2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

重力が時間や空間の波を起こす これ理解できる? 重力波の観測施設が日本で完成(画像あり) [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:35:47.41 ID:JpX1LJRZp●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
重い物が動くと時空が波打つ重力波の観測施設 
日本で完成

日米欧の重力波望遠鏡によるLIGO-Virgo-KAGRAのコラボレーションは12月9日、
複数の重力波望遠鏡が共同で取り組む次期観測期間「O4」(Observation 4)について、
2022年6月以降に開始される予定であることを明らかにしました。

2020年2月25日に連続運転を開始した
日本の重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」
も観測精度の向上を経て3月末から
共同観測に参加できた可能性があったものの、
O3の観測は新型コロナウイルス感染症の影響を受けて
予定よりも早く2020年3月27日に終了していました。

重力波望遠鏡「KAGRA」
https://i.imgur.com/fjbCGmn.jpg

重力波が出来る仕組み
https://i.imgur.com/p5J6Xdl.jpg

https://sorae.info/astronomy/20201215-kagra.html

一般相対性理論を超えた
重力波レンズ効果 
シカゴ大学の研究

宇宙が時間と空間でできているという事実は誰もが知っている常識だが、
宇宙における重力の存在が、
時間を遅らせたり空間を曲げたりしているという事実を認識しているのは、
宇宙物理学を研究している科学者か、
一部の宇宙好きに限られることだろう。

だが、この事実は20世紀にアインシュタインが
一般相対性理論で唱えてきたことで、
後世になってその正しさが観測データによって
証明されてきたことでもある。

画像
https://i.imgur.com/ysHOEhn.jpg

https://www.zaikei.co.jp/article/20201231/601326.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:36:06.98 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
時間と空間が波になるー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:36:27.05 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
時空が波になるー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:36:35.99 ID:oIocs0un0.net
そういうもん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:38:14.13 ID:HY+ffyOGM.net
戦闘機がマッハ超えた時に見る事出来るあれか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:39:44.91 ID:qig0ZUE+0.net
>>1
スレ立て魔斎藤淳おじさん(43)独身!
おちこんだりもしたけどあそこは元気です
特技は同じスレ立てです
そしてネトウヨでもあります

ミリシタ!デレステ!連呼してるスレ立て魔斎藤淳おじさん(43)のツイッター
https://twitter.com/majo7756

毎日ツイートしても誰も返信くれません
誰かこの寂しいおじさん貰ってやってください
(deleted an unsolicited ad)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:40:46.12 ID:H0CjTCWsM.net
相対論をまともに勉強したこともないやつが理解できるわけ無いだろ
掛け算できないやつが微積分理解できないのと一緒

文系バカは文字で理解した気になる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:43:06.94 ID:dlyb1qbB0.net
時間は遅れない、ただ物体の動きを鈍らせているだけ
時間の基準は原子振動が〜、とか言ってるから振動を鈍らせれば時間を遅らせたことになる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:01.21 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
重力が時間や空間の波を起こす
これ理解できる? 

重力波の観測施設が日本で完成

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:13.80 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
時間と空間が波になるー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:50.79 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
みんな理解できないらしい

時間と空間が波になる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:46:58.24 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
そうだね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:47:20.47 ID:dlyb1qbB0.net
全ての物体の動きを止めたら時間を止めたと考えるなら
時間=運動に置き換えるのと分かりやすい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:51:38.29 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>13
そんな話じゃないよ
時間と空間が波になって
伝わる
という記事

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:52:05.96 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
重力波
みんな
理解できなくて
ワラタw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:52:42.27 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
あなたの時空
が波になったら
どうするよ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:52:49.77 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
死ぬ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:53:54.93 ID:SZG58UTn0.net
波とか粒子とかいうものも単なる比喩に過ぎないんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:54:40.94 ID:Ud2+XW6Hd.net
光が基準で人間は時間を認識してるから光が歪められると時間も歪む
重力で光が歪むなら理解できる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:56:18.58 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
重力波
みんな
理解できなくて
ワラタw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:56:32.70 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
時間と空間が波になる
スゲー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:57:27.56 ID:xZafcLqi0.net
>>21
つまり?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:57:35.53 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
理解できない域へ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 11:59:46.88 ID:qig0ZUE+0.net
>>1
スレ立て魔斎藤淳おじさん(43)独身!
おちこんだりもしたけどあそこは元気です
特技は同じスレ立てです
そしてネトウヨでもあります

ミリシタ!デレステ!連呼してるスレ立て魔斎藤淳おじさん(43)のツイッター
https://twitter.com/majo7756

毎日ツイートしても誰も返信くれません
誰かこの寂しいおじさん貰ってやってください
(deleted an unsolicited ad)

25 :魔ーくんファン :2021/02/07(日) 12:33:24.74 ID:O0xWMNQg0.net
粒子としての重力波がグラビトンなんか?
多分違うと思うけど

26 :魔ーくんファン :2021/02/07(日) 12:34:32.60 ID:O0xWMNQg0.net
ダークマターの正体はダイソン球定期

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:34:39.13 ID:E0c12/Ly0.net
死にたい

28 :魔ーくんファン :2021/02/07(日) 12:40:07.16 ID:O0xWMNQg0.net
>>7
重力の正体ってまだほとんど分かってないでしょ
こいつだけ異端すぎる

29 :魔ーくんファン :2021/02/07(日) 12:41:55.25 ID:O0xWMNQg0.net
>>27
死にたい(熱的死)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:39.82 ID:Tlx5eFEId.net
その重力をどうやって観測しようって目論見の施設なんだ?

31 :魔ーくんファン :2021/02/07(日) 12:47:44.72 ID:O0xWMNQg0.net
>>18
情報といった方がより真相に近いのかな

32 :魔ーくんファン :2021/02/07(日) 12:52:19.04 ID:O0xWMNQg0.net
>>30
カミオカンデと一緒で比較的近傍で偶然超巨大な天体活動が起きるまで待つ
ベテルギウスなんかが狙い目かも

33 :魔ーくんファン :2021/02/07(日) 12:57:49.90 ID:O0xWMNQg0.net
ベテルギウスの爆発は観たいというか体験したいよね
今起きてもステイホームだからもう少しあとで頼む🙏

34 :魔ーくんファン :2021/02/07(日) 13:27:23.84 ID:O0xWMNQg0.net
ブラックホールが究極効率の情報ストレージ機能を持っているって話は興味深い
その場合容量だけでなく帯域も原理的最速になるのだろうか
情報は条件によっては光速の壁をガン無視するわけだし(EPR問答)
そういえば宇宙の膨張速度も同じくガン無視してる

時間は連続的でなくプランク秒毎に飛び飛びの状態つまり情報を持つ
巨大オブジェクトの周囲は事象の処理落ちが起きる

35 :魔ーくんファン :2021/02/07(日) 13:36:56.47 ID:O0xWMNQg0.net
生まれる前はみんな識っていた何かが
出生というエントロピー爆発で散逸してしまった

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200