2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほんこん「マイノリティーの意見って聞く必要あるか?51対49やったら51の意見をとるのが民主主義やろ」 ★2 [415357617]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:14:39.46 ID:qVCkGScm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
ほんこんさんの理想の政治とはどんなものなのでしょうか?

簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。でも何のための民主主義やねんと。
優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん。

――今は曖昧になっていると。

指導者は、本田宗一郎さんみたいにいい意味で独裁的に物事を進めないと。
ただ、独裁的に回すねんけど、余裕ができたら少数派の人に目を向けていいと思う。
最近はマイノリティーな意見に耳を傾けることが多いなって感じる。
「なんでそんな意見にまで?」って。

――ほんこんさんの発言はネットで叩かれることも少ないですよね。

もちろん何人かは否定する人もおるけど、反対論者は「反対のための反対」を言うからね。
僕は政策に誤りや失言があれば安倍首相や麻生さんのことも批判するし、自民党がすべてやないと思ってるし、
他の政党でもちゃんとしている人がおれば賞賛するし。
そういう部分ではフラットなんですけどね。

https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/22808

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:08.20 ID:MVGj9m4q0.net
ろ羽頭林

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:09.75 ID:MVGj9m4q0.net
ろ羽頭林

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:09.78 ID:vZqd2pYm0.net
半らん一売会おち

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:10.55 ID:vZqd2pYm0.net
半らん一売会おち

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:10.76 ID:MVGj9m4q0.net
ろ羽頭林

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:17.84 ID:YUj+vJ700.net
百馬は火太用上る東七

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:18.91 ID:YUj+vJ700.net
百馬は火太用上る東七

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:20.00 ID:YUj+vJ700.net
百馬は火太用上る東七

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:24.46 ID:RRdR/jEe0.net
人み中け船ろ走絵

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:25.26 ID:RRdR/jEe0.net
人み中け船ろ走絵

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:26.21 ID:RRdR/jEe0.net
人み中け船ろ走絵

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:26.94 ID:uBMnqB5f0.net
あ店台記女犬りこ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:27.75 ID:uBMnqB5f0.net
あ店台記女犬りこ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:28.53 ID:uBMnqB5f0.net
あ店台記女犬りこ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:32.71 ID:GMs7QYgu0.net
トランプのほうがマイノリティなんだから優先すべきだよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:43.99 ID:uW4uM0sW0.net
黒瀬、小林、ほんこん
ケンモメン爆釣アフィスレ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:15:58.24 ID:mTPO1VmF0.net
ほんこん大人気だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:00.15 ID:DhT4UzGZ0.net
「大多数の意見に惑わされてはいけない。」
–ジャン・コクトー–

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:13.11 ID:C2dy+uX7a.net
なんでマイノリティの関西弁喋ってんの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:19.61 ID:7bqhTibzp.net
ウイグル可哀想

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:24.53 ID:CeLr10Ix0.net
ならネトウヨは殺しても構わないんちゃうか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:25.80 ID:W6lpAbSt0.net
ろくなスレ立ってないしほんこんさん大人気だからスレは伸びるが2いらんだろこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:49.76 ID:hRVnxibx0.net
スガとトランプの支持率見てから言おう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:54.09 ID:8RhK+3R80.net
じゃあウイグルの話はしなくていいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:17:05.58 ID:ut5aNpatM.net
マイノリティほんこん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:17:07.05 ID:2lRrQktT0.net
とりあえず中学生程度の勉強してから民主主義語れ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:17:18.23 ID:GfKTePp/0.net
俺らはほんこんみたいなカスを野放しにし過ぎなのでは?
きっちり抗議して潰していくべきでは?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:17:27.85 ID:hzmPBteS0.net
マイノリティの意見を聞く必要が無いのならメディアは要らなくなるだろ

トランプ応援したり自民党の政策を全て肯定するような奴はマイノリティなんだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:17:44.18 ID:BxxIstV7H.net
それはただの多数決だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:17:52.49 ID:AVpG/itpM.net
民主主義はまさにそうだけどだからこそ自由主義があるんだろ
ホンコンなんて死んでいいって多数決やつむとら過半数が賛成するだろうけどそしたら殺されても納得すんのかよこいつは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:17:54.93 ID:mTPO1VmF0.net
不細工な関西人はマイノリティでは?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:17:56.94 ID:r4o4IzDPa.net
https://i.imgur.com/xEV9b8D.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:18:14.27 ID:2lRrQktT0.net
でもまあほんこんって今が人生のクライマックスだよな
毎日楽しそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:18:15.07 ID:e7x/W7zH0.net
あのな、勘違いしてる奴がほんっとーーーに多いけど
民主主義の理念は多数決とイコールじゃねーぞ。
多数決は手段の一つであって民主主義そのものじゃないからな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:18:33.93 ID:h6AnuHQkM.net
もう、ほんこんってワードをNGしてよいか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:18:35.22 ID:VAkd3XZAd.net
少数派が核武装すべきと言ったら核武装するのが民主主義

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:18:35.55 ID:cb+LpKcl0.net
誰もほんこんに投票してないからこいつの意見聞く必要ないよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:18:47.53 ID:CK3Sv0Va0.net
他国に攻撃されてるってプロパガンダを展開すると
こういう「独裁にして国を強くすべき」て奴らだらけになる
独裁にしても能力がないから強くなるわけではないのに
そんで泣くのは底辺と弱者とマイノリティー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:18:48.40 ID:WqCUlpox0.net
ゆるい独裁なんて都合のいいこと考えてるネトウヨってお花畑もいい所だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:00.00 ID:IEZj2C090.net
ん?世界は中国のモノってこと?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:04.43 ID:hBNneLLA0.net
いやまさに正論だけどな
民主主義の問題点は少数派が取り残されることだって古代ギリシャからずっと言われてること
これを叩いてるケンモメンってあまりにも不勉強すぎるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:09.84 ID:l/sdNyl00.net
こいつのこの発想って思考停止してるだけじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:27.23 ID:s6IAMO3q0.net
多数決を疑う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:29.71 ID:uv7pfpU60.net
トランプのやり方そのまんまだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:31.78 ID:2lRrQktT0.net
こいつ昔、ほんこんまかおって漫才コンビ組んでたんだっけ
板尾とコンビ組む前

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:41.02 ID:HWVHcF2n0.net
>>32
割と真面目にきっちり訴訟で潰し講演会の会場には抗議を入れ番組スポンサーに不買を前提に抗議するべきだな
その辺をなあなあで済ませたからこうなった
今後は一切容赦する必要はないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:41.92 ID:IaMW4+XZ0.net
ほんこんのいうことも聞く必要がないってこと?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:45.60 ID:jo5Kdrv/a.net
関連スレ

【世論調査】東京五輪 開催するべき14.5% 再延期するべき47.1% 中止するべき35.2% [367148405]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612689095/

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:20:02.48 ID:oX31wRxo0.net
ネトウヨガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:20:04.85 ID:dHnAJre00.net
チョンモメンまた負けたのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:20:06.72 ID:PFrGXvvVd.net
それ言い出したら慰安婦像立てられまくって抗議しても聞き入られて貰えない日本てかなりマイノリティになると思うんだけど
民主主義国家なんでそいつらの言うこと聞きますって話?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:20:08.76 ID:CsLPxd350.net
>>1
お前がマイノリティだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:20:10.15 ID:e7yF0rond.net
じゃあグローバルスタンダード聞こうや
大麻合法化、ポリコレ遵守でみんなハッピー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:20:16.17 ID:hoNLRTZr0.net
バカの情報発信のお手本みたいな存在

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:20:50.48 ID:7hTchXFE0.net
ほんこんは何で最近こういうこと言い出したんだ
吉本でなんかあったんか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:20:54.94 ID:fllmPJa7p.net
>>37
久々にワロタ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:21:13.67 ID:MuJSgdKHM.net
49はマイノリティなのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:21:17.67 ID:UDbiBmIS0.net
それ言っちゃうとほんこんみたいな少数派ネトウヨは一切無視すべきってことになるけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:21:19.60 ID:HWVHcF2n0.net
>>46
こいつの言ってる事はその民主主義の問題点を問題としてとらえるのではなく
少数派弾圧に使うべきと言う意見なんだが?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:21:34.28 ID:+aUpjc/c0.net
>>45
人口の多い中国やインドが全て決められる理想の世界(ほんこん)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:21:51.77 ID:2lRrQktT0.net
香港が中国に返還されたときダウンタウンに番組でいきなり怒鳴られて現地で「来年の香港返還もくるぞー」って叫んだのがこいつの絶頂期

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:21:54.09 ID:L/6JjOyr0.net
維新に言ってみろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:21:59.98 ID:woK78QKwr.net
どう生きてきたらここまで低脳になれるんだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:22:00.32 ID:ZWoz+fIf0.net
多数決は民主主義の敗北

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:22:17.43 ID:pmAlRZDU0.net
>>60
ビジウヨだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:22:24.12 ID:Z/OmkJGN0.net
お前がマイノリティーだってことに気づけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:22:26.97 ID:cWFjKLps0.net
無教養な芸人に言っても仕方無いが
民主主義の基本は全会一致であって多数決ではないぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:22:31.53 ID:SzUkAt9W0.net
じゃあおまえ意見すんなよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:22:52.82 ID:yGpl3EjP0.net
大統領、トランプ支持者は遠慮なく切り捨てていいそうです

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:22:58.57 ID:pmAlRZDU0.net
あのエジプト人とかと同じ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:23:10.35 ID:XaoblsIl0.net
嫌儲のおもちゃ「ほんこん」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:23:15.29 ID:cqnDFAJj0.net
お前みたいな面白くない芸人はすぐ淘汰されるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:23:30.02 ID:Nwq/Q74Fp.net
すげえなこいつw
よくその歳までそんな頭で生きてこれたもんだ
お姫様か?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:23:43.63 ID:HWVHcF2n0.net
>>75
あの台湾人とも同じだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:23:44.65 ID:mAKZohln0.net
民主主義は多数決だと思ってるバカにいちいち話を聞きに行くな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:23:56.32 ID:zBYkEWkid.net
お前みたいなゴミ人間はノイジーマイノリティ言うんやで能無しクソ芸人

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:24:16.42 ID:8rugkoRzM.net
49もいたらマイノリティーじゃねえだろw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:24:27.00 ID:BoWO5vae0.net
その理論だと安倍やら菅やら政府の政策ほとんど全部国民に否定されてるわけだけど
安倍ははやく逮捕してつるすべきだし菅もすぐに取り調べかけるべきだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:24:31.32 ID:pkMUW7MJ0.net
民主主義の父アメリカの基本的見解

民主主義の原則 ? 多数決の原理と少数派の権利

一見すると、多数決の原理と、個人および少数派の権利の擁護とは、矛盾するように思えるかもしれない。
しかし実際には、この二つの原則は、われわれの言う民主主義政府の基盤そのものを支える一対の柱なのである。

・多数決の原理は、政府を組織し、公共の課題に関する決断を下すための手段であり、抑圧への道ではない。
 ひとりよがりで作った集団が他を抑圧する権利がないのと同様に、民主主義国においてさえも、多数派が、少数派や個人の基本的な権利と自由を取り上げることがあってはならない。

・民族的背景、宗教上の信念、地理的要因、所得水準といった要因で少数派である人でも、単に選挙や政治論争に敗れて少数派である人でも、基本的人権は保障され享受できる。
 いかなる政府も、また公選・非公選を問わずいかなる多数派も、それを取り上げてはならない。

・少数派は、政府が自分たちの権利と独自性を擁護してくれることを確信する必要がある。それが達成された時、その少数派集団は、自国の民主主義制度に参加し、貢献することができる。

・民主主義政府が必ず保護しなければならない基本的人権には、言論と表現の自由、宗教と信仰の自由、
 法の下での正当な手続きと平等な保護、そして組織を結成し、発言し、異議を唱え、社会の公共生活に全面的に参加する自由などがある。

・民主主義国は、少数派には文化的独自性、社会的慣習、個人の良心、および宗教活動を維持する権利があり、それを保護することが、国の主要な責務のひとつであることを理解している。

・多数派の目に異様とはまでは映らなくても、奇妙に見える民族や文化集団を受容することは、どんな民主主義政府も直面しうる難しい課題のひとつである。
 しかし、民主主義国は、多様性が極めて大きな資産となり得ることを認識している。
 民主主義国は、こうした独自性や文化、価値観の違いを脅威と見なすのではなく、国を強くし豊かにするための試練と見なしている。

・少数派集団の意見や価値観の相違をどのように解決するかという課題に、ひとつの決まった答などあり得ない。
 自由な社会は、寛容、討論、譲歩という民主的過程を通じてのみ、多数決の原理と少数派の権利という一対の柱に基づく合意に達することができる。そういう確信があるのみである。

出典:Bureau of International Information Programs “Principles of Democracy”
https://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3080/

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:24:46.63 ID:7hTchXFE0.net
外山恒一と対談してカオスを演出してほしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:24:48.14 ID:cqnDFAJj0.net
だったらトランプ支持者もあきらめろや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:24:51.97 ID:nDtBuDK+0.net
さすがほんこんはんや

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:25:02.49 ID:ax4RVU7Pp.net
こいつはマジョリティなん?w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:25:03.91 ID:yGpl3EjP0.net
>ほんこん「マイノリティーの意見って聞く必要あるか?

ネトウヨ「ウイグル族の人権がー」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:25:19.08 ID:OQhbyul7a.net
49なら聞くべきだろ
現実は10以下が注文つけてくるから問題なわけで

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:25:30.29 ID:ygDC8KfP0.net
>>1

実際大阪都構想が51対49で否決された時

米山、前川奇兵、志位和夫らがツイッターで民意の勝利だとか連呼してたからな。


パヨクが今後民意がーと言い出したら都構想の時のツイート貼って黙らせよう。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:25:32.13 ID:M7C1z/9jM.net
ほんこんのことおもろい思ってるやつ51もおらんし
ほんこんの政治的な活動に意義があるって思ってるやつも51もおらん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:25:39.27 ID:r+aCGZMx0.net
LGBTの事だな
少数の変態に配慮する必要ねえしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:25:44.14 ID:hUP31BdP0.net
もうコイツに構うなよ
芸人として芸事に対するほんこんの意見なんて誰も有り難がって聞く奴いないのに、何で政治に対しては全くの頓珍漢であるコイツの意見がイチイチ取り上げられるのかマジでわからん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:25:59.41 ID:+aUpjc/c0.net
>>74
前回のトランプ対ヒラリーの選挙だって得票数だとヒラリーの方が多かった訳で、マイノリティだったトランプを切り捨てないとな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:26:01.58 ID:uvLB3iYf0.net
じゃあ芸人の所得税90%にするって法案多数決で通していいのか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:26:03.66 ID:96i7Lpsia.net
こういうことでいちいち相手にして叩くからこいつの価値が上がるんだろ
いてもいなくても変わらん芸人なんか無視しないと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:26:10.71 ID:ygDC8KfP0.net
>>90
大阪都構想は賛成が49だったんだが。

お前らその意見聞いた?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:26:13.30 ID:jVp/zObUp.net
教育の失敗

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:26:19.69 ID:BoWO5vae0.net
ネトウヨは矛盾に気づけないレベルのバカだからしゃーないけどな

101 :東京革新懇でもググれ :2021/02/07(日) 18:26:20.06 ID:7hSxT7VJ0.net
間接民主主義はどう綺麗事言っても多数決になってしまうのは一理ある
だからこそ与党がメチャクチャしたら次は過半数の支持はなくなるぞというプレッシャーをかけ続ける必要がある
今の自民支持者は自民党に取って代わった党に一切文句は言わないように

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:26:22.19 ID:+GniUpeF0.net
民主主義と全体主義の区別もつかないアホ
ほんこんは明日にでも中国か北朝鮮に行け
二度と帰ってこなくていいぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:26:55.30 ID:yGpl3EjP0.net
>>93
アメリカ様はそう思ってない

@
バイデン、大統領就任初日にLGBTQ差別を禁止する大統領令に署名。
この調子なら100日以内に平等法の実現も夢ではない。

Human Rights Campaign
@HRC 4h
President Biden just issued an executive order
protecting Americans against discrimination
on the basis of sexual orientation and gendnder identity
— a turning point in our fight for equality under the law.

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:26:58.91 ID:FPN2yZw2H.net
中学公民レベルの話だぞ大丈夫か?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:27:01.29 ID:cqnDFAJj0.net
そこら辺のジジイが酒を飲んで言うことと同じだから取り上げる必要なし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:27:02.30 ID:2JKAqTly0.net
右翼でも左翼でも友達になれるけど
ダブスタ使う奴とは友達になれない
ウヨサヨ以前の問題

総レス数 925
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200