2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カップ麺で一番美味いのってラ王だよな? [677697209]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:35:43.37 ID:wUX9otz80●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
【一蘭史上初】カップ麺「一蘭 とんこつ」が新登場! 2月15日〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a2ac63cca01cab20b8d67f59c05c707a508608
https://i.imgur.com/brpuyXt.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:36:15.71 ID:dFlxbz+30.net
サンポー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:36:22.04 ID:RqNy+Frld.net
自分はどん兵衛肉うどん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:36:36.83 ID:ePg7FfS2d.net
辛辛魚

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:37:09.92 ID:Qs9ToB8W0.net
チーズトマトのカップヌードル

6 :広告クリックお願いします :2021/02/07(日) 01:38:22.25 ID:KgPavBRv0.net
ジャップスター

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:40:10.45 ID:ja+0jCPua.net
マルちゃん製麺

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:40:22.10 ID:cL7QFjOEa.net
麺のスナオシ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:41:23.16 ID:QuiwSak10.net
マジでうまい
麺うまいスープうまいでマジでうまい
10年前は食っても印象に残らなかったのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:41:59.78 ID:5tTtsKHr0.net
紅ショウガ天入ってる富士そばカップ麺

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:42:05.73 ID:SX8jvpK0K.net
初代ラ王は一度の湯切りでは保存料の酸味が残ってクソマズで駄目だったな
数年前食った時はノンフライ麺で普通に美味かった記憶
でもごつ盛りの方が満足感有るわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:42:15.97 ID:hlTHQKlX0.net
湯切りタイプのラ王な

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:43:03.44 ID:W5UCQ8C60.net
なんだかんだカップヌードルが美味い
あれはもうカップ麺というかカップヌードルというジャンル

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:43:30.44 ID:tf+SS27B0.net
凄麺

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:44:12.51 ID:eltTjzdS0.net
初代つくるの面倒だったよな
麺洗うのがね
今のは普通のカップ麺だよな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:44:54.81 ID:tBZcq4Gr0.net
汁なし坦々麺は当たりだった豚ラ王はハズレ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:45:50.53 ID:+r0FGROg0.net
クッタのどれでも

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:46:37.36 ID:iCtDPizZM.net
マルタイちゃんぽん(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:47:00.39 ID:qSWiAkEB0.net
麺づくり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:47:12.92 ID:z2Ociyhg0.net
大昔にグータ?っていうカップ麺の領域を遥かに越えた糞旨いシリーズがあったけど何で無くなったんだろう?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:49:06.59 ID:SX8jvpK0K.net
ノンフライなら広東白湯麺とかいうのが昔から有って好きだったな
ラ王の名を冠したノンフライは違うだろ思った
初代よかよっぽど美味い訳だが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:49:27.07 ID:dwM4bRnK0.net
麺職人は安くてうまい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:51:03.02 ID:6YcyFci40.net
昨日、ざわつく金曜日で食べ比べしてたけど
ニュータッチ凄麺の焼津が1位だったよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:51:21.91 ID:rZFLHvyl0.net
金ちゃん飯店

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:52:28.05 ID:SX8jvpK0K.net
>>13
チキンラーメンもそんな感じ
ブタメンてのもあったな
ラーメン屋のラーメンからはかけ離れてるが
似せようとしても劣化でしかないんだからハナから別物で良い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:53:59.20 ID:EuFMGCyF0.net
今って生麺じゃないの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:54:25.80 ID:AEO8DaLU0.net
https://cupmen-review.com/wp-content/uploads/2019/07/58ac058b31870aad9d3bf10ec52d6a24.jpg

これ🐱

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:54:41.77 ID:5tTtsKHr0.net
ニュータッチは麺がダントツで美味い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:55:36.42 ID:bMqBwokV0.net
エースコックの商品以外は認めない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:55:43.53 ID:PBWDl8x00.net
チャーシューもどきだけはラ王に勝てるものがない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:55:55.27 ID:3xUw4iLr0.net
赤いきつねが好き

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:57:26.58 ID:+HYx5sGD0.net
ねぎ味噌の逸品って結論出ただろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:57:42.52 ID:pH/9dD0C0.net
ラ王は高いんだから美味くて当たり前
麺職人の味噌こそ至高
ドラッグストアなら88円だ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:58:32.51 ID:2eYWhUxE0.net
日進カップヌードル チリトマト
マルちゃん 赤いきつね
ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:59:08.12 ID:SX8jvpK0K.net
>>27
豪雨災害の時に他の食い物売り切れでこれが山積みで残ってたから食ったわ
辛味オイル入れなくても辛すぎてキツかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:59:09.95 ID:BgxfujAZ0.net
ビンボメン自重して

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:59:28.72 ID:UrzQ5LXTp.net
ブタホタテドリでいいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 01:59:38.53 ID:AEO8DaLU0.net
蒙古タンメン中卒はおいしくないけど😹
辛さの中の味噌を探す旅に出ると美味さを感じる🐱
辛いをレベルアップして食べるトロフィーコンプみたいなものね🐱

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:00:25.86 ID:OXD4Afib0.net
そんなもんばっか食ってるからハゲるんだぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:01:22.62 ID:7JNXnVGQ0.net
中本

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:02:08.55 ID:OsA52Mla0.net
カップヌードルカレーやな
汁まで全部いける

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:02:21.49 ID:SX8jvpK0K.net
>>39
控えてもハゲるから諦めたわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:03:53.65 ID:xT7fkfXHM.net
ねぎ味噌の逸品に炒めもやしとねぎ追加するとお店レベル

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:04:35.22 ID:rHQiKjHg0.net
最近のラ王はカップ麺も袋麺もイマイチ美味くない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:04:42.97 ID:K9zhx2z4a.net
わかめラーメンの圧倒的コレで良いんだよ感は異常

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:05:52.06 ID:X88FqhxO0.net
大昔にあった面の達人

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:05:58.30 ID:wXxXN8e10.net
サンポー焼豚ラーメン
特盛り出してくれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:06:11.66 ID:nmCGFXvt0.net
麺神の醤油
下手なラーメン屋より上手いだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:06:42.58 ID:mPHcemNJ0.net
ホームラン軒のやつすきだったんだけど
ラ王かな南国風やきそば美味かった思い出

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:09:51.32 ID:Wyv1TYe80.net
スーパーカップのとんこつ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:11:09.50 ID:PylUCBkkM.net
>>27
これ誇張表現抜きで辛過ぎて食えないレベルだったんだけどみんなあれ食ってんの?俺のがバグってただけ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:12:42.47 ID:NvRIBGimd.net
ぶぶかの油そばはまじでうまかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:14:29.24 ID:YbMecNBn0.net
最初期のラ王は生麺カップという珍しさ以外に魅力はなく大してうまくもなかったが、よく成長した

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:15:46.41 ID:uHiWZZFW0.net
クッタ とんこつ味

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:16:34.95 ID:6LnqZSRA0.net
冷凍のラーメンってどうなの?300円~くらいだからカップラより割高だけど味は上なの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:17:02.17 ID:3mDFXP0D0.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/9/a9a52_1404_d8b2e13e015fc8d454c0af6b6c149e6d.jpg

これを1カ月のうちに3個食べると辛さになれるから北極にするとまた北極になれてその上の辛さを目指すのが蒙古タンメン中卒の魅力🐱
辛さになれてもっと辛いのがはまる罠😹
>>51

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:17:08.01 ID:YbMecNBn0.net
>>51
あれは辛いと思うよ。ココイチ10辛余裕の自分でも、食べるのに苦労はしないがまあ辛いかなあとは思った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:19:53.31 ID:+s4H0KUh0.net
スーパーで売ってるキンレイの
冷凍ラーメンはカップ麺よりうまいよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:20:42.53 ID:mPHcemNJ0.net
>>53
地方だと生麺もたいしてうまくなかった頃だから衝撃的だったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:21:34.16 ID:2ZW3zzr10.net
>>55
グータの坦々麺はクオリティ高い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:23:09.89 ID:Gr6mSJ+E0.net
ごつもりって安い割にうまいよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:32:18.73 ID:K73IlcB1d.net
まるちゃんの焼きそば弁当

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:35:45.03 ID:6wYb27Om0.net
一周回ってノーマルのカップヌードル

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:35:52.40 ID:XaZMbHiY0.net
総合的な麺では中卒

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:36:50.26 ID:vVxSj00dM.net
日清カップヌードルカレー大盛りかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:37:25.31 ID:EJI300/O0.net
チョンモメンのソウルフードは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:38:29.89 ID:zTt7O3pP0.net
>>1
記事のカップラーメン
税込み490円高杉。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:38:44.65 ID:v9Uzmzima.net
ごんぶと天ぷらうどんを初めて食べた時は衝撃的だった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:39:57.12 ID:lUehQYT80.net
カップラーメンに限らず、一番うまいものはない
なぜなら同じものばかりだと飽きるから
さらに食べたいものは常に変わる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:40:42.51 ID:IcYwlgWs0.net
なにをやっても結局カップヌードルカレーにはかなわない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:41:04.98 ID:6LlBbp170.net
山頭火 旭川とんこつ塩
https://i.imgur.com/AWiTiVL.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:45:52.06 ID:mo9+zq8E0.net
サンポー焼豚

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:47:01.83 ID:w+HGsm14d.net
今は辛辛魚が美味しい😋

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:47:17.29 ID:mJcAfeij0.net
徳島製粉

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 02:52:25.36 ID:13C3kf4I0.net
最近だとこれが旨かった
https://i.imgur.com/MH4KcZP.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:02:12.93 ID:xARkGIncM.net
凄麺ねぎ味噌の逸品だけ頭抜けて美味い
ちょっと比肩しうるもんがないレベル

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:05:49.22 ID:KU1m6b2UM.net
カップヌードルのカレー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:12:54.78 ID:YnI8ODZ7M.net
飲み干す一杯担々麺

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:14:07.28 ID:XbOHgNqZr.net
麺の達人だろ
コスパ抜群

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:51:01.76 ID:KlUyTQin0.net
今年も辛辛魚箱買いしたわ😋🍜

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 03:53:10.35 ID:D1pXrMkI0.net
>>80
数年前までは年間2箱は買ってたけど
なんか割高に感じるようになって、先日1個だけ買った
ローソンへの入荷も減った気がする
海苔さえ省略するんだもんなー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:08:55.03 ID:e/ZbGqvFr.net
明星の、チリトマトサルサ?ヌードルがうまかったわ。近所の店でたまたま一度見かけたきりで、一回しかまだ食えとらんが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:22:36.24 ID:9Ed3SsHq0.net
とっぱちからくさやんつきらー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:25:39.01 ID:FSv2MS2P0.net
ごんぶと

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:41:08.76 ID:q4UuAx1vx.net
焼豚ラーメン

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:45:57.83 ID:509irMje0.net
日清のカップヌードは結構変わってるぞ
カレーも例外ではない

最近は冷凍のレベルが上がってきてるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:46:11.95 ID:f2BAEB1vd.net
麺神 味噌

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:49:05.98 ID:oV/ijRtP0.net
>>4
これ
汁がクッソ美味い

次にできるのはヤマダイの凄面
ラ王はこいつらの下

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:50:05.38 ID:eh3HZmQzd.net
激めん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:51:38.42 ID:eq8UhDZ00.net
セブンにいつもある鳴龍の担々麺
あれ他の担々麺と香りと味のレベル違うと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:52:03.89 ID:rPgkcWWzd.net
凄麺

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:56:04.85 ID:509irMje0.net
クソうまいとか言う奴の味覚は信用するな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 04:56:18.32 ID:Yqp3n9FDa.net
生麺じゃなくなった時にボロクソ言われたのにね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:12:01.35 ID:PIXGkAxtr.net
ラ王ちょっと前の焦がし醤油とかなんか全部焦がしてたとき食べたけどくそまずかったぞ。
元戻したってことは大失敗てことだろ。
方向分かっている訳でもなく何となく偶然狙いで作ってるだけなんよ……

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:12:15.76 ID:sC8am0gD0.net
もちもちの木
初代のやつな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:16:15.25 ID:WjYIeVCn0.net
結局カップヌードルかな
1番好きなのはシーフードだけどどうしようもなく食べたい時があるのはカレー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:27:04.30 ID:QcOSaTWQ0.net
カップめんみたいなのは高級かシンプルかに分かれるだろ、ごつ盛りやきそばみたいな具材も最小限な超シンプルなのがアレンジも効いて色々便利だわ、税込み78円で常時売ってる支那

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:27:26.58 ID:zlwiUDNL0.net
200円以上のご当地ラーメンはだいたい旨い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:35:59.65 ID:0Ran89yK0.net
>>51
辛い
辛辛魚も辛い

あんだけ人気あるのに辛い
食べられない人も結構いると思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:57:35.13 ID:KxAR9QSU0.net
>>75
これねぎ味噌もあるやつ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:18:00.56 ID:wA+K43VM0.net
エースコックのカップワンタンだな
旨い麺なんて存在しない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:50:34.13 ID:YbMecNBn0.net
>>81
去年の春先はドラッグストアで売れ残りの辛辛魚が100円で大量に売ってた
10個くらい買っておいた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:52:53.03 ID:bQsbHG0O0.net
凄麺シリーズだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:58:22.72 ID:ug2GF0vv0.net
日清以外のカップ麺まずいよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 06:59:27.93 ID:ZOlHuUCWM.net
ワンタンめん
うめえ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:04:38.95 ID:dVUjULVO0.net
金ちゃんヌードル

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:07:46.90 ID:GSESmPUq0.net
ホームラン軒の味噌

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:08:07.47 ID:Sw9SOgLEa.net
よくわからんコンビニのやつは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:08:19.80 ID:e/ZbGqvFr.net
サルサじゃねーや、ナチョストマトヌードルやったわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:28:01.44 ID:5niSMqXSM.net
蒙古タンメン中本とカップヌードルカレーを混ぜるとカップ麺界最強が出来上がる
まじでやってみろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:28:30.91 ID:RnpXl2Lg0.net
安くて美味いのは麺づくり

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:29:15.44 ID:X/+LDJrba.net
中本にサドンデスを大さじ2杯分・ラー油大さじ一杯分ぶち込む
こんなもんで良い完成

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:55:24.00 ID:a3DreH04M.net
袋だがチャルメラちゃんぽん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 07:56:52.48 ID:CZz02suD0.net
アサリバターっての五年前にくったらめちゃくちゃうまかったけどずっと売ってない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 08:29:11.93 ID:ovDqn1an0.net
チルドのラーメン食べだしてからは、カップ麺は面倒くさい時に食う妥協の産物でしかないわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:29:01.93 ID:ug06Trwda.net
ネギくらい入れればいいのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:41:51.09 ID:rZFLHvyl0.net
凄麺なら京都背油かな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:48:32.94 ID:h+68L2JkM.net
袋麺もラ王美味しいよね
特に豚骨醤油

総レス数 118
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200