2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「サンデージャポン」 →爆笑問題 面白いです、生放送です、笑えます こいつが収録のワイドナショーに永久に勝てない理由… [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:19:20.53 ID:55WkV4mI0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/mona_hakama.gif
太田光、森会長の“老害”発言「嫌な言葉だと」

爆笑問題太田光(55)が7日、MCを務めるTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)で、東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が、女性蔑視と批判されている発言をしたことに関して言及した。

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202102070000247_m.html

永久の謎

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:13.45 ID:55WkV4mI0.net
ケンモメンは、サンジャポ派だと思う。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:23.12 ID:9c+j46GXa.net
面白くない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:30.86 ID:OO1g1WM5a.net
どっちも政権の犬
河原乞食のクソ番組
こんなん見て有り難がってるバカ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:20:41.51 ID:u6A7/7O40.net
面白くねえし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:01.10 ID:55WkV4mI0.net
収録番組に負けるって相当やぞ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:05.85 ID:ZuDR9hPb0.net
視聴率負けてるんだ(無関心

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:32.19 ID:k/3njVsn0.net
太田はもちろん杉村太蔵はじめゲストも皆不快なんだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:41.77 ID:ZITQaaPla.net
サンジャポのほうが視聴率たかいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:21:42.04 ID:4cTYfDq6a.net
台本あって言うコメント決まってるからな
生だけど全てが予定調和

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:22:30.61 ID:Ukc6F14h0.net
ゲストにクズいの集めるせい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:22:32.70 ID:bR9f+2zY0.net
視聴率は圧勝してるぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:22:58.54 ID:4ZV8bpYp0.net
ここのゲストって毎度
ちょうどいいの呼ぶよな
1級じゃなくてっちょうど3級ぐらいの

14 :冷やしあめ :2021/02/07(日) 12:24:42.94 ID:zcYxWDyB0.net
『サンジャポ』視聴率15%超えで『ワイドナショー』に
圧勝の裏側…TBSの“若返り”戦略
https://biz-journal.jp/2020/08/post_172451.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:00.61 ID:9mYkyLa0p.net
日曜朝にテリー伊藤見たいか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:23.53 ID:g7aDpmfz0.net
>>2
両方嫌いだよ
サンジャポは特に低俗

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:33.62 ID:DW1Z/lcQd.net
最近サンジャポの方が人気だろ
なんJの実況スレ見ろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:25:45.16 ID:JaCxHgAx0.net
白人ハーフ女率が異常に高いのは何なの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:26:27.78 ID:vxsj3jVIr.net
司会とゲストを含め内容のすべてが不快

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 12:27:16.72 .net
今日の田中の代打だれだった?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:28:54.14 ID:VuXVo3VT0.net
目くそ鼻くそなんだけどサンジャポはゲスくて何か嫌だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:29:06.24 ID:nJ8AlP4n0.net
視聴者に不快感を持たせるメンツをわざと集めてるだろ?
ワイドナも不快だけどこっちはただ吉本中心にアベトモが政権擁護するための番組だから不快さよりも「そういう番組」というカテゴリだから無視できる
サンジャポの悪趣味さには勝てないよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:29:34.86 ID:Nhc+rcK40.net
フジの後追いのやつ見たことねーわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:29:50.75 ID:Nhc+rcK40.net
だいたい松本が嫌いだから見ないよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:29:59.40 ID:Z0DzhARlp.net
ワイドなショーってサンジャポに勝ったことないだろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:30:08.35 ID:JRpCWig5M.net
ワイドナのほうが人気なの?どっちも見てないけどサンジャポのが人気だと思ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:31:10.89 ID:Z0DzhARlp.net
ワイドナショーって意外と視聴率低いんだよな
ネットでの存在感だけはあるけど実際はサンジャポが完勝しててびっくりした

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:31:54.49 ID:Lz1DrP860.net
逆にワイドナショーがサンジャポに完敗してるじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:32:13.27 ID:jaiOLw6F0.net
昔太田が松本に土下座した時点で勝負は決まってた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:32:20.71 ID:i+PPRi3G0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://ledsyi.taiwansemicon.org/lJlG/027302568.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:32:22.28 ID:2VaLs4Wf0.net
>>16
NHKの時事総論は?

日曜の午前のまともなニュース番組欲しい
なんでないんやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:32:33.93 ID:cv26aG6tM.net
出演者の趣味が悪すぎる
よくあそこまで嫌悪感催すメンバー集められるものだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:32:34.35 ID:rTYeo4xaM.net
太田が気持ち悪い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:34:09.27 ID:0XR/Aedqa.net
ワイドナショー見てるのはネット記者だけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:34:27.64 ID:DO9wkn3Y0.net
太田のコロナについての苦悩
誤魔化してたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:34:52.91 ID:DO9wkn3Y0.net
>>20
局アナの井上さん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:34:55.07 ID:CXVHWETmd.net
ワイドナショーってネット人気はすごいけど視聴率はかなり苦戦してるんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:35:14.89 ID:XAZTMf2mM.net
どっちもテレビがついてるだけで拷問

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:35:28.70 ID:0ExRqAy+M.net
そのうち勝てるんじゃんね
あっちが自滅して

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:36:10.27 ID:0ExRqAy+M.net
>>37
10人いれば人気なように工作できるからね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:36:40.57 ID:dwo5fsIv0.net
どっちも酷いよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:37:32.33 ID:0ExRqAy+M.net
声がでかいだけの奴が負けたのが
ここ一年のできごと
次負けるのは誰やろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:37:33.77 ID:GweWDwju0.net
テリーがいる限り見ない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:40:29.32 ID:lHQ6hEbTH.net
太田が変わってから観なくなった
同じ時間帯に政権擁護のニュースバラエティとか世も末

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:41:29.45 ID:w+HVzLoF0.net
どっちもつまらない
レギューもゲストもろくな奴がいない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:41:40.04 ID:YmtQwIVi0.net
ひきつり笑いの詐称さんで笑ったことないわ
松本は昔は笑えた今はキモいだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:00.68 ID:elMpHW8z0.net
ワイドナショーの方がゲストコメンテーターの力量が求められるから見ててイラッとすることが多いわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:12.37 ID:o1NUQqUN0.net
バラエティー生活小百科と同じ
全て代本通り

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:17.99 ID:+bNMM7Ts0.net
視聴率は爆笑問題のほうがかなり高いって聞いたけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:43:29.71 ID:VJYpnPa10.net
この時間はテレビ見ない自慢

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:44:06.21 ID:ooT6mdJm0.net
収録でワイドショーなんて恥だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:45:01.83 ID:l7hkMVlU0.net
>>37
そもそも松本の冠で視聴率いい番組あるの?特番だけだろいいの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:45:36.26 ID:bEjyPUWW0.net
低視聴率ワイドナが勝ってることになってる
現実がネジ曲がったスレで恐ろしいな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:47:00.39 ID:KSXIoBD40.net
ワイドナ視聴率ボロ負けなんだが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:24.92 ID:UDCgbzVTM.net
ショーとしてはサンジャポの圧勝

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:30.45 ID:E1u3/Qtsa.net
サンモニからサンジャポの落差がすごい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:49:35.53 ID:0sr9GlTR0.net
コメンテーターがひどい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:06.32 ID:4nRyM/LB0.net
ワイドナって人気ないだろ
ワイドショーもできない松本の教養のなさが見てて痛々しいし
松本のキャリアに傷つけてるだけだと思うけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:54.10 ID:i0dNO2JN0.net
太田が頭悪い癖に語るからイヤ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:58.75 ID:nN6riFMXd.net
ゲストの質

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:51:06.29 ID:nQ4s6x8j0.net
視聴率ずっと勝ってるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:51:48.62 ID:1hUpf5Pz0.net
ワイドナショーは松本、武田鉄矢、古舘がそろって読解力めたくそで機能的非識字を晒したのは衝撃だった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:53:02.75 ID:4j4OMWso0.net
全てが不快

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:46.26 ID:m+mbJY7y0.net
それより東京マガジンがついに特別編すらやらなくなったんだがどうしたのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:58:54.72 ID:yMmY/Ai60.net
アホっぽすぎるからなぁ
見る気が起きない
ふざけ方が新喜劇レベル

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:59:35.93 ID:wIFsTgbS0.net
将棋見てるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:00:32.32 ID:m+mbJY7y0.net
サンジャポって九州では放送されないって昔は聞いたけど今はどうなんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:00:49.21 ID:8UB1oLewa.net
冷静に話そうとしててもすぐ必死になって話すようになるから気持ち悪い
あとすぐつまらない発言で話を脱線させる
老害たけしと一緒で回りが愛想笑いしてることに気づかないかわいそうな人

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:01:06.04 ID:A1WR6aMI0.net
上田回の視聴率17%だぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:01:23.57 ID:kO1Me7+L0.net
視聴率で勝ってるやん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:01:49.47 ID:PNNEAMjd0.net
サンジャポはテリーが額縁に追いやられてから見やすくなった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:02:22.24 ID:PNNEAMjd0.net
>>67
福岡は3時くらいからやってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:02:32.18 ID:pVxpyHLF0.net
名古屋だけど日本テレビ系でやってる「大とくさん」を見てるから
どっちも全然見てないな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:09:55.54 ID:iMVOxmWQ0.net
エロセックス女が絶対いるから娘とは見れない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:10:44.99 ID:D0+/azHtM.net
ワイドナは弁護士にバーテンの格好させてるのが気持ち悪い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:16:02.20 ID:+ou0F96g0.net
生放送って何が嬉しいの?

77 :冷やしあめ :2021/02/07(日) 13:19:04.96 ID:zcYxWDyB0.net
>>76
最新トピックを話題にできる
ワイドナは面白い出来事があっても収録時に発生してなかったら
そこに触れた放送できないから人気無い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:20:00.28 ID:0Bh0Hxb5M.net
生放送なん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:24:45.10 ID:Cef9oXmPM.net
視聴率で圧勝してるのになにが負けてるんだ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:24:56.50 ID:XPFKCFUo0.net
>>10
誰にいつコメントさせるかも全て決まってるから田中は常にカンペ見てんだよな
太田だけはアドリブだからだだ滑りを繰り返す

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:26:11.68 ID:2pHWERue0.net
下世話で面白くないだろ
こんなの見てるやつ終わってるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:27:28.80 ID:w+GazzC50.net
>>37
ネトウヨみたいなマネすんな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:31:29.40 ID:w+GazzC50.net
森の発言に対し、松本の、バックギアに入れて何たら・・・って何なんだろうねえ。
大事なところでいつも転ぶ、の太田のほうが良いわな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:32:24.43 ID:nl5KV5HC0.net
最初はワイドナ見てたけど、あそこは番組的に松本が頂点だからどんだけ的外なこと言っても誰も止められないのが微妙だわ。サンジャポは太田に対するツッコミが入るからまだ見れる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:39:53.50 ID:t2MDAnxT0.net
サンジャポは内容も低俗だがやたらスタッフを前面に出してくるのが嫌い
所詮番組アシスタントのお前らが何でメインみたいな顔してんだ
リポーターやインタビュアーなんか小間使いなんだから裏方に徹しろよゴミ
そういうのは月曜から夜更かしだけで十分だ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:42:36.27 ID:l0Lcqkg00.net
自ら自分を「老害」ということで
この問題は自分が老人だから攻められているかのように仕向ける森のいやらしさはその通りだね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:44:11.71 ID:MbMcpLba0.net
今日太田を露骨にヨイショしてたじゃん
全然軌道修正する気ないのはわかった
信者しか喜ばねえだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:47:00.04 ID:l0Lcqkg00.net
今回、森を擁護する側派には
森は高齢だから失言は仕方がないというものがいるのは確か
しかしそれですら老人だから攻めているのではなく
むしろまあまあいいじゃないですかと納める方向でしかない

なのに森はまるで自分が老人であるから攻められているように被害妄想を炸裂させることで
自分が犯した差別言動を老人迫害問題であるかのようにすり替えている

この悪知恵が回るほど頭はシャッキリしているのたがら
老人ではなく一人の人間として
責任を追及されて当たり前

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:47:04.89 ID:/Xv4s8a10.net
日曜日はプリキュアしか見ません

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:47:24.13 ID:er77CNWC0.net
ワイドナはワイドショー特化だからまあ良くも悪くも平坦なんだよな意外と
サンジャポはなんかわちゃわちゃしてて嫌な時ある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:48:59.05 ID:LFwVvUJTr.net
ワイドナは最初の5分だけで基本サンジャポ見てる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:52:09.46 ID:iLnGL3uI0.net
みちょぱ、ニコルん、壇蜜が出てこない会はハズレ回
たまに日向が出てきて大当たり

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:56:44.39 ID:g3pX5Fse0.net
ジャップは惰性で「いいとも」の後継番組だと思ってるんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:58:11.93 ID:R9yEc33N0.net
俺はお前らがつまんないと言う芸人でも割と面白いと思う方だが、太田だけはマジでつまらない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:59:32.90 ID:EVmZj+tzM.net
ワイドナショーとか見てると松本と東野の馬鹿が感染りそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:00:36.17 ID:QjONAR/Ca.net
あんなてんで好き勝手に思いつき言いあってる番組に見えて
一字一句台本通りらしいからそっちのほうが驚かされる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:04:45.29 ID:lWp0flgx0.net
壇蜜が出るときは見る

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:07:01.91 ID:nMuzDrTXa.net
ワイドショーって視聴率いくつよ?

サンデージャポンの方が視聴率取ってるんだが。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:08:32.40 ID:PdeMAkIg0.net
情報番組系で収録って情報が遅れてるんじゃないかと思われるからな
鮮度が大事だから生のほうがいい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:08:43.50 ID:dmj9HKk0M.net
まずはコロナで騒ぎすぎだただの風邪だと逆張りしてたの全国民に謝罪しろゴミクズ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:14:33.67 ID:RalA8dtJ0.net
他の意見出ても太田が噛みつくからだろ
ああいう雰囲気はラジオで十分

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:24:15.03 ID:PvnEK/Ut0.net
サンモニ見ながら洗濯掃除して終わったら買い物に行くルーティン

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:25:49.66 ID:kEmDiOaR0.net
将棋の裏番組やん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:29:46.79 ID:3bBv5Hnwr.net
サンジャポは視聴率高くても視聴者爺婆ばっかだからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:37:40.67 ID:+VZIzmnY0.net
デヴィが不快

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:39:19.42 ID:txIiRNI8a.net
個人視聴率はわからんが、世帯視聴率はサンジャポの圧勝だぞ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:45:23.65 ID:5S6N+X4dd.net
今日の必死に犬田を持ち上げるコーナーが臭すぎて久しぶりにワイドナにチャンネル変えたわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:47:16.16 ID:9n4silFJ0.net
オッサンになるとワイドナくらいのほうがだらだら見れていい
サンジャポは喧しいんよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:48:15.46 ID:8rIXEojBa.net
サンジャポ糞だがワイドナよりはマシだろ
サンジャポはたまーに面白い展開になるがワイドナは松本の下らないコメントとイエスマンだけの低俗番組

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:48:40.82 ID:ABQHGKYL0.net
面白くないからだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:49:18.13 ID:4IxgzC7V0.net
爆笑問題の時点で笑えないんだが
生理的に無理だわあいつら

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:50:42.28 ID:0jZ9K4t4M.net
ゲストが不快。ニュースを扱うのに低能とチンピラばかり狙いすぎのキャスティング。
と思ってワイドナ見てたら三浦瑠麗とか指原とかどっちもどっちになってどちらも見てないわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:55:12.48 ID:7FirMYc2d.net
ワイドナショーは松本のコメントをネット記事にするために存在する番組だから誰も見てない

そもそもサンジャポに勝ったのも数回じゃね?
吉本会見とかみたいに特異なことあったときだけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:09:53.86 ID:dUGO+BpCd.net
太田なんて斜に構えて混ぜっかえすだけの人間じゃん
深夜ラジオでやってる分には面白いけど
大上段から持ってこられると胡散臭いだけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:40:01.09 ID:y3dJxGjW0.net
>>1
ワイドナショー視聴率全敗してるのにアホか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:41:03.17 ID:y3dJxGjW0.net
ワイドナショーがサンジャポに勝てるのは年一回くらい。
その時の話題になっていた人物が出た時のみ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:42:06.82 ID:NgDLRmFe0.net
サンモニ⇒サンジャポ⇒アッコの
グラデーションでバラエティに変わっていく感

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:20:45.93 ID:hkgFXnYB0.net
視聴率はサンジャポだけどTwitterとかネットの反応はワイドナショーだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:58:26.83 ID:wb686HEe0.net
台本って丸わかりなのどうにかしろ特にキャスト

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:02:27.30 ID:0FoV75eZa.net
ワイドナは松本の忖度民で周り固めてるから見ないわ
松本のコメントも本当に知識無いんだなっていうアホコメントだし笑いとろうとしてスベって周りが笑ってる図式が痛々しい

サンジャポはまずテリー伊藤を降板させろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:08:06.86 ID:HJVMLzlEM.net
視聴率はサンジャポの圧勝だぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:11:17.58 ID:2EZKLWv90.net
何で日曜の朝っぱらからイライラ煽るような番組やるんやろなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:30:17.58 ID:AHcqnUpW0.net
ゲスト枠がどうも好かんやつばっか集めてくるから 狙ってるのかってくらい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:39:43.01 ID:UrzQ5LXTp.net
おまえらまだテレビ見てんの????

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:41:55.34 ID:ttNauh9La.net
>>52
水曜日のダウンタウンも視聴率低いからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:03:52.95 ID:iAxO2CtOa.net
田中じゃなくて上田じゃないと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:07:00.30 ID:v8ZO0Yyw0.net
サンジャポに視聴率ほぼ大差で全敗

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:07:38.61 ID:ZM2SJyAAx.net
太田がポンコツ過ぎるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:30:01.29 ID:a9hl7V2j0.net
太田が軌道修正必死過ぎて笑えない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:31:49.02 ID:E+2bnVXZ0.net
ワイドナショーのほうが視聴率低いだろwwww

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:59.47 ID:w2iiMiGB0.net
東のそこまで言って委員会

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:02.50 ID:2DlmVZJ20.net
>>120
松本とたけしは同じカテゴリー。
裸の王様。

総レス数 132
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200