーターを発見したと思ったら大五郎だった死にたい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:30.65 ID:6wDgYeit0.net
ぽぽぽぽーんのCMマジでうざいくらい流れてたな
アレなんのCMだったんだっけか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:33.46 ID:yqsur+qY0.net
南風しか思い出せねえ…

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:43.76 ID:1yRpb17J0.net
俺あの頃+に居たんだよな。
今もそうだが擁護が雑で酷くて嫌になって嫌儲に来たんだよ、あれから10年か…

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:47.30 ID:88n5fbFQ0.net
>>272
えだのんの脂汗にまみれた会見が痛々しかったな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:47.72 ID:c4ArsqCp0.net
マジで1週間くらいはろくに寝てなかったわスレ追ってて

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:48.79 ID:mdZOwxP60.net
>>282
AC

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:48.98 ID:DRtj9lM1M.net
999 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/11(金) 14:53:37.86 ID:RqBKJJkv0
これかよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:53.08 ID:oefDdezR0.net
西日本平和すぎワロタ

ていうかワイも17:00までしらんかった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:23:59.92 ID:aWaK4Rp20.net
今思い返すと空き缶のヘリコプター放水大作戦は一服の清涼感を与えたな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:00.97 ID:Q0vf/T930.net
まーテレビは大袈裟に感じたよな
スタジオでヘルメットはいらないだろって見てた
NHKの情報は正確だったね
さすが天下の犬HKだが当時はマシだった

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:09.02 ID:0feXtW130.net
>>282
挨拶する旅仲間が増えるよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:10.55 ID:DWnfxWQO0.net
外国人なので各国大使館が国外退去を勧めてるって言ったのに最初、誰も信じてくれなくてワロタわ
どっかの外国企業の本社機能移転ニュースでやっとバカジャップ共が信じてくれたけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:16.09 ID:5hxH7+270.net
>>254
楽しいって言ったら不謹慎だが
NHKの空撮が今まさに波に飲まれようとしている乗用車を映していたのを見て興奮しなかったと言えば嘘になりますね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:28.27 ID:jSUyzNNC0.net
めちゃくちゃウキウキしてたよなw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:38.85 ID:uf5MPugf0.net
>>278
それよりも「日本のロボットは凄い!」信仰あったけど
何年立ってもまともに原発で活動出来るヤツ作れなくて
原発爆発してからロボット先進国的なノリが消えた

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:41.44 ID:Tocw8C970.net
東北6県完全停電で情報がラジオだけだった
津波予想が最初1mだったのが20mに変化してて唖然とした

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:53.63 ID:c4ArsqCp0.net
>>290
結果的に風が吹いて悲しいことになってたけど何とかしようって気概は感じられたからな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:24:57.06 ID:eXzWyd9Gd.net
東京の水道水から300ベクレルとか出てた
金町浄水場だったかがひどかった記憶
葛飾〜三郷〜市川のへんが事故後に降った雨のせいでホットスポットになってたけど
最近誰も気にしてないな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:14.89 ID:pBMmtiDw0.net
酒井法子の逃走劇以来の巨大な祭りだったよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:21.43 ID:DP+0zdlw0.net
被災直撃地域にいた人間の意見を聞きたいんだが
死んでるか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:39.03 ID:aWaK4Rp20.net
>>298
大爆笑したわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:39.53 ID:t5q643ZVd.net
>>296
正直俺も日本って技術大国って信じてたから原発対応のアレコレは衝撃だったわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:43.93 ID:2yKJoi5B0.net
原発爆発でビビって逃げた先の熊本で数年後の大地震に遭ったまんさんにはワロタw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:44.27 ID:5hxH7+270.net
>>280
あの発言が伏線回収されたときはワクワクしましたね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:45.41 ID:3DoWBOY70.net
2階に引きこもったまま
津波に流されたこどおじも多かった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:25:47.07 ID:wySSTmRE0.net
ちゃんと死体の山を放映すべきだったと思う

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:01.64 ID:lg53ijCHd.net
>>243
今だったら絶対に生中継されていないよね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:02.30 ID:MFN/ymJA0.net
3/15
福島第一原発二号機で爆発音
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300143658/
東電会見
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300145577/
NHK「かなり深刻な状況。過去最悪の事態」
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300144528/
【日本滅亡?】 一瞬ではなく常時、高い放射線量が観測されるようになる
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300145062/
2号機爆発で原子炉が露出 放射線ダダ漏れ・・・
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300146817/

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:20.17 ID:pDZWzX+e0.net
>>290
今じゃ笑いのネタにされてるけどあの時はみんな固唾を呑んで見てたよな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:21.13 ID:Kf0KQUmc0.net
ACが1番国民の不安を煽ってた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:30.79 ID:V6d+k6s40.net
コロナは戦争状態とマスゴミが言ってたけど311の方が戦場だったな
放射能で日本が壊滅と言ってたし
自衛隊の空中放水生中継とか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:36.21 ID:jKhA7g6c0.net
ニュー速から東北県民の書き込みがマジで途絶えたよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:46.67 ID:KDiV8hkWd.net
うちは大阪で、当時仕事場にいて体がフラッとしたので眩暈かなと思ったけどそうでもないので外へ出てみたら電線が揺れていた
それで事務所のテレビをつけて見ていたら、あの有り様だった。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:47.92 ID:+tqnGqOu0.net
>>291
スタジオでヘルメットはやり過ぎだけど今阪神大震災の現場レポとか見ると逆に怖いぞ
ノーヘルで上から物落ちそうなアーケードのレポとか火災現場のレポしてんだから

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:26:49.25 ID:c4ArsqCp0.net
つーかこれの時はまだ旧速にいたんだよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:05.55 ID:Q0vf/T930.net
>>297
いやー沖を走ってる波の高さ見れば大きいと分かるでしょ
こりゃ東北終るわって泣きながら見てたわ
予想通り東北のヤツがどんどんスレから消えた
NHKのライブ映像は確か賞を取ったハズ
美しくて悲しい映像だった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:06.14 ID:Riy9EqWb0.net
>>307
いらん

夢に出てくるやないか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:15.53 ID:zgq4keke0.net
初めの方はこんな大規模地震でも死者は少ない日本凄いって言ってて
数百人の死体が津波で流されてるって報道があったら捏造扱いするやつがめっちゃいたな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:21.28 ID:g3Y8uAKt0.net
>>83
爆破弁もあったな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:29.74 ID:3R+xBWz50.net
NHKの映像で水がすぐそこまで来てんのに
呑気に道を走ってる車がいて何やってんだろう?と思った。

すぐに逃げて下さいと話すアナウンサーの声が、
口調は丁寧だがかなり語気が強かったのを覚えてる。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:38.62 ID:pBMmtiDw0.net
>>307
海外ニュース見た方が流れてたよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:41.53 ID:Tocw8C970.net
停電で信号止まって車も止まった
そこに津波が押し寄せてきた
みんな車乗ったまま流された

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:45.37 ID:pw+3f5ZX0.net
ケンモメンはほぼ存在しなかった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:47.11 ID:vxT/WlxG0.net
>>299
イエローケーキらしき物が葛飾近辺で多かったな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:52.39 ID:SbLEIdcm0.net
日本が事実より欺瞞を受け入れることを承諾した日だな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:52.99 ID:czcAzmlF0.net
ニート中だったからNHKでヘリからの中継見ながらここでプギャってた

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:27:56.91 ID:hAnUkdEk0.net
津波実況で流されてる人見つけてはスクショ貼られてた気がする

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:04.02 ID:M0fBBmS80.net
当日は都心の会社にいたんだが、みんなで応接室のテレビで津波の映像みて驚愕してた
会社に泊まっていってもいいと言われたがこれ絶対2ちゃんはお祭りだろうと思って
これに参加しなきゃという使命感で家まで3時間かけて歩いて帰った
ずっとテレビと2ちゃんに張り付いてたなあ本当に楽しかった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:20.63 ID:ASIfQj+c0.net
地震直後→2ch「うおおお!なんだこの地震!超大きくない!?(キャッキャッ)」
NHKが津波を空撮→2ch「なんだこの津波…(ドン引き)」
夕方に雪が降り始める→同情のレスが多くなる
夜に「荒浜で数百人の遺体」「陸前高田で(一時的に)数千人行方不明」の速報→マジレスだらけになる
福島原発が水蒸気爆発→絶望や現実逃避のレスで溢れる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:24.52 ID:5hxH7+270.net
>>303
まあ結局アメリカのロボット投入してもダメだったので
日本製がクソなのは別として線量が人類の技術の限界を上回ってただけなんですけどね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:30.04 ID:mdZOwxP60.net
>>312
経済的にはコロナの方が大打撃なんだろうけど日本にいると言うほどウィルスの怖さを感じないから大津波と原発の方がインパクトあったわな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:30.81 ID:EG5eKmKCd.net
大川小学校は今思い出してもつらい
閖上とか山田町とか集落ごとほぼ全滅したとこも多かったよな
今どうなってんだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:45.61 ID:W23CUkIP0.net
普段は地域煽り東京煽りがあっても無視基本だったのに津波後にトンキンwwwとかトンキンに放射線が降り注いでエンガチョwwみたいなレスにトンキンのやつらがマジレスでキレてるやつが多くてあいつらから余裕のなさを感じた

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:28:55.55 ID:XYSuY5vIM.net
2020年は3.11を越えてくるとは思わなかった
2030年は小惑星かな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:07.73 ID:5dJTYvK30.net
youtubeに上がってたNHKニュース6時間分ぐらいとってあるわ
たまに見る

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:12.29 ID:6wDgYeit0.net
津波に流されて建物のがれきのとこで何日間か漂流して運よく飼い主のとこ戻った犬いたけど
アレぜったい「食ってた」よな…?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:16.57 ID:5hxH7+270.net
>>321
最終的にカメラが急に方向転換してたし
多分飲まれたよねアレ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:24.77 ID:MFN/ymJA0.net
この時の迫ってくる恐怖に対するドキドキはコロナには感じないんだな

【画像あり】放射能がやばい@東京
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300160106/
首都圏でセシウムが検出、放射線も30〜40倍計測も群馬だけはなぜか変化無しと発表 つまり・・・
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300161938/
【原発】関東脱出するやつ集まれー(^o^)ノ ★2
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300149536/
【速報】枝野総理大臣が寝てない
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300153918/
東電、公式にメルトダウンの可能性認める
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300154170/

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:31.36 ID:7sGMDN/y0.net
ケンモメンは大喜びしていたな
沢山人が死んだから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:32.01 ID:pAOa9aWV0.net
>>313
デマと叩きで寄り付かんかったよ
今のネトウヨ勢まんまあんま変わってないな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:39.80 ID:exeG4hO60.net
>>266
しかたねぇなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=HLaxCpTJjes

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:45.36 ID:vl5U/YLx0.net
地震後しばらくした後にソフバンが線量測れる携帯出してたよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:46.20 ID:uf5MPugf0.net
>>319
第1報の時は「大地震でも全然動じない日本人すげえええwwwww」ってホルってたもんな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:29:59.48 ID:yzlTw+qA0.net
ACのCMがトラウマ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:08.59 ID:1yRpb17J0.net
>>343
あったな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:19.37 ID:V6d+k6s40.net
深夜寝る直前までワンセグでニュース見て昼に起きたら直ぐワンセグでニュース見てた
原発が気になって

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:21.76 ID:2yKJoi5B0.net
>>299
https://i.imgur.com/YThnQEd.jpg
柏の大堀川にはまだこんな感じのおっかぬー看板立ってるんだわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:29.45 ID:M0fBBmS80.net
>>294
仙台の奴だよな
田んぼや住宅や車が次々と飲まれていってな
発生のちょっと前から数時間後までの間のNHKの放送が全部YouTubeにあがってて
念の為全部ローカルに落としてあるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:32.35 ID:St++bVwJ0.net
ワルプルギスの夜じゃああああみたいなスレは覚えてる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:41.85 ID:l/VsbFuA0.net
自民党しねしね言ってた

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:42.87 ID:zImtHE5z0.net
埼玉安否確認スレの無駄な勢い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:54.23 ID:Tocw8C970.net
物流止まっててスーパーの棚がどんどん空になって行く恐怖感今でも忘れないわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:30:55.95 ID:c4ArsqCp0.net
ありがとう〜 ありがとうさぎ��

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:07.79 ID:XdzGAfbu0.net
ACのコマーシャルをおもちゃにして遊んでた記憶がある

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:08.53 ID:q4SSkQFu0.net
いや仕事してたしそんな暇ねーよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:10.26 ID:EG5eKmKCd.net
当日会社帰ってきてずっとにちゃんに張り付いたわ
+だか旧速だかはノイズ多すぎ速すぎで
地震板の原発スレで水位見守ってた気がする
爆発した日は有給とって名古屋まで逃げたぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:16.20 ID:tdHYG9vb0.net
>>340
同時ニュー速だぞニワカ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:17.17 ID:EuU5/iXE0.net
近所の被害状況の確認してたな。ほぼ被害なくてがっかりした
家でテレビ見ながら2ちゃん実況してたほうが楽しかった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:19.31 ID:pBMmtiDw0.net
>>341
そこよりもたぶん停電とか死んだりで突然パッと消えた

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:19.73 ID:X2B9TJor0.net
当時ニュー速で東北からの書き込みが完全に途絶えて戦慄したの覚えてるわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:25.06 ID:g3Y8uAKt0.net
>>345
ポポポポーン

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:29.44 ID:VgqWjlY00.net
AC祭りだった
ぽぽぽぽ〜ん♪

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:29.87 ID:4Ih61ReN0.net
直後はすごい地震だな程度で普通の地震の時と同じような反応だった
津波が来てからヤバいなって感じにはなったけど、まだ殆どの人にとっては他人事で
原発のベントが出来ないって話が出てきてから自分たちもヤバいという危機感がでてきて
原発の爆発映像が出てきてこれはもうみんな死ぬんだと思った

365 :!omikuji!dama :2021/02/06(土) 23:31:29.93 ID:/OwlMkKN0.net
千葉の製油所が燃えてる朝日の1面の写真を見て日本終わりだってオトンが言ってた

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:30.44 ID:ZKtxrEoM0.net
旧速で安全厨と危険厨が毎日無駄な煽り合いをしてたな
今でいうスンナ派とシーア派

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:31.32 ID:Q0vf/T930.net
>>341
当時メルトダウンを指摘してくれたのは自民党支持者のネトウヨだぞ
オレよりも正確な知見で多くを教わった
もう1人は精神をおかしくした
なんか女がどうとか言い始めてどっか海外へ逃げたんだよね
オレは足立区のまま残った

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:35.08 ID:klsarr0md.net
>>199
当時の運営が暴露してなかったか
アサヒ何とかやら
業者が世論操作

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:35.50 ID:pDZWzX+e0.net
放射線検査するっていって家に上がりこんで女児の頭殴った事件あったね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:40.09 ID:xCNAFrNyd.net
日本海側ですら家くずれるような揺れに停電で終わったと思ったら震源が宮城沖ときいて、この世の終わりだと思った。
つぎは首都直下地震か南海トラフだろうから実況したい。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:57.07 ID:MaU98ntj0.net
原発が爆発したとき、メルトダウンしてるやろってみんな言ってたけど政府はしてないって言った
結果してた

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:31:59.42 ID:6wDgYeit0.net
集団買い占めとかジャップの異常性が思いっきり晒されてたのがよかった
被災地でもない東京でそれが起こったのがめっちゃ笑ったわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:01.34 ID:c4ArsqCp0.net
>>350
まどマギで丁度ワルプルギスの夜が起こる回だったか
ステマ騒動前だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:12.11 ID:J2cZktQhM.net
南風GOGO

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:30.54 ID:cEupmrzd0.net
応援に来てた電源車のソケットが合わないから使えないとかマヌケな理由に結構みんなイライラしているところに
見回り行ってたからポンプの燃料切れ見逃して注水できて無かったわメンゴwみたいなニュース流れて
ブチ切れてたよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:32.47 ID:MFN/ymJA0.net
>>369
昨日もスレ立ってたぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:45.33 ID:9v+AQGaI0.net
逃げてーみたいなのが多かったな
そらまぁリアルタイムで人や車が飲まれていくのが流れてたし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:47.14 ID:AuHYRb1q0.net
4月くらいまでまじでこの世の終わりなんじゃないかって感じだったよな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:32:55.36 ID:y8SjI2kb0.net
通信インフラが壊滅してて2chはおろかテレビすら観れんかった
唯一ラジオだけ聴けたから、散らかった暗い部屋でエコー吸いながら体育座りしてたわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:33:01.64 ID:oKWQYVMhK.net
ひっきりなしに余震来て2ちゃんどころじゃなかった
アワアワしながらテレビの津波映像とかにかじりついてた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:33:02.91 ID:2ixhi61eM.net
そうか

あれから10年が経つのか

本当に人生って20歳が折り返し地点だわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:33:08.32 ID:cAwCBMY/0.net
マジで映画観てるみたいだったなこの時
https://i.imgur.com/nO1Zc4N.jpg

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:33:20.10 ID:AgG7LoFpM.net
ニュー速のデマに気を付けて下さい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:33:28.38 ID:2yKJoi5B0.net
>>311
そもそも何で普通のCM放送できなくなったんだっけか?不謹慎とか番組内容震災一色だからいうならコロナでもACばっかになりそうなもんだけど。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:33:31.56 ID:PEymzXgu0.net
埼玉スレが職場公認になってた

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:33:39.85 ID:g3Y8uAKt0.net
>>371
原子力学者「水素爆発はありえません」ボーン

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:33:56.18 ID:c4ArsqCp0.net
>>382
津波って黒いのかと思ってビックリしたわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:34:11.34 ID:mdZOwxP60.net
近いうちに今度は関西で起こるんだろ?
いやー怖いねぇ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:34:25.46 ID:Q0vf/T930.net
>>375
当時の対応はイライラしたねー
2ちゃんで予想してるとどんどん当たる
何かペンキ入れて水漏れを探すとかガチで真似して来て
何だアイデア盗んでるのかって笑ってたわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:34:36.68 ID:+p0hyn4M0.net
どんな災害映画も勝てない映像

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:34:36.72 ID:uf7yljZO0.net
>>382
今見ると大津波警報大げさすぎるな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:34:41.68 ID:xhE5dSTt0.net
>>382
家ってこんなに簡単に流されるもんなんだって思ったな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:34:43.92 ID:WYPbZ1sVd.net
正直現実感無くフワフワした気持ちで色々なスレに書き込んでたわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:34:45.77 ID:teT1SFip0.net
>>388
ちがう
首都直下型が先
その次が東南海沖地震

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:05.46 ID:Bj4M5ND00.net
地震のタイミングは家に居たけどテレビつけて震度と震源地確認して東北なら大したことにならんやろって思ってすぐ消したな
夕飯時にまたテレビ見たら津波だの原発だの言ってて見てる間にどんどん悪化していったみたいな感じだった気がする

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:08.88 ID:pBMmtiDw0.net
>>372
でも流通止まって入ってこない物も多かったんだよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:14.60 ID:3R+xBWz50.net
NHKでライブ中継してる目の前で原発吹き飛んだ時の絶望感

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:15.82 ID:CDVuvuFzM.net
あたし双葉あたりを見物してたのだけど
メルトダウンしないの一点張りのネトサポばっかだったわよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:29.90 ID:pi9xuVzNM.net
クソゴミ共が民主党政権叩いていた

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:37.49 ID:ASIfQj+c0.net
>>337
み…道草を食ってただけだから…(ガクブル)

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:39.39 ID:mdZOwxP60.net
>>384
スポンサー側も嫌がるし…

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:39.70 ID:rhz95uFn0.net
いや普通に金曜の昼間だっただろ?お前ら仕事は?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:40.19 ID:pDZWzX+e0.net
この画像には痺れた
https://i.imgur.com/zRQRLOQ.jpg

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:40.84 ID:2yKJoi5B0.net
>>307
そんなに震災被害者の遺体が見たいのならようつべに太平洋ぷかぷかしてた死体動画あるぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:42.62 ID:MaU98ntj0.net
>>397
日本終わったってガチで思った

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:43.62 ID:aWaK4Rp20.net
テレビで学者が飛行機が突っ込んでも原子炉は壊れないって力説してたな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:45.80 ID:pBMmtiDw0.net
>>305
何度も回収されましたね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:47.85 ID:Q0vf/T930.net
>>395
呑気過ぎだろw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:51.10 ID:F5LEkx9o0.net
南風の人は嫌儲に来てんのかな、それとも旧速でネトウヨやってんのかな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:35:55.24 ID:W23CUkIP0.net
原発爆発事故した時に、爆発しても放射線は出ない!いや出てる!って罵り合いしてたアホ達だったが、自衛隊のヘリが原発の建屋に水ぶっかけ始めた時はさすがにどちらも苦笑してた

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:36:08.47 ID:RCJCgLsV0.net
鬱で大学休学してたからマジでなんの記憶もないわ
関西に住んでたし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:36:13.18 ID:HzeQw2cF0.net
>>382
向こうの住宅にまだ全然死ぬとは思ってない人がいるんだろうなと思うとキツい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:36:28.52 ID:3DoWBOY70.net
>>343
買ったけどかなり感度低かった。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:36:32.53 ID:g3Y8uAKt0.net
>>389
爆破弁とか言ってて、結局ベント出来てなくて水素爆発だもんなあ
福一の作業員って何だったら出来たんだろう?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:36:45.13 ID:9p8/OU0y0.net
津波の新作動画が上がるたびに見入ってたな
最高のエンタメだった
またきてくれー

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:36:49.87 ID:btO66gFf0.net
あの地震でHDD逝ったんだよなぁ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:36:59.17 ID:S4APF75CM.net
産まれるちょっと前にそんな大地震あったなんて信じられない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:12.07 ID:EXzbTII90.net
津波がくるおー

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:13.28 ID:WY+UhN4z0.net
この時期にトンキンって言葉が流行った気がする

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:15.34 ID:GzWy4QFb0.net
おせち→京大カンニング→311
だっけ?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:19.25 ID:pAOa9aWV0.net
>>360,367
当時ノーパソとラジオで情報収集はしてたな
いわゆる御用学者は早い段階でメディアで実況してたと思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:19.84 ID:FoAysS0S0.net
>>192
自分も1年に1度は当時の津波ニュースを見て忘れないようにしてる
何度見ても怖いね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:23.48 ID:MaU98ntj0.net
一番はじめ、都内の火災かなんかを報道してたんだよな
そしたらもうあれよあれよという間にあっちこっちで大変な事が

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:27.31 ID:2yKJoi5B0.net
>>325
ちょっと考えればイエローケーキなんて飛んで来ないこと分かるけど当時はみんな原発関係については無知もいいとこだったからな。コロナも同じようなもんだけどな。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:35.04 ID:CDVuvuFzM.net
>>417
小学生はもう寝ろよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:36.41 ID:PV8hx7++0.net
鉄腕DASHの放射能ネタスレで癒された

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:38.16 ID:3R+xBWz50.net
>>392
おもちゃみたいに簡単に流されていくから
まるで現実感が無いんだよな。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:39.39 ID:3dUDS8aI0.net
ニュース「この地震で数名が死にました」
旧速民「あの大地震で数名しか死なない日本スゲエw」
ぼく(まだ判明してないだけじゃね?🤔)

ニュース「地震の死者は数十名になりました」
旧速民「あの大地震で数十名しか死なない日本スゲエw」
ぼく(まだ判明してないだけじゃね?🤔)

以下ループ
なお最終的には1万5000人以上が死亡

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:39.91 ID:X2B9TJor0.net
https://i.imgur.com/IaPIWtw.jpg
この写真でガチ泣きしたわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:37:57.43 ID:9a0/VVLr0.net
何日も停電してスマホも充電できなかったから祭りに参加できなかったのほんと悔しい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:01.34 ID:RCJCgLsV0.net
怪しいお米だけは記憶に残ってる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:11.63 ID:pBMmtiDw0.net
>>420
1ヶ月前くらいにNZ地震があったよね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:13.87 ID:pDZWzX+e0.net
原発事故のニュースやら検証番組で覚えたワード

イソコン

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:17.90 ID:Q0vf/T930.net
>>414
いやーあの現場は誰でも無理でしょ
夜中の映像みたらバケモノが出そうな不気味さ
そこらじゅう瓦礫の山で真っ暗なんだぜ?
誰も出来んさ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:20.12 ID:3dUDS8aI0.net
>>382
火のついた家が流されてくのマジ怖かった

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:21.00 ID:fe1n02gH0.net
県ごとの情報交換スレが立ってて楽しかったな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:29.69 ID:5hxH7+270.net
>>403
この頃の大阪はまだ他所を助けるだけの余力があったんですね……

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:34.45 ID:YOb1b4RG0.net
NHK実況版で、原発の一挙一動次第で危険厨・安全厨とが入れ替わり立ち替わり議論してた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:38.52 ID:uf5MPugf0.net
津波で街が火の海になったのは衝撃だった
水害の一瞬みたいに思ってたからあんな感じになるとは

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:44.86 ID:RCJCgLsV0.net
ヤシマ作戦とかいうきもいタグあったのも思い出した

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:47.25 ID:EG5eKmKCd.net
にちゃん見ながら爆発後に避難したんだけどさ
東京駅向かう電車も満員だし
月曜だったんだけどこれから東京が放射能汚染されるのに普通に出社するんだ?って怖かったな日本人の気質が
新幹線のホームでは幼児連れた母親が父親と泣きながら別れてたりドラマチックだったぞ
新幹線で移動中に4号機の小爆発のニュース聞いた記憶
名古屋着いてホッとしたの覚えてるわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:54.77 ID:pb5xvM67M.net
浪人決まった高3で地震の恐怖から一年無駄に過ごした

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:56.35 ID:rDGnsflLr.net
津波映像はドン引きだったわな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:38:58.09 ID:wySSTmRE0.net
糞田舎だから死者2万人で済んだんだよな
都市部に来たらどうなってしまうのか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:04.03 ID:/iwYaFfD0.net
>>1
これって他国が仕掛けた戦争兵器でしょ
日本人殺しまくった殺人だよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:05.76 ID:c4ArsqCp0.net
>>420
そう汚せちの時は今思えばクソ平和だったな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:14.34 ID:Ke7rsIBr0.net
真っ暗な気仙沼が燃えまくってて岸辺に大量の遺体が打ちあげられてるって速報が入った時
インパクトすごかった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:23.27 ID:ASIfQj+c0.net
津波が乗用車に追いつくまでのNHKの空撮は今でも鮮明に思い出せる
徐々にフレームアウトさせていたのは撮影者の良心か、それとも恐怖心か

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:23.85 ID:g3Y8uAKt0.net
>>410
しかし、今になって考えると使用済み核燃料プールの水が無くなってたらと考えると恐怖しかないんだよなあ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:24.93 ID:3Gh7SJFi0.net
この頃ってまだガラケー全盛期だったっけ?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:47.97 ID:GzWy4QFb0.net
>>432
NZ日本人留学生の犠牲者が3.11で速攻忘れられてて可哀想だったわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:50.71 ID:naYpUXQAa.net
会社でその話になったとき「自分その時小学生でした」って子が結構いて驚いた。もう10年経つんだなぁ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:51.61 ID:RCJCgLsV0.net
>>450
iPhone使ってるやつがチラホラいたくらいだと思う

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:57.54 ID:zC2KroTZ0.net
震災直後の臨場感なら
YouTubeに転がってるラジオ福島のがいい

番組の途中でざわざわくる揺れる音
アナウンサーの冷静だけど緊迫した報道
そしてあの時から原発にも言及してた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:58.41 ID:3DoWBOY70.net
>>414
あれは小規模な核爆発だと思うよ。

水素爆発が1m厚のコンクリ壁を吹っ飛ばして
中の鉄筋をグニャグニャに溶かすわけない。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:39:59.24 ID:2yKJoi5B0.net
>>420
ですよ。あと震災数日前から微妙に嫌儲で最近宮城県沖で地震多くね?スレが立ってた希ガス

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:03.92 ID:Riy9EqWb0.net
原発が吹っ飛んだときはえんだあああああいやああああとりあえず言ってた

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:04.98 ID:oABsArjh0.net
阿鼻叫喚な現地とドキドキワクワク世界の終わり感で盛り上がってたよな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:28.11 ID:euJp1T38a.net
ヤシマ作戦とかでキャッキャしてたガイジどもを個人特定して
主に未成年のクソガキをいじめまくってた

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:33.42 ID:PQmNBmsqd.net
楽しかったってのは覚えてる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:34.70 ID:zgq4keke0.net
>>450
ガラケーからスマホへの移行時期だったな
買ったばっかりのIS04でずっと2ちゃんを見てた

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:41.39 ID:YOb1b4RG0.net
「ひとりぼっちになっちゃうよぉぉぉぉ!!!」の号泣してたおばさん
けっこう当時ネットでも話題になってたよね?
震災の時は何度も放送されてたけど、その後完全に見ないな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:42.23 ID:mpNJQx080.net
「壊滅」という文字列が流れた時はみんな割とびびりまくってたな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:42.33 ID:mdZOwxP60.net
>>450
スマホに変わり始めてた頃
まだauとドコモはiPhoneを扱ってなかった
この震災の前日にauで初スマホを買ったから覚えてる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:50.29 ID:Q2DAE3PI0.net
まだニュー速いて、トンキン煽られまくって泣いてたよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:51.20 ID:thb0FPq1M.net
>>450
この翌月にiPhone4買った思い出
身の回りでは俺しか持ってなかったが1年後には3割くらい持ってたな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:51.24 ID:PTGTTw9H0.net
>>299
5年後みんな甲状腺癌になってバタバタ死んで、奇形児だらけで日本死亡って話だったのに、イマイチなんとも無いからかな。
放射能浴びて鬱になったみたいな奴がネット内に沢山いたけど、今頃コロナ浴びて鬱なんだろうな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:40:54.92 ID:+BQPeD1j0.net
ミンスとバカンがひどすぎてな・・・。
自民が好きなわけじゃないけど、民主党政権じゃなかったら、フクイチメルトダウンは無かったかもしれない。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:01.25 ID:lCRjWnJD0.net
そりゃもう原発事故の話題一色

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:15.06 ID:X86hJxMyp.net
タクシーに乗りながら携帯でずっとスレ見てたな
その数日後にさいてょで久々に爆笑した記憶

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:19.37 ID:3mhTuRv40.net
韓国が大喜びしてた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:24.28 ID:nBanSL6/0.net
当時のログ見たら毎日
朝7時位まで徹夜してスレ張り付いてたわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:38.87 ID:c4ArsqCp0.net
石油コンビナートも爆発してたよな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:41.39 ID:PVlKL28i0.net
当初はトンキンエア被災や東北の方ででっかい津波がゆっくりと押し寄せている映像くらいしか流れてこなかったからスゲーなくらいしか思わんかったけど夜中にテレビのテロップで東北のどこかで1000人以上不明とテロップが流れて初めてこの地震ヤバくねと感じた

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:44.02 ID:Q0vf/T930.net
>>468
んなこたねーわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:47.19 ID:3dUDS8aI0.net
>>453
iPhone3GSで2ch見てた記憶がある

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:41:56.07 ID:CoPkvWfJ0.net
原発の話題怖かったから見てなかった

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:23.45 ID:MFN/ymJA0.net
>>467
鼻血出てたやつはよくいたな
今思えばあれは興奮状態だったからだろうな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:24.99 ID:JNIRFRGt0.net
なんかACのぽぽぽーーん連呼しか憶えて無いな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:31.08 ID:2yKJoi5B0.net
>>459
それは正しい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:34.74 ID:DaHrr7OB0.net
津波まではキャッキャして見てたけど福島第一原発が爆発して対岸の火事ではなくなった

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:47.16 ID:TPJ5qIDWM.net
何も情報無くて被害規模とか全然分かんなかったよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:48.35 ID:oABsArjh0.net
>>463
今は鬼滅か

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:53.86 ID:1adBFI/a0.net
>>382
血の気がサーッとひいて手が震えたわ
海もない地域だけどとんでもない恐怖だった

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:42:54.43 ID:x/pw5mzka.net
>>468
国難、危機に対する面構えのこの違い

https://i.imgur.com/1xVDJgx.jpeg
https://i.imgur.com/aiuzKPY.jpeg
https://i.imgur.com/WNU6je0.jpeg

https://i.imgur.com/9YDINbB.jpeg
https://i.imgur.com/deINMd4.jpeg


これだけで一目瞭然

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:03.31 ID:6wDgYeit0.net
>>472
俺も起きてる間中ずーっとスレに張り付いてたな
あの頃はまだ旧速? もうケンモーあったっけか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:05.22 ID:Q0vf/T930.net
>>473
千葉のだよね
当時は原発に集中してたから分からんけど
何か劣化ウランがどうたらの施設も逝ったとか

まー小さい事は見てられないよな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:05.90 ID:B7bfUj6A0.net
けんもーっ☆

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:11.46 ID:5hxH7+270.net
フルアーマー枝野は確かにちょっと笑ったけど
その後の安倍ぴょんの名札ミスの方が面白かったんだ🤗

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:21.61 ID:CU24GINq0.net
あの時も無職だった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:34.59 ID:B8yfGFE90.net
関西は平和

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:39.10 ID:uf7yljZO0.net
>>450
LINEがサービス開始されてなかったのに最後のLINEみたいなデマが流れたくらいの頃

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:39.60 ID:tdHYG9vb0.net
>>454
あれ怖いよな
緊迫感がやばい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:43.30 ID:JNIRFRGt0.net
電車が止まって神保町から池袋まで歩いて帰ったぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:51.72 ID:teT1SFip0.net
>>468
当時外国人献金問題で叩かれまくってたからそれを払拭するために行動だけは早かった
正しい行動だったかは賛否あるかもしれんが
今の自民とは逆

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:54.36 ID:Tocw8C970.net
あの大停電は何だっただろうかマジ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:43:54.67 ID:3mkJGkqs0.net
在日が爆笑してはしゃぎまくってたなw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:00.70 ID:2yKJoi5B0.net
>>481
あそこから洒落にならなくなったよな。風雲急を告げる感じで。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:14.49 ID:TPJ5qIDWM.net
そういえば原発事故後は普通に錆びた鉄粉みたいのが車とかに積もってた
空気が鉄錆みたいな味してたし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:15.22 ID:2yKJoi5B0.net
>>490
😭

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:16.00 ID:9p8/OU0y0.net
>>485
3.11が自民党政権だったらどうなってたんだろうな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:22.40 ID:VtLNq6lJ0.net
嫌な揺れだったな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:27.46 ID:Qh6VgDxYM.net
ニコ生で実況者が居てやばいってのはわかった

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:32.91 ID:rmCVAVAEa.net
お台場の火の手ってあれなんだったっけ?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:35.59 ID:zEkMKzxc0.net
あの震災から本格的にこの国に一切の希望を持てなくなった
それからの安倍政権成立で死体蹴り

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:35.85 ID:Q0vf/T930.net
>>494
みんな翌日も徒歩だよ
千葉埼玉神奈川
みんな歩いて帰ったハズ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:40.55 ID:ASIfQj+c0.net
>>499
どこに住んでたの?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:45.80 ID:N8ThH2W20.net
VIPに『津波が凄すぎ件』ってスレが立ってたのは覚えてる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:49.07 ID:1l7/KwoY0.net
はられた画像が船かタンカーが街中にあるやつでこれはやばいてなった

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:50.99 ID:8sKVYLFpH.net
ラジオにかじりつきだった

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:44:54.76 ID:O+vhY5A+0.net
>>383
オヤスミマンを許すな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:08.25 ID:TPJ5qIDWM.net
>>454
URL貼って

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:14.94 ID:Tocw8C970.net
かわええ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:15.78 ID:1iUJjUZ90.net
そういやまだLINEじゃなくてMSNメッセンジャーかSkype使ってたな。次の日長野から仙台向かう予定だったから危なかった

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:16.93 ID:8IdcHjRQ0.net
嫌な揺れだったなおじさんが大量発生してた

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:23.34 ID:ajdgD+D/0.net
>>342
消した。
観れた奴良かったな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:26.94 ID:TPJ5qIDWM.net
>>507
東京だよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:44.11 ID:EG5eKmKCd.net
>>467
因果関係不明だけど
福島の子供が何十人も甲状腺癌発症したり吉田所長死んだりしたよね
細野豪志も嫁が死産だったかしてたはず仕込んだ時期がちょうど原発事故後に視察行った頃

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:47.34 ID:2yKJoi5B0.net
>>501
隠蔽に次ぐ隠蔽で少なくとも福島県浜通りは多分いまだに立ち入り禁止区域になってたと思う

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:51.87 ID:t+S2zQeS0.net
ガスタンクみたいなのが連鎖爆発してるのなかったけ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:57.56 ID:7ldTan6H0.net
外出しててスマホのバッテリーが切れかけてたからスレなんて見れない
自宅への連絡が繋がらなくてバッテリー落ちた
それからはモバイルバッテリー常備
残量60%で常に充電するようになった

なんかスマホのバッテリー残量に凄く敏感になってる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:59.16 ID:3dUDS8aI0.net
>>485
菅直人当時はさんざん叩かれてたけど責任感はホントすごかった
逃げるなんて発想は1ミリもなかったと思う
なお安倍さんは逃げまくり

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:45:59.41 ID:U8wyKpTB0.net
震災が金曜で月曜の朝まで停電してたから俺なんて2ちゃんも糞もなかったわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:46:07.98 ID:weJDRhXzd.net
>>260
持ち上げてた糸井重里とか今でもなんのお咎めも無しだな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:46:09.59 ID:V1oNuzMNM.net
リーマンショック後だっけ?
そうしたら俺は派遣切りに会った後なので地方都市で細々暮していたなあ
どこかのネカフェでMMOしてたような

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:46:19.27 ID:gLcHA+qe0.net
296 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0 [1/3]
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw


592 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)v[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0 (PC)
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか


606 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0 (PC)
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw


422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0 [2/3]
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw


533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0 [3/3]
南風GOwwGOw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:46:21.99 ID:Bo6FLRH1d.net
旧速でよくわからないけどエロ画像がいっぱい貼られてた

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:46:24.19 ID:Q2DAE3PI0.net
>>503
ネトゲしてて、部屋から逃げる動画とかあったな
下がもう洪水でやんの

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:47:03.48 ID:pBMmtiDw0.net
>>501
原発は何も異常ないと閣議決定

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:47:08.40 ID:x/pw5mzka.net
千葉コンビナート火災

夜、石巻の火の海

福一電源喪失

翌朝、水に沈んだ町とビル上の取り残された人々

砂浜に数百人の死体


記憶だとこんな感じ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:47:08.44 ID:zC2KroTZ0.net
>>512
https://www.youtube.com/watch?v=PK86VKfLQXU

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:47:10.01 ID:WC7ylPwh0.net
人が死ぬととにかく喜ぶクズの集まりだからいつも異常に歓喜してただけだぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:47:25.05 ID:OL9zvukTM.net
>>468
少なくとも安倍みたいな何回も投げ出すような奴よりはマシだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:47:49.85 ID:q4SSkQFu0.net
311,911つぎは611だな🤗

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:47:56.71 ID:3dUDS8aI0.net
>>526
これ南風GoGoがめちゃくちゃ流行ったけど
ツルピカドーンも語感がよくて好きだった

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:48:12.21 ID:L0A7p+2P0.net
枝野の脂汗会見で原発ガチやべーんだなって実感した

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:48:15.74 ID:/dtausoj0.net
原発ぽぽぽぽーんと南風gogoは覚えてるわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:48:22.00 ID:1l7/KwoY0.net
>>485
枝野の寝てるコラ画像とかあったな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:48:27.58 ID:n2ZBeTkp0.net
>>414
一応ベントは2号機以外は成功してたはず
水素爆発は関係ない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:48:28.12 ID:kwNfJzGZM.net
仕事中みんなTVみてたな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:48:28.36 ID:mpNJQx080.net
>>532
旧速時代だったが明らかに普段来ない人たちがたくさん来ていて
元々の住民のクズっぷりに憤慨してるのを結構見かけた

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:48:44.37 ID:x/pw5mzka.net
移住騒動前なんだよなー
まどマギ放送中だし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:48:46.35 ID:wySSTmRE0.net
枝野は確かにぜんぜん寝ていなかったな

544 :イシカク :2021/02/06(土) 23:49:21.79 ID:zPzO5zQn0.net
ニュー+が勢い50万くらいあった

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:49:26.57 ID:YOb1b4RG0.net
>>514
震災対応でスカイプがユーザーに一定額チャージしてくれて、無料でしばらく電話できた覚えがある

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:49:27.09 ID:/NEFfVym0.net
津波に飲まれる市役所の前で生中継するライブ映像あったけど
誰か知らない?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:49:27.81 ID:fA0ITAvD0.net
今でもそうだけど速報は2chの方が速いよな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:49:36.82 ID:pBQKQ1sPM.net
原発爆発のほうが衝撃的だった

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:49:39.66 ID:Q0vf/T930.net
>>543
福山がダメだったなー
あいつ夜中にぶら下がり有ると寝癖付いてんの
こいつ寝てただろってすぐ分かるわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:49:48.45 ID:BxOiaDgb0.net
>>1
296 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0 [1/3]
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw

592 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)v[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0 (PC)
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか

606 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0 (PC)
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw

861 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:20:39.03 ID:38H9vg7b0
原発爆破でトンキン人ガーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガ癌ガーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0 [2/3]
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw

533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0 [3/3]
南風GOwwGOw




            |~|       \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
             | \.       ≫ 南風でトンキン人ツルピカドーンw ≪
         _ _ノ    ヽ     ≫     南風GOwwGOw       ≪
          o゚((●)) ((●))゚o_//MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
        √_  ._(__人__) __.(
        ) (.ヽ´\.)  (/   ̄
        ⌒_    `ー'
       .ノし~|
       |   |
       <   ヽ
       /    |
       /    /
      /   _(
    _/   /
  ._/   ★
            |~|
             | \
         _ ─三三─   _
          | ( ○)三(○)//
        √_  ._(__人__)__.(
        ) (.ヽ \|r┬-|/  ̄
        ⌒_   `ー'´
       .ノし~|
       |   |
       <   ヽ.     /\
       /    |    /  \
       /    /.      ̄|南| ̄
      /   _(.        |風|
    _/   /.         .  ̄
  ._/   ★

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:49:52.56 ID:Arxwn8w+0.net
専門家が「うわぁ…」って言ってたな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:49:59.00 ID:URAnSCor0.net
何だかんだ情報源としては役に立ったな。情報選べばな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:02.35 ID:2yKJoi5B0.net
>>520
地震直後の千葉のコンビナートな。絵面はインパクトあったけど小規模で済んで良かったなと。多分地震被害で一番最初に入って来たのはこれと横浜の工事現場で足場が崩れて被害者が出たのだったと思う。直後に津波の衝撃映像が来て一瞬で忘れられたけどな。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:11.05 ID:g3Y8uAKt0.net
>>526
南風が↑向きの風って判ったらしくてこの後賢者モードになってるのな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:11.92 ID:/yzpl5Ly0.net
南風GO!GO!

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:13.55 ID:MFN/ymJA0.net
>>547
今は東京のコロナ数とかもTwitterのが速い

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:14.48 ID:x/pw5mzka.net
>>541
冷笑全盛期だったしな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:20.35 ID:J531mPWp0.net
風に流されてるただのゴミ袋を黒猫と勘違いしてうおおスゲー速いwとか言ってたよな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:21.82 ID:pLbwbWCU0.net
関東やべぇの話ばっかりで東北ガン無視されてた

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:29.90 ID:3DoWBOY70.net
「都民が逃げられないようにATMとガソリンスタンドを閉鎖すべきです」

ATM → 謎の大規模システムエラーで休止

ガソスタ → どこも休業

暴動テロ制圧 → 計画停電w 自衛隊レンジャー市内闊歩

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:35.54 ID:baJ9/mWO0.net
ぽぽぽぽーーーーーーーーーーーーんwww

からのーぽぽぽぽーーーーーんwwwww

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:43.40 ID:OdXxHGIIr.net
都内だけど15時アポに遅刻しそうで、チャリ漕いでて気づかなかった。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:44.57 ID:+p0hyn4M0.net
翌朝の空撮が綺麗だった

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:51.31 ID:8MTjc8oU0.net
子供が卒業式で、その後家族で車に乗ってたら親から大きな地震が関東であったそうだと電話があった(弟が関東にいるため、俺は関西在住)
別にどうも思わなかったな
帰ってテレビ見て初めて重大さを知った

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:56.86 ID:KFs0RpNF0.net
あっかるーい
なっかまーが
ぽぽぽぽーん

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:50:59.69 ID:o67sYgYx0.net
この祭り参加したかったなぁ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:01.06 ID:Qf8KiYPS0.net
そらもう
ポポポポーンよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:04.93 ID:nSlxrCxa0.net
営業先から出た時気付いてその日のアポ全部キャンセルして
自宅帰ってテレビとPCに釘付けだったな
8時くらいに会社戻ってこの世の終わりに何やってんだろう
って本気で思った

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:10.54 ID:vY7NrSoi0.net
ポポポポーン

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:15.65 ID:1pVz5Wxl0.net
テレビの報道ばっか見てたからなあ
もっと2chも覘いてりゃよかったわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:35.43 ID:YOb1b4RG0.net
>>546
釜石市役所だっけ?お爺さんが巻き込まれていく映像があったね
その後、その爺さんの息子が名乗り出て紹介されてた気がする

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:44.03 ID:oABsArjh0.net
しかしあれ以降結局何も対策してないよな
電車が止まってもいいように進歩しててもおかしくないのに未だに満員電車
地震対策もろくにしてない
津波対策はちょっとだけした

学ばないなあと思った

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:45.45 ID:c4ArsqCp0.net
正直自分のところは震度3だったし現実感なかった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:45.55 ID:oVULel2ad.net
テレビで原発が中継されてる時に
「メルトダウンなんてするわけないw」
安全厨、危険厨がレスバしてた

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:54.34 ID:uzsjxDfJd.net
どこの板だったか忘れたけど市況だったかな
コンビナート炎上映像見てエネオスだかエネルギー株を全力買いした奴がいた
儲けたんだろうないいなあ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:56.40 ID:2yKJoi5B0.net
そういや昼間の計画停電くらって家にいても仕方ないから手回し発電式ラジオを持って近所をぐるぐる散歩してたわw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:51:57.48 ID:pDZWzX+e0.net
夜、長野や静岡でも緊急地震速報があって日本沈没を覚悟した

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:02.12 ID:xCNAFrNyd.net
麻生太郎みたいなアホが政権にいたらやばかった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:02.67 ID:gLcHA+qe0.net
>>564
当時の2chはどうだったかって言うスレでも自分語りをやめられないとかこれ呪いだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:03.89 ID:x/pw5mzka.net
原発のが盛り上がってた
マジでこの国終わる所だったし

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:04.23 ID:g3Y8uAKt0.net
>>559
関東でいろいろ売り切れてたのはテレビで見たわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:05.78 ID:lKrTyHg50.net
リアルタイムで津波の映像見れなかった奴は人生の9割損したよな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:20.26 ID:4roesSX40.net
>>485
安倍は「我々が責任持てばいいというものではない」の方が良くね?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:30.25 ID:M0fBBmS80.net
南風GOGOはいかにもネタ臭かったが当時から今に至るまでガチ扱いされてるのが不思議

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:42.19 ID:Q0vf/T930.net
>>570
まーそういう人も居るだろねw
2ちゃんの方が情報速かったよ
いろいろ内部情報も出すヤツいたり

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:48.72 ID:zC2KroTZ0.net
あの頃からつべが活躍してたけど
一番強烈だったのは津波で沈む陸前高田を高台から呆然と眺める住人

「おかああさあああん」と沈む町に向かって絶叫するジャージ姿の中学生
「おばあちゃん置いてきちゃった」と泣き崩れる女性とそれを支える親戚らしき人
「ここも時期に危ないから」と撮影者や立ちすくむ人を先導するおじさん

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:52.93 ID:Q2DAE3PI0.net
>>559
津波で壊滅して、状況すら把握できなかった、
人を派遣していいものか、そもそも道路すら塞がってたせいかと
ほんで太平洋の米艦とかが行ったりとか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:52:53.74 ID:6wDgYeit0.net
つーかマジであの時ハゲが総理じゃなくてよかったな
安部ぴょんはなんだかんだ動きそうだがハゲはぜったい静観してただけだろうし

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:01.93 ID:x/pw5mzka.net
輪番停電とかいう東電の嫌がらせ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:18.79 ID:1aZSna+c0.net
地震起きてもFPS実況してたらめちゃくちゃバズったわwwww

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:19.96 ID:2yKJoi5B0.net
ほぼ同時刻に大地震に遭った栄村がほぼ空気で可哀想だった

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:25.95 ID:n3fdj4VRM.net
福島で癌が増えるとか言ってたけどめちゃくちゃ下の方じゃね?


https://i.imgur.com/OPlWbLp.jpg

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:38.32 ID:R6CB2o6h0.net
奇跡のカーニバル開幕だ
AA略

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:52.79 ID:xCNAFrNyd.net
>>566
首都直下地震か南海トラフで祭り3回しよう!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:52.87 ID:L0A7p+2P0.net
>>485
改めて見ると面構えの差が凄いね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:53:54.60 ID:oABsArjh0.net
>>588
安倍だったら栃木茨城埼玉千葉あたりは終わってそうな気も…

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:00.11 ID:bx/7vWWpd.net
>>589
東電の寮ある地域は絶対停電しないというw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:03.93 ID:g/rX7B4j0.net
市原のコンビナート火災でガスタンク爆発したの幕張で見てたけど

爆発でキノコ雲出来てて日本終わったと思ったよ
原爆以外でキノコ雲目撃したの数少ないと思う。写真も撮ったよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:09.62 ID:MFN/ymJA0.net
>>577
長野も最大震度6強来てたけど山の中で被害ほとんどなくてスルーされてた

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:14.47 ID:wySSTmRE0.net
>>591
そりゃ糞田舎すぎて死者もわずか、被害も大きくなかったし

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:28.40 ID:Q0vf/T930.net
>>592
政府の情報なんてインチキばっかだぞ
放射能浴びりゃ癌は増える

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:32.75 ID:mpNJQx080.net
>>589
東電自体もどの変電所がどの家かちゃんと把握してないので
場所によっては本当にいつ停電するか誰にも分からないクソっぷり

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:34.68 ID:S1YEgjQa0.net
被災者数発表されるたびにっしゃああああああああって書き込むキチガイがいた

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:38.05 ID:gLcHA+qe0.net
>>588
コロナ禍に犬と遊んでる動画を投稿する安倍が何だって?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:44.72 ID:5hxH7+270.net
>>514
後から「震災当時のLINEのログが〜」みたいなデマ画像が出回っててイラッとしたわ
はー人間ってほんまクソ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:45.27 ID:PgRO1GFS0.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる… など


http://ledsyi.taiwansemicon.org/fsuC/146961129.html

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:54:57.15 ID:KFs0RpNF0.net
でもまだ今より社会が明るかったなあ
この10年さらに腰のあたりまで泥沼が深くなった

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:00.42 ID:rWP0LbMM0.net
>>243
金曜で仕事だったからリアルタイムで状況見れなかったんだよな
福一のはさすがに職場でlive動画見てた

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:06.60 ID:h1RUofDsM.net
原発事故を楽しんでた人を忘れない
オンラインゲームで外人相手に原発デマ飛ばしてた
関東に対する怨嗟の気持ちは理解できるが
あれは許容できない行為だった

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:13.75 ID:7YGO/OJV0.net
あの頃怪盗ロワイヤルスレに入り浸ってた
余震に震えながらも罠コメしてた女アバが晒されてたの印象的

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:14.94 ID:JNIRFRGt0.net
東電関係の仕事してたからなんで俺地震後もこの仕事続けてんだろって気分になった

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:16.92 ID:7LS50cE/0.net
どのスレに書き込んだかもわかんなくなるぐらいのすごいスピードだった

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:19.78 ID:c4ArsqCp0.net
>>595
自民だったら東電撤退させてたと思うわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:39.17 ID:wvAZza9n0.net
>>5
これと阪神淡路東日本の両方経験者の次の行く先

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:42.65 ID:gLcHA+qe0.net
>>592
福島は甲状腺癌か何かの統計をやめてなかったか?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:55:50.75 ID:3dU4NF5J0.net
結構揺れたな
からの津波実況の恐怖が半端なかった

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:02.09 ID:2yKJoi5B0.net
>>597
野田も巨大変電所があるから計画停電にならない言われてたな。実際停電こなかったそうだが。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:18.33 ID:Q0vf/T930.net
>>612
そりゃしょうが無いよ
あっちがセンターらしいぞとかアチコチ呼ばれる
やっと落ち着いたのが緊急災害スレ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:24.10 ID:zavBzIrF0.net
仙台が地獄状態の件について

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/06(土) 23:56:25.04 .net
対岸の火事だったからめっちゃテンション上がってハシャいでたわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:33.52 ID:n3fdj4VRM.net
癌が発生してるのも福島は少ないし

https://i.imgur.com/A4HfEhe.jpg

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:48.91 ID:S1YEgjQa0.net
避難所の体育館にちゃんと避難したのに何百人も全員溺れて亡くなってしまったの今でも涙出る
当時その体育館内部の映像も出回っててリアルに吐いてしまった😭

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:51.60 ID:n2ZBeTkp0.net
>>592
福一は一応格納容器の損傷が軽微でチェルノブイリみたいにはならずに済んだからな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:56:52.87 ID:/NEFfVym0.net
おじいちゃんとおばあちゃんが流される動画
よく考えたらなんで地震直後なのに自衛隊員いるんだ
あの辺自衛隊の基地なさそうだけど

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:10.59 ID:l/VsbFuA0.net
輪番停電は本気で殺意が湧いた

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:10.83 ID:Q2DAE3PI0.net
余震もひどかったやなあ
震度5強は初めてだったけど、やべえなと思った

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:18.68 ID:L/2Ue3Co0.net
これだけの地震で死者たったこれだけ神の国日本みたいなスレが立ってたのは覚えてる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:21.13 ID:Kt+wqN3N0.net
ログ見たらまだ旧速にいた頃だった

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:23.60 ID:Q0vf/T930.net
>>619
なんか東北の港が火出ちゃったんだよなー
油が漏れたとかで海が燃えてた
可哀想だったな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:27.65 ID:reK4AE7r0.net
発生直後は地震があったんだなっていう程度
原発の情報が出回り始めてから日本全国が発狂状態だったような
ポポポポポーン!

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:27.68 ID:W23CUkIP0.net
枝野はマジで寝てなくて記者会見しまくってた
当時自民党支持のアンチ民主党政権だった俺だったが枝野だけ見る目が変わった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:32.50 ID:RgyRZb8f0.net
まどマギ最終回
菅直人の領収書

津波で全部吹き飛んでからはガチの災害速報板として機能してたよ
今だとちーんカスがいるから絶対まともに機能しない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:36.26 ID:M0fBBmS80.net
トンキン住みでよかったわ
計画停電なんて一回も喰らわなかったし物資も豊富だった

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:46.18 ID:3DoWBOY70.net
>>615
福島県民のガン検査を他県ではさせないとか
囲い込んで表沙汰にさせない強い意志を感じさせる
書き込みがあったな。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:57:53.31 ID:wySSTmRE0.net
個人的には3.11よりも9.11のほうが2chは熱かった

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:02.80 ID:TPJ5qIDWM.net
>>592
福島で癌が増える未来は確信してたけど不思議なもんだ
放射能は体に良いって言ってた田母神が正しかったのかな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:05.12 ID:2yKJoi5B0.net
>>607
放射能で東日本人が住めなくなるまで言われてたのに明るいわけねえだろ。ACのCMばっか見ながらみんな憂鬱な日々だったわ。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:09.94 ID:J8pqrqjs0.net
当時ガラケーでちょいちょい見てたけどあんま覚えてねーな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:25.10 ID:l2pDd8XA0.net
>>450
PDAがまだ存在してた時期かな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:35.02 ID:zC2KroTZ0.net
ちなみに同じ時期に関東大震災が起きると

倒壊よりも火災がヤバい
特に中野〜新宿、都心はビル風と地形によって火災旋風が発生するから
倒壊圧死から逃れても焼き殺される

そのあと落ち着いたら食料争奪戦と「治安維持」で人殺しが始まる

首都直下が起きた場合は、まず2日耐えること
そして都心から離れること

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:48.70 ID:wNvZ2EmJ0.net
停電してるだけでどうせたいした被害ないだろって感じだったけど
どっかの海岸に100人以上の死体ってニュースでざわついて
ヘリで燃え盛る気仙沼からの中継入ってみんなドン引きしてた

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:51.00 ID:MzlqU/Q9d.net
>>621
チェルノブイリでWHOが原発事故との因果関係認めてるのは子供の甲状腺癌のみだから

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:58:58.36 ID:Q0vf/T930.net
>>633
何言ってんだ
買占め厨のせいでスーパーもコンビニもカラだったぞ
今のトレペ買占めジジイが若かったコロだろw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:14.60 ID:rJKKvPZ1d.net
大井で競馬やってたわ
なんか地震の後もしばらくやってた記憶

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:17.00 ID:gLcHA+qe0.net
枝野は顔が毎日やつれていってたからな
にもかかわらずネトウヨが人災とか仏罰とか天罰とか言ってたのは覚えてる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:17.00 ID:Ukq2jOnNd.net
マスゴミ共よりも自衛隊ヘリからの中継が一番まともだった

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:21.74 ID:2yKJoi5B0.net
>>638
10年後には新型コロナで何かあったような気がするけど何にも覚えてない言ってそうだなお前w

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:24.41 ID:Cf7YwKGJ0.net
当時のVIPのスレタイ
津波「パニックパニックパニックみんなが溺れてるwww」
地震「おーらはすごいぞ天災的だゾwwww」
原発「障害たのーしみーだーwwwwwwww」
(震のすけーwwwww)
津波「難破をするならーwwwまかせーておくれよーwwwwww
さんにーもよんにもーwwww逃げがーかんじーんwwwwwwwww」
原発「カーモン米兵カモン米兵ーwwwwww
玉突き止めれるぅ?wwwwww」
安置所「死ーんだ目ーして見つめちゃビビるよジーサンwwwバーサンwww」
遺体「オラは人www気www者wwwーwwwwww」
(震度すげーwwwwwwwww)

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:34.58 ID:MFN/ymJA0.net
30年以内に大地震来る可能性は70%だっけ
生きてるうちにもう一度体験する可能性あるんだな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:36.20 ID:9ubLVdG00.net
あの日一番覚えてるのはNHKのヘリからの津波かな
田んぼとか土地がただ飲み込まれてくの見てたわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/06(土) 23:59:43.17 ID:Abnbrj+90.net
コロナのせいで放射能どころじゃなくなった

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:00:09.72 ID:un1MkGeB0.net
ほんま地獄やった
https://i.imgur.com/8IrsgOj.jpg

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:00:17.03 ID:00X5lnFb0.net
3.11とダイプリて悲観感は第三者目線でどっちが上?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:00:24.54 ID:w0LBnGWy0.net
twitterで屋根が崩落した仙台駅の写真見たな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:00:24.68 ID:4Aif6S0H0.net
>>648
なにが楽しいの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:00:37.88 ID:HwQk8m0M0.net
>>243
こんだけの大惨事がつい最近あったのに自民党ファーストから抜け出せなかったクソのような国

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:00:45.51 ID:DfHHXik70.net
>>651
放射能は地域限定だったがコロナは人がいれば場所問わないしな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:00:53.42 ID:E4P/CfJg0.net
実際の津波映像みてふえーってなって
自分もフィクション脳というか物知らずだなあと思ったな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:11.43 ID:00X5lnFb0.net
>>657
これ

福島は一生行かないと決めてたが
コロナが少ない地域ならいってもいい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:11.91 ID:cR0Y5xox0.net
>>643
でも結局はそんな困るほど続かなかったじゃん
スーパーから少しの間消えても別にそれですぐ家で困るってことにはならんやろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:13.13 ID:O/w/FSRW0.net
>>588
それはガチ アベスガだったら報道に圧力かけて国民に知らせ無かっただろうし 支援も先ずは家族親戚でとか言ってた

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:17.51 ID:psOwqcW2a.net
こんにちわ(こんにちワン)

ありがとう(ありがとウサギ)

こんばんわ(こんばんワニ)

さよならさよなライオン)

魔法の言葉で楽しい仲間が

ぽぽぽぽ〜ん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:18.29 ID:ug5Rb4z30.net
>>243
いやーこの時はマジで日本が終わるかと思ったわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:19.81 ID:4Aif6S0H0.net
>>649
30年とか呑気だなぁ。そろそろだぞ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:20.34 ID:xcRR5vSK0.net
巨人小笠原と天皇がリリーフカーで福島原発に突っ込んで死亡ってコピペが貼られてて大爆笑してた記憶しかない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:37.00 ID:q7Hckfmn0.net
安倍「アンダーコントロール」

国民「うんうん、復興五輪だ!」

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:38.05 ID:CEFw2Zfrd.net
枝野が動じずテレビで喋ってるのを見てると落ち着くってν速のスレに書き込まれてたわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:41.20 ID:EuFMGCyF0.net
自称未来人がスレ立てまくって今後の日本を予言してたぞ
大半が妄想と願望が入り混じっていて
なぜか中韓と戦争することになっていた

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:45.01 ID:2aWSzd5Pa.net
>>652
これバブル崩壊やん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:56.61 ID:HVirJwaE0.net
>>658
津波は1mでも人が死ぬって奴な
普通の高波と違うんだってAA有ったなw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:01:59.38 ID:URb6NLbW0.net
 ID:MFN/ymJA0 ID:ZELFrvlh0  ID:V6d+k6s40
 
これから、
空気感染肺がん、空気感染エボラ 空気感染エイズ 武漢コロナ熱パンデミック ガチ
で、日本全土、

安政コレラ コロリ
スペイン風邪 
黒死病ペスト
天然痘

ここら以上の、
ギガ死の山オーバーシュート、集団仮設埋葬墓地パンデミックから、 
物流、警察 消防 公共交通機関が、全停止で、
令和日本テラ飢饉、ジャパン テラ ブラックアウトになるんじゃねーのw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:05.47 ID:xalAibsK0.net
帰宅を諦めた会社員がファミレスやファーストフードに溢れてたな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:09.34 ID:zYH517Yn0.net
津波こええって初めて思ったわ正直舐めてた

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:09.45 ID:ONoi66oip.net
>>47
県名表示も特殊だった気がする
何年ぶりかに見たみたいなレスもチラホラとあったと思う

俺も気になって調べてみたけど結局分からんかった

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:10.25 ID:YmdJVt+v0.net
>>656
建屋からの放水とかやってる感の極みだったんだが

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:14.31 ID:UFy9IEkS0.net
経産省の白書がデタラメだったのを暴くスレとか
天罰石原とフルアーマー枝野を叩くスレとか
どこもかしこも祭りだったし
マジレスの嵐だった
一番盛り上がってたのはセシウムとかヨウ素とかガイガーカウンターとかだな
起こった後はとにかく分からないなら最悪を想定しろってことで買い占め始めた都民を揶揄してトンキンという言葉が生まれた

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:21.54 ID:FjKoKz660.net
外部電源喪失のニューステロップやろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:23.55 ID:HVirJwaE0.net
>>660
困ったわ
1週間は野菜食えなかったわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:24.16 ID:kq0SLzSA0.net
https://prepra.jp/wp-content/picture/namitotsunaminochigai/2.jpg
https://prepra.jp/wp-content/picture/namitotsunaminochigai/2-2.jpg

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:26.99 ID:VXYBuITgM.net
>>634
検査させないように隠蔽してるとか捏造してるとかアホみたいな書き込みもあったな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:28.26 ID:Fs527sui0.net
安全厨とか危険厨とか騒いでたけど
今ほどデマはなかったな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:32.41 ID:un1MkGeB0.net
コロナはライブ感に欠けるよね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:39.53 ID:dyhvOhfi0.net
>>645
これほんと腹立ったわ
https://i.imgur.com/yUeCntO.jpg

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:40.12 ID:rsdojYTd0.net
>>655

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:47.51 ID:00X5lnFb0.net
3.11にガチでまきこまれた奴ておらんやろ
皆被害者ではないやん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:57.94 ID:w3yWWsB70.net
>>653
311だろ
放射能汚染にビビって沖縄に移住した都民が居たくらいだぞ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:02:58.44 ID:rsdojYTd0.net
>>684
間違えた

当時の2ちゃんのスレの様子の参考に

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:01.33 ID:qomGW8xZ0.net
首都圏全員避難するかもってなった時はさすがに日本終わったと思ったわ
あと数日後の富士山直下地震

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:07.83 ID:y4c6KZo4M.net
海岸に数百の死体が打ち上げられている報道から微妙な空気
原発爆発の絶望感
忘れられないよね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:11.97 ID:+oncOWuz0.net
この前ログ見てた時にスクショしたやつ

みんな楽観的すぎてこんな感じだったかあと思い出した
https://i.imgur.com/JhmVIIK.jpg
https://i.imgur.com/8Q5KPOJ.jpg
https://i.imgur.com/HoxvMVW.jpg

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:18.38 ID:JJImtncxa.net
業務中で不明。
夜は釜石がヤバいって書き込みが印象に残ってる。
その後も原発スレは凄く百以上続いたよな。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:19.58 ID:XFU+1hgV0.net
>>660
都内のトイレットペーパー騒動に限っては、去年の方がひどかったな
買いだめしたり、でかいスーパーに入ると近県から買いに来るやつもいたり

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:30.11 ID:00X5lnFb0.net
>>686
今思えば滑稽だよ
放射能は即死なないけど
コロナはすぐ死ぬし
ダイプリの恐怖のが上だわ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:38.35 ID:4Aif6S0H0.net
>>676
そういや買い占めはオイルショック以降は東日本大震災とコロナだけだよな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:42.07 ID:HwQk8m0M0.net
トンキンのエア被災者気取りが無様でな
ほんと今でも見下してるわトンキン

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:46.27 ID:DfHHXik70.net
>>660
食べ物も飲み物もロクなもの買えなかったよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:03:51.04 ID:KX1OT+uCM.net
>>668
そういえばいつものことだが2chじゃネトウヨが
在日が被災地でレイプしてるとか略奪してるとかデマ吐きまくってた

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:01.17 ID:l0Lcqkg00.net
>>686
そういや自主疎開したバカどもいたなw
あいつら今も地方で暮らしてんのか?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:04.45 ID:/b4s8sdhM.net
ついでに言えば
今回のコロナを面白がってる人間のことも忘れない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:05.34 ID:VXYBuITgM.net
>>689
コロナはすでに1000人超えてるぞ
あの規模の地震と津波でたったの数百人は奇跡

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:06.98 ID:00X5lnFb0.net
マジで3.11て不謹慎な喜びみたいなあったやつおるけど
コロナは一切ないよな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:11.22 ID:fBNs0/Yw0.net
原発逝った割には大したことなってねえよな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:16.42 ID:Pdv88CYh0.net
>>499
黄色い粉じゃなくて?
黄砂でも花粉でもないって言われて結局謎のまま終わったけど

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:28.57 ID:N7IiI7Pg0.net
直後は死者の数の発表なかったから、これだけの震災起きても死人出ない日本すげーってなってて
津波の映像に人が流されてるの発見して「やばいこの人死んだんじゃね」って1人死んだっぽいだけで話題になってた

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:31.03 ID:1v9fqNWda.net
>>690
忍法帖懐かしい

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:33.65 ID:4Aif6S0H0.net
>>682
見えない敵と戦ってるからな。自然そなる。観念戦争と言うか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:35.94 ID:00X5lnFb0.net
コロナはそろそろ慣れたけど
3,11とか他人事だったぞ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:36.98 ID:wo2sRdMb0.net
>>701
映像がないもの

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:47.62 ID:DNZlkSAYd.net
原発事故に歴代の津波と地震調べてたら
若狭湾の真名井神社にここまで津波が来たって地蔵が立ってる事を知った
それ無視して若狭湾に津波は来ない!って原発事建てまくったんだよな
311後もまだ原発廃炉せず再稼働させてるし
もう終わりだよこの国

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:50.20 ID:PlNKnGb00.net
40代無職板に入り浸ってたが
リアルタイムで黒くうねった波が自宅に接近中というカキコミがあった
こいつは無事だったんだろうか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:04:52.46 ID:KBcZnSked.net
NHKのヘリからの空撮が走って逃げる車が呑まれる瞬間に拒むみたいにフレームを外したのは鮮明に覚えてるわ

712 :ぴーす :2021/02/07(日) 00:04:56.47 ID:hyPt/SbEr.net
>>679

石破がいそう

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:03.31 ID:VXYBuITgM.net
>>698
死んでるだろ
バカだから

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:05.36 ID:XFU+1hgV0.net
>>670
●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−


●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:05.75 ID:HVirJwaE0.net
>>701
いやコロナは楽しく見てるが?
アホなヤツは死ねくらいに見てる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:15.04 ID:FRrTnO5L0.net
>>468
それに対して谷垣は「選挙しよ選挙選挙」ばかり
どっちもどっち

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:20.57 ID:00X5lnFb0.net
>>708
だから怖いんだよなぁ
逆に3,11のが上ていえるやつは津波を逃げ切ったとかそんなレベルのやつくらいな気がする

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:22.45 ID:cu4Tkq/ea.net
頭の悪そうな子が「南風GO!GO!」とかはしゃいでた

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:32.20 ID:4Aif6S0H0.net
>>695
ハンキンはコロナで買い占めは起こらんかったのか?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:36.49 ID:y4c6KZo4M.net
>>700
最終的に3万ぐらい死んだろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:44.95 ID:00X5lnFb0.net
>>715
マジかよ
俺の場合 普通に基礎疾患あるから
もうアウトなイメージしかない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:05:47.32 ID:VXYBuITgM.net
>>715
どこが?
コロナはアホ以外も死ぬんだが

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:16.54 ID:00X5lnFb0.net
つか海沿いで津波くるかコロナに感染するかなら迷うよな
基礎疾患ありだとコロナすげえやばいし

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:22.73 ID:q7Hckfmn0.net
コ ロ ナ は こ れ か ら

3 年 地 獄 が 続 く ん や

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:25.83 ID:lEpsPLaX0.net
当時のスレって言ったらこれだろ
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1299828914/

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:29.05 ID:kq0SLzSA0.net
>>686
糖質ママが離婚して子供連れて西へ西へ逃げてバリ島に行きついて、同じような糖質ママたちとジャップ村つくってたけど今どうなったのかな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:32.35 ID:DNZlkSAYd.net
>>698
就職してうまくやってるぞ
コロナの事考えると首都圏脱出は正解だったわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:35.02 ID:089LgsEg0.net
気仙沼が燃えてるのが怖かったなぁ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:40.22 ID:wo2sRdMb0.net
>>717
危機感を持てる奴は数字で危機感持てるよ
楽しむような奴は数字だけじゃ楽しめない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:42.69 ID:XFU+1hgV0.net
>>682>>706
放射能もまあ見えないんだが、線量上がったやばいとか
じわじわ近づいてくる感があったからな
ガンとか奇形とか散々煽られてたし

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:43.94 ID:3fxNaGRiM.net
原発の実況チャンネルになってたな
その後メルトダウンの定義やら防壁が凄いからするわけないって言い争いになってた

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:44.05 ID:HVirJwaE0.net
>>722
ええ?
自宅待機してないの?
1月からスーパーとコンビニしか外出ないぞ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:06:49.41 ID:4Aif6S0H0.net
>>668
2chが5chになるのすら当てた奴皆無だからお察しだ罠

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:17.12 ID:Jb3Hi4Xoa.net
2ちゃんに書き込んだ後に津波に飲み込まれた奴とかいたんだろうな
旧速は都道府県表示があるからね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:19.79 ID:KX1OT+uCM.net
>>690
やっぱVIPPERって馬鹿だな

でも嫌儲も数百人とかそんな感じだった気がする
何千、まして何万とか被害想定奴はいなかった

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:31.48 ID:00X5lnFb0.net
>>729
楽しむとか異常だろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:33.57 ID:fEfCXwATa.net
停電がなかったから楽勝だった

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:35.37 ID:a03ETNK10.net
>>667
恐慌状態だったのもあるだろう
俺もそう感じてたと記憶してるけど、
同時に、ただちにの連呼はおかしいなと思った

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:41.60 ID:O/w/FSRW0.net
>>679
これで津波を理解した

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:44.22 ID:L5iiERufa.net
とにかく原発について激しい口論が起きてたな
爆発するぞ!vs絶対安全で爆発しない!

爆発しない派の負けだった
あんなに自信満々で偉そうに「5重の壁に守られてるから〜」云々言ってたのに

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:46.81 ID:oLldQ2x00.net
めっちゃ楽しかった記憶ある
これ超えるエンタメはなかなかない

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:48.21 ID:kq0SLzSA0.net
>>700
3.11の死者は2万なんだが

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:54.21 ID:gwX4wwXQ0.net
原発擁護の工作員が沸いてた
今のネトサポやってる連中

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:07:54.33 ID:w3yWWsB70.net
>>693
結果新コロはただの風邪だったけど当時は空気感染するエイズだったかもしれなかったんだよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:08:01.53 ID:ug5Rb4z30.net
>>588
菅が総理だったのは奇跡だったな
自民党だったら日本が終わってたかもしれない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:08:09.22 ID:UVnWG4Wj0.net
ネットが切れて流石に外に逃げ出しました
塀が横に揺れて車はバウンドしてた

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:08:09.84 ID:wo2sRdMb0.net
>>736
だってマジで映像で楽しんでる奴が一杯いたんだもの

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:08:19.36 ID:ZZRk2q+D0.net
夜勤明けでめっちゃ寝てたわ
会社行こうと駅行ったら小田急とまってた

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:08:31.65 ID:tcTd1K+R0.net
原発の建屋の屋根が吹っ飛んだのときの緊迫感はすごかった
コロナ危機とか比較にならない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:08:44.05 ID:KBcZnSked.net
一週間くらいは割りとエグい映像をテレビも流してたよな
その瞬間は省いても背後からの津波から必死に逃げる足の悪い老人とか津波に呑まれる町にかあさんと絶叫する学生とか

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:08:49.84 ID:HVirJwaE0.net
>>746
おお
東北民かな?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:08:50.08 ID:3khO92FMM.net
>>690
最初こんな感じだったか
というか不謹慎厨多いな
今よりは民度が高いのかな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:08:58.65 ID:Fs527sui0.net
まだフジが覇権だったかな?
安藤さんの番組をよく見ていた気がする

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:09:08.32 ID:XFU+1hgV0.net
天皇の玉音放送で日本終わりを覚悟したな
あれも盛り上げたひとつだった

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:09:15.57 ID:KX1OT+uCM.net
>>703
そうそう
黄色かな茶色かな
そんな感じ

黄砂とか言われてたけど
その後、そんな粉が車に降り積もってるのは見たこと無い

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:09:16.78 ID:FjKoKz660.net
メルトダウンはしていない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:09:16.97 ID:URb6NLbW0.net
>682

これから、日本も、
武漢コロナ熱パンデミックの 2021年東京 コロリンピックの、
ライブ感たっぷり、
いやというほど、味合わせられるんだろ?


病床が足りず、死にかけピクピクの武漢コロナ熱患者を乗せた、
救急車が病院でテラ行列するw

朝夕ラッシュ時の、日本各地の、主要駅で、
バタバタピクピク卒倒悶絶者が、パンデミックするw

東京から、発狂 阿鼻叫喚で、数千万人が、
ギガパニックで逃げ出すw


これから、
空気感染肺がん、空気感染エボラ 空気感染エイズ 武漢コロナ熱パンデミック ガチ
で、日本全土、

安政コレラ コロリ
スペイン風邪 
黒死病ペスト
天然痘

ここら以上の、
ギガ死の山オーバーシュート、集団仮設埋葬墓地パンデミックから、 
物流、警察 消防 公共交通機関が、全停止で、
令和日本テラ飢饉、ジャパン テラ ブラックアウトになるんじゃねーのw

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:09:32.94 ID:lXaTtZP20.net
>>700
お前、27千人って知ってて書いてんのか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:09:35.57 ID:b7NwC9jW0.net
原発爆発は盛り上がったなあ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:09:35.62 ID:fEfCXwATa.net
おまえら犠牲者数予想してたよな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:09:53.88 ID:w3yWWsB70.net
>>698
僕の知り合いは沖縄で震災前よりむしろ人生楽しんでる👍

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:00.94 ID:2MQbgjse0.net
>>701
全員当事者だから

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:03.84 ID:2aWSzd5Pa.net
半年間くらいは民主よくやってる評価だったのが段々と変わっていった
今思うとサポだったんだろうな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:15.47 ID:4TiJdomP0.net
>>725
そういやいたなあこんな奴

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:25.46 ID:hBNneLLA0.net
震災翌日の原発がやばいってニュースでみんな慌ててたよな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:29.12 ID:q7Hckfmn0.net
石原「我欲に天罰だ」

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:32.20 ID:HVirJwaE0.net
>>763
野田

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:34.13 ID:rNqfVuKA0.net
不祥事続きで管無能内閣が崩壊寸前状態なのが致命的だったな
東電やアホ官僚抑えきれずに惨状広がる一方だった

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:37.05 ID:2e0WBnhZM.net
この動画の最初の津波
https://youtube.com/watch?v=S9V_XT-r3fQ

https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/122291/180.gif

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:45.38 ID:yMQORkKl0.net
でも自然災害だからあまり乗れなかった
9:11の方がアメップあぷあぷで面白かった

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:50.99 ID:2aWSzd5Pa.net
>>701
これもあったけど危機感煽るスレのがよっぽど伸びてた

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:10:55.14 ID:F3nA2dRi0.net
悪夢の民主党ってこの頃か

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:11:30.05 ID:Ij17xMTi0.net
ちなみに311当日、都内は朝から暑かった
予想気温10℃だったけど、明らかに20℃近く言ってた
息苦しい暑さだったの覚えてる

それから、昼頃にコピー機の臭い(イオン臭)がしえった

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:11:35.48 ID:2aWSzd5Pa.net
>>772
これ安倍発だからね

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:11:39.55 ID:+YKfq0uD0.net
南風gogo

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:11:53.23 ID:yw6LMy/Va.net
気仙沼が炎上したのは、ケンモメンも流石に絶句したろう

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:12:03.57 ID:hBNneLLA0.net
>>701
実際あの時楽しかったしなぁ
テレビ見てても死体は映らないから深刻にならずに済んだ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:12:13.20 ID:psOwqcW2a.net
あれから10年かー
ワイも年取ったなぁ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:12:28.08 ID:KX1OT+uCM.net
>>701
西日本の原発事故とか関係無い奴らじゃねえの
知らんけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:12:35.74 ID:arH+apVd0.net
ヨッシーランド崩壊

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:12:42.56 ID:+aUpjc/c0.net
>>774
ひたすらデマ情報流してたな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:13:04.71 ID:ylhs9D0g0.net
初期微動オナニー

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:13:09.52 ID:2ZW3zzr10.net
>>701
そういうのは秋葉原の加藤の事件でお腹いっぱいだったわ
さすがに人としてやばいだろっていう

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:13:17.20 ID:Sx57zvjTa.net
311に比べたらコロナなんてガキのお遊びだな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:13:18.15 ID:/YkEmkqva.net
津波に余震に原発とか無数にスレが立ってたな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:13:27.15 ID:DNZlkSAYd.net
>>773
暑かったね
3月とは思えない気温で汗かいてた
前日の夜もあったかくて月が綺麗だった
でも地震の後急に冷え込んだの覚えてる

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:13:46.71 ID:wo2sRdMb0.net
>>779
日本の領土が減るってびびってたわワイ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:13:56.21 ID:a03ETNK10.net
>>777
多くの人に心理的なバランサーというか防御が働いてたんだろう
俺もテレビの映像が現実とは思えなかった
アドレナリンも出てたろうし

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:13:58.26 ID:+r0FGROg0.net
津波の映像は初日にはそんな出てなくて被害の大きさもわからず夜の気仙沼が火の海になってるのが恐ろしかった
東北どの街もみんな燃えて朝になったら何も残ってないと震えた

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:14:04.29 ID:TpfUxJSx0.net
まどマギ
ポポポポーン

あの頃はニコ動全盛期だったと思う

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:14:06.30 ID:URb6NLbW0.net
>744 >749 >727
これから、日本も、
空気感染エイズ 空気感染エボラ 空気感染肺がん
武漢コロナ熱パンデミックの 2021年東京 コロリンピックの、
ライブ感をたっぷり、いやというほど、味合わせられるんだろ?


病床が足りず、死にかけピクピクの武漢コロナ熱患者を乗せた、
救急車が病院でテラ行列するw

朝夕ラッシュ時の、日本各地の、主要駅で、
バタバタピクピク卒倒悶絶者が、パンデミックするw

東京から、発狂脱糞失禁 阿鼻叫喚で、
数千万人が、ギガパニックで逃げ出すw

そこらの河川敷 公園が、国立競技場 代々木公園あたりが、
集団仮設埋葬墓地パンデミックになるw

小説
時空のクロスロード リセットワールド ブルータワー
アニメ漫画 アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD 

ここらがリアルになるw


これから、
空気感染肺がん、空気感染エボラ 空気感染エイズ 武漢コロナ熱パンデミック ガチ
で、日本全土、

安政コレラ コロリ
スペイン風邪 
黒死病ペスト
天然痘

ここら以上の、
ギガ死の山オーバーシュート、集団仮設埋葬墓地パンデミックから、 
物流、警察 消防 公共交通機関が、全停止で、
令和日本テラ飢饉、ジャパン テラ ブラックアウトになるんじゃねーのw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:14:15.06 ID:Ye2GW9HI0.net
>>701
311の時のν速民ならみんな阪神淡路大震災は笑えた!のコピペ知ってたからな
いかに不謹慎コピペ作るか切磋琢磨してた気がする
クレヨンしんちゃんの替え歌はなかなかおもしろかった

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:14:19.98 ID:bKhwdmnG0.net
原発中継まじわろた

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:14:44.61 ID:QDJCSiOE0.net
あれを超えるオワタ感なんてもう二度と味わえないだろうな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:14:47.01 ID:XFU+1hgV0.net
3/17
【速報】70円台
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300292333/

この時全力してればよかった

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:15:00.72 ID:uf2OZ3250.net
ヘーベルハウス風の原発爆発AAは覚えてる

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:15:08.08 ID:2ZW3zzr10.net
アクアタイムズとかいうバンドが叩かれてたよな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:15:10.33 ID:qdEGHMo30.net
新入りかよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:15:11.69 ID:SIp7EQpX0.net
そういやこの頃公共性のあるデマとやらを飛ばしてた元総理がいたらしいが…
何考えたらそんなことやれるんだろうな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:15:26.57 ID:GyxFlfqH0.net
わコロナ対応は枝野にやらせろ
自民じゃダメだ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:15:55.75 ID:fEfCXwATa.net
報ステがスタジオ変えたときは緊張感高まったよな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:15:57.92 ID:dBYrp/bb0.net
>>647
ケンモFMは覚えてると思う
まぁ当時出先でガラケーしか2ch見る手段無かったからテレビばっかであんま見てなかったんだと思う
当時mateがあれば違っただろうな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:15:58.34 ID:kq0SLzSA0.net
意地でもメルトダウンという言葉を使わず、炉心融溶と言い続けた専門家たち

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:16:09.36 ID:At9BxbY10.net
IS02が出たのが2010年
Iphoneは普通に使われてる頃

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:16:38.79 ID:Ij17xMTi0.net
>>786
エネルギーが放出されて熱が引いていくからな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:17:11.80 ID:URb6NLbW0.net
>794 >744 >749 >727
これから、日本も、
空気感染エイズ 空気感染エボラ 空気感染肺がん
武漢コロナ熱パンデミックの 2021年東京 コロリンピックの、
ライブ感をたっぷり、いやというほど、味合わせられるんだろ?

おう、ホンモノのの アポカリプス 終末を味わえ、ジャップw

病床が足りず、死にかけピクピクの武漢コロナ熱患者を乗せた、
救急車が病院でテラ行列するw

朝夕ラッシュ時の、日本各地の、主要駅で、
バタバタピクピク卒倒悶絶者が、パンデミックするw

東京から、発狂脱糞失禁 阿鼻叫喚で、
数千万人が、ギガパニックで逃げ出すw

そこらの河川敷 公園が、国立競技場 駒沢、代々木公園あたりが、
集団仮設埋葬墓地パンデミックになるw

小説
時空のクロスロード リセットワールド ブルータワー
アニメ漫画 アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD 

ここらがリアルになるw


これから、
空気感染肺がん、空気感染エボラ 空気感染エイズ 武漢コロナ熱パンデミック ガチで、
日本全土、

安政コレラ コロリ スペイン風邪 
黒死病ペスト 天然痘 エボラゾーン

ここら以上の、ギガ死の山オーバーシュート、集団仮設埋葬墓地パンデミックから、 
物流、警察 消防 公共交通機関が、全停止で、
令和日本テラ飢饉、ジャパン テラ ブラックアウトになるんじゃねーのw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:17:12.93 ID:P43jCgXf0.net
旧速の地震総合スレに居たな
あれから10年近いのか

で、今日は変な揺れ方したよな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:17:44.74 ID:ZjXw6fXR0.net
受験生とかだいぶメンタルに影響されたんじゃないか?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:17:53.21 ID:CtFgSaTbH.net
海岸に100体ぐらい死体が打ち上げられてるってニュースでびびった

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:18:26.12 ID:QhGCDlJF0.net
911のが凄いインパクトだったよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:18:29.57 ID:Ij17xMTi0.net
>>808
3月11日なんてほぼ受験終わってるはず

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:18:37.33 ID:zv2qHBmMM.net
普通にイルカが大量に上がってから予感がしてたよな
常にスレ立ってた

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:18:39.45 ID:bXDq8GMf0.net
北海土人の南風GOwGOwと
トンキンざまあwといいながら水道水を飲む画像をアップして顔が割れたアホな関西人をなぜか覚えてるわ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:01.81 ID:a03ETNK10.net
あの時に、被災してるのに誰も掠奪しません、みんの並んでいます
が、日本すごいの走りだったように思う
災害ユートピアと言われるように、災害時に協力が発生するのは珍しくないのに

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:04.28 ID:4T9brhvL0.net
>>811
国公立後期はまだじゃね

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:15.08 ID:fBNs0/Yw0.net
icezuki グルーポン

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:18.99 ID:hJGBRyD/p.net
>>810
リアルタイムで旅客機がビルに突っ込むとこ見たわ
マジで思考が止まった

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:22.82 ID:q7Hckfmn0.net
トンボの佐藤

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:42.49 ID:bKhwdmnG0.net
俺が東北に住んでたら真っ先に死んでる自信あるわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:53.58 ID:gTQRiHy80.net
陸前高田が壊滅とかニュースで言ってたので、町が壊滅とか桃鉄でしか聞いたことなくて現実なのかと思った

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:56.25 ID:hJGBRyD/p.net
>>814
日本すごいはその頃には既にあるあるネタだったわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:19:57.50 ID:9eX6Rio/d.net
ネトウヨどもが民主党を選んだ天罰とか言って狂喜乱舞してたのをハッキリ覚えてる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:20:17.85 ID:kVVK+fsK0.net
津波が来るおおおおおおの人今どうしてるだろう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:20:28.87 ID:nqRTbYIy0.net
3号機爆発後も普通に仕事していたのはジャップの特徴だわな。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:20:29.00 ID:iC3ADCuca.net
運転再開のデマだらけだったのは覚えてる。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:20:32.51 ID:A9djvwhu0.net
とりあえず+は酷かった
小沢支持した天罰だの何だの

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:20:34.38 ID:IU6zPClwa.net
コロナは地球がやばいレベルだから格が違う

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:20:53.07 ID:BRIG7AXx0.net
3.11の数十倍やばいのが南海トラフなんやろ
静岡だけで10万死ぬ想定

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:21:06.23 ID:XFU+1hgV0.net
>>814
ホルホル
アルゼンチン人「災害起きたら略奪するのが普通だろ?日本人おかしくね?」
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300287975/

外人「なぜ日本人は略奪しない?尊敬するよ!」→実際は窃盗300件近く発生(宮城県だけで)
https://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301953656/

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:21:19.86 ID:IU6zPClwa.net
静岡県和歌山県は次来るぞ
おそらくヤバい

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:21:33.84 ID:lkIT8flB0.net
お台場が燃えててテロかと思った

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:21:47.24 ID:55WkV4mI0.net
当時ニートでよかったわ

畑、家、車、小学校
全部津波に飲まれていくヘリからの中継を実況できたからな…

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:22:18.93 ID:w0cGJoNj0.net
あの時はまだ旧速だったかな
発生直後〜夕方までキャイキャイはしゃいでた奴らが気仙沼の惨状jpgを1枚見た後の、まるで一瞬で血の気が引いたようなテンションの下がり方をよく覚えてる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:22:19.07 ID:q7Hckfmn0.net
原発事故後の選挙で周囲のみんなは
みんな反原発の候補に投票したのに
なぜか自民党が勝ってた。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:22:20.30 ID:IU6zPClwa.net
当時無職で今も無職なんだが
まあいいや

836 :ぴーす :2021/02/07(日) 00:22:31.16 ID:hyPt/SbEr.net
隠岐に流されるって後鳥羽上皇かよwwwが消えた

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:22:49.44 ID:EYQ630aia.net
2chどころじゃなかった
客のところから3時間歩いて会社に戻り
自宅に帰れたのは翌日の昼過ぎだったわ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:22:54.74 ID:QqtSTj4y0.net
>>211
nhkの検証番組みたいの見たが
関東全域住めなくなるレベルにガチのマジで一番ヤバイ原発がマジの爆発せずに済んだのは偶然らしい
なんとか水ぶっかけようとしてたけど実は配管のどこかのバルブが閉まってて全く水かかってなかったんだと
だけどたまたま大爆発する前に炉のバルブが圧力で緩み炉内の圧力が下がったって言ってた記憶がある
確かに民主党は自民党に散々足引っ張られながら必死に頑張ってたけど
東京放棄寸前だったのが回避出来たのは単なる運だったらしい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:22:56.16 ID:kdR+InbXx.net
今だから言うけど食べて応援してた

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:23:03.72 ID:4T9brhvL0.net
原発スレにいた
放射性物質の測定を隠蔽しやがった安全厨の知事がまだ現役で原辰徳

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:23:06.81 ID:0Cllt1sl0.net
なんかフジか神田うのかが喜んでるのバッシングしてるの見てたな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:23:14.93 ID:/JbSxmvE0.net
福島の癌の検査してる爺ちゃん医者の病院
失火でカルテ全部燃えたんだっけ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:23:34.10 ID:4T9brhvL0.net
>>834
福島自民の公約は脱原発だったんだぜ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:23:41.63 ID:Ij17xMTi0.net
>>833
そうだっけ
津波到着前に中東のテレビ局がネットで生中継してたから
津波が海岸のみ込むところからみんな見てたぞ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:23:44.87 ID:oRmERIeU0.net
>>829
バールのようなもの持って瓦礫から金品漁ってる窃盗団の写真が出回ってたっけな
プラスではチョンだチャンだ言われてたが今ならグエンだとか言ってただろう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:23:59.07 ID:uW4uM0sW0.net
小2だったからあんま記憶にない

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:24:14.86 ID:WlC/Jj5l0.net
ニコ生でニュース流しながらニュー速見てたような
もう嫌儲あったっけ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:24:26.81 ID:IU6zPClwa.net
YouTuberがいたら稼ぎまくったな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:25:02.95 ID:IU6zPClwa.net
ニコ生で海外NHK垂れ流しみてたな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:26:01.56 ID:4lEXefM30.net
あんなに恐怖感煽るP派はあれ以来ないな
あの揺れを体験したら震度7ぐらいなら平気になる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:26:04.75 ID:kq0SLzSA0.net
東京直撃したらネットは使えるのかな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:26:11.33 ID:a03ETNK10.net
>>829
避難所でのレイプとかも最近になって言われるようになったしなあ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:26:13.46 ID:DnAA4zmd0.net
震動直後は結構揺れたけどたいしたことないんじゃないの、と思う平常バイアスの固まりだった

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:26:13.96 ID:pH/9dD0C0.net
10年前ってのにビビった
5〜6年前のイメージ
一年早すぎやろ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:26:15.74 ID:q7Hckfmn0.net
埼玉とか千葉とかのジャンク屋で
買った物品の中にはいまだに
高い線量を叩き出すものが結構あるw

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:26:21.29 ID:E4P/CfJg0.net
>>848
一部のバカが被災地乱入して色々問題になってたろうな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:27:20.64 ID:94lY9Q+F0.net
ガラケーやったな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:27:35.37 ID:HqCAf51a0.net
コロナとか比較にならない位の非日常感だったよな(笑)

正直あの非日常感は癖になる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:27:48.25 ID:K3R4+gwJ0.net
今思えば旧速の最後の花火だったな

VIPのクリスマススレでワイワイして、旧速で他人の炎上を煽って「人の不幸で飯がうまい」ってAAを貼って
まだ美少女ゲームも面白かったから当時流行ってた戦国ランスやバルドスカイを遊びつくして
それが2010年前後だった
不謹慎ではあるけどそんなお祭りの総決算が震災だった気がするわ
嫌儲に移住する騒動、2chの過疎化、美少女ゲームのオワコン化
終わりの始まりだったんだよな。10年代は本当につまらなかった

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:28:21.48 ID:lMp8XceU0.net
東日本しか被害受けてないのに頑張ろう日本ってのがすごい違和感あったな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:28:55.12 ID:NdzW5iXa0.net
もう10年になるのか
全然関係ねえ場所でも危機を感じる相当な揺れを感じたから
現地民相当死ぬだろうなとは思ってたが
津波と原発ボカンは予想してなかった

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:29:25.97 ID:V5tfR/jo0.net
FPSやめられないんだけどぉ!

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:29:38.16 ID:/YkEmkqva.net
コロナの方が遥かに多く死人出てるけどインパクトでは3.11にかなわないな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:29:41.40 ID:yw6LMy/Va.net
この辺りからだな、俺が再び嫌儲に書き込むようになったのは
まあ、直後に自衛隊入隊して、しばらく書き込めない日々が続いたけど
1995年、去年と並んで、印象深い年だわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:29:56.26 ID:XFU+1hgV0.net
>>845
今なら確かにグエン扱いされるだろうが
実際問題震災後に中韓は日本人に混じれるが
ベトナムは見た目で目立ちそうだからどうだろうな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:29:56.61 ID:vQtX34e30.net
生中継で車が津波に飲み込まれるのを見て興奮してた

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:30:09.07 ID:pH/9dD0C0.net
ネトウヨが中国人が続々と無人のふくすまに入り込んで泥棒してるって流布してたけど
あれって本当だったのかな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:30:40.78 ID:DJEcXuQd0.net
ポポポーン

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:30:55.45 ID:8lC+hxw6a.net
フルアーマー枝野とガソリンプール安住だけは忘れへんで
菅は東電に怒鳴り込んだり、浜岡止めたのは評価

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:31:34.66 ID:JiURLde+0.net
当時はここまでなるとは思ってなかった
不謹慎発言したコテハンが叩かれまくった

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:31:42.26 ID:KKAu+IHV0.net
>>65
これを見に来た

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:31:58.97 ID:znHDDLiZ0.net
>>867
まぁ窃盗団はガチだったろうよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:32:15.47 ID:XFU+1hgV0.net
>>852
熊本地震の時に生理ナプキンがおっさんに後回しにされただかで
女がキレてそれと同時に話題になったような

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:32:32.17 ID:K9zhx2z40.net
>>1
【東日本大震災】「もっと死ね、天罰」と連呼するネット右翼
http://www.youtube.com/watch?v=6tZdlIh-17s

・小沢に投票した人たちw?死  ね  よ  w
・これは愉快! 民主に政権とらせた世界一愚劣な日本人にとうとう天罰が下ったなwさあもっとガンガン死にまくれw
 売国政党を与党にするようなバカ国民で満たされた国なんざ存続の価値もねぇw死ね死ね!死んで死んで死にまくれ!
・小沢の地元ざまあwwいい気味だぜ 神国日本の天罰だ
・もっと死ねwwwwwwwww売国県民wwww
・と う ほ ぐ の ジ ジ バ バ 百 姓 へ の 天 誅 ざ ま あ!!!!!!!!!
・小沢民主党に天罰を!!!と八百万の神々に祈ったら、マジで大震災となったね。
・民主党政権で東北壊滅wwwwww
・これは民主への天罰ってことで民意を盛り上げようぜ
・小沢の岩手には是非滅んで貰いたい。
・天罰じゃあああ 民主政権を選んだ天罰じゃああ
・祭りじゃあ!天罰じゃあ!
・ぶっちゃけ岡崎トミ子と小沢のとこだから壊滅してOKwどうほくざまぁw

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:32:52.25 ID:9S0xdaf70.net
>>838
民主党を選んだ国民に最後の情けをかけられたんだな
性懲りもなく自民に戻したから次は奇跡はないよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:33:07.16 ID:znHDDLiZ0.net
ガラス戸割られてたパチンコ屋多かったな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:34:09.74 ID:hl4Z8L6q0.net
1991年 湾岸戦争
2001年 同時多発テロ
2011年 東日本大震災
2021年

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:34:14.89 ID:K9zhx2z40.net
>>656
安倍自民と統一教会がこの震災を利用して民主のせいとか菅直人のせいとか悪質なデマ流ししまくったからじゃん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:34:18.53 ID:uW4uM0sW0.net
>>65
タクシー走れるほど道路は普通に動いていたのか

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:34:27.22 ID:cHwQn2np0.net
実況スレが悲鳴で埋まってた

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:35:13.64 ID:GjI0+v/xa.net
津波のヤバさはしばらく経つまでほんとわからんかったよね

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:35:14.49 ID:oX31wRxo0.net
ネトサポがデマ撒いてた

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:36:15.24 ID:15uTlGnA0.net
リアルタイムの津波映像で気づいてない車が飲み込まれていく様子は地獄だったな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:36:31.64 ID:ZhFgleUMM.net
>>47
携帯の基地局は停電でも非常用電源に切り替わっては数時間は動いてたはず
通話回線はパンクしてもパケット通信は出来てたと思う
真偽不明だけどヤバイ助けてとかレスがあった

885 : :2021/02/07(日) 00:36:41.70 ID:PjkNAENs0.net
>>839
無茶しやがって…

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:36:58.05 ID:RhWSELiH0.net
トンキンざまあ
関西平和すぎワロタの連呼で満ちてたな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:36:59.95 ID:znHDDLiZ0.net
>>882
ウヨが仙台の居酒屋でマスコミがいい絵が撮れたとかほざいてるとか あのパニック時に居酒屋やるわけねぇわな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:37:12.33 ID:/2G3gj0L0.net
精神的にキテたから九州平和すぎワロタスレは癒しだった

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:37:20.34 ID:Dd91K/PcM.net
あー思い出したわ。トンキンもっとコロナで苦しめ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:37:22.00 ID:kq0SLzSA0.net
NHK地震発生の瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=fCVl-DGE3_M

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:37:52.51 ID:8KeLlzn/0.net
もうあの非日常感は味わえないんだろうな
コロナですら生ぬるいもの

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:38:04.16 ID:nJhWM9Qe0.net
初日は気仙沼の火災と遺体100だか300体打ち上げがとてもインパクトあった
Wなんとかの乗るしかない、このbigwaveにっていうスレタイが忘れられない

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:38:05.65 ID:znHDDLiZ0.net
>>837
おめートンボえんぴつの佐藤か?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:38:30.37 ID:DfHHXik70.net
>>690
VIPはまた違くね

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:38:32.69 ID:W2fd8IFmp.net
んなもんノーパソが地震でコーラに浸かってたのに2ちゃんどころじゃなかったわ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:38:43.49 ID:E4P/CfJg0.net
>>879
電気は動いてないから信号はアレだったけど
東京は別に道路自体がどうこうなるほどの被害は受けてないからね
渋滞とかの問題もあるからこの文章が正しいかはちょっと分かんないけど

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:38:45.13 ID:pyN0HO8t0.net
一ヶ月くらい不謹慎発言警察うざすぎたわ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:38:57.15 ID:vz14gL4Y0.net
楽しそうだった

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:39:21.34 ID:QhGCDlJF0.net
津波と言ったらスマトラ島沖地震だわ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:39:28.54 ID:U3x8IgPP0.net
楽しかった

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:39:32.11 ID:chFPgypn0.net
回線ほとんど繋がらなかったわ
LINEもない時代だしスカイプチャットで友達となんとかやり取りしてたけど停電で電池切れたら終わった

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:39:32.40 ID:6LnqZSRA0.net
>>15
北海道笑ったわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:40:08.51 ID:DfHHXik70.net
>>877
コロナワクチンで大量死とか?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:40:36.21 ID:lHQ6hEbTH.net
菅辞めろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:40:56.13 ID:8gYe+tf30.net
https://i.imgur.com/wIb9Iux.jpg

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:41:29.08 ID:BoWO5vae0.net
あの日コンビニ行ったら都心方面から青梅街道を人がぞろぞろ歩いててやべぇと思ったわ
案の定コンビニの食い物ほぼ全滅してて出遅れた

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:42:06.87 ID:z8yY4oiFp.net
53 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 09:15:49.93 ID:u3iCVTiH0
1日目    ・・・
        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l l│ | l l│  | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷

2日目  \ ハーイ /
 .     /|          ・・・
      |/.__煤Q_  __ 煤Q_
  ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;l│ ..|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷

3日目            \ ハーイ /
 .     /|      ・・・ /|
      |/__  __ |/__ 煤Q_
      .ヽ| l l│ ..| l:::l│ヽ| l l│  |l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷

4日目.ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
      ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
     ::( ( .     |:  !     )  )
       ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
         ""'''ー-┤. :|--〜''""
 .     /|     :|  | /|
      |/__   j.. ..i |/__   __
      .ヽ| l l│ ..| l l│ヽ| l l│  .| l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:42:07.21 ID:wz6LuAX50.net
今でも不思議なんだが
フクシマ原発やばない?て報道見て皆思ってたのに
日本の原発は構造的にメルトダウンとかありえないからwww
とか言ってた連中なんだったの

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:42:08.38 ID:1ks8SNfV0.net
         __
         /▲    LIVE中継
         ▼/       水戸
         /▲
         ▼/  __
   __    ./▲ |□□|
  |□□|    ▼/ |□□|
  |□□|    /▲ |□□|
  |□□|    ▼/ |□□|

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:42:23.12 ID:pEQZKEU60.net
>>877
2021年 クーデターで安倍軍政

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:43:04.82 ID:IkNuDPmZ0.net
>>485
安倍はコロナからも逃げやがった

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:43:23.54 ID:layDFall0.net
今みたいにYoutubeで配信ライブなんかなかったよなあ
アパートのちっせえテレビでぼーっと見てたわ
もっと2ちゃん見とけばよかった

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:43:41.89 ID:tX92xKi30.net
ディズニーキャラに失言させてタゾ
スティッチ「アイツおウチ.タイイクカンw」

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:43:43.30 ID:psOwqcW2a.net
>>890
緊迫感あるな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:44:13.56 ID:D0NEN6AS0.net
入院してたな
開腹手術して一般病棟に戻った辺りで非常電源なるし
ワンセグでニュースみてたわ12日に復旧したけど寒かったのは覚えてる
ポポポポーンも酷かった

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:44:18.57 ID:jbOMTY31M.net
>>912
ニコニコで生配信あったけど

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:45:04.18 ID:73lEsWDM0.net
>>52
余裕ぶっ子いて実況しながら死んだ奴もいそう

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:45:22.80 ID:C4mhWWb+0.net
もう10年か

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:45:43.71 ID:jbOMTY31M.net
嫌儲じゃ夜中に燃える港みて戦争みたい。ジャップ終了のスレや、お祝いしますとかあったな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:45:56.58 ID:E3IAzV5l0.net
>>70
そのグルーポンも去年お亡くなりに…(´・ω・`)

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:46:04.44 ID:XFU+1hgV0.net
>>909
こいつの名前、水戸芸術館って言うんだぞ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:46:19.58 ID:tZDviVnT0.net
ざまぁ連呼だったよな
東北ってマジで嫌われてたんだなって思った

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:46:37.00 ID:jbOMTY31M.net
津波後で散乱したアニメグッズ見て笑うスレもあったな。
なのはのDVD

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:46:46.09 ID:5SUfJE880.net
金八再放送の実況にいた

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:46:55.58 ID:rjrp/zZg0.net
>>909
水戸ワームなつかしい

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:47:03.81 ID:jbOMTY31M.net
嫌儲だけ日本人死んでよろこんでた

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:47:29.03 ID:PuGmuYyL0.net
揺れ始まってすぐ専ブラ立ち上げたところで停電やなw
部屋滅茶苦茶やし揺れ止まらんから片付け出来んし小一時間固まったままやったw
その後はiPhoneで2ch見て衝撃の事実w

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:47:35.04 ID:POGZ6PwqM.net
>>877
2021 関西大震災。京阪神で300万人死亡

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:47:38.23 ID:Ft9zLXVO0.net
帰宅難民だったな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:47:53.17 ID:Z+Pmeh0M0.net
>>1
旧速のことなら原子力発電所総合スレが100スレ超えてたかな。
途中からは東電の工作員が土遁でスレを毎日落としてたな。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:47:57.80 ID:dU4QsF/E0.net
直後だと被害なくてしょぼいーー!
三陸でこれかよ南海もたいしたことねーだろみたいな雰囲気だったろ津波くるまでは。
津波の映像来てもヘリからの引きの映像で思ってた津波と違って遅いしショボいなってイメージ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:48:34.29 ID:ONoi66oi0.net
旧速は現地の情報観て書き込むのが楽しそうだたぞにゃ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:48:59.72 ID:J1450ve20.net
買ったばかりの鼻毛鯖から2ちゃんやってる時にドデカイのが来たんだよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:49:55.87 ID:8Ff+rkepM.net
深夜に長野で揺れて北陸も震度4くらい
日本おわたと感じた

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:50:00.68 ID:DfHHXik70.net
>>908
世界中でコロナで大量に死者が出てるって報道見てもただの風邪って言ってる奴らと同じなんじゃないかと思ってる

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:50:13.77 ID:NdzW5iXa0.net
今はメルトダウンの例としてフクシマが世界基準になってるけどw
メルトダウンじゃない!と言い張ってた奴らは何だったのか永遠の謎である。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:50:44.78 ID:iAxO2CtOa.net
リベラルが死者の人数数えて喜んでた

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:50:52.10 ID:TM30ZhNF0.net
>>877
すでにアメリカで議事堂襲撃があっただろ
あれはそこに十分並ぶレベルの事件

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:51:30.06 ID:cYigueZK0.net
>>931
最初は予想される津波の高さが2mだ3mだって言ってたけど
軒並み10m超に変更されてあの空撮が来て凄かったな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:51:38.16 ID:O2OgPXPi0.net
>>83
うざかったな。今で言うところの「コロナはただの風邪。PCR検査なんかすんな。マスク不要。アベノマスクは大成功」みたいな連中。ほんとそっくり

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:51:59.18 ID:uW4uM0sW0.net
これ笑った
ゲイがメイクしてる途中で地震
https://www.youtube.com/watch?v=RnSz1LOhuCY

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:53:13.69 ID:SMN6RTgl0.net
津波が家を飲み込む様が衝撃だった

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:53:54.84 ID:/nVTcj7pd.net
浪江に意地で住んでるやつがいたよね?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:54:31.81 ID:POGZ6PwqM.net
>>941
オカマの生主が必死に逃げてと叫んでいたのを見て良い奴だとw昔R18映画館でオッさんが股を触ったトラウマが治ったような気がw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:54:42.65 ID:pEQZKEU60.net
>>937
文が鮮明

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:55:05.11 ID:PuGmuYyL0.net
2chのスレはマジでサポートしてくれる人が多かった印象
臨時地震も役立ってた
いつもの鬼畜っぷりはドン引きしすぎたのか殆ど無かったなw

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:56:11.97 ID:O2OgPXPi0.net
>>450
ガラケーからガラケーに機種変更しようとしたらガラケーは高くつきスマホの方が安いという設定を聞かされ仕方なくSHARPのスマホにした頃だった気がする

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:56:14.88 ID:giEAhiVn0.net
>>68
中大ラグビー部のウエケンだな。

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:57:32.05 ID:nJhWM9Qe0.net
名前欄に県名あったほうが楽しいな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:57:36.71 ID:0iTFN+/QM.net
>>592
5年後にはゴロゴロ癌になってるとかほざいてたのにな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:57:45.26 ID:9XLn0mJu0.net
311→長野栄村→富士山直下地震と連鎖してきた時はオワタ感凄かった

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:58:04.53 ID:bXDq8GMf0.net
>>946
いやクズも多かったぞ
南風GOGOとかトンキンざまあとか
水道水をヤフオクで売る関西人とか

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:58:44.34 ID:o9xShsyZ0.net
現地は本当にこの世の地獄だったんだよ。。
https://i.imgur.com/zgRZYqT.jpg

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:59:01.09 ID:+SKXyMNk0.net
おはヨウ素♪

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:59:14.48 ID:hl4Z8L6q0.net
311の直後、3月15日静岡でも大地震があった事知ってるやついるのかな
一応wikiにも記録がある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/静岡県東部地震

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 00:59:34.26 ID:AYOdXvbD0.net
トンボ佐藤

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:01:13.05 ID:Ye2GW9HI0.net
>>813
>>952
どんだけ根に持ってんだよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:02:13.28 ID:XFU+1hgV0.net
>>943
2013年に嫌儲にも来てた

【速報】あの浪江町のν速民、生きてた【焼きそば】
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1362995710/
このスレの ID:SvPGr2/h0

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:02:28.82 ID:dwM4bRnK0.net
家族が半年後にドロドロに溶けてワロタ。被曝したんだなあって。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:03:16.98 ID:z+RPslCI0.net
気持ち悪くなるから見ない方がいいぞ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:04:14.36 ID:WDCXGw5G0.net
何かたいしたことねーて言ってたよな
段々死者増えてヤバさがわかってきた

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:04:16.77 ID:AogkCkD20.net
>>955
知ってるも何も震源が富士山直下で一番戦慄したやつだろ
あーこれ日本終わったと思った
NHKのアナも狼狽えてたな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:05:45.69 ID:p1M7toCXa.net
>>877
関東大震災

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:06:08.33 ID:p1M7toCXa.net
関西平和やでって死ぬほど書き込んだ記憶ある

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:06:25.82 ID:WzNviHlI0.net
>>1-3>>1000
自民党のコロナ対応
・ダイアモンドプリンセス、上陸拒否
・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に
・チャーター機で希望者全員帰国へ
・日本政府、中国人の入国拒否
・クルーズ船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離
・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬(アビガン)の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否
・日本政府、中国、韓国、イラン全面入国禁止
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
・日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案→オリンピック来年7月23日に延期
・政府 LINE、DOCOMO、YAHOOにコロナ情報収集を協力要請
・新型コロナ対策本部、ネット上のコロナ関係のデマに対して警察と協力。逮捕含め対抗。
・政府、洗濯すれば再利用可能な“新型コロナ感染拡大防止用布マスク” を1億枚給付
・政府、新型コロナ治療薬 アビガン無償提供を検討 80カ国から要請
・コロナ対策、経済対策費用にGDPの2割108兆円、日本過去最大規模の対応
・政府、非常事態宣言へ
・政府、非常事態宣言の7都道府県に、住民の7割以上を外出抑制させるよう指示
・休業補償対象を大幅に拡大。会社員や派遣社員、契約社員、パート社員も助成対象へ
・政府、休業補償金額を大幅に増大、大企業会社員は最大75%助成、中小企業会社員は最大90%助成。
・政府、中国にある日本企業の工場撤退を支援。工場移転にかかる費用の最大75%を補助。
・4/16 政府、非常事態宣言、日本全域に適応
・1人10万円給付も決定
・アビガン 新型コロナ患者の9割症状改善
・政府非常事態宣言一部地域解除
・合計200兆円、日本過去最大、世界最大規模の経済対策発動
・安倍総理 コロナ発生初期の2020年1月26日より休みなしでコロナ対応
・新型コロナによる食糧危機に備え 食料自給率強化 国産化目指す
・新型コロナ感染者と接触したか分かるスマホアプリ「COCOA」開発
・感染者大幅減、第二波押さえ込み
・非常事態宣言全域解除
・コロナ対策の陣頭指揮をした安倍総理、辞任
・第三波発生
・自粛要請に従わない企業に罰則 1日3万円+50万円の罰金
・自粛要請に従う企業に補助金 1日6万円の補助
・不急不要の外出自粛を要請
・英国にて新型コロナの感染力が高い変異種発現
・菅総理、変異種が発生した国々を入国拒否
・ヨーロッパやアフリカにて変異種拡大
・全世界の入国拒否(ビジネス関係者も入国禁止)
・空港の検疫所で変異種感染者を発見、隔離
・菅総理、GOTO停止
・政府、東京都感染拡大地域に夜8時以降の外出自粛要請
・政府、各経済グループのトップに従業員へのコロナ対策落とし込みを要請
・意図的にコロナを感染拡大させたものに刑事罰
・政府、2回目の非常事態宣言へ
・自民党、週休3日を提言。
・麻生財務相、自粛要請取引先への支援表明 個人事業主最大20万円、企業には最大40万円
・菅総理、ワクチン担当相に河野太郎起用。2月末からワクチン摂取開始。自衛隊とも連携。
・菅総理、緊急事態宣言 10都府県で来月7日まで延長 →新型コロナは感染力が異常なまで高く、中途半端に押さえ込んでもすぐに感染拡大することがわかっています。
逆に一度押さえ込むと感染者数は少ない状態で推移します(オーストラリア)。感染拡大すれば他国のように国民の命と暮らしに致命的な結果を残す為、延長は英断と言えます。

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:07:25.51 ID:Ye2GW9HI0.net
しょっちゅう茨城とか関東のあたり地震あるけどこれは311と関係してるもんなん?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:07:44.34 ID:bXDq8GMf0.net
>>957
そらあんだけクズっぷりを見せ付けられたらねえ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:08:34.37 ID:vJuFlB4r0.net
福島県民でごめんなさいって書き込んだ時気にすんなってフォローしてくれたあの時のスレ民ありがとう

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:10:12.23 ID:XEt+frV70.net
九段下とかでふーんと思ってたら
宮城水没映像のあと他も続々水没報告で
夜には大火災と余震と停電で一部だけ盛り上がってた

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:10:43.04 ID:Ye2GW9HI0.net
>>967
忘れろ忘れろ
不謹慎で煽って相手に不快感与える露悪趣味は今でこそ大人しくなったけど
10年前なんてそんなのだらけだっただろ
阪神淡路大震災は笑ったのコピペも面白コピペ扱いだったんだぞ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:11:07.22 ID:EJt8mND50.net
俺のとこは揺れただけだったが
犬は納屋の軒下に飛び込んで出てこなくなるし猫は行方不明になったと思ったら電子レンジの裏でずっと隠れてるし当日は2ちゃんどころじゃなかったわ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:11:26.02 ID:tx3IvKvS0.net
菅直人が、かいわれ食べならテレビに出て
食べて応援とかしてたんだっけ?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:11:27.87 ID:5szjox4+0.net
(福島県)で最初にレスしたのは俺だった
覚えておいてくれ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:11:37.32 ID:p1M7toCXa.net
アフターコロナでこれクラス来そうやけどなあ
今ですら電気怪しいやろ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:12:11.52 ID:u1N43yah0.net
おしなべて優しかったな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:12:22.10 ID:sLbYFaya0.net
2回大きく揺れたよな

1度目でテレビと2ch開いて一旦お風呂入ってたらまた揺れて
出てきたら津波が来てた

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:12:38.98 ID:E4P/CfJg0.net
>>968
じいさん世代でかつ原発招致時に積極加担してた側でもない限り福島県民は怒る側のような…

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:13:13.03 ID:KkYgjTUV0.net
自称原子力の専門家がフクイチは安全だ!危険厨ガーってレスバしてたっけな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:13:31.24 ID:XFU+1hgV0.net
>>966
去年、311の余震が来てた
地球的には10年くらいはまだ誤差

千葉で震度5弱 東日本大震災の余震―気象庁
2020年06月25日12時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062500189&g=soc

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:13:40.93 ID:bXDq8GMf0.net
>>970
忘れられるもんなら忘れたいけどな
生憎クズをネタにするという感覚は無いし許容したくないんだわ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:13:51.81 ID:Ye2GW9HI0.net
千葉のコンビナートが爆発炎上してたのもこの世の終わり感あったよな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:14:18.62 ID:2j0/wbR70.net
当時のログなら残してる

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:14:29.35 ID:jlS6g/TJ0.net
「ぽぽぽぽーん」とヘーベルハウスのAAがF1と連動してよく貼られてたな。
ラスボス4号機が爆発せずに済んだのは本当に奇跡的な偶然だった。
あれがなければ東日本は全滅。

震災4日前の水抜き予定が遅れて燃料救う 福島第一原発4号機燃料プール隣の原子炉ウェル
https://judiciary.asahi.com/articles/2012030800001.html

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:14:29.83 ID:lrh6I4wl0.net
トンボ佐藤

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:14:45.65 ID:rjrp/zZg0.net
>>978
メルトダウンなんてするわけがない!とか言うてたなぁ
今はコロナはただの風邪って言ってそう

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:15:08.71 ID:LyX+0aqH0.net
次の年の夏に南三陸町と陸前高田行ってみたら瓦礫は片づけられて荒野みたいになってたけど
ぽつぽつ残ってる5、6階建ての建物の最上階に津波の跡があって唖然としたわあんな高さ絶対助からん

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:15:10.68 ID:p1M7toCXa.net
東京は日本国中から資源集めて田舎に原発押し付けてるからな
その結果30年ゼロ成長
ザマァって言われても仕方ないわ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:15:25.79 ID:Rpy7JpVEa.net
埼玉済みだったけど家ん中ひっくり返っててげんなりだったな

当時は安全厨と危険厨が争ってたけど概ね危険厨の言うとおりだったな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:16:22.46 ID:uN/afMUf0.net
停電で実況出来んかったな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:17:12.26 ID:vJuFlB4r0.net
>>977
福島なにしてくれんだみたいな書き込みもちらほらあって書き込んでしまったんだ
今思えば皆混乱してたんだって分かるんだけどね

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:17:20.25 ID:XEt+frV70.net
>>974
ガイシとかケチり過ぎて電力インフラがヤバイからな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:17:36.20 ID:q7Hckfmn0.net
勘違いしてる人いるみたいだけど、
例えば半減期が30年のものは60年でゼロにはならないからね
30年で1/2
60年で1/4
90年で1/8
120年で1/16
ってなるの
まだまだ発表されていない核種もきっとあるぜ〜

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:17:47.44 ID:ZA3SvxDX0.net
停電してネットは使えず
でも逆にそれが非日常感を醸し出して
あのときの体験をより記憶に残るものにしてくれた
今になって感じる

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:18:07.70 ID:cpftDXBVM.net
なんか関西人が放射能でメシウマしてたの覚えてる
それから関西人大っ嫌い

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:18:51.84 ID:27nASwnEp.net
仕事中だったがスタッフが福島出身で慌てて家族に電話してた
無事だったらしいが確認に時間がかかってたなー

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:19:02.20 ID:Ye2GW9HI0.net
>>994
被災地で関西人強盗団がいたってデマもあったしな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:19:08.03 ID:q7Hckfmn0.net
危険厨がいくら騒いだところでどこからかおカネがもらえるわけじゃなし、
一文の得にもならないわけですよ。世の中の混乱が目的?それがいくらに
なるっていうんですか?

その点、安全厨のほうはウソを喋れば喋るほど、国民を騙せば騙すほど
ご褒美におカネや地位が与えられますw

あなたはどっちを信じますか?w

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:19:09.49 ID:SIp7EQpX0.net
>>977
福島って東電じゃなくて東北電力管轄だしな
あと浜通りの自治体は原発で潤ったかも知らんが会津とかなんも関係ないだろ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:19:34.42 ID:wtMhkAWBa.net
>>690
ニアピン省おるやん

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:19:41.60 ID:0iTFN+/QM.net
水道水ヤフオクに出されてたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200