2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の家賃 ロンドン20万円 ニューヨーク30万円 ソウル15万円 東京都6万円 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:31:26.75 ID:JpX1LJRZp●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像
https://i.imgur.com/pbED1xO.jpg
2
https://i.imgur.com/8FZm5bs.jpg
3
https://i.imgur.com/Zij9tz5.jpg

2 :パンダ大佐 :2021/02/07(日) 10:32:00.36 ID:OijtK3yP0.net
多摩市

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:32:21.68 ID:5P4SA5tz0.net
ロンドンと多摩を比較する馬鹿

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:32:29.17 ID:6MN2l+Ku0.net
多摩市

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:32:32.67 ID:vXQw1aiJ0.net
>>1
タマンハッタンじゃねーかよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:32:45.18 ID:eQTW3cSP0.net
東京w

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:32:52.21 ID:Cd3a43I30.net
東京でまともな家ならワンルームでも10万くらいするぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:34:00.11 ID:qTMqu6sod.net
多摩市永山wwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:34:18.45 ID:nN4xtK83a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
多摩市とはいえ安いな
うちのど田舎とたいして変わらんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:34:43.47 ID:J6b94IWf0.net
ニューヨークだって貧民街あったろ
市長が変わって撲滅された気もするけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:35:42.89 ID:depxdNTNr.net
6万で住める東京ってどこだよ
八王子かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:35:47.55 ID:Ud/vTbfd0.net
多摩でも安くないか?
23区なら20万くらいしそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:36:20.97 ID:G0EKVzt4a.net
京王永山って駅があるけどこの6丁目調べたら駅が1番遠いとこじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:37:07.80 ID:TEvSO1jT0.net
老後はこういうところがいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:37:16.12 ID:arH+apVd0.net
https://www.numbeo.com/cost-of-living/
このサイトによれば都心ワンルームの家賃だと
東京:13万円
ロンドン:24万円
NY:33万円
ソウル:8.8万円

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:37:19.54 ID:snfg44nJ0.net
>>12
もっとするよ
1LDKで12〜15万するのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:37:40.84 ID:vXQw1aiJ0.net
ジャップのうさぎ小屋とアメリカとは部屋の広さこみで比較しないと駄目だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:38:22.63 ID:RFWlY3dt0.net
多摩wwwwwwww糞田舎やんけwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:40:50.49 ID:FxXbu0If0.net
留学中にロンドン住んでたけど確かに家賃高かった
£1が200円近かったから家賃だけで毎月£3000も出させて親には申し訳ねえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:43:17.23 ID:t8FC4EQB0.net
港区千代田区中央区ならいくらなんだ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:44:07.40 ID:XOeLDBUi0.net
少し余裕できてきたから都内で広めの1Kか1LDKにしたいんだがこの辺りの中間層ぜんぜん無いんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:44:38.01 ID:OtSUHv8v0.net
東京は住みやすいなあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:45:58.61 ID:Q0u2Dvi0p.net
多摩市って渋谷まで何分くらい?
一時間以内ならありかも

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:47:22.82 ID:2Ph82veU0.net
日本ももっと家賃あげるわけ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:47:44.39 ID:9Bmaw+Eg0.net
>>20
場所にもよるが>1くらいの広さだと30万前後

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:48:06.55 ID:wtwsSbSU0.net
ニューヨークとか家賃高くてルームシェアしたりすんだろ
クソみたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:49:53.69 ID:fFj8xCwP0.net
>>15
日本はアメリカに比べ
賃貸相場は31%低く
生活コストは21%高い
って書いてあるな

日本の方がやっぱ金掛かるんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:50:35.20 ID:plvnqqSJ0.net
多摩市ってバカにするが新宿まで30分くらいやぞ
新宿渋谷以西が生活圏ならあり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:51:12.03 ID:fFj8xCwP0.net
>>23
きっと坂の多さに泣きが入るに一万ペリカ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:51:26.81 ID:doaf/RFTM.net
衰退亡国首都の現実

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:52:18.39 ID:2Ph82veU0.net
>>27
アメリカとかヨーロッパはシェアルームだろ
てか家賃あげる方針やるのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:54:27.59 ID:PjDGfqFU0.net
たたたたたた多摩www(暗黒核爆笑)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:55:17.25 ID:VOWsKD420.net
多摩とか住むなら川崎とか蒲田とか住むだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:55:30.89 ID:nN4xtK83a.net
駅まで遠いな
このくらいの距離自転車で通ってたことあるけど25分はみてたな

35 :東京革新懇でもググれ :2021/02/07(日) 10:57:19.55 ID:7hSxT7VJ0.net
3Lで多摩なら妥当か
あとは最寄り駅まで何分かだな

36 :東京革新懇でもググれ :2021/02/07(日) 10:58:41.98 ID:7hSxT7VJ0.net
下にうっすらと書いてあった
バス12分とか地獄じゃん
さらにバス停まで徒歩3分

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 10:58:49.53 ID:OgcO/zls0.net
先進国と比べて何がしたい?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:00:38.02 ID:OoPL+fII0.net
東京でも大使館用の住宅とか家賃150万とかふつうだからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:01:29.39 ID:eldja+Pr0.net
>>15
東京のワンルームとロンドンNYのワンルームでは広さが全然違いそう
平米当たりの金額はここまで差がないのでは?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:02:28.17 ID:1+KauaG3r.net
ニューヨークはまともな広さだと40万円とかだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:02:50.13 ID:NDhbvu+BM.net
多摩って、グレータートーキョーの一部じゃない?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:03:59.00 ID:RYhGDJgI0.net
>>7
ワンルームをまともな家とは言わない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:05:59.69 ID:M0C85ykl0.net
>>7
鰻の寝床をまともあつかいはねえよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:08:46.28 ID:QsCInj9oF.net
>>1
多摩でこの家賃は高い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:11:23.20 ID:P7GyOOxr0.net
そのロンドンの間取りどんなんかみせてほしいわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:11:33.22 ID:pIayia6N0.net
>>28
多摩のUR住宅がそこそこの広さで7〜8万だったからなかなかコスパいいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:15:48.17 ID:oiXxCGOUd.net
物件建て過ぎな。
広さもウサギ小屋だし。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:17:30.79 ID:dWoOVMhC0.net
>>1
安いな
俺1Kで8万だわ…
もう仕事辞めて田舎に引き篭もろうかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:18:12.32 ID:KMcVofdGM.net
永山6ってブックオフの近くか、
地味に駅まで遠いなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:19:02.10 ID:bWk3ubK00.net
>>1
駅まで徒歩60分以上だろどうせ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:19:08.72 ID:YX/PQhD00.net
NYとサンフランシスコとロンドンと香港は世界的に見て異常だから比べてはいけない。それ以外の都市なら港区より高いところはほとんどない。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:23:57.91 ID:ZVURESyH0.net
東京住みだが36平米で家賃24万だぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:27:11.37 ID:/8dDJvQAd.net
TOKYOの治安の良さは別格
それがタダで手に入る
都市全体が高級なゲーテッドシティに住んでるようなものだって俺の脳内英国人が言ってたよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:28:29.13 ID:tmZAGLY50.net
>>48
8万円
地方都市ならガレージ付きの一軒家が借りれるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:32:11.90 ID:SKGw6BEJ0.net
ニューヨーク ロンドン 東京 これの並びになんでソウルが入るんだよw
普通パリとかローマとかベルリン入れるだろ。どんだけチョウセンが好きなんだよw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:32:15.38 ID:jda4KnOt0.net
永山からさらにバスで12分って遠いな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:07:19.05 ID:SdxGaLao0.net
うちの近所じゃねーか
せめて駅から徒歩圏にしとけよ
URの安いのがあるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:18.42 ID:1Gvc2QBX0.net
>>55
現実的にGDP成長率はもう韓国に劣ってるしな
いずれ日本は先進国でなくなる

59 :!omikuji! dama :2021/02/07(日) 12:53:47.44 ID:Sg5JthEFM.net
川崎より遠いんだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:06:59.66 ID:WueH9eLX0.net
>>49
あのブックオフの辺りから旧な坂になっていくよな

>>14
行ったら分かるが、急な坂だらけでとても老人が住むようなところじゃ無いぞ
昔は坂の途中にポツンといなげやが在ったけどまだあるのかな…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:09:15.52 ID:Sr1dPeWf0.net
東京は家賃は安いけど車の維持費とか駐車場とか食い物は高いからトータルコストでは主要都市より高いんだが
ニューヨークもロンドンも飯が安い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:40:45.63 ID:B/9ar7dYM.net
永山住むなら橋本に住むわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:42:16.69 ID:WZqVCh420.net
>>19
金持ちはこんなとこにいたらいかんよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:51:01.20 ID:SKGw6BEJ0.net
>>58
だったらソウルじゃなくて北京とかドバイを入れた方がいいね。

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200