2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

助けて!!お酒がやめられない!! ウイスキー毎日700ml飲んじゃうの😭 [518639294]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 12:40:37.96 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/hikky_xmas_2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14a4b3afdbad741278b21c6a7072e8ee67e04c5

標高798メートル 中央アルプスの蒸溜所で作られるウイスキー

世界的ブームとなっているジャパニーズウイスキーは、いまや年間の輸出額が200億円にのぼる。そのブームより前に誕生し、ウイスキー冬の時代も経験したのが、中央アルプスの駒ヶ岳山麓に建つ『マルス信州蒸溜所』だ

 鹿児島の焼酎蔵である本坊酒造が、1985年にウイスキー造りに適した理想郷を求め、長野県の上伊那郡宮田村に辿り着く。

 ウイスキー需要が低迷した1990年代から焼酎ブームが起こった2000年代には蒸溜をストップした時期もあったが、ジャパニーズウイスキーの世界的ブームを受け、昨年は見学客が試飲できるバーが入ったビジター棟を建て、蒸溜・熟成設備を拡充。折田浩之所長が言う。

「日本のメリハリのきいた四季と、丁寧な製造技術が、海外におけるジャパニーズウイスキーの人気に繋がっている。新しい蒸溜所が全国各地に建ち、競争が生まれるのは業界の未来を考えれば良いことでしょう」

 標高798メートルの地に建つ蒸溜所の施設内にはバーやショップもあり、ウイスキーだけでなくマルス山梨ワイナリーのワインや、猿田彦珈琲の生豆をウイスキー樽で寝かせて香りをつけたコラボ商品なども購入できる。

 鹿児島のマルス津貫蒸溜所に加え、屋久島にも熟成庫を構え、多彩な原酒を育んでいる。国内のクラフトウイスキーを牽引する蒸溜所である。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:40:58.48 ID:ewYGEMWp0.net
強いな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:41:25.36 ID:6YdT3DH70.net
もっと飲む奴らがあらわれるから
そいつらの自慢みて安心しとけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:41:29.74 ID:MgfiyWdC0.net
辞める必要ある?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:41:40.84 ID:irLrsA2V0.net
明日で断酒が5年
もう飲みなくていいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:15.95 ID:amq+a5ia0.net
週の半分くらいをフルーツ酢に置き換えるようにしたら体重が一気に減った

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:16.31 ID:uMbb2N6A0.net
発泡酒1.5で我慢しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:18.42 ID:+92S4zYW0.net
毎日700はマズイだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:42:32.80 ID:iEf0txKSa.net
なんでやめなきゃいけないんですか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:43:04.97 ID:/JbSxmvE0.net
すごいね
そんな飲めないわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:43:13.05 ID:15CnY1oEd.net
酒に強いばかりに酒で体こわすって怖いよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:43:17.66 ID:cssLnEvC0.net
それは流石に死ぬだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:43:35.15 ID:WWSnInK80.net
最近ビール1缶で気持ち悪くなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:44:18.34 ID:bGXmf5YwF.net
辞めずに飲み続けて死んだ方が幸せなんじゃないか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:44:29.23 ID:z2JuID7/0.net
毎週末ウイスキー500だは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:44:45.20 ID:gcLcRBb3a.net
700くらい普通じゃないか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:44:46.59 ID:jJL2FwcY0.net
糖質&脂質制限してタンパク質とアルコールで生きていけることが分かった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:45:15.03 ID:8qPMGuS90.net
>>1
また同じスレ立ててる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:45:23.22 ID:HbpmP02O0.net
マルスも出世したなあ
ほとんど秩父のお陰なんだけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:45:34.62 ID:oSGXfSZGd.net
>>17
肝臓終わるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:45:48.69 ID:FEEBnMNx0.net
お酒が好きならお酒でも死んでも幸せなはずなんだ…😇

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:46:06.12 ID:uQZVDBN+M.net
今から飲むよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:46:07.73 ID:nfQOE/dM0.net
体壊してから辞めれるかどうか
俺はビビってやめた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:46:25.09 ID:gcLcRBb3a.net
>>21
自分の意志で飲んでるわけない
飲まないとやってられない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:46:32.44 ID:7rbqy4F/0.net
知ってる人居たら教えて欲しい

酒が辞められないと医者に相談したら、ジアゼパム処方されたんだが、この薬は安全なの?
一切酒飲みたく無くなったんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:46:57.39 ID:x1O+VwOc0.net
絶対吐くわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:47:04.29 ID:uO+5jnk3a.net
日本酒やら焼酎でも700やばいのにウイスキーって
死ぬぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:47:16.22 ID:gcLcRBb3a.net
>>25
安全な薬なんて無い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 12:47:21.29 ID:PgvXZveMa.net
1/10にしろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:47:44.67 ID:bTdbEX/x0.net
自分も毎日ブラックニッカボトル一本飲む生活を10年くらい続けてたけど今断酒中
体の調子がめちゃくちゃ良くて気分爽快すぎてまったく飲む気になれない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:47:51.49 ID:rEGaYWJo0.net
スレタイ見た瞬間に●Be2000 = ただの嘘

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:47:58.92 ID:WWSnInK80.net
ハイボール好きだが2週に1本だな。ワインは慣れると1日1本空けちまうが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:20.77 ID:gcLcRBb3a.net
4000の角が3日でなくなるんpが普通

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:49:06.04 ID:bTdbEX/x0.net
>>21
コロっと死ねたらいいけど、肝不全は死ぬほど苦しい死に方らしいからなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:49:22.84 ID:KSXIoBD40.net
死ぬでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:42.86 ID:72ZhoQagd.net
業務用5Lが3日でなくなるワイからしたらまだまだやな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:55.84 ID:bTdbEX/x0.net
>>35
そのうち死ぬのは死ぬんだけど、夕方から深夜までかけてチビチビやってたらボトル一本くらい平気で飲めるようになる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:51:36.52 ID:U/k+MTu80.net
飲みすぎ。その1/10で我慢しろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:51:43.36 ID:MjZeWS0G0.net
肝臓の前にお財布が死んじゃう!と思ったけどトリスとかなら楽勝だった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:53:40.45 ID:fLGO7W750.net
長生きなんてするもんじゃないし
肝臓壊して死ぬのも悪くないぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:53:48.64 ID:cssLnEvC0.net
ストゼロ1リットルで酔える程度で良かったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:54:26.24 ID:gCkpnSC40.net
俺も飲んでた方だが、ウィスキー700mlなんて休日の朝からじゃないと、その日のうちに飲みきれないだろ...。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:54:40.41 ID:6xdItWSY0.net
度数40%として280mlのアルコール飲んでるってやばくね
ちっちゃいペットボトル一本分じゃん
死ぬわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:55:16.01 ID:JUYZR9S0a.net
コスパ最強ならラッキーゴールド4L一択これしか飲んで無いわ
馬鹿に見つかる前に一生分買い占めたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:06.09 ID:FEEBnMNx0.net
>>24
うぅ…
https://i.imgur.com/kU5GnBP.jpg
https://i.imgur.com/qfskABE.jpg
https://i.imgur.com/RAaqh4C.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:17.48 ID:2j9Wi31t0.net
金かかるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:27.39 ID:7rbqy4F/0.net
>>1
ジアゼパム処方してもらえ
酒飲みたく無くなるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:36.11 ID:mEd5tHDx0.net
週末はブラックニッカをマグカップ1杯飲みながら明治のミルクチョコレートを舐めるのが一番うめぇ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:57:56.22 ID:utMdMLsy0.net
たった700か
それで酔えるって羨ましいわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:58:57.26 ID:vdAoBfod0.net
>>3
きたぁ>>49

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:00:00.81 ID:uF14FnBW0.net
アル中になるのって、度数より酒量の方が問題と聞いたんだが。
俺はストゼロのロング缶3〜5本を半日くらいかけてチビチビ
飲んでるけど、それよりはマシなんじゃない?(´・ω・`)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:00:35.45 ID:jh6FbjWL0.net
三日に二日ぐらいだけど軽くそれ以上飲んでたわ
でもコーヒーやお茶をたらふく飲むようにしてかなり減らせた
今は週2で缶ビール3、4本で月に1、2回大量に飲む程度
体調悪くして休日ムダにしなくていいし
カネの節約にもなるから一日単位ででも間隔開けるようにしていきなよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:02:27.96 ID:nfQOE/dM0.net
でもアル中はもっと呑んでるイメージあるわ
俺も辞めるまではそれ以上呑んでたし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:02:44.33 ID:SdxGaLao0.net
>>49
うわぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:03:08.92 ID:GqP3o0Uq0.net
>>49
カスコラァ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:04:24.05 ID:g1F6Cruc0.net
ビール換算だと5.6リットルか
一日だけならいけるかな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:04:58.11 ID:UD911AGv0.net
>>51
量にもよるけど、常に体にアルコールが入っている状態になると
切れたときに異常(禁断症状)が起きやすい

毎日、決められた時間で決められた量をこなすだけであれば
ギリギリ社会生活を送れるけど体は壊れ続けるけどね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:05:17.14 ID:uF14FnBW0.net
夜のお店に勤めてた知り合いがウィスキー連日飲み過ぎて
吐血したって言ってたから、コンビニで売ってるようなストゼロや
ハイボールなんかよりは、一気にやり過ぎるとアル中になる前に
臓器の方を壊してしまうんかねえ(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:05:19.68 ID:LYQmGtn/0.net
>>25
ベンゾジアゼピン系抗不安薬
ベンゾ系は脳のGABA受容体への作用がアルコールと同じらしい
アルコール離脱症状抑えるために服用する人もいる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:05:58.57 ID:9W4+16YmM.net
>>49
人間やめますか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:08:25.65 ID:/eJjC9UM0.net
ハイボールならそれくらい飲んじゃう事もあるがストレートやロックで飲んでるならヤバいと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:08:35.74 ID:/KQ8gbOlM.net
入院したほうが下さいいと思う
つか気合い入れて朝飲んでからアルコール外来行ったらいいんじゃないかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:10:08.42 ID:gNs/SzzI0.net
飲め飲め❗飲めるうちが華ってもんよ❗酒は浮き世を忘れるためさね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:10:12.29 ID:5PxoGtk90.net
自分で人生変えたいと思ってるならやめろ
納得してるなら好きにしたらいい
俺は禁酒三ヶ月

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:10:55.54 ID:B8YDyN3Q0.net
>>1の蒸留所のは美味いけど平民が常飲できる価格ではないぞ。
津貫ピーテッドはとりあえず確保した。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:11:24.86 ID:JkE6nD6c0.net
水割りじゃあかんのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:11:33.09 ID:dYErqOzm0.net
下戸だから酒で現実逃避できる人が羨ましい昼からビールとか憧れる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:14:10.43 ID:uW4uM0sW0.net
金持ち自慢かよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:14:36.77 ID:kswzauEPd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
金持ち定期

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:15:43.76 ID:/eJjC9UM0.net
でもハイボールで飲む分には1日1000弱で十分美味しいのが飲めて経済的負担は然程でもないから辞めないのもアリだと思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:17:57.23 ID:f+BHfvrh0.net
ストゼロ3リットルの方がコスパ良いぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:21:57.83 ID:389pp+UoM.net
ペットボトルだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:22:36.36 ID:lWp0flgx0.net
実際だったら日中もずっと酔っている状態だろうね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:23:02.27 ID:k8EMn3wt0.net
俺は毎日焼酎25度900ml飲んでる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:23:17.29 ID:8qy3gKPQM.net
断酒して4年
肝臓よりも脳やられるのが怖いんよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:26:30.02 ID:YlspTFEx0.net
飲まないと眠れないから毎日気を失うまでお茶割り飲んでるんだけど酒辞めたら痩せられるかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:26:40.57 ID:x0pC8ocq0.net
酒飲んでる奴ってアル中って認識ねーんだろうな怖い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:28:22.47 ID:ce08l5nGr.net
酒やめたから
こういうスレ見てても心に余裕があるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:28:52.06 ID:gOqIQ0WV0.net
>>75
今一ヶ月経った
飲みたい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:29:29.44 ID:gOqIQ0WV0.net
>>76
むくみは取れるけど食欲出るからあんまり

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:30:27.20 ID:VrLZitQX0.net
脳梗塞が奪った田中角栄元首相の「今太閤」人生 1日1本「オールド・パー」空け
https://news.yahoo.co.jp/articles/a542e9cd85ea17d95a23d970072c6285559a7e43

 政治家と病気について述べてきたが、私の世代にとっていちばん印象に残っているのが、
「今太閤」こと田中角栄元首相(以下敬称略)である。

 角栄といえば、汗かきが有名で、これはバセドウ病(甲状腺機能高進症)のせいだと言われていた。
郵政大臣のときにそう診断され、ゴルフで体を動かすことを勧められ、投薬治療も受けるようになったという。

 また、総理になってからは、過剰なストレスから高血圧、糖尿病も患うようになったようだ。

 おかしいと誰の目にも明らかになったのは、1973年12月の参院予算委員会。
このとき、口が曲がって、答弁の言葉もうまくしゃべれない状態に陥った。顔の右半分が動かず、
顔が完全に歪んでいた。いわゆる「顔面マヒ」で、角栄は1週間ほど入院して治療を受けた。
当時、医者になったばかりの私に強い印象を残した。

 その後、顔のマヒは少しずつ治ったが、金脈問題などのスキャンダルが発覚。
さらに、ロッキード事件が起こり、74年12月、田中内閣は総辞職した。

 翌年、角栄は受託収賄罪で逮捕・起訴されたが、政界においては、隠然たる力を持って君臨し続けた。
キングメーカーとされ、田中派の議員を率いて、息のかかった総理を次々に誕生させた。
「闇将軍」と呼ばれ、中曽根康弘内閣は、俗に「田中曽根内閣」とまで言われた。

 しかし、角栄の人生は、病気によって大きく狂う。

 85年2月7日、田中派の中から竹下登、金丸信ら40人の議員が「創政会」という派中派閥を結成した。
いわゆる造反だったから、角栄は荒れに荒れた。毎日浴びるように、「オールド・パー」を飲み続けたという。
1日1本は必ず空け、がぶ飲みすることもあったという。同年、2月27日に角栄は倒れた。
脳梗塞で、東京逓信病院に運び込まれた。

 このときは、ほどなく病名が公表された。医師団は「被殻を中心とした大脳基底核が壊死した」と発表した。
行動障害(半身麻痺)と言語障害を起こしていたので、再起不能と判断されたからだろう。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:31:12.50 ID:gOqIQ0WV0.net
コロナ禍は酒から離れるか酒に溺れるかの両極端になるイベントだよな
罪な病気だよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:32:09.59 ID:JxBsLOdC0.net
近々死ぬのかね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:32:10.77 ID:YlspTFEx0.net
>>80
めちゃくちゃ酒飲むのにガリガリな人いるけど身体壊してんのかね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:32:53.29 ID:3zRO98WFr.net
アルコール300mlくらいか
ビールに換算すると毎日6lくらいだからめちゃくちゃ強いな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:33:02.99 ID:pmAlRZDU0.net
俺は毎日350ml缶ビール3本だ

金がもったいないと思いつつやめられん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:33:41.88 ID:17A8j6DZ0.net
酒があると飲むけど無かったら無かったで平気な俺はアル中にはなってないみたい
禁煙は無理やけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:33:48.00 ID:QuiwSak10.net
3日で大五郎1本あけてるんだが異端?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:34:04.33 ID:YlspTFEx0.net
>>88
そんなもんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:34:18.87 ID:gOqIQ0WV0.net
>>84
俺の先輩そうだけどアル中になると飯食えなくなるって言ってた
たまに断酒するとご飯がおいしいって言う
でもまた飲んじゃう
優しい人だけどもう長くないと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:34:39.40 ID:YlspTFEx0.net
>>82
元々毎日飲んでたけど明らかに酒の量が増えたわ
さすがにヤバいからなんとかしたい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:34:53.97 ID:nfQOE/dM0.net
>>80
ほんとこれ
それに甘いもんよく食うわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:34:55.45 ID:FEEBnMNx0.net
怖いね…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:36:00.13 ID:iRoXe5Dp0.net
1年以内に死にそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:36:28.19 ID:QIZnZacG0.net
毎日飲む習慣から平日は飲まずに
金曜土曜日曜にウイスキー1本空けるようにした
俺にしたらかなりの前進

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:36:36.88 ID:gOqIQ0WV0.net
>>92
全く同じだわ
チョコとかコンビニスイーツとか買っちまう
酒飲んでるときは全く食わなかったのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:36:49.59 ID:YlspTFEx0.net
>>90
たしかに塩なめながらずっと飲んでたなあ...

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:37:29.90 ID:JxBsLOdC0.net
肝臓が動いてません><

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:38:31.40 ID:VrLZitQX0.net
>>98
それは、いかんぞう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:38:32.40 ID:cCqP8tU/0.net
飲む前に養命酒を200ml飲んでるが漢方機能で快調だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:40:08.54 ID:UD911AGv0.net
ワイも断酒5年くらいだけど
三か月〜半年くらいの断酒だと何回もスリップしていたっけ

1年を通して断酒をすると
仕事上でストレスがたまる時期が把握できるし
社会生活上のストレスは十分な食事や睡眠で回避ができる
それ以上に、お盆やGWや正月などの「安心感」を得るタイミングが大敵である

断酒業界では、4つのHALT、H(空腹)A(怒り)L(寂しさ)T(疲れ)が危惧されるのだが
ここに「安心感」というラスボスを加えるべきに思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:42:16.92 ID:QIZnZacG0.net
断酒薬ってじっさいどうなの?
効果ある?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:43:05.26 ID:gOqIQ0WV0.net
>>91
下手に飲めちゃう人は加減が効かないからね
俺は何軒もはしごしてみんな帰っても最後の一人になるまで飲むタイプだったから身体壊した
飲めちゃう人は適量がないからやめるしか方法ないと思う
酒は楽しいんだけど二日酔い鬱も酷くなってきてた
自己嫌悪というか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:43:13.72 ID:2lcNlpOU0.net
こないだまで週6は飲んでて1週間で焼酎4L1本空けてたけど謎の不調が襲ってきて飲む量減らせたわ
病院で検査しても異常なかったけど酒が原因の可能性あるから今はがぶ飲みするけど飲むのは週1にするようにした

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:43:41.02 ID:5P4SA5tz0.net
ウイスキー700mlとか消費に1ヶ月かかるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:43:53.58 ID:O9M4XjY60.net
凄いなウイスキーストレートで5〜60mlが限界だわ
酒に強い人はアル中になりやすそうで大変だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:44:12.31 ID:jh6FbjWL0.net
>>75
おれ事故った時CTスキャン受けて前頭葉の萎縮の可能性指摘されたよ
酒癖が悪くなっていってたのはうすうす自覚してたけど実際性格変わったって言われて離れてった友人もいる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:45:59.63 ID:gOqIQ0WV0.net
やめて感じたメリットは心の平穏と快便
胃腸の調子がめちゃ良くなった
あと仕事が捗る
激務のあとは飲みたくなるけど早めに食事を取って満腹にするようにしてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:50:25.22 ID:bZY3JYpg0.net
>>108
毎朝胃液吐くのがなくなったし
ウンコ漏らさなくなったわ。
以前は週一くらいでオナラのつもりで液便漏らしてた。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:50:51.70 ID:s+tn8to80.net
毎日700飲んでも大丈夫なやつもいる
意外とおまえもそういうグループなのかもしれんな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:51:51.08 ID:y3lWEm7G0.net
3日でボトルなくなるくらいのペースでのんでる
一時期辞めたけど辞めたところで他に楽しいこと何もないことに、気づいたから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:53:06.23 ID:MaYPL677d.net
もう禁酒法発令して欲しい
自分じゃ辞められない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:53:12.70 ID:lWp0flgx0.net
腹水治るかなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:53:39.07 ID:2hQ5YGAX0.net
深酒したら体調が悪くなる
結果的にアルコール依存症にならずに済んでいる
酒に強くても良いことはないからむしろ酒に弱くて良かった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:54:03.63 ID:U/LGrVsR0.net
>>57
俺はここで踏ん張ってる
毎日ビール1.5リットル飲んでる
それこえると次の日体がしんどい
退職したら完全にアル中になってしまいそうだわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:54:13.36 ID:SKGw6BEJ0.net
毎日350だった俺でも禁酒できたよ。でも毎日700はかなりヤバイな。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:54:28.03 ID:BZkXyHvA0.net
確かに快便になるよな

年間320日くらい下痢だったのが
2日禁酒するだけで立派な1本グソになる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:59:03.28 ID:AxpWXSSL0.net
俺は週6で晩に焼酎三十度をロックで二杯呑むくらいだな
全然構わんだろ
呑む前後にジョギングするけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:59:23.17 ID:AxpWXSSL0.net
間違った
ジョギングの前後に一杯ずつ呑む

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:01:05.93 ID:8RFfiwBWM.net
そのうち耐性ついて酔えなくなってもっとたくさん飲むようになる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:03:25.82 ID:JxBsLOdC0.net
>>112
酒好き多いから無理だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:04:30.43 ID:nN4xtK830.net
毎日100mlぐらい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:05:03.91 ID:gmXCZhln0.net
人生には麻酔が必要だ
しかし麻酔に逃げるよりも、麻酔が必要のない社会にすることが先決だ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:07:02.84 ID:UD911AGv0.net
問題なのは、何年断酒したところで
酔うために必要な酒の総量は変化しないってとこだな

初めて半年以上の断酒をしてスリップしたときも
初日は500ml缶ビールの3分の2で、ものすごく酔っぱらって多幸感が得られたが
3日くらいでで元の量に戻ったよ(・ω・)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:07:15.96 ID:FEEBnMNx0.net
>>99
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:10:32.53 ID:BZkXyHvA0.net
何より酔っ払ってないと
する事ないやん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:11:32.71 ID:1rYnfFLb0.net
払った年金が無駄になっちゃうよ?
酒税払って年金払い損はもったいない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:12:27.07 ID:mSoJu4+ya.net
大藪春彦はサントリーホワイトを毎日1本空ける生活をして早死にした

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:12:55.68 ID:JOPXq4AS0.net
翌日一切動かなくていいなら呑めない量じゃないけど呑む理由もないな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:13:20.06 ID:KxiRUyNjM.net
俺は3日にボトル1本開けるペースになってヤバイと思ってやめたわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:13:55.10 ID:uBfGunqC0.net
断酒スレは毎日立てろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:14:10.33 ID:jh6FbjWL0.net
>>124
おれは週2の350ml2本でほろ酔いできる体になったけどな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:20:51.35 ID:7rbqy4F/0.net
>>59
ありがとう
びっくりするくらい酒に対する欲が無くなったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:22:49.98 ID:oM2ZCzsi0.net
俺も毎日飲んでたけどパキシル飲みだしてから酒は絶ったぞ。併用ダメだしな。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:23:24.94 ID:0vByUhwZ0.net
酒を飲んでるやつは頭がおかしくなってるから
アルコールは脳を萎縮させる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:23:50.67 ID:QIZnZacG0.net
マイスリーと酒を一緒に飲むとやばいと聞くけど
どうなるの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:26:11.19 ID:R00oY2870.net
そのくらいみんな飲んでる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:26:31.49 ID:jsjzt3320.net
>>136
俺はそれで飲み会めちゃくちゃにしたことある
やってみ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:27:33.32 ID:QIZnZacG0.net
>>138
眠くなるだけじゃなくて、なにかプラスαがあるってことか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:29:28.54 ID:nxVXjtjMa.net
>>135
酒も飲まない奴の言い分なんて馬鹿らしくて

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:29:50.46 ID:UInktaW+0.net
入院やな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:31:42.89 ID:lWp0flgx0.net
>>133
デパスと酒を同時に飲むと良いぞ
気のせいかも知らないが意識がハッキリしたまま酔っている感を味わえて気持ちい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:32:18.81 ID:JxBsLOdC0.net
>>140
誰が言ってるかじゃなくて事実だけ考慮した方がいいんじゃね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:32:33.55 ID:BZkXyHvA0.net
ほぼ人生初の健康診断あるから2週間前から禁酒してるけど意味あるの?これ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:32:33.81 ID:24ZZAvGf0.net
どれみ焼酎とは何だったのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:33:20.35 ID:7rbqy4F/0.net
>>136
それすると、知人、友人無くすから気をつけろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:36:27.01 ID:bZY3JYpg0.net
>>128
61歳だからアル中のわりには長生き

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:45:52.87 ID:ce08l5nGr.net
コロナで飲み会がない今こそ断酒のチャンスだと思う
ここでやめられなかったらもう一生無理だろ
60代でアルツになって小便漏らしながらガンで苦しみ抜いてでも酒だけはやめられなくて
凶悪犯罪犯して捕まって刑務所で酒くれよっていいながら死ぬよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:47:23.02 ID:BtgQFUsUa.net
酒強いっていうかアル中だろこれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:49:43.34 ID:yoPhpd0nr.net
レグテクトって効くか?
セリンクロは具合悪くなるだけだった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:49:55.95 ID:wuweXGEha.net
竹鶴政孝も晩年まで毎日それだけ飲んでたらしいね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:51:27.92 ID:7rbqy4F/0.net
>>150
ジアゼパム処方されたが、よく効く
酒飲みたく無くなった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:53:21.25 ID:O9PlSIp10.net
睡眠薬と酒混ぜるのは本当やめといた方がいいよ
夢遊症状出るから知らないうちに知り合いに連絡しまくってたり路上でアザ作って倒れてたりとかして怖い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:53:27.37 ID:nfQOE/dM0.net
まぁ辞めても体調良くなるだけで何にも楽しくないからな
日がな一日ぼーっとしてるわ
太く短くって選択肢もありだと思うぜ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:56:34.92 ID:0rQ9BweS0.net
おまんこだけどそんなに飲んだら泥酔してる間におまんこにおちんぽ汁注がれてそうで無理

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:56:37.00 ID:9zvPCnTz0.net
アル中カラカラ、はよ動画更新して欲しいよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:57:48.63 ID:u2J6MX8fd.net
入院しろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:34:15.20 ID:GszZvDHD0.net
>>92
ワシも
今日は生クリームとカスタードのクレープ食っちまった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:34:21.66 ID:Sw9SOgLEa.net
痛くなったりしないなら良いやん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:37:17.71 ID:sRAeQNgH0.net
700だと飲めてる時で三日かかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:37:53.72 ID:g3pX5Fse0.net
脳の奈良漬け
手遅れ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:39:42.74 ID:umREptgB0.net
化け物かよ😵

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:40:40.80 ID:U5Yu3WWSd.net
700mlはまだまだ
おれは毎日1000ml飲んでるわ
色々めんどくなってストレート

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:40:49.43 ID:JHfrjrmC0.net
すげーな死ぬぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:49:40.32 ID:UD911AGv0.net
>>115
・ビール、ロング缶3本(1500ml)
・ストロング系チューハイ、ロング缶2本(1000ml)
・日本酒、3合
・焼酎、2合
・ワイン、1本(720ml)
・ウイスキー、ポケットサイズ(160〜180ml)

アル中がギリギリで社会生活を踏ん張れるラインってこの辺なんだよね…
これを上回ると翌日が厳しく、下回ると殆ど酔えない(常人の3倍量と言われる)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:56:40.18 ID:XVUEF4i2p.net
>>152 >>25見て調べてたよ
何か副作用とかない?ジアゼパムくれって言ったの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:00:16.40 ID:p4CvNTEX0.net
先月の健康診断でγ-GTP 1000超えてさすがにやめた。
それまではビール500を4本毎日飲んでた。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:00:17.98 ID:Q6M1iQhTp.net
またこの安酒ガブ飲み自慢スレかよ、答えはでてんだからもうちょい進歩かなんかないの?
休日なら1日で700は飲む日もあるけど本当は土日で1本にしたい。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:05:55.70 ID:1rYnfFLb0.net
前の酒スレで貼られたやつのせとくわ

頼れる人がいない「孤独なアル中」はどうやって断酒すればいいのか(ひとり断酒会 1) | DANRO
https://danro.bar/21012201/

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:06:37.66 ID:BZkXyHvA0.net
>>167
ビールなのになあ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:07:15.98 ID:UD911AGv0.net
そもそも、酒が飲みたくなくなる薬って開発されてたっけ?
シアナマイドやノックビンは知っているけど
飲酒要求そのものを無くす薬ってのは聞いたことがない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:08:48.21 ID:j0QFD6fo0.net
俺は3日で700ml
肝臓の数値怖くて測ってない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:09:17.66 ID:7rbqy4F/0.net
>>166
ストレス発散で酒飲んでしまうって医者で言ったら、肝硬変のリスクあるからやめろ
って言われてジアゼパム処方された

これ飲むと不思議と酒飲みたくならない
よく分からんが副作用として他の欲求も減衰してるような気がする。性欲とか、タバコの欲求

まぁ特に困って無いけどね。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:09:36.35 ID:fqT35/gwa.net
>>165
これしっくりくるラインだな
この量で何年も耐えてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:13:02.76 ID:7rbqy4F/0.net
今まで缶ビール2本、ウイスキーストレートで200ミリ3杯が平日の毎日基本だったけど、
全く酒飲みたくないか、もし飲んでもビール1本でその次飲みたくならない
不思議!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:13:57.20 ID:FRrTnO5L0.net
>>55
小籔ェ・・・・

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:16:35.53 ID:xWt1dkM0a.net
>>165
ビールワイン酒はまるっきり一緒だけど焼酎ウイスキーはもうちょい飲みたいな🥃

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:16:39.66 ID:BZkXyHvA0.net
ストロング350ml✕4本までは
普通に体調変化なくいけるで
俺氏43歳調べだが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:44.74 ID:OFwy2kLK0.net
最近また酒量が増えだしたけど一応休肝日は作れてるし本当に疲れた日は飲まずに寝てるからギリギリセーフだと自分を誤魔化してる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:02.38 ID:IBT+sgFL0.net
>>112
禁酒ってのはやりすぎなんだろうけどあまりにも気軽に売りすぎだとは思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:31:37.79 ID:+1Ob5EGA0.net
ボトル1本は強すぎだろ・・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:09.24 ID:1LzaOF24r.net
飲み続けられる人は内臓が強いだから飲んでいいんじゃないの
ワシの場合は飲み続けてると胃が壊れたり
下痢便になってしまうから何日も飲み続けられない��

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:46.96 ID:1LzaOF24r.net
でも1日700mlは飲み過ぎだね��

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:27.83 ID:r1Kb4Dfi0.net
毎日700飲める奴いるの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:38.20 ID:xWt1dkM0a.net
実際、休肝日ってどれぐらい設ければいいんだ🤔
週に1日は飲まないから最長48時間は空くことになるがそれぐらいでいいもんだろうか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:09.54 ID:sr+5Fqsb0.net
35%果実酒の元1Lが無くなるのに3か月かかる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:43.29 ID:BZkXyHvA0.net
>>185
週1程度の休肝日をもうける事自体には意味ないらしいぞ

それよりも毎日飲む量を減らす

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:48:26.43 ID:O9PlSIp10.net
>>112
酒パスポートみたいなの出来ないのかな
酒購入する時に提示して購入量記録するやつ
月の消費量一定量超えたら買えないようにして欲しい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:45.13 ID:BZkXyHvA0.net
>>188
酒が半グレとヤクザの資金源になるだけやん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:41.88 ID:p4CvNTEX0.net
>>170
それから今日まで飲んでない。3日くらい「飲みたいな〜」
と思ってたけど、今はその気持ちないかな。
来月の血液検査で数値が改善しなければ入院だと医者に言われ恐怖中。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:42.80 ID:O9PlSIp10.net
>>189
別に全面禁止する訳じゃないし限度量を普通の人には全く問題ない値に設定すればそこまで闇酒が活気付くことも無いんじゃないか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:01:12.77 ID:yASokasGM.net
>>165
いや、ウイスキー多くね?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:23.97 ID:ce08l5nGr.net
酒やタバコで思うのは、麻薬をやめられないから国に禁止してほしいってのは甘えだよな
つらくても自分で律してやめないと
いっそ大麻も覚せい剤もコカインとも全部合法化してしまえよ
薬ご法度なんて昔のことで
今やシノギのメインになってるだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:01.14 ID:BoG6UVHSa.net
買わない作戦で禁酒成功したぞ
仕事帰りに買うのやめろそれでやめれる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:53.88 ID:D1U2n+pf0.net
>>1
俺はもう一年も禁酒してるけどコツを教えてあげよう。
それは、禁酒ってのを自分なりに再定義する事。
おれは、1日の酒がビール1リットルとワイン1本程度に抑えた日は禁酒成功と定義した。
なので>>1は、ウイスキー1本までなら禁酒と定義すれば、酒を止められたことになるよ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:29:55.16 ID:JxBsLOdC0.net
>>195
好きにしていいが結果は変わらんのによーやるなとしか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:48:07.54 ID:jjqtszlh0.net
>>195
それ精神勝利法じゃね?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:50:25.97 ID:VIuwlIWH0.net
まずウイスキーを止めて甲類にしろ
それで金欠はある程度助かる
https://i.imgur.com/hgshLgD.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:32.36 ID:oUzMjenRd.net
>>198
ペットボトル入りの酒ってアル中の証明じゃん、、

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:20.46 ID:YTn5yTQh0.net
お猪口一杯で十分

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:12.35 ID:YTn5yTQh0.net
>>199
ウィスキーも一緒だろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:41:16.47 ID:PQEXjp8bd.net
酒飲まんほうが楽やぞ
金も減らんし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:42:30.12 ID:SpX9SbRg0.net
ウイスキー700いけるのは強い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:45:21.09 ID:MuAIXKKK0.net
>>173
俺は医者じゃないけど
ベンゾジアゼピンも相当やべえぞ、ジアゼパム程度で留まればいいけど
アルコール依存とベンゾ依存になったら地獄見ると思う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:46:22.66 ID:fUgpoV7f0.net
その肝臓がうらやましいわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 18:49:54.06 .net
セリンクロとレグテクトは効かない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:50:07.19 ID:sBLzZMpt0.net
呑むの止めて幻覚出る様なら中毒なので
即病院行け

これはマジ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:52:48.80 ID:jw8G/FMQ0.net
>>202
逆に違うもんで金使う説もあるからなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:54:33.94 ID:JxBsLOdC0.net
>>208
同じ金で三つ星レストランめぐりでも温泉巡りでもするならそっちの方がいいんじゃねw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:24:49.30 ID:vdAoBfod0.net
酒がないと余計なことを考えすぎて目の前の事に集中できないんだが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:25:59.82 ID:jw8G/FMQ0.net
>>209
陰キャインドア派にはそれは褒美ではないかな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:26:34.88 ID:Cym5HCAp0.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
おれはやめた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:37:59.01 ID:r42d1Tdod.net
マジで酒減らせ。1週間で700mlにしとけ。
同じ量飲んでて、脳出血したオレからのアドバイスだ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:45:07.13 ID:d7OoVaVu0.net
コロナ怖いで自粛、自粛で酒飲み過ぎてたら身体が総合的に壊れたでござる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:47:05.15 ID:qbrl7ubd0.net
イノマーが飲んだ薬飲めばいいじゃん
1粒で永久に酒が飲めない体になる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:47:42.28 ID:rc2L3CJE0.net
俺は一瓶4000円以上のしか買わないようにしてる
もったいなくて制限するようになる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:48:35.38 ID:lbO5GUyRM.net
>>213
うちの親戚もだわ

めっちゃ後悔してる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:45.02 ID:BNAo3FhKa.net
毎日ストゼロ500を3本飲まないと寝れないけどアル中になる気配がまったくないわ
ウイスキーとか大五郎に手を出す人の神経がわからん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:17.44 ID:QDJCSiOE0.net
1日あたり摂取しても問題ないアルコール量って缶ビール1本分だった気がするぞ
ウイスキー700mlは完全にアウツ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:27.86 ID:aQ2AaTr30.net
休前日ならウイスキー1日700とか一晩で余裕
休みの日は酩酊感維持したくてさらに飲酒量も増えるし、日中の飲酒回数も増える

減らせないしやめたい( ´•̥ ɷ •̥` )

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:30.29 ID:j0QFD6fo0.net
>>213
酒原因で脳出血なんてあるのか
怖いな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:35.30 ID:bZY3JYpg0.net
>>150
ぜんぜん聞かなかったわ
つうかレグテクトとシアナマイドのんでるとき
やけにニキビできてたんだが
副作用なのか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:54:06.66 ID:gXJHz22t0.net
ロシアに行けば子ども扱いだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:52.18 ID:S2WUOaVa0.net
>>165
俺もこの量を10年以上続けてたな
たいしたことじゃないけど、あることがきっかけでやめたが禁酒してもうすぐ3年になるな
我ながらよく頑張ってるわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:00.93 ID:Vn3OAo9m0.net
>>213
>>217
飲み方やろな
きつい酒人以上に飲むなら飯やつまみは無しのがいい
消化と毒素の分解リソース取り合いしてアホみたいに血圧あがる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:19.72 ID:CEaM3Xbb0.net
死ぬわ俺

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:39.47 ID:Ka/3e+hp0.net
脂肪肝と診断されたけど寿命どのくらいかなあ
いくら飲んでも二日酔いにならない体質
多分肝臓がやられてるんだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:49.12 ID:S2WUOaVa0.net
>>220
酒、タバコは減らすのが難しいんだよな
俺は減らせないからやめたぞ
チェーンスモーカーだったから金がかかってしかたなかった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:11:15.25 ID:FHMVEdIkM.net
酒と心中してくださいよ
何のために飲むのか知らんけども

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:37.79 ID:jw8G/FMQ0.net
吐いてリセットして飲んだりしてたけど最近は胃薬飲んでリセットしつつとりあえず13時から飲んでる
眠いんだけど何故か24時までは寝たくない不思議

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:48.00 ID:aQ2AaTr30.net
>>228
昨晩(日付変わってから)からウイスキー半瓶(350くらい)、日中にストロング缶500を6本飲んでるわ
この後さらに2本飲んで寝る予定だけど、チェーンドランカーヤバい(`;ω;´)

明日からやめる(`;ω;´)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:33:23.68 ID:BUDLcqIF0.net
>>17
これはガチ
いきなりご飯ゼロとかやるとカロリー摂取量少なくて
あぶないけど酒好きならそれなりに毎日飲んでるから
体質改善が最初からできてる
要するに糖質制限ダイエットに慣れるには時間が
かかるけど酒好きはいきなりスタートできるって事
知らんけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:35:22.18 ID:uQZVDBN+0.net
医者で薬もらってくるだな
意思だけでやめるのは相当に困難

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:39:36.56 ID:CdealwXV0.net
山崎の梅酒買ってきたけどこれ美味しいな🐰

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:47:33.47 ID:Vacd5Fmh0.net
業務用角瓶5Lなら1週間
ケースで買えば4週間
毎月3万ちょっとなら趣味の範囲だし問題ないない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:53:19.82 ID:SffX6UAw0.net
酒の量てよく分からんよなビールでも発泡酒でもロング缶6本買ってきたら皆飲んでしまう一晩で
金がもったいないから4リットルのウイスキーにして湯割りで飲んでるんだけどこれがまたうまい

財布には優しくなったか体の他は心臓も腎臓もボロボロだけど肝臓だけは健康だ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:07:58.71 ID:VmwbkWjTa.net
4日前からビールとかいっぱい飲むのがイヤになりウイスキーロックで飲むことにして700mlを4日でなくなった
今日は陸かったよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:34:45.60 ID:ekVWwu9b0.net
スト缶ロング1日3缶位飲むようになったら
胃痛と下痢が1ヶ月続いてる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:41:24.70 ID:vdAoBfod0.net
最近専ら焼酎だったけど久しぶりにウイスキーを飲んだ。やっぱ美味い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:14:56.43 ID:jw8G/FMQ0.net
二日酔いって概念忘れてたけど昨晩は友人と深酒したせいで流石に今朝は頭痛かった

からまぁ飲むよねガハハ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:32:02.03 ID:f5bsH03i0.net
https://cdn.kaotic.com/2021/02/7dc44fcd682b_4360.gif

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:32:58.70 ID:J/GSvAEO0.net
全然酒飲まなかったのに最近毎日缶チューハイ1缶飲むようになっちまって太りそうだから
低カロなやつ教えてくれや 
簡単カクテルでもええわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:42:44.57 ID:rdIn5Eb7M.net
>>231
強すぎだろ
そこそこの酒飲みだけどロング6は急アルで死ねる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:51:53.69 ID:AOxOU3oa0.net
スレ立て出来なくなったら病院に行きましょう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:53:30.28 ID:Kyq2PSyT0.net
酒やめられない俺かっけーって思ってる時点は無理

世界一かっこわるいことに気付こう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:55:40.96 ID:BVOvHV5R0.net
家の酒が0になるまで飲み続けたわ
買いに行けないのでもう飲めない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:58:11.67 ID:80o0nLgN0.net
そんな強くないから酒浸りの日々が何年も続いてたけど肝臓の数値はちょっと高いくらい、でも逆流性食道炎で喉をやられた、今は断酒中

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:37:05.55 ID:8CVVbMee0.net
>>206
レグテクトきかなかったなあ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:21:46.48 ID:XSCzJXsM0.net
飲み会でもコークハイ二杯で満足できる
安上がり

一番は飲まないことだ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:56:28.46 ID:pbncVY07M.net
酒に強い!と思って誇らしかったのは35くらいまでだな
40越えた今は恥ずかしいし情けなく感じる
間違いなく酒が足かせになってるし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:44:54.61 ID:7RBD7IhT0.net
だからお酒は儲かる

そういう事

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:57:58.80 ID:ibZvQirca.net
35こえた辺りであれ?ってなって40前で身体壊して飲めなくなる
それをこえれる酒飲みはギフテッド

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:28:25.86 ID:ZbOozqfh0.net
最近ウォッカばっかり呑んでる
ストロング何本も飲むより強い酒で少量で酔う方がいいという結論に達した

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:36:33.22 ID:ShhTvQhAa.net
アル中ばっかだなw
おまえらのオヤジは昭和時代の夕方に自販機前で一杯ひっかけてたワンカップオジサンだろw

総レス数 254
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200