2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木造アパートって隣のいびきやビニール袋ガサガサする音まで聞こえるってマジ? [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:33:48.25 ID:YFLu6ISU0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
隣人のいびきすら聞こえる!? 騒音トラブルの対策と解決方法を徹底解説!

隣の住人のいびきが夜ごとうるさい、夜間に隣から非常識な物音がするなど、隣の部屋の騒音に困るというのはよくある話です。

この記事では、いびきをはじめとした騒音問題の対処法について、自分でできることから、管理会社に相談するポイント、
警察や弁護士に相談する方法、騒音問題に悩まされない部屋のポイントなどを解説します。

隣人トラブルでもっとも多い原因は「騒音」

マイナビニュース会員対象のアンケート調査結果によると、隣人トラブルの原因としてもっとも多いのは「騒音」です。

第1位:隣人の騒音:36.8%
第2位:ゴキブリなど、苦手な虫の対処に困った:20.3%
第3位:郵便物・宅配物が受け取れなかった:14.3%
(対象500人 マイナビニュース会員男女対象のアンケート 2014年4月のデータによる)

また、男女500人を対象におこなった他のアンケート調査でも、近所の人のとくに気になるマナー違反として
約半数の人が「騒音」をあげており、多くの人が隣人の騒音に悩まされていることがうかがえます。
https://news.mynavi.jp/article/20181029-938592/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:34:05.46 ID:jLaVH0qta.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:34:09.13 ID:We595F/lM.net
いびき
くしゃみ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:34:26.35 ID:5fgG+4NJ0.net
なんのアニメ見てるかまで分かるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:34:59.28 ID:Wv2plIwd0.net
常にワイヤレスヘッドホンの生活を強いられるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:35:01.94 ID:6phDM8ov0.net
そう、レオパレスならね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:35:26.48 ID:Cuc7YlVc0.net
朝は隣のブリブリ音で目が覚める

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:36:01.62 ID:w3BQzt6t0.net
レオパならお隣さんの電話内容はぼんやり分かる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:36:10.60 ID:0zXusPKsF.net
>>5
無線干渉はしないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:36:44.23 ID:pTSPBecf0.net
安アパートやが寝がえりの布団の音まで聞こえるで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:36:51.76 ID:x2UGPk6m0.net
屁は聞こえる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:36:56.71 ID:Uo52yNaXM.net
案外古すぎるアパートの方がマシなことが多い
コスト削減だとか言われだして色々ケチり出した時代に建てられたアパートがやばい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:37:43.05 ID:aLtbWtFsx.net
テーブルにコップ置く音とか凄く耳障りだからやめた方がいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:38:08.06 ID:AkjmdExI0.net
鉄コン筋クリート構造の1DKマンションでも
夜寝静まった静寂な時は結構隣の部屋の
音聞こえるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:38:24.88 ID:LeGV0rW0M.net
>夜間に隣から非常識な物音がするなど

どんな音?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:38:28.59 ID:MSjvgjiY0.net
物音は一度気になりだしたら過敏になっちまうんだよな
ずぼらとか耳が遠いとかそういう奴だけが集まって暮らせばいいと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:39:08.49 ID:jaKAZuWXM.net
勘違いしてるけど、木造じゃなくても聞こえるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:39:13.16 ID:MSjvgjiY0.net
最悪、ホワイトノイズマシン使うわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:39:16.02 ID:JRpCWig5M.net
昔住んでたとこは電子レンジの音聞こえたな
テレビは意外と聞こえなかった
見てなかったのかもしらんが
生活音は平気だけど話し声とかきつかったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:39:20.81 ID:WLtSetjm0.net
これどうやって回避したらいいんだ?
新築とか相場より高めのとこ選んでもある話だし避け方がわからん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:39:53.42 ID:NfBK9JYb0.net
風呂以外ではイヤーマフと耳栓つけてるけど快適だぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:40:29.29 ID:OYklLsaGa.net
逆に安アパートなのに隣からいっさい物音しないのが不気味
上はドコドコうるせーがな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:40:45.43 ID:o46B5cYm0.net
レオパレスの1階に住んでるけど、上の足音しか聞こえない
隣は全く聞こえないのは何故だろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:41:00.80 ID:SyJKdhJSd.net
隣の部屋でテレビのスイッチをを付けた時の音で目が覚める

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:41:10.19 ID:Uo52yNaXM.net
間取りは決定的に大事

https://i.imgur.com/bH88U8L.jpg
https://i.imgur.com/AqYTQY6.png

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:41:18.62 ID:Xco/STSiM.net
後輩が住んでたアパートは、
トイレと風呂の上がロフトになっていた
部屋は4畳くらいなので当然ロフトが寝室になる

で、この構造の致命的欠点というのが
当然、上室も同じ間取りな訳でロフトに寝ると顔の上1mくらいに上室の便器が来るってことだ

静かな夜に上室がウンコすると、
まるで顔の上に仁王立ち状態で脱糞されてる気分になる
距離が近いと音が大きいってのもあるが、それ以上に音の解像度が凄い
最後に水を流されると、自分もウンコとして流されてしまう気分になってしまう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 11:41:35.92 ID:a5suAa/50.net
鍛えてくと 階段登る音でどこの誰だかわかる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:42:18.49 ID:nG1cUSkg0.net
レオパレスモメンだけどいびきは余裕で聞こえるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:42:37.48 ID:RnpXl2Lg0.net
金掛かっても鉄筋一択

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:42:38.48 ID:DKX8vTHwM.net
>>25
これ
押入れ、キッチン風呂分断必須

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:42:39.80 ID:zaDAkQT10.net
音に神経質になるのって過去に理不尽に注意や文句言われた人だと思う
つまりは伝染するってことだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:42:42.75 ID:chCkNTspa.net
木造でも2DKなら快適だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:42:52.42 ID:3Do3bjxB0.net
ティッシュを取り出す、シュッて音は静かな時は聞こえる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:43:26.37 ID:CU+4rRfd0.net
火事も心配ですね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:43:33.54 ID:39eIv2IUr.net
お前の家は聞こえんのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:44:14.52 ID:v7vtOcZ9a.net
聞こえるけど気にならん
おおらかになったもんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:44:20.37 ID:AkjmdExI0.net
>>17
武蔵小杉のウンコタワー問題を今でも
覚えている奴ならわかってくれるはず

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:44:32.70 ID:PAF6uKaY0.net
深夜静まりかえってる中だと電話で話す内容や
ティッシュ取るシュッシュッ音まで丸聞こえ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:44:40.08 ID:VsvkIwG+0.net
あ、隣タクワンくとるな!ってわかる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:44:54.53 ID:jda4KnOt0.net
>>26
深いな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:45:23.58 ID:lRT1nH5F0.net
隣の部屋側にテレビを設置して付けっぱなしにしてたわ
そうすると隣の部屋の音かテレビの音か気にならなくなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:45:50.43 ID:pw6JI+3L0.net
学生のとき住んでたけど小便の音とか下痢便の音はキツかったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:00.68 ID:ozkEVGRbr.net
レオパは隣の部屋の室外機の音が聴こえるしな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:04.37 ID:+c+5uCAQ0.net
>>26
上のトイレ詰まったらウンコ降ってくるな…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:12.42 ID:fSW43gwI0.net
鉄骨でも聞こえるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:18.18 ID:MDvbmJNU0.net
隣に気狂った猿住みついてるけど夜中3時とか朝6時にキヒヒヒとか鳴いててほんま死んでほしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:19.69 ID:RDV4Xla40.net
ティッシュ引っ張り抜くザッて音も聞こえる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:31.67 ID:zOe7Z8wJ0.net
鉄筋コンクリート造しか住んだことないからわからん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:42.34 ID:5xAeB27y0.net
聞こえるぞ
なんなら喘ぎ声も筒抜けだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:47:09.34 ID:WZqVCh420.net
会話してるだけで壁ドンされるべ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:47:28.41 ID:8up906kGa.net
新築の社宅入ったけど、隣のやつのため息や電気消す音で目が覚めるわ
今は夜11時以降シャワー禁止になった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:47:28.78 ID:s0SUnT/P0.net
電話の声については会話の内容がわかるようなわからんような
微妙なレベルでモヤモヤする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:47:34.32 ID:+2gDXcdS0.net
ギシアンとかまじで聞こえる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:47:36.62 ID:jaKAZuWXM.net
>>20

鉄筋のマンション住めばいいだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:47:43.87 ID:0PqKiCfa0.net
ブリブリブリガラガラガラジャーップ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:47:55.68 ID:Uo52yNaXM.net
木造アパート1階には人生経験として1度住むのはありだよね
あっ、人間削っちゃいけないコストってあるんだって気づけるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:48:12.56 ID:CHMWz0YLK.net
ウオッシュレット付きトイレの物件なんだが、トイレの間取りが隣のトイレと隣接してるせいか
隣がリモコンでウオッシュレット操作するとたまに俺んとこのトイレが作動するw
この前いきなりケツにちゅー!って水が当たってまじでびびったわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:48:15.92 ID:QDJCSiOE0.net
マジ
だから安い家に住むときはairpods proでノイズキャンセリングしてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:48:23.77 ID:8WQKGLp30.net
鉄筋でも振動ならかなり響く
ずっと隣部屋からだと思ってた騒音が2階上の部屋だった時は驚いたわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:48:35.23 ID:K7Wj9nq0a.net
木造じゃないけど聞こえる
どこで何してるのか把握出来るレベル

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:48:43.89 ID:8D+Dt2+Y0.net
寝るときは耳栓必須になる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:48:51.86 ID:jaKAZuWXM.net
>>22>>23
怖くてワロタ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:49:59.15 ID:/OklnI1pa.net
鉄筋だけど下にお婆さんとその子供?の障害者が住んでて
時々障害者が発狂する声が結構鮮明に聞こえる
たまに警察きてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:50:10.99 ID:MNl7FGiVM.net
レオパだけど生活音全く聞こえてこないぞ
ゲーム中に叫んでると壁ドンしてくるから部屋にはいるっぽい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:50:18.71 ID:t2MDAnxT0.net
いびきは聞こえる
こっちも物音立てずに静まり返ってると聞こえてくるけど、何かやってる限り気にはならない
ビニール袋ガサガサは聞こえない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:50:30.81 ID:YFLu6ISU0.net
>>57
ワロタw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:50:36.03 ID:dFlxbz+30.net
薄かろうと障害物があるだけで減っていく高音より、低音や振動音のほうが気になるだろうな
コンクリートでも変わらんが傾向自体は

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:50:49.10 ID:lqYVN9jsM.net
>>29
>>54
鉄筋でもラーメン構造は壁が石膏ボードだから咳くしゃみ全部聞こえた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:50:57.85 ID:0nzE1eJpM.net
うちはマンションなのに凄い聞こえるんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:51:16.61 ID:L/uWSHdH0.net
今は建材が頑丈になったせいでいくらでも低コスト化で壁薄くできるからな
昔のアパートの方がマシなことが多い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:51:53.52 ID:uFYwCE5f0.net
大学の友達の部屋に泊まったときに
隣の足音やくしゃみが聞こえて戦慄した

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:52:05.64 ID:jks9E+obM.net
>>1
でもお前無職童貞引きこもりのハゲ散らかしてる子供部屋おじさんじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:52:30.54 ID:q7Hckfmn0.net
俺が学生時代に借りてた四畳半月1.5万円のアパートは
隣室との壁の端に3cmぐらいの隙間(換気のため?)がある
ついたてみたいな壁で仕切られてて
隣室(もちろん赤の他人)の様子が丸わかりだった。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:52:34.99 ID:KbDdqXbd0.net
たいして音も立ててないのに嫌がらせでやってくるガイジ老人もいるからな
そういうのは夜道で後ろから棒で殴って死ろすしかないな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:52:47.33 ID:6VgGxuZha.net
レオパレスだけど隣のフィリピン人の声がでか過ぎて寝られない
毎日ずっと喋ってるんだけど無言で過ごせねーのかよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:53:15.18 ID:5gG4+jJt0.net
>>25
同時にトイレ入って隣がウンコしてたら聞こえるじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:53:20.89 ID:v8eYW1lj0.net
隣のバカ女が毎晩男連れこんで夜中にセックスしててくっそうるせーーーーーー!
マジで殺す殺す殺す殺すっていいながら寝てる
隣がヤリマンバカ女って隣人ガチャ史上史上最悪だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:53:29.07 ID:pzaY236B0.net
RCって音にはどうなんだ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:53:45.54 ID:+Kq8kSuW0.net
実質一軒家の隣部屋だからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:54:40.20 ID:CzQTZQHk0.net
鉄筋でも聞こえるぞ
そう、レオパならね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:54:44.34 ID:jH1ClhTr0.net
木造の弱点だよな。内部の騒音。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:54:49.14 ID:lqYVN9jsM.net
>>78
安いところだと壁ボード

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:55:21.34 ID:A300gsdba.net
>>25
なんでメンタルヘルスを無視して設計するだろうな
こんな間取りにするならお前が住んでみろと言いたい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:56:49.18 ID:+s79trMe0.net
隣のおっさんがする屁の音がパァーって乾いた高音だからよく聞こえる
こういうタイプの屁をする人よくいるよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:56:58.76 ID:yP01z+YEr.net
>>25
騒音ヤローにはそんなの関係ねぇ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:57:03.85 ID:M1NVkXdc0.net
めっちゃ聞こえるからアパート中で1番うるさいやつになるしかないよ
くれぐれも生活音の範疇でな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:57:08.35 ID:dP/nnJ/l0.net
>>25
逆がいいわ
風呂で鼻歌とかトイレブリブリは気兼ねなくしたい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:57:49.09 ID:M4C+JXVGd.net
たまに隣の部屋の奴が奇声をあげてるくらいや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:58:07.96 ID:bCydp/tm0.net
たまに鉄筋構造なのに木造よりはマシ程度の遮音性しかない物件あるけどどうやって避ければいいの?
完璧な防音は無理でもハズレ物件だけは避けたい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:58:37.81 ID:L/uWSHdH0.net
>>78
本当のRC(部屋の間仕切りが全てコンクリート)なら防音性最強だよ
近年はRC造と言いながらマンションの外側だけコンクリートで、部屋の間仕切りは軽天材と薄い石膏ボードのマンションがほとんどだからRCとか関係なしに騒音が漏れる
昭和の時代に立ったRC造の満洲は総コンクリートが多いから、今の時代のマンションより防音性が高い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:58:39.49 ID:pZXwjh5M0.net
夜中とかしごく音まで聴こえて最悪だぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:58:58.43 ID:++craUvfd.net
ティッシュ取ってるシュバッシュバッって音も聞こえる
あ、隣の奴シコってんなぁってわかる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:59:12.65 ID:IKuOJLyn0.net
アパートでおっさんが隣りに住んでるとかもうそれだけで嫌だわ
考えてみたらアパおじとか最悪じゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:59:18.14 ID:L/Ubw7lW0.net
若い女
生活音大きいガサツなおっさん
統失

3大迷惑隣人


一番いいのは新聞とってたりテレビ見てるか寝たきりの独身老人
マジで音がしない寝るのも8時か9時だから音出してもそこまで気にしないでいいし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:59:45.88 ID:7w5CVCz50.net
本当に貧乏人が集まる木造アパートは大雑把な人間の集まりだからトラブルが起きない
レオパレスを始め上っ面はキレイにしようとしてる安アパートは自分の出す音は無頓着、他人の出す音は非常識な騒音
こういう考えの奴等が集まるので争いが絶えない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:59:54.12 ID:M4C+JXVGd.net
>>89
間仕切り壁がRC造かどうかや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:00:15.01 ID:RsFZ0vbk0.net
学生のいるアパートだけはやめとけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:00:35.08 ID:GU43vGNq0.net
うちのアパートは防音しっかりしてるけど
上の階の水道管が何故か俺の部屋に剥き出しで通ってて
上のやつがシャワー浴びるたびにすさまじい音が鳴る

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:00:45.65 ID:iw9k83280.net
マジ
隣人がクソうるさかったから
ぼそっと死ねよって言ったら壁ドンされるぐらい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:00:50.14 ID:IKuOJLyn0.net
きつきつのロフトがあるしょうもない部屋に住んでた頃は
上の部屋に住んでる女のデンマの振動がわかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:00:57.74 ID:ghCD//kZM.net
>>26
実に読ませる…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:01:05.77 ID:Uo52yNaXM.net
>>89
間取り図でラーメン構造のマンションは避ける
内見時に隣との壁を叩いて空洞音がしたらNGなど

https://i.imgur.com/xwITK61.png

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:01:18.20 ID:WvqCIO9V0.net
別に洗濯機とか掃除機の音はいいんだけど
話し声(テレビからも含む)とか音楽はイライラする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:03:01.09 ID:pZXwjh5MM.net
>>25
右の物件でも、下がうるさかったらどうしようもないよね

まあ、もちろん右の方が静かな可能性高いから、こういう間取りにするべきだけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:03:22.08 ID:etjMnF140.net
鉄コンの賃貸マンションなんぞ隣との壁は木造と変わらんなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:03:36.62 ID:frvQt+XOa.net
>>1
電話の声や着信音もテレビの音も全部聞こえる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:03:55.83 ID:IfsL0VwT0.net
>>57
シンクロうんこ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:04:02.08 ID:qXIRf9s3r.net
大○建託の物件に住んでるが隣の女が夜な夜なローター使ってオナニーしとるわ
声は聞こえないがローター音が響いてきて初めて聞いた時はワロタ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:04:23.47 ID:W9MuMGO40.net
うちのアパートは家賃33000円で貧乏人と外国人しかいないけど防音性能はかなりええわ
生活音なんかほぼ聞こえん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:04:28.91 ID:0QD1SWfeM.net
ドア蹴りまくるくらいしか対策が無い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:04:57.19 ID:kx0btO7hr.net
タワマンのほうがきこえるよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:05:26.68 ID:i3hKwqod0.net
基地外には実際の騒音がどうとか関係ないからな
ほんの些細な音でもケチつけてくるし
なんなら部屋空けてる時間の騒音について怒鳴り込んで来るよ
隣にそんなのが来たら建物がどうとか関係ないんだわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:05:37.58 ID:TWdSdTN/d.net
>>103
友達が超古い木造アパートだけど
その人曰く、おばあちゃんが住んでる感じとか好きだって言ってたな
お年寄りの住宅で友人にはもうおばあちゃんおじいちゃんいないから、演歌とかラジオ聞こえてきて寂しさ和らぐって言ってた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:05:44.49 ID:pZXwjh5MM.net
>>90
それ、壁式てやつ?
昔の団地なんかは壁式だけど、よく音漏れるよ
よく見る5階建てとかのエレベーターなしの、あの団地ね
あれ、壁式と思う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:05:54.04 ID:eOHCcWTK0.net
タフネスと鋼の精神なければアパートはやめとけ体ぶっ壊れるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:06:10.60 ID:RTgGs1Mi0.net
鉄筋住んでたけど真上の部屋がキャバ嬢か何かで3時頃帰って来ては男連れ込んで断末魔のような声出してセックスしてた。男の声ですげええっ!とか聞こえてた
コンクリなので床壁どっちに耳当てでも聞こえてきたけど間違いなく真上の部屋

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:06:43.99 ID:Exq6p4fT0.net
>>17
でも音の透過は質量に反比例するので、コンクリと木造だとやっぱ雲泥の差だよ
鉄骨はアカンね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:07:24.18 ID:v2fwipoFd.net
>>26
これがケンモ文学か

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:09:08.31 ID:yP01z+YEr.net
>>78
隣や外の音は全く聞こえないけど2階上の足音物音なんかはめちゃくちゃ聞こえてくるよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:09:18.17 ID:jvl6c0t/0.net
コンクリでも普通に聞こえる
足音とかうるせえ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:09:39.00 ID:OZSVCM5ma.net
昭和60年築のアパートやレオパレスは隣や上の物音はよく聞こえた
築8年の鉄筋コンクリートのマンションはほぼほぼ何も聞こえなかった
築4年の軽量鉄骨の大和ハウスとしてのアパートはその中間くらい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:10:19.08 ID:7z3U46atx.net
昨日アパート契約してきたけど
今住んでる所がうるさいから
メイン道路から奥に入った位置で
ヘーベルの鉄骨で角部屋、居住スペースは隣と接してない(廊下が接してる)所にしたわ
これで駄目なら諦める

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:10:35.31 ID:h7HSOAsU0.net
>>111
タワマンって遮音性めっちゃ低いらしいな
壁を軽量化しないと基礎が保たないから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:11:03.55 ID:V7ggBOss0.net
最近は劇狭アパートでも一階にはロフトつけない傾向だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:11:15.43 ID:fBEtmb3GM.net
大東の木造クソ物件から転居考えてるけど軽量鉄骨に変えても大差無い感じ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:11:40.23 ID:+QOCgvt40.net
上のフローリングの床鳴りが酷いけど管理会社に言っても無駄なんだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:12:48.50 ID:pbA9yxct0.net
ブリブリバチュバチュ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:12:59.38 ID:nfQOE/dM0.net
昔鉄骨に住んでたけど物音や深夜の鉄扉のバタン音でノイローゼになりかけたから
SRC造に引っ越したが少しは聞こえるな
まぁ度合いが全然違うから快適だが
木造ってもっとヤバそう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:13:05.86 ID:q7Hckfmn0.net
>>108
すね毛切るやつかも

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:13:09.50 ID:J5xo+eJn0.net
>>125
軽量鉄骨は振動がする

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:14:22.87 ID:eOHCcWTK0.net
ていうか足音なら木造戸建てで5mぐらい距離あっても聞こえるからな
本来こういう騒音がでないような建築基準にするべきなんじゃないのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:14:33.10 ID:IKuOJLyn0.net
こういうのはどうなんだろう
>置くだけで静寂な環境を作り出してくれるアクティブノイズキャンセル・スピーカー「SleepMe」

まあ防音室とか入れてその中でVRでもやってればクソアパートでも平気だろうな
火事とか気づかないで死ぬかもだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:15:09.21 ID:0QD1SWfeM.net
若い女なら許せると思いガチだが男連れ込むから殺したくなるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:15:29.72 ID:V7ggBOss0.net
玄関が鉄扉だと離れてる部屋でも響く

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:15:50.85 ID:qXIRf9s3r.net
>>129
その可能性もあるか
凄いブスで男連れ込まないからオナニーって決め付けたは

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:02.28 ID:h7HSOAsU0.net
大東●託の朝礼


社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・

平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。       
最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、  最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」

課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」

平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」

課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」

平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」

課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」(ボカッ!)←精神注入の音

平社員A 「すいませんでしたっ!!!」

部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」

課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」(全員必死の笑顔)

部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:09.32 ID:rcKofshv0.net
鉄筋コンクリート造以外はすべて

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:16:14.28 ID:OuZ6MwFnM.net
後輩はティッシュ抜く音も聞こえるって言ってた

オナニーした後いつも三枚抜いてるとか分かるって

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:17:06.88 ID:uWZH3Zi+0.net
>>68
RCだからといって遮音性が高いとは言えないのよね
分譲のRCであれば遮音性はそれなりにあるが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:17:33.48 ID:n8wPCbmA0.net
古い鉄骨だけど、上の階から深夜にモーター音が聞こえて
くそうるさい、なんの音か教えてくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:17:46.05 ID:9aUdcKzx0.net
学生のころ木造アパートすんでたけど、みんな糞静かだったわ
人が訪ねてこないから話し声とかないし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:02.64 ID:QDP89tZ6M.net
俺が学生の頃住んでたところが酷くて
壁と柱の間に隙間が出来ててたんだけど
その隙間が大きくて覗いたら隣の部屋の様子が見えた
流石にもう残ってないと思うけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:02.80 ID:yP01z+YEr.net
>>112
ちゃうよ。お前が騒音キチガイでそいつに迷惑かけてて言っても治らないからお前が出す音全部我慢出来なくなってきてるだけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:38.12 ID:0QD1SWfeM.net
バイブ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:38.95 ID:DC+jCs4S0.net
隣の音はむしろあんまり聞こえないんだよな
上下と斜めが響く、鉄筋でも作り次第で木造と大差ない
上の学生っぽいねーちゃんの屁がよく聞こえてきたことあるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:18:50.00 ID:V7ggBOss0.net
>>140
エアコンの室外機じゃね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:19:24.09 ID:OuZ6MwFnM.net
>>140
冷蔵庫

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:19:45.44 ID:MNl7FGiVM.net
>>26
最上階でよかった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:19:59.01 ID:5oNv0iFmM.net
>>140
無駄毛の手入れ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:36.22 ID:W/0pokk7M.net
RCを謡っていても部屋と部屋を仕切ってる壁までRC造ではないからね
柱や梁だけRCでもRC造の物件と言える
週休二日制と同じ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:48.54 ID:bMHlZcVCa.net
ボロアパートだと他の入居者がいないから鉄筋より余裕だぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:48.88 ID:q7Hckfmn0.net
>>140
サーキュレーター

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:39.70 ID:bCydp/tm0.net
>>96,102
すごくタメになった、ありがとう
次部屋を借りる時はラーメン構造じゃなく仕切り壁もちゃんとRC構造になってる物件で頼むって言ってみる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:23:37.42 ID:mIOV5QpP0.net
レオパはすごいぞ
上の階の足音はよく聞こえる隣の話声も聞こえる夏クソ暑くて冬はクソ寒い
学生アパートだから格安で住める以外にメリットが無かった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:24:44.51 ID:/PBuU5mv0.net
騒音は仕方ないけど引き戸を勢い締めて音と振動発生させてるゴミは国が今すぐ殺せや!!!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:07.28 ID:MpCkSbOpa.net
>>153
すごく古いマンションか高い分譲の2択になると思うよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:24.21 ID:PLWqfu3t0.net
>>153
SRCのがいいぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:39.40 ID:SKfyFbCX0.net
>>57
ちゃんとトイレにアルミホイル巻かないと

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:45.30 ID:a4YJ3Xa10.net
まじで?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:27.41 ID:oQSgf2wT0.net
そんなのより木造は夜のラップ音だな
まあ、誰か生きてない人がいるのかもしれないけどな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:27:54.80 ID:IDowbDSn0.net
咳してる音すら聞こえるからな
コロナ禍じゃ特に嫌だわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:14.51 ID:mFyg2yxh0.net
大東建託アパートモメンだけど次はコンクリートの床のとこにしたいけどお値段は

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:32:40.16 ID:ge5kX/wEd.net
うちのボロマンションは引き戸の音がかすかに聞こえてくるからそーっと開け閉めしてる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:32:41.56 ID:2dwr3pfK0.net
新聞奨学生やってた友達が言ってたな
夜中ゴキブリの音がするし大家が留守中に勝手に部屋入ってるし
もう最悪だわみたいに
最後までやり遂げたのは偉いと思ったが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:34:01.59 ID:b+22O4msM.net
建物がボロくなっていざ取り壊すって時に、壁までコンクリにしてると費用がかさむから最初からそんな造りにしないんだとよ
こう考えてるオーナーが多いと言ってたな不動産屋は
そんなわけで壁コンクリの1Rや1Kなんて絶対数が少ないから不動産屋に要求しても渋い顔する

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:34:25.22 ID:55hu6RJC0.net
オンボロアパートだけど隣も上も年寄りの一人暮らしだから物音ひとつしないぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:35:00.73 ID:bfkySzX70.net
アレクサに命令したら両隣も反応するぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:36:04.48 ID:gS8IfyO9d.net
>>99
これ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:36:50.00 ID:t2MDAnxT0.net
>>57
これは嘘だろうなあ
サービスエリアのトイレだって隣のリモコンと近いけどこんなこと起きないし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:38:05.52 ID:9Kjdq5mO0.net
レオパ住んでた頃ティッシュ取る音がした時は笑った

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:38:28.77 ID:YgiofxH70.net
4階に住んでるけど、2階の住人のテレビの音が聞こえる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:39:13.73 ID:yvLSRnlQ0.net
大概の生活音は気にならないけど、最近引っ越してきた隣人が笑い声や奇声をあげるのだけは気になる
友達とマルチプレイをやってるのか、頭おかしいのか、どっちなんだろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:40:40.75 ID:t2MDAnxT0.net
>>165
そんな理由じゃない
単にコスト削減のため
というか1R程度でいちいち全部の界壁をコンクリートにしてたら建設費バカ高くていつまでたっても赤字だわ
独身向けのマンションなら大抵は二戸か三戸でひとくくり
3DKみたいなのは各戸ごとにコンクリートで仕切っても採算採れるけど、それが可能なのも中低層まで
高層になれば軽量化のためにコンクリート壁は減る

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:40:47.38 ID:wB7MbylmH.net
やっぱりどこもテレビはイヤホン必須なのかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:41:38.78 ID:XDwN5WQO0.net
マジだよ
ちゃんとコンクリで隔ててないところは全部ダメだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:19.99 ID:hZ6AVLTb0.net
>>140
ハードディスクの音じゃねブルーレイレコーダーとかを床に近い所に置いてると響いたりするよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:38.18 ID:ks1H+04D0.net
全部締め切ってる部屋で、下のおっさんのいびきが聞こえた事あるぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:44:19.16 ID:t2MDAnxT0.net
重量鉄骨でのアパートも多いけど、基本特性は木造と変わらない
夜中に振動がするというクレームで交通振動とかいろいろ原因を調べたら
夜中に洗濯機を回してる住人がいてその振動が原因だったこともある

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:45:13.65 ID:b+22O4msM.net
建物内の音か外の音かだよ
車が程よく通行している通り沿いだと、走行音に紛れるから生活音なんかはそれほど気にならなくなる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:46:25.53 ID:4zoW1Is7a.net
やっぱ良い歳になったら独身でも戸建てに住むべきだと思うよ
鉄筋の部屋に住んでるけど水の音とかドスドス音とかうるさいもん
上の部屋が洗濯機直に置いてるのかたまに上の方から謎の回転音するし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:46:28.21 ID:ibeGIACR0.net
階下のお姉さんがトイレでペーパー勢いよくカラカラカラー!は笑った

聞こえてます

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:47:54.15 ID:t2MDAnxT0.net
あとRC造でも当然だが構造体は一続き
音というのは振動で、RCのような固いものは伝わりやすい
だから隣人の音かと思ったら実は全く別の離れた部屋の音だったりすることがある
あとはサッシの遮音性能も重要で、窓の近くにテレビを置いてるとその音がサッシから漏れて聞こえてくることもある
もちろん主要な配管は各住戸でつながっているから配管を水が流れていく音や配管の伸縮音や振動による音が伝わってくることがある

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:20.74 ID:s5UjHvPn0.net
鼓動の音も聞こえる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:51:39.94 ID:xpHsPnVH0.net
鉄骨でも聞こえるよ。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:53:11.22 ID:40GM7HxV0.net
90年代前半ぐらいまでの古いマンションなら壁もコンクリが多いよね
新しいマンションいくつか内見したが必ずどちらかor両方の壁が石膏ボードだったわ
絶対住みたくない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:58.63 ID:KOGQGy0fd.net
両隣のセックスサウンド毎日聞こえるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:57:10.03 ID:fW62uVnBr.net
木造と鉄骨造は二度と住みたくない
いまはオートロック付きの低層マンションの1階だから快適
壁は石膏ボードっぽいから多少の生活音は聞こえるけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:02:13.05 ID:+L/PlCp20.net
ドア ●    □●●□
部屋 □    □●●□
このタイプのアパートが最強じゃない?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:07:42.92 ID:+c+5uCAQ0.net
>>188
窓から隣の部屋が覗けちまうんだ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:10:03.89 ID:iOI0wS7MM.net
まじかー🙀

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:13:26.69 ID:62BUZXgQH.net
>>12
これマジでこれ
貧困化を感じるよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:13:37.30 ID:iOI0wS7MM.net
>>83
そりゃ大家が強欲だからだよ

家畜は金だけ出せば良いみたいな奴らやろ
だから家賃保障会社だのろくでもない慣習作りやがる

借りる側がそういうのを避けるしかない
人が入らなければ大家にダメージがいく😾

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:17:57.69 ID:n8wPCbmA0.net
>>146
外からはまったく聞こえないから違うと思う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:22:14.09 ID:OUB2NP+U0.net
緩衝材や断熱材ケチってる軽量鉄骨が1番ヤバイよ
隣の部屋はもちろんちょっと頑張れば上下階の人と会話成立する

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:23:30.98 ID:P0Tsj+Nb0.net
割高でも素直にRC造に済んだら快適よ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:24:22.51 ID:BvB4UUQDM.net
鉄筋だけど最近越してきた人の笑い声が凄く聞こえる。笑い声だけが延々何時間も定期的に聞こえるからかなり気になる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:27:52.26 ID:n8wPCbmA0.net
>>176
ありそうだなあ、上の階だから壁ドンもできなくて悔しい
アパート管理会社にビラ出してもらってもまったく効果なし
さしでどなりこむしかないかなあ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:29:34.44 ID:Qx97MIN00.net
レオパレスなら隣人がベルト外したりティッシュ抜き取る音も聞こえるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:30:54.37 ID:62BUZXgQH.net
>>196
それはついてないな…
仮にちゃんとした鉄筋の仕切り壁でも笑い声は通るからなぁ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:31:31.64 ID:uWy6YCTN0.net
上のおねぇさんの小便の音も聞こえるぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:32:17.53 ID:hnYa0BNn0.net
隣の住人がどの辺にいるかなんとなくずーっとわかる
それが気持ち悪かった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:34:12.07 ID:uWy6YCTN0.net
>>188
隣の部屋くっついてるし無意味じゃないんけ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:35:57.92 ID:3yvOl9b/0.net
壁次第

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:36:50.38 ID:n8wPCbmA0.net
前住んでたところ木造だったけど、
新し目で壁が厚いのか、よき隣人ばかりだったのか
隣人の音とかほとんど聞こえなかったな
今思うといいアパートだった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:38:50.07 ID:eRMTVftY0.net
夜中に下だか上だか横だかのテレビの音がうるさくて困る

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:41:42.77 ID:zas7CeVF0.net
いびきはでも仕方なくねーか
本人も気づいてないし
お前らのほうが爆音かもしれないし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:42:04.63 ID:nedclzo0a.net
>>7トイレ流す音は上下左右から聞こえてきたからね
目覚ましがわりにはなったよこれはマジで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:42:36.52 ID:Fo6nDVtY0.net
SRC住んでたけど片側の壁はコンクリじゃなくて薄いからまあまあ聞こえたな
もう片方はカッチカチだったけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:42:44.56 ID:t2MDAnxT0.net
ある程度の指標になるのは性能評価取得してるかどうかだろうな
公営住宅だとたいてい取得してるから遮音性能とかある程度レベル以上ではある

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:43:13.75 ID:xE3aH0sEa.net
ラーメン構造って居室の四隅に柱がある物件?
うち6階建のマンションだけど四隅に柱はないなぁ
隣の部屋が何か喋ってるのはわかるぐらいの防音性だけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:46:05.05 ID:nfQOE/dM0.net
>>201
嫌すぎる😩
最終的には完全防音の物件住みたいわ
そんなのあるか知らんけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:48:07.92 ID:9D1LR39e0.net
昔住んでた木造アパートは全室角部屋で戸境が水回りや収納だったから、隣の音は全然聞こえなかった
上下の音は分からんが、床に寝っ転がってると下の住人の電子ピアノの音がかすかに聞こえてきた
こっちの音も聞こえてたかもしれん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:50:52.14 ID:zlPviR7L0.net
>>26
>最後に水を流されると、自分もウンコとして流されてしまう気分になってしまう



214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:53:50.88 ID:n8wPCbmA0.net
ああモーター音うるせえええ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:54:28.70 ID:bsHXrdC5M.net
昔住んでたアパートは隣が夜勤の人で昼間にイビキが聞こえたな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:56:01.12 ID:YtR2Cf+eM.net
>>139
SRCの分譲でも壁ボードのところあった
周辺の家賃より1万以上安かったからかもしれんけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:57:36.24 ID:YtR2Cf+eM.net
>>150
だから入居前に壁叩いて確認するしかない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:57:45.34 ID:ZPyupQ7n0.net
五回くらい引っ越したが
どこのマンションも音は響くね
グラスの氷の音も余裕で聞こえる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:01:23.30 ID:bo0aeA880.net
>木造アパートって
 隣のいびきやビニール袋ガサガサする音まで聞こえるってマジ? [566475398]

お隣さんが新婚さんの場合は
「アヘアへアハーン」「痛い」「へたくそ」等々うるさいですよ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:03:51.73 ID:gfzVslrIx.net
ティッシュ取る音聞こえるって多いけどマジなのか冗談なのかw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:05:43.56 ID:1CihZ2yD0.net
お前ら貧乏くせーマンションばっかり住んでるんだな
財閥系の分譲マンションにすんでるが隣の音なんて聞こえたことないわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:07:37.34 ID:sisBoc260.net
>>25
じゃあ103号室はどうなるんですかね?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:08:15.70 ID:HUYRCQbD0.net
( ゚Д゚)「俺がお前の騒音を我慢してるだけ>>221
(´・ω・)「隣の人が静かにマガンして暮らしてるのに、音が聞こえてないと思ってる人がいるからね」
( ゚Д゚)「特に深夜のアコースティックギターと走る音は迷惑だね」

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:13:10.66 ID:dCDV4rvwd.net
>>26


225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:17:18.47 ID:4QTYBUWG0.net
学生の頃のぼろアパートは隣のいびきがよく聞こえたわ
今の部屋はリフォームする時に筒抜けだったから防音ボード二重に張ってもらったんで殆ど聞こえん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:17:54.17 ID:lYW+ZPh3H.net
マジ
充電ケーブルのコード音も追加で
隣の部屋のいびきが聞こえて眠れなかったから出たわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:18:21.69 ID:mq3yX1lq0.net
1回目 家賃普通、木造 最悪だった、隣の音丸聞こえ
2回目 家賃格安、木造、1階が土建屋+滅茶苦茶古くて人が住んでいなくめちゃくちゃ静か
3回目 家賃割高、鉄筋コンクリ、めちゃくちゃ静か
4回目 家賃超格安、木造、クソ五月蠅かった
5回目 家賃普通、鉄骨、周りの人が良かったのかめちゃくちゃ静か
6回目 家賃普通、鉄骨、上に同じ
今 家賃格安、鉄筋コンクリ、3回目みたいな感じを想像していたのに、上の階の足音ドスドス、隣の部屋との壁が薄いのか聞こえてくる、実況ユーチューバーか何かが深夜叫ぶ、2か月前に引っ越した自分を殴りたい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:19:01.37 ID:LcAjWXeSM.net
俺の喘ぎ声も聞こえてるのかな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:20:05.47 ID:bUgbw7c/0.net
そらそうだろ同じ屋根の下の隣にいるんだから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:20:52.75 ID:i3hKwqod0.net
>>143
俺は基地外の部屋を世話してやってただけで
そいつらの隣人って訳じゃないんだわ

騒音トラブル起こすような基地外は
どこに引っ越してもすぐにトラブル起こす
角部屋だろうが最上階だろうが関係ない
精神疾患に基づく苦情だから対処のしようがない

基地外がいなくなれば騒音問題は無くなるし
基地外が引っ越した先では問題が発生する

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:21:15.24 ID:aLdR4yTbx.net
集合住宅は周囲の騒音を
楽しめるやつが住むとこだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:21:24.18 ID:4QTYBUWG0.net
ほんの小さな出来事に〜愛は傷ついて〜

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:21:34.05 ID:kWqauEAT0.net
俺も大東の築浅アパートだけど両隣は全く聞こない、上はガキが小さいから騒がしいけどさ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:24:44.85 ID:dTOfmqrk0.net
新聞紙めくる音も聞こえるからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:24:57.83 ID:iwuNw+0F0.net
美少女の幽霊も出るぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:25:11.92 ID:lYW+ZPh3H.net
>>231
ほんとそれ
「集合」の認識が甘かったわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:28:28.82 ID:lYW+ZPh3H.net
何がすごいって隣のインターホンの音まで筒抜け
カメラが付いてたから出ることはなかったけど普通に自分の部屋かと思うほどの音

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:30:53.36 ID:IBU1+7VqM.net
トイレの音 電話の声は聞こえる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:32:37.25 ID:vf4oCJmor.net
ぼくも!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:34:33.98 ID:n2cYTXw90.net
>>196
うちも右隣が変わってから電話してる甲高い男の声聞こえるわ
平日から夜通しハイになって盛り上がってて半分聞き取れる
左隣の夫婦は全く聞こえないのに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:35:47.66 ID:s0A2gbmu0.net
大手にリフォームしてもらえば良かった、親戚に作って貰ったらめっちゃ隣の音聞こえる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:36:20.87 ID:aLdR4yTbx.net
>>236
生活騒音には明確な法律
ないしな
集合住宅はうるさいのが普通
選挙カーなみに音が外に
漏れてれば警察が注意とか
してくれるだろうけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:39:52.46 ID:ZXjbjFMG0.net
アッーの声が聞こえる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:40:14.32 ID:mjUkJ6Nv0.net
1階に住んだら上の奴が歩くのうるさくて耐えられなくて
上の階が空いたときに移ったわ
金かかったけどノイローゼなるよりマシ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:41:04.26 ID:FuXOTlg30.net
ジャップハウスは防音と断熱を考慮していないよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:43:04.68 ID:CquJobJt0.net
今のアパート上下横も住んでないから一軒家感覚だわ
トンキンあたりだと大変そうだわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:47:59.81 ID:wUX9otz80.net
てか圧迫感が半端ない
3mmくらいの仕切板があってお互い隣り合わせで生活してるようなもん
特に1K1R
これ壁が厚くても解決しないんだよ
真隣にいるって分かるともうそれだけでうんざりするんだよな
俺の理想はやっぱり部屋が広いのが条件で
くねくねしてる部屋
1K1Rお互いの部屋が一本道だから圧迫感が半端ない
所が2DKとかになると一本道ではなくなる分圧迫感は緩むな
1K1Rでも間に階段などがあり間が結構ある所だと一本道でも圧迫感が殆んど無いから
隣人に殺意が湧いたりする事はないな

騒音に苦しむ人程金が無いからもがき苦しむんだよ
金がありゃ
この部屋は圧迫感が半端ないから他所に引っ越そうで終わる話
最後の最後まで取り残された奴はもう全て焼き尽くされ燃え尽きて疲れ切った所で
ようやく引越し費用が工面できるようになるも日々の騒音の疲れがMAXに達し結局その賃貸アパート・マンションで最期を迎えるケースが多い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:48:58.81 ID:LM2lVofN0.net
恋するレオパレス案件

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:51:48.29 ID:c1Tmeo4Y0.net
鉄筋の築25年ぐらいの賃貸マンションに住んでるけど
上階の子供の走る振動や、泣き声が聞こえてくるぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:52:16.49 ID:+c+5uCAQ0.net
>>244
上に住むと下に住んでる奴に恨まれるぞ
ある日突然刺されたりするからな
それが怖いから絶対1階にしか住まないわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:52:59.18 ID:tj0T6YCY0.net
「全く共感されない趣味だけど…」旅行に行くときにその地域のスーパーに寄るのが好きという人の話

http://ledsyi.taiwansemicon.org/jaSn/048079688.html

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:53:41.87 ID:CquJobJt0.net
>>249
今すぐ引っ越せ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:54:38.78 ID:R00oY2870.net
朝3時洗濯機回してるのも聞こえてるのかな、すまんこ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:55:44.75 ID:3xrvct4hM.net
URならある程度大丈夫かなーと思って北砂団地見に行ったら各階の入口に数ヶ国語で鉄筋は音響くから静かにしろと書いてあったな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:56:57.88 ID:aLdR4yTbx.net
集合住宅で音が気になるなら
ヘッドホンすればいいだけだ
集合住宅で他人の音がきになる
なんていってるほうがバカだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:59:20.39 ID:tw3/lQYDa.net
隣の部屋との界壁に頭付けてポテチ食ってたら壁殴られたんだがそんな響くかって謎
ムカつくから毎日ポテチ食って壁殴らせてる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:59:44.02 ID:gXCbt/WsM.net
隣人は大人しくても目覚ましとかスマホの着信音が気になって無理だったわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:01:29.74 ID:lYW+ZPh3H.net
>>255
耳栓にヘッドホンしても聞こえる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:02:07.91 ID:2C981fFBM.net
自分も音を出しまくれば隣の音とか気にならんぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:04:06.48 ID:EDzsNX98M.net
>>255
エアプ過ぎて草

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:04:25.81 ID:aLdR4yTbx.net
>>258
そのレベルの音が気に
なるなら精神的なものだから
耳鼻科なり精神科で相談だな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:06:10.13 ID:aLdR4yTbx.net
>>260
俺もぼろアパート住んでた経験あるぞ
隣が何してるかだいたいわかるレベル

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:08:41.41 ID:Yj688PSRa.net
引っ越す前新築の木造だったけど隣室のインターホンの音と話し声がこっちの部屋まで響いてきてた
築30年の鉄筋マンションの方がましだった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:11:34.84 ID:Jh+j9+l+0.net
部屋探しで色々見せてもらったアパートの1つは隣が大学生だったから騒音がえげつなかった。
そりゃ耐えられず引っ越して空き部屋になるわなって。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:12:52.87 ID:dM5N3kdm0.net
隣の女のオナラの音が聞こえる
ティッシュの音とかは聞こえないな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:27:24.41 ID:eWFs6gmH0.net
うちの8万弱の賃貸鉄筋コンクリート隣との壁はコンクリートだけど話し声騒音あえぎ声一切聴こえないなあ
さすがに上階ガキの足ドタドタ音は若干響くけどそれは仕方ないからなあ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:28:09.92 ID:qN4wGYy2M.net
>>25
これトイレの音をお互いに聞かせあってるじゃん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:35:53.38 ID:LBGdtW9hH.net
>>263
築三十の鉄筋は恐らく仕切りもちゃんとした鉄筋
だからマシっていうか上回るのは中々無いと思うよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:39:35.83 ID:5CZ4DHeA0.net
わい無職こどおじだが若い女のセックスとオナニーとオナラとションベンとウンコ聞けるなんて
ご褒美かよ。独り立ちするぞ。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:47:30.75 ID:mP0tZ1KR0.net
電話仕事を在宅でやってて今度引っ越すんだけど
やっぱ鉄筋コンクリート選んで正解だった?
2DKの木造アパートと鉄筋コンクリート(壁叩いても音がまったく響かない)の1R同価格で悩んでたんだけど
広い部屋に住みたかったんだがなぁ…

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:51:20.32 ID:nDOnQUpaa.net
男の低い声が振動して伝わってくるとめちゃくちゃ不快
ガサツな男は声もデカいし歩き方もドカドカうるせーし最悪だよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:51:38.22 ID:cMhY9GAJr.net
集合住宅は全て県営にして欲しいわ
個人物件は総じてうるさい
ノイローゼになるぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:56:15.69 ID:V1+QB87Ea.net
よくよく考えてみると狂気の沙汰
今は薄くても良い防音材があるんだから義務化しろと言いたい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:58:31.55 ID:xE3aH0sEa.net
>>270
1Rは逃げ場なくなるし、在宅なら尚更広いほうがいいと思うが…
2DK木造でも寝室が隣と接してない部屋ならストレスないよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:58:43.82 ID:sPIUJ5lV0.net
>>231
クソ物件を体験するいい機会だよな
おかげで今はRC戸建に住んでます

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:00:34.84 ID:g1tDjgm50.net
トイレの音がどの部屋から来てるのか気になる
音自体が気になるというより、下の女性の音なのかとなりのオッサンの音なのか?って点で

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:01:29.17 ID:cfdZu+9fM.net
いびきは余裕だろ
てか大抵のビジネスホテルでも漏れてくる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:01:55.48 ID:g1tDjgm50.net
アパートなら間に階段や廊下が挟まってるだけでも違うと思う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:02:26.03 ID:cfdZu+9fM.net
漏れも音に神経質だったけけど、ゲストハウスとか泊まるようになったら近所の騒音なんて可愛すぎるってことに気づいて凪になったは

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:02:51.22 ID:g1tDjgm50.net
>>27
足音の違いや袋のジッパーの音の違いはだいぶわかってきた
鈴の音がするのは向いのアパートの住人の一人

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:03:16.78 ID:I73/99ZIM.net
まじ
隣のセックスも余裕

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:03:33.13 ID:LBGdtW9hH.net
>>270
木造で声出すテレワークなんて一週間しない内に苦情飛んでくるわ
つーか鉄筋でも怪しいわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:07:01.49 ID:I73/99ZIM.net
鉄筋コンクリートでも
ベランダでドンドン暴れるのは下に響かないけど
台所でドンドン暴れるのは響くんだよな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:08:18.63 ID:pwnfkl3w0.net
社員寮とかマジでこうだよほんとにオナラの音とか聞こえてくる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:11:56.38 ID:XG0YPqIc0.net
>>25
結局これ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:12:58.20 ID:XG0YPqIc0.net
俺木造だけど騒音はほぼない
新築木造がコスパ最強だわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:11.75 ID:rHRfwe6a0.net
今、隣の中国人カップルが修羅場だ
1時間以上女の泣き叫ぶ声が聞こえる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:47.70 ID:yP01z+YEr.net
>>286
それは住人がいいだけだろな
新築木造なら初期費用高いとかでプレミアガチャ引ける

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:42.04 ID:kGo12x4c0.net
本当

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:33.74 ID:mP0tZ1KR0.net
>>274
マジかーしくったな

>>282
怖いわ…

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:45.81 ID:xE3aH0sEa.net
>>286
割りと狙い目かもしれんな
在宅がトレンドだから家賃の高くて防音性が低い新築木造にわざわざ引っ越すやつなんていないだろうし
騒音主は基本貧乏でズボラのアホだから新築なんてまず避けるからな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:27.06 ID:n8wPCbmA0.net
>>255
耳線しててもモーター音かすかに聞こえてくる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:15.36 ID:EXset8f8r.net
ボロでもいいから戸建て借りる
ボロだけに冬は寒いから暖房のコストかかるけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:21.34 ID:QJAAzTUlM.net
>>26
よくわからんけど面白いよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:55:25.54 ID:36+qOD7U0.net
最上階角部屋で基本的な防音性は高いんだが、隣のやつが壁にもたれかかってんのか何なのかしらんけど壁がミシッといったり、たまに壁ドン感のある感じの音をだす

ほんとくそだわな

10万くらいださないとまともなマンションはないのか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:55:47.56 ID:3WJkr/ZD0.net
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑

ドアバン
窓エアコン
室外機
自動車のアイドリング音
バイクのエンジン音
キチガイ犬
かかと歩きの足音
ヒールのコツコツ音
怒鳴りくしゃみ
喘ぎ声
子どものはしゃぎ声ドタバタ音
楽器
BBQ

通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:56.82 ID:H4WTbU3H0.net
喋り声が普通に聞こえる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:03:17.06 ID:mP0tZ1KR0.net
鉄筋でも電話仕事怪しいって話に心臓はちきれそうなほどびくびくしてる
マンションの子供部屋に留まって親のスネかじっておけばよかった

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:15.26 ID:6TIN0vVdM.net
>>51
ため息が聞こえるだけでなく目が覚めるってすげえな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:06:52.72 ID:mjUkJ6Nv0.net
社員寮はヤバいな
隣とベニヤ板で繋がってんのかってくらい薄かった
テレビの音がモゴモゴ聞こえるし咳払いやくしゃみはそのまま聞こえる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:04.85 ID:XG0YPqIc0.net
>>288
それも理由の1つかもしれないけど普通に防音性高いよ
隣こ洗濯機の音が夜でも部屋からは聞こえない
風呂場とかにいくと聞こえる程度

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:11:35.13 ID:Fo6nDVtY0.net
>>298
鉄筋でも石膏ボードだけの壁はあるから内見時に壁コンコンして響き確かめんと

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:13:48.43 ID:ddFUf7aLa.net
アパートやべえんだな
レス読んでるだけでイライラしてくる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:21.46 ID:LQ+61d7kd.net
洗濯機置き場がベランダは地雷

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:19:20.41 ID:S+I/+Uyj0.net
会社で暮らす前提の物件ばかりだからな
テレワークなんて想定されてないよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:20:33.57 ID:RqhtdiBL0.net
木造じゃなきゃいいって考えは間違い
軽量鉄骨も普通にキツい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:21:38.87 ID:X7Qjc8JVH.net
>>303
実家に住めるなら無理してアパートなんかに住まない方がいい
うさぎ小屋ってワードがぴったりくる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:21:50.75 ID:pbA9yxct0.net
ガサガサシュシュ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:23:33.02 ID:mFyg2yxh0.net
子供の足音なら仕方ないなって思えるんだけどいい歳した大人が近隣の迷惑考えずに
ドシドシ走り回ってるとお前みたいな奴は二階に住むんじゃねえと

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:25:58.16 ID:YMkdPd7w0.net
隣に外人が住んでたときには建物全体が揺れる勢いで四六時中セックスしてた
ほどなくクレームが入ったらしく引っ越してしまった

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:26:11.96 ID:NXun4ncbM.net
レオパレス並みやな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:28:57.21 ID:cFA7MgPkH.net
江戸時代から続く相互監視&密告社会の名残りと
選挙運動で街宣車使いたいがために
この国の防音・騒音対策は皆無に等しい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:35:06.57 ID:mP0tZ1KR0.net
>>302
ありがとう。一応コンクリートブロック叩いてるようなぺちぺち音だったから角部屋だし大丈夫と信じたいなぁ
もう一つ屋上階もあったけど壁が空洞音したから嫌な予感してやめたが正解だったようだ

鉄筋コンクリートも無条件では信用したらいかんな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:44.70 ID:hEsBKi13r.net
ティッシュ抜く音も聞こえるぞ
何より外の音が一番うるさい
外のやつは気を遣わないからトラック通る旅に揺れるし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:48:46.71 ID:m7wSmlvl0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://bvise.republicofgamers.net/XRCY/278418411.html

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:00:31.22 ID:tRlYtjaMH.net
>>313
比較して違い分かったなら多分大丈夫でしょ
普通の話し声程度ならそうそう漏れないはず

空洞音の方選ばなくて良かったな
そっちは間違いなく石膏ボードの偽鉄筋
声なんてだだ漏れだよ
全然別物だからな…

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:34.79 ID:6TIN0vVdM.net
騒音スレでこういうこと話したらすぐに糖質言われて煽られ馬鹿にされて集団イジメになるんだけど
嫌儲民とは話し合って助かるわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:06:09.82 ID:6TIN0vVdM.net
柿の種食ってたら壁ドンが1番だわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:07:27.36 ID:tRlYtjaMH.net
>>317
見たことないけど出す側の人間が張り付いてるんじゃねーの?
釣りか?ってのもあるけど基本ごく普通の話しか出てないと思うぞ嫌儲のこの類のスレは

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:10:24.78 ID:MjZeWS0G0.net
>>26
逆に言うと上室に住んでる奴は下室の奴の顔面にウンコできるのか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:10:58.10 ID:V1+QB87Ea.net
>>309
本来はそんなことを気にしなくていい建築基準になるように業界や政治にアクションを起こしていくのが筋
なぜかいつまで経ってもそうはならないけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:46.17 ID:g8uC+WTw0.net
セクロス煩くて張り紙されたわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:13:11.63 ID:2GCGIugp0.net
>>26
おもしろい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:12.51 ID:oyFgyX7nF.net
>>307
そうするわ…
音に過敏だから頭おかしくなる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:20:52.10 ID:pax7j46hM.net
シュッシュッ! ←これも聞こえる?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:25:48.97 ID:AuhLJesZ0.net
>>201
何が嫌ってこれが一番嫌なんだよな
常に人の気配があって心が休まらない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:29:36.21 ID:zn6gK5qm0.net
音よりも視線が気になる
隣の野郎がずっと見てるんだよ
今も見てる
ちくしょうめ

328 :池田大作 :2021/02/07(日) 18:35:01.64 ID:HJ82NPJI0.net
>>26
これもうコピペ化決定だろ!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:36:01.00 ID:OO4nAykad.net
大学のときのボロアパートは隣がうんこする時のメチメチ音まで聞こえたぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:37:34.87 ID:Sg8w/R7u0.net
>>75
独り言か

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:42:17.68 ID:nqbVK/r4a.net
>>329
そういうのが原因で性癖歪む奴が少なからずいるんだろうな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:43:30.14 ID:Kh4jbE8+M.net
鉄筋コンクリマンションでも途中の階から作りが変わるのか天井がペラペラになってすり足の音も聞こえるわ…

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:44:13.94 ID:Kh4jbE8+M.net
>>331
性格歪むってか病気だと思うよ
ちょっとした物音でイライラするようになる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:44:20.17 ID:xwVyIKvl0.net
そんなヌルいレベルじゃないよ
全ての会話や行動が筒抜けでプライバシーや個人情報なんてものは皆無
ついでにネズミが居る。天井どかじゃなくて部屋に出る

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:59:45.25 ID:0rzi3K8B0.net
RC造のアパートでもこっちが静かにしてれば聞こえるぞ
時には隣の目覚ましの音で目が覚めたり

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:01:59.87 ID:6TIN0vVdM.net
いや俺精神科医2人 ケースワーカー2人
両親 管理会社 あと騒音スレの奴等ほぼ全員
から俺の考えは間違ってると否定されて一日中強度の壁ドンされ続けて誰にも分かって貰えずに
最後に嫌儲民とめちゃくちゃ話が合うってマジの最後のセーフティーネットだなここ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:04:54.12 ID:F4goYF/x0.net
でもとなりの女の家で男の声がすると始まるのかと思ってちょっと耳を済ましてしまう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:11:44.31 ID:yP01z+YEr.net
>>313
上が石膏なら相手の音はめちゃくちゃ響いてくるぞ
俺が今それだからな、コンクリート2ldkだけど足音やら謎の重低音やらコツーん音やらで失敗したわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 20:23:06.74 .net
朝電気のヒモを引っ張る音で目が覚める
マジでw

カチカチカチってw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:27:18.92 ID:MSjvgjiY0.net
>>339
それストレスになると思ったから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:29:21.90 ID:MSjvgjiY0.net
>>339
それストレスになると思ったからシーリングライトに変えたわ
リモコンで点く

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:30:53.81 ID:b7C5RGgPM.net
>>341
リモコンでも音ならないのならいいけど
カチッと音が鳴ったら壁からドーン!

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:31:59.46 ID:CHMWz0YLK.net
>>341
レオパレスだとリモコン使うと隣の部屋の電気もつくんだろ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:43:37.93 ID:DDQDr2xwa.net
>>140
パチスロ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:35.91 ID:+vT0yOZw0.net
足音程度ならまだ許せるがとなりの部屋から目覚ましの音聞こえてきたら殺意湧くな
それも寝相が悪くて10分くらい鳴りっぱなしとかだとなおさら

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:56.79 ID:AX/b9Vwp0.net
聞こえて当たり前なんだが
いつからこんなに軟弱になってしまったのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:54:20.05 ID:lFYAhNF70.net
鉄筋だけどたまに上の女のズシズシ音聞こえるわ、たまにポストに嫌がらせして鬱憤ぶつけてる
壁の一面が薄くて声も多少抜けてるし
フローリングって実際足音の元凶だろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:52.04 ID:AAQZB1PN0.net
ちょうどベッドの裏が隣室のトイレなので
シコってる時にトイレに人が来ると手を止める

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:05:56.58 ID:RqhtdiBL0.net
地元のアパートは鉄筋だったからか隣の音なんて全然聞こえなかったけど
一人暮らしで鉄骨に来たらかなり聞こえる
木造はこれより更に聞こえるとかすごそう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:07:24.09 ID:gXpUI4sD0.net
隣の奴がシコると振動でドゥンドゥンって揺れを感じる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:13:36.95 ID:I3Ey/daZ0.net
隣の糞野郎消え去れカス

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:15:06.57 ID:SP7gJ6RIp.net
マジだぞ
ちなそういうの経験してない田舎者はうるさすぎ
ベトナム人でも1ヶ月で学ぶんだが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:17:19.08 ID:iHOjWGM9a.net
>>26
読ませる名文

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:17:18.78 ID:w2D1wK2q0.net
隣の家の目覚ましで目が覚めるってのはよくある

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:29:21.17 ID:onMn6unL0.net
https://image.cafefreak.jp/article/original/24712.jpg

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:30:33.69 ID:zHHwElQs0.net
隣が床歩くとこっちの床が軋む

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:36:09.49 ID:WdFsFysna.net
隣の生活音を気にするのも、こっちの生活音が気にされるのも嫌だったんで
アパートに住んでたころは部屋にいる時はずーっとテレビとかラジオを付けっぱにしてたな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:55:49.66 ID:kKzgYYp10.net
集合住宅で生活慣れてると生活音はそこまで気にならない
夜に大音量で何かを聴いてるとかなら話しは別だけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:24:13.13 ID:P4Ce4EkAd.net
木造のアパートの1階に住んでてつい最近引っ越したから、このスレに書かれてることに共感しかないわ
隣の生活音、話し声(特に男の野太い声で会話の内容も聞こえる)、上からのかかと落とし走法、これで全部精神を持ってかれて出ていく前は音が聞こえるたびに動悸すふようになった(ちなみにAirpodsでノイキャンしてても聞こえる)
今は鉄筋コンクリートで囲まれた部屋に移動したから天国だよ
築40年だけどね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:27:46.76 ID:VcP3m1bz0.net
意外と築30年とか古い方が静か
最近のはとにかく壁が薄く作られてるのでどうしても防ぎようが無く聞こえてくる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:28:31.23 ID:tUp37XOe0.net
>>359
甘いぞ
そのうちそこでも小さな物音や足音に苛つくようになるよ
フラッシュバックする

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:29:48.07 ID:fnS4MH0va.net
>>12
これ。築30年のとこは静かやった。2010年代新築の鉄筋コンクリマンションはいびき、ウェーイ、換気扇による風切り音全て聞こえた

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:31:34.58 ID:P+RX1fnD0.net
でも逆に言えばセックス音も聴けちゃうんだろwうらまやしいわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:32:33.97 ID:6RyfzTY5a.net
家は隣家の大きめのため息が聞こえるぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:36:58.08 ID:iB/BsYq80.net
自宅なのに常に他人の気配がしてる生活なんてたまんねえな…
戸建で良かったわ。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:38:18.96 ID:qXjpBnVK0.net
トキワ荘からめぞん一刻あたりまでは風呂無し便所炊事場共用アパートが標準
バブルから一時期に贅沢言っていただけで今はまたシェアハウスとか先祖返りしてる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:39:24.50 ID:tGgQPGJM0.net
さすがにシコシコ音は漏れないよね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:39:41.78 ID:DTzzmsmg0.net
>>336
録音してみて確かめるしかないんじゃないか?
ガチで糖質だったら幻聴と聞き分けつかないだろ

369 :sage :2021/02/07(日) 23:44:18.18 ID:P4Ce4EkAd.net
>>361
わかるわ、イヤホン生活やめて引っ越ししてから2週間くらいは少しの音でビクビクなってた
でも、少しの物音はしょうがないと考えたら治っていってるで
いくら新築でも木造のアパートには音が気にならないメンタルのあるやつしかダメってことが今回わかったわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:48:47.12 ID:Kt+y5f55M.net
ぼくも!

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:56:15.02 ID:OhptyilAa.net
>>367
声は漏れるぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:02:45.38 ID:oQpVUfkB0.net
床下にマット敷いてないとコツコツ音でイライラすんぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:03:58.07 ID:oQpVUfkB0.net
俺はイビキする度に壁ドンして起こすw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:11:16.63 ID:SlUSdEvRp.net
他人のアンアンが聞けるアパートに住みたい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:12:52.02 ID:WNWAI9Ydx.net
>>222
無い
ワンフロア2戸で3階建てぐらいの建物

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:29:37.51 ID:dqydBZAH0.net
隣人の声がうるさい時はホワイトノイズが効くから試してみると良い

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:49:13.10 ID:sDSBQ1HE0.net
やっぱまともじゃねーわジャップ
ゴミみたいなウサギ小屋にしか住めないのに
うるさい方が悪い薄い壁が悪い本当に池沼だな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:52:40.75 ID:aYjs4eyI0.net
女の屁の音もバッチリ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:58:11.72 ID:qoTOgNxU0.net
友人とファミコンしてる時に
ブボボーって音がしたから
笑いながらオナラすんなよって言ったら
ちげぇよ2階の人だよって聞いてビビった事あったわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:07:19.20 ID:IsKSnllCM.net
二階の足音が響いてうるさい時はあるな、ドア閉める音とかもウゼェ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:07:32.59 ID:x6Fo7V6g0.net
>第1位:隣人の騒音:36.8%

6割強は隣人ガチャ成功者か防音しっかりしてる部屋に住める金持ち、騒音が気にならないメンタル持ちかよ
今まで5物件くらい住んだ経験あるけど、全部騒音問題あったわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:09:01.51 ID:x6Fo7V6g0.net
>>376
女の声とかの高音ならまだ誤魔化せるけど、イビキみたいな低音は響くから無理

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:09:53.50 ID:DUIC5FKV0.net
軽量鉄骨だけど余裕で聴こえる
上の部屋の椅子やベッドの軋みもイビキも全部筒抜け

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:11:24.17 ID:+2nWusF1a.net
木造と鉄骨はあんま変わらないらしいね
というか同価格帯だと木造の方がマシってケースも多いらしい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:20:31.05 ID:DUIC5FKV0.net
貧乏が憎い
金さえあれば

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:22:57.55 ID:7NL3+PV80.net
下の部屋が若い女なんだが、俺がオナニーを始めると
悔しがってるのが伝わってくる。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:18:10.67 ID:8BFNFVd10.net
アンアン声と振動も有るぞい
やっすい作りのところだとなw

ガッツリ作ってる建屋だとなーんも聞こえない
本当の地震じゃ無いと揺れない
夏は涼しく冬は暖かい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:19:41.63 ID:YXEMLn75p.net
>>26
これコピペになるな
おめでとう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:34:54.45 ID:CVP7S4y80.net
独り言や奇声がほんと気持ち悪い
俺も出してるのだが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:28:25.57 ID:1XMGhTT+0.net
音が気になるのもそうだけどなんだぁんだ広さって大事だな
あんまりにも狭いと息が詰まりそうになる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:00:07.21 ID:yMVikum00.net
木造アパートに住むくらいなら軽貨物を車中泊仕様にして郵便類は私書箱利用とかで生活した方が生活の質は格段に上だと思うわ・・・

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:28:37.62 ID:TO1feyh0M.net
>>368
勿論格安スマホでも録音出来たわ
管理会社も音が入ってるのまでは認めたけどどの部屋からか分かりません〜
って突っ張るな
引っ越すしかない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:32:12.47 ID:TO1feyh0M.net
オナニーの振動が聞こえるってのなんてこのスレでは当たり前だけど
他の騒音スレと関係ないスレでも聞かれたら話したら
「喘ぎ声がデカすぎるんじゃない?」「統合失調症?ww」

ここまともすぎるだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:52:34.24 ID:tICxf3gi0.net
>>26
水を差すようだけど配管考えるとこんな間取りありえないよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:12:45.45 ID:UsIeQ0qlx.net
>>393
けんもうだから貧乏アパート
経験者が多い
おれは寝るとき以外はほとんど
外出してたな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:45:27.73 ID:r3RB8Vvj0.net
>>255
小学校で知覚過敏の子がしてたわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:29:51.33 ID:tIXM1TCpH.net
>>369
木造だと新築でも音しんどいよな
無理して住み続けたらいけない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:42:49.46 ID:Z+sIjmKgd.net
木造アパートだがワンフロア1戸しかないアパートだから快適だわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:42:53.82 ID:grctbKLN0.net
レオパじゃないけど昭和の古アパートに住んでた時は隣のティッシュペーパー抜き取るシュって音すら聞こえた
本当に壁は音を遮らない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:25:33.23 ID:SFNr8iDm0.net
>>388
すでにコピペなんだ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:26:40.37 ID:a6Npimfq0.net
騒音主ってたいてい他のトラブルも起こしてるよな
タバコとか駐車場での車の停め方とか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:47.55 ID:AdT8beP+M.net
両隣の目覚ましで起きてるわ
逆に両隣が2時間くらい目覚ましなってても起きない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:21:37.66 ID:EE4f9Uz50.net
木造だからって のはマジで思考停止すぎる
嫌儲のことだからすげー安いボロアパートで文句言ってそう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:30:12.04 ID:Vcjyv71N0.net
>>394
だよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:49.51 ID:tIXM1TCpH.net
>>402
あるある
スマホのアラームだけど糞迷惑
鳴らすなら早く起きろって思う

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:24:49.49 ID:sLBwmRlx0.net
スマホのバイブが1時間ずっと鳴りっぱなしで騒音主は起きない癖にこっちが早朝に起こされて殺意

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:53:58.64 ID:BvjQRUbf0.net
>>394
普通にあり得るんだけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:07:43.66 ID:tiQRvpu/M.net
>>373
故意でやっているからキミの方が不利になっちゃうよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:12:20.82 ID:H40uZ0+X0.net
>>25
北欧の軽い罪の人が入る刑務所

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:40:45.85 ID:/YalgeYH0.net
社宅として住まされてたレオパレスはクシャミやティッシュを抜く音すら筒抜けで携帯のバイブなんか自分のか別の部屋から響いてるのか冗談抜きで分からないくらい壁薄かった

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:50:57.19 ID:ZaFM1cuO0.net
ぼくも!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:17:38.23 ID:TuPprkhna.net
屁は振動する

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:21:55.29 ID:X/p8YwFaM.net
LINEの着信音とインターホンは隣の音で確認しちゃうな

ちなプリズミック

レオパレス、エドケンコーポーレションとペラペラアパートを知り尽くしたワイが最もペラペラだと認めたアパートがここにはある

http://www.prismic.co.jp/

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:39:56.17 ID:TO1feyh0M.net
小さい音聞こえるのはいいけどどう考えても俺の方が小さな音なのにそれに発狂して壁ドンしてくるキチガイばっかりが周りだとキツいわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:39:59.62 ID:cRftxLStK.net
木造アパートでおならしたら隣の部屋から笑い声がした

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:43:37.24 ID:+IY3MIr20.net
大学が北海道で札幌のアパートに住んでた
防音はしっかりしてたし断熱もいいから冬でも暖かかった
東京に戻ってきてアパート借りたら
防音も断熱もクソすぎてほんとイライラすることが増えた
建築詳しくないからわからないが法的にも仕様的にも構造上の問題あるよこれ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:45:23.70 ID:t9ptTb9Ra.net
>>416
寒いところだと命に関わるからまだまともな性能になってるんだな
やっぱり建築業界をきっちりした建築基準で締め上げないと駄目だ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:12:45.32 ID:UeBjKJyeM.net
早朝5時まで奇声あげてたやつはさすがにぶちきれてドアパンして呼び出したわ
生活音は仕方がないと思うけど、大多数の人が寝てる夜中で騒ぐやつ頭大丈夫かよ
迷惑だと一瞬でも思わないのか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:21:49.54 ID:aVooiWY3M.net
やっぱ木造がよくないの
木造でもダイワハウスの施工アパートに住んでる人の家は静かだった
足音が他の部屋に共振するようなヤワな作りではなかった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:35:32.35 ID:KFtsq1Eg0.net
悩んでるのは自分だけじゃないと癒やされた
ありがとう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:37:09.63 ID:0PecaImlM.net
>>418
結局なんで叫んでたの?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:44:43.09 ID:E8IhpME80.net


423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 18:24:52.22 ID:2UN1hU5U0.net
家賃7万5000円の強風でベッドが振動するようなアパート
隣の鼻歌、電話、会話、iPhoneの通知音、掃除機のヘッドを壁にぶつける、バカ仲間を泊まらせて騒ぐ、トイレの蓋を叩き落として睡眠妨害

耐えられず8万以上の予算オーバーで引っ越したら前より五月蝿い隣人ガチャ失敗
管理会社に文句言ったら反撃してくるクソ女
今のところホワイトノイズマシーンが1番有効
ノイズキャンセリングイヤホンも欲しい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:00:32.21 ID:2UN1hU5U0.net
ベッドの位置が鏡合わせみたいな部屋だからこっちが黙ってると寝息まで聞こえる。
一人暮らしなのに腹立つ奴と同居してるストレスやばい
プライバシー垂れ流しにしても平気な奴らが騒音主になる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:01:03.25 ID:A28zXFQp0.net
コーラ開ける音とか、聞こえたな。
インターホンもスカした音しか出ないようになってたけど、それでも隣が鳴るとわかった。イビキも鼻歌も。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:02:11.24 ID:A28zXFQp0.net
木造じゃなくて鉄骨だったけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:04:22.87 ID:HNRMcaMT0.net
>>123
それデマだよ
間に断熱材が入ってるから遮音性はコンクリートより高い

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:05:03.36 ID:Ocxj2t2hM.net
>>421
ネット麻雀やってたらしくえぐい!とかヤバイ!とか大三元だったのに!とかずっと叫んでたわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:06:13.94 ID:6yrMSyCk0.net
>>12
築40年のアパートに住んでるが隣のテレビすら聞こえたことないわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:22:58.51 ID:mzP8pcz0d.net
築30年木造アパート1階(ロフトつき)の漏れが優勝かな?
学生や夜勤奴が上に越してくると最悪

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:52:32.19 ID:7RBD7IhT0.net
パコってると丸聞こえらしいから


嫌儲民は気を付けるんだぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:53:16.24 ID:8KAujQE+0.net
イビキどころか寝息まで聞こえる
まじで

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:54:50.77 ID:FTyDwv0l0.net
木造とか鉄筋とかはあまり関係ない
とにかく壁が薄すぎるのが原因
昔の建物と今の建物では全く壁の厚さが違う

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:56:23.63 ID:dQXt3bkw0.net
屁は全室に響き渡るから絶対NG
 

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:07:26.41 ID:I2V9L2e30.net
タワマンでも聞こえるぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:29:13.39 ID:FdjZEsjup.net
炎上はしてないけど取ってつけたようなダイバーシティズムが鼻につくせいかほとんど話題にはされてないな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:33:18.45 ID:8ObmA82d0.net
一時期木造アパートの二階に住んでたけど、階下のいびきは聞こえたな
出てから15年くらい経ってから行くと取り壊されてて寂しい気持ちになったわ、
ボロくても俺の青春を過ごした場所やからね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:26:18.39 ID:I2V9L2e30.net
ウサギ小屋おじさんも大変なんだぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:36:15.61 ID:I2V9L2e30.net
あこがれた東京
騒音ワンルームおじさん・・

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:35:56.01 ID:I7Tnj7TE0.net
最近流行りの家を半分で仕切ってる内階段があるメゾネットタイプて見えてる地雷なのによく住むよな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:08:22.49 ID:UExhAWM1M.net
俺は隣りの部屋のデブ兄さんのオナニー聞いて

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:14:14.23 ID:XDQRMBpw0.net
下の階の足音がめっちゃ聞こえていらつく
あとお風呂がわきましたの音声が隣から聞こえてくるわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:22:57.73 ID:QjmlqaPy0.net
都内7万鉄筋でもカーテン引く音とか水道の音、くしゃみの音、テレビの音とかが鮮明に聞こえる
air pods proないと気が狂う

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 01:26:58.61 ID:v0ZLA9vt0.net
一般住宅の部屋の間の壁よりは分厚いん?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:34:40.94 ID:CwuIafvu0.net
隣が卵かけご飯食ってる時はかき混ぜる音で分かったな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:40:28.79 ID:Z15bs/a00.net
>>443
俺キレてYAMAHAのサブウーファー付きサウンドバー買ったわ
それでテレビやらゲームやら音楽やら配信サービスやらつけて騒音なんにも聞こえなくしてるわ
攻撃と防御同時に出来て最高やぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:42:38.39 ID:Ab//bsPK0.net
鉄筋コンクリートで生活音はしないけど、時々ブオンブオン音がするのはなんだろう。こんな時間に目が覚めたわ、くそが。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:47:06.74 ID:poAHh8t40.net
それやりたいけど逆に騒音主にされそう
トイレのペーパーガラガラと蓋を叩き落とすのがクソうるさいからカラカラしたら即トイレ横に設置したホワイトノイズマシーン爆音で付けてんだけど、相手は何の音だか理解出来ず文句言えないっぽい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 02:54:26.86 ID:iAugOl+g0.net
>>78
自分の経験だと静かだなあ。
上階が床にモノを落とすと聞こえるくらい。
生活音はほとんど気にならない。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 04:48:45.54 ID:X1qSchvcM.net
PtoP使ってるから深夜にHDD点けっぱなしなんだけど
音響くものなの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:47:25.35 ID:+2rax0WTM.net
隣のハゲのクシャミは毎日聞こえるぞ
地響きも聞こえるけどこれは多分屁の音だと思われる
野球や競馬のときは必死に応援してるし木造は壁が薄い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:44:33.33 ID:ANLmob5F0.net
Youtubeにある犬を黙らせる周波数の音(人間には聞こえない)って効果あるのか?
人間には聞こえないからどんな音が出てるか確認できないし、そもそも音が出てるのかも不明だし
大音量でかけてみても犬は吠えやまないし

総レス数 452
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200