2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アリを倒し猪木と闘ったレオン・スピンクス氏死去 67歳 不遇の晩年 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:15:28.41 ID:u/c63knQ0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
アリを倒し猪木と闘ったレオン・スピンクス氏死去 67歳 不遇の晩年― スポニチ Sponichi Annex 格闘技
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2021/02/07/kiji/20210207s00021000187000c.html

ムハマド・アリから王座を奪い、日本ではアントニオ猪木らと異種格闘技で対戦したプロボクシングの元統一世界ヘビー級王者、レオン・スピンクス氏が5日、ネバダ州ラスベガスで家族や友人に看取られて死去。代理人側が6日に公表したもので、67歳だった。

ミズーリ州セントルイス出身のスピンクス氏は1976年のモントリオール五輪のボクシング・ライトヘビー級で金メダルを獲得。77年1月にプロデビューを飾り、8戦目となった78年2月15日にラスベガスで行われたWBA、WBC世界ヘビー級タイトルマッチで自分よりも体重が11キロ以上重かったムハマド・アリ(当時36歳)をスプリット・ディシジョンによる15回判定で下して24歳にして王者となった。この試合はボクシング史上最大の大番狂わせとして現在もなお語り継がれている一戦。しかしスピンクス氏はその後、ケン・ノートンとの指名試合を拒否したためにWBCのタイトルをはく奪された。78年9月にアリと再戦したが判定で敗れて防衛できないままに王座を失い、81年6月にラリー・ホームズが保持していたWBC王座に再度挑戦したが3回TKOで敗れた。

異種格闘技にも参戦。1986年10月には東京・両国国技館でアントニオ猪木と対戦(8回・フォール負け)し、その後プロレスラーとしてもリングに上がっていた。

ボクシングでは通算46戦で26勝(14KO)17敗3分け。42歳だった1995年に引退したが、離婚や自己破産、失業、ホームレスなど人生は“荒れ気味”で、2012年にボクシングの影響と思われる脳の萎縮による認知症も確認され、14年には腹部を2度手術。その後、前立腺がんなどの闘病生活が続いていた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:17:30.91 ID:CE0YRklzx.net
大体ボクシングで成功したら破産するな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:20:33.29 ID:5YWV9ljZ0.net
タームバトラーって強いよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:41:13.79 ID:gEuCqxqU0.net
レフェリー ガッツ石松

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 13:54:55.28 ID:oy1uTuJxr.net
弟もそれなりに有名。プルーイット・アイゴーは最も失敗した住宅街とされる。


マイケル・スピンクス(Michael Spinks、1956年7月13日 - )は、アメリカ合衆国の男性プロボクサー。ミズーリ州セントルイス出身。ゲットー、プルーイット・アイゴー育ち。

モントリオールオリンピックミドル級金メダリスト。元WBA・WBC・IBF統一世界ライトヘビー級王者。元IBF世界ヘビー級王者。

兄は、元WBA・WBC統一世界ヘビー級王者のレオン・スピンクス。甥のコーリー・スピンクスは元WBA・WBC・IBF統一世界ウェルター級、及び元IBF世界スーパーウェルター級王者。

1985年9月21日、IBF・リングマガジン認定世界ヘビー級王者ラリー・ホームズと対戦。15回(3-0)判定勝ちで獲得し2階級制覇を達成した。ボクシング史上初めて、世界ヘビー級王座を獲得した元世界ライトヘビー級王者となり、ジョルジュ・カルパンチェ、ビリー・コン、アーチー・ムーア、ボブ・フォスターら、歴代の名王者が阻まれたヘビー級の壁を打ち破った。IBF王座は2度防衛後に返上した。

1987年6月15日、元世界ヘビー級1位ゲリー・クーニーと、リングマガジン王座とマイナー団体ユニバーサル・ボクシング協会(UBA)王座を掛けて、15回戦で戦い、5回TKO勝ちした。

1988年6月27日、WBA・WBC・IBF統一世界ヘビー級王者マイク・タイソンと対戦。当時、無敗対決となったが、初回1分31秒で豪快な右をテンプルに浴びKO負けを喫し[2]、リングマガジン王座を奪われた。この試合がラストファイトとなり、引退した。

兄のレオンが日本のプロレス団体FMWに登場した際、マイケルにも声が掛かったが、断っている。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 14:00:30.60 ID:N4gHJMInM.net
アリを倒し、猪と戦うケンモメン

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200