2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚労省のコロナアプリCOCOA 中抜き98.7% 元請けのパーソルは2億9448万円で受注 末端の下請け396万円 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:23:17.40 ID:JpX1LJRZp●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
パーソルナル
2億9488万円

FIXER
1億2062万円
マイクロソフト
2201万円
エムティーアイ
1615万円

イガーディアン
ディザイアード
396万円

内訳
https://i.imgur.com/uBw0MEp.jpg

アプリCOCOA
https://i.imgur.com/DxFMm3D.jpg

https://note.com/mugura/n/ncc3c61de39ea

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:23:43.97 ID:do3PbtUza.net
こんにちは。あたしはチョンモオモニ。
チョンモくんと生活保護を受けるため、
自治体を巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    
  J<`ん´>し 彡⌒ミ 
  /(Y (ヽ_<ヽ`ん´>  
  ∠_ゝ   三三彡
   _/ヽ   人_ ヘヘ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:23:45.25 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ぐぇ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:13.85 ID:JpX1LJRZp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
始まったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:24:37.48 ID:sQ/g5IBj0.net
知ってた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:25:29.73 ID:/pes9G9Q0.net
>>1
電通のあれと同じじゃねえか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:26:37.64 ID:Btpb0ywX0.net
こういうの一回抜いた分の価値を生み出してるのかきちんと検証してみてほしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:27:09.03 ID:bT99Dzqx0.net
スダレは死ねよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:27:13.33 ID:GZa8sm7o0.net
税金だからね
お前らも盗まれた当事者だぞ
ブチ切れていい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:27:55.54 ID:u6A7/7O40.net
片方はサポセンだから半分として
2人月200万くらい?
妥当な金額だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:27:56.55 ID:pax7j46hM.net
まーた来たわ
これ、厚労省のOBが天下りするんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:28:15.38 ID:7ns/6rok0.net
経営陣がハケンのピンハネ中抜き野郎しかいなくてワラタ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:29:03.67 ID:2TYtJ2XV0.net
しかし国民に配る金だけは断固拒否する自民党

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:29:07.32 ID:JS7bCbSsM.net
FIXERって社名マジ?
そのまま杉内?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:31:40.50 ID:6rBNyNNn0.net
こういう中抜き無くせば税金あげる必要なくてむしろ下げれるよね
氷山の一角でしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:11.23 ID:Tu66PGM80.net
なんでなんだろうね
一次の方は人倫に反するとは感じないのかね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:38.36 ID:S+I/+Uyj0.net
戦場で使うレーダー開発に3億円
それも急遽作るのに3億円

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:32:56.76 ID:GZa8sm7o0.net
天下りの数だけ中抜きはあるだろう
数万数百万件継続的に盗まれてるだろな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:33:08.76 ID:myXZpOnZ0.net
どうあれ完璧に近いものを作ってればここまで叩かれない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:34:34.22 ID:2rr3hMux0.net
日本って国としてなんで成り立ってんの?
国民がバカすぎて言うこと聞くしか能がないから?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:34:53.38 ID:A0Rsut430.net
入札でやるんじゃないの?
こんなん随意契約の理由が立たないし
どうやったんだ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:35:29.21 ID:eq53aLYJ0.net
金融政策やろうが財政政策やろうがジャップの経済が全然良くならないのって、
こういう中抜きする寄生虫が蔓延ってて庶民の所まで金が回らないせいじゃないの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:35:52.58 ID:J8+PsLqG0.net
3980円ならしゃーなしだけどもうちょい仕事出来んか…?
真面目に労働した事ない俺でもあの不始末はあまりにもあんまりだったと思うんだが…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:35:59.44 ID:ZL05yUY1d.net
>>21
下請けに関して何も規制がないんじゃなかったか
建設業と違って

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:01.70 ID:sudGBQDG0.net
ITに限らずどこの産業でもそうだよ
高い金出していいものを作ろうと思っても
実務をこなす人間にはロクな金が渡らないからな
良いアイデアを出しても還元されないし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:28.45 ID:FQWqDX6m0.net
98.7%の税金返還させろや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:36:51.87 ID:qnvyiSK/0.net
これで下請けの下請けで収支トントンでゾンビになってる企業がITドカタなのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:37:13.11 ID:u6V7upqM0.net
>>1を見る限りはFixerが運用サービスサポートで残り4社が補助的業務だからパーソナルがアプリ開発か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:37:38.47 ID:+S+jjlaaa.net
甘兎庵にします

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:38:05.23 ID:vw2+hCR20.net
98.7%返還させろや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:38:20.71 ID:hoNLRTZr0.net
こんなんじゃ働かなくて当然

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:38:39.73 ID:GZa8sm7o0.net
実際に作ってるとこに
ギリギリしか金がいかないから
作業しかできない
中抜き潰しして
そっちに金まわせば余裕ができて新規な産業が作れるかもしれないのい

固定された無能の上がかっさらってちゃ
なんの産業も生まれないわな

自民党潰すして構造変えるしかないんよ結局

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:39:09.19 ID:A0Rsut430.net
>>24
いや、ソフト開発を入札で決めれば適正価格から逸脱した会社はまず落札できないと思うんだ。コロナで緊急であることを理由にパーソル一社を指名したか?怪しすぎるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:39:38.89 ID:uEAQENIu0.net
フクイチだってもっとマシだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:39:54.94 ID:vL/iiJRha.net
これが当たり前だから日本の作るものは質で海外にどんどん追い抜かれていく

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:39:59.65 ID:2lNeM4dA0.net
菅はこういうのにブチ切れろよ
反論してくる学者とかじゃなくて

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:40:55.97 ID:sr+5Fqsb0.net
ひどすぎわろた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:41:14.04 ID:2lNeM4dA0.net
国民の命に関わる国家的案件がこれだもんな
他は言うに及ばず
生産性向上とかちゃんちゃらおかしいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:41:29.20 ID:ZpY71u23M.net
「じゃあ最初から396万でできるよね」ってなって
396万で予算を組んで末端がひどいことになるのが美しい国

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:41:37.09 ID:C4mhWWb+0.net
コロナ対策で自民党のお友達中抜き酷すぎと国民に理解されたろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:41:42.08 ID:JT4UsXXZM.net
これこそ無駄だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:41:54.73 ID:sQ/g5IBj0.net
>>38
テロやらん国民に人権はないんだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:42:36.11 ID:2lNeM4dA0.net
中抜きすれば一秒も働かずに儲かるからな
理論的に生産性MAXだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:42:37.27 ID:PdxaxUKo0.net
な、自民党だろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:42:42.75 ID:TLyusdv80.net
関係各社全部国会に呼べないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:43:23.30 ID:GZa8sm7o0.net
>>45
中抜きの一味が与党だからやりたくても出来ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:44:29.36 ID:SikVES/40.net
「それでも消去法で自民」
「野党はしっかりして」

やっぱ自民、つええわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:44:46.75 ID:IP/VOaAe0.net
自民党いい加減にしろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:44:52.18 ID:wgP5puB20.net
意味のないオープンソースだよ
はよ直せよ
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:16.80 ID:n67/tO9y0.net
安倍晋三公認

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:34.34 ID:loE4Cl0aM.net
コロナで儲かって仕方のないみなさんってやつか🙄

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:53.74 ID:bCYU13kF0.net
二億も抜き取ってこのザマ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:45:54.40 ID:iIZPehWaM.net
ふぁあああああwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:46:27.38 ID:iIZPehWaM.net
これ以外にazureとかの使用量別に払ってるww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:47:58.38 ID:ofKKpkEVa.net
最初に受注したところと末端以外いらんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:47:59.72 ID:3dhfotwI0.net
公共事業に関しては下請け違法にしたらまずいんか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:48:38.27 ID:S10iokPc0.net
ジャップってこんなんばっかだな
異常だと思わないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:48:46.79 ID:iIZPehWaM.net
>>56
中抜的にまずい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:48:51.21 ID:GyKgi1UmM.net
いや、これ本気にしとる奴おるんか?下請けに回すのなんか一部分の機能だけとかなんやし、減るの当たり前やろ、、

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:12.57 ID:kaRHYUTt0.net
俺は先日のGitHub流出の騒動の時にずっと言ってた
末端がどうこう以前に今のIT業界のこの狂った構造に対してみんなもっと問題視してくれって

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:29.73 ID:iIZPehWaM.net
>>57
自公維新カルトのカルト信者が支配してるから
ホンコンの51%の言うこと聞けっておこといっしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:40.91 ID:iIZPehWaM.net
>>59

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:49:53.53 ID:vjNpOWH70.net
本当に末端が396万円か?まだ下があるんちゃうの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:50:25.06 ID:iIZPehWaM.net
>>63
ここから、中抜されて作業員の月給30万

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:23.51 ID:zKkrszru0.net
これがトリクルダウンか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:25.62 ID:8SZyDMA+M.net
一応入れてたけどアンスコするわ…
こんなのまともなもん出来るわけないやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:30.32 ID:nTxr/WXRp.net
ごめん、その予算じゃクソシステムだけどどうする?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:35.93 ID:GyKgi1UmM.net
>>62
嫌儲はビジネス未経験のアホばっかなんか思っとったけど、賛同者おって安心したわ😅

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:40.41 ID:zgEZu6tS0.net
なんだトリクルダウンじゃないか😉👍

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:40.97 ID:kTfd9b4G0.net
なんでNSDとかに頼まないんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:51:52.67 ID:DKuOX6gad.net
そもそもまともにできるか気にしてなくて
ただ天下り先確保しときたいだけのやつだろこれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:52:23.60 ID:KZG1rw2l0.net
トリクルダウンってこういうことだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:52:57.50 ID:DUaos1EC0.net
人材派遣屋にシステム開発任せる時点でおかしい
なぜ直に依頼しない?天下りか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:53:02.05 ID:HMzxUm1y0.net
もうこの国って一旦更地にした方が良いだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:53:21.89 ID:FQWqDX6m0.net
自民政府

自民系企業

自民党関係者

トリクルダウン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:54:02.52 ID:88h/v0CRa.net
この金額で開発受けて納品出来るのすげえ
一人親方みたいや職場なのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:54:14.82 ID:0jnhFOTe0.net
もう法律で中抜き禁止しろよ…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:55:13.19 ID:FdvdXPya0.net
今日はこれくらいにしといたるわ
レベルのギャグ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:55:55.98 ID:8SZyDMA+M.net
アベノマスクのペーパーカンパニーといい国民が苦しみまくってる間にコロナ関係でどんだけ稼いだんだか…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:55:56.78 ID:PWzSg59k0.net
>>22
末端まで金届けるなら直接の現金給付か消費税の減税で誰しもが経済に参加できる形で配らないといけないのよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:56:15.85 ID:HbQNXv560.net
これがジャップ流IT革命ってわけ
建設業はもうガチガチだからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:56:54.72 ID:M6nXiiGS0.net
ごめん、このままだと中抜きするけどどうする?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 19:57:20.28 ID:os6uFTJT0.net
やっぱさ
士農工商って考え方は正しいわな

商人みたいな
生産性のないゴミがのさばった結果がこれだもんよ

(´・ω・`) 商社って名前の転売屋とか害悪でしか無いよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:00:52.50 ID:UagFQPIU0.net
まともなもん出来る訳がねえな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:01:05.02 ID:PGPcNHgIa.net
アニメーターも守らない
プログラマーも守らない

なにもできないやつ、なにもしないやつが真ん中に入って利益を貪る国

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:01:05.48 ID:X2etxsnC0.net
まともな独立系に依頼したらまともなシステム出来ちゃうじゃん?
厚労省はそれを一番避けたいのよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:02:05.52 ID:iIZPehWaM.net
>>76
これがフリーエンジニアの実態

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:02:28.73 ID:SCLFryg5a.net
ああだからあんなクソアプリなんだ (o゚▽゚)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:02:42.59 ID:p13cd+MK0.net
丸投げして中抜きするだけの簡単なお仕事です

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:03:24.31 ID:mXL73OrI0.net
これマジで一番上何にもしてないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:03:51.56 ID:/Z3MdruqM.net
労働基準監督署は厚生労働省に査察に入れ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:04:12.12 ID:G1LDfiHa0.net
自社開発してるとか言ってる企業の製品もその実態は下請けによって成立してるんやで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:04:19.11 ID:zKkrszru0.net
どうして現場に血が流れるんだ!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:05:17.40 ID:G1LDfiHa0.net
>>90
一般企業も社長は何もしてないやろ
そんなもんや

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:06:13.14 ID:G5z4/JSi0.net
泥棒すぎんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:06:28.08 ID:J3fSp+W/0.net
ぶっちゃけ動けばいいだけなら真面目にやりゃ2,3日クオリティの作品
フィンテックでもねぇし
ただ保守出来るようなちゃんとモジュール化されたもん作れ言うならこの金額は舐めてんの殺すよって価格(´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:07:02.32 ID:J8+PsLqG0.net
>>76
一人親方でも年間数百ならちょいちょい直してよしちょっくらテストしてみっか〜と、なるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:07:11.59 ID:ifzu+BNe0.net
ゴミすぎん?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:08:24.27 ID:HeGujKot0.net
中抜き糞野郎デプロイ王子最低だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:08:33.15 ID:hFFoe5zo0.net
396万てw
そりゃあんなゴミアプリになるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:08:46.83 ID:G1LDfiHa0.net
元請け 全く知らんのでとりあえずいつもお世話になってるところに投げる
2次請け 同じく全く知らんので知ってそうなところに投げる
3次請け 同種事案の開発した実績があるところに投げる
4次請け そこが開発委託してるところに投げる
5次請け 実作業をSESという名の奴隷に投げる

こんなんばっかり

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:09:29.46 ID:m9Z/ilSP0.net
>>1
ショボい金額で受ける末端の下請けってバカなの?
意味がわからん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:09:39.65 ID:s0A2gbmu0.net
ヒデェ🥺

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:10:17.62 ID:YJ0579FD0.net
前川みたいな悪徳官僚の懐にごっそり入ったのだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:12:08.76 ID:D311c3oD0.net
MSKKが1番のクソに見えるんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:12:23.98 ID:u8e506ni0.net
昔はテレビ局がこういうの追及しまくってたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:12:39.25 ID:UFY7kgF2p.net
頭おかしいわ
逆に400万円でリリースまで漕ぎ着けたのが奇跡レベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:12:51.67 ID:HLgEs7w70.net
このままだと中抜くけどどうする?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:13:19.44 ID:88MfcrHm0.net
いや別に下に流すのはいいんだけどさ
何から何まで完結して1社でできる構造がないジャップが悪いよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:13:36.18 ID:sDZiFGgFM.net
転売ヤーより酷いじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:14:02.17 ID:G1LDfiHa0.net
役所的には一番末端は資本金500万円とか1000万円クラスの零細企業か自営業者なのでそこと直接取引すると責任を負わせることが出来なくなるので大きなところに発注するしかない

そして受注した一次請けは分野に特化してるわけではないので
ピンポイントで必要な人材を集められず
適当に懇意にしてるところに投げることによって
すごい勢いで多重下請けが発生していく

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:14:40.80 ID:kaRHYUTt0.net
テレビ局だって似たようなことやってんじゃん
何か番組が問題起こせば「外部に委託した子会社に問題があって〜…」
この国ホンマ終わってる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:14:47.58 ID:KoS45JK9a.net
いい加減下請け規制しろよ
2次請けまでにするとか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:14:47.59 ID:PbUp4Wrl0.net
イーガーディアンまじなの?
イーガーディアンってめちゃくちゃ儲かってると思ってたわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:15:24.47 ID:9Zp13+DU0.net
今回の不具合に係る損害賠償、
元請けの責任果たして貰おうじゃないか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:15:59.91 ID:hT2+/mzO0.net
中抜きした時の責任てどこがおうの?それも末端?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:16:31.88 ID:bCYU13kF0.net
>>116
それじゃただ二億猫ババしただけじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:16:32.15 ID:gTk/vxaO0.net
https://www.e-guardian.co.jp/service/net-patrol/online-rumor/

イーガーディアンってネットの火消しやってるとこじゃん
こんなとこに投げてどーするんだよw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:16:33.85 ID:6uksIAQr0.net
二重派遣が禁止で多重請負はOKの違いがよくわからない
やってることって一緒じゃないん?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:16:40.10 ID:G1LDfiHa0.net
>>116
当然元請けが責任を負う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:17:00.26 ID:EUQCBw/P0.net
これって合法なの?
研究費でこれやったら一発でアウトやん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:17:22.33 ID:2heCmqCR0.net
中抜きするのが目的で実際使い物になろうがなるまいが一切関係ないからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:17:23.86 ID:MqfTGJsW0.net
で、中抜きしてた奴は何の仕事したの?
動作確認すら出来てなかったわけだけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:17:48.09 ID:aJsK3u3E0.net
これぞジャップランドの伝統��

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:18:09.70 ID:J3fSp+W/0.net
>>114
ジャップラのitは基本上とコネあるかどうか次第で技術力とかなんなら売上も全く関係ない
そこは多分コネクションあるから株持ってても問題無いと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:18:11.53 ID:A0Rsut430.net
うーん、俺の他には中抜き業者に対するレスばかりで、国がなぜこんな利益供与に等しい契約が出来たかという点に目を向ける人はいないのね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:18:46.16 ID:sDZiFGgFM.net
派遣ってクソじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:19:07.53 ID:bfuRCjwe0.net
不具合も放置されるわけだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:19:20.17 ID:T3lav/VcM.net
400万でアプリ作るってすごくね?
日本人の技術すごい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:19:24.14 ID:3/fs99NM0.net
日本のコロナ対応は、
やってるふりが基本だったけど
ここでもソレが発揮されてた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:19:45.94 ID:gTk/vxaO0.net
>>123
接待

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:20:08.37 ID:ZxLiTNQA0.net
これもう自民党だけじゃなくて官僚もまとめて処刑して新しく国作り直すしかなくない?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:20:11.31 ID:2lYROzMiM.net
でたーいつものやつw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:20:12.08 ID:PbUp4Wrl0.net
>>125
ネットの火消しといえばホットリンクとイーガーディアンじゃなかった?
こんなことやってるから技術で諸外国に完全敗北して衰退国家になって落ちぶれたのでは

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:21:17.62 ID:jQLkTqJm0.net
菅ちゃんこれはGJだね
次も自民に入れるわw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:21:53.43 ID:E1u3/Qtsa.net
ここら辺はスポンサーもあるからマスコミ触れねえだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:23:14.24 ID:D311c3oD0.net
>>126
持続給付金の時に電通にありえない金額が渡ってるのをメディアで取り上げてたけど
結局闇の中だったからなどうせ今回もそうだろうとはみんな思ってるよ当然

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:23:15.89 ID:k6thXPh5M.net
俺も中抜きする企業に就職したいわ

すごく楽そう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:23:36.84 ID:A0Rsut430.net
>>111
国がどこに発注するかどうやって決まるか知ってしゃべってますか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:23:53.09 ID:hT2+/mzO0.net
>>117
>>120
そこまで腐ってなかったのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:24:31.10 ID:ZxLiTNQA0.net
>>45
一般人は国会に呼べないとか言って都合の悪い学者の招致拒否し続けてるよ自民党は

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:25:04.54 ID:7qmwxI4E0.net
これもう半分反社だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:25:22.03 ID:GdNRYSXQ0.net
派遣会社かよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:25:35.13 ID:A0Rsut430.net
>>137
世の中に無限にいるクソ業者を撲滅するのは無理だから根本を正すべき問題何だよなこれは。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:26:44.15 ID:Qtywit8M0.net
>>33
緊急随契らしいね
しかも1円単位まででぴったりの落札率100%
検査院は予定価格の算定が適切かつついた方が良いよ
https://i.imgur.com/PIxd6Vs.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:27:08.10 ID:+UdJJ5a90.net
中抜きじゃなくて中有りだろ
中全部無くせよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:28:11.58 ID:qh8CdKuA0.net
業務が縮んでいくんだから当然だろアホ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:28:34.17 ID:Ir2Aj9wAa.net
これ中抜きしてるほうは何の仕事してるの?
1億円以上に見合う仕事?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:29:18.34 ID:bSI6EcTC0.net
派遣が蔓延ってる今の現状そのものやな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:29:28.06 ID:Oqc45CZC0.net
いつものジャップしぐさ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:30:06.44 ID:3xZgzKEnp.net
>>62
ネトウヨ相手に具体的に反論も出来ないで逃走とか、嫌儲はレベル低すぎるな
死ね役立たず

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:30:34.68 ID:73lEsWDM0.net
酷え

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:30:44.41 ID:SyW/UjiL0.net
これもう犯罪だろ
取り締まれないなら法律作れや
立憲がやるというなら投票するで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:31:11.26 ID:Zkc0PR/v0.net
ピンハネした額分の仕事をほんとにしてんのかって話だよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:31:12.98 ID:ZX0H0nPJ0.net
ジャップランドらしいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:31:22.39 ID:kVVK+fsK0.net
イーガーディアンも実際にはパソコン好きな個人に頼んだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:32:04.09 ID:A0Rsut430.net
>>145
サンクス。緊急性を理由に契約と言っても、パーソルが請け負う合理的な理由がない気がするな。国の規則は知らんが、2億ギリギリや3億ギリギリにしてあるのはそこをまたぐと決裁ルートが変わるからかもしれないな。不正な契約じゃないかしっかり追求したほうがいいわ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:32:36.62 ID:xOLQZaLK0.net
今後は見え見えのピンハネがなくなって
風下委託先に派遣を送り込んで多重ちゅーちゅーする構図になってくんだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:33:11.55 ID:PwzWqBKe0.net
終わってんな
死ねよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:36:00.12 ID:FBmu/GZqd.net
30年成長しなかった理由がこれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:37:11.02 ID:ch+DAbFDM.net
MTIも投げてたのかよw
どーすんの?これ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:39:46.39 ID:wHDkH9qf0.net
中抜きが無いと上級は生きられない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:42:11.98 ID:eEKMJu4e0.net
さすがに丸投げではないだろ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:42:22.81 ID:52sxUuQI0.net
五輪の予算がどんどん膨れ上がったのも中抜きのせいだろうな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:43:03.56 ID:qh8CdKuA0.net
2億の家を建てる→下請けの電気工事業者に400万円委託

バカ「中抜き98%ガー!」

頭おかしい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:43:54.12 ID:QrSl7jHw0.net
日本ってマジに悪魔が支配層、権力層だよな
それとも世界中がこんな感じなのか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:43:55.54 ID:E8Z3IGcDr.net
お友達に中抜きさせるのが目的なんだろうなあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:44:15.80 ID:0xiyQarC0.net
>>13
国民に配ったら上級に配る金が減るだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:45:02.54 ID:5kbtsDRid.net
いい仕事してらぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:46:46.70 ID:GF5PyiHl0.net
パソナから厚労省の担当者への見返りがあるはずだ
天下りか?仁風林の酒池肉林の接待か?
逮捕しろよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:47:00.57 ID:R7W0rbqh0.net
士業が雇われないで独立してるのは正しいな
次は独占業務の士業は既得権益だって潰して飲み込むんだろうが
士業実務をAI化したところでまた中抜きが待ってるわけだが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:47:42.75 ID:GF5PyiHl0.net
日本で一番汚いのは官僚

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:48:58.78 ID:z6AiOGxD0.net
高税率で巻き上げて下手くそな遣い方しかしてくれないのなんて大きな政府なら当たり前だぞ イヤなら出てけシンガポールにでもアメリカ西海岸にでも

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:17.44 ID:n2Opmk0q0.net
ココナラとかに投げれば200万くらいで作れそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:49:24.16 ID:qBinxfix0.net
fixerタダ飯かよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:19.27 ID:m9Z/ilSP0.net
>>101
>>111

こんな感じで発注しているの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:28.40 ID:Bxt6bKvxa.net
衰退して取り残された原因分かったね

178 :東京革新懇でもググれ :2021/02/07(日) 20:50:34.40 ID:7hSxT7VJ0.net
こういうので

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:50:40.60 ID:mMJ8CW0/0.net
テスト

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:51:44.93 ID:LWULaLos0.net
まともなアプリ出来んわな2000万で末端に作らせた方がいいアプリ出来そう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:51:49.51 ID:zCKtpJSS0.net
これパーソルに兆単位の懲罰的賠償させるべきだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:18.26 ID:2jtl3t1p0.net
>>142
全部反社だよ
持続化給付金もそうだし
菅は学術会議とかどうでもいいからこの辺の中抜きどうにかして欲しい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:25.80 ID:4oPQHCnid.net
>>107
元々ボランティアが作ってたものなんだし
完成までにそんなに金掛けてないんでしょ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:52:57.47 ID:ebcgRPNa0.net
税金を著しく無駄遣いすることを犯罪にすればいいのに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:53:02.30 ID:YYyPaiun0.net
こういうのにメスいれたら菅の支持率アップするだろうに
まぁそれをむしろ積極的に受け入れてたから今の自民があって経済の長い停滞があるんだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:54:40.37 ID:cxvx6wnM0.net
パーソルは元請けだから動いてなかった分の補償しろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:54:50.80 ID:w+rR7S6r0.net
ワクチンもこのパーソルが関わるってついったーで見たけど本当?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:55:37.72 ID:7BwbQz0x0.net
日本の人事部長はピンハネがお仕事なのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:56:54.24 ID:BWww+pOmr.net
この国のすべての事業がこうだからなあ
レンポウに事業仕分けをまたやってほしいわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:59:01.78 ID:LlXYV2gf0.net
だから孫請け禁止しろよ、糞自民党

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:03.03 ID:bOPYn2dM0.net
有志が作ってたとか言ってたのになんでこんな額よ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:01:49.60 ID:0/5mnUdP0.net
こんなことしてるからIT途上国なんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:02.74 ID:qUXfeZHZ0.net
これ実機テストしなくて良いなら個人でも作れる程度のものなんだよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:04.70 ID:Q+jOYexv0.net
厚労省が自前で作れないの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:28.23 ID:qMhjxH7o0.net
これ国は何も言えない言わない、ダンマリで通すと思うぞ
福島原発の現状がまさにコレだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:02:57.44 ID:dPYXeHOFd.net
業務体制で主たる部分は元請がやったんならこの金額もおかしくないだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:03:26.47 ID:MbNtJH6Ed.net
外国はババ抜きみたいな下請けないの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:22.85 ID:gke28EGcd.net
>>36
そりゃありえないな
菅は中抜きする側の支持者なんだから
竹中平蔵とずっとつるんでるだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:07:28.66 ID:qF1BWYJc0.net
真面目にやれや

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:08:08.01 ID:FfpJxa3P0.net
引き受ける人が居る限りこの構造はなくならないよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:08:09.49 ID:xBtzg1+v0.net
>>145
酷いな
コレ厚生省内でリベート貰ってる奴がいないかきちんと調べた方がいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:08:20.31 ID:o+3pJW9Kd.net
中抜きという言葉に違和感を覚えるわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:11:26.75 ID:g3pX5Fse0.net
ごめん。そのままだと98.7%中抜きするけど、どうする?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 21:13:29.62 .net
【動画】バスから手を振る可愛い女の子が撮影されるwwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612699684/

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:15:58.51 ID:gke28EGcd.net
>>182
だから菅は中抜きする側の味方なの
何を期待してんだか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:08.61 ID:SWjV+9YA0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://bvise.republicofgamers.net/cfxp/669234553.html

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:22.54 ID:gke28EGcd.net
>>145
災害とかの対策費は随意契約が多いよね
日頃からどんぶり勘定なのがさらに出鱈目になる
請け負う側には美味しい仕事

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:03.11 ID:1g7qRz3b0.net
粛清してよガースー

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:50.78 ID:CK3Sv0Vad.net
自民に中抜きクンがいるから菅は突けないよなぁ!!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:13.87 ID:w+HVzLoF0.net
>>182
それを良しとしてるのが安倍から続くいまの政府なんだけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:29:45.46 ID:g9Fl8x140.net
もう駄目なんだなーこの国

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:30:38.04 ID:QjIm8XxP0.net
こういうの改善するにはどうしたらいいの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:31:16.36 ID:wNCEjok00.net
アヘ真理教徒
「パヨクが悪い」

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:32:53.67 ID:14jym7vm0.net
そんだけ抜いて出来上がったのが全く意味のないアプリw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:34:04.48 ID:6VogJOTg0.net
中抜きしたなら騒動の責任取って上位会社から何人か吊るせ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:34:50.79 ID:ipWuWRu30.net
もうダメ猫の国

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:35:02.14 ID:vn15gMCh0.net
すげぇ、誰も自分で作ろうとしない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:37:15.60 ID:ia60CGx1p.net
まさに右から来たものを左へ受け流す錬金術

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:38:28.82 ID:E7tYWL6d0.net
こういうのって馬鹿な下請けが悪いんじゃないの?
こんな割の合わない仕事受けなければ良いじゃん
今後の付き合い考えちゃうレベルの低い経営者なんだろうな
こういうアホ経営者だらけだから日本のITは発展途上国以下なんだよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:38:42.75 ID:HTGeGMhN0.net

上級が潤えば末端も潤うだろ
あと1億出してりゃ末端にはさらに10万円届いた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:39:03.45 ID:ehVZdX340.net
>>7
抜くだけだぞ^^カタギの仕事とは言えん^^

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:39:55.65 ID:Y/SydZkr0.net
元請もこんだけ取ってんだから
何かしらやってるに決まってるだろ
知らんけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:41:38.63 ID:qRQeqpZhM.net
😸囶

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:41:44.95 ID:d6YQTBLaa.net
中抜き禁止って出来ないの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:41:57.65 ID:zo5tVjjr0.net
アバババ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:42:04.86 ID:ywE3N8Cp0.net
今まで30年近くこの手口で税金ウマウマしてたのに、
急に内情バラしに方向転換したのはなぜなんだぜ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:42:27.19 ID:kaRHYUTt0.net
マジに今の自分たちさえ逃げ切れば未来がどうなろうと知ったこっちゃない
責任丸投げの糞老人大国だよ

文句があっても若者の絶対数が足りなきゃ選挙に勝てるわけもない
それを「若者の投票率の低さ」に問題をすり替えて、本当に問題があるのは何処にあるか常に有耶無耶にして今日まで来た
変えるべきは選挙の在り方だよ、まず間違いなく
若者が参政できるだけの構造を用意してくれないと本当に終わる、待ってるのは地獄

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:42:28.35 ID:zo5tVjjr0.net
やってることマフィアみたい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:43:08.86 ID:T+Hl5Pok0.net
n次受け規制法案早く作れよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:44:05.06 ID:3Vl8WZJz0.net
衰退途上国の末路

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:45:19.00 ID:14jym7vm0.net
全然2億かかるようなシステムじゃなかった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:45:19.10 ID:e25WKP7W0.net
これ知ってからアンインストールしたは
こんなゴミ入れてても意味無い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:45:33.38 ID:xCgg88OUd.net
クソ国家日本
ツイッターでこのアプリ擁護してるツイート伸びてるしまーたなんか不正してんだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:47:00.64 ID:i4auk6ev0.net
税金チューチューおいちいね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:47:24.91 ID:kaRHYUTt0.net
>>219
末端は末端でただの奴隷商なんだよ
プログラミングスクール一年間無料!就職先斡旋とかで何も知らない人を釣って
卒業生には奴隷ブラック企業への就職を強要する、断れば違約金として授業料60万払えってな感じで

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:49:22.18 ID:Fey0ANQo0.net
これ半分ヤクザだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:50:56.57 ID:xCgg88OUd.net
今の若いIT屋なんて常用派遣で中抜されまくりだろ
大企業のシステム作ってるとこすらほとんどそういった派遣使ってて
働き口が派遣しかないってのも出てくる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:56:10.59 ID:Yuk5ATAS0.net
>>182
原発作業もすさまじいよな
関わる会社オール反社w東電も自民もダンマリなのも凄いわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:58:03.77 ID:ywE3N8Cp0.net
>>132
うん。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:00:52.32 ID:exAVBGu40.net
日本人って寄生虫みたいだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:01:04.79 ID:XG0YPqIc0.net
きちげえ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:01:35.92 ID:ywE3N8Cp0.net
政府がこんなわかりやすいクズだと、
国ごと外資に乗っ取らせるつもりなのかなと勘繰るわw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:03:20.43 ID:zooGDITn0.net
FIXERのシステムが10倍近い開発費かかってるのは何故?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:04:55.61 ID:QjIm8XxP0.net
海外だと何が違うんかね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:08:50.33 ID:DHmyF8uW0.net
これそ既得権益
菅さ〜ん、出番ですよー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:15:23.17 ID:criYV8Uf0.net
ネットパトロール(投稿監視)、モニタリングを行うイー・ガーディアンさん流石やで

この調子でケンモメン達の国家を貶める流布を防いで愛国心溢れる國にしてくれや!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:16:09.95 ID:gke28EGcd.net
>>229
自民党政権で規制法案が成立することは
絶対ないだろな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:17:20.41 ID:criYV8Uf0.net
気に食わないなら日本から出てけよ

別に頼み込んで居座って貰ってる訳じゃないんだわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:21:08.65 ID:2NTtzJ+30.net
受注のコミュ力に特化した採用

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:23:00.21 ID:zSMBCBfb0.net
>>1
マイクロソフトが2200万って人件費的に5人月分ぐらい?
人件費的に相当高いんでしょ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:23:01.74 ID:zKkrszru0.net
3億かけて400万分の仕事しかできないってすげえな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:25:25.01 ID:JxBsLOdC0.net
最初から末端に依頼すればいいじゃんってこの手のやつ見るたび思うわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:27:48.86 ID:QjG3VNbo0.net
違うよ
簡単にできるようにオープンソース使ったり簡略化したりして400万まで減らせたんだよ
価値は2億分あるから問題無し
コレがITの商売ね

ゼロから作ったら2億じゃ足りないよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:29:34.38 ID:kaRHYUTt0.net
>>253
元は有志が無償で開発進めたソース転用しとるだけやろが…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:32:59.36 ID:GDwJbFt6M.net
>>111
結局上が責任取らないから無意味な慣習だな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:33:17.23 ID:vn15gMCh0.net
コミュ力採用の結果かー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:34:14.66 ID:b50xG1Gb0.net
>>23
まともに仕事したことないやつがIT語るな
そんな金額でまともなもの作れるわけないだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:34:20.58 ID:51PWa+m+0.net
下二つは保守じゃねーか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:36:48.15 ID:L6n9xKhB0.net
安倍「わーくにの議員は火事場泥棒しかおらん、だから辞めた」

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:44:16.87 ID:qh8CdKuA0.net
>>101
さすがに>>1も見れないアホって怖いわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:46:48.85 ID:ZBwohkALM.net
こうやって能力もなく開発もマネジメントも出来ない企業を
優遇してきた結果が今の日本の産業

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:30:11.29 ID:QSDra14Fd.net
えっ無償で作ったアプリって聞いてたんだけど
これってフリー素材を勝手にCDに詰めて販売してる悪徳業者やんけ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:31:42.72 ID:t69NeOhx0.net
>>111
まずそれもおかしいんだよ
競争入札において事業規模なんて関係なかろうに
入札条件に特定企業しか受注させない
ように要求書作成して
随意契約に近い形でやってるからこうなる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:44:19.98 ID:CFw1Ec/ia.net
>>262
無償で作ったけど不具合報告ガンガン来て、そのサポートまでやりたくないからあとは頼むって逃げたので
後の分は金払って人を雇ってなんとかしてるって感じじゃね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:44:26.20 ID:/YjsNc880.net
建設で例えると
元請け(ゼネコン)
↓(丸投げ)
一次下請け

二次下請会社

三次下請会社

って事?

とりあえず元請けが責任とれよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:44:45.76 ID:GLc7HNCS0.net
まず早急に中抜き税を創設することが必要やな
クライアントから引き受けた元請け下請けは引き受け金額の99%を課税対象にする

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:45:42.60 ID:z5Pzn7DR0.net
>>219
金だけ抜いて下に投げればいいやって連中のレベルは高いのか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:55:16.15 ID:CUoJ6Ljo0.net
15%づつ中抜きしてるなら兎も角
役所の人間ってアホなの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:55:32.61 ID:QjIm8XxP0.net
>>265
ゼネコンは責任取るんじゃねぇの

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:57:17.25 ID:RvI/2gIz0.net
この国難に中抜き金稼ぎしか考えてないの凄いよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:59:27.45 ID:YgA7q4zV0.net
電通が関わっていないからセーフ案件

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:02:52.60 ID:xBJ4iD840.net
30年逃げ続けてるわけだけどあと10年逃げ切れば
新卒から高齢者雇用まで何もせずに逃げ切りだな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:04:05.34 ID:Ji9B/OzZr.net
再分配などされないんだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:43:52.08 ID:hUW6DPwo0.net
へいおまち!!

https://i.imgur.com/iQxQd1o.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 00:48:21.75 ID:YI93VBw30.net
典型的な腐敗国家じゃねーか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:06:19.61 ID:uWXQgftP0.net
ウイルスみたいな奴らだな。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:19:06.63 ID:pCIwv2Zy0.net
>>1の画像だとメインで開発してるのはFIXERって会社に見えるんだけど実際は387万貰った会社が開発したってどこでわかるんだ?
そもそもどうする?がメインで開発してないのに一億貰ってるのがイミフなのは確かだけどさ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:42:40.96 ID:BHyqAbABd.net
the ジャップ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:37:46.86 ID:Ypx984y50.net
中抜きって言われているけど金額なりの働きをしてれば別に問題は無いでしょ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:41:21.55 ID:7Iq9lMJt0.net
これ入札なんか?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:09:20.34 ID:H/JPufkF0.net
この産業構造のデメリット30年前から言われてて一向に直そうとしないの草

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:48:13.06 ID:ob4npfk30.net
お勉強で事務処理能力を高めて、いい大学を出て、いい企業に入るのは
こういう中間搾取でおいしい思いをするためだからなあ
大学では遊んでコミュ力を高めておけばなおいい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:15:21.85 ID:hz3SGb9i0.net
※東京都のGDPの9割は中抜きでできています

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:21:58.76 ID:hz3SGb9i0.net
※ 完全に 軍事独裁政権の発展途上国の 政治家と官僚の腐敗してる賄賂国家です

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:11:36.86 ID:gl0TYPSW0.net
経済回すってこういうことだぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:31:36.32 ID:bxZdYlW30.net
公共事業は下請け使うのNGにして発注細かくすればいいんじゃないか?
発注出す省庁の人員増やす方が税金の無駄遣い減るなら雇用も増やせるし血税も減らせるしやさしい世界

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:32:55.54 ID:CNVPp1xNp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ぐぇ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:52:06.17 ID:+B53JTZK0.net
丸投げしてるわけじゃなくてカスタマーサポートとかデバッグとかを外部に投げてるだけに見える
多分この構造だとパーソルしか中抜きしてないよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:03:54.74 ID:hz3SGb9i0.net
国民に給付金配る業務

なぜか広告代理店が700億円取る

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:04:18.75 ID:ZBi1rsuha.net
厚労省とズブズブなんだろう
厚労省側も怪しそうだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:17:36.69 ID:OMiibtpD0.net
上級ばかり儲かって下級は本当に奴隷だな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:38:07.70 ID:MNtt2adu0.net
そんなんだから肝心のアプリじたい問題起こりまくり結局無駄金になりさがるんだよなw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:42:28.10 ID:kAqpWH+b0.net
依頼した仕様で納品できてないのに金は返さないのかw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:43:17.27 ID:Fd/+XJrl0.net
そりゃ生産性悪いわさ。
1つのシステムにこんなに無駄か物があるんたから。
日本が弱い理由だわ。
日本が強かった理由は人口だから。
その人口もなくなるから、日本はゴミカスになる。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:10:37.19 ID:4Fe+1vZN0.net
最初から末端に500くらいで契約すりゃ良いのになw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:43:54.65 ID:dpBr/9Wi0.net
PL法がまだソフトウェア(特にアプリなど、『動産』と認められないもの)に対してまともに適用が効かないがために、まだこの地獄絵図は続くんだろうな・・・

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:47:08.29 ID:twsAM0Fz0.net
私とお茶でもしま専科?
もちろんcocoaで。https://i.imgur.com/tBiXsuH.jpg

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:52:06.51 ID:B5Gk8f0E0.net
MS は Azure の費用かな
アプリ運用にはあんまり関わってなさそう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:58:36.09 ID:G1XWTxXod.net
多重下請け禁止したから3じ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:53:18.00 ID:eOMxgdPZ0.net
中抜きは糞すぎるけど末端に396万ってのはぶっちゃけ額としては妥当なんだよな
だってOSSのCOVID19-RaderのソースをまんまコピってCOCOAに改名してコンパイルしたものをストアにアップしただけなんだから
1時間で終わる仕事

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:03:36.18 ID:kf7tW7W70.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww など

http://tdsyi.centuriontelcom.org/srSG/415826018.html

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:06:50.16 ID:u1lSgTic0.net
でも中抜きがないとダメだから
つまり必要経費

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:11:42.33 ID:TvqaWpHh0.net
これがディープステートか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:49:03.09 ID:CFAz+hrA0.net
金額はまぁどうでもいいとまでは言わないが本質じゃない
品質管理が全く出来てない元請けは今後3年間公共入札禁止にしろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:57:56.79 ID:xtoxM5+R0.net
こうやってオトモダチに金配りまくってる
民主党政権時代は自民党はオトモダチにお金を配れなかった
そりゃ「最悪の民主党政権時代」だわな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:00:57.03 ID:IzR3tTGw0.net
>>43
なんで中抜きが生産性高いって言われないんだろうな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 12:39:50.71 ID:OMiibtpD0.net
何かやるごとに中抜きが発生してんだから増税が必要になるわな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:21:40.77 ID:8VBT9M+70.net
>>306
何も生産してないから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:51:53.13 ID:dsx9N0tka.net
野党は中抜き側だろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:11:31.25 ID:JIYTfSO10.net
パーソルの責任は?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 14:33:04.92 ID:ThEzVubfM.net
人材サービス会社パーソルホールディングスの子会社であるパーソルプロセス&テクノロジーが厚生労働省から受注し、工程管理を行う。
しかし、アプリの基盤は有志で集まったエンジニア集団「COVID-19 Radar Japan」が無償で開発したものだ。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:22:46.06 ID:lWXuTbcy0.net
自民党への企業献金でキックバックされるんやぞ?
馬鹿国民分かってんのか?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:33:41.81 ID:AP6oQjhla.net
パーソルの佐藤裕さんのこのままだと落とすけどどうするの画像見たけどヒゲヅラにふつうのビジネスパーソンなら着ないような柄スーツに白シャツじゃない青い襟無しインナーとかことごとく変な人感出しまくってるな
キモい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:56:56.54 ID:ob4npfk30.net
どんだけ不祥事を起こしても省益に貢献すれば出世するからな
国民の利益なんぞ二の次よ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:18:33.76 ID:qk918ypBd.net
>>306
ほぼ丸投げで生み出してる付加価値が小さすぎるからでしょ

付加価値
発注元 1
一次請 1
二次請 1
三次請 1
四次請 1
最末端 95

取り分
発注元 
一次請 40
二次請 30
三次請 20
四次請 9
最末端 1

中抜き業者がいなければ
生産性は高くなるよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:39:00.25 ID:IWvoi/1Yd.net
狂気

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:40:21.49 ID:ZyJAuLvO0.net
>>1
ジャップのGDPの偽造方法でもある

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 03:32:59.85 ID:S8TFB20Td.net
日本沈没の大きな要因だよな
みんな働かない
楽して儲けようとする
正直者が馬鹿を見る

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:57:47.99 ID:rHuhdCp5M.net
このままだと税金泥棒だけどどうする?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:01:16.43 ID:kW+qXjXRH.net
一度きりの作業ならまあこんなもんじゃないか
仕様変更、アップデートに対応し都度検証つづけるならこんなんじゃすまんけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:06:08.04 ID:SiQDjh1Sa.net
政党独り勝ちにしたらだめね。どんな政党も腐っていきそう。バランスよくしないとボケ始まってる老人ばっかだし

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:12:22.54 ID:vtgUcD100.net
奴隷商人

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:20:22.88 ID:bhFplafJ0.net
こう言うことできるきちがいって
家庭ではどんななの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:36:10.64 ID:oXa/crzx0.net
野党は国会で追及しろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:11:16.22 ID:Nww3yRxw0.net
増税された血税は官僚に奪われてるんだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:57:53.25 ID:MHZGSRRCa.net
滅びて凋落するのは必然
ジャップ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:00:21.74 ID:MHZGSRRCa.net
差額は天下り官僚のタワーマンション費用な

国民の命より利権 自民党議員消えろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:33:46.59 ID:i+odktzoM.net
二次受け禁止しろやカス加藤

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:15:33.28 ID:ENGy/LC9p.net
おじいちゃんが個人的にCOBOLで作ってそう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:19:19.21 ID:uZWibHU70.net
パーソルナル
2億9488万円

イガーディアン
ディザイアード
396万円

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:20:29.60 ID:ynA6ZVgf0.net
ワクチンアプリも無能が同じ事してる不思議

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:25:21.15 ID:YUu84m5D0.net
GoogleMAPの追跡アプリの方が優秀

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:27:01.62 ID:ynA6ZVgf0.net
誰も責任取らないのに同じ無能がワクチンアプリも受注して税金ガッポリ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:36:35.52 ID:t74nBs/I0.net
仲間内だけのトリクルダウン

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:27:49.17 ID:s4iHF1Np0.net
つまりこういう中間搾取を禁止すれば歳費の98.7%を減らせるってわけだ
国家予算も1兆3千億円ですむ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:37:07.17 ID:xOg2ZLnU0.net
世界に訴えられろよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:44:36.78 ID:PwMhqFFQ0.net
独禁法違反じゃないの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:01:31.55 ID:ynA6ZVgf0.net
日本経済は庶民から集めた税金を上級のお友達で回すだけ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 02:53:05.34 ID:vOcZCGXMd.net
>>318
ランランララランランラン
ランランラララン
ランランララランランランラン
ララララランランラン

ランランランランラララララン
ランランランランラララララン
ランランララランランラン
ランラララン
ランラン

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 03:08:55.38 ID:tDb+GFEP0.net
パーソルって元は悪名高いテンプスタッフじゃん

総レス数 340
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200