2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほんこん「マイノリティーの意見って聞く必要あるか?51対49やったら51の意見をとるのが民主主義やろ」 ★2 [415357617]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:39.46 ID:qVCkGScm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
ほんこんさんの理想の政治とはどんなものなのでしょうか?

簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。でも何のための民主主義やねんと。
優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん。

――今は曖昧になっていると。

指導者は、本田宗一郎さんみたいにいい意味で独裁的に物事を進めないと。
ただ、独裁的に回すねんけど、余裕ができたら少数派の人に目を向けていいと思う。
最近はマイノリティーな意見に耳を傾けることが多いなって感じる。
「なんでそんな意見にまで?」って。

――ほんこんさんの発言はネットで叩かれることも少ないですよね。

もちろん何人かは否定する人もおるけど、反対論者は「反対のための反対」を言うからね。
僕は政策に誤りや失言があれば安倍首相や麻生さんのことも批判するし、自民党がすべてやないと思ってるし、
他の政党でもちゃんとしている人がおれば賞賛するし。
そういう部分ではフラットなんですけどね。

https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/22808

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:31:46.99 ID:9e0bUKMP0.net
>>419
日本人は特に周りに流されやすい傾向あると思うわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:07.36 ID:LW9BV5e/a.net
51:49で「わきまえる」のは51の側難だよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:08.95 ID:vcCq2G3+r.net
>>418
いうほどジャップでは異端じゃないけどな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:12.59 ID:DEzAwHvoM.net
じゃあ少数民族のウイグルを弾圧することは正義になるけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:12.79 ID:Rj0OFflp0.net
話題にしてくれるだけ芸人としては本望だろう
失笑・嘲笑・冷笑で笑いが取れる芸人の鑑やで(インチキ関西弁)

無視されるようになったら本格的に危ない兆候だぞw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:24.16 ID:LqvP17wC0.net
>>420
ツイートしたら爆発する首輪付きの刑くらいでいいよ…死刑はやりすぎ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:47.67 ID:LW9BV5e/a.net
>>422
刹那的だな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:55.08 ID:ttNauh9La.net
>>393
橋下が知事時代に「今の日本には独裁が必要」とほざいてたからね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:33:23.34 ID:+aUpjc/c0.net
>>401
天動説どころか平面地球説信じてるレベルじゃね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:33:33.59 ID:0Q5c0jWc0.net
文句ならオバマに言えよ
あいつが火付け役だからよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:33:44.06 ID:efF84Amo0.net
つまり日本は世界的に見て戦争を起こした虐殺国家で未だの過去を精算していない反省の色を見せない国ってのを
素直に受け入れろってこと?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:33:50.36 ID:txAE3t8C0.net
>>422
都構想は二度目なんだが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:33:53.28 ID:8J7/B9UP0.net
日本の教育は失敗でしたね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:34:20.94 ID:LW9BV5e/a.net
49の側は「49まで来た。次は勝つ」と思うよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:34:24.62 ID:Hdlcx9Iqd.net
大阪以外じゃ維新はマイノリティだけど

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:34:45.72 ID:KIG6qzvv0.net
>>422
なんで自分と意見の違う方に立って発言しなくちゃいけないんだ?
それぞれがそれぞれの意見を言い合って行くのが民主主義だぞ
それにリコールは再びやりたかったらやりたい奴が勝手にやれば良いと思うが

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:35:16.85 ID:LW9BV5e/a.net
住民投票に賭けるなんて民主主義の敗北よ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:35:18.44 ID:E4TV6fEl0.net
まあとっくに分かり切ってたことだったけど、マジで何も考えずに発言してんだなほんこん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:35:35.23 ID:ZAOZfqlK0.net
何だかんだで両方の間を取らないことには世の中うまく行かないんだよね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:35:43.78 ID:8pUWPjDCM.net
でも君ブサイクのマイノリティじゃん🥺

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:08.06 ID:NjWvtQKP0.net
>>1
中世やんw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:18.30 ID:LW9BV5e/a.net
為政者ならほんこんみたいなことを言わない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:21.70 ID:Xnfz04i10.net
民主主義について根本的に教育のやり方が良くないよな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:37.87 ID:VlCh8Jsm0.net
マイノリティのネトウヨは処分していいな😃

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:38.79 ID:PqiajQ+B0.net
49まできたら無視できんだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:38.85 ID:efF84Amo0.net
なんでこいつは森よりウイグルって言ってるの?
世間の大多数はウイグルより森の発言に関心あるんだが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:55.49 ID:attvePl30.net
いろいろですけど、それが民間と比べた国の衰退
グローバル〜や大企業との勢いの差につながってるところもあるかなあ

今回の森さんのも、私企業ならなんか絡んできたで終わっても、国はそれも含めて面倒見なきゃいけない
だから右や保守の人も、逆に右からの批判で左の人も、規模は違っても両方が互いに足引っ張られて落ちてったり

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:37:50.53 ID:+aUpjc/c0.net
>>434
都構想は要らないという多数派の意見を切り捨てて2回目の都構想って、多数決でも民主主義でもない何と呼べば良いのか判らないナニカ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:38:53.41 ID:KIG6qzvv0.net
>>450
なぜ必要なのかって議論もほとんど行わなかったしな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:39:12.48 ID:4T7/AfgV0.net
都構想賛成派だったけどもうやらないでいい
民主主義だし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:39:14.02 ID:U0WquoR70.net
>>450
イソジンどものやってる感

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:39:18.96 ID:LW9BV5e/a.net
>>448
ウイグルじゃなくてヨーロッパの連中の人種差別に突っ込まないと嘘だぜ
あいつはどうなんだじゃなくお前はどうなんだと言わないとな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:39:58.78 ID:LW9BV5e/a.net
北京冬季五輪も道連れにできるなら頑張って

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:40:43.77 ID:4wzUhvvu0.net
https://i.imgur.com/U2FVfGI.jpg
皆んな、ほんこんさんは、こんなにイケメンなんやぞ!
図が高いわ!

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:41:12.50 ID:HqCAf51a0.net
ほんこんってお笑い芸人じゃなかったの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:41:13.58 ID:Ye2GW9HI0.net
>>438
そうだよだから叩き潰したわけだろ
そうしてまた再び同じような目にならないように都構想賛成派とリコール賛成派を叩き潰す必要があるわけだろ?
大阪はそれが出来なかったから2回も投票する羽目になったし
愛知は高須がノラリクラリしてんだろ?

俺の何が間違ってんの

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:43:20.47 ID:LW9BV5e/a.net
>>458
手段がリコールや住民投票しかなくて次のそれも勝てるなら叩きのめす必要はない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:43:24.76 ID:attvePl30.net
五輪はただでさえ不人気、プロスポーツや他の各趣味や文化に比べて劣勢なのに
まずコロナで、さらに今回のようなので、ますます落ち目なのが隠せないもんなあ
国が関わるマイナスが大きい、そういう時代

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:43:33.14 ID:3sUSdUC8M.net
>>46
古代ギリシャは民主主義だったみたいに読めるんだけど?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:44:17.17 ID:IcXPUsNm0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://bvise.republicofgamers.net/kFvP/436477043.html

463 :ぴーす :2021/02/07(日) 19:44:40.82 ID:hyPt/SbEr.net
森支持がたった7%だから無視していいんだな

共同通信社が6、7両日に実施した全国電話世論調査によると、女性蔑視発言をした
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長に関し、
会長として「適任とは思わない」との回答が59・9%に上った。
「適任と思う」は6・8%だった。

続きはうぇbで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/84595

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:44:47.98 ID:gfdu3t1K0.net
自分が敗者になったら不正だなんだ騒ぐじゃん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:13.75 ID:LW9BV5e/a.net
勝った側は負けた側から恨まれないようにしないとな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:46:03.19 ID:jQ3/rEk4a.net
馬鹿だなとは思ってたけどここまでとは

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:46:04.54 ID:KIG6qzvv0.net
>>458
ガン無視するのか叩き潰すのかどっちだよ
叩き潰すって言ってるけど物理的にじゃなくて言論でだろ?
相手の主張を聞いて反論する、それは思いっきり民主主義じゃん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:46:19.25 ID:LW9BV5e/a.net
勝った側の方が頭使うよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:46:27.69 ID:M8GLvzAN0.net
なんでバイデンの当選は受け入れられないなのかね多数決なら
不正選挙って言うならほんこんの言う51だって数字を捏造した多数だって言われるだろ
そこら辺のダブルスタンダードを擁護してるネトウヨはどう処理すんの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:46:52.90 ID:JqgdXVEE0.net
じゃあ森も辞任
菅も辞任でええな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:47:05.70 ID:vcCq2G3+r.net
>>469
処理しない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:47:20.30 ID:0Aypzkut0.net
hanadaに寄稿してそう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:47:39.22 ID:cpZxGYnRM.net
このゴブリンは何言ってるんだ?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:48:10.25 ID:KIG6qzvv0.net
>>469
そもそもテーブルにあげないことで処理しない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:48:31.80 ID:sXNNmN3zM.net
>>1
それなら自民党以外の投票数多いんだからきちんとしてもらわないとな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:48:44.56 ID:DxDLDrbrd.net
こいつ自分がマジョリティだとでも思ってるのか・・・

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:48:56.97 ID:YVtOy/BB0.net
ゆるい独裁(キリッ)

一体誰に吹き込まれたんだろうな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:05.75 ID:LW9BV5e/a.net
さすがに相手が49まで来てるのに余裕でいられるか?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:07.06 ID:nJQ9SRyS0.net
>>180
今はここが一番大事だと思うわ
みんなマウント合戦したがるけど誰だって負けたくないのは同じなわけでさ
> 司法による「勝敗」は勝者と敗者を生み出し、その経験の蓄積は互いに敵愾心を募らせる。
> 歩み寄って「妥協」し「統合」を得ること、その意味で「立法」に依拠した、本来の「政治」を取り戻すことがリラの理想だ。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:14.16 ID:IWw3nCat0.net
じゃあ五輪中止しろよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:24.90 ID:f9M+Q1bQ0.net
>>468
安倍ぴょんがあれでも頭を使っていた…?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:49.24 ID:EKd7T2tIM.net
義務教育からやり直せよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:58.07 ID:cL7QFjOE0.net
その前に基本的人権が根底にあるからマイノリティーは無視できない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:50:04.63 ID:JqgdXVEE0.net
そこまでいうのなら51の意見は絶対尊重せいよ
世論調査で多数でもスルーするくせに

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:50:27.23 ID:EKd7T2tIM.net
どうしたらこんな幼稚な大人が大量発生するん?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:50:40.89 ID:pkMUW7MJ0.net
>>461
古代ギリシャに古代民主主義制があったのは合ってるで
詳しくはアテナイの民主主義で検索

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:52:15.41 ID:cL7QFjOE0.net
マイノリティーを無視していいのなら生活保護もなくなるし難病患者や障害者も救う必要がなくなる
何故マイノリティーの彼らを救うかと言えば憲法に人権が明記されてるから
人権を放棄した国にしたければマイノリティーを切り捨ててもよいい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:52:34.44 ID:E4P/CfJg0.net
「民主主義=多数決全権委任制度」
これほんこんほど露骨なバカじゃなくてもこういう認識な奴大量にいるからなあ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:52:53.57 ID:Ye2GW9HI0.net
>>467
いやだからそれでもって維新や高須に歩み寄る意味ある?
俺は完全にないと言ってる
お前は一理あると言ってるようなもの

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:53:09.33 ID:zdMZRqMHa.net
ほんこんの本のレビュー大丈夫か日本
https://i.imgur.com/DoitIue.jpg

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:53:37.49 ID:K3SAPaAUd.net
>>32
韓国&自民安倍枠だから手が出せないのでは?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:53:42.93 ID:w6ln2a8J0.net
自分が多数派でい続けられるって無根拠に信じてそう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:54:14.31 ID:SRpygGh+0.net
言いたいことは分かるけど君の意見、マイノリティやんけ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:54:59.21 ID:7hTchXFE0.net
有名人が適当なこと言って流される
煽動以外の何物でもない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:55:04.03 ID:cL7QFjOE0.net
多数決民主主義の前に憲法があるのだよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:55:20.55 ID:OPA+tHTm0.net
民主主義って多数決じゃないんだけどバカなのかな?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:55:55.33 ID:5QCwqCRRa.net
>今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。

なんじゃこりゃ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:55:59.18 ID:TC68Pjky0.net
うわぁ・・・・・・

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:56:34.57 ID:KIG6qzvv0.net
>>489
歩み寄るというか話し合いはせざるを得ないだろ
維新がまた都構想持ち出したら次は成立する可能性もあるんだし
お前は前回少数派だったからと言って無視すんの?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:56:43.20 ID:qsP8KkEV0.net
>>494
こんなアホに扇動されんの頭Qちゃんだけだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:56:55.57 ID:7hTchXFE0.net
まともな人間なら秒でおかしいと分かるが
変に発信力があるから修正が効かない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:56:57.17 ID:q6ie+JM10.net
ほんこんの意見は聞かないでいいだろ

香港を汚すな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:57:30.23 ID:kNDRQIfF0.net
これもう半分普通の日本人だろ…

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:57:57.71 ID:Ye2GW9HI0.net
>>499
そうだよ
維新だから何言っても無視する
だって維新だから
それは民主主義の鉄則を超える
そうしないとこの国はいちいち維新みたいなのに巣食われたままになる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:58:20.05 ID:RIs7Fmfp0.net
多数決と民主主義を勘違いしてるんじゃないか?
ていうか民主主義が何かわかってなさそう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:58:43.67 ID:M8GLvzAN0.net
>>495
法律の上に多数決があると思ってんだよ
コレで日本は法治国家だから訴えるって脅したんだから笑っちゃうわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:58:59.25 ID:vYM5LFTo0.net
ゆるい独裁の果てが自爆特攻

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:59:35.18 ID:4T7/AfgV0.net
森がやめないから憲法無視していいとおもったわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:59:42.04 ID:KIG6qzvv0.net
>>504
無視してまた住民投票やらせたらそれこそ都構想成立するがそれで良いのか?
今回のだってかなり終盤の反対運動で何とか不成立に持っていったわけだし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:00:58.05 ID:JITT8p9C0.net
なるほどこういう認識の人間なわけですね
こんな出来損ない人間の意見に共感してたやつw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:01:03.05 ID:ioXrAnUO0.net
コイツは一体どこに向かってんだよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:01:14.74 ID:aKCxK/Fp0.net
こういう無教養のただの馬鹿がインテリ気取りで大手を振ってメディアで珍説披露するの害でしかない
井上達夫みたいなポジションの人が真っ正面から叩き潰した方がいい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:01:33.75 ID:Ye2GW9HI0.net
いやマジで何で俺が叩かれてるのか分からない
維新や高須を見てマイノリティーの意見がそんなに大事だと本気で思ってんのか?
別に多数派の自民一神教だと言ってるんじゃないぞ
ただ唾棄すべきゴミは意見として拾い上げることすらせずにゴミとして認識するのが大事だと言ってる
その点でほんこんはある意味正しいだろ
多数決棒で叩けるうちに叩きまくるのが手っ取り早いんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:01:47.82 ID:W9izMi530.net
>>283
えらい長距離砲になってすまんがそれも多数決では?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:02:05.75 ID:T1LdoGAT0.net
得票率3割の自民党に言ってやれよw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:02:14.23 ID:33VLt5VZM.net
この不細工に会社法だと議決権の過半数の支持だけじゃ拘束力の弱い決議しか通せないって教えてやれ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:02:17.91 ID:koyBctUo0.net
>>111
おもんないもん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:03:14.74 ID:d4SVbICb0.net
こんな中学生レベルの知識もない奴がよく政治でマウントとれるわ
無知は最強だな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:03:21.10 ID:ePELPGHl0.net
こいつの理屈で行くとアメリカは「7000万のトランプ支持者」を見捨てていいってことだな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:03:30.01 ID:90RCprTO0.net
>>1
だからチベットやウイグルを心配してないのがバレるんだよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:03:37.37 ID:Ye2GW9HI0.net
>>509
それはその49が実は51であったというだけで大阪人が特異的あったってだけだわ
維新とともに道連れで死ぬだけだし大多数の日本人からすれば少数派だから問題ない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:04:06.90 ID:KIG6qzvv0.net
>>513
そうやって他人をゴミだのなんだの言ってるんじゃ少なくともこのスレじゃ賛同は得られんよ

総レス数 925
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200