2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かつてマックのハンバーガーが59円だったという事実 [312216371]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:16:30.11 ID:TXBWkYLT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
マクドナルドが進化する! アレンジレシピ「#おうちマック」をやってみた

https://news.livedoor.com/article/detail/19642896/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:17:40.63 ID:wzJQllsrd.net
かつて郵便ハガキが10円だったという事実

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:18:46.52 ID:jbni9yVNd.net
今100円だっけ
あんまかわってない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:20:40.96 ID:5Q5jlBB90.net
あれはヤバかった
消費者ながら社会が壊れると思った

さいきん通信0¥みたいな低価格化も心肺になってしまう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:22:43.71 ID:bfkySzX70.net
小学生の頃だったから助かったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:22:53.79 ID:fCd5tCNk0.net
ビッグマック200円

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:23:13.54 ID:1yM84TnFa.net
何十年前の話だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:23:49.38 ID:mrWFwPDj0.net
デフレの申し子

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:27:05.53 ID:dKkHMZI10.net
ビッグマックセット390円のときが懐かしいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:27:53.07 ID:h4sTrlt/0.net
ポテトチップスも食べごたえがあったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:28:06.25 ID:mSyShf390.net
79円チーズバーガーの方がたくさん食ってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:29:20.41 ID:JVmsXDwa0.net
そう言えばホットドッグもあったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:29:38.71 ID:Q2ZJmon70.net
        l      ―ヽ
       /⌒ヽ. r‐ ̄   ヽ
       ヽ、_ノ  | _―  ̄`ヽ
        /⌒ヽ∠ニ---――‐┴、
        ヽ、_ノ:.:.:.;―、:/ニヽ彡:.:.:.ヽ
        /⌒ヽ:.:{/ヽ}:{:0::)}:.:.:.:.:.:.:.}
        ヽ、_ノ、::'ー'、`三'-タ:.:.:.:/
         /:.:.:.つ:.:.:.:l_`┬‐´:.:._ノ
        (:.:.:.:.:つ:.:.:.:. ̄、:ヽ:.ヽ、
         `ー=彡へ(ヽ(ヽ、>、>

                 __       _
     __◎ rー、 /⌒v-( ヽ⌒ー‐、 (  `ヽ、
  /⌒Y_  _)r‐′└、  ヽ__)-′ c、 } 〉ー―-ヽ
 |  |(_  _)7 r―く |l⌒ 、 (__ノ ヽ___  }
 |  |´   Y  〉ーく  | ヽ__}、_レ⌒Y⌒ー‐′ /
  ヽ  >_ °r〈__ノ、_ノ  `ー―一´   /ヽ、  _/
    ̄   ̄       ヽ、____ /     ̄



http://i.imgur.com/4nqWZW7.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:46:33.12 ID:v5ahZliw0.net
20年くらい前か?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:46:54.12 ID:gVfzjQSO0.net
単なる円高
なんの不思議もない
今は安倍八年の狂った円安政策のせいで物価が上がってるだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:48:10.55 ID:mnOhEjkX0.net
10個買っても590円

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:48:11.68 ID:t4cXJ75G0.net
一度に10個買うと店員数間違えてたな
多かった時と少なかった時があった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:55:36.98 ID:2vWkxSHW0.net
>>13
いまや2店舗か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 09:57:32.68 ID:OUB2NP+U0.net
ハンバーガー59円
ラーメン180円
牛丼230円
携帯0円
日本はこの頃が1番良かった…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:02:22.63 ID:YZGgYMsxM.net
このハンバーガー60円の時に生まれて初めてファストフード利用したわ
嬉々として5つも買って翌朝固くなった3個が棚の上で発見されたわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:04:22.60 ID:jCUtJSaI0.net
仕事は無かったが楽しく引き篭もり生活してたな
旅行も糞安かったし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:05:07.94 ID:ktpcqLBs0.net
ホットドッグみたいのくってたわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:05:24.45 ID:YZGgYMsxM.net
>>3
もしそう思うなら消費税も税抜きと大して変わらないから文句言うなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:05:36.43 ID:VgyF5BWo0.net
なんであんなに安かったんやろな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:05:43.99 ID:MrF8ynNi0.net
吉牛250円だっけ?
大行列でコピペ登場

しかし2〜3年で当たり前になり
行列もできなくなった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:06:05.26 ID:PGNjRMuH0.net
>>15
円高の更に前の時代だけどw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:06:59.89 ID:MrF8ynNi0.net
1ドル80円だっけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:08:34.65 ID:YZGgYMsxM.net
1度値段下げたら安く買えるものと思われて、100円以上に値段戻してもなかなか客足戻らず20年くらい苦労したんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:10:12.36 ID:u8XsYtzN0.net
>>20
冷凍すればいいのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:10:20.04 ID:abDTvK3R0.net
10個買って冷凍して小腹減ったときチンして食ってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:11:16.95 ID:j1KiGqUx0.net
あの時クソ不味くて食えたもんじゃなかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:11:17.91 ID:FXIpp/5Y0.net
いつの時代の話だよ
昭和?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:11:24.02 ID:uv2IFN9G0.net
20年前ワイ「は?ずっと59円って宣伝しとるんやが?」
20年後ワイ「倍になる。あと社長が奥さん殴って捕まる」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:12:08.98 ID:/naL8EFW0.net
ロッテリアのハンバーガーが205円するという現実

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:13:51.73 ID:PuC9fIGl0.net
ちょうど大学生であの頃は自炊するより
牛丼食ったりマック食ったほうが安かったから助かってたわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:18:09.49 ID:ZtUbWQdo0.net
それよりもソーセージエッグマフィンが150円で食べれた時代がよかった
+ハッシュポテトのコンビで頼めたのも強い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:21:51.30 ID:iLnGL3uI0.net
フィレオフィッシュも安かったよな
2個食ってたわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:29:50.57 ID:2TD9SeBYM.net
大学のサークルで200個くらい買って一人1個とか食ってたの懐かしいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:30:09.17 ID:2TD9SeBYM.net
>>38
1人10個だた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:30:54.18 ID:5mUvndfo0.net
1マック59円だった頃に100万円分買っていれば今頃200万円以上になってたのか……

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:30:55.96 ID:okQ1C8cc0.net
ほんの一時期だけだろ
雑誌でハンバーガーいくつ食べられるか?の大食い企画とかよく見たな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:33:11.61 ID:okQ1C8cc0.net
バリュー価格とか宣伝して安売りしてたよな

バリューの意味を当時わからん子供だったけど覚えてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:34:35.21 ID:KayVrcjq0.net
値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制→人は金がないから物を買わない→企業は物が売れないから値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制(雇っても非正規)

物価はデフレスパイラルの20年で野菜、卵、外食、海外旅行、パソコン、 ゲームソフトなど家電、衣服など異常に安くなったな
氷河期世代への労働力買い叩きで物価安が実現されたと言ってもいいだろう
そしてデフレスパイラルから脱却できることはないのだろう
今後2020年代も100円ショップ1000円カットディスカウントショップなどのデフレ産業が隆盛でしょうね


自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 [765014536]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579417204/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:35:30.29 ID:jWYy2rWKa.net
まだ59円でマック食べれたとかウソつく奴いるのかよ
そんな値段で販売してたら利益出ないらありえないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:36:01.66 ID:PDKM6Zz50.net
あの頃のほうが活気があった現実

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:53:29.35 ID:gA9l/AP10.net
サンキューセット

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:55:01.68 ID:KayVrcjq0.net
>>44
そこまで値下げしないと物が売れなかった氷河期時代

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:25:56.27 ID:abDTvK3R0.net
https://pa-factory.com/wp-content/uploads/IMG_20140705_1018291.jpg

現在100円てのもがんばってると思うでマクド

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:53.86 ID:ALKGiTNx0.net
ハンバーガーを小さくしてもいいから100円で売ってくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:24:02.16 ID:RM+5g+XTd.net
>>32
ボウズ平成の話なんだ

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200