2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大河ドラマ麒麟が来る 明智光秀生存エンドw しかも麒麟が来ないw [246620176]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:02:09.00 ID:7bqhTibzp.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/bucket-full.png
「麒麟がくる」最終回を前にネット上でも話題、引き金は“家康暗殺指令”か!?

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6af5b4517a49f9a8e4a68546c1c2130206dcc9

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:04:26.10 ID:TcEoJkqJ0.net
クソだろ
細川に手のひら返されて秀吉にボロ雑巾のように負けるのが一番の見どころなのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 19:04:47.71 .net
山崎の戦いをナレーションで終わらせやがった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:04:54.18 ID:6U992oJs0.net
天海エンドってこと?胸熱じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:05:28.87 ID:yHnlJOpU0.net
まさかプペルが来るとは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:06:09.66 ID:5fgG+4NJ0.net
ゴジラは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:06:23.56 ID:/NqCLzPt0.net
渋沢が来る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:06:32.80 ID:ZrCeAAXM0.net
再来年の徳川家康に続くと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:07:15.25 ID:quZlt22n0.net

光秀 これもう確定ですわ


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 19:08:06.57 .net
落ち武者刈りの竹槍に刺されて落命寸前で一言「麒麟は来なかった……orz」くらい言わせたれや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:08:48.34 ID:tCUgJFrl0.net
お堂から麒麟飛び出たりしない?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:10:40.21 ID:bjx5Asr00.net
まじかよ
ぼろ雑巾のような姿で農民に竹槍で殺されるのが最大の見せ場だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:12:42.83 ID:iT+8D6Ag0.net
嘘やろ?流石に糞すぎるだろそれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:13:03.05 ID:r8bIjOSv0.net
ヤンマガの信長が本能寺の変で死ぬ運命を時を遡ってでも回避するあれ大河ドラマ化しろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:15:04.07 ID:P+92bN2sM.net
像が来るにご期待下さい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:18:24.77 ID:Bxx8sXr+a.net
猿が来て負けた🙉

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:19:11.01 ID:0fAFUBSO0.net
五輪が来ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:22:18.81 ID:PTm58gKHd.net
3年後とかやるなら山崎の戦い掘り下げろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:23:01.92 ID:gLbbOMAkd.net
秀吉は中国大返しやって家康は伊賀越えやって真田はどさくさに紛れてる頃か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:09.06 ID:jN8t7V/r0.net
麒麟て何?
ケモノ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:26:12.67 ID:1iurrOyg0.net
応援ありがとうございました
大河先生の次回作にご期待ください

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:27:09.99 ID:6LlBbp170.net
結局麒麟は光秀の意思を継いで何百年もの平かな世の基礎を築いた徳川家康だったってオチだろ
たぶん光秀は密かに生き続けて家康の天下統一を見届けたみたいな終わり方

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:27:33.30 ID:bT+2uyo+d.net
https://pbs.twimg.com/media/DgPy688VQAU2mQo?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgQ4tgvU8AACR5A?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/DgPy688VQAU2mQo?format=jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgStK22VMAAt6Pz?format=jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:29:49.10 ID:attvePl30.net
象さんが来ます

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:31:03.93 ID:l6AKJbPua.net
>>23
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:31:18.02 ID:pDoLhlTC0.net
麒麟どころか、猿すら来なかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:31:41.08 ID:attvePl30.net
大きい新解釈?あると、二次にも影響してまた別のキャラが出たりするのかな
織田信奈ちゃんに戦コレとかそういう美少女ので

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:33:17.64 ID:QXVIfnxY0.net
光秀→天海で
麒麟は家康だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:35:40.56 ID:6LnqZSRA0.net
磔は?磔はあったの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:35:58.31 ID:A0zBApu60.net
駒とマチャアキと謎の女スパイマジで要らんかったな
こんなんなら敵は本能寺にありとか言わず最後顔のアップ→OPに繋げて終わった方がまだよかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:38:09.49 ID:Wa/XZOk70.net
陰謀論者が湧くから生存エンドはやめろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:39:13.74 ID:WkMZXCKv0.net
義経だって死んだ
新選組!だって死んだ
西郷どんだって死んだ
それなのに光秀だけ生き残るエンドとか許されんやろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:40:47.59 ID:6LlBbp170.net
再来年のどうする家康へのエピローグ
家康役もジャニ繋がり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:40:56.28 ID:60M2gnUo0.net
いきなり3年経過する

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:41:16.49 ID:XQToytg10.net
史実通りじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:43:09.01 ID:pXcy64Fo0.net
細川家に『婿の忠興の将来考えて謀反したのに何で味方になってくれないんですか?』って泣くような手紙書いて送ったシーンは無いの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:44:15.05 ID:clm+LwDpd.net
石川さゆりも元気なんだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:44:33.07 ID:Vsfanyzk0.net
3年後ってのが中途半端すぎる
生きてた風で後は視聴者の想像にお任せしますってちゅうとはんぱよな。天海動きます

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:44:36.50 ID:bYxrBoi70.net
https://i.imgur.com/KrDJFdP.jpg
貼れと言われた気がした

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:02.34 ID:b5MK2YFF0.net
最後の最後まで堺正章と色肌youと芦田愛菜が出張って
ついに何も物語らしい物語がなかった
一年以上時間を無駄にした
クソを通り越した何か

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:23.14 ID:60M2gnUo0.net
後の麒麟ビールである

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:49.05 ID:ofKKpkEVa.net
天海エンドとか誰が得するんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:56.08 ID:nd84BOFIa.net
秀吉が麒麟だった!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:46:14.10 ID:b5MK2YFF0.net
とってつけたようなセリフのない黒田官兵衛とかやめろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:46:54.23 ID:RJMK8YwA0.net
先週、「麒麟」でなく「きこり」になった光秀w

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:47:01.83 ID:geNUQ3Le0.net
昔の通説のまんまであまりに古すぎる
ほんま無能脚本やな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:47:15.56 ID:uC2lwDJR0.net
動機全部のせをやってる時点で予想された最後だわなぁ。
カミーユのようになって負けるか天海になるかしかない。まだ見てないけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:47:15.78 ID:YohXWyBMK.net
あれ生存なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:47:38.66 ID:60M2gnUo0.net
信長も抜け穴から脱出してるさ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:48:49.00 ID:6LlBbp170.net
コロナの影響で大人数での撮影を自粛したから
大事な戦をナレーションだけで終わらす
撮影しても人数少なくて迫力が無い

可哀想っちゃ可哀想だった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:50:02.45 ID:f9Kdj52s0.net
だから麒麟はいつ来るんだ〜

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:50:19.84 ID:geNUQ3Le0.net
ノッブが典型的な悪者になっててもうね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:03.99 ID:f9Kdj52s0.net
タイムスクープハンターを大河ドラマしろよ
1話完結だぞ
ハゲの娘とか要らんぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:16.64 ID:geNUQ3Le0.net
センゴク光秀のほうがよっぽど魅力あったわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:54:47.61 ID:nd84BOFIa.net
>>51
来たじゃねーか中国からおお返ししてきて

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:57:54.02 ID:hxS4lL/80.net
モササウルスが来た。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:58:07.14 ID:MRmjMblW0.net
             ,  --、
         , -<------`ー 、 __,..、----==t- 、
        /           /::::::::;ィィl\::::::::::::::::::|  ``ヽ、
   ,r─‐y'′           j::::::ミ/ r┘ト〉:::::::::::::/人    \
   {  i j              |:::::::ミヽフ ノ/:::::::::::::::|  ヽ、     > 、___,.ィソ
   ヽ i」│              |:::::::::ヾ{__ノミ::::::::::::r'     ` ー-く:::::::r¬;:::r‐'
    ` ┤               |:::::::::::::::::::::::::::::::::::}         `ヽ、__/
        |                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
      l 、_          |丁TTヽ::::::::::::::::::::{
      '、   `ヽ, ---く\___入LL7/>--、::::∧   ,......_    ,rー、
       ヽ   レ'´  /      `匸了┌ 、__/  ` "´       ̄| ̄:::???
        ヽ    /         \! ト-<         _,..  ┴─ 、::/ヽ
         `ー '´               ` ー--‐ ''"´       `ヽ ミ
                                            ヽソ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:59:35.07 ID:b5MK2YFF0.net
地上波でもっかい見るからage
しかしひどいぞこれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:02:26.29 ID:YKQFEMx/0.net
>>48
心の中で生きてるんだろ多分

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:05:08.52 ID:+i1YXl4r0.net
BSつけたら信長が矢で射られたところだったがショボすぎて嗤っちまったわ
堺や駒も相変わらず出てたがもう大河なんかやめちまえよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:05:11.16 ID:fKkUl1N30.net
足利義昭が幸せそうだった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:06:50.41 ID:D9ATQgh+a.net
今から見ようと思ったらスーパー不評な件

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:07:49.86 ID:YKQFEMx/0.net
つかこの大河で明確に死んだの三人しかいない
義輝、松永弾正、ノッブ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:07:54.49 ID:f9Kdj52s0.net
舌ペロってのアドリブっぽいななんか


パワハラがきっかけならキンカン頭にしないと、、、
キンカンはどっかに資料ある話なのかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:08:44.40 ID:J8+PsLqG0.net
タイトルを麒麟が来……に変えればセーフ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:08:51.50 ID:f9Kdj52s0.net
>>55
あんな六ポン指がねぇ、、

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:08:56.56 ID:l7hkMVlU0.net
南無さんぽーーー!!!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:09:17.20 ID:PQK0ROVj0.net
光秀って後半生が物語として重要なのに最期含めて後半生ずっとダイジェストみたいだったな
駒いろは大夫とかやってる暇あったらもっと描くべき事件や人物あったろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:12:07.07 ID:NtpXA+XHM.net
道三死亡がピークだったか
信長秀吉に魅力がなさ過ぎた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:12:27.42 ID:MRmjMblW0.net
秀吉のハゲネズミ感だけはガチだった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:12:36.40 ID:b5MK2YFF0.net
芦田愛菜を最終回まで出すためにこれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:12:36.54 ID:YSJP1naH0.net
結局信長はホモだったのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:16:40.78 ID:3/fs99NM0.net
麒麟は来ないけど
ダーウィンは来た

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:17:19.61 ID:f9Kdj52s0.net
>>70
秀吉ほどてっぺん取ったのに書き手でイメージ違う人おらんよな
それぞれ全部感心しちゃうわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:18:59.28 ID:VEz8GG230.net
>>68
それ。
前半なんてよくわかってなくてそれこそ推測・空想なんだから。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:19:34.24 ID:VEz8GG230.net
>>39

北条時輔か。
このときは生き残って大陸へ渡ったな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:20:24.40 ID:VEz8GG230.net
>>33

天海役で長谷川使えよって思うな。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:21:01.42 ID:u2NOV6bQ0.net
今日最終回なんだよねこれ?
本能寺すらやってないのにこんなにのんびりしてていいの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:21:52.11 ID:l7hkMVlU0.net
>>73
コロナで撮影行けなくてCGの恐竜特集やってるから、ダーウィンも来てないぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:22:46.44 ID:35x3JdtC0.net
>>78
ナレで残ったものは片付ける

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:23:12.60 ID:5JJEhLeKa.net
近現代よく分かんないんだけど来年は嫌儲的に期待できるん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:23:13.16 ID:SeJIvEPuM.net
麒麟がこないで草

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:24:40.55 ID:s7aoUipX0.net
>>72
昔の男に光秀の取り合いで負けたのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:25:09.56 ID:THE1LTKk0.net
明智平で俺たちの戦いはこれからだ!エンド?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:26:04.93 ID:b5MK2YFF0.net
>>81
この配役を見る限り期待できない
https://www.nhk.or.jp/seiten/cast/
今年と同じで物語と関係ないチョイ役をたくさんつくらされてる
今年よりひどいかも?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:27:25.51 ID:s7aoUipX0.net
>>77
春日局が門脇になりそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:27:30.15 ID:hRVnxibx0.net
本能寺の原因がホモの別れ説だった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:29:26.89 ID:f9Kdj52s0.net
雨のしたしる
シーンやらんのかな
やりそうな脚本と思ったけどな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:31:25.38 ID:/aLi1hej0.net
麒麟が来る2あるなこれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:31:44.25 ID:GjSDM82qM.net
馬駆ける最後の生存シーンで全てが台無しだよ
くだらねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:33:51.87 ID:7bqhTibzp.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/bucket-full.png
>>81
23で高崎横浜でテロ計画したり
徳川にも新政府にも絡むし
会社いっぱい作ってるから結構面白いやろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:34:09.89 ID:6LlBbp170.net
とりあえずこれ以降歴史上にいない架空の人物をストーリーのメイン級にするのは勘弁

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:34:10.19 ID:f9Kdj52s0.net
官兵衛このシーンだけでなんぼ貰えるん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:34:14.48 ID:z8yY4oiFp.net
もう大河ファンタジーに名前変えろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:35:29.39 ID:s7aoUipX0.net
官兵衛と秀吉の配役逆にした方がいいな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:35:51.09 ID:rjhVqyEY0.net
>>14
まだ始まって間もないのにすでに迷走し始めてる気がするんだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:37:59.40 ID:b5MK2YFF0.net
この茶髪の蘭丸もヘタクソだけどいきなり先週からぽっと出てきたんだよなぁ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:38:01.47 ID:9FTjDLqF0.net
見てないけどどういう落ちだったの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:38:45.10 ID:l7hkMVlU0.net
敦盛舞えやオラァ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:39:31.34 ID:dmnbGq0a0.net
>>98
今NHKでやってるやろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:39:38.19 ID:f9Kdj52s0.net
信長役うまいなぁ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:39:54.85 ID:vEvJVAf3p.net
     n ./))
   r‐┘イレk(_
   .’,g`.器├┘Yヽ    麒麟が来る!!
 / *   ン┴ォ┼┬爻
. Lンノ ̄   `┼┤└〒ェ
              寸 ┌┼テュ
               寸└┘┌斤ュ,
                 寸┌┼┴‐代ュ,
                   ┼┘┌┼┼┼ュ
                 寸 .└┘└┘├
                     ┬┐┌┐┌┼┴┼┐
                     ┴┼┼┘└┼┐└┴┼┼┐
                  代.└┘┌┐└┘┌┐└┘└┼ ,
                     ┼┐┌┼┘┌┐├┘┌┬┐└┼‐、.,,,,,____ ,ィ冖ハ
                     ┼┘└┘┌┼┼┼┐├┼┘┌┤`'''''''''''''''''''''ゝ ィ´
                     ,┌┐┌ぃ┼┤├┼ヤ┴┘┌┼┤
                    /┼┘イ   .`¨¨’.T´┬千ヽt┼┴‐!
                 /┼イ  !         !. ┼┤  \┬┼ ,
               ,イXイ  |┼┘       ’┼チ'.    .` ,┌┼,
              {┘イ   |└!         ヾ┼ハ     `ヾ┬┴,
            \ ヽ   } /            ヘ┘ハ       `'┬ハ
                 \\ルイ            . ノ ,イ         ヽ ,
                  ヽ,\            ./ /            '.ハ.
                   ハ__`ーュ.         / /               '. 、
                    / f´ \ハ      / /             } ハ
                 /.丿 ィ  `’   ./ ノ                ノ__ .,’
               ∠ ヲ          ∠ ヲ              {_ イ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:40:28.51 ID:VTdKsYl2M.net
麒麟が来たらどうなるの?
逆に来ないとどうなるの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:40:28.72 ID:b5MK2YFF0.net
外からずっと注視するだけの光秀
なんで信長と対面させないんだろ
フィクションはこういう時に使えよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:41:19.15 ID:rX3331Ke0.net
官兵衛のセリフ は しかねえww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:41:39.46 ID:HUYRCQbD0.net
( ゚Д゚)「ようやく信長が死ぬんだ。めでたし」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:43:25.70 ID:8Yz+ycpG0.net
実際のとこ、逃げる最中に農民に刺されて云々ってのは徳川方の流言で
結局は徳川のものへまで逃げ延びれたんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:43:38.27 ID:ryPhZI+O0.net
>>98
信長死亡で残り5分。
大返しなし
山崎合戦なし
キーマンの細川・筒井セリフなし
全部ナレーションで済まして3年後光秀生きてるかもで終了

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:44:11.10 ID:rX3331Ke0.net
ネタバレ 麒麟は駒というオチwww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:44:59.61 ID:dmnbGq0a0.net
フィクションにするなら信長協奏曲の方が面白い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:45:12.26 ID:MD+SblIV0.net
>>61
秀吉のダチになるんだから分からないもんだよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:45:41.94 ID:b5MK2YFF0.net
光秀は何でピカピカの新品のプラスチックの兜かぶってんだろな?
泥水かけるくらいしろよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:45:50.41 ID:HUYRCQbD0.net
( ゚Д゚)「明日本能寺いこっ」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:46:11.26 ID:D9ATQgh+a.net
本能寺の変の時間ってこの明け方で正解なん?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:46:16.95 ID:IQZ/Rzfg0.net
南海坊天海パターンじゃないんか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:46:29.49 ID:bEjyPUWW0.net
本来はもっとあっけなく死んでいくんだろうな
あんな刀で複数人相手できる訳ないし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:46:33.05 ID:b5MK2YFF0.net
またこいつらだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:47:05.03 ID:PlUUhKzED.net
BSで見たけれどもマジで麒麟どこいったENDでこりゃやばいわと思ったよ
放送回数削られて撮影もコロナ対応で色々可哀想だったようだけれども
NHKの歴史バラエティ番組内再現ドラマレベルで終わってしまった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:48:43.80 ID:rX3331Ke0.net
結局、いろは・東庵・駒がメインの天下人に指図する 三匹が来た というクソドラマww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:04.47 ID:ZFLrplE70.net
綺麗に終わらそうとするからダメなのよ
最後は泥に塗れて死んだっていいじゃない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:17.96 ID:SewS4OP30.net
ここから朝廷は光秀を認めて信忠は攻める前に自害して有頂天からのどん底が面白いのに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:29.39 ID:b5MK2YFF0.net
またでてきた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:35.06 ID:l7hkMVlU0.net
BSで先にみたけども、ショボすぎてマジで終わったあと何の感想もない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:37.62 ID:iJTTGWoQp.net
https://i.imgur.com/xiwYFN2.jpg

槍の折れ方が納得行かない
中身こうなってるんだぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:41.11 ID:/EYC14cW0.net
麒麟は横山三国志で司馬懿が息子を見て我が家に麒麟児が生まれていたか的な奴と同じじゃないの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:47.31 ID:m14FFADs0.net
マジか?軍師官兵衛で山崎の戦が金髪豚光秀が次々と自軍不利の報告を聞いて
本陣で呆然と立ち尽くすシーンのみで済ませて散々馬鹿にされてた気がするけど
それ未満かよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:33.45 ID:P4Ce4EkA0.net
朝廷黒幕説を採用したんか 全然見てないけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:48.76 ID:rX3331Ke0.net
貴重な残り時間を、光秀じゃなくて架空キャラの日常に充てるww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:51:04.67 ID:XCUvgHGp0.net
>>79
それでモササウルスだったやな
あとモササウルスの研究の男の子
灘だかで大学でも頑張ってらみたいなのを見たが違うう人だったのかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:51:46.56 ID:b5MK2YFF0.net
ナレーションでどんどん流すよ!!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:51:47.23 ID:D9ATQgh+a.net
>>124
下っ端なら安物使ってそうだけど
なんかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:00.52 ID:Ks9VErmP0.net
最終回だから見てるけど学芸会レベル
染谷って本当に大根役者というか芋だな
屋内でモタモタ槍振るいまくって殺しまくり
なんであんな無双シーン作ったんだろ?

光秀は空気
プペルカルトの広告塔も順調に不細工

んで、本当にこれで終わるつもりなんだろうか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:07.79 ID:PlUUhKzED.net
帰蝶が「お前らが作ったゴミはお前らで片付けろ」ってやってるのはちょっと違うくね?お前思いっきり育成してたやん?みたいな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:37.03 ID:/sUgj/Nn0.net
駒ってなんだったの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:52.94 ID:b5MK2YFF0.net
三年たってまたこいつだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:56.71 ID:SewS4OP30.net
戦国時代の天下を取るって和泉河内摂津山城大和支配するって事ですよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:59.48 ID:bjx5Asr00.net
本能寺後、ナレーションで最後終わったw
ひっでぇなこれ
史上最低のドラマだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:53:05.09 ID:9FTjDLqF0.net
>>108
なんだそりゃww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:53:23.32 ID:8SfOO/pz0.net
すっげー不親切な終わり方だな
例えば、日本の歴史よく知らん外人が見たら、最後何あったかさっぱりわからんで

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:53:37.72 ID:rX3331Ke0.net
帝は従五位以上じゃないと会えません

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:54:20.70 ID:+GzhwaFd0.net
キリンというのは誰のことなの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:54:24.63 ID:cAslaerl0.net
「光秀は敗れた」で終わらせる光秀の物語www

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:54:53.20 ID:SewS4OP30.net
光秀ナレ死は流石にねえ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:54:53.71 ID:rX3331Ke0.net
>>141
駒というオチ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:55:01.58 ID:nBWVi5oHd.net
ブヒヒヒーン パカラッパカラッパカラッ ドゴォ!! 雷ピシャーン!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:55:04.36 ID:u2NOV6bQ0.net
明智で山崎やらないって?だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:55:13.53 ID:e9iYGRfe0.net
ナレ死でも良いんだけど、流石にWikipediaみたいな文章だったな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:55:33.70 ID:U0WquoR70.net
???
光秀主役なのに本能寺からの滅びシナリオすっとばしたんだけど???
何がしたいのこれ???

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:55:35.67 ID:VEz8GG230.net
>>127

一番の黒幕は帰蝶だったな。
帰蝶が
「父上だったら毒をもった」
「(信長を)つくったおまえが始末するしかない」
と光秀をそそのかす。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:56:29.06 ID:b5MK2YFF0.net
うちの事務所の子役使ってくださいよぉ
みたいなのを最後の最後までやってるでしょ
クソなんだは

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:57:05.77 ID:rX3331Ke0.net
ひどい終わり方

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:57:09.92 ID:bjx5Asr00.net
駒で締めるのか
糞過ぎるだろww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:57:28.89 ID:u6V7upqM0.net
>>148
合戦シーンはお金がかかるからカットだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:57:30.24 ID:b5MK2YFF0.net


155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:57:43.84 ID:u2NOV6bQ0.net
なにこれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:57:49.65 ID:f9Kdj52s0.net
駒で終わるとか酷くね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:57:50.75 ID:ACj1ibYB0.net
ええんか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:57:57.86 ID:/NqCLzPt0.net
麦ちゃん可哀想

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:57:57.98 ID:kA31fYua0.net
ひどい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:09.17 ID:FDMbIkhR0.net
秀光は逆臣で人気ないとは言えナレ死は流石に不憫だろと思いきや実は生きていた的などうしようもない終わり方www

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:15.83 ID:+GzhwaFd0.net
完のシーン切るの早すぎてSSもとれなかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:21.76 ID:rX3331Ke0.net
こんなひどい内容、2011年のお江以来ww

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:26.29 ID:JmoD2h+M0.net
俺たちの戦いはこれからだ!!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:27.40 ID:MDvbmJNU0.net
スタッフ全員薬キメて最終回作ったんか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:33.16 ID:s7aoUipX0.net
うーんひどい最終回だった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:35.80 ID:XLrriuU00.net
これは酷い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:38.97 ID:cAslaerl0.net
前から撮っちゃったよw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:46.23 ID:15uTlGnA0.net
生存説エンドって酷すぎる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:51.71 ID:PpEtp+l00.net
見てないけどジャップドラマが糞なのは分かってた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:58:56.22 ID:ACj1ibYB0.net
まぁ実際捕まってもいないし死亡も確認されてないからいいのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:01.60 ID:s7aoUipX0.net
もう太平記で口直しすりゅ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:05.74 ID:YSJP1naH0.net
ええ…終わり方クソすぎだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:07.20 ID:Db8Rz61d0.net
酷過ぎて草も生えない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:08.48 ID:A/B7r8wj0.net
NHK「皆様の視聴料で立派な大河ドラマ麒麟が来るを作りました(鼻ほじ)」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:28.98 ID:uYKNVxQX0.net
なんちゅう終わり方や

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:32.56 ID:PlUUhKzED.net
お前ら大好き山崎の戦いだの中国大返しだの敦盛だのナレ死だのはぶっちゃけどうでもいいっていうか
これでいいよとは思うんだがタイトルだけはもうちょっとまともな回収で落として欲しかった
「平らかな世の中」を実現させる種をあちこちに撒いて実らせたのは光秀でしたってことにしたいんだろうけれども
散々タイトルをネタにしたコラボしてたんだからさ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:32.57 ID:u2NOV6bQ0.net
生存匂わせる程度ならまだしも
がっつり生きてんのはどうなの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:35.56 ID:vUh1/axx0.net
コロナで大幅カットされた脚本家のメッセージが表れてるんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:39.02 ID:/NqCLzPt0.net
麒麟��とはw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:39.32 ID:ACj1ibYB0.net
剛?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:55.27 ID:X68yawpZ0.net
https://i.imgur.com/LXeWRIU.jpg

NHK調子乗りすぎ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:00:19.45 ID:/NqCLzPt0.net
>>181
これ公式?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:00:22.04 ID:dmnbGq0a0.net
あ!次のやつ音楽佐藤直樹なのか
視聴確定やん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:00:45.94 ID:f9Kdj52s0.net
タマ像が芦田愛菜激似でびびった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:00:48.66 ID:rX3331Ke0.net
麒麟は駒って事だろw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:00:54.97 ID:8vjxmOoo0.net
話題になれば勝ち
どこかの炎上系芸人みたいだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:08.53 ID:ACj1ibYB0.net
家康暗殺指令に逆らったわけだから
250年の太平の時代を作った家康がキリンやったんやろ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:14.24 ID:GDQlvM9Sr.net
麒麟はなんだったんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:40.19 ID:VEz8GG230.net
>>177
あれは駒が幻見ただけかもしれないし、あれだけではなんとも。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:42.97 ID:ENFL+7pd0.net
>>188
キリンビールが売れるという予言

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:43.36 ID:90bDIG4G0.net
生き残りエンドなら和尚の姿で家康の側にいるのを臭わせて終われば良かったのに中途半端やな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:44.73 ID:F70F9ZhmM.net
麒麟ってなんだったんだよ😅

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:51.24 ID:jwjbk5UfH.net
キリンいた?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:53.25 ID:Oqc45CZC0.net
近年稀に見る糞大河でワロタ
次から見たくねえからスクランブルにしろよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:04.92 ID:AX/b9Vwp0.net
麒麟は呼んできましたか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:06.28 ID:bjx5Asr00.net
麒麟は次回予告の渋沢栄一

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:06.78 ID:6rk+B2TL0.net
最後の5分くらい雑すぎ
おまけに生きてましたエンドって

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:08.15 ID:ACj1ibYB0.net
ちょっとFFTっぽかった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:15.39 ID:YSJP1naH0.net
なにあのうおーって敗れたナレーションは…
カタルシスも何も無いだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:26.39 ID:ioXrAnUO0.net
最期は無残に殺されるけど、領民からは慕われ墓も多い武将なのにな。
そこまでちゃんと描けば良かったのに。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:27.13 ID:35x3JdtC0.net
ここまで書けない脚本家とは思えなかったよね
太平記の人なんだろこれ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:32.71 ID:0X8hH1+c0.net
中途半端だな
余白とかじゃなく中途半端

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:37.64 ID:6LlBbp170.net
青天を衝けはどうかなぁ
渋沢栄一とかいまいち興味ないしな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:39.18 ID:TA73pxSy0.net
これはひどい…
これなら敵は本能寺にあり!
で終わったほうがまだよかった…

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:41.75 ID:ACj1ibYB0.net
もうFFTを大河にしたほうがいいな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:45.81 ID:HX+Iwfytd.net
なんつーかハイビジョンや4kに制作力追いついてないよな

国民はNHK受信料下げろとかケチケチ言わずに
国家の威信を掛けてバラエティより大河ドラマにしっかり予算付けろと声を上げた方がいい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:02.02 ID:VEz8GG230.net
もっと帰蝶が出てこないとな。
急に決まった代役でスケジュール厳しかったのはわかるが。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:20.40 ID:e9iYGRfe0.net
めちゃくちゃ良い題材だったのにめちゃくちゃにしたな
龍谷大学、親のコネでNHKに入った制作統括に問題があったんじゃないでしょうか??

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:31.72 ID:35x3JdtC0.net
>>203
幕末明治という時代自体は面白いから
脚本家次第だね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:33.72 ID:7bqhTibzp.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/bucket-full.png
>>190
キリンは渋沢栄一も関わってるで

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:37.29 ID:rX3331Ke0.net
架空の町人3匹が天下人に指図してる時点で歴史考証ひどすぎw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:40.76 ID:5I0clK+60.net
マジで酷すぎた
配分考えろよ
しょーもな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:48.02 ID:siYjjSN10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1582年本能寺の変 → 1600年関ヶ原の戦い

豊臣の天下って、たった18年じゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:52.59 ID:FDMbIkhR0.net
渋沢栄一とか盛り上がりようがなさそうだな
明治維新で活躍した訳でもないし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:41.76 ID:90bDIG4G0.net
まあせりふの中で家康が麒麟を実現させるって匂わせてたな
ならば完全に天海和尚エンドで良かったんだがなあ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:49.41 ID:HX+Iwfytd.net
>>201
高齢な上にコロナで撮影の制限も強いからしゃーないと思おう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:52.99 ID:15uTlGnA0.net
秀吉を悪役描写しておいて山崎の戦いカットって何考えてんだか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:54.39 ID:VuXVo3VT0.net
戦の無い世を家康に託したのに次は大政奉還近辺から始まるという

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:55.78 ID:Ccr89HKH0.net
渋沢栄一は我が埼玉の誇り
らしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:57.75 ID:/NqCLzPt0.net
大河ドラマ安倍晋三はよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:59.47 ID:yk6Eozfq0.net
最終話だけ見たんだけど麒麟ってなんのことなん?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:05:09.34 ID:uFuXbYSn0.net
全員焚き付けていざ殺したら知らんぷり

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:05:13.75 ID:Qg9ZSff7r.net
面白かったわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:05:14.48 ID:/NqCLzPt0.net
麒麟は安倍晋三

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:05:24.48 ID:HUYRCQbD0.net
黒田官兵衛と真田のほうがよこった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:05:36.80 ID:KfNXghRB0.net
渋沢栄一って渡部以上に下半身ガバガバってケンモジさんが言ってたけど本当なのだろうか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:05:48.38 ID:Ccr89HKH0.net
コロナに振り回された大河ってことでいいのかな?
桶狭間の合戦までは間違いなく面白かった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:06:01.77 ID:xZzw63JWp.net
>>191
結構それ期待してたんだけどなぁ…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:06:03.74 ID:688c4moSr.net
金返せ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:06:11.18 ID:VK6g6jZ70.net
これじゃ天海になったかどうかはっきりしねぇじゃねーか
 

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:06:13.73 ID:IIikdFkD0.net
面白かったw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:06:24.28 ID:xmnF0iNd0.net
細川ガラシャのブスっぷりと棒さが酷かったけどあれだれだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:06:26.06 ID:hRVnxibx0.net
信長の死の後が、オリキャラの為のシーンしかなくてやばい
天皇と正章の会話
将軍と駒の会話
光秀?を駒が見つけるシーン

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:06:27.20 ID:35x3JdtC0.net
渋沢栄一の人生はなかなか面白いぞ
歴史のメインストリームにも関わるし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:06:55.35 ID:ggAuP3Pb0.net
結局駒何のためにおったんや・・・

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:07:02.30 ID:AEBHezEX0.net
あらゆる説をぶっ込んで「真相はあなたの判断に委ねます」オチか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:07:11.34 ID:hohVLa680.net
小早川のくだりは何を言いたいの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:07:15.61 ID:siYjjSN10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>232

芦田愛菜だよ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:07:25.25 ID:AEBHezEX0.net
コロナによる撮影問題や五輪による短縮とか関係無くアレじゃね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:08:29.09 ID:pd1dybuC0.net
前半は道三で後半は信長
これ国盗り物語じゃね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:08:38.44 ID:u6V7upqM0.net
次は渋沢栄一か
幕末物は爆死確定だけど新紙幣プロパガンダのノルマがあるんだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:08:42.71 ID:/NqCLzPt0.net
>>226
異常にコミュ力と金ありそうだし
愛人めちゃくちゃいただろな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:08:53.89 ID:6LlBbp170.net
渋沢 栄一は、日本の武士、官僚、実業家、慈善家。位階勲等爵位は、正二位勲一等子爵。雅号は青淵。 ウィキペディア

元祖上級国民か

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:08:58.22 ID:HUYRCQbD0.net
( ゚Д゚)「キリンとは中国の伝説の神獣」
(´・ω・)「美濃の稲葉山の名前が今は金華山」
( ゚Д゚)「金華はキリンが生まれ変わって生まれた花だという言い伝えがある」
(´・ω・)「斎藤道三さんは言いましたよ。商業を発達させて美濃の街を富ませてみせる、と」
( ゚Д゚)「つまり岐阜はイオンモールだね。岐阜城の途中にあります」

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:08:59.21 ID:xmnF0iNd0.net
>>238
え、あれ芦田真菜だよの人か…
大河はそれなりの役者と完全に場違いが半々くらいでいつも酷いことになってるわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:09:07.43 ID:zA5gGNf30.net
駒が来るだろこれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:09:15.59 ID:VuXVo3VT0.net
まぁ信長が光秀自らが生んでしまったモンスターで本能寺の変はそれにカタを付ける話だという解釈は良いと思うよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:09:34.04 ID:fDqsVFwA0.net
第二部やらないとダメな終わり方

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:10:18.15 ID:IfAt/yM+r.net
最後はCG麒麟が駆け抜けてドローン俯瞰で雲突き抜けて夕陽か朝焼けで完でええやろ…あんなに元気だと余韻ねぇよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:10:19.98 ID:/NqCLzPt0.net
>>243
まあ生まれは農民だからな
農民の中でも上の方だったっけ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:10:37.69 ID:+GzhwaFd0.net
>>226
たくさんの女を孕ませておいて認知したのは・・・

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:10:45.63 ID:+8OzZxNv0.net
最後ほぼFFTだったな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:10:45.79 ID:iJTTGWoQp.net
自称郷土歴史研究家が博物館の学芸員相手に迷惑電話して来てるようなストーリーだったな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:10:48.21 ID:g6cAB2Ac0.net
麒麟=渋沢栄一説

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:10:48.75 ID:F9my+to10.net
家康饗応役を皆の面前で罷免された理由は出た?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:11:01.23 ID:H59Mxteo0.net
本能寺の変に行き着く辺りは良いBLだった
というかBLに徹していれば怪作になり得たのでは?
ちょっとホモが過ぎたから無難にしとこうみたいな意図が完成度を薄めている感がある

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:11:12.28 ID:90bDIG4G0.net
本能寺から3年後じゃなくて、
関ヶ原後くらいに、和尚の後ろ姿で江戸全景を眺めて麒麟が空に走ってるなんてファンタジーなエンドでもよかったのに

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:11:37.77 ID:DTuCw3ki0.net
フェイスガードつけて合戦の撮影しろよw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:11:45.49 ID:VuXVo3VT0.net
>>255
家康をビビらす為だと

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:12:18.69 ID:YKQFEMx/0.net
>>237
関ケ原の予言

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:12:48.90 ID:dtyyWE+G0.net
コロナで削った分シナリオ圧縮した悲劇
ほんまついてないドラマだったな
去年のゴミと入れ替えたらみんな満足だったのにwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:12:57.11 ID:IkOUf+UlK.net
脚本家が沢尻降板やコロナでやる気なくなったんやろ
そうとしか思えん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:13:07.45 ID:ioXrAnUO0.net
>>214
最高額紙幣の肖像に商売人を据えるという、現政権の思想が糞気持ち悪いね。
大河で渋沢やる事自体はまぁ良いけどタイミングがどう考えても政権へのごますりでしかない。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:14:04.89 ID:Ccr89HKH0.net
>>260
隆景のほうじゃないの?
しかも血縁ないし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:14:23.07 ID:6R8aQzx90.net
コロナで大変でしたね。おつかれさまです!

と言う声が多いが、沢尻エリカで大変でしたね。お疲れ様でした!と言う声はないのか。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:14:41.72 ID:zA5gGNf30.net
>>260
でもあいつは養子だからなあ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:14:54.12 ID:4TiJdomP0.net
最後の最後まで駒にうんざりさせられる大河でした
駒さんの出演は44話中43話でしたっけ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:15:03.35 ID:5XHrj6Dv0.net
オープニングの長谷川が顔を上げるシーン。
あれは光秀が信長を討つと決意するときの表情だったんだよ。
これが大発見だった。
毎回オープニングで決意の表情を見せられていた。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:15:06.37 ID:K7p0O7dW0.net
義昭出てきてから詰まんなくて見てねー笑
道三死ぬまでは良かったんだが😲

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:15:15.25 ID:ce08l5nGr.net
光秀が謀反を起こした理由って
天下に手が届くところまできて
信長が信忠に家督を継がせる体勢に入ったってのが大きいと思う
当時皆が参考にしたであろう明の太祖の国造りの例からして
大粛清が始まる予感を感じてたはず

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:16:04.88 ID:6R8aQzx90.net
沢尻もコロナも、十兵衛の書いてくださるなという呪いなのではないだろうか。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:16:33.78 ID:uFuXbYSn0.net
しかし明智がピエロのほもの解釈でよかったんか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:17:30.81 ID:6R8aQzx90.net
そのまま長宗我部と毛利、足利勢と合流してたらよかったのに。細川はどのみち動かんだろ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:17:56.45 ID:UInktaW+0.net
最終回の一番肝要なところは
秀吉の「光秀が天下をぐるっと回してくれるぞ」だろ
すごく結果論だが、確かにそういう見方はある

しかし予想通り、しょうもなかった
真田丸の時も最終回はしょうもなかったが、それなりに期待してたからこその落差があった
今回は期待もしてなかった

コロナの影響なら勿体ないな
実際、再開前と再会後で話の面白さが全然違う
圧縮されて良くなる事を期待してたんだが、裏目に出たか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:45.67 ID:zA5gGNf30.net
光秀がついたやつは最後追い出されるか殺されるかする
細川はうまいこと逃げ切ったな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:30.58 ID:mSvoTAoz0.net
お尋ね者が止まってる宿に幕府の役人の渋沢栄一が
新選組を案内したって話あるのかな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:38.88 ID:VlCh8Jsm0.net
>>61
これは良かった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:53.14 ID:plDio4LM0.net
藤孝は秀吉後も家康も上手いこと立ち回ってるからな

279 :あに :2021/02/07(日) 21:19:54.25 ID:XTJXI3og.net
まあ話数削られたから…
おくすりはいらなかったけどな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:17.01 ID:D9ATQgh+a.net
>>215
それならまだ納得する人多かったよね
街中で見かける姿が仏門に入ってそうにすれば良かったのに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:36.99 ID:9q/ezaywa.net
足利義昭の小早川ディス発言必要?(´・ω・`)

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:56.70 ID:6JEfdfVCM.net
最終回は光秀よりも信さんが目立っていたね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:48.36 ID:GiKh7ejd0.net
最後はSFのとぅるーエンドっぽく切ない終わり方をしたねえ
アニメ見てる人間からすると、俗にいうクソアニメとかに近い感覚。回ごとに品質が安定してなかったり色々雑な部分も多いが
ハマり役を次々出してきたり、真田とは対極的に即興的なネタでどうにか楽しませようという気概を感じた
俺は結構好きだったよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:52.18 ID:mFyg2yxh0.net
家康が麒麟でしたってこと?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:57.88 ID:Ccr89HKH0.net
>>274
休止前の桶狭間までは最高に面白かったと思う
信長の描き方とか新鮮だったし
休止で半沢に浮気してる間に視聴熱が冷めていったわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:15.09 ID:Vsfanyzk0.net
無言官兵衛は例の言わせると見せかけてハゲネズミの腹黒さを演出したいが為だろ
最終3話でいろんな群像を描いておきながらの丸投げエンドはよくないとおもいます。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:27.75 ID:VlCh8Jsm0.net
>>149
お前も作ってただろwと思ったわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:42.59 ID:bh2yTqWhM.net
脚本家が太平記の人だったり瀬戸内少年野球団2の人だったりでいくらなんでも高齢者に頼りすぎだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:53.52 ID:dtyyWE+G0.net
>>281
光秀死んだ後の展開1話やるつもりの残滓だと思う
関ヶ原のとかの前振りだろ
正味5,6話削られてるからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:35.50 ID:s5Tlvg+i0.net
この話の骨子は信長は光秀の操り人形で光秀はお駒の操り人形
そして最後の勝ったのがお駒ちゃんだったと言う話

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:50.27 ID:P1dKW4ht0.net
ナレーターが来た

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:04.49 ID:Ami9Wy3I0.net
四国問題前面に出しても中間管理職の悲哀みたいになるし
佐久間家なんかも光秀の讒言で追い落とされたって家譜で言ってるし
光秀をいい人に描くよりも出世に貪欲なピカレスクロマンが見たかったな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:06.71 ID:F9my+to10.net
>>259

ありがとう
しかしなんとまあ・・・

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:04.19 ID:Dhaut8QR0.net
nobuの殺陣で力尽きた感出てるがほぼ主人公ナレ死だな
明智叔父とか妙に投げっ放し補完せんの

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:07.62 ID:DGzam6oE0.net
南光坊天海ルート?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:28:42.58 ID:YKQFEMx/0.net
一応秀吉と幽斎さんがノッブ付いていけないやべぇみたいなシーンはあった
それでいつもの号泣秀吉に官兵衛がこれはチャンスみたいなシーンがなかった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:28:47.05 ID:Tl3MrkTK0.net
麒麟なんて来ませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:29:04.83 ID:zmSKO6jGM.net
>>85
平泉成を栄一にしろよ
そっくりじゃん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:30:28.00 ID:XCUvgHGp0.net
>>182
石田三成とかのなりきりの人だと思うよ
中に人はいると思う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:35:52.15 ID:XLrriuU00.net
前半で無駄な架空人物だしてクソみたいな話の引き延ばしやってたツケ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:36:25.64 ID:fyIEQeln0.net
俺は渋沢アンチだけど次の大河には少し期待してる
場合によっては一話切りもありえるが

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:37:57.07 ID:sJ4y+BAp0.net
中盤だらだらしすぎて
金ヶ崎くらいからすげーダイジェストみたいになってたよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:38:01.68 ID:PMkLXYJc0.net
さすがに坊主だと生々しすぎるからなあ
気分的には意外なてんかいキターと言いたいところ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:39:42.83 ID:UBv8tfSS0.net
岡村は序盤に出まくってた割にたいした活躍もしなかったな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:40:41.24 ID:m14FFADs0.net
今回に関してはしょうがないと思うけど、毎年のように中盤くだらないことに尺を費やして終盤駆け足になっちゃうのはなんでなんだぜ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:42:54.17 ID:qTxiyYUU0.net
信長の裏切りものが主役の糞ドラマなんかどうなってもいいわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:43:20.77 ID:gbjNAgr6a.net
渋沢栄一の事ほとんど知らんけど
逆に知識がない分ストレス無く見れるかもな
戦後時代の武将だと色々知ってるぶん大河でイライラする事あるし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:45:17.44 ID:s7aoUipX0.net
直虎もそうだったけど家康が本能寺に気づいてちゃダメだよな
伊賀越えする必然性がなくなる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:45:58.50 ID:vNo32G8f0.net
役者が良かっただけにこのラストは無念
尻切れトンボ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:47:54.17 ID:ZmM32E9f0.net
コロナと重なっちゃった不運もある

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:51:23.33 ID:GiKh7ejd0.net
そういや伊賀越えは隠し砦の三悪人のオマージュみたいなシーンあったな昔
あれも真田丸だったかね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:52:52.36 ID:5szjox4+0.net
光秀の最終回じゃなくて信長の最終回だよなあれは
光秀なんもしてないやんけ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:54:18.59 ID:WTirKn6P0.net
岡村が託された手紙って何だった?
最後の方見逃したっぽい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:55:34.47 ID:h3WE2cu+0.net
で、結局麒麟ってなんやったん?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:58:25.49 ID:4j4OMWso0.net
ダーウィンが来た!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:00:23.55 ID:7McN+R9n0.net
>>314
家康のこと

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:02:44.05 ID:0X8hH1+c0.net
家康かもしれないし天海かもしれない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:03:27.75 ID:qTxiyYUU0.net
『キリンは時々ハトを捕食する』


天地創造デザイン部より

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:04:25.44 ID:8SfOO/pz0.net
ヤフコメ大絶賛でワロタ
あそこ異常だわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:09:31.39 ID:6LlBbp170.net
>>313
信長を殺すから貴方は火の粉がかからぬよう一旦岡崎に逃げといてくれ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:09:54.93 ID:ujpo94o80.net
盟友藤孝に裏切られて、目を掛けてやった筒井順慶に洞が峠決め込まれて憤るシーンが見たかったのに

あれなら鶴瓶の息子まで使った順慶の絡み全く要らなかったろ

頑張ってたのにポジション上がって疎まれて噛み合わずに空回りし発狂した中間管理職のドラマを期待して損した

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/07(日) 22:17:49.38 ID:w2Xk9hlKp
NHK大河終了を記念してKindle無料ダウンロード中
〜この物語は本能寺の変から始まる〜

麒麟の門
https://www.amazon.co.jp/dp/B076LDBYD1
: 日光陽明門の彫刻大工 左甚五郎異聞

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:20:06.93 ID:pjpflqWR0.net
大河ドラマ織田信長じゃん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:37:00.49 ID:n6WNOF0i0.net
実は家康討つ指令が出てたって信憑性ある?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:49:40.23 ID:MRmjMblW0.net
>>319
あそこはいろんな意味で頭に血の登りやすい人の収容施設やからしゃーない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:30:28.44 ID:RfQk3yce0.net
>>17
評価する

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:38:39.85 ID:s7aoUipX0.net
なんというか主人公よりも義昭の方が丁寧にかかれてたな
これのテーマ義昭と信長の痴話喧嘩だろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:47:32.36 ID:rsrWIG0M0.net
>>257
ネバーエンディングストーリーかよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:15:21.83 ID:5spl9P4t0.net
最後のシーンが昨日の明智スレに貼られてた画像そのままだったけど
あの画像どうやって手に入れたんだろ
関係者しか見れないはずだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:33:31.25 ID:nyA2FsQX0.net
リークはまずいなあ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:36:23.91 ID:ikDF/b0y0.net
>>52
コロナのせいで尺が足らんのか知らんが
途中から無理やり悪役に仕立て上げたよなあ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:40:41.40 ID:sDSBQ1HE0.net
>>320
家康襲ったのって明智軍じゃねーの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:01:03.71 ID:MYFgruZq0.net
>>329
へーと思ってスレ検索したらまだあったから見てみたが単純に朝に先行でやってた4K版の放送をキャプしただけじゃないのかね
仮に4K放送前に漏れてたのなら記事になってもおかしくないレベルだと思うわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:07:29.68 ID:Hv3nZB5J0.net
>>332
百姓の落ち武者狩り

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:13:22.92 ID:sEumD2Fv0.net
最終回どうするか考えずに脚本書いてた無能でよく怒られなかったな(´・ω・`)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:23:16.73 ID:HiB+fx+40.net
>>39
これは何?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:28:23.87 ID:xe/JyIZM0.net
>>332
家康は襲われてないぞ
身の危険を感じて自ら逃げた
もし家康を襲う気なら最初から堺に兵を向けてただろうし
光秀は家康を襲う意思はなかったのではないかという見方もある

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:28:43.15 ID:er5nAlKD0.net
>>327
脚本は室町末期、義昭か道三やりたかったらしいからな
安土桃山に差し掛かるとダイジェストになったのも納得

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:35:17.01 ID:asl6j3Ot0.net
カメラが信長ばっかり追っかけてるのがほんと笑える

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:36:13.95 ID:z2edFZmsp.net
>>85
群像劇っていうんやで
明治以降を扱う大河は一人の人間が歴史をグングン動かすわけではないので大体そんな感じになる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:07:47.77 ID:92sCrx3y0.net
第1話→竜馬が行く
最終話→竜馬がいく

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:10:47.22 ID:1FE0BB/j0.net
天海大僧正所用の兜『麒麟前立付兜(きりんまえだてつきかぶと)』
https://sengoku-g.net/blog/2018/01/helmet.html/helmet1_m

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:43:16.11 ID:HiB+fx+40.net
左馬亮の終末エピソードとかも面白いんどけどな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:47:49.08 ID:5S5FDJM5a.net
丹波山中の烏天狗説からの馬で駆け抜けエンドは
ファンタジー過ぎて斬新だったな

落ち武者狩りも時間喰うからなんだろうけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:52:07.78 ID:jYf+I/cU0.net
結局岡村は服部半蔵だったの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:06:59.25 ID:sA1H2HlXp.net
ジョングラムのOPと劇伴だけはよかった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:13:51.01 ID:E6cFJYUl0.net
>>85
モーリーに吹いた
意外と演技いけるのか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:15:55.85 ID:3uPoF2LhM.net
で、麒麟は?ってなるよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:20:06.87 ID:gMcFV9yt0.net
買い食いして馬で帰宅ENDw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:20:51.51 ID:3uPoF2LhM.net
>>337
お前を饗応したせいでムキー!とはならんかったんだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:21:24.48 ID:3uPoF2LhM.net
>>343
馬で琵琶湖を横断したとか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:21:32.06 ID:6nQfoRlOa.net
エグスプロージョンの大人数での壮大なエンディングは?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:49:15.97 ID:/PjsxK4od.net
>>325
あんなの全て仕込みだろ?工作工作

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:18:11.92 ID:Q8aP/Px10.net
1.京都宇治の専修院と神明神社には、山崎の戦いの後に明智光秀を匿った伝承が残されている。

2.『和泉伝承誌』によると、山崎の戦いの後に明智光秀が京の妙心寺に姿を現し、その後光秀は和泉に向かったと書かれている。

3.本徳寺(現在は大阪府岸和田市にあるが、開基時には大阪府貝塚市鳥羽にあった)には、一時、明智光秀が潜伏していたという
伝承があり、「鳥羽へやるまい女の命、妻の髪売る十兵衛が住みやる、三日天下の侘び住居」という俗謡が残っている。

4.比叡山の叡山文庫には、俗名を光秀といった僧の記録がある。

5.光秀が亡くなったはずの天正10年(1582年)以後に、比叡山に光秀の名で寄進された石碑が残っている。

6.岐阜県山県市中洞には、光秀が落ち延び、「荒深小五郎」と改名して関ヶ原の戦い頃まで生き延びたという伝承がある。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:23:46.41 ID:Ef3371gX0.net
自らの行いで一族郎党ほぼ皆殺しの中のうのうと生き延びるとしたら道糞並みの生き恥晒しだよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:26:52.31 ID:9RtiZBMVa.net
>>355
兄弟や親子間で戦するのも当たり前の時代だし
大将を生き延びさせるのが家臣の役目でもあるからなあ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:50:02.65 ID:3KiQm6WVH.net
>>268
俺もハッ!とした
それ以外昨日の最終回に感じたものはない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:08.23 ID:HiB+fx+40.net
出家して僧侶になったはずあり得る
比叡山焼き討ち贖罪もあったのだろう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:57:06.02 ID:3KiQm6WVH.net
>>85
ペリーはモーリーか
開国シテクダサイヨーって合ってるわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:59:49.51 ID:r9eO2/fBd.net
蘭丸チンポ大好きなチビ信長のショボい死に様

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:05:34.98 ID:U6pzvgUN0.net
駒のアップいらんかったわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:33:10.00 ID:O/PVamZd0.net
麒麟って結局なんのことなん?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:37:14.43 ID:7RBD7IhT0.net
キリンを迎えるのが家康で光秀がキリンだったエンドだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:22:54.31 ID:nkCJqJiZM.net
>>48
駒の夢だよ。
あのエンディングで生きてるって怒る人って中学生以下の想像力しかない。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:31:56.04 ID:K3s/lmab0.net
パカランパカランて…なんやねんそれ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:35:34.65 ID:pDGi7rZnH.net
来年は安倍晋三にしろよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:58:40.82 ID:1YCFB6fVd.net
消化不良すぎてもったいないな
ある程度描ききれたの義昭くらいだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:05:23.24 ID:zg315elTa.net
>>345
伊賀越えの解きに家康の側に居たってことはそうなんだろうけど
ラジオの発言のせいで中盤の岡村の出番ガッツリ減って本名は不詳のままにせざるをえなかったんだろうな

似たような感じで帰蝶の出番も減っただろうし
コロナ感染で藤孝も中盤でかなり出番減ったんだと思う

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:16:29.22 ID:YsZd2tbMp.net
「麒麟が来る」って、実は信長にとっての麒麟じゃなかったのかな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:42:04.22 ID:rtrvNgtRa.net
>>369
麒麟は雌雄のある動物で信長は雌の麒麟を表す麟の字を花押に使った
麒麟は信長ではあるが信長にはつがいとなる雄が居なかった
いみじくも信長の花押は尻を突き出す屈んだ形になっている

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:50:17.29 ID:UirKiRaTM.net
本能以外は聞き手役でしかなかった光秀。
ただの歴史の傍観者であの地位に居るわけじゃないんだから、
もっと活躍しているシーンを描けよと思う。
駒とかどうでもいい架空人物の活躍なんて誰も期待してないんだし、主人公を履き違えるなと。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:51:49.08 ID:vya53VIzM.net
細川と筒井は今回も来なかったの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:54:08.79 ID:bwxgFaLN0.net
明智が漫画やゲームで優秀な扱いだが
優秀さを感じられなかった大河だったな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:55:30.71 ID:SEy3Ewvx0.net
>>298
村上ショージがベスト定期

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:58:01.50 ID:8lqyqtIwx.net
>>338
戦国物は「信長秀吉家康」か「信玄謙信」にかからないと
企画が通らない現状だからしゃーない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:59:54.07 ID:SEy3Ewvx0.net
>>370
信長ネコ説完全証明やな
弥助はタチ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:01:43.26 ID:8lqyqtIwx.net
>>76
北条時輔には「実は落ち延びて各国巡ってるのだよ」という伝承があって
幕府が公式に「時輔親子(と名乗る連中)を捕まえろ」という命令を出してる(時宗死後)から、
一応それを下敷きにしてるとは言える

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:04:55.68 ID:8lqyqtIwx.net
>>354
斎藤龍興という、世間一般には知名度皆無、
一般戦国ヲタ的には「竹中半兵衛に見限られた暗君」にも、
「実は富山に落ち延びて新田開発を行い、天寿を全うされたのです、
 これが神社に奉納された遺品の鞍」みたいな伝承があるからなあ

落ち延びたゆかりの人がいたのかもしれないが、
いつしか「有名な武将本人」となったのかもしれないとは思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:11:32.95 ID:ManVbh0aa.net
もう大河とか隔年作成でたっぷり金と時間かけて作って、合間は今まで放映したの再放送しようや
昔のドラマレベル高いし若い人が見ても学芸会よりずっと面白いから

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:52:58.40 ID:BA3xzb0c0.net
>>379
大河利権がそれを許してくれないんだよなあ
各地の誘致競争とか普通に接待賄賂すごいだろ
NHKというよりはディミントーのお偉方に

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:34:23.63 ID:mHDT90nC0.net
>>124
そんなん物による

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:36:51.75 ID:Q7PLB3R50.net
>>20
神獣
キリンビールのあの獣な

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:37:54.26 ID:/CXOctT8a.net
光秀が去る



384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:39:29.20 ID:4O0ioHcT0.net
どうすんのこれ家康

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:45:12.80 ID:99D1lweo0.net
これを見終わったそれぞれの人の心に麒麟は来たよねっていうエンド

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:59:00.85 ID:L6uB9AoS0.net
麒麟が来るかと思って観てたら、木こりが来た

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:40:40.04 ID:6bjklTRT0.net
ほめてもらいたいのじゃあ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:45:42.53 ID:xv5hJihb0.net
麒麟が来たらどうなるの
世が太平になるとか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 21:47:47.92 ID:9KS+2TaZ0.net
ナレーションてどんなだったの
光秀君は次の戦いで嘘みたいにボロ負けしましたみたいな感じかよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:40:10.64 ID:wXrXE/Uva.net
千利休が出てこなかった

茶室サロンの首謀者なのに(´・ω・`)

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:48:05.67 ID:sA1H2HlXp.net
>>389
マジでそんな感じ
秀吉の思わぬ反撃に合い山崎の合戦で敗れましたーとかなんとか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 22:50:15.73 ID:egWWgKLH0.net
せっかくいい題材なのにこの体たらくじゃ
この先誰選んでもダメだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:12:29.55 ID:krOO0LFKd.net
>>21
次回作、超駄作臭凄すぎて見る気しないんだけど
いだてんがマシに思えるほど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:34:44.89 ID:1c5KTk9W0.net
渋沢栄一なんか面白いに決まってると思うわ
明治維新の産業面のイケイケ改革にことごとく関わってる奴だぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 06:22:47.03 ID:droDqlry0.net
駒って何者だったの?
幼少期の駒を救った侍は誰だったの?
半年前から観てない俺にも分かりやすく教えて

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:01:02.54 ID:iVz2Q4Pl0.net
最後の光秀が一人で馬を走らせてるシーンは蛇足だった
駒が光秀らしき人を追いかけて行って見失う、あそこで終わらせないのは野暮だよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:47:36.80 ID:droDqlry0.net
駒ってそんな重要人物ならどうして門脇麦ちゃんみたいなブスを起用したの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:51:26.49 ID:PRyjt7Dr0.net
月のものが来る

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:54:34.21 ID:dOF4pLd/M.net
光秀なら丹波攻めが個人のなかで一番大きい戦だろ
そこがあっさりなのが嫌だった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:15:49.15 ID:ooUHkFo/0.net
>>389
山崎の戦い、あるいは天王山の戦い
略して山王戦

総レス数 400
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200