2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昼飯に350円をどう思うかでそいつの価値観がわかるよな [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:18:28.74 ID:9p0ik6tn0.net ?PLT(14279)
https://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
札幌で350円昼食 経営者の思い

https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0207/59609.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:19:29.11 ID:bfkySzX70.net
高い

3 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 21:19:54.14 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
カップラ+おにぎり+お茶

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:02.92 ID:FX/PZSGS0.net
うちの社食270円半額会社持ち

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:16.05 ID:6b3x9F+va.net
米は自分で炊いて持っていって、惣菜パンをオカズに
メシ食えば、100円でセーブ出来る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:25.75 ID:h4sTrlt/0.net
恥ずかしくないなら食パンがコスパ一番だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:28.19 ID:MqfTGJsW0.net
パン食えば300円以内に収まる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:21:59.79 ID:5hBHMas50.net
会社で取ってる仕出し弁当は400円だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:21.81 ID:u6A7/7O40.net
丸亀でトッピングすらできない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:22:23.71 ID:eijuqVMb0.net
弁当作るのが一番安いという事実に誰一人目を向けない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:23:41.04 ID:2j9Wi31t0.net
カットキャベツとカップラーメンとおにぎりで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:24:51.82 ID:f9Kdj52s0.net
飲み物100円として250円なら
おにぎり2個
昼飯ならいいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:03.33 ID:ZsyQX5dM0.net
それしか使えないならコンビニで握り飯でも買って食う楽しみは我慢する他ないだろ
どうやっても楽しい食事はできない値段

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:05.55 ID:ozkEVGRbr.net
カップヌードルbigばかり食ってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:25:51.66 ID:El7p3LeM0.net
端金

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:12.45 ID:JUYZR9S0a.net
高くね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:26:46.90 ID:yUyZ7pGNM.net
ろくなものが買えない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:27:20.16 ID:NR3IZ2lh0.net
自分で毎朝作ってる身からすると、バカバカしい。
前日に少し多めに作ったおかずとご飯つめるだけの簡単なことなのに。
卵焼き焼くくらいは、してもいい。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:27:29.26 ID:Sb2m1MQSa.net
1000円くらいええやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:28:26.37 ID:VIuwlIWH0.net
ワンコインでも最近は予算100円だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:30:03.76 ID:3jg45NQ/0.net
>>18
https://i.imgur.com/yCF6AaE.jpg

22 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 21:31:31.90 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>18
食中毒になって死ぬといい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:32:09.69 ID:34yj8xhGM.net
北海道つえー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:32:49.66 ID:34yj8xhGM.net
でも自炊だとパスタとか2キロかえんだよな…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:33:01.36 ID:XJp98eTN0.net
いつもの大江戸の仕出弁当が380円

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:34:13.21 ID:ObSl44zB0.net
大手の社員の昼飯代より(社食でほぼ無料)
中小零細の昼飯代のほうが高い(コンビニ/外出)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:35:18.68 ID:bRMcrJWv0.net
毎日ラムーの198円弁当とごつ盛りとミネ19円です。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:35:53.72 ID:dk8QShFYa.net
>>18
弁当の独特の臭い嫌い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:35:58.17 ID:VIuwlIWH0.net
とある外資系に仕事でお邪魔したらブッフェコーナーがあって飲物やサンドイッチが常時無料だったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:36:02.30 ID:1g7qRz3b0.net
>>5
米代無視してるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:36:20.29 ID:IW9HCNA20.net
>>50
セブンイレブンモデルケース
・おにぎり 110円
・天そば 130円
・冷凍ギョーザ 110円

モデルケースA
・おにぎり
・おにぎり
・天そば

モデルケースB
・ナイススティック
・ナイススティック
・ナイススティック

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:38:30.45 ID:2heCmqCR0.net
350円で何食うの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:39:28.39 ID:1tmYHL2w0.net
>>18
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池沼だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:41:17.24 ID:2vjC5Ftwr.net
いつもこんな弁当しか出ない(T_T)
ちなみにタダ
https://I.imgur.com/W3SApUn.jpg

35 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 21:43:38.89 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>34
なら食うなよ(笑)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:44:48.59 ID:dgz/7WmS0.net
350円程度の飯なら、食わずに貯金。
あるいは晩飯代にまわす。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:45:26.69 ID:fQvbLanw0.net
夜まで保たんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:45:42.38 ID:OtSUHv8v0.net
>>34
うわあ…きたねえ…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:45:44.39 ID:VgyF5BWo0.net
夕飯の残りなのでタダです
って人が居てびっくりした

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:47:23.26 ID:bdMQn3UD0.net
丸亀でとろ玉大海老かしわおにぎり1つで1000円

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:48:56.35 ID:2vjC5Ftwr.net
>>38
美味そうって言えよ

42 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 21:50:17.10 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>41
どうみても盛り方適当だろ(笑)
これが美味そうとか目が腐ってるよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:52:40.58 ID:N3Aa6g5nM.net
コンビニなら高いと思うけど
おばちゃんの弁当屋なら安いと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:55:59.63 ID:ThMyPyrBM.net
>>18
貧乏くさっwww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:56:38.51 ID:tmZAGLY50.net
>>39
一人暮らしだと、どうしても大量にできあがるから、夜食べるのと、次の日の弁当にするとちょうどだな
夕食で全部食べようとすると捨てることになるから、実質タダと言えばタダだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:57:17.28 ID:kRLABw8J0.net
350円って日替わりの安い仕出し弁当だろ
他に何食えるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 21:57:35.44 ID:1+KauaG3r.net
節約するんじゃなくて稼ぐ意識をつけろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:03:22.12 ID:nedclzo0a.net
2人前頂くわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:07:33.06 ID:QCSvIfVoa.net
>>18
俺は同意する
冷蔵庫にある野菜と豚コマを塩コショウとウスターソースで炒めるだけで肉野菜炒め弁当になるもんな
菓子パンみたいな糖分と脂質の固まり食べるよりよほどいいわしかも経済的だし

50 :アザラシ伍長 :2021/02/07(日) 22:11:12.02 ID:Shwk/16s0.net ?DIA(100000)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>45
例え1万円の肉を買っても捨てちゃえば実質タダだもんな(笑)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:12:11.98 ID:vb3jXyBQ0.net
安すぎだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:17:39.91 ID:NhIa1C90x.net
亀戸キッチンダイブ

https://i.imgur.com/lBSLETG.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:19:13.25 ID:Np3x9YPsd.net
なんにも食えねぇだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:39:46.08 ID:y5aJPg3Ud.net
パンは糖質脂質塩分が高いから年取ってから血圧、血液検査で引っかかるぞw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 22:53:21.36 ID:FJqNtW1x0.net
朝ならまぜのっけ一択だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:07:04.12 ID:MsiKkP1J0.net
毎日は厳しい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 23:56:58.56 ID:Aoe3I1s50.net
晩飯のおかずを取り分けて副菜は冷凍しといて
ご飯つめておかず詰めて卵焼きいれる
150円もあれば弁当出来るよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:04:40.62 ID:MylevlRf0.net
>>47
無駄金使う奴は稼いでも金が出てくだけだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:34:21.33 ID:fQbIt/VZM.net
>>18
弁当詰めるのメンドウだから
半額惣菜と業スーの煮物打ち込んで冷凍してストックだわ
でも職場メシで1番安いのはレンチンうどんだな100円以下になる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 17:10:17.37 ID:TCd4nCyu0.net
>>52
すご

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200