2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スコティッシュフォールドって耳が垂れてて体がずんぐりむっくりしててマジで可愛いな。 飼うことにした [518639294]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 12:47:32.92 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/hikky_xmas_2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ee715c39d61bcde52b39977256fe162e25589d

夢の“猫のいる暮らし”を叶えてくれた保護猫たち「今ではすっかり下僕」

幼い頃から猫との暮らしを夢見ていたeiru4さん(@eiru4)は結婚後、ペット可の物件へ。夫婦でペットショップに足を運び、迎える猫を探していたときに出会ったのが、野良猫だったミロくん。その後、2匹の猫と巡り合い、現在は3匹の愛猫たちと賑やかな多頭飼い生活を送っています。
「猫と暮らしたい」を叶えてくれたミロとルナ
ミロくんは冬の寒い日に、ご主人が仕事先の駐車場で出会った子。
生後3か月ほどだったミロくんは寒さで震えながら、鳴き叫んでいました。
「保護直後は体調管理のため、ドタバタな日々。小さな生き物が家の中を歩いている感覚に慣れず、夫婦共におっかなびっくりしていました(笑)」
その後、やってきたのがキジトラのルナくん。当時、生後約2か月だったルナくんは、他県にあるご主人の祖母宅の庭にときどき出没していた子でした。
「親子の猫も来ていました。ルナは母猫からご飯を分けてもらったり、子猫たちと丸まって暖を取ったりしていました」
しかし、ある日、ルナくんの両目が目やにで塞がっていることに気づき、保護を決意。
「その日はミロの通院日でもあったので一緒に病院へ連れて行き、そのままうちの子になりました」
ルナくんは猫風邪だけでなく、糸状菌(皮膚の病気)や回虫、マンソン(寄生虫の一種)などの病気も患っていたため、完治するまで隔離することに。多頭飼いとなったことにeiru4さんは喜びと共に不安も感じました。
「王子様のように育ててきたミロと仲良くできるか、心配で……」
コスプレ写真は2分で終わるように
しかし、2か月の隔離生活が寂しかったからか、病気が治ったルナくんは空気を読まずにミロくんへグイグイ接近。この作戦が功を奏したのか、ミロくんは王子様から面倒見のいいお兄ちゃんへと変わってくれました。
「私たち夫婦がしたことといえば、年功序列を守ることくらい。ご飯をあげるのも撫でるのも朝の挨拶をするのも、ミロが1番。これは今でも変わりません」
そんな仲良しコンビのコスプレ姿を初めて収められたハロウィン写真は、何年経ってもかけがえのない宝物。eiru4さんは今も、2匹の気持ちを尊重しながらコスプレ写真の撮影を楽しんでいます。
「小物のセッティングとカメラの起動を先に済ませ、おやつを片手に目線を貰いつつ、撮影しています。衣装は軽いものをチョイス。着替えと撮影は2分ほどで終わるようにし、撮れないときは無理強いせず、別日に撮影するようにしています」
撮影後は誤飲防止のため、すぐに衣装を片付けることも徹底。2匹の愛くるしさが伝わってくるツーショット写真には、eiru4さんの猫愛も写し出されています。
新たに家族になった保護猫のボブコ
そんな仲良しコンビに最近、新たな友達が。それが昨年に保護した、ボブコちゃん。
2018年の夏、eiru4さんは庭に来るようになった野良猫のために水を用意し始めました。
「その子は大きく、ボス猫風の男の子でした。尻尾が短いボブテイルだったので、ボブちゃんと呼び始めたんです」
いつしかボブちゃんは、自分とよく似たキジトラも連れてくるように。子どものように見えたその子をeiru4さんは、ボブコと命名しました。
「いつか2匹を保護したいと考えていましたが、なかなか実現することができませんでした」
月日は流れ、昨年の7月、病気で衰弱したボブちゃんをついに保護することに成功。しかし、一晩で天国へ逝ってしまいました。その出来事を通し、eiru4さんはボブコちゃんをなんとしても保護しようと決意。家族で奮闘し、10月に保護することができました。
「ボブコ」というユニークな名前は、一時的な呼称のつもりだったそう。保護するまで性別が分からなかったため、判明してから別の名前をつけようと考えていましたが、家族間で定着したため、そのまま使い続けることに。
同居猫とは焦らずじっくり慣れさせた
eiru4さんは先住猫たちと良い関係を築けるよう、猫部屋をボブコちゃん専用にし、初めはケージ越しで対面させることにしました。すると、ミロくんとルナくんは最初、激しく威嚇。しかし、時間が経つにつれ、威嚇が弱まってきたため、まずは猫部屋の中で会わせ、その後、家中で自由に触れ合えるようにしていきました。
絆を育むのにかかった期間は、3か月ほど。焦らず、時間をかけて交流させていった結果、ついに念願だったスリーショットも見られるようになりました。また、eiru4さんの生活にも嬉しい変化が。
「ミロとルナは夜、私の布団で一緒に寝るのですが、最近ではボブコちゃんも真似っこして一緒に寝るようになりました。寝返りがほぼ出来なくなりましたが、幸せです」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:51:15.46 ID:tU/sinTv0.net
生まれてから死ぬまで苦痛に苛まれる猫だっけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:52:07.60 ID:b0hBNzH30.net
輝き続けるネコ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:53:31.89 ID:mX8Pbd990.net
YouTuber御用達猫

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:54:02.86 ID:uF14FnBW0.net
スコ×マンチカンのスコマンチとかいう究極の愛玩キメラ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:54:10.17 ID:TWCTXM58M.net
プリズンブレイク

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:57:47.13 ID:yYreFvXq0.net
GATO飼育崩壊

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:58:04.57 ID:SdxGaLao0.net
シコティッシュ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:00:15.36 ID:rUXECJibM.net
とうふさんスコティッシュフォールド

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:01:04.35 ID:OfDCUBIa0.net
遺伝子異常種
先天的疾患と病気のリスクを抱えてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:04:33.99 ID:35x3JdtC0.net
おまえらは動物を飼うな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:08:46.13 ID:0BtOcW4P0.net
シコティッシュ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:08:55.83 ID:gNs/SzzI0.net
饅頭みてえに顔が潰れて愛嬌あるネコの品種教えてくれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:16:09.92 ID:hnYa0BNn0.net
猫は好きだけど猫好きな人間が嫌い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:10:33.23 ID:2ijE2eLn0.net
身体が弱いんだっけ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:12:34.30 ID:C2dy+uX7a.net
コロシテ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:13:18.21 ID:1xYCcz4I0.net
↓宮崎駿が

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:15:20.45 ID:Y5A27h+n0.net
https://i.imgur.com/MtBVDL6.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:23:13.03 ID:1yM84TnFa.net
存在が生命に対する侮辱

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:27:30.40 ID:2ijE2eLn0.net
>>18
そのボタンは押していいものなのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:30:01.94 ID:QIZnZacG0.net
>>15
TRPV4って遺伝子に異常がある
関節炎とかに関与してる遺伝子だから
関節に問題が出やすい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:30:03.01 ID:hqrpWoRQM.net
高いでしょ
人気だし
飼う余裕があるなら地域猫を飼おう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:31:24.00 ID:5gG4+jJt0.net
確かに見てたら飼いたくなるネコではあるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:33:30.60 ID:H9I1Fw3l0.net
立ち耳スコ
長足マンチ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:34:02.26 ID:t2MDAnxT0.net
病気だぞ
ダウン症児をかわいいかわいいと言ってるようなもの
飼うことそのものが虐待

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:46:44.42 ID:2ijE2eLn0.net
>>21
関節炎もあるのか、そりゃ痛そうだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:51:29.00 ID:QbSYD3FI0.net
シコティッシュケンモメンという種類のおぢさんなんだが誰か飼ってくれないか?
おちんちんもピコピコ反応して可愛いよ^^

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:56:24.05 ID:QIZnZacG0.net
>>26
軟骨に異常が出る
耳折れだって、鼻ぺちゃだって軟骨の形成異常の結果だし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:11:52.79 ID:Jdz7avN90.net
スコスコティッシュ
マンマンチカン

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:13:47.80 ID:bOXQWeQz0.net
マンチカンとスコティッシュは常時輝き猫なんだよな
平均寿命が他の猫の7割しかないから、次々と交換するにはいいけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:46.01 ID:6yD6r+vS0.net
遺伝子異常があるって話だけど立ち耳にはないんだっけ?
いわゆるキャリアで発現してないだけ?

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200