2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほんこん「マイノリティーの意見って聞く必要あるか?51対49やったら51の意見をとるのが民主主義やろ」 [415357617]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:18:59.66 ID:qVCkGScm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
ほんこんさんの理想の政治とはどんなものなのでしょうか?

簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。でも何のための民主主義やねんと。
優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん。

――今は曖昧になっていると。

指導者は、本田宗一郎さんみたいにいい意味で独裁的に物事を進めないと。
ただ、独裁的に回すねんけど、余裕ができたら少数派の人に目を向けていいと思う。
最近はマイノリティーな意見に耳を傾けることが多いなって感じる。
「なんでそんな意見にまで?」って。

――ほんこんさんの発言はネットで叩かれることも少ないですよね。

もちろん何人かは否定する人もおるけど、反対論者は「反対のための反対」を言うからね。
僕は政策に誤りや失言があれば安倍首相や麻生さんのことも批判するし、自民党がすべてやないと思ってるし、
他の政党でもちゃんとしている人がおれば賞賛するし。
そういう部分ではフラットなんですけどね。

https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/22808

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:08.70 ID:tZsLQm0uM.net
茶自むま空

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:09.50 ID:/R8V+w9m0.net
つてた黒市らえち市門

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:09.51 ID:tZsLQm0uM.net
茶自むま空

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:10.35 ID:tZsLQm0uM.net
茶自むま空

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:10.35 ID:/R8V+w9m0.net
つてた黒市らえち市門

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:11.23 ID:/R8V+w9m0.net
つてた黒市らえち市門

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:13.35 ID:qVCkGScm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
ほんこんさん
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/wp-content/uploads/2019/07/IMG_1482.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:17.49 ID:c8a2+Yh8M.net
切十番直組うた米

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:18.26 ID:c8a2+Yh8M.net
切十番直組うた米

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:19.23 ID:c8a2+Yh8M.net
切十番直組うた米

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:20.81 ID:tXPkrvV90.net
目当玉車正うき正れ寺

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:21.65 ID:tXPkrvV90.net
目当玉車正うき正れ寺

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:22.54 ID:tXPkrvV90.net
目当玉車正うき正れ寺

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:24.07 ID:PDvzboob0.net
中内年に寺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:24.78 ID:PDvzboob0.net
中内年に寺

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:25.64 ID:PDvzboob0.net
中内年に寺

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:26.47 ID:Xu23BLdbM.net
千雨な知親馬なこち

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:27.24 ID:Xu23BLdbM.net
千雨な知親馬なこち

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:27.99 ID:Xu23BLdbM.net
千雨な知親馬なこち

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:29.90 ID:38ttuImSH.net
毛九語小たゆため

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:30.82 ID:38ttuImSH.net
毛九語小たゆため

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:31.74 ID:38ttuImSH.net
毛九語小たゆため

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:35.34 ID:1d1UtwJMM.net
ゆれおわ組へ遠気

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:36.13 ID:1d1UtwJMM.net
ゆれおわ組へ遠気

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:36.93 ID:1d1UtwJMM.net
ゆれおわ組へ遠気

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:38.64 ID:adSletIi0.net
聞午京つ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:38.81 ID:QVnTEsDz0.net
のゆけを

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:39.42 ID:GXxVezwy0.net
民主主義も理解できてないのがネトウヨ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:39.46 ID:adSletIi0.net
聞午京つ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:39.76 ID:QVnTEsDz0.net
のゆけを

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:40.31 ID:adSletIi0.net
聞午京つ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:40.70 ID:QVnTEsDz0.net
のゆけを

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:46.25 ID:AMwr07k30.net
ミンチにしろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:47.25 ID:gjc+5ECX0.net
算入町や

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:48.11 ID:gjc+5ECX0.net
算入町や

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:48.93 ID:gjc+5ECX0.net
算入町や

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:50.84 ID:H+WD3wVzM.net
頭悪っ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:52.98 ID:NR1RJtqh0.net
キチーguy

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:53.67 ID:zqlgO3hI0.net
道石の色お午ひ右歌食

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:54.42 ID:zqlgO3hI0.net
道石の色お午ひ右歌食

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:19:55.31 ID:zqlgO3hI0.net
道石の色お午ひ右歌食

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:20:27.35 ID:aKIX56if0.net
多数決と民主主義は違うぞアホだろこいつ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:20:40.47 ID:ToA+uEkI0.net
スクリプトがNG避けしてる時点でただの嫌がらせだってわかったな
やっぱりこれネトウヨがやってるわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:20:46.47 ID:NR1RJtqh0.net
少数意見も尊重するのが民主主義なんだが?

学校通ったことあんのか?このネトウヨキチガイ中年は

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:20:52.10 ID:UfLzfOSCM.net
>>1
自分がいつから多数派だと勘違いしていた?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:20:52.26 ID:Ig50H68o0.net
勝者の余裕を見せつける為に必要

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:01.83 ID:1S11By7C0.net
実際は自分らの方がマイノリティーなのに気づいてないバカ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:03.58 ID:sPIUJ5lV0.net
何も合ってない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:08.88 ID:JqgucKtu0.net
小学生から勉強やり直してください

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:12.19 ID:sp5IRDAzM.net
ウイグル族涙目

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:22.59 ID:PiyUpafN0.net
トランプはバイデンに負けたんだからトランプ支持者の意見は聞く必要ないとか言ったらキレそう
あるいは民主党政権下では自民党支持者の意見は聞く必要がなかったとかもキレそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:26.13 ID:AAQZB1PN0.net
民主主義の最終手段が多数決
最初から多数決にすんな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:44.70 ID:PsmFeEvqM.net
共和党支持者の言うこと何も聞いてもらえなくなるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:45.56 ID:bd2xGU36M.net
多数決と民主主義間違えてるアホ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:48.76 ID:FswBV2MN0.net
国民の代表を選ぶにあたっては多数決ってだけ
マイノリティを排除ってことにはならない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:21:52.33 ID:QOKZ392N0.net
ほらな
ウイグルなんかに興味ないのが漏れ出てしまってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:05.73 ID:LI6K8f3IM.net
じゃあウイグルの話なんかしてんじゃねえよクソバカ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:19.30 ID:/aLi1hej0.net
民主党政権の時に同じこと言ってた記録があるなら聞いてやる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:24.72 ID:iC5yjucm0.net
じゃあウイグルは少数派だから蹂躙されても仕方ないね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:25.19 ID:W6lpAbSt0.net
一流落語家くらい人気出たな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:27.52 ID:rd0ZFp7E0.net
少数なら弾圧してもオッケーってウイグル人の前で言えんの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:30.12 ID:OKhQDnQoa.net
ウイグルさん…😭

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:31.31 ID:3asR2gS90.net
民主主義も知らんの‥

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:37.07 ID:KkYgjTUV0.net
せやな、そうなると森喜朗は退任するのが民主主義だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:39.76 ID:vNtDHe+l0.net
49の方が耐え難い不快感を持っているなら聞く価値はあると思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:48.39 ID:sLhSY3xb0.net
>>58


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:56.17 ID:88MfcrHm0.net
意見を言う人間の数が揃っていればその理屈は正しい
しかし少数派として切り捨てられる人間の数は51対49のような接戦にはならんからな
99対1とかそれよりもっとひどくなるだろうよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:59.62 ID:PiyUpafN0.net
>>61
一流落語家って今何してんの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:02.22 ID:bEjyPUWW0.net
大阪の都構想否決された時には各所から
言うてほぼ半々やし否決された事を大喜びするのはどうかなあ?みたいな話を
してる連中が吉本興業の方から多く聞こえてきた気が

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:04.93 ID:WLVbpT7ka.net
>>1
少数派である上級国民の意見を聞いてるじゃないか
人間は平等じゃないんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:07.96 ID:NqTtQvYVM.net
それは民主主義では無い
中学生でも勉強する

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:14.89 ID:WLVbpT7ka.net
>>1
少数派である上級国民の意見を聞いてるじゃないか
人間は平等じゃないんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:17.81 ID:GWiPndksM.net
大衆に受けない芸人は消えろ、ということか
なーるほど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:18.64 ID:tAaQsp3yM.net
SNS病

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:18.88 ID:dX2C5yRB0.net
お前維新に喧嘩売ってるのか?
49の声を聞けってまた大阪市総合区案通すんやぞ
今は黙ってろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:24.66 ID:oQQLCNr70.net
まったく民主主義理解してなくて草
それは多数決主義であってイコールではない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:27.01 ID:ZNNC1Yhx0.net
せいだくあわせのむひつようなんてなかったんや!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:27.66 ID:KNiQazLn0.net
ウイグルは少数民族なんだが?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:33.36 ID:ePzMBrQza.net
大正義中国父さんの決定にどの国も逆らえなくなっちゃった…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:37.38 ID:W6lpAbSt0.net
>>69
スレでしか見たことないから知らん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:37.88 ID:E20J9s9I0.net
いきなり自己矛盾かよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:50.55 ID:fAPnylUn0.net
小学生並の認識

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:51.64 ID:FysBbRvja.net
いや流石に49いたら49の方も聞けよ

在日朝鮮人みたいな0.1の声はガン無視して良い、それは国家のノイズで意味を為さないし
それに注視することこそが国策の遅れと国家弱体を招く

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:51.79 ID:fZqIy02E0.net
んじゃあバイデンに文句いうなよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:52.42 ID:PHPSLCg60.net
ネトウヨってマイノリティーだから一切耳傾けなくていいよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:52.71 ID:bbl2pRUP0.net
なんかもうこのアホ政治発言しかしなくなったな

おまえはただの芸人なのを忘れるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:23:57.86 ID:pax7j46hM.net
民主主義はメンバーが全員意見を言える
っていうのが本質で
多数決はただの「やり方」にすぎない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:03.99 ID:DY8xEfXIa.net
まーたネトウヨかw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:04.49 ID:oQQLCNr70.net
>>60
それに気付いてないんだよねほんこん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:06.13 ID:F+YB+QW70.net
じゃあほんこんの意見は無視でええな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:07.31 ID:zZsFu5eS0.net
それただの多数決

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:09.70 ID:XJ3zlDqB0.net
立場が逆になった時に同じこと言えるならそれでいいよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:11.32 ID:F/Wqmmrd0.net
小学生からやり直すべき

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:16.42 ID:RSJyxy+I0.net
自由と平等が民主主義の基本理念です
フランス人権宣言も知らないのに俺をテレビに出せって言ってるのかこいつw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:16.74 ID:do3PbtUz0.net
マイノリティーであるウイグルは?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:17.46 ID:D4CCva7ba.net
なんで周回遅れのことしか言わないの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:17.88 ID:QOKZ392N0.net
デモクラシーってイデオロギーがあるからこそ西側は中国を非難してるんやぞ?

なんかそろそろこの手のネトウヨが怖くなってきた
本当に一体何考えてんだろう?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:22.63 ID:W6lpAbSt0.net
>>84
統一教会が国動かしてるのに?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:24.08 ID:sayU5HQFa.net
>>52
実際切れてたんだよなぁ7000万人が投票したとか言って

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:24.11 ID:+bNMM7Ts0.net
多数決と民主主義は違います

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:31.73 ID:LiMmCIKH0.net
ウイグル族なんてマイノリティーじゃん
見捨てろってことか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:35.61 ID:dX2C5yRB0.net
使えん吉本やのぉ
それやから年下ハマタにどつかれ
後輩芸人に笑われるんや😂

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:36.71 ID:ZrCeAAXM0.net
学がないのを曝け出しているというのを自覚すらしていない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:45.12 ID:QOKZ392N0.net
薄気味悪いわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:50.35 ID:/luDCdy70.net
こいつはウヨの広告塔としてもヴィジュアル的に微妙すぎるから保守論客からも総スルーされてるのが笑える

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:51.49 ID:43rYKpwKM.net
その意見自体少数派なので無視していいですね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:55.52 ID:su20LMcC0.net
普通の日本人w

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:24:58.54 ID:ExSPsLFud.net
都構想もトランプの選挙も負けたマイノリティだけど、不正があったため無効とする!

無敵で草

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:00.13 ID:PiBGpKKf0.net
そうだな、だからバイデン政権に文句言うなよ?頭Qよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:04.61 ID:JmoD2h+M0.net
民主主義をただの多数決って言っちゃうのはバカの基本だよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:04.69 ID:nxSjrlgQ0.net
ほんこんおもんない 99対1 ほんこんおもろい
位だと思うんだけど、甘んじて受け入れてくれるのかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:05.97 ID:H3He42Be0.net
まずほんこん
お前社会的弱者だぞ
どれだけ虐げられてもいいのか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:07.55 ID:Kx7qzk2J0.net
これ吉本のサイトってことは
芸のできない芸人に金稼がせるためにネトウヨプロデュースか、情けない…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:17.41 ID:L/NQT8tK0.net
じゃあホンコンはじめネトウヨやらJアノンちゃん達は過半数超えてないから無視されて当然だなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:18.29 ID:+kTAQeZAM.net
こいつ森のことなど本当はどうでもいいってことか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:19.64 ID:tc9EfvGBr.net
正論じゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:24.72 ID:6KSJbU9r0.net
民主主義=多数決と誤解するとこうなる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:26.76 ID:4Eq35xbg0.net
「ほんこん」はNGワードだな
スレ一覧の時点で省くわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:27.96 ID:UrzQ5LXTp.net
>>82
ほんこん(東淀川工業卒)「やっぱり教育って大事やなあと思いましたよ😤」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:32.19 ID:wYUonbHO0.net
記事に名前書いてないけど質問してる人は吉本の社員かな
教えてあげないの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:38.54 ID:GWiPndksM.net
>>84
焼肉屋やってたほんこんに喧嘩売ってるのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:39.34 ID:Wm6O/1UY0.net
吉本の49側だろお前

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:39.64 ID:avc9gMTt0.net
でもイギリスのEU離脱投票って正にほんこんの言う感じだったよね?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:42.40 ID:okQZMNie0.net
ケンモメンにきくけどじゃあ100対1(ケンモメン)ならじゃあどうすんの?w
文句言い続けるの?wネットでw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:44.29 ID:BhlT1QKv0.net
中国とインドの言うことが全て正義の世界か

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:51.73 ID:VgSkOv3n0.net
まじで自分が少数派なのに気づいてないんだろうな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:53.54 ID:pJ+OO8A80.net
全会一致が民主主義の基本やろ
マジで日本の民主主義に対する教育はおかしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:59.16 ID:L/Ubw7lW0.net
多数決イコール民主主義ではない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:07.01 ID:83hq7+BT0.net
民主主義と多数決は違うよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:07.34 ID:hqrpWoRQM.net
>マイノリティーの意見って聞く必要あるか?
それだとお前自体発言できなくなるが…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:13.70 ID:PiBGpKKf0.net
あぁ、あと大阪都構想も負けたから文句言うなよ?頭Qよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:14.62 ID:W6lpAbSt0.net
>>125
流される必要ないからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:30.51 ID:6bUjRWi70.net
民主主義は51対49になった時に49を切り捨てるんじゃなくて、話し合いでできる限り100対0に近づけるものだろ
というかこんな程度の教養もない芸人を知識人扱いして記事を書かせてるメディアとかクソだなと思ってソース見たら吉本のサイトかよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:37.75 ID:9dLaGU8Q0.net
それただの多数決や

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:39.68 ID:pax7j46hM.net
ほんこんとか
こうなってみると
自分は中高のときにもっと
勉強しといたらよかった
って感じてるんじゃねえかな
それを世間のキッズに広めてほしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:39.76 ID:cIGZb/U10.net
だったらちょい独裁党でも立ち上げろよww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:42.34 ID:CclyyreH0.net
とんでもねえバカだなコイツ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:51.48 ID:m14FFADs0.net
大阪都構想住民投票否決で賛成票もそれなりに多かったんだから配慮しろと喚いた維新にケンカ売ってんの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:52.29 ID:mSyShf390.net
議員は票で決まるけど

給料は税金だし

役場の職員は公務員だからね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:26:59.46 ID:hpsvBOZsH.net
こいつらは話し合うという概念そのものがないな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:07.56 ID:QgIpWvGDp.net
じゃあオリンピック中止で自民党解体な

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:13.47 ID:UiM5OMvY0.net
こいつ需要がまったくなくてフイタw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:16.04 ID:aTIOPZxn0.net
香港に謝れよこいつは

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:24.33 ID:j6ng3riL0.net
やっぱりな
そんな事だろうと思ってた
いまだに民主主義を多数決とか言ってるただのバカじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:33.19 ID:COfTplzP0.net
少数派を弾圧するのが民主主義ですね
分かります

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:35.79 ID:4rTIxyjk0.net
違うが?49の意見を可能な限り拾うのが民主主義だが?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:38.33 ID:DTuCw3ki0.net
ほんこんもマイノリティでしょ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:39.03 ID:qjhjGxxJ0.net
その原理に従えばお前の意見封殺してええんか?
マジョリティだから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:54.49 ID:hkncz/h80.net
多数決の原理と、個人および少数派の権利の擁護とは、矛盾するように思えるかもしれない。
しかし実際には、この二つの原則は、われわれの言う民主主義政府の基盤そのものを支える一対の柱なのである。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:54.99 ID:YXQnw3mS0.net
きちんと欧州史から民主主義の歴史を学ばないからこんな無様な受け答えしなきゃいけなくなる
周りも興味あるなら一緒に勉強しましょうって誘ってやれや
妄想披露してるだけの情けないおっさんだぞこれじゃあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:55.54 ID:EYQ630aia.net
100人で意見を考えるのが民主主義だよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:56.53 ID:1nECK90CM.net
ほんこん「ワシを中心に世界が動き出したで」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:09.06 ID:1ugFH8Wd0.net
こいつ黙らせろよ
ごっつのころからこいつだけつまらなかった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:37.20 ID:TQYRvYVYr.net
議会制民主主義は?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:37.43 ID:vNtDHe+l0.net
でも実際難しいよねこれ多数派が正しい判断下せるってわけでもないし
国内だと死刑制度が未だに残ってるのとかいい例だと思う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:42.02 ID:Tj4QX5h/0.net
こんなこと言ってたらネトウヨ消滅しちまうだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:42.06 ID:PiBGpKKf0.net
https://www.chunichi.co.jp/article/183755
 世界のメディアが東京五輪・パラリンピックの今夏開催に関する世論調査の結果を大きく報じた。共同通信社が9、10日に全国電話調査した結果で
は、「中止すべきだ」の35・3%と「再延期すべきだ」の44・8%を併せると、反対意見は80・1%。昨年12月の前回調査の同61・2%から激増した。

はい五輪も中止な!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:44.67 ID:qz881U/K0.net
アメリカ大統領選での多数決は散々しておいてよく言えるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:52.45 ID:fXtNWyTS0.net
民主主義は多数決ではなく、決は取るが少数派の意見も最大限取り入れて全体の意見を一致させていく方法なんだが、民主主義のみの字もわかってないカスが民主主義を語るとか地獄だろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:53.70 ID:gOFrpxVbr.net
この意見は馬鹿にするな
何故なら世の中の大半は民主主義をただの多数決だと思い込んでる
バカのサンプルとして必要な意見だ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:28:57.13 ID:Id0Rt3fa0.net
「お笑い弱者」である自分のことはどう思ってるんだろうな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:01.08 ID:nxSjrlgQ0.net
>>136
勉強した結果在日パヨクに日本が乗っ取られているとわかった!!!😤 
の人やぞ、そういうひとはもう黙って死んでくれるのが一番社会のため

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:07.74 ID:gA9l/AP10.net
>>1
松井一郎にいえや!ボンクラ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:09.11 ID:pJ+ys0cdM.net
こいつが安倍や麻生を批判した事ってあるの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:11.46 ID:9vWReTo/0.net
49もあったらマイノリティじゃなくね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:18.17 ID:TQYRvYVYr.net
議会制民主主義は?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:19.74 ID:X0er+HNp0.net
自分は切り捨てられる側って考えてないのかね
ダウンタウンと共演してたって過去の威光で
末席貰ってる分際なのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:25.28 ID:cdzJMF3Y0.net
平和な日本ならではの意見だな
マイノリティだからと切り捨てたら暴動や内乱に発展してもおかしくない
選挙で負けたんで自分の主張を我慢します、なんて聞き分けの良い人間ばかりではないからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:35.05 ID:ICAIg/pWa.net
まあこいつらの本音はこれだろ
マイノリティを叩きのめしていい気になりたい変態

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:36.47 ID:1SP4AY0Y0.net
1ビット脳

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:38.32 ID:weB4Lmn90.net
多数決は飽くまで決定方法の一形態で有り
民主主義の定義には何の関係もない
基本やで

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:39.70 ID:pJ+OO8A80.net
>>141
与党が議席の過半数とってるから議決すりゃなんでも通るのが今の国会だからな
国会が機能不全なンだわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:42.99 ID:ZrCeAAXM0.net
>>161
それって日本の戦後教育は失敗だったという証明だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:43.26 ID:cW746RYMM.net
>>125
1%も集まれば100万人だ
バカにならないだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:45.66 ID:D4Nl9eJ/0.net
多数決は民主主義では最終手段じゃないの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:54.50 ID:y/CnwyE30.net
自分がマジョリティだと思いこんでるんだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:56.65 ID:0ExRqAy+M.net
松本、動かんとどんどん旗色悪くなるでw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:59.42 ID:MhS6NPDkM.net
民主主義は完全じゃない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:03.38 ID:gvxnpJzP0.net
少数派の意見も聞こうと考える人が多数派なだけだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:12.23 ID:MkMCqZr60.net
話し合いの結果、多数意見が入れ替わる可能性があるという事を
想像もできない程度の知性

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:14.68 ID:v2EoY1HU0.net
>>174
言うまでもないな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:18.85 ID:2C1d9BGA0.net
>>134
全員の意見が一致するなんて有り得ないのに、全員の意見が一致したかのように見えたら
それは過程に誤りがあった証明なのでやり直しです

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:18.94 ID:KMUHkX6Oa.net
な?倭人だろ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:35.30 ID:loE4Cl0aM.net
ネトウヨもこんなバカが自陣につくと大変だな
まあネトウヨのバリュー層の知能だと思うけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:38.95 ID:XTJXI3og0.net
やっぱり馬鹿なんですね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:44.23 ID:Y8zd9JmB0.net
義務教育の敗北

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:47.55 ID:PkFMnTBC0.net
トロッコ問題じゃ確実に少ない方を殺すんだな
じゃあその一人がホンダならどうするんだろうな
マイノリティだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:50.21 ID:d//VOedB0.net
自分でゼロから政治の仕組みを考えられる頭がいい人はすぐに独裁の素晴らしさに気づく
しかし現実には謎の力が働き独裁政権はいつも短期的に倒れてしまう
それを知ってるために頭がいい人でも独裁は苦渋の決断で避けざるを得ないという状況が続いてきた
そこで出ててくるのがほんこんさんのいう緩い独裁
これが機能すれば万事スムーズに運ぶ
そのいい例が戦後〜現在の日本

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:30:59.56 ID:weB4Lmn90.net
>>176
違う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:31:00.30 ID:SA6+krPq0.net
ホンコンが相当なアホだってこの発言だけで理解出来るわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:31:04.62 ID:W6lpAbSt0.net
ほんこんは工作側じゃなくバカウヨ代表なのがおもろい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:31:16.08 ID:AT5zGTlQM.net
ほーん



それなら大阪都構想は51%の反対票あったんやからもう諦めるんやな?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:31:29.03 ID:pJ+OO8A80.net
>>174
間違いない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:31:41.21 ID:1SP4AY0Y0.net
でもほんこんは大阪人からは支持率100%だしなにより大阪の知性の最高峰だからな
ほんこんはんより賢い大阪人なんて片手で数え切れるほどしかいない。吉村はんか松井はんぐらいだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:31:44.43 ID:6ARvX9570.net
多数決と民主主義の違いが分からないアホ
しかもとことん偏った意見のクセに自称フラットw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:31:54.43 ID:OPiLR9EO0.net
LGBTとか容認してる方が多いんだから黙ってろよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:31:57.10 ID:vxil1UG9a.net
明確なネトウヨ批判じゃんw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:07.97 ID:cR0Y5xox0.net
>>134
それも違うだろw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:14.43 ID:IgtSp0L00.net
「以下のほんこんのインタビューを読んで、正しいと思うか間違いだと思うかを理由とともに述べよ」という高校生向け小論文テストの良い題材になりそう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:16.77 ID:D8XywG2p0.net
まともに勉強したことない奴ってこんなもんなんだよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:22.28 ID:ixCN5dh60.net
実は大阪もマイノリティなんよ…
日本といったら東京ですからね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:25.82 ID:FysBbRvja.net
>>99
クーデターで軍部と日本国民が国会を取り戻せば良いだけ、倒幕と同じ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:26.42 ID:tcGhknR50.net
せっかくだから
こいつ利用して馬鹿層を教育していくべき

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:26.85 ID:3Y3hF6wN0.net
戦後教育の失敗作

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:32.26 ID:CclyyreH0.net
貴族や特権階級ではなく国民一般のために政治をするのが民主主義
弱者やマイノリティは積極的に助けなきゃ民主主義とは呼べねえわな
ほんかすレベルの低能が見てる世界って一般人と全く違うんだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:37.01 ID:3CPEAG7J0.net
だったら中国人に文句言うなよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:38.35 ID:PkFMnTBC0.net
マイノリティの意見を聞く必要はないんだw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:56.75 ID:mSyShf390.net
個人の権利より公徳心とかいう奴いるけど

役場も自衛隊も公務員

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:32:57.96 ID:B6pCVNrm0.net
必死に100億払ってこれなのか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:33:05.34 ID:J25yWzNKM.net
でも自分がマイノリティ側で批判されると「言論弾圧!今の日本は息苦しい!」とか言い出すのが右翼じゃん
森を必死で擁護してる奴らとかって自分がマイノリティなのに気づいてないのかね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:33:19.05 ID:AT5zGTlQM.net
>>201
ひまわり学級枠だからな
あの顔見たらわかんだね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:33:19.52 ID:b9Fxb8eW0.net
日本人やっぱり民主主義向いてねえよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:33:20.45 ID:389pp+UoM.net
え?
Qはマイノリティですよ????

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:33:23.88 ID:HbpmP02O0.net
ここまでシッポ振ってるのにビジネスに出来てないほんこんさん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:33:26.85 ID:IgwzPFi30.net
よくこのレベルの知識で物事言えるよな
自分の知識のなさを理解してないんだろうな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:33:31.81 ID:Fxx43SNXM.net
小選挙区制とかいう死票製造機

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:33:34.62 ID:y/CnwyE30.net
次はぜったい自民党に下野してほしい こいつらアホウヨ芸人が右往左往するのが見たい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:33:40.97 ID:d//VOedB0.net
ゆるい独裁に反対するなら小選挙区制を受け入れているのはおかしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:05.67 ID:VsaAUC3/0.net
じゃあ日本より人口多い国に文句言えないな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:09.75 ID:9IWXxlu+M.net
中学生からやり直したほうがええや

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:13.77 ID:Vltt3bJ6M.net
はい、じゃあほんこんさんの言うとおりマイノリティであるウイグル人の話は今後一切やめましょうね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:15.24 ID:j3j8U6m70.net
圧倒的少数派のウイグルの意見なぞ聞くに及ばんということだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:17.60 ID:FfbMjP+Dp.net
こんな恥ずかしい本出しとったんか( ´∀`)

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:25.98 ID:+Wh7a6ho0.net
こいつらの望む世界は
優勝劣敗
分断
排除
これが自民党の考えだということでいいね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:26.18 ID:4F1+hXKV0.net
民意が反映されていない現状をどうお思いで?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:27.64 ID:hkncz/h80.net
世界的に見れば日本人がマイノリティーという自覚はあるのだろうか
ほんこんは最大多数の中国人による「緩やかな独裁」を望んでいるか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:37.32 ID:ATAsYgzir.net
ほんこんスレめっちゃ人気ありすぎ!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:41.53 ID:jon2SjKyr.net
そのままやん
あんまり批判されないから自分は常に多数側だとガチで思ってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:42.22 ID:W6lpAbSt0.net
>>203
極論連打されると頭クラクラするな
どちゃくそ頭悪いやん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:46.72 ID:389pp+UoM.net
お前が民主主義語るなよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:34:56.20 ID:+dqbNfNcM.net
こいつの意見はマイノリティだから無視して良いな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:08.09 ID:4rTIxyjk0.net
>>189
つまり失敗してるじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:09.19 ID:1tTf34hSM.net
左のネトウヨと同じこと言ってて笑った
さすが民主主義を理解していない全体主義のネトウヨ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:12.71 ID:clD68rlh0.net
じゃあウイグルは仕方ないじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:20.29 ID:PkFMnTBC0.net
独裁者だろうが集団だろうが実は関係ない
人の頼った時点で文句は言えない
責任取らされる

選ぶには知恵がいる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:21.18 ID:4wzUhvvu0.net
https://i.imgur.com/kM0OBu9.jpg
民主主義を理解していない阿呆の勇姿です

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:29.98 ID:2kios+100.net
ネトウヨだせぇっって
気が付いてもらうために 
ほんこんさん自分から体張ってくれてんだろ
って思えてきた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:32.96 ID:5vgwuo/D0.net
現実は小選挙区制だから自民党に投票比してない日本人の方が多い。
ほんこんはアホ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:37.07 ID:PiBGpKKf0.net
極論、多数民族が少数民族を粛清して殺せと言ったら殺すのが民主主義か?
多数派が少数派を奴隷にするのは民主主義か?
なんで最初に「人権思想」が最初にあるか分かってるか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:40.89 ID:RGdqJSSL0.net
全く緩くないぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:52.97 ID:LM2lVofN0.net
――ほんこんさんの発言はネットで叩かれることも少ないですよね

誰が聞いてるネンw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:35:55.61 ID:hL9xqLhIa.net
こういう気狂い中高年増えてるんだろうな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:00.27 ID:Rc2yjQ/T0.net
じゃあほんこんを殺すに51票入れるわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:02.43 ID:D4CCva7ba.net
>>161
それ
「多数決で決めよう」て言ったら「おー民主主義だ」って言う人結構いるんだよね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:09.75 ID:+Om1kRHad.net
それで49が独立すると
まあ多数派の高齢者が蹂躙する現代日本の民主主義が正しいかどうかはそのうちわかるさ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:10.72 ID:dWQqGLaJ0.net
マイノリティの意見反映がどうとかよりもこのレベルの人間が少なからず存在してる方がよっぽど民主主義の敗北だわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:17.95 ID:7pccp36Ya.net
>>1
義務教育すらまともに修了してないのが丸分かり
吉本芸人w

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:21.69 ID:rQGn8w430.net
中国が理想国家的な話になってる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:27.70 ID:wjz5aGxt0.net
そりゃ決をとろうとしたらそうなるだけであって
ハナからマイノリティを排斥しようとしてどうなるんだ

251 :!omikuji!dama :2021/02/07(日) 16:36:28.24 ID:PjkNAENs0.net
>>69
Twitterは不倫DV事件で垢消し逃亡
夕刊フジの連載はまだやってるっぽい
副業の落語はしらん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:42.86 ID:T/Qgzi5l0.net
少数民族問題はどう考えてるんだろ
ただ単に中国叩きのネタにしたいだけじゃね?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:43.65 ID:j1srBowea.net
ほんこんみたいな少数派が無視されてほんこんがファビョるだけだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:45.66 ID:6BBVG9H2K.net
>>218
絶対ねえよ、断言できる
そんなに自民党下野してほしいなら立憲潰すべき
そしたら間違いなく自民党は下野する

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:36:47.60 ID:aKIX56if0.net
こんな知識レベルの意見を公共の電波使って世間に垂れ流してるのがほんとヤバい
1個人の意見というなら好きにすりゃいいがこいつがテレビの政治コーナーに出てるのが狂ってる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:05.44 ID:lR2vkq2N0.net
じゃあ森は今すぐ辞任だね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:11.74 ID:DxNrnvW70.net
こいつ病気だろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:14.15 ID:p/Av28oRM.net
でもオリンピック中止は嫌がるんだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:16.38 ID:QZT51jYI0.net
嫌儲のほんこん人気は異常

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:16.57 ID:IEIapDMx0.net
数で言うなら与党に投票してる人間のほうが少数派なんだけどね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:22.41 ID:ZGPVwx3f0.net
こいつの意見って聞く必要あるか?
割とマジで疑問なんだが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:26.85 ID:hkncz/h80.net
民主主義ではなぜ少数野党も議会に参加できる仕組みになっているか?
多数派による決定には不要な仕組みのはずだ。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:33.05 ID:G8o1VTMC0.net
自民党を支持していない人間の方が多いからな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:34.37 ID:mSyShf390.net
国民より自衛隊とか言ったらさ…

税金…払わないでいいっすか…?

って…なるよね…?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:37.74 ID:aC0/5rZJM.net
それは多数決だよ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:47.61 ID:W6lpAbSt0.net
>>253
「無視すんなや」だけの一発屋だからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:38:01.93 ID:a/jIyhWf0.net
じゃあ地球規模で考えると
マイノリティの日本の意見は通らず
多数の中国の意見しか通らないよね?

なんで秒で反論される思いつきの詭弁を言うんだろ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:38:08.89 ID:TfVx1qF50.net
大阪都構想も2015年は50.4対49.6で2020年は50.6対49.4で僅差だったが反対多数で否決されたろ
これだけ僅差で限りなく半数近くの賛成側意見なんて一切無視なんだからポリコレだの極々少数が言ってる意見なんて無視でいいだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:38:15.54 ID:o8m3K7yx0.net
中国や北朝鮮追認しとるのほんま草
一応選挙あって、多数派がやってるんやぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:38:21.08 ID:weB4Lmn90.net
間違った事言った時に頭ハリセンで叩いてくれる人が居ないとこうなると言う見本
こんな大人になっちゃダメだぞと言う生き見本

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:38:23.74 ID:UXn2OIlBd.net
投票しないのが最多数派なんだからもう政府なくすべきってことか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:38:35.48 ID:PiBGpKKf0.net
>>252
漢民族が圧倒的多数派だからウイグル民族迫害は民主主義的に正当になってしまうが。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:38:48.88 ID:RGdqJSSL0.net
多数派を取ると言った手前、自分へ反対意見を言う人間は
何人かはって明かな予防線を張ってるな

きっちりアンケート取ったらどう考えてもお前が少数派だぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:02.43 ID:+S+jjlaaa.net
1人の上司の意見をくつがえすには、子分が一致団結する必要がある
上の権利ってのもなかなかに強いよ
だからほんとの実力主義っていうのは、気に入らない監督がいたら引きずり落とす、それが実力主義の世界だわな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:07.34 ID:PkFMnTBC0.net
何をどう選べばいいのかわからない
そうするための知識も経験も知恵もない
情報もない
何よりやる気もなく意義も理解できない

こんなのが選ぶんだ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:09.80 ID:1mOEihRe0.net
ウイグルを中国の国内問題とすると、
中国国民の多数が支持しているなら、別にウイグル人の意見は何ら聞かなくても良いことになるな
ほんこんの示す「ほんこん式民主主義」だとそういうことになるよな
中国はまだまだ内陸部の国民が貧乏の、余裕のない国なんだから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:19.31 ID:jRTSEugi0.net
じゃあ少数民族のウイグルの声はどうでもいいのでは?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:20.96 ID:0hd/Q5XoH.net
ほんこんさんの顔って51側なんか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:26.61 ID:jvl6c0t/0.net
いつかその49に殴られても良い覚悟があるならそうし続けろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:29.52 ID:Z5/MjjUE0.net
じゃあウイグルは引き続き弾圧受けてもらおうね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:32.05 ID:4H0V/6rM0.net
人口の51%が白人で49%が黒人
黒人だけ所得税をかけます
多数決で決められても黒人は納得せんやろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:51.54 ID:fXtNWyTS0.net
>>206
それは違うぞ
民主主義の根底は一部の専横を許さない為に国民自身が決断に関与できるように選挙があるわけだよ
(今は手間を減らす為に代議員を出してそいつに意見を代弁させる方法だが)

逆説的に言えば過去の時代に王侯貴族が国家の趨勢を決めてたのを国民に付帯させてるんだから、常に政治に関心を持ち、よりよい国家を作る為に昔の貴族連中低度には一人一人が真剣に考えないといけないわけ
国民が馬鹿では決して成り立たないのが民主主義の実態なんだが、そんな意識を大衆が一致して持てるわけもないから現実的に考えた場合、夢想や理想主義でしかないのよ

思想自体は素晴らしいが、決して実現出来ない考えでもある

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:05.23 ID:MTgZLEvO0.net
なら都構想諦めてやって話になるわな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:15.29 ID:x1O+VwOc0.net
義務教育の敗北

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:18.04 ID:jJ6wsAsf0.net
お手本のような勘違い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:22.22 ID:c7ht9ww60.net
これ「ほんこんの間違いをみんなで考えてみましょう」っていう中学公民の教材だろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:35.27 ID:PkFMnTBC0.net
絶望しかないわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:39.38 ID:MeOHdTNOa.net
ウイグルどうすんだ!ウイグル!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:42.30 ID:hTdaa5Xz0.net
全会一致が一番良いんじゃないの
だから皆が納得する形に持っていくために、意見を聞く必要があると思うんだけど

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:44.66 ID:UMdXr45x0.net
ほんこん理論だとオリンピックは当然中止な

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:47.15 ID:dFlstiGX0.net
ほんこんはマイノリティーだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:52.48 ID:xDJImrKGM.net
ネトウヨの理想郷がネトウヨが目の敵にしてる中国共産党体制や北朝鮮そのまんまなのほんと草生えるわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:57.59 ID:1mOEihRe0.net
独裁にゆるいも厳しいも無いんだけどな
それは誰か一人の権力者が恣意的に規制でき、或いは規制しないとなり、
つまるところは、その時々の気分で物事が決まる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:58.91 ID:c9u+Oa79r.net
んじゃ都構想なんか絶対やっちゃダメじゃん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:01.20 ID:kGL98XKYM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
お前みたいなマイノリティの言論も保障されるのが民主主義国家なんだがな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:01.44 ID:sdXH26iv0.net
でもトランプさんは選挙で負けたよね?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:05.71 ID:ri0lgLWTa.net
アメリカ見てるとこれは正しいだからトランプ支持者の意見は通らないわけだし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:09.03 ID:kns98XP00.net
流石松本人志ファミリー

299 :神房男 :2021/02/07(日) 16:41:11.46 ID:7bUsNGXjp.net
確かに

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:24.24 ID:tRFcJ3ko0.net
ほんこんさんの発言はネットで叩かれることも少ないですよね?🤔

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:29.75 ID:mSyShf390.net
モラルハザードだよね…

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:35.19 ID:fZ+k2dmz0.net
中学で習ったような

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:40.81 ID:OWZMHkld0.net
ナチスみたいの生まれたら困る

304 :神房男 :2021/02/07(日) 16:41:45.80 ID:7bUsNGXjp.net
ほんこんさんさんは正しい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:47.57 ID:/8h+2+Dl0.net
最低でも小学校の教科書レベルの知識は頭に入れようよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:50.84 ID:hkncz/h80.net
ウィグルはマイノリティーなので意見を聞く必要がない
ほんこんは中国へ行ったらええんと違いますか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:56.03 ID:rO2oQ25n0.net
多数決は次善の策だって学ぶよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:00.44 ID:F/1zWjErM.net
ホンコンに意見できる松本がホンコンみたいな見解に物申さないのはどうなんだろうな 
松本さんも政権の犬ですか?松本がホンコン野放しにしてるのは子飼いに自民擁護させて安全地帯に居てるのかな?
松本動いたら?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:06.55 ID:TY/Y1Rh40.net
え?こいつ自分の意見がマジョリティだと思ってるの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:07.53 ID:19kX+zkv0.net
これは正しい指摘だね
民主主義の限界

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:12.95 ID:sdXH26iv0.net
地球レベルでみると、中国人とインド人には勝てなくなるよ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:14.71 ID:o8m3K7yx0.net
>>1
吉本興業株式会社
所在地
大阪:〒542-0075 大阪市中央区難波千日前11番6号
東京:〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18番21号
旧新宿区四谷第五小学校

運営がっつり吉本やん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:16.64 ID:t9HzmWF90.net
誰かほんこんに民主主義について教えてあげてくれ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:37.02 ID:RreLJ1VJd.net
マイノリティ「バイデンが不正選挙を行った」
→多数派が議事堂で不正を否定
→マイノリティが襲撃

日本でトランプ支持なマイノリティ「襲撃はアンティファがおこなったという説がある」

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:42.15 ID:C2pypK3l0.net
知性品性と顔面クオリティが正比例する確かなサンプル

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:47.80 ID:ZfuDrm2Q0.net
それなら少数の八つ当たりでウイグル叫んでる奴の話も聞く必要ないよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:42:49.32 ID:DxNrnvW70.net
https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3080/
ほんこんはこのページでも読んどけよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:04.76 ID:tcGhknR50.net
だから
こういう低知能層は
野党が敵にしか見えないんだよな

完全に教育不足なんよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:06.09 ID:NH+XKC0/M.net
ネトウヨ総出で竹田の話題そらしに必死だなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:21.76 ID:fZ+k2dmz0.net
>>311
世界が100人の村だったら、今さらだけど面白いよね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:23.01 ID:UycA78g8M.net
こいつ本気で言ってるならバカを通り越してるだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:29.41 ID:sPIUJ5lV0.net
色々と笑えないんだけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:30.72 ID:kBe/i/wra.net
よく誤解されるけど多数決が民主主義ではない
だったら国会は与党が全部決めて良いってことになるわけ
議論もへったくれも無い
民主主義とは少数派にも納得してもらういわば納得主義
とはいえそれだけでは結論だせないから最期に便宜的に多数決を使う
多数決に至るまでの過程が民主主義かどうかが重要

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:43.65 ID:XPFKCFUo0.net
プラトンすら知らんのやろこの無知は

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:50.95 ID:bYxrBoi7M.net
>>282
むしろ国民一人一人の意識レベルが違えど総体として国民レベルが反映され成り立ってしまうのが民主主義では
成り立つの定義が違うのかも知らんが

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:52.71 ID:6BBVG9H2K.net
>>174
左翼はそれを馬鹿だなんだと言うとこで止まる
つまり戦後教育の失敗といいながら
その失敗を変えたくない
失敗を実は否定したいんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:56.77 ID:nCLvhg3G0.net
ならオリンピック中止だね
納得

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:57.84 ID:HUYRCQbD0.net
( ゚Д゚)「さて共産主義で答えを出そう」
(´・ω・)「1円の価値の人間が51人いたとする」
( ゚Д゚)「100円の価値の人間が49人いたとする」
(´・ω・)「1円の価値の人間が言う多数派に価値などあるだろうか?」

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:58.93 ID:o8m3K7yx0.net
>>313
チンパンジーに民主主義教える方が簡単そう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:14.04 ID:zA5gGNf30.net
じゃあほんこんの意見聞く必要ないな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:15.59 ID:QUH+9UWMd.net
メディアとカルト宗教と機密費(税金)使って多数派気取ってるけど
こいつらって本当は少数のキチガイだよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:19.61 ID:NhbAdo8Xa.net
まずは都構想に未練タラタラの維新に言ってね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:23.12 ID:THNsPAAE0.net
世の中の対立が常に51対49になるわけじゃないのよね
むしろ、40対20+15+15+10とか、30対20+15+15+10+10とかになって
結果として少数派の意見が通ってしまうことの方が多い
だから単純な多数決はかならずしも民主主義を担保しない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:27.80 ID:JVNT3iEg0.net
じゃあ少数民族が虐殺されても問題ないってことか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:29.40 ID:bdx1wyYs0.net
学がないのは悲しいね😭

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:29.45 ID:Iac4Pd+aa.net
マジキチ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:38.56 ID:25mCbojZ0.net
大阪都構想賛成派の意見は聞く必要なかったということだな
無駄に2回目の住民投票をした金は大阪維新のメンバーが払えよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:40.41 ID:fZ+k2dmz0.net
男性はマイノリティなんやで

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:51.49 ID:4TiJdomP0.net
多少なりとも学があれば何を馬鹿なということになるんだけど「多数決こそ民主主義」「指導力ある人が独裁すべき」なんて思ってる奴は結構多い
ほんこんの意見はその辺にいる低学歴おっさんの声を代弁したものとも言える

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:57.59 ID:QUH+9UWMd.net
日本から自民維新を追い出そう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:44:57.91 ID:hWsc4JTSM.net
この手の

義務教育は受けたの?

って思うオッサン
どこから湧いてくるんや?

中国の不法入国者か?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:01.34 ID:o75uCAALM.net
中国人やインドには何されても文句言えないね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:02.63 ID:15dTd2FK0.net
>>1
国会いらんやん

少しは勉強してくれよ・・・

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:04.75 ID:lSgVwKvBp.net
高卒は黙れ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:18.44 ID:pgwNrE9cd.net
少数派には人権ないってことか…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:18.56 ID:8rkzgw7c0.net
綺麗事を唱えないならそうやな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:21.94 ID:PIYKUM6Q0.net
じゃあホンコン消えろって過半数が思ったら消えてくれるの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:23.53 ID:8MhccRkdM.net
なんなんだろうこの芸人と呼ぶのも躊躇するような屑は


マイノリティの話を振られて51:49?
51:49なら49は無視?

精子まで戻って人生やり直してもダメなやつだコレw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:23.54 ID:3/O15ceO0.net
民主主義を多数決と思っているんかよw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:29.77 ID:HTCUfE8M0.net
こいつにフラット要素を感じたことはないな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:30.48 ID:dFlstiGX0.net
トランプも負けたし大村リコールは不正しても届かないしなんにも願いを果たせないな
さすがマイノリティー

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:32.27 ID:+S+jjlaaa.net
>>328
世の中は総合的に考えることのほうが圧倒的に多いわな
そのケースだと1円じゃ勝てない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:42.97 ID:dFlxbz+30.net
基本的には政治は妥協の産物であり、より多くの人から支持を得ることが重要だろう
49%がまるで親のかたきのような物言いだな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:48.70 ID:mTPO1VmF0.net
ネトウヨが頭のいかれたファシストなことがばれてしまった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:49.10 ID:FG2iA75t0.net
自民党を擁護したくて色々持ち出してるだけなのが痛い

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:49.24 ID:5CvFbRR50.net
コンセンサスを得ろよって話

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:54.50 ID:1tTf34hSM.net
民主主義は話し合うことが大前提だぞ
あほの左右ネトウヨはとにかく他人の話きかず全体主義に突っ走るのがよくない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:46:24.96 ID:OAfq5Z1Jd.net
無知無学を晒すほんこん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:46:25.24 ID:fXtNWyTS0.net
>>325
最低限必要な意識レベルにすらない人間は民主主義社会にいてはならない
これが民主主義を確立する条件だと思うよ
現実はその段階に至る事ができないから理想を実現出来ないって話しな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:46:29.82 ID:4Ia44xjGd.net
>>1
それってつまり、17億人いる中国人の言うことが正しくて、
日本人の言うことは聞く必要がないってこと?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:46:31.79 ID:J0PMoTU80.net
低学歴はすぐ極端に走る

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:46:32.91 ID:bYxrBoi7M.net
>>289
全会一致のパラドックス
数が増えるほど、ばらつきがない全会一致ということはあり得なくなるから、
全会一致という結果が出たら、まず間違いなく何か問題があると判断すべし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:46:54.92 ID:JvHqNyY60.net
ウイグルはマイノリティ定期

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:05.02 ID:x1O+VwOc0.net
民主主義とは数字で表すものではありません

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:06.48 ID:OeP1K6e5M.net
なんでこんなバカがコメンテーターやってんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:10.43 ID:Vltt3bJ6M.net
>>268
今やポリコレ勢の方が数が上だろどう見ても…それ考えたら黙るのはポリコレにギャーギャー文句つけてる側って事になるだけや

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:25.02 ID:utcKpuiq0.net
(´・ω・`)ダウンタウンファミリーだから何言っても許される風潮

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:25.84 ID:PvOm3Id40.net
アホ丸出しはやめろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:26.36 ID:mTPO1VmF0.net
ネトウヨの理想の国ってどう考えても中国か北朝鮮

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:29.76 ID:MeOHdTNOa.net
ちょうど昨日読んだ
面白かったからケンモジも読んどけな

>
【特集:「トランプ後」のアメリカ】
座談会:「分断」の先に何が見えるか
https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/features/2021/02-1.html

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:31.24 ID:UrzQ5LXTp.net
だいたいほんこん理論ならとっくに五輪中止になってるっての

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:40.04 ID:CVfwZwlY0.net
じゃあ憲法改正も少数派の戯言なんだから二度と主張すんなよ

373 :!omikuji!dama :2021/02/07(日) 16:47:43.85 ID:PjkNAENs0.net
>>1
https://i.imgur.com/VmWwk7Q.jpg
https://i.imgur.com/nXX9JVS.jpg
https://i.imgur.com/zlP3Lp3.jpg
https://i.imgur.com/HV28Poj.jpg

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:54.39 ID:wgujiIOB0.net
大阪には義務教育が無いのかな。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:54.98 ID:TY/Y1Rh40.net
バカほどネトウヨ化してバカだから修正が効かないってほんと迷惑だわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:56.78 ID:1tTf34hSM.net
東大法卒リベラルの私は昔から貴様ら下等どもに言ってる
とにかく人の話はきちんとききましょう、と
貴様ら下等どもと違い民主主義の精神を尊び人間としての器がでかい俺は常に異なる意見に対してもきちんと耳を傾ける
それが近代市民だ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:57.56 ID:LYY9ECuAM.net
ウイグルが泣いてるぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:48:06.43 ID:R1NWGnXP0.net
お、そうだな
憲法改正しなくていいな
改正したがってるのはマイノリティだし

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:48:06.47 ID:GdY5nGnOK.net
「自分は絶えず多数派の側にいるはずだ」っていう自信はどこからくるんだ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:48:07.39 ID:4wzUhvvu0.net
だったら少数派のウイグルなんか話題にする事もなかろう
ダブスタにも程があるんだよアホんこん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:48:22.77 ID:C2dy+uX7a.net
関西人ってなんで少数派なのに関西弁喋ってんの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:48:51.63 ID:jJ6wsAsf0.net
民主主義をこんな風に理解してる人が多いから「野党は邪魔ばかり」みたいな暴論が平然と飛び交うんだな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:48:54.20 ID:Vltt3bJ6M.net
トランプの件にしたって何ですぐに黙らず証拠もなく不正不正と騒いでたんだコイツは?
吐いた唾ゴクゴク飲んどるやんけw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:48:55.74 ID:IYPhHITK0.net
憲法から学んだほうがいいね
まー学説書読めないレベルだろうけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:00.29 ID:iv/tDiB80.net
馬鹿が本田宗一郎引き合いに出すな
寝ぼけてんのかクソ野郎

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:03.50 ID:WjLMnMBV0.net
その理屈だと世界の敵の森元も辞めないといけないんだけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:08.55 ID:j3j8U6m70.net
なんでこういう基本的なもの学ばないんだろうな
政治を語るならほんこんはまず高校倫理から勉強し直す必要がある

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:11.21 ID:Kg1R0o8k0.net
おうw
都構想のイソ村に言ってくれ(´・ω・`)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:13.02 ID:PvIW3sno0.net
多数決って民主主義の最終手段だろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:17.07 ID:V1K95vwS0.net
マンションのエレベーター設置費の例が良く出るが、大多数に利益があれば簡単に少数派を犠牲にするものにも賛成票が入る
こいつのようなのは自分が今多数派にいるからこう言うだけで、不利益を被る少数派になったらまた騒ぎ出すだろうよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:18.48 ID:mTPO1VmF0.net
>>379
与党自民党を支持してる俺は絶対正義
聖帝の7年が生んだ哀れなモンスター

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:19.11 ID:mXL73OrI0.net
五輪は中止で森はクビで
支持率50切った政権は退陣でいいな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:24.31 ID:bZIgDpR3M.net
芸人は非芸人より少ないからこの意見は無視

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:49.15 ID:r4o4IzDPa.net
全体を100として、その内51を占めれば、多数による支配を主張できます。ところがその多数派がいくつかのグループに分裂している時、51のうち26を占めれば、100という全体を支配できます。つまり、四分の一という少数を占めただけで、多数を支配することが可能となります

銀英伝スレだと期待してたのに…

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:49:55.66 ID:DaYsfG0da.net
民主主義理解してないのかこいつ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:50:07.13 ID:hFFoe5zo0.net
自分がマイノリティってこと理解できてないのかこいつは・・・

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:50:19.95 ID:Vltt3bJ6M.net
>>392
ほんとこれ。民意そのものだからな五輪中止なんて
異を唱えるなよ民主主義だぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:50:31.35 ID:NPr94Zsh0.net
じゃあネトウヨの意見は聞く必要ないね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:50:34.01 ID:uxdaxpVu0.net
それじゃただの独裁じゃんウシガエル野郎

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:50:42.22 ID:7DU3ke1N0.net
アホの子が信奉しやすい多数決史上主義であったとしても
両者の狭間に存在するキャスティングボート握った2とか3の“少数派”に媚びて
全力で宥めすかす必要が出る事を失念しとる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:50:48.04 ID:enMfXoHix.net
つまり支持率が半分を割った政権は辞職しないといけないって事か

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:50:48.53 ID:mF80taMQd.net
ほんこんはつまらない
これが民主主義

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:00.90 ID:mSyShf390.net
この知性であーだこーだ言ってたのかこいつ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:12.77 ID:qMMcgv0zM.net
民主主義において多数決は決断を下す手段であって少数派の意見を切り捨てるものじゃない
民主主義でやってはいけないのは少数派を抑圧する事
そして51対49とかいうギリギリの多数決は絶対に避けるべき

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:21.45 ID:pmAlRZDU0.net
ネトウヨはマイノリティだけどいいのかw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:21.64 ID:THNsPAAE0.net
>>366
つーかポリコレに配慮してない作品ってエンタメとして成立しないと思うのよね
まるっきりポリコレ無視したら大概の人間は不愉快になるぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:33.83 ID:tRFcJ3ko0.net
>>373
なんというほんこん向け漫画w

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:37.55 ID:PiBGpKKf0.net
多数決の危険、多数者の専制を説いたJSミルの自由論ぐらい読んでんだろうな?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:40.50 ID:bYxrBoi7M.net
>>379
周りを反対意見言わない人ばかりで固めて認知が歪んでるから
周りを自分より下の立場の人間で固めてこれならまだ改善しようがあるが、
自分に意見できる人間がもはや何も言ってくれないとかなら、諦められてるという悲劇

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:42.75 ID:oekt4umCH.net
>>203
やってから言えよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:54.10 ID:OX2EQS310.net
まだ自分たちが多数派だとでも思ってるのか?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:52:14.69 ID:bYxrBoi7M.net
>>387
サヨクが作った教科書読まないだろ知らんけど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:52:47.91 ID:xcweznOvM.net
多数決と民主主義はイコールではないし
少数派の意見を無視することは民主主義の考え方ではない。
まあ、勉強できなかった馬鹿は揃ってここを間違える

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:52:54.25 ID:Ii2jokvtM.net
ほんこんって真性のバカだろ
バカは黙っとけよ
マジで

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:52:59.16 ID:2jmImuCn0.net
>>373
ねこぢるみたい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:53:11.33 ID:T4DlYuSU0.net
民主主義をただの多数決だと思ってるやつはレベルが低すぎて話にならんな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:53:11.41 ID:4Ia44xjGd.net
>>379
大坂人は800万しかいない
神奈川以下のマイノリティ
近畿圏全部合わせても南関東にすら及ばないマイノリティ
ほんこんにマジョリティ要素ないよな…

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:53:23.99 ID:iOVFc3BU0.net
>>44
最初から下品なコピペだったしネトウヨしかないだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:53:38.17 ID:EYQ630aia.net
日本には議論というものが存在しないからこんな誤解が生まれてしまうのかもしれない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:53:43.13 ID:wUN3a5Jy0.net
>>373
ええな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:53:49.16 ID:GLc7HNCS0.net
多数決は排除の論理

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:53:51.21 ID:GdY5nGnOK.net
>>408
それを読まないと理解できないようなことでもないと思うが> 多数決の危険、多数者の専制

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:03.38 ID:OKdP8WId0.net
それ勝者総取りの独裁ですけどwww

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:09.18 ID:ciCidYRgp.net
>>379
吉本に所属してるから

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:12.39 ID:FpNUyysI0.net
>>392
この理屈だとそうなるよね
喋ってる途中でおかしいと気づきそうなものだけど

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:14.22 ID:D+umA3hQ0.net
笑い飯哲夫もラジオで似たこと言ってたなあ
「弱者は声を上げてはいけない
 強者が手を差し伸べるまで待つのが正しいあり方」
みたいなことを

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:14.64 ID:yuqwFSdz0.net
はい論破
https://i.imgur.com/v41vVdv.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:20.14 ID:lbsigkkF0.net
自分が49の意見だったら少ない意見も尊重しろと言うくせに。てかもうこの人完全に壊れてるよね。信者が沢山いると思ってるのか自分が全て正しいと勘違いしてる。ずいぶん粋がってるが言って事は滅茶苦茶。さんまあたりの大先輩が忠告してやれよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:32.70 ID:zvzGaGC20.net
教養のない人って本当に価値がない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:44.80 ID:OKdP8WId0.net
ネトウヨって自分の住んでる国のシステムすら理解してないんか、、、

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:45.54 ID:pEQZKEU60.net
>>1
うわ頭がQ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:46.12 ID:8YPYgPKU0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ネトウヨに共通するのは
反民主主義なんだよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:55:11.04 ID:hkncz/h80.net
最終的には議会では多数派が決定権がある
しかし少数派も参加して意見を表明し、議論に参加することができる
それが国民に公開され、多数派の意思決定に影響を与えることがある
民主主義の仕組み

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:55:12.81 ID:OKdP8WId0.net
すげえな完全に反民主主義やんこいつ

435 :神房男 :2021/02/07(日) 16:55:23.24 ID:7bUsNGXjp.net
ほんこんさんは天才だわ

436 :神房男 :2021/02/07(日) 16:55:35.19 ID:7bUsNGXjp.net
ほんこんさん天才説

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:55:35.66 ID:IYPhHITK0.net
結局の所ちゃんと学がある知識人だけ公共の電波に出せってのも違うと思うけど
こんなのを平気で公共の電波に流してるから批判されんだろ 時代錯誤のテレビ局は

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:55:40.46 ID:tcGhknR50.net
>>379
松本のフンの成功体験からやろな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:55:40.61 ID:TEPQ+A0Bp.net
だったらトランプ落選に文句言うなよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:55:48.57 ID:+LZcT/Ib0.net
建前は多数決じゃないけど実際は多数決だよな
アメリカだって反対派の意見聞かないから分断したわけで

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:55:51.52 ID:OKdP8WId0.net
なんのための国会だよ、、、

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:06.40 ID:hhqzaWh10.net
吉本の公式でこういう記事垂れ流すっつうことは吉本の公式見解が民主主義否定独裁肯定ってことなんだな

よく理解したわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:06.65 ID:pG+BTY+x0.net
メディアは面白がって取り上げるからこうなる
まあこういうアホは別に好きに言わせとけば良いよ
こいつが何言おうが何の脅威にもならんからな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:06.80 ID:KbDdqXbd0.net
最近の北九州の選挙がまさにこれだったな
自分から自民党の不正選挙のパーセンテージをバラしていく勇者

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:07.77 ID:4Ia44xjGd.net
だいたい50歳過ぎたら「男」もマイノリティなんだぞ
男は早死に
おっさんもじいさんもおばはんやばあさんと比べるとマイノリティ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:08.94 ID:mTPO1VmF0.net
確かに芸人やってるときより笑いは取ってる気がする
笑われてる方だが

447 :神房男 :2021/02/07(日) 16:56:10.22 ID:7bUsNGXjp.net
ほんこんさんの話題ぶりみたら天才なの分かる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:13.33 ID:xx1lVqPM0.net
じゃウイグルについて一生口にするな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:16.66 ID:U8n2Q1Iz0.net
この発言が半年放置されてるってことは
ほんこんの周りに親切な人はいなかったんだね

450 :神房男 :2021/02/07(日) 16:56:17.95 ID:7bUsNGXjp.net
天才ほんこんさん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:26.86 ID:BecvuMyKa.net
>>1
民主主義知らんなあこいつ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:41.74 ID:5Q5jlBB90.net
員数を揃えても、人権侵害や不公正さは処断するよ

多数派になって甘えたいとか腐りたいとか気を抜きたいってのがオッサン爺さんの内面なんだよねもう衰えてるラクしたがってる

立憲主義だよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:44.50 ID:v4Kvi+lha.net
ネトウヨも流石にこの発言にはドン引きやろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:46.53 ID:uRBmaEKl0.net
専門家や識者より吉本芸人を信じるジャップ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:48.17 ID:fZ+k2dmz0.net
大人のための小学校中学校そろそろつくったほうがええんちゃうかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:56:51.43 ID:c9u+Oa79r.net
>>434
なんでこんな反民主主義かつ差別主義の申し子みたいなおっさんがメディアに露出するのかって話だよな
日本のメディアの中にそういう連中がかなりいるんだとしか思えんわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:02.13 ID:3Z78JMCU0.net
実際に51の意見や最大多数の利益や公益が政治によって行われたことはないからな、そしてそえを民主主義と言い続けたのは事実だ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:04.78 ID:nkDQa/480.net
>>428
トランプ敗北の時にそんなこといってたなこの不細工
いやほんと三歩歩くと忘れるイキりはマジで霊長類辞めてほしいわ

459 :神房男 :2021/02/07(日) 16:57:13.72 ID:7bUsNGXjp.net
話題になれば勝ちな職業で話題になってほんこんさんの勝ち

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:14.62 ID:bmRJrnBy0.net
何がトランプが選挙に負けたって証拠だよ!

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:15.01 ID:T9pePvFI0.net
>>1
なにこの吉本のプロパガンダサイト

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:22.34 ID:H2BStvle0.net
偏差値50以下の意見も聞く必要ないと思う

463 :神房男 :2021/02/07(日) 16:57:22.78 ID:7bUsNGXjp.net
ほんこん無双

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:40.45 ID:0deh+hdx0.net
板尾はこの病人を見捨てないでやれよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:42.53 ID:4rHoiIFeM.net
嫌儲民は差別主義者
特定民族を差別

【朗画像】グエン式錬金術が見つかる。 [511335184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612683423/

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:43.71 ID:PiBGpKKf0.net
ミャンマーのロヒンギャ虐殺も民主主義だな。
スー・チー含めた多数派が支持してるからな。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:58.49 ID:GdY5nGnOK.net
>>440
反対派の意見を聞かなかったのはトランプの側だったけど

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:03.47 ID:+7EfcbuM0.net
学校で何習ってきたんだよ
民主主義は大多数が納得できるまで議論するべきもので、少数を切り捨てるもんじゃないだろ
51:49なら、残り49が多数派に回るように議論しろよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:11.96 ID:TY/Y1Rh40.net
>>379
ほんこん「愛国者の俺の考えが間違っているはずがない。普通の日本人なら勉強せんでも分かる。」

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:17.62 ID:Uil4YMtO0.net
>>373
ほんとこれ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:18.27 ID:4Ia44xjGd.net
>>443
脅威になってるから問題なんだろ
お前は日本を馬鹿がマジョリティの国にしたいのか?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:21.16 ID:ZQukC//E0.net
中卒者未満の見識

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:42.55 ID:dfMpST1i0.net
民主主義は多数決って、誰が決めた?
多数決は合議プロセスの手段の一つでしか無いのに。
民主主義の基本は議論して議論して、皆の利害関係の妥協点をみつけて、合議する事だ。
多数決で決めるつーのは安易で愚かな認識だ。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:51.15 ID:WVvn/9Jv0.net
よしもとはしょうがくせいからやりなおしましょう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:54.54 ID:nkDQa/480.net
つか多数決の民意に従うなら五輪なんて即刻辞めるべきだしなw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:57.75 ID:o3edd3REM.net
大阪弁とかいうマイノリティやめてから意見言ってくれない?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:59:00.16 ID:brVoNSuwp.net
売れない芸人の処世術がウヨ化とかおもろいわw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:59:18.00 ID:zOe7Z8wJ0.net
自分がマイノリティーだという自覚がないのか?この人
なんかすげえな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:59:32.10 ID:J3kHDLS1a.net
その49側だと主張して暴れてたのが頭Qなんだけど

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:59:35.38 ID:g2d+GLk7d.net
虐げられている少数派の声を政治に反映させるのが民主主義だよ
民主主義って言葉に引っ張られてる気がするわ
民衆全体の決定で政治が動くって考えなんだろうな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:59:37.06 ID:C3N9wVbB0.net
民主主義の本質は話し合いによる同意だろ
多数決は同意を得る手段の一つであって民主主義そのものではない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:59:39.26 ID:WHeH5hZC0.net
まぁ少数意見も取り入れて妥協点を探るのは必要だけど
どうしても白黒つかないなら多数決でいいよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:59:43.46 ID:rJaLWiW2a.net
いつから自分がマジョリティだと思った?

484 :神房男 :2021/02/07(日) 16:59:46.03 ID:7bUsNGXjp.net
コロナでリアルに街の良心的な店が潰れたわ
半グレがしてそうなゴミ店が残った

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:59:49.56 ID:BecvuMyKa.net
少数派の意見聞く必要なかったら国会必要ないね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:59:55.76 ID:u9V/E4+10.net
この程度のアホが政治について論じてるんだよな
そして芸能人として目立てるという一点で発信をしてまたアホが同調する
プラトンほど極端じゃないが、一定以上の哲学的素養があるものにのみ投票券与えるみたいな方が良いんじゃないかと思ってしまうわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:02.03 ID:WAo5Kp+/0.net
マイノリティの意見を聞こうって人間が多数なんだからそれに従え
はい論破

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:02.24 ID:BiKOemGY0.net
それやると
アホの方が多数だから
アホの意見に賢者の叡智がかき消されちゃうんだよな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:02.32 ID:nCXgNYX00.net
やっぱりネトウヨの理想の国は中国なんだな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:15.56 ID:poCoCcbx0.net
それなら支持率50%未満の内閣は廃止だし森もオリンピックも国民に支持されてないから中止だな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:18.02 ID:Vltt3bJ6M.net
Twitterのトレンドだって圧倒的に森を問題視してる人が多かったし、逆にウイグルウイグル言ってる連中なんてマイノリティそのものじゃないですかw

さっさとやめてくださいよウイグルって口にするの

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:27.12 ID:B9/MO6Nb0.net
>>406
ネトウヨはポリコレいらねーとか言っておいて白人様黒人様のツリ目ポーズには毎回発狂だからな
そういうのやられ放題になるのがお前の主張なのによっていう
自分もポリコレや人権や種々の社会規範に保護されてるって自覚がない

493 :神房男 :2021/02/07(日) 17:00:30.53 ID:7bUsNGXjp.net
良心的な店が潰れて半グレがしてそうなゴミ店が残るのなんなん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:31.09 ID:9onvm+aZ0.net
学校でちゃんと勉強しなかったらこんなことになるんだな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:35.29 ID:l0Lcqkg00.net
小学生がぽかーんとなるなw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:38.24 ID:KSXIoBD40.net
おいおいこれじゃあウイグル族ヤバいだろ...😱

497 :神房男 :2021/02/07(日) 17:00:42.14 ID:7bUsNGXjp.net
菅アホやろ
金ばら撒くなゴミ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:00:50.74 ID:3Z78JMCU0.net
ゴミピー民主主義と仮にしよう
それがいつもするのは70%から奪い10%に渡すことだけだ
民主主義とは51%の意思により
少なくとも不特定多数の51%が利益を得るものでなければならない
それは民主主義として当たり前であり
ゴミピーは貴族主義と呼ぶのである

499 :神房男 :2021/02/07(日) 17:01:01.24 ID:7bUsNGXjp.net
菅の無駄ばらまきすんなよ低脳

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:01:08.64 ID:C2dy+uX7a.net
良く分からんけど49の人たちに言論の自由はないのん?

501 :神房男 :2021/02/07(日) 17:01:10.26 ID:7bUsNGXjp.net
頭がバカすぎる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:01:13.48 ID:GrPY2UWo0.net
>>43
アホというか幼稚

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:01:16.75 ID:6U992oJs0.net
それただの多数決
学級会じゃないんだぞ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:01:25.17 ID:WRR+XW5i0.net
民主主義は間違い

51vs.49なら51を取るといっても、その100のうち90がバカの集まりだったら?
今の日本はそういう社会だ
10のエリートが決めたほうが正しい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:01:26.47 ID:o8m3K7yx0.net
松本や太田みたいにはなれないんだから諦めればええのに

506 :神房男 :2021/02/07(日) 17:01:30.59 ID:7bUsNGXjp.net
菅が税金払えやそんなら

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:01:33.22 ID:kW8plONM0.net
二名がマイノリティの意見に賛成したら大逆転

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:01:43.71 ID:GdY5nGnOK.net
>>473
議会での採決のシーンだけ見ればそういう認識になるかもな> 民主主義は多数決って、誰が決めた?

509 :神房男 :2021/02/07(日) 17:01:45.99 ID:7bUsNGXjp.net
バカかおまえは菅

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:01:48.67 ID:vMy+4LFW0.net
馬鹿な上にブサイクって生きる価値ありますの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:07.40 ID:W6lpAbSt0.net
>>484
急に素になるのやめろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:14.29 ID:wp0+eCNh0.net
吉本は49%を失っていってるな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:20.18 ID:CdWHhT2vp.net
これもう民主主義の敵だろ
もう馬鹿にできない存在だよ
危険な存在になった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:24.55 ID:WVvn/9Jv0.net
というか全体主義すら知らなさそう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:27.14 ID:DmByiVs60.net
小学校からやり直せ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:35.70 ID:J4PAclxA0.net
キノの旅の多数決の国を読め

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:53.86 ID:a03ETNK10.net
日本の教育や社会で、まともな合意形成を得る集会や会議を経験する機会が少ないから、
この人のように、上位下達や多数決が優れていたり、民主主義と勘違いする人が多いんだろう
多様な人で構成され、多様な意見を聞く方が問題解決において優れているのに

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:58.62 ID:hCPhtf3p0.net
まあ100人中の10人の意見なんて聞いてたらなんもできんわな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:03:07.97 ID:TBIe2wWcM.net
>>510
たまにマトモになるヘアプアちゃんが好き

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:03:10.51 ID:cb+LpKcl0.net
こいつが出てる番組のスポンサーも同じ思想なの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:03:26.72 ID:rMFy/wJ00.net
バカウヨオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:03:33.31 ID:1mOEihRe0.net
仮に、多数決を絶対視し、少数派の意見を無視するのが、民主主義の一形態であるとしても、
それがじゃあ今の社会で採用されるべき「民主主義」であるかどうかと言われると
多分、そうではないよな?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:03:36.76 ID:j4HdlWRD0.net
日本人がいかに民主主義を理解してない見本がこいつか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:03:38.57 ID:KKKmb/fW0.net
それマイノリティじゃないよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:03:40.30 ID:Ed1UjPfa0.net
民主主義、民が主権者なら民一人一人が正しく政治の知識ないとダメで、
代表を選ぶ間接民主制においても知識無いなら代表を選ぶ事すら出来ず
発言権すら無いに等しいんだがこの国でまともに政治の知識有る奴どの程度居るんすかね。
俺は無いな。有るつもりなんて奴は寧ろ有害でしかない。

政教分離。教ってあるせいで宗教のみに勘違いされるけど主義も、なんなら自我も政治には不要。
政治のやるべきは国の繁栄のみで感情の倫理も信念も全部ただのノイズ。
そう言ったのを篩い落として群れを有るべき方向に導ける正しい王なら独裁上等なんだが。
国家の利益のみを追求し利己を持たない聖人君子でありながら
その場の情に流されずに害の排除になるなら虐殺も辞さないなんて
まあ人間には無理だからAIが統治するディストピアこそが理想郷ですよ。皆で早く人間辞めようぜ。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:03:49.80 ID:KOuWuwSh0.net
んじゃお笑いもやれんお前の意見なんか電波に載せる必要ないな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:04:09.09 ID:kNDXSTiN0.net
それならほんこんみたいなマイノリティーの意見は完全に無視でいいわなw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:04:12.40 ID:HWVHcF2n0.net
ナチスそのものやんけw
こいつ殺処分しとけよ
生かしておけないわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:04:15.13 ID:Q0B0q5nI0.net
いや民主主義とは言え決を採る時に多い方は取るが
51対49だと49を無視するわけにいかないだろ
それはさすがにマイノリティって数字じゃない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:04:15.57 ID:D+umA3hQ0.net
二言目じゃなく
一言目に野党の文句を言うだけの輩だからなあ

野党は反対のための反対しかしてないと言ってるお前の口から出てる言葉は
その野党に対する文句だけでしかない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:04:15.91 ID:pG+BTY+x0.net
>>471
こいつの言うこと真に受ける奴いないやろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:04:18.81 ID:jQRy6Bp00.net
今すぐ死ねとしか凄いねこの汚物

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:04:23.52 ID:hC8PaRa10.net
ウイグル族はマイノリティだから無視でおk

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:04:27.31 ID:6U992oJs0.net
>>518
いや意見は聞くだろ
それを反映させるかはまた別の話だが

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:02.40 ID:6d5ng8g80.net
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 全体を100として、そのうち51を占めれば、多数による支配を主張できます
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、      ,l,フ ノ   .| ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   < 51のうち26を占めれば、100という全体を支配できます
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | つまり、四分の一という少数を占めただけで、多数を支配することが可能となります
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \多数派支配という共和制の建前がいかに虚しいものか
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、     \明敏な諸兄にはおわかりいただけるものと存じます
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \     \________
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
    :|     `'7"""""ヽ       |

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:04.58 ID:HdAObVJm0.net
このアホはともかく
こんなひどいインタビューを吉本は公式で発信してんの?
最悪だなマジで

537 :神房男 :2021/02/07(日) 17:05:07.91 ID:7bUsNGXjp.net
>>511
おれはいつもまともだ
どういう仕組みか知らんけど不味い半グレがしてる店は残ってる
なんやこれ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:14.04 ID:MZLxgKny0.net
こいつよりもこんなのを使う関西のtv局がやべーよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:14.34 ID:rMFy/wJ00.net
散々ネトウヨが無知を晒して論破されたことをまた周回遅れでやってる…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:22.17 ID:poCoCcbx0.net
ウイグルがーって言ってるけどウイグルはマイノリティーだから言うこと聞く必要ないなw
マジョリティーの漢民族になる様に努力しないと

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:22.75 ID:j4HdlWRD0.net
黒人はマイノリティだからぶち殺しても問題ない

こいつのいうことってこういうことだからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:23.43 ID:F3pslXiy0.net
それは民主主義じゃなくてただの多数決だが
クソバカ過ぎ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:24.40 ID:elGbstrFa.net
憲法に少数意見も尊重しろとあるんだが
どこの国の話してんだこいつ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:25.42 ID:Ii2jokvtM.net
>>1
それ多数決だろ
マジで民主主義の意味わかってねえのかこいつ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:41.44 ID:suytmAKMM.net
工業高校卒のアホがドヤ顔で理想の政治語ってて草

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:44.44 ID:B+jn9OBz0.net
そういう議論はとうの昔に終わってることを勉強しなかったか?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:45.87 ID:3Z78JMCU0.net
政治による最大多数の幸福を常に追求し続けるのが民主主義であり
人民から奪った金を一部の人間が得るだけの朝ピーの政治は民主主義ではない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:05:49.75 ID:b/D2EuMa0.net
ほんこんとバイデンは意見が合いそうだな
勝ったんだからトランプ支持派の意見は全部ぶっ潰す

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:06:00.65 ID:AxFOobXXa.net
今のアメリカを見てると多数決が真理に思えてくる
トランプ信者はマイノリティだが切り捨てられた

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:06:15.84 ID:aDARS3sA0.net
こいつってわりと真面目に知的にギリギリ障害者じゃないってレベルだと思うんだけど誰がそそのかしてるんだよ笑

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:06:28.69 ID:s4NaZCX9a.net
テレビでコメンテーターとかさせたらいけない人

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:06:30.68 ID:DmByiVs60.net
ウイグルは浄化でええんやな?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:06:38.56 ID:KilvF5gJ0.net
本当にベーシックタイプのネトウヨだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:06:41.10 ID:4Ia44xjGd.net
>>455
大人のためのっていうか、落第ありにして卒業試験を導入すべきだわ
小中学校への制度導入と同時に大人にも同じレベルの資格試験を課して
中卒未満の大人は被後見人扱いでいいと思う

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:06:49.42 ID:2JKAqTly0.net
そもそもそんな世論を二分するような懸案なんてほとんどないからな
大阪都構想やブレグジッドみたいな提案する側の説明不足のために割れた例があるくらい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:07:03.77 ID:J2yPQgxj0.net
ほんこんってダウンタウンに使ってもらったから有名になっただけで
単独ではなんもおもしろくないよな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:07:18.62 ID:dI61AYTU0.net
>>1
そもそも何でこいつに理想の政治について聞いてるんだよw
面白すぎるだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:07:24.41 ID:F3pslXiy0.net
>>549
そいつらはテロリスト

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:07:33.27 ID:25mCbojZ0.net
ボケにもツッコミにもなっていない発言を延々垂れ流す芸人の屑

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:07:58.84 ID:frd19xHFa.net
>>1
多数決主義と民主主義は全く別の考え方ですよw

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:04.54 ID:5oFQ25U60.net
じゃあ黙ってろよ
ネトウヨの意見なんてマイノリティじゃん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:10.06 ID:mWXYm20E0.net
お前の意見も聞く必要ないだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:11.01 ID:o8m3K7yx0.net
ウーマンラッシュアワーの村本なんかはいろいろ物議あるが、思想入れても漫才の構成はやっぱ上手いんよな
ホンコンは話の組み立ても稚拙やし、言葉も界隈からの借り物ばかだ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:11.97 ID:pLvmN5zha.net
鳩山さんですら民主主義は絶対ではない中国凄いって言ってるしな
愚劣な民主主義より賢い独裁だよね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:12.15 ID:PiBGpKKf0.net
>>540
実際、中国内の圧倒的多数派の漢民族に聞いたら迫害を当然視されてウイグル人が嫌われてるらしいからな、ミャンマーのロヒンギャもそう。
少数派の居場所なんてなくなる。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:14.95 ID:x9wQqJcl0.net
子供の頃の勉強って大事だと実感するわ
多数決的民主主義の帰結の一つがナチスなんだが
そもそも民主主義イコール多数決でもないしな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:16.31 ID:tawxpx2xK.net
民主主義をもうちょいことあるごとに教えようぜ
だからこういうほんこんみたいな勘違いバカ産んでしまうんや

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:37.97 ID:ftXJMAPZ0.net
ウイグル云々の後でコレか
ネトウヨはマジで鳥頭なんだな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:44.43 ID:LKt/M+nk0.net
実際民主主義の本質ではあるわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:46.77 ID:GrPY2UWo0.net
多数決多数決って小一レベル

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:50.41 ID:CeLr10Ix0.net
最近負け続けのネトウヨの意見は
聞く必要が無さそうですな

大阪都構想
トランプ再選
愛知のリコール成功

だっけ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:51.41 ID:9Oqr+QSWa.net
ホンコンはマイノリティ全員処刑とかしたいの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:08:54.40 ID:XmB2xC0D0.net
じゃあ少数のウイグル人は多数の漢民族に従うべきだよな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:09:10.51 ID:LD0bg6nF0.net
多数決て最終手段やろ
反対意見は聞く必要ないてなんやねん
反対意見を聞いて議論して
結論が出なかったときは多数決で決めるんやろ

なんやねんこいつ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:09:26.29 ID:6U992oJs0.net
ホンコンおもんないは多数派の意見

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:09:27.06 ID:WHPmibPOM.net
頭弱すぎやろ
もうウイグルの事忘れてるのかしら

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:09:31.81 ID:M9nZYmRg0.net
投票で権力者決める制度において
多数派のほうが強いはずなのに

なぜ現実では少数の資本家が多数の貧困者を支配できるのだと思う?
なぜ現実はマジョリティのほうが弱いのだと思う?

面白い構造だと思わないか?
なぜか人間社会はマイノリティの資本家のほうが強いんだから。

なぜか考えた事あるか?奴隷ども

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:09:39.92 ID:4MGIgjFy0.net
関西人のネトウヨ率が高すぎる
イメージとは真逆なのに

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:09:45.41 ID:4TiJdomP0.net
>>525
「市民、幸せですか?」ってやつか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:09:51.68 ID:23+5t0DV0.net
ホンコンてどっちか言ったらマイノリティなような

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:09:55.95 ID:GdY5nGnOK.net
>>554
社会人やってからとかやりながら学ぶという文化が日本には無いからな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:10:00.51 ID:cpBZWanv0.net
>>1
この程度の見識しかないのに
メディアで与太飛ばすことができるんだから
芸能人って楽でいいねえ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:10:13.96 ID:pvj88L2sM.net
手段が目的化してるなあ

目的は幸福の最大化であって

妥協点も必要

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:10:19.59 ID:a03ETNK10.net
民主主義は単に、みんなで話し合ってみんなで決めようってだけなのに、
そこに間接民主制とかいう妥協の産物から、
他人に自分らのことを勝手に決めてもらおうって、狂ってるとしか思えんな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:10:23.41 ID:bas1aEVa0.net
ほんこんに死んで欲しい人の方が多いよ
死ね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:10:28.13 ID:4Ia44xjGd.net
>>464
板尾はマジョリティ、ほんこんはマイノリティ
よって板尾はほんこんを見限って棄ててよい

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:10:29.97 ID:Rp06+6l4d.net
ほんこんの意見ほどのマイノリティも珍しいと思うが

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:10:35.53 ID:cpBZWanv0.net
>>564
鳩山が独裁を支持してるだと?
ボケたなw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:10:57.21 ID:PiBGpKKf0.net
>>577
究極的な事言えば、金で多数を買えるからだよ。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:11:09.26 ID:9e0bUKMP0.net
>優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん。


これマジで言ったの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:11:09.92 ID:LD0bg6nF0.net
たとえば新コロワクチン打てと賛成派が過半数上回ったら
反対派も新コロワクチンうたなゃあかんのか?
まっさきに反対するやろほんこんは

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:11:18.77 ID:D1U2n+pf0.net
>>555
まるで大阪都構想は説明不足じゃなきゃ可決されるべきもののように言ってるな
頭大丈夫か?

大阪都構想なんて内容理解してる人の方が反対に回って
内容全く理解すらしてなくて何となく人気な維新が言ってるからって輩が賛成してるんだぞ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:11:37.05 ID:g2d+GLk7d.net
別に多数決って訳でもないんだけどね
去年の国会では野党の反発が強くて政策を引っ提げたってのが何回かあった
これこそが民主主義的なんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:11:45.15 ID:TTNmutjH0.net
>>118
ほんとこんだけの話
しょーもなさすぎ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:11:45.83 ID:zdMZRqMHa.net
>>455
大人向けで成功したのは池上だけど池上の番組が体系的じゃないからNHKで配信してる中高用の授業見ればいいと思う
どの教科書使ってるとかも書いてあるし学び直しにはもってこい

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:11:51.74 ID:6d2vSZzd0.net
例え1でも意見を言える聞くことが民主主義
独裁だと意見を言うことも許されなくなる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:11:51.97 ID:25mCbojZ0.net
>>578
京都…共産系
大阪…維新系

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:12:03.24 ID:REe9fpva0.net
吉本自体が好きにやらせてんのか
アウトだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:12:16.63 ID:hJs/A/Ja0.net
たしか得票総数じゃ野党が勝ってたんだよね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:12:17.07 ID:j4HdlWRD0.net
>>578
笹川のお膝元で右翼団体も桁違いに多い
在日同和部落問題も最も多い
ネトウヨが育つ環境が全て揃ってる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:12:23.51 ID:3q/Q7+Um0.net
お笑い芸人って
社会から隔絶して社会経験も学歴もないし
売れた先輩(笑)の後輩として殿様になる事を夢見た哀れな人間しかいないからな

そりゃ小さいコミュニティーに閉じこもってたら
先輩に嫌われたら消えるのは当然の帰結だと勘違いして
それが社会だと思い込むわな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:12:37.55 ID:388fn4Bs0.net
>>531
世の中にゃ下らねえ陰謀論真に受けて米議会を襲撃するような連中までいるんだぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:12:39.69 ID:nomnPd7F0.net
ウイグル人は世界の宝
世界60億対中国12億で中国の負け

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:12:45.00 ID:u5f9viqv0.net
じゃあバイデンの勝ちやね
バカウヨほんこんブーメランw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:12:55.27 ID:GOzgWcRWd.net
それは多数決では?民主主義とは多数決か?違うだろ。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:13:13.11 ID:C8LIPyIsd.net
違います

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:13:32.58 ID:weB4Lmn90.net
まあ吉本自体がトップダウンの非民主的な企業だから
誰も間違いなんて認識してないってのが現実やろな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:13:34.97 ID:23+5t0DV0.net
>51対49だったら51の意見を聞くのが民主主義

維新にも言ったりよ都構想戦結果まさにこれなのに49の意見も聞けとか言ってたし

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:13:35.39 ID:DfHHXik70.net
自らほんこんの意見なんて誰も聞かなくていいと太鼓判押してるのか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:03.30 ID:a03ETNK10.net
こういう人は会社経営と国家運営を同じに考えるからおかしいんかな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:03.41 ID:VN80Af+OM.net
51対49なら49の意見を無視するのがバカウヨ

わかりやすい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:17.15 ID:cORRaZVy0.net
気に入らない勢力が勝つと不正だ!とか騒ぐくせによく言うわ
囲いのネトウヨに褒められてるだけなのを勘違いするんじゃあない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:17.18 ID:s7aoUipX0.net
名前からしてマイノリティのほんこん
傘でも差して催涙弾で泣いてろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:19.63 ID:/01pEpHt0.net
>>504
銀英伝的に言うなら10のエリートの権力を制限するデメリットより10のアホに無制限の権力を持たせないメリットを選んだのが民主主義

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:20.80 ID:8gQpbZfOd.net
マスクしなくていいって意見聞かない人はほんこんと同じ側の人間な

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:30.03 ID:23+5t0DV0.net
>>578
テレビ番組からして特殊だし不思議

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:38.35 ID:TY/Y1Rh40.net
こういうアホな発想をしてるから自分と違う意見に対して攻撃的になって相手を黙らせようとするんだよ
なんせ自分がマイノリティーになれば自分の意見はないものになると思ってるんだから

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:42.19 ID:M9nZYmRg0.net
世界トップ8人の資産>>下位35億人の資産


この現実から目をそむけるために
アイデンティティ政治が利用されてるよな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:52.91 ID:qexAy6z1M.net
>>604
そう。米大統領選は何の疑いもなくバイデンの勝利だし、マイノリティそのものであるウイグル族問題は語るに値しないという事

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:14:55.81 ID:SQlsWwMl0.net
キチガイネトウヨのクズ芸人とか3重苦の相手するだけ無駄だよな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:00.48 ID:4wzUhvvu0.net
>>399
ほんこんウシガエルみたいだよな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:17.89 ID:+amNngVb0.net
吉本自体が上級の宣伝部隊みたいなもんだからな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:20.14 ID:Btpb0ywX0.net
自分がマイノリティにはならない前提で話してるの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:20.46 ID:YgA7q4zV0.net
サヨクやリベラルは宗教だからな
あいつらは異教徒達は殺してもいいと思ってる
そしてその自覚が全くない屑でバカだし

625 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/07(日) 17:15:23.98 ID:6Pa7FcGY0.net
んじゃこれも尊重しろよな
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/42114/result

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:32.28 ID:C8wHSENJ0.net
51人「おもろない」

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:35.30 ID:5oO3uwXWM.net
典型的なバカの勘違いだな
民主主義=多数決だと思い込んでる🤣

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:35.29 ID:4wzUhvvu0.net
ほんこんはつまらない
これは圧倒的多数の民意です

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:47.64 ID:ctp0wK/N0.net
こいつ小卒?
そこらの中学生より馬鹿だろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:52.84 ID:Xw+eLuyaM.net
51対49なら49の意見を無視するのがバカウヨ

対案を出せと言うのに

出しても無視して強行採決するのが自民党

わかりやすい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:55.24 ID:0aNRJpmw0.net
プライベートライアンみたいなことやれちゃうのが民主主義の強みだろ
北朝鮮帰れよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:15:55.78 ID:rvMmc5gz0.net
じゃあ素直におとなしくバイデンの軍門に降れよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:16:12.32 ID:+9JA1aob0.net
これから毎日ウイグルを弾圧しようぜ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:16:17.47 ID:PS05hOg80.net
ノイジーマイノリティーのネトウヨの意見は聞く必要ないからな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:16:28.40 ID:XG0YPqIc0.net
実際ジャップの民主主義はそんなもんだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:16:29.19 ID:uuGfjr1ka.net
阿呆やこいつ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:16:30.48 ID:XBZpRa/Sd.net
>>623
自民党が多数与党だからそのことしか考えてないんでしょう

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:16:44.35 ID:MUzeSLHU0.net
1割以下は誤差だから無視して欲しいわ
具体的にはキチガイフェミやホモゲイレズの異常性欲者

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:16:54.26 ID:nBWVi5oHd.net
じゃあ負けた時に数が少ない方の声をとかそういう意見がとか言うなよ糞馬鹿ウヨは

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:16:55.21 ID:qMMcgv0zM.net
>>555
そもそも説明不足の代物を多数決の議題にするのがおかしいんよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:10.14 ID:D+ZljXbOa.net
>>1
なら
ネトウヨのマイノリティの癖に
偉そうに喋るなよカス

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:27.36 ID:grIP78z1M.net
自分たちがマイノリティ側になれば

急に被害者ヅラするのがバカウヨ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:33.20 ID:23+5t0DV0.net
ゆるい独裁てもうなりかけてるじゃん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:44.38 ID:2lRrQktT0.net
ほんこんみたいな寒いマイノリティ芸人は喋ったらあかんことにしようや
ブサイクしか芸無いのに調子乗りすぎやろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:46.53 ID:M9nZYmRg0.net
>>589
全然ちげぇよ豚
おめぇらが無知で馬鹿だから資本家の犬に投票するし
資本家に隷属するのが正しいと思ってるからだよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:52.38 ID:PS05hOg80.net
>>638
ネトウヨの事だな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:52.69 ID:CeLr10Ix0.net
>>624
ネトウヨは全く同じ事を
中韓の人らに言ってるわな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:57.44 ID:bYxrBoi7M.net
>>618
その2グループがタマの取り合いしたらどうなるの
互いに裏切り者はナシ、それ以外の人類は自己利益が最大化するよう動きどちらにでも付きうるとする

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:17:58.65 ID:x1O+VwOc0.net
本田宗一郎
勝手に独裁者にされてとばっちり
本田宗一郎なそんなイメージ無いんだがな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:18:02.78 ID:aT7/Uvjr0.net
ほんこんさんの意見を聞く必要はなかったのか

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:18:15.56 ID:cpBZWanv0.net
>>638
1割以下ならまだいい
ネトウヨなんてたった1%だぞ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:18:26.46 ID:PS05hOg80.net
>>624
ネトウヨ「ほんそれ。幸福や統一はまとも。総選挙は不正」

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:18:44.23 ID:UbI+pbmE0.net
誰か民主主義の意味を教えて上げてよw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:18:52.15 ID:H3He42Be0.net
オリンピックやりたいやつって今の日本じゃマイノリティだろ
ほんこんさんはオリンピックをやめさせたいんだな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:18:53.37 ID:4Ia44xjGd.net
>>312
民主主義を否定する反社会的団体か
どっから金もろて否定してんねやろな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:19:06.40 ID:+Arg8OxR0.net
改憲なんかはマイノリティの意見なんだよなぁ
まず大半は興味ないし

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:19:24.26 ID:HwsgUshB0.net
完全に間違ってるけど、ほんこんがこういう考えに至るのはわかるよ
だって芸人なんて中卒だろうし民主主義が何なのかなんて中学の公民のときにちょろっと聞かされるだけだし、それさえまともに聞かず寝て過ごしていただろうからな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:19:27.83 ID:HtLeG0y10.net
日本人に民主主義はわからんよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:19:45.98 ID:cTmWtLf3a.net
ほなウイグル民族は少数派ですやん

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:19:46.14 ID:CeLr10Ix0.net
>>651
ふざけんな
愛知県776万人では0.1%以下の存在だと
リコールでは示された

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:19:58.03 ID:rrKbQBj10.net
99対1でも1の意見を無視しないのが民主主義だろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:20:20.63 ID:HWVHcF2n0.net
>>624
正直お前やホンコンみたいなド卑怯の二重基準使いのゲームのルールが守れない糞野郎はその場で叩き殺してやれたらと思うわ
さっさとかかってこいよ殺してやるから

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:20:33.23 ID:a03ETNK10.net
>>657
学校の集会なんて多数決ばっかで物事決めるしな
学校のそういうとこが害悪だと思うわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:20:36.83 ID:+amNngVb0.net
吉本の株主見てみりゃいい
そしてその株主に広告費出しているのはどこなのか考えるんだな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:20:46.50 ID:BzlIgwAw0.net
51:49どころか90:10の圧倒的大差で意見が分かれる問題があったとする
だが、世の中に意見が割れる問題は尽きることがないため、仮に全てが90:10で大差が付くとしても
そんなのが10個もあれば、その全てに於いて多数派の側に属せる確率は35%を下回る
つまり常に多数派である者の方がマイノリティとなり矛盾が発生する

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:20:50.63 ID:2qubJ7eL0.net
インタビューしたガイジはどこだよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:21:15.66 ID:2lRrQktT0.net
>>661
それは完全に正しいけどジャップランドじゃ通用しないと思う

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:21:31.08 ID:aV3L129q0.net
生存バイアスのかかった意見ばかりになって間違った時に取り返しがつかな…くなってるか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:21:51.57 ID:vlj5GNpEd.net
49の立場でゴダゴダ文句言うくせに

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:21:56.39 ID:n4O7mhviM.net
49を切り捨てるのは政治じゃない

民主主義じゃないよなw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:22:13.82 ID:M9nZYmRg0.net
>>648
下位35億は団結できないからね
団結できないように資本家に操作される

ほら、今ここでも労働者同士で争ってるじゃん
こいつさえ、あいつさえ、いなければ私達は幸福になれるのにと思い込まされて。
底辺は底辺で団結できないのさ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:22:21.71 ID:fMGqYLqa0.net
アホウヨは民主主義と全体主義の区別がつかない
民主主義と多数決の区別もつかない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:22:22.62 ID:UVlmOfJSM.net
>>58
ほんま笑う

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:22:29.44 ID:72CHOkEpM.net
???

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:22:34.32 ID:PS05hOg80.net
バイデン

選挙戦を支えてくれたすべての人に対し、私たちを信じてくれたことに感謝しています。

支持しなかった人たちには、こう言わせてください。

私たちが前へと進むにあたって、最後まで考えを聞いてほしい。

そのうえで、私と私の心を見極めてください。

それでも賛成できないというのであれば、それでかまいません。

それが民主主義です。

それがアメリカです。

ネトウヨみたいな偽物じゃない本物民主主義

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:22:42.89 ID:a03ETNK10.net
こういう考えは優生思想やファシズム、レイシズムと相性良すぎて危険だねぇ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:23:11.05 ID:HwsgUshB0.net
少数意見は無視していいって事なら
中国の覇権主義を認めないといけなくなるがそれでいいのか?
あっちは13億人いるぞ

数が少ない日本人の意見など全くの無価値ってことでいいか?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:23:16.04 ID:hngbHPsIM.net
マイノリティがいたら

切り捨てるのではなく

助けるのが民主主義

幸福の最大化

功利主義

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:23:22.48 ID:0aNRJpmw0.net
今までろくすっぽ勉強してこなかった落ち目の芸人が聞きかじったデマで社会を混乱させる
そんな「マイノリティのクズ」でも好き勝手喋られるんだから感謝しろよクズ芸人

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:24:06.21 ID:PS05hOg80.net
>>676
ネトウヨ自体がテクーデターを起こして人を殺した連中だと言うことを忘れちゃだめだな
元オウムからもテロリスト認定済だし

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:24:18.07 ID:NRPLzq5xM.net
マイノリティがいたら

切り捨てるのではなく

助けるのが民主主義

幸福の最大化

功利主義

マイノリティを切り捨てるのは独裁政治

低脳低学歴には理解出来ない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:24:20.08 ID:72CHOkEpM.net
>僕は政策に誤りや失言があれば安倍首相や麻生さんのことも批判するし、自民党がすべてやないと思ってるし、
他の政党でもちゃんとしている人がおれば賞賛するし。
そういう部分ではフラットなんですけどね。
wwwwwwwwwwwwwwwww

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:24:23.94 ID:x1O+VwOc0.net
>>312
代表者
代表取締役社長 岡本 昭彦
代表取締役副社長 藤原 寛
代表取締役副社長 奥谷 達夫

資本金
1,000万円

株主
吉本興業ホールディングス株式会社


ニュースサイト風のPRサイトだな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:24:27.71 ID:HwsgUshB0.net
>>663
多数決より熟議が大切だと教える必要があるが
日本人は意見と意見者の区別つかねえからなあ…

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:24:43.77 ID:xbiRJjyD0.net
51のせいで戦争をして49が反戦訴えてなんとなく良識あるように見えるけど人殺ししてるのがアメリカ
これを民主主義というなら欠陥あるから次を模索しないとまだまだ土人と大差ない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:24:50.81 ID:tM/Y1c//a.net
>>677
アイツら数で敵わなければ戦争しかないと言う考えだから…

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:24:51.73 ID:PS05hOg80.net
都合よく民主主義やら人権やらを使うのがいつものネトウヨ仕草

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:25:02.19 ID:TY/Y1Rh40.net
ほんこんは周りに声掛けてくれる人いないのか

Qになりかけた高知東生「YouTubeの関連動画を見て偏っていった。そんな仕組みになってるの全然知らなかった」 [385687124]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612133828/

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:25:11.22 ID:ZmnW6YRgp.net
>>1-3 >>1000
政府のコロナ対応
政府が何もしていないという報道がされていますが、嘘です!日本政府は世界トップクラスのコロナ対策と経済対策を行っています。
その結果もあり、世界で唯一「超過死亡数」が大幅に減っています。(日本:死者数1万人減)
これは経済支援で自殺数を押さえ込み、コロナ対策で医療崩壊を可能な限り防いだ結果、トータルでの死者数が減っていることを表します。他国は経済対策もしくはコロナ対策、その両方を失敗し、数十万人規模で死者数が増えていることを忘れないでください。

自民党のコロナ対応
・ダイアモンドプリンセス、上陸拒否
・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に
・チャーター機で希望者全員帰国へ
・日本政府、中国人の入国拒否
・クルーズ船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離
・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬(アビガン)の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否
・日本政府、中国、韓国、イラン全面入国禁止
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
・日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案→オリンピック来年7月23日に延期
・政府 LINE、DOCOMO、YAHOOにコロナ情報収集を協力要請
・新型コロナ対策本部、ネット上のコロナ関係のデマに対して警察と協力。逮捕含め対抗。
・政府、洗濯すれば再利用可能な“新型コロナ感染拡大防止用布マスク” を1億枚給付
・政府、新型コロナ治療薬 アビガン無償提供を検討 80カ国から要請
・コロナ対策、経済対策費用にGDPの2割108兆円、日本過去最大規模の対応
・政府、非常事態宣言へ
・政府、非常事態宣言の7都道府県に、住民の7割以上を外出抑制させるよう指示
・休業補償対象を大幅に拡大。会社員や派遣社員、契約社員、パート社員も助成対象へ
・政府、休業補償金額を大幅に増大、大企業会社員は最大75%助成、中小企業会社員は最大90%助成。
・政府、中国にある日本企業の工場撤退を支援。工場移転にかかる費用の最大75%を補助。
・4/16 政府、非常事態宣言、日本全域に適応
・1人10万円給付も決定
・アビガン 新型コロナ患者の9割症状改善
・政府非常事態宣言一部地域解除
・合計200兆円、日本過去最大、世界最大規模の経済対策発動
・安倍総理 コロナ発生初期の2020年1月26日より休みなしでコロナ対応
・新型コロナによる食糧危機に備え 食料自給率強化 国産化目指す
・新型コロナ感染者と接触したか分かるスマホアプリ「COCOA」開発
・感染者大幅減、第二波押さえ込み
・非常事態宣言全域解除
・コロナ対策の陣頭指揮をした安倍総理、辞任
・第三波発生
・自粛要請に従わない企業に罰則 1日3万円+50万円の罰金
・自粛要請に従う企業に補助金 1日6万円の補助
・不急不要の外出自粛を要請
・英国にて新型コロナの感染力が高い変異種発現
・菅総理、変異種が発生した国々を入国拒否
・ヨーロッパやアフリカにて変異種拡大
・全世界の入国拒否(ビジネス関係者も入国禁止)
・空港の検疫所で変異種感染者を発見、隔離
・菅総理、GOTO停止
・政府、東京都感染拡大地域に夜8時以降の外出自粛要請
・政府、各経済グループのトップに従業員へのコロナ対策落とし込みを要請
・意図的にコロナを感染拡大させたものに刑事罰
・政府、2回目の非常事態宣言へ
・自民党、週休3日を提言。
・麻生財務相、自粛要請取引先への支援表明 個人事業主最大20万円、企業には最大40万円
・菅総理、ワクチン担当相に河野太郎起用。2月末からワクチン摂取開始。自衛隊とも連携。
・菅総理、緊急事態宣言 10都府県で来月7日まで延長 →新型コロナは感染力が異常なまで高く、中途半端に押さえ込んでもすぐに感染拡大することがわかっています。
逆に一度押さえ込むと感染者数は少ない状態で推移します(オーストラリア)。感染拡大すれば他国のように国民の命と暮らしに致命的な結果を残す為、延長は英断と言えます。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:25:19.14 ID:9FZ9YN3F0.net
社会主義一択なんだよな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:25:19.84 ID:9e0bUKMP0.net
ほんこんってどのお笑い芸人よりもおもろいわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:25:27.89 ID:PS05hOg80.net
>>682
へそで茶を沸かせるレベルだなw

693 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/07(日) 17:25:39.43 ID:6Pa7FcGY0.net
>>666
yoshimoto.co.jp

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:25:49.10 ID:x1O+VwOc0.net
>>688
周りが吉本だからなぁ
ほっしゃん 村本くらいしか思い当たらん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:25:52.45 ID:tM/Y1c//a.net
>>685
トランプは戦争しなかったろ
頭が古いんだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:26:03.04 ID:gs2YMIl/a.net
すげえなバカで

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:26:12.91 ID:PS05hOg80.net
ネトウヨの考える民主主義
(実際は全体主義&独裁主義)

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:26:20.35 ID:ELvYtEY70.net
中国共産党とか好きそう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:26:26.98 ID:PS05hOg80.net
>>695
ネトウヨのデマ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:26:56.37 ID:S1gqaahJ0.net
この言い方ではめちゃくちゃアホっぽく聞こえるけど
多様性を呪文のように唱えながら
ひたすらマイノリティをレプリゼントすることに腐心するアイデンティティポリティクスが社会の分断を進めているってのは欧米の学者も言ってること

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:27:00.20 ID:ckLAHiSc0.net
小学生くらいの子供の中でも特にバカな子くらいの頭を保存してずっとあれくらいの年齢まで生きれることがすごいよね、クソ不細工なのに

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:27:13.68 ID:cpBZWanv0.net
>>688
高知さんは
どんな動画を見たんだろう?
非常に興味ある
虎ノ門なんとかだろうか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:27:17.34 ID:eI4UTaqS0.net
こいつ自分が少数派って分かってないのかな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:27:27.38 ID:Hfc0zCYt0.net
最近のほんこんさんは正しいことしか言わないな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:27:39.79 ID:IuhFDjF20.net
義務教育の敗北

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:27:42.56 ID:cpBZWanv0.net
>>695
シリア空爆してたような・・・

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:27:57.28 ID:0aNRJpmw0.net
そもそも民主主義は完璧なシステムじゃないし堪え性のないほんこんみたいなクズは勘違いしてる

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:27:58.48 ID:GiKh7ejd0.net
ほんこん、百田、琴絵のキチガイスレが立ってるな
黒瀬はどうした?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:28:04.87 ID:Sg3dJnjy0.net
マイノリティーの日本人の意見って聞く必要あるか?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:28:17.31 ID:DO9wkn3Y0.net
・トランプは少数派

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:28:18.34 ID:PS05hOg80.net
イラン軍司令官を殺しておいて本当の理由を説明しようとしないトランプは反アメリカ的
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92076.php

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 17:28:20.50 ID:NVu7jcU60.net
そのまんま東みたいなのを目指しているのか

713 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/07(日) 17:28:23.92 ID:6Pa7FcGY0.net
>>694
芸人500人位がテレビで日々実際には政権擁護や維新擁護に参加してると考えると本当やばいんだがなあ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:28:27.81 ID:u9V/E4+10.net
>>649
こんなアホに名前出されていい迷惑だよな
経営者として確固たる信念のもと意思決定を下してるのを独裁者扱いって
アホすぎて理解出来ないわ
ついでに本田宗一郎は大の差別嫌いだからな
ほんこんみたいなアホの差別主義者に名前出されるとか穢されるに等しい

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:28:32.38 ID:aT7/Uvjr0.net
>>684
???「会議が長い!」

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:28:49.66 ID:aJXfhKh/a.net
コイツに子供いるのか知らないけど居るなら自分の子供から社会の教科書借りて読んで勉強した方がいいなそういうレベルだぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:28:53.95 ID:H16Hk0N/0.net
チョンこんうぜえな、早く半島に帰れよ。
それでいいならオリンピックは中止、原発は廃止だぞ。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:29:03.58 ID:QRbjSBbx0.net
菅内閣の支持率不支持率をご存知ですか?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:29:30.39 ID:dXQCWlZG0.net
ほんこんがパヨクを論破してもうた。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:29:32.08 ID:x1O+VwOc0.net
>>695
まだそれ言ってんのかよ…
そのレスを検索バーに入れて調べてくれ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:29:41.57 ID:w2yLiIeE0.net
ゆるい独裁で楽したいってのは大衆の常にある本音であり誘惑だよね確かに

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:29:54.14 ID:PS05hOg80.net
「トランプ氏は平和主義者」って本当?―4年間の「実績」から検証

オバマ政権の8年間で行われたドローン攻撃は、1878回であったが、トランプ政権の最初の2年だけで、アフガニスタンやパキスタン、ソマリアなどで2243回ものドローン攻撃を行っている。トランプ政権はドローン攻撃に極めて積極的だったのだ(関連報道)。ドローン攻撃等の米国の空爆については、オバマ政権は大統領令13732により、
news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20210113-00217347/

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:30:08.26 ID:bYxrBoi7M.net
>>683
株主見る前にurl見ろよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:30:13.26 ID:9e0bUKMP0.net
ほんこんさんと濃厚えっちできる権利
500万円もらえる

どっち選ぶ?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:30:14.20 ID:Uwcpmg+L0.net
これは正論だよね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:30:22.96 ID:PS05hOg80.net
>>719
ネトウヨカルトの脳内だとそうだろうな

727 :イシカク :2021/02/07(日) 17:30:27.17 ID:oSi1fY7Y0.net
こんな小学生以下の馬鹿が民主主義がどうの言って、同じレベルの馬鹿が支持してるんだからたちが悪い。
テクノロジーは高度化しても政治は一生変わらんな。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:30:37.76 ID:PS05hOg80.net
>>725
ネトウヨ「わかる」

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:30:39.55 ID:LM2lVofN0.net
>>714
ほんまに
反知性ってヤバイよな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:30:42.87 ID:HWVHcF2n0.net
>>695
トランプ政権で民間人殺害330%増、アフガニスタンでの米軍空爆―オバマ政権末期との比較
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20210119-00218289/
トランプ政権はその軍事作戦全般で、オバマ政権時より民間人被害を軽視する傾向がある。
英NPO「AIRWARS」の集計及び調査によれば、2017年の米軍を中心とする有志連合による中近東各国への攻撃での
民間人被害は、オバマ政権時であった2016年と比較して倍増し、3,923人から6,102人の民間人が死亡したと推定されるという。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:30:44.15 ID:mTPO1VmF0.net
ネトウヨの醜さ・愚かさをこれでもかと体現した存在
素晴らしいと思う

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:30:57.67 ID:4A2QGIuu0.net
じゃあバイデンやウイグル問題に文句言う権利無いな
ちょっと考えればわかるだろ大バカなのかこのジジイは

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:31:05.10 ID:PS05hOg80.net
>>727
どこの国にもバカはいるからな
アメリカも酷いし

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:31:21.42 ID:7I8EGfGN0.net
ネトウヨって言うほどマジョリティか?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:31:36.94 ID:S1gqaahJ0.net
コロンビア大学教授でもあるリラは、最近邦訳の出た『リベラル再生宣言』の中で、アイデンティティ・ポリティクスは、その実、政治的分断を深めるだけのことで、最悪の場合、デモクラシーを破壊するものとみなしている。

リラにとっては、「政治」の本質とは、人びとが(理想的には)対面して議論することで、互いの主張をひとしきり聞いたあとに妥協点を探るところにある。
だから、あらかじめ特定のアイデンティティ集団を想定して、彼らの代表性を確保することに専念することは、社会を断片化させていくだけのものと考えている。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:31:39.30 ID:fMGqYLqa0.net
>>657
アホウヨの大半は学校にちゃんと行ってたかすら怪しいと思うわ
義務教育で習う漢字すら知らない奴が大量にいてそいつらの間違いがアホウヨコミュニティの中では訂正されないまま何千何万も拡散されまくるからな
ぶっちゃけ引きこもりだったんだろう
病的なまでに日教組を憎悪して教師を反日左翼と決めつけるのもガキの頃に自分のそういった境遇を救ってもらえなくて逆恨みしてるだけなんじゃないか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:31:44.74 ID:cpBZWanv0.net
トランプは戦争しなかったというデマは誰が言い始めたんだろう?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:31:45.88 ID:dXQCWlZG0.net
>>726
なにかいたかしらんけど、あぼーんで消えてしもとるがな。
パヨク用語なんか書いたんか?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:31:53.20 ID:PS05hOg80.net
>>714
ネトウヨは脳機能障害あるからリーダーと独裁者の違いすらわからんからな

740 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/02/07(日) 17:32:12.33 ID:6Pa7FcGY0.net
>>734
高須先生渾身の大規模社会調査で、人口の大体1%証明されたやん

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:32:23.10 ID:J2dOpyJq0.net
つまり、ほんこんの意見はすべて無視でおkということでw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:32:23.68 ID:cpBZWanv0.net
>>734

ネトウヨ=自分がマジョリティだと勘違いしてるマイノリティ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:32:48.08 ID:R5NouPoT0.net
51側がマイノリティーにも配慮しよう!って言い出したら
49側がマイノリティー嫌いだとしても従わなきゃならんくなるのが民主主義

今の日本でどっちが優勢かは知らんけどね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:32:55.85 ID:PS05hOg80.net
>>737
勿論統一幸福カルトのネトウヨよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:00.10 ID:OAfq5Z1Jd.net
(。・´_`・。)

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:01.59 ID:amfLgoIG0.net
クソ馬鹿ネトウヨって世間ではド底辺のマイノリティだっつー自覚ないのかこのアホ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:06.50 ID:TZG/naoma.net
民主主義はその過程が大事なんです

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:08.07 ID:+i31+BA30.net
ほんこんみたいなキチガイの意見は無視でいいのか。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:19.81 ID:SKfyFbCX0.net
>>58
一番マイノリティーなのはおまえやろってな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:23.52 ID:fDMCxmWsM.net
51の中の26、その中の14、その中の8、その中の5、その中の3、その中の2の意見を聞く過程で振るい落とされないと良いね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:24.08 ID:PS05hOg80.net
>>734
1%位しかいないからな
その1%ですら自演しまくる始末

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:46.58 ID:8phXE49A0.net
欠陥性が高いシステムやね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:47.09 ID:cpBZWanv0.net
>>744
やっぱりネトウヨデマだったのかww

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:56.62 ID:6JeopRvd0.net
>>373
これ村から出ていけなくしたら良いんじゃね?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:33:58.56 ID:zdMZRqMHa.net
池上や中田の解説が人気なのを見ると教科書すら読んでないまたは忘れてる層がかなりいる
新説系とか真実系よりまず教科書でいいから読めよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:00.06 ID:XSoBBFEw0.net
ほなウイグルも駆逐せんとな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:10.52 ID:kGL98XKYM.net
ほんこんさんの独自説は割と好きだけど他の学説も勉強したほうがより良くなるといつも思う😤
とりあえず割と保守的な大石眞先生の憲法講義を読んでさらなる飛躍を遂げてほしい😄

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:16.45 ID:yiAflZAw0.net
51の意見を取りつつ49の権利も守るのが民主主義

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:26.71 ID:PS05hOg80.net
>>753
こういうネトウヨソースは法輪功統一大紀元よw

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:33.24 ID:puu0iN4X0.net
雑なケツ舐めで、100億の税金ノルマこなす

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:39.53 ID:R5NouPoT0.net
>>746
それ言い出したらネトウヨとかケンモメンみたいなのは軒並みマイノリティで
世間的なマジョリティは圧倒的に政治なんて興味無い層だろ?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:42.58 ID:2VaLs4Wf0.net
ただしい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:45.07 ID:PFrGXvvVd.net
だからほんこんなんて超絶マイノリティが呼ばれないんだね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:54.19 ID:r4o4IzDPa.net
   ____
  _/    \
_//      ヽ_
)ミ(        )ノ<
ヒミ|-==、  r=-|ソノ
|V -=・ュ〉 /ィ・=- V|
|ソ(  ̄ ||  ̄ )ソ|
し|ヽ ノ(_)ヽ ノ|J
 | | ヽニニフ | |
 |ヘ| | `=′| |/|
/| \ヽ__ノ/ |\
 |  ヽ――イ /|
 |ヽ/ヽ_/\/ |

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:34:55.81 ID:4Ia44xjGd.net
>>686
数で敵わないものが戦争で敵うだろうか?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:35:00.09 ID:p9Fy2uK8M.net
これが教育の失敗か

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:35:04.15 ID:eilyq3VGa.net
ここまで頭悪いと学生の頃勉強しなかったとかそういうレベルじゃないよ
むしろ勉強すればするほどもっとバカになるんじゃないか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:36:12.01 ID:p5hxC2Ae0.net
こういうこと言う奴って大統領選でなんて言ってたっけ
バイデン支持6に対して4のトランプ支持者の声を聞けとか言ってなかったっけ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:36:21.90 ID:S1gqaahJ0.net
マイノリティの差別是正を掲げてアイデンティティポリティクスを推進することは
社会の分断を促進しデモクラシーを破壊する

人々が自分たちの属する集団のことだけを考えるようになれば当然のこと
リベラルはこの現実を受け入れないと駄目

770 :クリックお願いします :2021/02/07(日) 17:36:31.16 ID:l0Lcqkg0M.net
ウイグルさん……、、、🥺

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:36:40.69 ID:DJrhTCFOM.net
所得税率によって選挙権の重みを変えていいと思うけどね
だって所得税の低い人たちの考える「ボクの考える政治!」って金ばら撒いてもらうか楽になることしか考えてないだろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:36:42.57 ID:x1O+VwOc0.net
>>702
及川 大紀元 辺りだろう

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:36:47.70 ID:BeOKXyMN0.net
自分がマイノリティだって認められない病気
世間がみんなレイシストのネトウヨだと思うなよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:36:47.74 ID:HWVHcF2n0.net
>>753
つか普通にニュース追っていればトランプ政権下でも米国軍は世界中で戦闘して
世界中で死者を産み出していたと普通に分かるだろ

連中はマジでキチガイなんだよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:36:52.34 ID:EuPwcqLB0.net
簡単に言い返せる事だけどほんこんにそれを理解出来ないのがキツイです

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:36:59.01 ID:SoKf3lu90.net
民主主義の定義まで変える男
それがバカウヨほんこん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:37:01.81 ID:SQlsWwMl0.net
このクズ芸人人生で今が一番を相手してもらっているだろうから売国ネトウヨになったのは正解だなw

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:37:11.07 ID:NnStXKzb0.net
お前もお笑いのマイノリティだよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:37:22.47 ID:OjPId/Z30.net
>>268
本来は両サイドを納得させられるような別案を進めていくべきなんだよな
多数決で決定なんてのは民主主義においてナンセンス

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:37:34.90 ID:0aNRJpmw0.net
本を読まない、人の気持ちを考えない、馬鹿なうえに情までない生粋の外道

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:37:36.98 ID:389pp+UoM.net
これからも頭Qとして活動して欲しいね
少しはマトモなやつから振り落としていくシステムだ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:37:52.37 ID:c4cvxvwKa.net
これはホンコンさんの言う通り
やっぱり日本人はこの世から消えるべきだよなあ
14億人の中国に従うべきだよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:38:02.64 ID:dYXtxUU5r.net
んじゃ都構想しくった維新のゴミどもさっさと消えろや

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:38:18.91 ID:fDMCxmWsM.net
>>771
本気で言ってんの?
金で票の重さ変えたら金持ちが金稼ぎやすい制度ができやすくなるだけじゃん

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:38:26.76 ID:PS05hOg80.net
現実社会では希少種のネトウヨと現実でたまたま話した時に
リベラルって言われて何それ?ってなったな
事実やデータを元にして人と話すことに少数多数とかあまり考えないし
ましてや右とか左とか考えたこともないからな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:38:27.69 ID:AGI71mL30.net
若者はマイノリティ
老人がマジョリティ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:38:32.11 ID:4trcPUTW0.net
ここの法案で直接投票できるようになってから言って欲しいんよね😔

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:38:57.59 ID:ofKKpkEVa.net
マイノリティを排除してたのが20世紀でしょ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:38:58.83 ID:ce08l5nGr.net
日本は実際そうなってしまっているが
それが民主主義だと開き直るならもう民主主義なんていらんかもな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:39:02.90 ID:PS05hOg80.net
>>688
脱Q出来て帰って来られた人間

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:39:06.35 ID:a03ETNK10.net
>>775
言葉で説明するよりは、合意形成の場に参加するのが一番良いんだけどなあ
小規模なボランティアとか、まさに直接民主主義的に物事を決めてる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:39:08.81 ID:c6JgXtFF0.net
これだからブサイクなんだよゴミ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:39:20.37 ID:x1O+VwOc0.net
>>771
テテンテンテンがそれ書いてんのには草

794 :クリックお願いします :2021/02/07(日) 17:39:27.62 ID:l0Lcqkg0M.net
ほんこんさんはただ勝ち馬に乗っていたいだけの芸人さんだよ??……🥺

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:39:38.93 ID:mVBprSYf0.net
じゃなおさら芸人の意見はテレビで聞かなくていい。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:40:08.92 ID:J4PAclxA0.net
>>779
住民投票なんだから、半数以上を納得させられる案を練ってから投票にかければいいだけだろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:40:12.18 ID:c4cvxvwKa.net
つかホンコンが好きか嫌いかと聞かれたら嫌いのほうが絶対多いよなw

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:40:15.74 ID:/HK2mIIe0.net
鮮人の意見は聞く必要ないな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:40:23.50 ID:PS05hOg80.net
>>773
差別主義者がマイノリティーだからな
セクハラパワハラとかも凄い今厳しく対処されるし
ネトウヨは脳の発育が昭和で止まってるんだろう

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:40:24.71 ID:YoKPYzSN0.net
ほんこんさん、ウイグル族を見捨てる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:40:31.88 ID:4ZbHwk/Z0.net
マイノリティのネトウヨは排除しないと

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:40:43.68 ID:CeLr10Ix0.net
ゆるい独裁の結果
大阪ではこんなメシが
医療食になっている
https://i.imgur.com/844oDSX.jpg
https://i.imgur.com/BLdNXSG.jpg

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:40:56.59 ID:yMmY/Ai60.net
ならお前らがマイノリティだから
黙ってくれよw
森やめろ自民は責任取れ
これが今のマジョリティだぞw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:41:02.55 ID:2MQbgjse0.net
だから自分らは「普通」だと言い張るんだな、ネトウヨはw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:41:44.87 ID:OjPId/Z30.net
>>796
いや結局それ別案を最初から挙げてるっていうだけの話じゃん

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:41:58.64 ID:JVNT3iEg0.net
>>754
多数派を輝かせて減らせばいいんだよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:42:10.12 ID:9EZv0+gb0.net
自分の発言や立ち位置を振り返ったりしないのかね

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:42:13.32 ID:g47D6VoPr.net
>>800
あんなに熱心だったのになぜ😭

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:42:21.96 ID:bXDq8GMf0.net
>>578
むしろ関西人のイメージ通りなんだが

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:42:29.13 ID:i4auk6ev0.net
これ本気で言っているのかな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:42:29.36 ID:pkMUW7MJ0.net
森元辞任すべし9割
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/42114/vote

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:42:31.07 ID:PS05hOg80.net
高知東生@noborutakachi 1月29日
若者のネットリテラシーはよく話題になるけど、あれ大人が勝手に言ってるだけで、実はネットネイティブの若者より、俺たちおじさんのネットリテラシーの方が余程危険じゃないかな。色々学ばねば!「高知さんネトウヨになるところですよ」と言われたけど、ネトウヨという言葉さえ知らなかった。ヤバイ俺

高知東生@noborutakachi 1月29日
言うのがとても恥ずかしんだけど、俺陰謀論を信じかけてたんだよ。仲間と話していて「高知さんの情報はすごく偏ってます」って言われて驚いた。Youtubeって自分の見ている関連動画が次々出てくるようになっているだってな。そんなこと全然知らなかったから教えて貰わなかったら本当にやばかった。

高知東生@noborutakachi
俺は「人の裏を読め」を金言としていた。この度危うくyoutubeの見過ぎで陰謀論を信じかけた事を内省したが、よく考えたら表の仕組みを何も知らないんだよ。そもそもの知識がないし、知る努力を面倒くさがってた。でもちゃんと調べなくても裏を読んだつもりになるって楽に賢そうな気分になれたんだよ

高知東生@noborutakachi
よく考えたら「本当の真実」って誰でも見れる情報を見てたら、裏でも何でもないよな。ただの偏った意見だったり、誰かの憶測に過ぎない。妄想って都合のいい出来事をつなぎ合わせただけで案外辻褄があう。それを見て「俺は分かってる」って気分になってた。「楽して得とれ」これが俺の欠点だと気付く。

これは世の中高年に教えてあげたほうがいいだろう

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:42:50.38 ID:DJrhTCFOM.net
>>784
他の多くより頑張って稼いでる連中が良い立場にならなきゃ、稼ぐ連中て何のために稼いでるんだよ
上も下も搾り取られるだけなら稼ぐ必要がなくなる
稼ぐ連中を優遇すべき

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:42:54.38 ID:DJDA6t9V0.net
ゴミカスウイグル人の意見とか人権とかホントどうでもいいわ
てことでおk?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:42:59.97 ID:m9Z/ilSP0.net
>>1
>優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん。
民主主義は多数決じゃないし、元々議会は全会一致の時代すらあったのに

>指導者は、本田宗一郎さんみたいにいい意味で独裁的に物事を進めないと。
国家政府は会社法人じゃありません、また営利企業でもなく
公共の利益を追求する(しなければならない)共同体です

>反対論者は「反対のための反対」を言うからね。
>僕は政策に誤りや失言があれば安倍首相や麻生さんのことも批判するし、自民党がすべてやないと思ってるし、
>他の政党でもちゃんとしている人がおれば賞賛するし。
この趣旨に沿った発言をしているかもしれない「反対」を為にする反対を決めてかかるのは何で?
そもそも本当にそう思っているなら「マイノリティーの意見を視意を傾けることが多いなって感じる」ことに違和感を覚えましょう、としか

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:43:01.68 ID:CeLr10Ix0.net
>>804
普通ってなんだろう?
https://i.imgur.com/12dmZdy.jpg

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:43:07.23 ID:qx3/YcS2a.net
お笑いの世界では圧倒的にマイノリティなほんこん

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:43:14.02 ID:D1U2n+pf0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://bvise.republicofgamers.net/krl/447817400.html

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:43:31.74 ID:PS05hOg80.net
>>804
ネトウヨは権威主義でもあるから
普通とか中立とか愛国者とか使いたがるんだろう
典型的カルトの手法

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:43:38.07 ID:HWVHcF2n0.net
>>811
一割は日本から出ていくか絶滅収容所送りにするべきだよなw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:43:40.67 ID:r4o4IzDPa.net
実際に26%掌握したら二大勢力が拮抗した時にキャスティングボード握れるからあながち間違いじゃないと思う
派閥や政党が拮抗している時限定だけど

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:44:03.11 ID:m/+uVqgo0.net
視聴者数でモーニングショー>>>>>>>虎ノ門Nなんだから後者は無視すべきですね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:44:18.78 ID:cNbA45Ai0.net
民主主義が多数決だと思ってる人、ネトウヨのテンプレしぐさだな

まぁまともに義務教育を通過してないからネトウヨになってしまうとも言える

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:44:20.18 ID:Nhk8/lkg0.net
ネトウヨっていつも自分が権力者の側に立ってると思ってるのは何で?
自分たちが切り捨てられることを1mmも想定していないのが怖い

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:44:26.72 ID:uuKo4Urfa.net
相変わらず頭おかしい維新信者はこちらです

128 ななしやねん sage 2021/02/06(土) 12:32:58 [L48I7qHA] ID:fp98a5add7.oski406.ap.nuro.jp
大阪という都市は大阪市のはるか外まで広がってるから都市全体でまとまってやろうとするのは明らかに合理的なのに
それを邪魔するのはなにか後ろめたい理由があるとしか思えない

146 ななしやねん sage 2021/02/06(土) 22:13:20 [L48I7qHA] ID:fp98a5add7.oski406.ap.nuro.jp
>>143
俺は批判されるものは与党だろうが野党だろうが批判されるべきだと思ってるけどさ、今の野党は揚げ足鳥しかできてないやん
野党が不甲斐なさすぎるからいまだに森元とか2Fとかが居座ってんだよ
ほんま勘弁してくれ

149 ななしやねん sage 2021/02/06(土) 22:51:56 [L48I7qHA] ID:fp98a5add7.oski406.ap.nuro.jp
叩いてももう何も出てこない桜とかで時間浪費したり、蓮舫みたいな品位のカケラもない奴出したりしてるから何やっても駄目なんだよ
だいたい一般人は国会中継なんか見ないし

自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part29
https://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1609338942/

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:44:30.62 ID:2Ohb36nmr.net
なんで左翼はトランプに入れた7000万人を排除しようとするの?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:44:35.82 ID:ZMZq268w0.net
おう、大阪維新にも言ってやってくれ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:44:49.85 ID:Mjcu3NdT0.net
これもうネトウヨのパラドックスだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:23.65 ID:z7xh6YZhF.net
そのくせマイノリティのウイグル族への人権状況は気になるらしい

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:23.92 ID:HWVHcF2n0.net
>>826
どこで排除されたの?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:24.89 ID:Wu3sPfMfa.net
>>771
何で税金が課せられるか実はよく知らないだろ
低賃金労働を蔓延させて寄生してるのは誰かよく考えな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:48.44 ID:PS05hOg80.net
>>824
ネトウヨはまんまスネ夫タイプだからな
まさにこれ

虎の威を借る狐 - 故事ことわざ辞典

【読み】, とらのいをかるきつね. 【意味】, 虎の威を借る狐とは、権勢を持つ者に頼って、威張る小者のこと。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:55.28 ID:weB4Lmn90.net
>>826
バイデンは自分に投票してない人も見捨てないって言ってる
現実には欺瞞的では有るが民主主義的には正しい

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:56.74 ID:m9Z/ilSP0.net
>>815
訂正
為にする反対を→為にする反対と決めてかかる
「マイノリティーの意見を視意を傾けることが多いなって感じる」→マイノリティーな意見に耳を傾けることが多いなって感じる

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:46:00.50 ID:OjPId/Z30.net
>>578
嫌儲で関西のことを見聞きするだけだからそう思ってるだけじゃん
ネトウヨが韓国人はみんな反日でクソみたいな民族だと勝手に思い込んでる構図と一緒
このスレでもよく見るけど嫌儲で大阪人は〜とか言ってる奴旧速の方が百倍性に合ってると思うよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:46:20.10 ID:yZZDzOhPM.net
>>1
キチガイはすごいな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:46:21.66 ID:hRVnxibx0.net
しかし49パー以下しか支持してない都構想に執着する地元大阪の維新さんを批判することはない

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:46:27.10 ID:PS05hOg80.net
>>826
クーデター事件後に支持率29%に落ちたけどな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:46:35.29 ID:cpBZWanv0.net
>>811
ワロタww

まあこうなるよな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:46:46.21 ID:F0p20HvL0.net
>>826
ちゃんと教育するって言ってるだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:01.65 ID:DJrhTCFOM.net
>>793
同じことを稼ぐ連中が言えば単なる自己保身だが、稼がない人間がそう声を挙げる意義のほうが重いわ
自分の声が拾われたいなら稼げばいいし、別にそうじゃないなら稼がなきゃいい、シンプルだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:10.92 ID:PS05hOg80.net
>>811
民主主義の投票結果だなw

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:18.95 ID:2gYzNDlr0.net
>>4

> 茶自むま空
そうなんですか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:26.77 ID:B9zgsqNra.net
結局それって全体の2%の動向で物事が決まっているだけだな
>51対49

多数決ですらない。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:30.43 ID:x1O+VwOc0.net
>>826
バイデンの演説見てないの?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:34.41 ID:YvHX4LcAM.net
>>811
ほんこんさーーーーん!

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:34.92 ID:cNbA45Ai0.net
>>826
何で排除しようとしてると妄想しちゃった?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:56.11 ID:4wzUhvvu0.net
>>717
チョンこん

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:58.75 ID:cpBZWanv0.net
>>824
政権交代が起きたら
ネトウヨは外国に移住するらしいよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:48:14.32 ID:YRPiQs4r0.net
国の決め事は右か左で明確に決めないとダメだろ。町内会じゃないんだから

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:48:31.13 ID:mT80tuGM0.net
パヨチョン涙目w

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:48:37.80 ID:cpBZWanv0.net
開票が全て終わってみると
トランプは大敗北だったのなw

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:48:49.45 ID:d4SVbICb0.net
自分の考えが多数派だとでも思ってんのか
まとめブログしか見てなさそう

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:49:14.69 ID:13M2M4Bc0.net
企業は自分達の利益を最大化するのが目的の集団なんだから前提が全く違う
そもそもここで本田宗一郎を出す意味も全く分からん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:49:18.94 ID:PS05hOg80.net
>>833
バイデンの演説は本当感動するからな
日本みたいな腐りきった国と
基本的に何もかもが違う

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:49:21.29 ID:HWVHcF2n0.net
>>849
割と真面目に2009年から2012年までどこの国にいたのか聞いてみたい
少なくとも日本にはいなかったんだろう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:49:32.49 ID:fDMCxmWsM.net
>>813
努力と稼ぎがイコールな訳ないじゃん
氷河期世代で色々努力して足掻いたけど底辺より親から相続しただけのボンボンが票多く持つべきなのか?
格差を生んでるのは努力じゃなくて社会の構造だよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:49:49.86 ID:37Ks6MFx0.net
>>98
政治的エリートの独裁制しかないじゃん
中共みたいな体制

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:50:05.09 ID:PS05hOg80.net
>>852
クーデター後に流石に大半が目を覚ましたらしいぞ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:50:59.02 ID:Muqpaq/70.net
>>844
どんなロジックで2%になるんだ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:50:59.33 ID:JJpmeM0d0.net
潰される側が言っちゃうのか

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:51:23.12 ID:amvIZZB40.net
本田宗一郎が独裁者だったらホンダはホンダになってない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:51:23.16 ID:PS05hOg80.net
>>813
富裕層の前澤は有事の時はもっと富裕層から税金取ってもいいって言ってるぞ
そういうことをいつも言ってるのは金持ちのふりをしたネトウヨだし

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:51:50.58 ID:M8GLvzAN0.net
コイツの考えは多数決ですらない全体主義だからな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:51:51.56 ID:HWVHcF2n0.net
>>858
日本でそれやると政治的エリートどころか政治的牟田口を量産するだけの結果になるので
中共並みになる事すら不可能なんだなぁ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:52:09.20 ID:ZXhCeTXL0.net
それは民主主義ではないです

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:52:51.77 ID:jzuQyy3o0.net
>>1
それやったら国が分断して国力さがって選挙で敗北したのがトランプ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:53:05.05 ID:QHgtIZDK0.net
小学生でこれは違うって勉強するよな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:53:17.13 ID:tlH4lzPA0.net
国民の大多数が馬鹿だとどんどんバカな方向に突き進んでいくけどいいのか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:53:31.23 ID:37Ks6MFx0.net
>>771
年収1000万くらいのエリート労働者層がそんな事言い出す
もっと上流は一揆が怖いから絶対そんなことは言わない

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:00.61 ID:M0EZCXHI0.net
緩い独裁だの
ウイグル弾圧を推奨してるのはどっちなんだが

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:04.51 ID:qVs/1GNT0.net
これ義務教育の敗北だろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:10.79 ID:l7hkMVlU0.net
人ってここまで愚かになれるものなのか

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:11.13 ID:f6Pef+GD0.net
典型的な民主主義に対する誤解

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:12.08 ID:37Ks6MFx0.net
>>865
イラッとくるが言い返せない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:14.22 ID:iE1bwf6Hp.net
この考えがほんとに民主主義と思ってたらやべーな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:18.42 ID:nqFtzMaF0.net
というかこの発言広まったら流石にほんこん終わるやろ笑

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:29.45 ID:cNbA45Ai0.net
>>864
自分の考えが多数決で負けても、許容しない連中だからな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:37.14 ID:5ue0m3nN0.net
古代ギリシャかよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:49.63 ID:ckLAHiSc0.net
>>774
オバマ時代の戦争
中東の春、チュニジア、エジプト、シリア、リビア、イエメン
カラー革命の続きでウクライナ

これら欧米諸国が支援した革命はすべて失敗に終わってる

その後、地獄の内乱がはじまり
部族、イスラム原理主義、特定の勢力が後釜に座って理想的な民主主義なんてどこにもできてない
何十万何百万の人が命を落としたこの大禍を作ったのはオバマ政権


で、トランプ政権は?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:53.59 ID:GfKTePp/0.net
普通ならテレビはこんな奴使わないよね?
テレビも共犯者なんだろう

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:54:53.91 ID:txAE3t8C0.net
>>58
この思想からしたらほんこんってウイグル族は虐殺・差別されて当然って考えなんだよな?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:55:11.76 ID:uCEtg+6iM.net
二度とウイグルの話題出すなよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:55:24.80 ID:cNbA45Ai0.net
>>877
吉本公式のWEBインタビューやで

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:55:48.81 ID:6KSJbU9r0.net
>>880
それオバマじゃなくてブッシュじゃないの

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:56:13.41 ID:Ye2GW9HI0.net
ほんこんもたまにこうしてケンモメンタル出すから侮れないよな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:56:13.45 ID:PS05hOg80.net
民主主義ってのは人と人との批判、検証や議論によって磨かれていく
民主主義との対極のクーデター暴力を行使してしまったネトウヨはもう民主主義は語れない
ましてや反省すらしていないし

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:56:15.23 ID:96i7Lpsia.net
いちいちほんこんの発言でスレ立てんといかんのか?
影響力も極めて軽微やしもういいやろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:56:17.72 ID:jzuQyy3o0.net
そもそもほんこんって偏差値30代で堂々と政治の話してるのがやばい
説得力ゼロの人間の話をわざわざ相手にすることはない
このスレもネトウヨが立ててる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:56:27.92 ID:b6J5zbsDM.net
日本の教育の失敗を煮しめたようなバカだな^^ほんこん^^

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:56:31.60 ID:weB4Lmn90.net
そう言う多数決で物事が進む事が当然と思ってるから中国に恐怖するんだわな
イデオロギーでは無く

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:56:57.94 ID:PS05hOg80.net
>>888
Qにどうした?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:57:01.98 ID:ckLAHiSc0.net
>>885
オバマヒラリー

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:57:11.74 ID:x1O+VwOc0.net
>>841
権利放棄したいならご勝手に

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:57:11.99 ID:fZ+k2dmz0.net
彼が望んでいるのはパルパティーンか
策略により多数決を得て全権を掌握し残虐の限りを尽くし、
権力を維持強化するための権力を何者にも邪魔されず行使する

自由はいま死にました。万雷の拍手の中で。

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:57:14.00 ID:Muqpaq/70.net
分かりやすい例で言うと給付金やろ
あれは多数決とったら間違いなく一律でまた配れってなるぞ
ただ政府は配ってないよな
ほんこんは給付金についてはどういう意見やったかな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:57:44.30 ID:Vxk1Lng70.net
それじゃ周りに合わせてるだけの何も考えて無い馬鹿の権力が強くなっちゃうじやない😭

あ、それが失われた30年か😁

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:57:58.41 ID:weB4Lmn90.net
>>888
まあ叩くの簡単やしなガス抜き嫌儲エンターテイメントよ所詮

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:58:16.04 ID:F/Wqmmrd0.net
森の辞任も与党支持率とかに関してどう言うんだろう
意見とったら森は解任、内閣も解散しないと

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:58:46.91 ID:ABQHGKYL0.net
はあ?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:58:58.59 ID:RPIg1OfJ0.net
少数民族ウイグル人「この人は信頼でけへんな」

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:58:59.02 ID:31tMy1/d0.net
マジョリティ側だと思ってるのか…
世の中のからくりに気づいてしまった
選ばれた少数派の最先端民だと思ってるとおもってた

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:59:05.21 ID:HwQk8m0M0.net
一気に馬鹿の日本代表になるつもりか

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:59:15.29 ID:Muqpaq/70.net
>>899
与党については選挙で決まるやろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:59:28.53 ID:HWVHcF2n0.net
>>880
トランプ政権で民間人殺害330%増、アフガニスタンでの米軍空爆―オバマ政権末期との比較
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20210119-00218289/
トランプ政権はその軍事作戦全般で、オバマ政権時より民間人被害を軽視する傾向がある。
英NPO「AIRWARS」の集計及び調査によれば、2017年の米軍を中心とする有志連合による中近東各国への攻撃での
民間人被害は、オバマ政権時であった2016年と比較して倍増し、3,923人から6,102人の民間人が死亡したと推定されるという。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:59:34.62 ID:SQws4tcq0.net
さすが大阪はお笑いの本場やね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:59:44.92 ID:be7p9u1R0.net
違います

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:59:49.34 ID:SShA/Eqgr.net
ネトウヨの理想国北朝鮮でも行っとけよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:00:31.55 ID:GfKTePp/0.net
ほんこんの出てる番組にクレーム入れるわ
レイシスト出すのかって

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:00:32.84 ID:iLPvMXlsM.net
自分が51の立場だとこんな事言うけど49の立場になった途端49の意見も聞くべきとか言い出すんよな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:00:40.24 ID:OjPId/Z30.net
てか多数派側が少数派の声を聞こうって言って少数派側が少数派側を無視しようって言ってる構図だからよく分からんなこれ
ちゃんと少数派側を無視して少数派の声を聴こうとしてるんだよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:00:48.91 ID:A1WR6aMI0.net
いや、多数決じゃなくて議論などで納得を深めることは大事だと思うよ
でも、なんかマイノリティって謎の圧力で優遇しなきゃダメみたいになってて
「なんか、民主主義って自分たちで決められるわけじゃないんだな」って感じがする

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:00:50.34 ID:Q2ZJmon70.net
こいつ藤田さんの存在すら知らないだろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:00:56.54 ID:paBl0yH20.net
じゃあ森さんは辞任で

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:00:58.63 ID:r4o4IzDPa.net
>>895
まぁ現実はパルパティーンより圧倒的に強くて頭もカリスマもあるやついねーけどなw
クソ強い黒人ジェダイにやられそうになったのも演技らしいし

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:00.56 ID:w3d6t6sB0.net
今の日本だと投票数のごまかしとか平気でありそうだしあまりにも危険すぎる。
公職選挙法違反してもお咎めなしだからな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:15.53 ID:xFgpzkcb0.net
ネトウヨってマジョリティのつもりなの?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:16.90 ID:kO1Me7+L0.net
なんでこんなこと言うやつが「ウイグルガー!」とか言ってるのかねぇ…
それにさ、森に関しては、
ほんこんが属する「辞職すべきでない」って意見の方が少数派なわけじゃん?
なら、率先して黙れよ
言ってることが支離滅裂すぎるんよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:16.99 ID:PS05hOg80.net
>>910
都合が悪くなると掌返しするのはネトウヨ仕草だからな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:49.96 ID:OjPId/Z30.net
>>906みたいなやつね
>>835

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:52.19 ID:pH2upoda0.net
クソ維新の声なんて聞く必要がないってことだな
ついでに大阪の人間の声も日本人のごく一部でしかないから聞く必要がない

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:52.67 ID:cb+LpKcl0.net
誰もほんこんに投票してないしこいつの意見を聞く必要なし

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:01:58.08 ID:Wy/3AxWL0.net
まあヒトラーみたいな独裁をすれば良くなるんじゃないのか?って希望はわかる

そんな単純じゃないから悪くなるだろうけどね

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:02:00.75 ID:O+AmwCmn0.net
自分がマイノリティ側になった時も同じ意見貫いてね

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:02:08.53 ID:cY5q37GQ0.net
>>865
ほんこれ
イキリだけの無能クズがのさばってまた滅ぶ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:02:27.62 ID:T9pePvFI0.net
ネトウヨの脳内では常に51側に居る事になってるからタチが悪い

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:02:32.81 ID:PS05hOg80.net
>>916
賄賂も支持率の不正も事実として行われていたからな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:02:40.46 ID:Ye2GW9HI0.net
51対49でも49側が自分の意見なら民主主義とはーで攻めるんだよ
そんなもんだよ
所詮はポジショントーク
これはジャップランドでは左右関係ない
例えば大統領選ではアメリカでトランプは負けたけどトランプ支持者をどうするんだって議論が活発だが
日本で得票でみたら半分取ってる野党支持者がどうこうって話全く無い
逆の立場で大阪都構想も近々の差だったがあれも賢い有権者が正解(つまり反対)を選んだとされて
賛成派との分断は放置のまま(故に維新はまだ死なない)

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:02:51.53 ID:OjPId/Z30.net
>>921みたいなやつね
>>835

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:03:06.19 ID:vyL4phD2M.net
ネトウヨは馬鹿だなあ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:03:21.18 ID:zJVcR3/t0.net
これ言っちゃうヤツって典型的なアホなヤツじゃん

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:03:22.00 ID:PS05hOg80.net
>>926
少数だってバレることに対して怯えているからな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:03:32.51 ID:iYqGIGkE0.net
結局、低知能低努力低所得の層にも高知能高努力高所得の層にも一票ずつしか投票権が無いことの歪みだよな
前者の行政社会保障タダ乗り集団はほとんど自民党支持で人数が多く後者の日本を支えてる人達はほとんどリベラルだけど人数が少ない
納税と投票権に何らかの相関をもたせたほうがいい

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:03:33.07 ID:WIqQ3tZs0.net
立ち位置が変われば正義が牙を剥くことにいつか気がつくといいね、おっちゃん

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:03:53.81 ID:389pp+UoM.net
都合のいい時だけ民主主義、人権


お前らそれらどれだけ踏みにじって来たのよ?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:04:21.33 ID:F0p20HvL0.net
>>912
「忘れられた人」問題だねトランプはそこに目をつけて大統領になった

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:04:22.58 ID:uG3gCGK/a.net
大阪ではマジョリティな人

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:04:28.63 ID:6ejldnTZ0.net
コイツは正真正銘の馬鹿だから、馬鹿なことしか言わない
知的障害者というより単純に知能と知性が足りない馬鹿

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:04:51.04 ID:MtWx7VcA0.net
ほんこん @hong2010kong

森会長を
叩くパワーのある方々へ
「ウイグルの不妊手術が5年で女性19倍、男性12倍」
この事にも是非声を上げ叩いて頂きたい

8,289件のリツイート 296件の引用ツイート 2.7万件のいいね
https://twitter.com/hong2010kong/status/1358199855928156161
(deleted an unsolicited ad)

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:04:53.84 ID:6KSJbU9r0.net
>>933
民主主義の基本は一人一票な

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:05:01.76 ID:FfLXKXLC0.net
そんなんだから
大阪都構想は負けたんだよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:05:11.07 ID:ckLAHiSc0.net
>>905
アフガンてお前バカか
トランプが延々無限に続くアメリカが始めたタリバンとの戦争(アフガン侵略)に終止符打つために和平に乗り出してたとこだろ

そもそも武装勢力か民間人かなんてわかんねーだろ(特にイスラム原理主義勢力)
中東の紛争を少しでも知ってるならこんなどこぞの団体の出した数字なんぞなんの価値もないことくらい誰でもわかる
子供騙しの無意味な数字持ってきて

あの地獄の中東の春とウクライナ内戦をなかったことにしようとしてんのか?


キチガイ過ぎじゃん
お前が死ねばよかったのにな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:05:14.58 ID:OjPId/Z30.net
旧速へどうぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:05:15.67 ID:i7DjBFDkM.net
声の大きなマイノリティはお前だろ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:05:33.21 ID:uSCOlpHv0.net
スレタイの発言に沿うと、社会的マイノリティーである上級国民と高額納税者の意見は聞く必要ないな
テレビに出るお笑い芸人や芸能人とかの意見も然り

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:05:43.08 ID:PS05hOg80.net
>>912
ネトウヨには民主主義なんて一番程遠い主義だからな
カルト脳は独裁主義や全体主義だから

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:06:02.77 ID:ZGPVwx3f0.net
関西人ってスネ夫イメージのまんまやな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:06:07.62 ID:23+5t0DV0.net
でもウヨ側の意見て大抵ちゃんと測るとマイノリティじゃん

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:06:09.65 ID:txAE3t8C0.net
こいつらって事実じゃなくて気にいるか気に入らないだけで判別してる事に気づいてるんだろうか
バイデンの不正投票と怒りながら河合杏里は興味無し
バイデンの息子の汚職がどうのこうのと怒りながら菅の息子の汚職には興味なし
色々とおかし過ぎんだよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:06:23.19 ID:S2mML5/J0.net
じゃあウイグル族少数だから無視しましょうか
それでいいんだな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:06:34.60 ID:E1CqrNb90.net
頭わる過ぎでしょ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:06:41.20 ID:ckLAHiSc0.net
こんな頭の悪い子供以下のオツムの不細工なおっさんなんか公共の電波に出すなよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:07:00.37 ID:HWVHcF2n0.net
>>942
きちんとソース付きで数字出されると発狂する
ネトウヨってこんなやつばっかりw

マジで殺し合いで決着付けたい
殺してやりたい

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:07:20.63 ID:1UZ3KQa4d.net
>>427
こんな少ないのかよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:07:29.25 ID:J4yjq91Ea.net
芸能人みたいなマイノリティな奴の意見は聞く必要なしと簡単に論破されることくらい考えて喋ろうよww

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:07:35.08 ID:Muqpaq/70.net
ていうか間接民主主義なんやから、指導者の意見=多数派ではない
ほんこんはまずこの前提を間違えてる
ほんこんの言うところの民主主義なら直接民主主義になるが、それは独裁になるわけない
議論に値しない意見や

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:07:57.28 ID:mCqYThpH0.net
小学生かな
恥ずかしくて大人はよう言わんわ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:08:06.49 ID:nJ2nC7xBM.net
都構想の事だろうな。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:08:11.68 ID:ckLAHiSc0.net
>>953
反論できなくなるとネトウヨ認定かよwwwwww

気持ちわりーから死ねよゴキブリ野郎🤩👎

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:08:11.85 ID:5FSMoW420.net
共同の支持率調査 支持38.8% 不支持45.9%
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612688163/


ほんこん、どーすんのこれ…

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:08:14.96 ID:maYhnIa80.net
民主主義は議論で妥協点を探り、少数派も納得できるように行うものだけど

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:08:24.43 ID:ZOtGbfDO0.net
自分の考えや意見が少数派になる事もあるだろうに

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:08:48.99 ID:tEJjrTrw0.net
AとBが赤を支持
Cが青を支持
100票あって
赤を支持する人がきれいに別れれば
Aが30票Bが30票Cが40票になる
マイノリティーの意見を聞けってのは赤を支持した人の意見

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:08:53.53 ID:HWVHcF2n0.net
>>959
俺はソース付き
お前は妄想だけw

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:09:16.61 ID:fDqsVFwA0.net
49なら意見は聞いたほうがいいと思うけど
現在の野党は圧倒的少数

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:09:32.78 ID:8c1B2Vwr0.net
お前、IQまたは偏差値どんくらい?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:09:43.76 ID:S+I/+Uyj0.net
教育の失敗

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:09:48.26 ID:RZ4R2hIN0.net
これで中国がウイグルをーって文句つける意味がわからん
お前の望む政治してるだろ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:09:52.76 ID:eBe+ZrMs0.net
マイノリティーっていうから99対1のときの1は切り捨てるべきとかかなーって思っちゃったよ。この1ってのはいわゆる弱者だったらみたいな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:09:55.80 ID:MtWx7VcA0.net
>>950
国内の集団窃盗犯も海外の殺人鬼も結局捕まるけど
殺人鬼問題を全て片付けてからでないと窃盗犯を捕まえてはならないという理屈は無い

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:10:09.14 ID:7lPphC4Va.net
やっぱり中国が理想やんけ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:10:27.39 ID:cGgeGEtlF.net
「51対49やったら51の意見をとらなアカン」

これ民主主義とちゃうわ
ジャパニーズスタイルの疑似民主主義もどき

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:10:28.88 ID:PS05hOg80.net
>>965
Qに野党とかどうした?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:10:37.19 ID:ckLAHiSc0.net
>>964
どこぞの団体が民間人か武装勢力か判定してる数字のどこがデータなんだよwww

ていうか俺の主張のどこに妄想が介在する余地があるんだ?
俺の主張で妄想の部分があるならそこを具体的に指定してみろよゴミ野郎🤩👎

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:10:58.16 ID:XpgYFhbbM.net
基礎的な教養の無い奴が勘違いして知ったかぶり話すから恥ずかしいことになってるな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:11:18.82 ID:cY5q37GQ0.net
>>949
単純な快楽原則に従ってるだけだからね
より野蛮で悪辣な方向かう
必然的に差別主義者になる

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:11:21.56 ID:xXx1W/ldp.net
政権交代した後に検証するため、是非発言一覧は保存しておいて欲しいな。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:11:30.42 ID:avjF6RsJd.net
しかしその珍説を都構想否決後の
維新には言えないヘタレ吉本芸人であった

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:11:30.67 ID:HWVHcF2n0.net
>>974
そうソース元に抗議したら?w
お前の少数意見はいれられないだろうけどw

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:02.54 ID:jndFSWuw0.net
これを2回も都構想の住民投票をした維新に言ってみろよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:02.72 ID:wSRQJ3FI0.net
>>58
こうなんだよね
だから多数派だけの意見を聞くというのは
民主主義とは言えない

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:19.03 ID:aWBHso8c0.net
いつから政治評論家になったん?
つーかまだ居たのか、テレビで見かけないから消えたのかと

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:32.87 ID:9IHqJCxk0.net
東アジアは中国の意見だけ聞いてればいいってことか

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:43.09 ID:CmqIAiwy0.net
自分の過度な右寄りもマイノリティって自覚無いのかな?w

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:46.85 ID:mZeb1Jv8M.net
議論を尽くしてから多数決な
議論の項目には少数派の視点や利益も含める
馬鹿は黙って糞して寝てろ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:12:50.95 ID:Mgl7Qq+q0.net
ウイグルでブーメラン食らってて草生えるわ
マイノリティーの言うことなんて聞かないでええんやろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:13:11.58 ID:ckLAHiSc0.net
>>979
ていうかお前なんもオバマ時代の戦争とトランプ時代の戦争について語れてねーじゃん業者だろ

死ねやゴキブリ野郎🤩👎

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:13:22.76 ID:mJRMVOCp0.net
コイツのはなし聞く必要ある?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:13:47.56 ID:+aUpjc/c0.net
さすがに小学生レベルの知識さえ無いのは不味いだろ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:13:50.17 ID:0jv6aoYM0.net
バカに合わせなきゃいけないのはうんざり
そんな事してるから有能な奴は国外に逃げて行くんだわ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:13:57.98 ID:HWVHcF2n0.net
>>987
ソースつけられると発狂ww
マジでネトウヨは殺すべき

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:04.47 ID:Muqpaq/70.net
>>972
いやその発言だけ切り取るなら国民投票を否定することになるぞ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:08.81 ID:5r0iYYVp0.net
衆愚政治に陥ったらどうする気や
少数意見の尊重は必要やぞ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:13.87 ID:qsP8KkEV0.net
こいつIQ80ないだろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:16.22 ID:M7XD2vQ+0.net
こいつマイノリティーなんだから無視でいいな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:29.90 ID:PS05hOg80.net
>>988
ネトウヨは常に晒し上げて叩いておけ
ネトウヨはほっとくと荒らしだすし何しだすかわからん

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:32.80 ID:ckLAHiSc0.net
はい、論破😁👐

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:51.22 ID:elGbstrFa.net
>>912
> 「なんか、民主主義って自分たちで決められるわけじゃないんだな」
自分たちというのが自分と同類という意味ならそりゃそうだろとしか
世の中自分とは違う人間だらけなんだし

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:58.27 ID:HWVHcF2n0.net
ID:ckLAHiSc0は結局最後までソースつけられませんでしたwwww

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:06.87 ID:ckLAHiSc0.net
子供並みの知能したクソブサイクなおっさん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200