2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本の民主主義度、改善 安倍政権下でなぜか下落していたが安倍辞任後なぜか上昇 [493875565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:07.80 ID:pyfN7EkHa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19657207/
日本の「民主主義度」は世界で21位 英機関がランキング発表...台湾や韓国の結果は?
2021年2月7日 6時0分
J-CASTニュース

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:22.73 ID:i1/7hoIu0.net
売汽入け魚ち校自

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:23.64 ID:i1/7hoIu0.net
売汽入け魚ち校自

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:24.51 ID:WcIfGb8v0.net
あ朝十みふ王く後へ先

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:24.54 ID:i1/7hoIu0.net
売汽入け魚ち校自

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:25.37 ID:WcIfGb8v0.net
あ朝十みふ王く後へ先

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:26.34 ID:WcIfGb8v0.net
あ朝十みふ王く後へ先

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:27.77 ID:HDbmprZeM.net
い矢春秋

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:28.55 ID:HDbmprZeM.net
い矢春秋

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:29.33 ID:HDbmprZeM.net
い矢春秋

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:31.60 ID:Lw8CEDtm0.net
土考へ門年を

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:32.38 ID:Lw8CEDtm0.net
土考へ門年を

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:33.23 ID:Lw8CEDtm0.net
土考へ門年を

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:36.47 ID:6lm3n3rpM.net
明こお花男鳥なな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:37.24 ID:6lm3n3rpM.net
明こお花男鳥なな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:38.00 ID:6lm3n3rpM.net
明こお花男鳥なな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:40.45 ID:W21h5udjH.net
え車家歌春回谷弱

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:41.39 ID:W21h5udjH.net
え車家歌春回谷弱

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:42.29 ID:W21h5udjH.net
え車家歌春回谷弱

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:44.82 ID:3Op3B6gWM.net
門元王ふあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:45.56 ID:3Op3B6gWM.net
門元王ふあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:46.30 ID:3Op3B6gWM.net
門元王ふあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:49.27 ID:pyfN7EkHa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
英エコノミスト紙の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」(EIU)が毎年発表している「民主主義指数」ランキングの2020年の順位が21年2月2日に発表され、日本は19年より3つ上げて21位だった。

ランキングは5つの観点から世界中の国々に点数をつけて算出する仕組み。新型コロナウイルスの感染拡大で、ロックダウン(都市封鎖)をはじめとする強制力をともなう措置に踏み切ったことで、世界的に点数は低下する一方で、日本をはじめとする東アジアの国々は上昇。新型コロナ対策では批判を受ける日本政府だが、点数の上昇は「政府に対する国民の信頼感の向上」が背景にあると分析されている。

ロックダウンしたフランスは「欠陥がある民主主義」に転落
調査は世界の176か国の民主主義について、「選挙プロセスと多元主義」「政府の機能」「政治参加」「民主的な政治文化」「市民自由度」の5つの観点から10点満点で評価する仕組みで、点数ごとに「完全な民主主義」(10.0〜8.0)「欠陥がある民主主義」(7.9〜6.0)「(民主主義と強権体制の)混合型」(5.9〜4.0)「強権体制」(3.9〜0)の4つに分類する。

20年は全世界の平均は5.37点で、06年の調査開始から最低を記録した。その原因のひとつが新型コロナへの対応で、20年のEIUの発表では、

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:49.61 ID:C38YFJPS0.net
ほ八村つ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:50.47 ID:C38YFJPS0.net
ほ八村つ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:51.32 ID:C38YFJPS0.net
ほ八村つ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:53.25 ID:yurRqqrLM.net
分岩高か朝家聞公午車

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:54.06 ID:yurRqqrLM.net
分岩高か朝家聞公午車

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:48:54.86 ID:yurRqqrLM.net
分岩高か朝家聞公午車

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:49:11.23 ID:pyfN7EkHa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
「ランキングでは、政府の措置に対する国民の支持があったかどうかにかかわらず、市民の自由を制限したり、緊急事態の権限行使を適切に監視できなかったり、表現の自由を否定したりする国の評価が下がった」
と説明している。その一例として紹介されたのがフランスで、19年は8.12点で20位だったが、20年は7.99点で24位に順位を下げた。分類上も「完全な民主主義」から「欠陥がある民主主義」に転落した。

大統領選の大混乱が記憶に新しい米国は、「政治参加」の評価が上がったものの、「政府の機能」がダウン。19年の7.96点(25位)が20年は7.92点(25位)と微減し、引き続き「欠陥がある民主主義」にとどまった。

日本は6年ぶりに「完全な民主主義」に
19年は7.99点で24位だった日本は、20年は8.13点で21位にランクアップ。14年以来6年ぶりに「完全な民主主義」に復帰した。EIUの報告書では

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:49:23.49 ID:pyfN7EkHa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
「この変化は、政府に対する国民の信頼感の向上によってもたらされた」
と指摘されているが、日本国内からは異論も出そうだ。

日本は、アジア太平洋地域ではニュージーランド(9.25点、世界4位)、オーストラリア(8.96点、世界9位)、台湾(8.94点、世界11位)に次ぐ順位で、韓国(8.01点、世界23位)を僅差で上回った。

特に台湾は、19年の7.73点、世界31位から大きく評価を上げている。報告書では背景として、20年1月に行われた国政選挙で若者を含めて高い投票率を記録したことや、新型コロナ対策ではロックダウンなどの強い措置が行われず、住民が自発的に対策に協力していたことなどを挙げている。

1位はノルウェー9.81点、2位はアイスランド9.37点、3位はスウェーデン9.26点だった。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:49:44.17 ID:KbDdqXbd0.net
なんも変わった感ないが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:04.08 ID:XJj4uu1J0.net
もうこれ半分アベピョンイルだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:07.20 ID:LDl17kbi0.net
良く見てんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:33.12 ID:pPzB8hvsr.net
つまり菅は神という事

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:50:59.33 ID:kVVK+fsK0.net
どれほど首相批判しても逮捕とかはないから民主主義が成熟してると思われたのだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:51:19.12 ID:s+FvDJAca.net
そらそうだ
人権制限は民主主義じゃないからな
日本は先進国で唯一国民一人ひとりの自主性に任せた真の民主国家

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:53:13.67 ID:H2YsneUI0.net
少なくとも犯罪者だろうがなんだろうが庇って堕落させた安倍よりは、バカを更迭するようにはなったからな。

安倍のときは治外法権みたいな状況だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:53:43.01 ID:1nxB06eX0.net
まず民主主義度って誰がどういう基準で決めたの?
ジェンダーギャップ指数だの報道の自由度ランキングにしたってそうなんだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:54:12.59 ID:WXpt9ph9r.net
日本より自由度高くてゆるゆるな国ってそう無いやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:54:34.32 ID:orVUESuI0.net
変わったとしたら報道系だろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:07.37 ID:IfTzDm5I0.net
犯人わかっちゃったんですけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:11.70 ID:WH/dsJKXM.net
必死に電通傘下のマスメディアとNHKが忖度報道してるのに
自由はある!はちょっと草ですわ

もっと生中継見てホラホラ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:38.64 ID:zAP2EFhM0.net
責任は取らせないからなんちゃってだな
上級やりたい放題

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:56:58.44 ID:eVZcyjwM0.net
気の所為

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:57:12.51 ID:2jtl3t1p0.net
>>32
とりあえず議員辞職とか離党増えたじゃん
菅も話はまだ通じるし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:57:14.80 ID:hbj+RfeoM.net
民主主義≠反日活動の自由

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:58:14.94 ID:zAP2EFhM0.net
マスメディアはプロレスのまま
技は掛けようとはしてるがねw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:58:53.02 ID:Rzp2dkkQa.net
>>32
明らかに政権批判できるようになったろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:59:13.97 ID:UrzQ5LXTp.net
安倍ってどんだけ民主主義の敵だったんだよ💧

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:59:36.78 ID:2jtl3t1p0.net
>>47
政府批判≠反日

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:00:00.77 ID:SQlsWwMl0.net
安倍が仮病で逃げてからナチ須ケケ駄はそのとばっちりを受けてるのは分かるw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:00:49.18 ID:4Ia44xjGd.net
>>32
菅になってから政府批判が表に出てきてる
不祥事起こした奴は辞めてるし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:01:20.04 ID:1nxB06eX0.net
>>47
>>51
なんにせよそれらが自由にできる日本には関係ない話だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:01:24.27 ID:55S4u2Je0.net
次の報道の自由ランキングが楽しみだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:01:44.06 ID:exVDTMfN0.net
英機関(韓機関)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:02:38.62 ID:2jtl3t1p0.net
>>56
これもう半分病気だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:04:12.39 ID:D4CCva7ba.net
あんな池沼に独裁されかけたとかマジで恐怖だわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:04:13.82 ID:Sr1dPeWf0.net
ロックダウンしないからとかそういうのだろうな
あと地方自治体や政令市の権限が強すぎる
横浜、てめえのことだぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:05:36.12 ID:4Ia44xjGd.net
>>55
産経読売ですら森辞めろってぶちあげてるし
内閣がへました時は支持率がちゃんと下がるようになったし
まあまあ改善しそう
菅が望月さんにごめんなさいでもしたら一躍先進国だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:05:47.52 ID:9ZDcih980.net
こう言う統計だのデータだのほんとにちゃんと調べてんの?評価基準あるの?って思ってたけど、本当に調べてるんだな

特に評価基準は結構しっかりあるんやな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:05:52.51 ID:IWw3nCata.net
事前通告の質問は検閲

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:06:34.82 ID:FmF6h3Pp0.net
あーこっちのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:06:49.34 ID:WH/dsJKXM.net
🙅森辞めろ
🙆(オリンピックする気あるなら)森辞めろ

コロナのせいで相当頑張らんとオリンピック出来ようが無いのに
ああいう発言で敵作ってる場合やないやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:07:17.11 ID:UCzuHLRp0.net
東條内閣終わって小磯内閣になったくらいだろ
むしろ竹槍感が強まってきた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:08:34.14 ID:4Ia44xjGd.net
>>62
いつも通告あっても答えられなくてへどもどしてんだから
ぶっつけ本番でいいと思うんだけどね
なんなんだろうね
高校野球の選手ですら試合後の取材はぶっつけ本番なのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:08:49.40 ID:v7vtOcZ9a.net
どうやって測るのコレ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:09:37.09 ID:SQlsWwMl0.net
「鬼畜英米」が一夜にして「ギブミーチョコレート」に変わる国民性だからな
売国安倍が復活したらまたもとに戻るかもなw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:10:10.37 ID:5Hr5EW1X0.net
今まで会食で何してたのか疑っちゃうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:10:25.80 ID:v7vtOcZ9a.net
でもまあ、やや変わった感はあるわ
めでたいこっちゃ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:17:51.13 ID:McpVMAbG0.net
ほかが落ちたからか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:21:56.21 ID:1qbrI+oJ0.net
コロナ対策をまともにやらなかったのが理由かい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:22:31.85 ID:nvR/99Z2M.net
スペイン、韓国、フランス、アメリカ、イタリア、ベルギー

こいつらは日本よりも民主主義でないのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:27:07.43 ID:LIV/eS7Z0.net
くだらん指標だ
上位は得点がお団子になってて
ほんの0.1点とかで順位が激しく動く

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:28:37.36 ID:GWTdKPxXM.net
自由に発言できるようになった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:29:50.61 ID:uBdbcavTa.net
これ単に報道記者のアンケートだからな
安倍嫌いがアンケート下げてて安倍辞めたからアンケート上げただけ
何の意味も無い指標だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:32:59.48 ID:g2lbmaTs0.net
>>76
ジェンダー指数みたいなもんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:33:51.58 ID:y0ChqVD/0.net
やっぱりあいつ糞だったんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:36:59.61 ID:At9BxbY10.net
下痢三時代はまじで戦前軽く越えてたからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:37:45.11 ID:IY7Wyw/g0.net
マスコミへの圧力が消えたよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:40:28.77 ID:poCoCcbx0.net
国民の信頼度は下がりっぱなしだけど何を見ていってるんだ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:40:37.41 ID:0OxfB+I60.net
コロナのためにロックダウンしたら点数下がるってのはおかしいだろ・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:41:30.31 ID:At9BxbY10.net
あの正体はなにかというと
永久政権の幻想だったんだと
一生君臨するから逆らっても無駄と思わせる
晩年古舘すら冷笑臭いこといってたし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:41:55.62 ID:iOI0wS7MM.net
>>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:52:05.94 ID:4Ia44xjGd.net
>>83
言われて見ればその通りだ
菅になった瞬間、雲が切れて青空がのぞいたような心地がした
まあ菅は菅で大いに問題のある人だったわけだけど
一瞬さーっと五月のさわやかな風が吹き渡ったのはほんと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:53:17.24 ID:kO1Me7+L0.net
ガースー政権の方が規制が緩いんかな?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:55:26.86 ID:I9P/xBKO0.net
>政府の措置に対する国民の支持があったかどうかにかかわらず、市民の自由を制限したり、緊急事態の権限行使を適切に監視できなかったり、表現の自由を否定したりする国の評価が下がった
市民の利益のために必要なだけ市民の自由を制限して
それを国民が支持したら十分民主主義に則ってると思うけどな
自由主義とは別だろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:11:54.09 ID:b/D2EuMa0.net
コロナでロックダウンとかして私権制限をした国が
軒並み民主主義指数を落としている
厳しい制限しなかった日本は自動的にランクが上がった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:14:16.10 ID:zaDAkQT10.net
>>32
ネトウヨが分裂してる 
ビジウヨとエセウヨが下痢の旗のもとにまとまっていたがスダレでは役不足なのか本格的に袂を分かちはじめた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:23:56.69 ID:L7DlFy7/0.net
日本やっと完全な民主主義のランクに上がったんだな
安倍政権時ずっと欠陥のある民主主義ランクだったのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:27:49.68 ID:zaDAkQT10.net
>>83
しかし下村 甘利 衛藤などの
あくま神官が残っているかぎり下痢神は何度でも復活するだろうし
党ごと消さないとダメだろうね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:31:52.95 ID:Qtywit8M0.net
官僚の言うことは聞かない自分に意見した官僚は更迭する菅政権のどこが民主的なんだよ笑

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:39:22.74 ID:XQToytg10.net
馬鹿左翼共がまたギャーギャーギャーギャーいい気になってる
安部さんの統治力は凄かったと改めて思う

総レス数 93
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200