2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】麒麟が来る、山崎の戦い全カット+光秀生存説を取り本能寺が炎上してしまう…… [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:04:24.03 ID:9eiOwp4aa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
これはひでーわ


http://hideee.com

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:03.67 ID:oSvnk5h9a.net
一年近く見て麒麟は明智光秀じゃなく秀吉だったとか家康だったとか納得できるか!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:10.84 ID:f9Kdj52s0.net
>>70
めっちゃ面白そう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:12.63 ID:IL/0M9ty0.net
クソつまらなかった
何の驚きもなくて逆にビックリしたわw
生存ルートにするなら普通に光秀=天海説でも良かったのに
天海僧正の兜は麒麟、それなりに説得力あるEDになった思うがなぁ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:16.71 ID:mrBz3WWP0.net
韋駄天はめっちゃ面白かったぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:18.21 ID:nb3X53PG0.net
山崎全カットは草
これまでに巻けるとこ他にあったろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:19.35 ID:alchCQCD0.net
主人公の最後まで描かずにぶん投げたのは笑った
物書きとしては最低だろ
脚本家はこんなの書いて恥ずかしくないのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:41.62 ID:u2NOV6bQ0.net
山崎やらないなら明智である必要も無かったな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:46.01 ID:aCACHJx+0.net
東庵、駒、太夫の三英傑のファンタジーやぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:48.08 ID:z/bA52ls0.net
伊賀越えは岡村の活躍でベリーハードモードからノーマルモードくらいまでは難易度下がってるから……

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:48.84 ID:GFVQz+s8d.net
>>43
我が敵は本能寺にある
だったかな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:51.41 ID:AMwZL7yxd.net
帰蝶が薬物で撮り直し+コロナで撮影中止
放送順延を2月まで
来年はジャニーズ家康だっけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:57.40 ID:vskYMAkpM.net
なお、実況板は盛り上がってた模様

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:08.06 ID:PdeMAkIg0.net
光秀生存確認

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:12.93 ID:BywP/YAU0.net
駒パートやんなきゃ山崎の合戦いけたやろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:16.67 ID:9/OSdvWB0.net
30億も使ってこんな糞ドラマ作ってんだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:20.44 ID:FPeK9Vmu0.net
史上最弱信長
まあ斬新ではあるが、敦盛くらいやれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:21.87 ID:p6s1KcZ+0.net
平清盛とか面白かったのになんであそこまで低視聴率だったんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:22.20 ID:vMy+4LFW0.net
明智光秀クラスの武将でもクソ大河になるんだなって

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:23.34 ID:ce08l5nGr.net
>>159
信長はしっかりはっきり死んでたのになw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:28.65 ID:qzMM4B4z0.net
おまえら散々悪く言ってるけど

いだてんと比べてどうだった??

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:33.66 ID:W21h5udj0.net
逆になになら来るの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:35.62 ID:f6jaVMZo0.net
>>118
石川さゆりのおっぱい丸出し磔串刺しがないと
本能寺へのトリガーが発動しないよな

どうもコロナ撮影再開後は本当に酷いレベルだったわ

川口春奈も殆ど出なくなったしw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 21:19:37.18 0.net
福山龍馬は無様な死に方だったのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:52.74 ID:ns03e1R+0.net
>>170
平清盛に人気がない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:54.26 ID:DqT77VqMK.net
フジのこっちの方が良い
◆「世界の何だコレ!?ミステリー 〜SP【明智光秀と本能寺の変!大好評につき第3弾】〜」 2021年1月13日(水)放送

手紙が残っていて、大親友の細川の息子を将軍にするためだったと明かしている。
だが、秀吉が先回りして手紙出していて細川を味方につけていた。

農民に討たれたのも、きちんと理由があった。天皇から使者が来て、光秀が信長の後継者に認められていたため、
秀吉は自分が逆賊にならないように、わざと光秀が逃げる道を作って、農民に討たせた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:56.15 ID:ce08l5nGr.net
>>174
駒が来た

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:57.31 ID:0XWUAZ/Ra.net
時は今 がなかったのが一番驚いた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:09.48 ID:pNmvTOId0.net
>>148
ワロタ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:10.62 ID:GFVQz+s8d.net
>>48
矢が刺さった状態であれだけ無双できるんだからどれだけ強ええんだよ信長!!




と解釈

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:12.22 ID:ggAuP3Pb0.net
コロナやなんやあったにしろ失敗だは

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:12.62 ID:QMdFSbu5d.net
田村と川島が登場

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:21.32 ID:qnOVK5t40.net
オリキャラは新選組のあいつみたいにぶっ殺しておけよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:27.39 ID:0tjLX8uP0.net
生存説で濁すような感じなのは予想着いたわなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:39.45 ID:j4HdlWRD0.net
結局岡村の正体って服部半蔵ってことでいいのか、あれ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:20:46.97 ID:OXX0i8Pn0.net
コロナで中断前に桶狭間まで撮り終わってたからな。
その時点で全44話中25話とかその辺だからな。
史実があやふやな所でオリキャラ含めて半分以上使って、
光秀が歴史の表舞台に出てくる信長の部下時代が短すぎてな。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:08.43 ID:T3hhsZge0.net
最後駒ばっかで帰蝶でなくてワロタ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:10.55 ID:PdeMAkIg0.net
生存説を今回NHKが広めてくれたことは大変意義深い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:19.59 ID:alchCQCD0.net
これが急遽打ちきりで苦渋の決断なら擁護出来たけどね
前から枠決まって時間はあったんだから言い訳できない
もうこんないい加減な脚本は二度と使うな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:26.02 ID:xC8oq44l0.net
シナリオ構成めちゃくちゃ
どこにどれだけ時間割いて誰を出さないといけないのか全く分かってないしセンスの欠片もない
コロナだの沢尻だの関係なくクリエイターとしてのそもそもの力量がない
あまつさえそんな連中が高給取りでクリエイター面とか吐き気がするわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:41.28 ID:cTmbTwOe0.net
>>165
なんJ見てたけど糞糞とボロクソだったで

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:45.60 ID:bzO2JQfE0.net
明智光秀の大河やのに秀吉さん最終回でほぼ出番なしwww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:53.76 ID:5JJEhLeKa.net
日本で梨泰院クラスクラスのドラマが生まれないのはなんでなん?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:54.38 ID:IL/0M9ty0.net
>>145
とにかくブスだしな
駒が「アンタには失望した!」言うて、光秀を竹槍で刺してEDなら評価したけどw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:57.88 ID:JAQBxq0O6.net
太川陽介版猿飛佐助のラストより酷い生存匂わせラストはない
つべにあるから見てみろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:01.50 ID:D7w8lcuD0.net
天海光秀説とか知らん人からしたら
この終わり方だとちんぷんかんぷん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:05.42 ID:f6jaVMZo0.net
やっぱり麒麟ビールの話だから
サントリーの聖地山崎の話は省くのは仕方ないのかもな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:06.63 ID:OVTOhNVm0.net
敗れるにせよ山崎の合戦は盛大に描いてほしかった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:08.61 ID:GFVQz+s8d.net
>>51
コロナがなければ登場させられたんだろうけどな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:10.55 ID:cTmbTwOe0.net
>>173
俺いだてん好きなンだわ普通に

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:27.51 ID:FPeK9Vmu0.net
ネタバレ
麒麟は2023年大河
徳川家康に来ます
それまでご期待下さい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:38.28 ID:vlYwhrxW0.net
>>123
大正時代には既に「珍説」扱いされてるレベルだぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:44.56 ID:oQKeLCB/M.net
駒ちゃんは要らんかったんや

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:44.66 ID:YXQnw3mS0.net
>>136
真田丸は半分コメディだからあれでいいんだよ
今回は序盤は斎藤道三が大当たりで準主役の信長の配役もドンピシャだったのになんか凄い勿体無い感じになっちゃったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:44.82 ID:ce08l5nGr.net
まあまあ面白かったけどね
真相なんてわからんのだから好きにやっていいよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:46.29 ID:qzMM4B4z0.net
脚本家の悪口は言わないでやって

コロナでやることなすこと局側に却下されて散々だったらしい・・・

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:51.02 ID:hRK4P9me0.net
>>173
どっちもゼロ話切り

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:09.09 ID:u1UbmavT0.net
>>173
韋駄天は題材が良くなかったのと
構成凝りすぎたから不評だったが
少なくともどのキャラにも
こういう因果(心理)でこうなるというロジックは過不足なく見せる技術はあったぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:14.69 ID:KXM09AqE0.net
見てないから教えてほしいんだけど
本能寺の変の動機は何だったの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:28.10 ID:oQKeLCB/M.net
>>203
w

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:39.86 ID:f6jaVMZo0.net
>>189
川口春奈は民放のドラマに出まくりで
撮影スケジュールを押さえられなかったんだろうなw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:45.69 ID:l/sdNyl00.net
斎藤道三か北条早雲でもやろうぜ…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:51.93 ID:FPeK9Vmu0.net
大戦犯
駒、マチャアキ、太夫

長谷川博己が良かっただけに惜しまれる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:52.65 ID:9nzvE/pj0.net
最初の方は毎回毎回、合戦シーンがあって前作のマラソン大河と違って面白かったけどコロナのせいでナレーション合戦になって散々だったな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:53.88 ID:kns98XP00.net
道三死んだとこで打ち切りが正解だったろこれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:07.14 ID:mHbaNXhI0.net
>>211
麒麟が出てきた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:07.65 ID:2l7o+xKo0.net
受信料返せやクソ大河

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:08.63 ID:eN/fkQk90.net
30年前の戦国時代の映画より合戦がへぼい
https://i.imgur.com/oi7S7jN.jpg
https://i.imgur.com/whpuMbw.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:11.74 ID:uHGVFQAD0.net
駒の妄想エンドw十兵衛様〜

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:18.42 ID:6vfHawC00.net
もう大河から卒業しろよいつまで観てんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:18.46 ID:ns03e1R+0.net
>>211
将軍盗伐

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:25.97 ID:p5fGi+Yyd.net
>>50
麒麟、来ませんでした…!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:26.82 ID:l/sdNyl00.net
>>202
第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」è
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月17日 第43回「ヘルプ!」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月24日 第44回「ぼくたちの失敗」
第05位 6.1% いだてん 2019年12月01日 第45回「火の鳥」
第08位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第09位 6.3% いだてん 2019年11月10日 第42回「東京流れ者」
第10位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第10位 6.6% いだてん 2019年11月03日 第41回「おれについてこい!」
第12位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第13位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第13位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第13位 6.9% いだてん 2019年12月08日 第46回「炎のランナー」    
第16位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第16位 7.0% いだてん 2019年10月27日 第40回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
第18位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第19位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第20位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:31.82 ID:mrBz3WWP0.net
>>206
そういやもっくん出なくなって見なくなっちゃったなあ
録画取っとくけど結局見ないパターン
違うドラマみたいだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:33.36 ID:+KoqBXFi0.net
これ普通に真田丸や西郷どん以下だよな?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:40.49 ID:yMjLGmG+0.net
>>110
赤マフラー忘れたらあかんで

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:44.21 ID:W21h5udj0.net
>>198
天海がそもそもマイナーだからな
陰陽師兼設計士みたいな人だし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:49.51 ID:MZmU+eTX0.net
一回も見てないけど
悪の信長を許さない正義の男光秀が敵を討って日本を平和にするみたいな話なのか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:51.23 ID:bh2yTqWhM.net
駒殿こんな四角い顔だったっけ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:53.92 ID:OVTOhNVm0.net
>>215
その3人はよかったよ
佐々木蔵之助の秀吉もよかった
よかっただけに山崎の合戦はみたかった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:00.04 ID:p5fGi+Yyd.net
>>52
顔が四角すぎる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:08.31 ID:QMdFSbu5d.net
堺正章と片岡鶴太郎の喋り方

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:09.04 ID:5JjpD/h00.net
駒はたぶん、足利義昭の愛人だよね?

なんで光秀を慕っているの?
二股みたいで、きもちわるい。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:17.83 ID:v3AhqgKm0.net
しょーもない創作に熱くなるなよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:17.91 ID:kns98XP00.net
後半微妙だった風林火山思い出すわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:25.48 ID:p5fGi+Yyd.net
>>146
タイヤ跡だね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:26.32 ID:oQKeLCB/M.net
>>173
いだてん面白かったぞ
録画して残してる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:28.21 ID:UuNY9fun0.net
麒麟来なくて草

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:49.41 ID:z/bA52ls0.net
>>211
朝廷と将軍と家康に信長おまえがどうにかしろよって唆されてノイローゼ状態
最後にノッブから「長宗我部潰すから。あと毛利が匿ってる将軍潰せ」って言われてキレた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:54.29 ID:hRVnxibx0.net
帰蝶は本能寺の時代に生きてるのかすらわからず
ひたすらオリキャラに出番作るだけw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:01.43 ID:l3ERjR/90.net
人間50年カットなんて史上初だろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:02.77 ID:cVSvSX2V0.net
きんかん頭さぁ・・・

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:04.54 ID:60M2gnUo0.net
山崎のサントリー醸造所で呑んだ水はうまかったのに
カットか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:05.42 ID:0XWUAZ/Ra.net
>>211
いい人だった俺をクズにしたのはお前だって信長に言われたから責任取って殺した

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:06.90 ID:Fkr9WGn30.net
ほぼアニメ宝島だった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:18.17 ID:QMdFSbu5d.net
光秀が奥さんを亡くす
将軍と駒がベタベタではなくなる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:20.27 ID:p5fGi+Yyd.net
>>139
エリカ様降板とかあったなぁw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:22.15 ID:nCpRKGdW0.net
結局1話の冒頭の麒麟のくだり?はなんだったの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:24.51 ID:DqT77VqMK.net
もう、大河ドラマみたいなのも、韓国に抜かれたなあ
NHKでやっていた
オクニョ
不滅の恋人
100日の郎君様
闘いのシーン凄かった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:28.84 ID:hRK4P9me0.net
光秀主役なら
本能寺の変とそのくだりの部分は丁寧にやるべきだろ

連歌も、くじ引きも無いとかw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:41.93 ID:GFVQz+s8d.net
>>85
新聞もテレビもインターネットもない時代に、明智光秀がウロウロしていても誰も気付かないさ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:43.27 ID:f+BHfvrh0.net
十兵衛の死は見とうない
無難な終わりやった
戦国マニアはマチャアキが出てきた時点で史実は度外しであろう

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200