2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10種のスパイスを調合して本格カレーを作った。これもう既成のカレーと変わらんレベル [371647373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:29:20.35 ID:ePY1BefN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
玉ねぎをみじん切りにして炒める
きつね色になってきたらひき肉(鶏)を入れてすりおろしのしょうがとにんにくも入れて火が通るまで炒める
https://i.imgur.com/pt7UP73.jpg

スパイスを調合
クミン、コリアンダー、ターメリック、カルダモンを小さじ1
ガラムマサラ、ホワイトペッパー、フェネグリーク、クローブ、ナツメグ、味の素を小さじ1/2
https://i.imgur.com/fSEfbio.jpg
https://i.imgur.com/0aip3aX.jpg

スパイス、スプーン一杯のヨーグルト、トマトジュース300ml、カレーリーフ数枚入れて煮込む
ついでに余ってたキノコと陳皮代わりにゆずスパイスも入れる
https://i.imgur.com/JdkV5Pd.jpg

味がぼやけていたので中濃ソース、はちみつと各スパイスを適当に足すも変わらず
泣く泣く余ってたカレールー2個で調整
https://i.imgur.com/0VdFqSC.jpg

スパイスカレー完成
https://i.imgur.com/joGAr5L.jpg
https://i.imgur.com/uXRg4y8.jpg


https://kenmo.fm/

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:16.77 ID:/FuFJixRa.net
ルー使ってるじゃないか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:25:08.80 ID:sdXH26iv0.net
この感じは嫌儲スパイスカレー部の部員じゃないな?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:28:53.41 ID:VBiU01X00.net
ホットクックで作る無水カレーが至高だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:29:06.88 ID:sdXH26iv0.net
近所のスーパーでS&Bの小瓶を買うとか、ど素人もいいところ。
せめてカルディに行けや。どこ住みか知らんけど。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:15.93 ID:sdXH26iv0.net
スパイスカレー作る前に、ポトフというか、チキンスープすらまともに作れてないだろう。つまずいたポイントをみるに。
玉ねぎが圧倒的に少ない。野菜のうま味を引き出せてないのに、味の素とか使って誤魔化す、って最悪やん。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:33:01.54 ID:26UC3ubN0.net
カレールー入れてるし
しめじ入れるの不味そうだし
既成と変わらんなら既成でいいじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:33:36.02 ID:nmNaqEAfx.net
カレーは自由やで まあ五千円ちょい投資して SBあたりからクミン、カルダモン、コリアンダー、ガーリックの粒粒の奴(パウダーは固まりやすい)、黒コショウ、ターメリック、カエンペッパーとかをしいれたら一年以上はカレー三昧やw
あと百円くらいのトマト缶、それから味を調えるのは塩 塩味を忘れたらボケた味でつまらん でお子様の俺は砂糖を入れる 
あと粘りはレンズ豆とか入れるといいかもしれんな まあカレーは自由だ お好きの味を楽しめ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:43.95 ID:Vj5PrsW20.net
>>77
既製品は素材を極限までケチってるから、自分で作った方が美味しいんやぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:38:25.86 ID:JUQPNFye0.net
中華なべで作るおれのカレーの材料(投入順)

油大さじ3
クミンシード大さじ1・クローブ適量・唐がらし適量
生姜とにんにく適量(みじん切り)
玉ねぎ大4コ(みじん切り)
塩適量
トマトホール缶1
S&Bカレー粉大さじ2
鶏ムネ肉400g〜(皮を取り除き1口大に切ってブライニングしたもの)
クミン大さじ1・ターメリック大さじ1・その他好みのスパイス適量

昔高田馬場にあったラージプートのカレーをイメージしている

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:52:21.42 ID:TV4g4GrW0.net
ウチはジャワ派

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:56:40.32 ID:exd3TPiG0.net
これのウンコいつもこれくらい弛い
弛いのしかでなき

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:57:45.52 ID:4T7/AfgV0.net
ブラックコーヒーもいれたほうがいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:27:50.04 ID:KeWDmaAM0.net
銀座カリーみたいな洋風のルーがあったら教えてくれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:07:34.22 ID:FfbMjP+DM.net
>>86
惜しい
プレーンヨーグルトも足してみ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:10:38.07 ID:3OcjMV77M.net
塩を結構いれないと味しないよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:13:09.26 ID:8MhsfKQNM.net
市販ルーにちょい足しするくらいが丁度いい。オススメはニンニクのすりおろし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:28.73 ID:pT7l7gJk0.net
甘い玉ねぎと人参使ったら砂糖なしでも良い感じだった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:18.51 ID:H/nzi/dD0.net
スパイスもルーも大して手間変わらんよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:59.47 ID:u2NOV6bQ0.net
>>91
この次試すよ
ありがとう

総レス数 96
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200